ガールズちゃんねる

【実況・感想】日曜劇場「グランメゾン東京」 第7話

3635コメント2019/12/15(日) 20:19

  • 3501. 匿名 2019/12/03(火) 09:27:31 

    >>3495
    大阪の商店街で育ったんじゃないの?

    +5

    -3

  • 3502. 匿名 2019/12/03(火) 09:29:12 

    >>3493
    新しいパートナーがいるって何だったんだろうね。
    全くいらん嘘だと思うけど。謎だわー。
    とにかくエリーゼがわがままで、こんな母親と生活していくアメリーが可哀想。
    アメリーが5歳で、手がかからなくなったから迎えに来たとしか思えない。

    +65

    -1

  • 3503. 匿名 2019/12/03(火) 09:29:13 

    >>3499
    あーあれな
    終始ダイジェスト展開のやつ
    ファンががっかりするのはわかるけど
    掲示板の批判コメントのテンションが毎回気持ち悪かったわ
    今回もにたようなテンションで気持ち悪いなと思ってる
    異様に感情的で

    +3

    -0

  • 3504. 匿名 2019/12/03(火) 09:33:00 

    >>3007
    あのひと伝統背負っているから。

    +1

    -1

  • 3505. 匿名 2019/12/03(火) 09:34:12 

    尾花&アメリーちゃん
    【実況・感想】日曜劇場「グランメゾン東京」 第7話

    +46

    -0

  • 3506. 匿名 2019/12/03(火) 09:37:31 

    結局、相沢さんは三つ星取ったらパリに帰る?
    三角関係になった以上、尾花か京野さんは辞めちゃいそうだし。三つ星取ったらグランメゾンはどうなるの?やっぱり前の方に出てた、それぞれの三つ星で相沢さんは家族、尾花か京野さん、りんこさんは愛を見つけたって事で終わり?
    嫌だなー。そんな終わり方。

    +3

    -6

  • 3507. 匿名 2019/12/03(火) 09:38:01 

    >>3505
    アメリーかわいい
    木村さんのこういう場面みると
    木村さんはやっぱり人の親なんだなあと感じるものがあったわ
    まああまりプライベートをメディアにはちらつかせないで欲しいけどもね
    他の役者もプライベートは出してないしね

    +37

    -0

  • 3508. 匿名 2019/12/03(火) 09:47:04 

    >>3506
    三角関係にはなってないと思う
    尾花が倫子に人として好意の気持ちを抱いてるのは間違いなくあるけど
    京野のような男女の気持ちよりは
    リスペクトに近いというか、恩を感じてるというか、
    そういうのが混ざった感情だと思うのよね
    誰もまともに料理人としてみてくれなかったところを倫子が拾ってくれたからさ
    来週尾花が消えるのは、gaku=丹後に負けたことで
    自分の感覚に自信を失ったせいではないか?と予告をみて感じたな
    師匠が尾花の料理が精彩を欠いてるのは
    京野が原因の一つと言うらしいのが気になるけど
    京野の真面目さや常識的な部分が尾花に影響して足を引っ張ってる
    ということなのかな?と来週が非常にきになってる次第

    +6

    -6

  • 3509. 匿名 2019/12/03(火) 09:48:17 

    >>3494
    他の役者も批判ないんでしょ
    なぜキムタクだけに拘る

    +12

    -0

  • 3510. 匿名 2019/12/03(火) 09:55:45 

    すごい優しい顔してるね
    【実況・感想】日曜劇場「グランメゾン東京」 第7話

    +59

    -0

  • 3511. 匿名 2019/12/03(火) 09:56:49 

    >>3508
    丹後に負けたことより友人(ミッチー)を救えなかったことに無力感を覚えていそう。
    ランキングのやつはグルメ気取りのフーディーの奴らなんか気にしてないみたいなセリフ6話?であったし。

    +54

    -0

  • 3512. 匿名 2019/12/03(火) 09:59:14 

    >>3508
    あ、ごめん続き 汗
    それか
    京野が尾花の才能の惚れこみすぎるあまりに
    尾花を甘やかしすぎてる事が原因とかかな
    gakuはオーナーがえげつない位に
    丹後にプレッシャー与えてるからさ

    +2

    -1

  • 3513. 匿名 2019/12/03(火) 10:00:46 

    >>3483
    DV男のイメージは全くないよ

    +21

    -1

  • 3514. 匿名 2019/12/03(火) 10:05:43 

    >>3511
    そうだね、相沢にごめんと謝ってたもんね
    アメリーの事すごくきにかけてたし
    エリーゼが店に殴り込みに近い勢いできたときも
    相沢の前に立ちはだかって庇おうとしてたもんね
    でも尾花が
    「グルメ気取りのフーディーの奴らなんか気にしてない」みたいな
    台詞をはいたのはあれは強がりとも言えるかも
    良くも悪くもやっぱり大衆が評価する世界だからさ、それを無視するような発言は
    尾花の独りよがりの欠点とも言えるのかも
    来週は師匠がそれをぶった切るのかなあと予想
    シンプルというかベタに自分が何を客に至高の一皿を届けたいのか
    それが伝わらないのはダメな一皿だという展開なのかな?と

