-
3001. 匿名 2019/12/02(月) 13:05:46
>>2998
朝デニーズ行ったらあったよw
ちょっとパンケーキみたいになってたけど+1
-1
-
3002. 匿名 2019/12/02(月) 13:06:02
>>2737
見終わりました 男は嘘だったんだね
偉そうなエリーゼに始終戸惑う買いでしたね
相変わらずキムタクも偉そうで
京野さんは らしくないヤキモチを発動しまったけど脚本家はすぐ怒る小学生かなんかなのかな+14
-13
-
3003. 匿名 2019/12/02(月) 13:07:00
>>2992
いや、子どもの事です
+5
-0
-
3004. 匿名 2019/12/02(月) 13:07:27
鈴木京香肌綺麗だなぁ…
アメリーちゃんが熱出してる時フランボワーズイヤイヤしてるの可愛い+24
-2
-
3005. 匿名 2019/12/02(月) 13:07:43
>>3003
アメリーね+10
-0
-
3006. 匿名 2019/12/02(月) 13:08:07
>>2964
それは分かるけど
女に手が早いだとだれかれ構わず
声かけてる軟派なイメージだよね
むしろ頑固キャラだよw+7
-1
-
3007. 匿名 2019/12/02(月) 13:08:23
グランメゾンのメンバーより
丹後さんのほうが人格者で
魅力的になっちゃってるよ+156
-1
-
3008. 匿名 2019/12/02(月) 13:09:16
仕事に没頭し過ぎて家庭を顧みられなかった相沢より、
出て行ったきり3年も音沙汰なしの母親の方が子供にとって罪深いと思うよ。
なのに何故あんなに上から目線なの?エリーゼは。
+147
-0
-
3009. 匿名 2019/12/02(月) 13:10:46
>>2989
ランキング発表のときの富永愛かっこよかったですよね+75
-2
-
3010. 匿名 2019/12/02(月) 13:11:13
丹後は最初は嫉妬深くて卑怯なキャラっぽい雰囲気が
バンバン演出されてたのに
昨日の回では浄化されてて笑うわ
+71
-0
-
3011. 匿名 2019/12/02(月) 13:11:22
あのババロアとチョコのレバー食べたい〜。
番組終わったら、特別企画でどっかのレストランで食べられないかな。withボジョレーヌーボーと。。。+11
-4
-
3012. 匿名 2019/12/02(月) 13:11:56
>>3008
エリーゼはぶっ飛んだキャラなんだよ
そういう事にしておこう+8
-0
-
3013. 匿名 2019/12/02(月) 13:12:10
>>2767
丹後がジビエとは違って買収できない正真正銘のランキングって言ってたよね?
それなのに何故+9
-1
-
3014. 匿名 2019/12/02(月) 13:14:52
>>3013
丹後は経営知らない設定とかもう脳内で適当に補完している…
尾花は0から店出せる人たらしだけど丹後は料理に真面目だからウニがつけこんだとか
今回のエリーゼも色々脳内補完してるわ、エリーゼ実は3年で難病完治とかw+22
-0
-
3015. 匿名 2019/12/02(月) 13:15:58
>>3011
ナスのプレッセ作ってる動画あったけどあの白レバー自体仕入れが難しいって書いてた
カンテサンスの予約のとれなさうなぎのぼりね
+6
-0
-
3016. 匿名 2019/12/02(月) 13:17:05
ツッコミどころ多すぎてどうしたものか
グラメ10位に入ったのはオリンピック御祝儀みたいなもん?
だってエスコフィユがあんなに頑張って10位なんでしょ?