    +14

    -0

  • 3515. 匿名 2019/12/03(火) 10:08:03 

    >>3508
    消えてはないよー。
    入院してる師匠迎えに行って1日連絡つかなかっただけで次の日には店戻ってるよ。
    ジビエコンクールの日も会場に来ず音信不通になってたけど、猟師のとこ行ってて夜にしれっと帰ってきたじゃん。
    連絡もせず勝手な行動して心配かけるのが尾花よ。

    +25

    -1

  • 3516. 匿名 2019/12/03(火) 10:38:14 

    >>3506
    パート2につながるとかどうですかね

    +1

    -0

  • 3517. 匿名 2019/12/03(火) 10:46:24 

    >>3398
    姪っ子にほしい!
    私沢山貢いじゃうと思う
    手始めにシルバニアとサンリオを・・・

    +14

    -3

  • 3518. 匿名 2019/12/03(火) 10:47:24 

    >>3515
    なんだーすぐ帰ってくるのかww
    紛らわしいぞ尾花! 笑

    +10

    -1

  • 3519. 匿名 2019/12/03(火) 10:48:11 

    >>68
    ジェネリック・カイヤ
    残念すぎる!

    +9

    -1

  • 3520. 匿名 2019/12/03(火) 11:24:32 

    >>170
    ほんと素敵だね
    綺麗だわ〜
    顔をいじってない女優さん久々でw安心する

    +10

    -1

  • 3521. 匿名 2019/12/03(火) 11:33:27 

    >>503
    フランス人の子どもも、味のないお粥なんてって思ってるから!ww

    +9

    -0

  • 3522. 匿名 2019/12/03(火) 12:05:32 

    このドラマって本来キムタク尾花と倫子中心に二人で三つ星目指すドラマだった筈で
    そこを丁寧に描いて欲しかった
    フランスでの二人の出会いからのこの先へのワクワク感は何処へ行ったの〜(笑)

    そして尾花と京野、相沢が少しずつ距離を縮め(そこも丁寧に描いて欲しかったよ)
    最後は四人でレストランを開いて行く
    ライバルはザクッと外国勢で良いし
    そんな大人の青春ドラマの筈が初期設定からどんどん話が離れて行って
    見てる方としてはええって?って残念だよ
    別にキムタクのドラマは豪華でなくて良いのにキャラクターのモノローグが見たかった
    丁寧に作れば面白い物が出来るのにね

    玉森君のメインは玉森君の回位だけで良くて(凄く良い回だったので)
    あの通り彼は諦めずにフレンチシェフの道を新たに歩んで又パリに去って行く
    で何年科後に東京に戻りグランメゾン東京に加わるで終わるの方がシンプルで見やすいと思うんだけど

    なんかキムタクの周りが視聴率視聴率ばかり狙っていて気の毒w
    後ミシュランがこのドラマに関わり過ぎ〜逆効果になってるよ〜

    +9

    -16

  • 3523. 匿名 2019/12/03(火) 12:10:28 

    >>503
    甘酒みたいなもんだよ。
    甘酒の別名は甘粥で、原料は米麹だし。

    +9

    -0

  • 3524. 匿名 2019/12/03(火) 12:13:12 

    宝の山をおざなりにされたことが許せぬ(キノコ

    +23

    -0

  • 3525. 匿名 2019/12/03(火) 12:38:37 

    >>2256
    何人かでやったけど、本当に当たってる
    すごいね

    +4

    -0

  • 3526. 匿名 2019/12/03(火) 13:00:24 

    >>3507
    横だけど、孫感覚というか、自分の娘の子育ての時より甘やかしオーラ出てそう(笑)

    +8

    -1

  • 3527. 匿名 2019/12/03(火) 13:06:48 

    >>3522
    フランスロケとかしてかなりお金かけたんだから視聴率気にして当たり前じゃないの?

    +4

    -0

  • 3528. 匿名 2019/12/03(火) 13:14:45 

    >>3383
    下手だったかな?ムカつく役だけど演技は下手とは思わなかったけど…

    +8

    -1

  • 3529. 匿名 2019/12/03(火) 13:18:57 

    エリーゼ2歳から5歳までアメリ放って逃げてたのに今更すぎない?
    それからは相沢だって誰よりもメアリを優先して過ごしてきたのに。
    三つ星目指すからと言ってそんな無責任な女にメアリ任せられるの?
    いくらドラマとはいえ脚本が雑!

    +46

    -0

  • 3530. 匿名 2019/12/03(火) 13:22:20 

    他の部分にも照らし合わせたら
    gaku江藤オーナーとグランメゾン京野の
    マネジメント手腕対決という側面もあるっちゃーあるよね

    ドラスティックに手段を選ばない超合理主義で
    場合によってはシェフの意見すら却下する、江藤と
    人情と誠実さと正直さ、シェフの自主性を第一優先する京野
    シェフと店を育てるという意味でどちらに軍配があがるのか
    こう書くと江藤が凄い素敵にみえてくるけども 笑
    京野に軍配があがってほしいわ

    +7

    -2

  • 3531. 匿名 2019/12/03(火) 14:04:59 

    >>3522
    初回から仲間と共に三ツ星狙う設定だったよ

    +11

    -0

  • 3532. 匿名 2019/12/03(火) 14:13:44 

    カルテットというドラマで、高橋一生さんが離婚した妻と息子を見送りながら感極まるシーンは、私も貰い泣きしてしまった。

    今回のグランメゾンは、全てが嘘臭いというか・・・あの可愛い盛りの娘を捨てて突然家出する妻もあり得ないし、そんなトンでも妻にあっさり愛娘を渡しちゃうミッチーと、何にも考えてなさそうな姑もあり得ない。

    そもそもあんな急に開店した高級フレンチのお店が、そんなに順調にランキングに入ったりするの?他の方も書いてたけど、キムタクの女好きのキャラも全然出てない(格好付けのキムタクには無理な設定)。最初の期待値が高かっただけに、なんかだんだん冷めてきています。

    +15

    -7

  • 3533. 匿名 2019/12/03(火) 15:10:24 

    >>3532
    アイスホッケーのドラマはキムタク女好きだったよ
    ナンパもしてた

    +6

    -4

  • 3534. 匿名 2019/12/03(火) 15:15:48 

    >>3530
    江藤は店の利益優先で不正をして丹後を苦しめてる
    京野はシェフ優先で気持ちよく働けてるので将来性では京野でしょ

    +10

    -2

  • 3535. 匿名 2019/12/03(火) 15:21:16 

    平子くんは、自分がナッツオイル混入させたことがこのままバレないことを一話の時点では願ってたっぽいよね。
    ホテルのシェフももちろんすごいけど、本格フレンチじゃないところでやさぐれてたし。だから尾花がまた自分の前に現れて、京野さんとか相沢とかとまた関わることにすごい攻撃的だったのかなって。あのときのメンバーが集まったら、事件の話をしたり調べる人もいるだろうからヒヤヒヤしてたのかな。
    周りの情熱に影響されてまた本格フレンチ頑張ろって思ってやっと正直に言おうと思った気がする。

    +15

    -3

  • 3536. 匿名 2019/12/03(火) 16:05:44 

    >>3515
    放送前なのに詳しいね いないと行ってたから姿を消したのかと思ったら 大したことことないやん

    +5

    -0

  • 3537. 匿名 2019/12/03(火) 16:41:13 

    >>3409
    やだーー!リクエストにこたえてくれてありがとう!
    マナー講座 全2話ww
    観ます!日常系も捨てがたいが・・・
    どういう部屋に棲息して生活してるのか気になるw

    +6

    -1

  • 3538. 匿名 2019/12/03(火) 16:43:03 

    >>2257
    見てすぐやってみた!面白い!

    +7

    -0

  • 3539. 匿名 2019/12/03(火) 17:08:07 

    >>3537
    棲息って笑っ

    +0

    -0

  • 3540. 匿名 2019/12/03(火) 18:33:29 

    >>503嫌な言い方

    +6

    -0

  • 3541. 匿名 2019/12/03(火) 19:03:39 

    今回は脚本違う人だったの?くらいなんか変だった。なんか漫画もだけど、ドラマも映画も本と言うか話を作るの日本人衰えて来てない?
    さっき見たニュースでも子供の読解力が年々日本はさがって来てるんやて、、
    読もうぜ本。子供いたら読ませようぜ本

    +11

    -2

  • 3542. 匿名 2019/12/03(火) 19:05:49 

    >>3510
    孫がいてもおかしくない年になりつつあるしね
    いい笑顔だ

    +8

    -2

  • 3543. 匿名 2019/12/03(火) 19:08:30 

    >>3537
    ほんと!京野さんの部屋気になるわー
    本編見てて、エリーゼが使った部屋に引っ越してくれば?って思ってしまったよ

    +5

    -0

  • 3544. 匿名 2019/12/03(火) 19:12:33 

    >>503
    宮城に住んでた時、ササニシキアイスってのを食べたことがあり、とっても美味しかったので、アメリちゃんが食べてるお粥を見た時、美味しそうだなと思った
    少数派かな