エスコフィユって一体……+60
-1
-
3017. 匿名 2019/12/02(月) 13:19:15
エリーゼが料理食べてムスッとした顔したのうざかった。美味しいからムカつくって言ってたけど、もし同席してたら、せっかくの美味しい料理なのにあんな嫌そうな顔して食べられたら不快だわ。+78
-1
-
3018. 匿名 2019/12/02(月) 13:21:53
>>3014
残された時間が少ないから娘と故郷で暮らしたいとかならエリーゼここまで嫌われなかったかも
家族ぐるみでエスコフィユ時代も交流あったなら尾花や相沢にも不満言ったら良かった、突然失踪だし病気設定とかの方がまだいいわ+10
-0
-
3019. 匿名 2019/12/02(月) 13:22:01
3年も子供放置して出て行った人に、あなたにアメリーを任せらるない!とか言われたくないよね+43
-1
-
3020. 匿名 2019/12/02(月) 13:22:55
京野さんが裏表激しくて怖い
穏やかなままでいてほしかった+37
-3
-
3021. 匿名 2019/12/02(月) 13:23:14
>>2983
ほんと、なんでアメリー連れて出て行かなかったんだろう。+20
-0
-
3022. 匿名 2019/12/02(月) 13:23:28
丹後さんがどんどん好きになってるw
最初は京野推しだったけど、逆転しそうwww+55
-0
-
3023. 匿名 2019/12/02(月) 13:23:42
>>3016
エスコフィユと同シェフだから店名というより尾花の名前で前回のエスコフィユと同列とか
リンダもさっさと真犯人あぶり出したいとか
本当は2年後とか
なんかしら補足しても良かった、先週の中村アンと冨永愛の会話とかで+7
-0
-
3024. 匿名 2019/12/02(月) 13:24:11
グラグラのあらすじネタバレ、どこかにないかな…ってくらい、本筋に関わるようなことやってるみたいだね。
でもparaviまで見てらんないんだよー。
大事なことは本編でやってくれ。+44
-0
-
3025. 匿名 2019/12/02(月) 13:24:42
>>2976昨日のお母さんの愛人の話した時、愛人は大物料理人かなんかじゃないのかな?って思ったけどな。
違うのかな。そこらの会社員じゃさすがに家はあげられないし、何かしら後から出てきそう!
+25
-1
-
3026. 匿名 2019/12/02(月) 13:25:08
10位なのにアメリちゃんいっちゃうのか。やったー!セーーフって思ってたら違った(ToT)なんだかなぁ。しっくり来ない回だった(ToT)
たんごさんはほんとに料理が好きなのが伝わってきて今私はgakuを応援してしまっている…+38
-1
-
3027. 匿名 2019/12/02(月) 13:25:37
木村拓哉が好きになった!
少しこのドラマの前はほおが太ってた?けど絞ってカッコ良い!+13
-4
-
3028. 匿名 2019/12/02(月) 13:26:00
>>2953
こんなに一生懸命説明してくれてるのにわざわざ言う必要ないよ+19
-0
-
3029. 匿名 2019/12/02(月) 13:26:27
エリーゼ
キャスティングもだけど演出もミスってる感ありすぎ+27
-0
-
3030. 匿名 2019/12/02(月) 13:27:06
>>3020
ヤキモチ焼くのはわかるけど
付き合ってもないのにあそこまでキレるのは
怖すぎだよねw+55
-2
-
3031. 匿名 2019/12/02(月) 13:27:13
>>3025
エスコフィユお母さんと食べに行ったんだよね?
パリ修行行けるくらいにはお金あるんだろうしわざわざフレンチ食べに本場行くなら父親に会いにいったとかね〜…+9
-1
-
3032. 匿名 2019/12/02(月) 13:27:20
>>2995
あんなにキノコくれたのにあれだけの量だったのかな、お客様用にも使ってて欲しい+14
-0
-
3033. 匿名 2019/12/02(月) 13:27:30
>>3015
ありがとうございます、ホームページ見ました。
た、高いですね。一見さん入れるんですかね。
デイドレスで良ければ行ってみたいです。+4
-0
-
3034. 匿名 2019/12/02(月) 13:30:12
>>1011
オーナーは毎度笑かしてくれるし 丹後はいい人だし 可愛い祥平いるし ガク応援できる!!