    +5

    -0

  • 3545. 匿名 2019/12/03(火) 19:14:35 

    >>3407
    舞台映えしそうだよね

    +7

    -0

  • 3546. 匿名 2019/12/03(火) 19:18:20 

    >>3527
    だから別にフランスロケとか無理してまでしなくても良いんだけど…
    フランス、フレンチのプロモーションビデオじゃなんだから何もかもが中途半端
    キャストが良いだけに本当に勿体無い
    きっとフランスの要望だから仕方がないのかもしれないけどさw

    +2

    -6

  • 3547. 匿名 2019/12/03(火) 19:22:33 

    京野さん倫子さん好きはカモフラージュで本命が尾花だったら良い意味で笑える!

    +5

    -6

  • 3548. 匿名 2019/12/03(火) 19:45:00 

    >>3330
    めちゃくちゃいい…面白そう!!

    +4

    -0

  • 3549. 匿名 2019/12/03(火) 19:57:08 

    上の方に登場人物の名前に食材が入ってるってあったけど、本当にみんな入ってて面白いね

    +6

    -0

  • 3550. 匿名 2019/12/03(火) 20:21:06 

    >>3529
    だよね
    2歳の時に蒸発したのなら、
    アメリは母親のことなんて覚えてないよね?

    +17

    -0

  • 3551. 匿名 2019/12/03(火) 20:27:00 

    あれ!
    京野さんは尾花好き好きじゃ
    なかったのか!!

    +6

    -9

  • 3552. 匿名 2019/12/03(火) 20:33:52 

    時系列がよくわからないんだけど、オープンからどのくらい経ってるの?
    スピード出世でトップ50入り??

    +2

    -1

  • 3553. 匿名 2019/12/03(火) 20:36:39 

    >>3547
    ドラマ終わってトレンドに京野さんが上がってて、みてたら京野さんが好きな相手が尾花さんを期待してた人が多かったよ
    おっさんずラブの影響かな

    +4

    -3

  • 3554. 匿名 2019/12/03(火) 20:38:49 

    >>3552
    料理の味で勝負だから尾花や相沢が作った料理が前回と同じ10位でも不思議じゃない

    +10

    -0

  • 3555. 匿名 2019/12/03(火) 20:39:41 

    >>3523
    日本人からしたら米と牛乳と砂糖っていう組み合わせが無理かも。生臭いよね。

    +6

    -7

  • 3556. 匿名 2019/12/03(火) 21:02:06 

    >>3553
    それもあるかもだけど、パクリ?元ネタ疑惑の映画がそのパターンだったからというのもある

    +3

    -0

  • 3557. 匿名 2019/12/03(火) 21:30:54 

    来週は尾花が倫子への自分の気持ちに気付くとかってやつ??
    恋模様はサラッとでいいから、もっと料理作って欲しいよーーー

    +8

    -5

  • 3558. 匿名 2019/12/03(火) 21:35:55 

    >>3237
    優しい!!ありがとう!

    +2

    -0

  • 3559. 匿名 2019/12/03(火) 21:44:39 

    江頭ごときが票を集められるトップ50って一体…

    +3

    -4

  • 3560. 匿名 2019/12/03(火) 21:50:14 

    >>3530
    なんで江藤vs京野なの?
    オーナーは倫子さんだから江藤vs凛子でしょ
    京野は凛子さんのサポート役

    +6

    -1

  • 3561. 匿名 2019/12/03(火) 22:00:21 

    >>3515
    次の日どころか当日の夕方には戻ってくるってw
    ジビエの時の同じだねw
    音信不通になったのが京野告白の次の日

    +4

    -0

  • 3562. 匿名 2019/12/03(火) 22:05:27 

    >>3541
    脚本家はずっと同じだけど、監督が数話ごとに変わってるみたい

    +5

    -0

  • 3563. 匿名 2019/12/03(火) 22:15:52 

    >>3560
    そうなんだけども
    倫子さんはオーナーでもプレイヤーだからさ
    実質は経営と現場のマネジメント管理は京野の担当じゃない?
    食材、資材等の調達ルートの確保、原価管理、従業員の管理や店のプロデュースとかさ
    倫子より京野のほうが手腕は上というか専門だろうと思って

    +6

    -1

  • 3564. 匿名 2019/12/03(火) 22:23:29 

    >>3532
    「尾花は手が早い」って皆言うよね~
    パリ時代は本当に手が早かったんだと思う
    エリーゼの親友にもリンダにも手出してるし
    今は周りに好みの女がいないだけで、好みの女がいたらすぐ手が出ちゃうんだよ

    +14

    -0

  • 3565. 匿名 2019/12/03(火) 22:23:30 

    >>1602
    10位以内って言い方をしたのは玉森だけだったよ
    それ以外はみんな10位を超えるって言ってた
    もう一回見てみたら

    +2

    -5

  • 3566. 匿名 2019/12/03(火) 22:24:20 

    料理から離れると途端に面白くなくなる
    脚本家、演出には気をつけてほしいわ

    +8

    -0

  • 3567. 匿名 2019/12/03(火) 22:41:46 

    >>3536
    公式サイトのあらすじに載ってるよ~
    第8話のあらすじ|TBSテレビ:日曜劇場『グランメゾン東京』
    第8話のあらすじ|TBSテレビ:日曜劇場『グランメゾン東京』www.tbs.co.jp

    第8話のあらすじ。TBSテレビ「日曜劇場『グランメゾン東京』」の番組情報ページです。2019年10月20日スタート。毎週日曜よる9時〜放送。

    【実況・感想】日曜劇場「グランメゾン東京」 第7話

    +8

    -0

  • 3568. 匿名 2019/12/03(火) 22:54:40 

    >>3522
    ライバルgakuがいて良かったよ。
    グラメとは全然違うタイプの店で対比が面白いし、江藤や柿谷や他スタッフもいい味出してる。
    特に丹後&祥平コンビが好き。

    +23

    -0

  • 3569. 匿名 2019/12/03(火) 23:04:09 

    >>3523
    甘酒に牛乳混ぜたの好きだから、ライスプリンも美味しいのかも
    【実況・感想】日曜劇場「グランメゾン東京」 第7話

    +4

    -0

  • 3570. 匿名 2019/12/04(水) 04:55:35 

    >>3507
    木村の求心力低下は娘デビューで
    マスコミもキムタクの娘って大きく
    報道したため父親の影がちらつくように
    なったこと
    おまけに誕生日に娘とキスしてる
    写真公開したり
    本来スター俳優がやるべきことじゃないね
    ジャニーズ事務所は嵐嵐でキムタクは
    もういいのかもだけどきちんとマネジメント
    した方がいいよ
    今後も脇役に降りる気がないなら

    +3

    -4

  • 3571. 匿名 2019/12/04(水) 06:44:25 

    キムタクの私生活には興味無いしドラマみて家族がチラついた事は無い

    +26

    -0

  • 3572. 匿名 2019/12/04(水) 07:51:22 

    【実況・感想】日曜劇場「グランメゾン東京」 第7話

    +7

    -1

  • 3573. 匿名 2019/12/04(水) 07:52:34 

    >>3572
    ちょっとコレ思い出して若干テンション上がる
    【実況・感想】日曜劇場「グランメゾン東京」 第7話

    +13

    -0

  • 3574. 匿名 2019/12/04(水) 07:53:59 

    木村拓哉そのものが人気落ちてるから
    以前のような視聴率は無理だね
    時代が移り変わって今更木村拓哉が
    一番手ってわけじゃないし
    福山雅治も人気落ちたし今の若手も
    飛び抜けたのいないから令和はスター
    不在って感じだろうね
    脚本が面白ければ視聴率取れるし
    ただ今はあんまりそういう脚本家いない
    ドラマも衰退していくんじゃないかな

    +1

    -6

  • 3575. 匿名 2019/12/04(水) 08:17:41 

    私のまわり誰もドラマ見てない
    年寄りが水戸黄門みたいな定番な
    ドクターXや相棒見てるくらい
    バラエティーも昔ほど視聴率取れないし
    テレビの衰退だろうね

    +0

    -7

  • 3576. 匿名 2019/12/04(水) 08:45:56 

    アメリーのデザートでエリーゼの心なにも動いてなくてここまでくると笑うしかない

    +15

    -0

  • 3577. 匿名 2019/12/04(水) 09:01:51 

    >>3546
    フランスの要望?キムタクの要望だよ!キムタクの希望!

    +2

    -2

  • 3578. 匿名 2019/12/04(水) 09:03:19 

    >>3572
    なぜ 口開けるの
    どの写真も変だよ
    口開けたらシワ伸びるとか?

    +5

    -1

  • 3579. 匿名 2019/12/04(水) 09:25:54 

    >>3573
    ワロタww
    似てる


    +11

    -0

  • 3580. 匿名 2019/12/04(水) 09:30:22 

    >>3564
    尾花はエキセントリックだったり
    切れすぎるナイフのような女が好きそうだよね
    倫子は戦友って感じ、下手したら母だったりして 笑

    +3

    -0

  • 3581. 匿名 2019/12/04(水) 09:49:24 

    >>3559
    江頭アタックが審査員に受けたんやろな

    +1

    -0

  • 3582. 匿名 2019/12/04(水) 10:00:11 

    >>1938
    「エスコフィユ」じゃないの?!?!