ガクのが上でよかった 最後にガクも星三つになってほしいよ+21
-2
-
3035. 匿名 2019/12/02(月) 13:31:55
せっかく芹田が心入れ替えて、髪も爽やかになって
気分良く見始めたのに
エリーゼが来て 一気に気分下がったわ。
しかもアメリちゃん連れてくって、おかしいわ。
アメリだって、向こうでこのママと幸せに暮らせると思えないよね。
今まで優しいパパとお婆ちゃんと暮らしてきたんだもん。
私がアメリなら、パパに会いたくてたまらなくなるな。+68
-0
-
3036. 匿名 2019/12/02(月) 13:31:59
それにしても倫子さんが羨ましいわ
家と土地を担保にいれてるとはいえ
尾花とは戦友のように付き合い
京野からは惚れられるって
女冥利だわなあ
鈴木京香さんがカラッと倫子を演じてるから
うまくハマるんだろうなあ+22
-0
-
3037. 匿名 2019/12/02(月) 13:32:12
>>3033
入れるよ、今はドラマ効果とミシュラン発表されたばかりでかなり予約先になるだろうけど
でも私はロオジエの方が好きだったかな…
普通の服(カジュアルすぎない)でオッケーよ
紹介制の完全予約の店はミシュランとれないのよ、すきやばしとか三谷みたいなの+8
-0
-
3038. 匿名 2019/12/02(月) 13:32:17
倫子さんお子さんいないのに、エリーゼにあんなに同情?というか肩入れ?なんて言うのか女同士だから?なのか気持ちわかるよみたいな感じがよくわからなかった。+20
-0
-
3039. 匿名 2019/12/02(月) 13:32:54
本当に冨永愛、最高!
服、立ち居振る舞い、落ち着いた声何から何まで良い
エリーゼのファッションは何か日本の雑誌の流行みたいな格好なのがちょっと気になったな。
エリーゼは元々友人が尾花に遊ばれた時にレストランに怒鳴り込んできただけで、高級レストランに通うようなセレブやグルメな訳じゃないからカジュアルなのはよくわかるんだけど、
全体的にコートにハーフムーンバッグにワイドパンツって、それ日本でここ数年はやってる格好じゃない?みたいな雰囲気だったから、フランスじゃなく東京に潜伏してたんじゃないのと思うほど。
あとあのサイドの髪のねじるアレンジもなんかいかにも日本的。せいぜいアラサー以前がやるようなアレンジだと思う。
そこら辺スタイリングの妙をかんじられないなと思った。
髪がもさもさとか、服装がカジュアルだっていう点は良かったんだけど、もっとフランス感欲しかった
+24
-4
-
3040. 匿名 2019/12/02(月) 13:33:10
>>3030
酔ったいきおいでと言う感じの演出なんだろうけど、唐突に俺の女感だして 怖いわ!
お前もずっといるじゃん?
そして消えるキムタク いい年して笑わせんな+31
-2
-
3041. 匿名 2019/12/02(月) 13:33:13
>>3032
月ごとにコース変えてるからきっと出してるはず+5
-0
-
3042. 匿名 2019/12/02(月) 13:34:19
>>3040
ほんとよねw京野さんパソコン作業あそこでやってるんだから寝床の差ぐらいしかないのにw
+13
-2
-
3043. 匿名 2019/12/02(月) 13:35:31
>>3040
ん?俺の女感は出してなくない?
京野は尾花にはいつも
遠慮ない態度出してるし
尾花に怒っただけでしょ
+11
-0
-
3044. 匿名 2019/12/02(月) 13:35:53
>>3039
冨永愛の服は提供かなんかだったはずよ
総額数百万とかで
だからエリーゼのスタイリングは仕方ないかな…それより推定ウィッグであろう髪の色と眉毛の色合わせるとかもう少し化粧しても良かったんじゃと思った+25
-0
-
3045. 匿名 2019/12/02(月) 13:35:59
>>1273
ほんっとにそれ同意。だいたい一年未満で10位って不自然過ぎるからまずは20位とかに入ってガッツリ喜んでほしかった。エリーゼの話はいらなかったかも。+36
-0
-
3046. 匿名 2019/12/02(月) 13:36:14
京野さんが尾花を自宅に住まわせれば
一気に解決よ!wwww+12
-1
-
3047. 匿名 2019/12/02(月) 13:36:23
>>3016
尾花に相沢だから料理人の腕は変わらない+16
-1
-
3048. 匿名 2019/12/02(月) 13:37:10
>>2939
あら!綺麗やん!+2
-0
-
3049. 匿名 2019/12/02(月) 13:37:26
>>3005
わかる メアリー エミリー どれだっけな?って思ったりする アメリーやな
エリーゼの事もエミリー だったっけ?