    +5

    -1

  • 3583. 匿名 2019/12/04(水) 10:19:25 

    でもさあ
    たかだかドラマにイライラしすぎじゃなーい??
    確かにリンダがグランメゾンで食べた回までは
    構成が丁寧だなとは思ったけどさ
    以降はこんなもんかなーと思ってみてれば別に腹も立たないし
    イライラもしないけどね
    なんで鬼の首をとったかのように批判してるのか
    私はよーわからんわ

    +10

    -1

  • 3584. 匿名 2019/12/04(水) 11:56:38 

    >>3577
    ハイハイキムタクが悪い悪いー
    どう見てもフランスとのタイアップドラマじゃん
    じゃなきゃフランス大使館の厨房使うとかフランスの有名店でロケとか出来んでしょうが
    どんだけキムタクに権力あると思ってるのかよ(笑)

    +7

    -0

  • 3585. 匿名 2019/12/04(水) 12:04:20 

    >>2256
    当たってる‼️
    ドラマ見ながらそれぞれの登場人物がどう指や腕を組むか見るのも面白そう‼️

    +2

    -0

  • 3586. 匿名 2019/12/04(水) 12:05:27 

    >>3562
    やっぱり監督は一人でもう一人サブ位が良いよね
    毎回監督が違うから違和感感じるわ
    相沢さんの奥さん最後は日本に残って欲しかった
    あんなに日本語ベラベラなら住めるでしょう
    他の仲間とも仲が良いみたいだし

    +17

    -0

  • 3587. 匿名 2019/12/04(水) 12:19:17 

    やはり毎回監督がかわると
    キャラブレも起きてしまうか
    そこは残念だな
    京野は好きだが

    +3

    -0

  • 3588. 匿名 2019/12/04(水) 12:57:42 

    >>3573
    こうしてみると木村拓哉って
    特別男前でもないよね
    なんであんなに持ち上げられてたんだろ
    無駄に持ち上げられてアンチ増やしちゃった
    感じ
    モデルみたいにハンサムでスタイル抜群って
    わけじゃないもんね

    +2

    -12

  • 3589. 匿名 2019/12/04(水) 13:24:34 

    キムタクアンチしつこい
    ドラマトピで無関係の画像貼って批判して迷惑

    +6

    -0

  • 3590. 匿名 2019/12/04(水) 13:37:45 

    手塚とおるの顔がどうしても受け付けなくて…
    ドラマは楽しく観てるんだけどね

    +6

    -1

  • 3591. 匿名 2019/12/04(水) 13:51:08 

    >>1165
    仕事していたら行方不明にはなれないよね
    出勤するから勤務先に行けばいいし仕事関係の人に聞けばいいし
    脚本が雑すぎて
    今までいいドラマだっただけに残念回

    +3

    -0

  • 3592. 匿名 2019/12/04(水) 13:55:07 

    >>3589
    草なぎとの2ショット写真の方が
    関係ないわ

    +2

    -1

  • 3593. 匿名 2019/12/04(水) 14:01:37 

    >>3592
    それも貼ったのはアンチでしょ

    +1

    -0

  • 3594. 匿名 2019/12/04(水) 14:18:55 

    >>1750
    同意だわ
    料理好き、食べるのが本当に好きな人の話が見たい
    エリーゼは食に理解がない

    +8

    -0

  • 3595. 匿名 2019/12/04(水) 14:29:50 

    ミッチーの奥さんが無理。。

    +16

    -0

  • 3596. 匿名 2019/12/04(水) 15:00:22 

    >>3462
    芹沢は相棒だよね(笑)
    ごっちゃになりすぎ(笑)

    +1

    -0

  • 3597. 匿名 2019/12/04(水) 16:17:15 

    >>3584
    >>3577
    ならニュースにいって、ニュースとテレビがいってたの聞いたから こっちが妄想でいってんじゃない

    +1

    -3

  • 3598. 匿名 2019/12/04(水) 16:19:59 

    >>3588
    上手く言えないんですが
    キムタクってなかなかいない絶妙な顔してると思う
    離れ目で鼻も大きいんだけど、女性的で美形
    ファニーフェイスの頂点なんじゃないのかな
    人気があったのはわかるよ


    +6

    -1

  • 3599. 匿名 2019/12/04(水) 17:07:30 

    >>3598
    昔は綺麗な顔だったと思うよ ファンではないけど、今は微妙

    不思議なのが 竹野内豊さん 反町隆史さん 阿部寛さん藤木さんなど色んな俳優さんは みんな顔が渋くて素敵になっていってるのに

    +6

    -0

  • 3600. 匿名 2019/12/04(水) 17:54:17 

    だから本当のハンサムではないんだよ
    本木とか50過ぎても整って美形だし
    木村拓哉って雰囲気イケメンの最高峰って感じ
    だから年取るとイマイチ
    あの雰囲気が90年代のあの時代には
    マッチしたのかもね
    ずっと語り継がれる二枚目やハンサムとは
    違う
    草刈正雄の若いときの写真見たら
    あまりにハンサムでびっくりしたし
    木村拓哉じゃ数段落ちるしね

    +9

    -2

  • 3601. 匿名 2019/12/04(水) 18:38:59 

    キムタクは日焼けしすぎたのがとにかくまずかったんじゃないかな
    若い時は美しかったよ

    +18

    -0

  • 3602. 匿名 2019/12/04(水) 20:02:56 

    >>3556
    映画の事は知ってる、けど京野さん尾花好きと思わせて実は倫子だった
    がやっぱり尾花が本命だったら面白いかもw

    そうだ今回の尾花と相沢との多くは語らなくても分かりあってる感で料理作り作っていて
    トレー見たいなのをお互いにパッ、サッと手渡した所二人共カッコよかった
    大人な男って感じでグッと来た

    +4

    -4

  • 3603. 匿名 2019/12/04(水) 20:08:54 

    ドラマ批判されていても
    私はこのドラマからときめきと元気を貰えてますよ

    +38

    -0

  • 3604. 匿名 2019/12/04(水) 20:11:21 

    >>3571
    実は私もそうなんだよね
    なんでだろう全く気にならないんだよね
    彼等が家族という実感もないし、自分でも不思議
    逆にアンチの方が気にし過ぎだと思う、詳しいし

    +10

    -1

  • 3605. 匿名 2019/12/04(水) 20:13:55 

    >>3597
    あー妄想か

    +2

    -0

  • 3606. 匿名 2019/12/04(水) 20:21:51 

    ファンの人には申し訳ない無いけどTverで毎回見てる!

    毎回ギリギリで見てるけどそう言われて見るとギリギリなのにいつも上位にある

    +6

    -0

  • 3607. 匿名 2019/12/04(水) 21:22:43 

    >>1165
    経理の仕事してたけど失踪前に辞めた

    +6

    -1

  • 3608. 匿名 2019/12/04(水) 22:55:33 

    >>2517
    ごめんね。
    アメリちゃん、可愛いか?
    ガイコツみたいな印象なんだが。

    +1

    -23

  • 3609. 匿名 2019/12/05(木) 00:42:25 

    >>3608
    あんなちっちゃな子の悪口言うなよ。私は可愛いと思う!

    +35

    -0

  • 3610. 匿名 2019/12/05(木) 01:03:03 

    毎週楽しみだわ。
    だけど、恋愛はこのドラマに要らないなぁ〜
    来週はキムタクが嫌気をさして出ていくっぽいけど
    仕事に打ち込んで友情と信頼を築いてってほしい

    +7

    -1

  • 3611. 匿名 2019/12/05(木) 02:23:05 

    >>3610
    京野告白翌日に音信不通になったけど、退院する師匠を迎えに行っただけで当日夕方には戻ってくるって公式にあったよ。
    尾花は京野の恋心を楽しんでると思う。
    尾花&京野は仲良し中学生コンビって感じ。

    +14

    -0

  • 3612. 匿名 2019/12/05(木) 04:05:28 

    面白いだけにキムタクじゃなく
    人気俳優で見たかった気がする
    キムタクは今や嫌われてるし

    +3

    -14

  • 3613. 匿名 2019/12/05(木) 05:08:34 

    >>3611
    なるほどそういう感じですか。
    何か足踏みを見させられそうですね(^_^;)

    仕事、私も頑張ろ!って思えるドラマだけに
    恋愛シーンは冷めちゃうんですよね〜

    +6

    -0

  • 3614. 匿名 2019/12/05(木) 08:47:21 

    >>3588
    たしかに特別ハンサムじゃないよね
    私は木村君がやたらアンチが増えて
    叩かれるようになったのは飯島さんにも
    かなり原因あると思う
    かっこいい男の代表みたいにマスコミ使って
    一時期やってたが正直そこまでじゃないのに
    やりすぎて反感買ったよね
    木村君よりかっこよくてスタイル抜群な
    長瀬はそこまで持ち上げられなかったし
    そこそこかっこいいのは事実だから
    その辺でやめとけば良かったのに