って混ざる+4
-2
-
3050. 匿名 2019/12/02(月) 13:38:36
>>3026
10位 以内 っていい方紛らわしいよね
以内なら10は入るし
日本語大丈夫かいな脚本家って思ってしまった
実況見ながら見て今も見直してるけどモヤる〜
アメリーちゃんの役の子がキャストおりなきゃいけないとかそういう裏事情あるのかもしれんけど+16
-1
-
3051. 匿名 2019/12/02(月) 13:38:57
>>2932
それは京野さんにではなく尾花と朝ごはん食べてる時に言ったはず。
「それでこのぬか漬けは美味しいんだ」って話
ぬか漬けが愛人としてのポイント+16
-0
-
3052. 匿名 2019/12/02(月) 13:39:30
>>3049
アメリー(映画のアメリ)
エリーゼ(エリーゼのために、昔のお菓子)
って紐付けて覚えたw+13
-2
-
3053. 匿名 2019/12/02(月) 13:40:17
>>3038
私は子持ちだけど、あの女には共感できん!ただのかまってちゃんじゃん!
自分の気持ちだけで 可愛いアメリ捨てて消えた癖に何を偉そうに、アメリのために仕事かえた相沢を責めてんだよ!
そしてシングルマザーだと?なら相沢と変わらんやん
本当にイライラした回
都合よく1年もたってない問題だらけだった店がいきなり10位ですとかガッカリ‥毎週楽しみだったのにここまで都合がいいとつまらん+96
-3
-
3054. 匿名 2019/12/02(月) 13:40:26
アメリー、まだ幼稚園でしょ。
3年もママ居なかったら忘れててもおかしくない年齢だよね。
今回は、木野花お婆ちゃんがナスのプレッセで、おせんべい?が良かった。
家族サービスランチの後の相澤さんの顔芸ちょっとくどかった
ああいう場面の時、見習いやパティシエの人たちが後ろで気をつけの姿勢で起立してみてる演出いらない気がする+27
-2
-
3055. 匿名 2019/12/02(月) 13:41:04
>>3001
ありがとう 行ってみようかなー+1
-0
-
3056. 匿名 2019/12/02(月) 13:42:31
>>2932
グランメゾン東京の資金融資を受けるために、倫子の家を抵当に入れてるからっていうのもあるんじゃないの?+12
-1
-
3057. 匿名 2019/12/02(月) 13:42:35
>>3055
都内なら表参道の地下のフードコートとか最近はカフェでも結構多いよ、旦那が蕎麦アレルギーだから1人で食べる時は昼どっか寄って食べてる
デニーズは少しもっちりふわふわであんまり風味はなかった、ファミレスだけどもw+3
-0
-
3058. 匿名 2019/12/02(月) 13:42:49
>>2998
おいしいよ。蕎麦粉が香ばしくて。
グリュイエールチーズと卵とハムとか。
シードルとガレットはセットだね。+8
-1
-
3059. 匿名 2019/12/02(月) 13:42:54
>>2952
いやあんな性格よ
フランス女は
まだ実際よりマシじゃない?+30
-2
-
3060. 匿名 2019/12/02(月) 13:43:39
>>3035
雑な回だよね、 あっさり向こうへ行くの?エリーゼが向こうの仕事やめてこっち来ればいいでしょ、本当にアメリが大事なら いきなりパパを奪うなんてしない+90
-1
-
3061. 匿名 2019/12/02(月) 13:45:16
尾花が喫茶店で「クリミソーダー」飲んでたのが可愛かったな!