    +6

    -0

  • 3615. 匿名 2019/12/05(木) 09:08:31 

    >>3613
    横だけども
    仕事に全力投球もいいけど
    恋愛も楽しんだらいいよ~
    仕事だけっていうのは侘しいもんだわさ~

    +4

    -0

  • 3616. 匿名 2019/12/05(木) 09:26:11 

    エリーゼがクソすぎた

    +38

    -1

  • 3617. 匿名 2019/12/05(木) 10:09:35 

    エリーゼ全体的にひどい!
    けど、日本人はフランス人をもっと可愛いしオシャレって思ってるけど、ホントのフランス人なんであんなもんだ

    +24

    -1

  • 3618. 匿名 2019/12/05(木) 12:22:20 

    【実況・感想】日曜劇場「グランメゾン東京」 第7話

    +0

    -4

  • 3619. 匿名 2019/12/05(木) 16:39:27 

    エリーゼ意味がわからない。

    +9

    -0

  • 3620. 匿名 2019/12/05(木) 16:49:54 

    先週の失速感否めない
    恋愛は入れないでよ

    +10

    -1

  • 3621. 匿名 2019/12/05(木) 19:42:54 

    >>3600
    言われてああ!と思いました。
    本木さんとか本当歳を重ねても綺麗な男の人って感じ。
    反町さんや竹内さんも。

    木村さんはかっこいいっていうより、なんというか子犬ぽい?若い頃子犬みたいな。綺麗とかかっこいいとかではないんだなーと。

    +5

    -0

  • 3622. 匿名 2019/12/05(木) 20:39:30 

    くそ 暇人ババアの溜まり場が ここ 笑

    +1

    -5

  • 3623. 匿名 2019/12/06(金) 00:36:48 

    >>3501
    それはモーツアルトや!!

    +0

    -0

  • 3624. 匿名 2019/12/06(金) 00:42:43 

    >>3281
    分かる!!私もいつもご飯適当だったのに、このドラマ見てから晩ごはんやたら作る気力が沸いて、機敏に動いてる!しかも今日なんて、アミューズとか言って小さい前菜出したわ!笑

    +5

    -0

  • 3625. 匿名 2019/12/06(金) 01:05:34 

    >>3618
    城島リーダーかな思った

    +1

    -2

  • 3626. 匿名 2019/12/06(金) 01:13:14 

    >>2892
    いいキャスティングだよねぇ

    +7

    -0

  • 3627. 匿名 2019/12/06(金) 16:50:48 

    キムタクが若い時はイケメンだよ
    結婚会見動画がバズってて見たけど驚くほどイケメン

    +14

    -0

  • 3628. 匿名 2019/12/06(金) 22:38:21 

    >>3627
    美しかったよね!もう無双してた。

    +2

    -1

  • 3629. 匿名 2019/12/07(土) 14:59:53 

    似てると言われる映画見たけどホントに似てる所多すぎて笑った

    +0

    -2

  • 3630. 匿名 2019/12/08(日) 13:44:12 

    1週遅れで録画を観てます

    10位取ったあと、尾花が相沢さんをハグしながら何か言ってたけど、何度観ても聞き取れませんでした。教えてください。

    +3

    -0

  • 3631. 匿名 2019/12/08(日) 15:08:47 

    >>3630
    本当にごめんな

    +3

    -0

  • 3632. 匿名 2019/12/08(日) 16:51:12 

    パティシエの女の子がそうへい(こうへい?)に抱きついたシーンが無かったように思うのだけど、どうなってるんですかね
    グラグラメゾン東京の方なのかな

    +0

    -0

  • 3633. 匿名 2019/12/08(日) 16:53:41 

    今日のの好きな人はりんこさんじゃなくて、尾花だよね

    +0

    -3

  • 3634. 匿名 2019/12/08(日) 21:10:16 

    >>3602
    前トピで、京野の尾花が本命てコメしたら大量にマイナス喰らった者です。
    改めて、今日の昼のダイジェスト版を観た結果、持論を主張したいと思います。

    論拠は、
    ・京野の倫子ラブに至るエピソード描写に特筆すべきものがない、借金1000万の肩代わりぐらいだが、ドラマ的にはこれだけを惚れる根拠にするのはどうか?
    ・尾花と倫子がいちゃついている(かのように見える)描写に対するストレートな苛立ち描写についてはまだ納得できるものの、その直後に「倫子さんが好き」って…50の人生経験あるおっさんが、あの状況で普通に告白するか?思うに、自分の苛立ち(尾花への想い)を絶対に悟られたくないという焦りは、「倫子が好き」という突発的告白にすり替えざるを得ないくらい、キョドったものと思われる。
    ・今回の放送冒頭で感情的になって尾花を(意図的に)追い出した直後、倫子と二人きりになったにも関わらず急に醒めてるw
    ・尾花が絡むとよくキョドってる。

    以上。最終話を楽しみにしてまーすw

    +0

    -5

  • 3635. 匿名 2019/12/15(日) 20:19:41 

    腐女子の持論読む気にもならん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。