キムタクはこの尾花役、すごくあってるね。
急に怒鳴るところは嫌だけど
アメリに接するところが 優しいよねー。
具合が悪いアメリにゼリー作ってくれたり
弱ってる時に あんな事されたらトキメクわ!+72
-5
-
3062. 匿名 2019/12/02(月) 13:45:19
グランメゾン東京、あまり期待していなかっただけに始まった当初は「何このドラマ!すごいスピード感あって面白い!」と思ったけど、
柿谷がシレっとグランメゾンに混じっていた事。
芹田の必要以上な焦り感。
中村アンを雇うキッカケ。
この3つの違和感から段々アレレ…?もしかして雑?。ってなって昨日の矛盾だらけの回。
毎回美味しそうな料理だけが楽しみのドラマになってしまった。
ざんねーん。
+76
-2
-
3063. 匿名 2019/12/02(月) 13:45:32
アメリがパパといたいって言って日本に残るのかと思ったらあっさり行ってしまったしずっといなくなったママが恋しかったのじゃない?お母さんは勝手なところも多いけどアメリには唯一無二なんだよ+18
-2
-
3064. 匿名 2019/12/02(月) 13:46:10
>>1788
ほんと。アメリだって、茶髪なのに。+5
-1
-
3065. 匿名 2019/12/02(月) 13:46:25
>>3053
私は子無しだけどエリーゼがアメリーちゃん連れていったのは嫌だったな
むしろエスコフィユ時代より保育園のお迎えとかにも倫子さんが尾花にマイルドさプラスさせてるから融通きいてるし、ガレットで仲直りとか尺足りないならそっちのがよかった
グラメがトントン拍子にすすむのは0からやってるし10何話?とかで終わらせるには仕方ないっちゃない…むしろエリーゼと相沢がより戻してアメリーちゃんがパパとママいて幸せ!みたいな描写があってほっこりしてたらそこにもあんまり目が向かなかったかもしれない+31
-1
-
3066. 匿名 2019/12/02(月) 13:48:30
エリーゼに共感するポイントはあまりないけど
そこまで真剣に怒るほどのものでもないかな
ドラマだしさ
+29
-3
-
3067. 匿名 2019/12/02(月) 13:48:59
>>33
そうなの!? てっきりジャニーズの人がバーター出演してると思ってたよ。+10
-1
-
3068. 匿名 2019/12/02(月) 13:49:47
私は京野さんと倫子さんの関係を楽しみに楽しみに見ていた。
キムタクが「倫子!」と言い出した回は、結局キムタクとくっつくのかなって思ったけど、願望としては京野さんにはこれまでのように優しく、時に厳しく倫子支えてほしかった。それで最終回あたりにくっつきそうな未来を見せながら、くっつかないで終わってほしかった(このドラマは恋愛がメインじゃない方がいいと思う)
こんな微妙な話の回で、あんな雑な勢いで告白してほしくなかったよ・・・
何もかもが雑だよ今回・・・
エリーゼのキャラ酷すぎだし、アメリもパパやおばあちゃんと平気で別れてるけどいいのかそれで・・・+52
-0
-
3069. 匿名 2019/12/02(月) 13:51:27
>>3062
柿谷は人手足りないから経験者いるなら雇おうかってなったのかな
中村アンもホール回せなくなるからシェフ達がサーヴしてたしちょうどいい人材いたからスカウトしたら入ってくれたみたいな
芹田の焦りはみんなが翔平翔平言って実際ウニの下ごしらえやってるの見て鰆焦っちゃったって感じ、先週でまだまだだなって確認して自覚持ったから今回お金返しに行って丹後に聞かれた時にグランメゾン東京のオープンメンバーなんで!って答えて玉森がちょっと嫉妬した顔してたから芹田の成長として捉えた
私みたいに超暇人で脳内補完できないと粗が多いね…
+31
-3
-
3070. 匿名 2019/12/02(月) 13:52:07
>>3050
10位以内紛らわしかったw
前もコストが高いを、コスパ高いって言ってた気がするんだよね
時々変+10
-0
-
3071. 匿名 2019/12/02(月) 13:55:54
今回は話がちょっと陳腐だったかな。
あと、恋愛を絡めて欲しくなかったな。+27
-1
-
3072. 匿名 2019/12/02(月) 13:56:25
もう、あれだ。
京野さん、りんこさん、尾花の恋愛模様も、グラグラでやって、本編は料理で進めて欲しい。+71
-0
-
3073. 匿名 2019/12/02(月) 13:56:26
相沢は尾花とはまた違った天性の才の持主で、ここまでドラマを見る限り随所に見られる独創的なひらめきとか天才度はむしろ相沢の方が上なんじゃないかという印象さえあります(笑)
それは尾花も認めていてエスコフィユ時代は「こいつはもっとやれるのに」と、どんどん相沢を追い詰めていったんだろうなぁ。そしてそのためにどんどん荒んでいってエリーゼとの破局に至ったんたろうなと。
その後ユーチューバ―に転身し日々新しい料理を研究してる内にセンスは更に磨きがかかったのでしょう、グランメゾン東京がエスコフィユ以上の料理を出せるのはその実相沢シェフの成長のおかげかも?
エリーゼも結局のところ相沢に三ツ星をとってほしいんだろうねー。そしてアメリちゃんは料理をしてるパパが大好き。それらのことはちゃんと相沢さんにも伝わってるんじゃないかと。伝わってかるからこそのあの涙でしょう。
涙するミッチーに思わずもらい泣き。人当たりがよくユーモアがあって、それでいて料理に関してはエキセントリックな面もある相沢という人物はミッチーにビッタリですね。何よりミッチーが演じるだけで天才!って感じするしー!+48
-1
-
3074. 匿名 2019/12/02(月) 13:57:23
>>2975
食べ物を粗末にする人にいい人はいないと思うよね。
そんな人にアメリを育ててもらいたくないわ。
ミッチーがパパなら食べ物の大切さを教えてもらっているはずだからね。
+26
-1
-
3075. 匿名 2019/12/02(月) 13:58:13
>>3068
落ち着いて!
京野が倫子に振られる可能性あるからね
だって、店もまだ借金返済してないし
完全に軌道にのってるわけじゃなく
オーナーシェフの倫子はそれどころじゃないでしょ
でもって、来週は京野は後悔に苛まれてる気がするわ+10
-1
-
3076. 匿名 2019/12/02(月) 13:58:31
今観終わった!
ミッチーの涙につられて号泣した、、、
沢村一樹の告白にはやられた凛子さん羨ましい!!!
やっぱり三角関係だったんだなあって思った
この件でグランメゾン東京の間に亀裂が入らないことを願うわ
来週早く!!!+21
-0
-
3077. 匿名 2019/12/02(月) 13:58:43
くりみソーダってアドリブだったのかな+5
-1
-
3078. 匿名 2019/12/02(月) 13:59:26
キムタクがアメリーちゃんと話してる時の顔が優しくて好きです。+43
-1
-
3079. 匿名 2019/12/02(月) 14:00:45
>>3068
京野さんの恋心はもう少し温めていて欲しかったw
+43
-0
-
3080. 匿名 2019/12/02(月) 14:05:02
エリーゼのこんな美味しい料理を作るのにどれだけ苦労したの?って怒るくだり、褒めるのか怒るのかどっちかにせーよってイライラ。
脚本家も、もうちょっと視聴者がエリーゼに共感できるようにして欲しかった。+38
-0
-
3081. 匿名 2019/12/02(月) 14:07:48
>>2755
「標準語なんですね」って笑 祥平ナイス
江頭オーナー、いろんな意味で期待してます+10
-0
-
3082. 匿名 2019/12/02(月) 14:08:07
>>3070
コスパ使うならコスパが悪いだよね
脚本〜!!途中まで良かったのに!+4
-0
-
3083. 匿名 2019/12/02(月) 14:08:12
10位以内って10位はだめなのかな+9
-0
-
3084. 匿名 2019/12/02(月) 14:10:40
ナッツ事件と中村アンがとにかくどうでもいいと再確認した回だった。
私の中ではもう中村アンがナッツ事件の犯人でいい。
中村アンの父親がエフコフィユの近所で料理屋をやっていて客を取られて潰れた、で、恨んでるんだよ。
真犯人は尾花に嫉妬してるやつって言っといて実はそれは中村アン(役名がぜんぜん入ってこない)自身、もしくは父親のことなの。
来週あたりそのことを明らかにして、この件はもう終わらせてほしい。+33
-2
-
3085. 匿名 2019/12/02(月) 14:11:48
>>3083
言葉的には10でも良いけど、エスコフィユが10位だったからそれより上でないとダメが条件
普通に伝わりにくいし日本語的に間違ってるから脚本が悪い+14
-0
-
3086. 匿名 2019/12/02(月) 14:12:16
エリーゼに引っかかって入り込めない回だった
うまいのはフランス語だけだったよ…
服すら変で、水色にピンクとか、なんじゃそれ 笑
スタッフさんももっと考えてあげないのかな
でもアメリと相沢さんのお別れシーンは涙
はやく一緒に暮らせるといいね+8
-0
-
3087. 匿名 2019/12/02(月) 14:15:09
>>3086
確かに、何故あの服?なんですかね?+7
-0
-
3088. 匿名 2019/12/02(月) 14:16:14
>>3063
パパだって唯一無二っしょ
またパパとママといられるねみたいな事言ってたから普通に両親揃ってほしかったのでは…
ガレット食べて失踪した時はごめん、ワンオペ育児大変であの時はどうかしてたカメヒトジュッテーム!グランメゾン東京はエスコフィユをこえられるわ!あなたとやり直したいとかで良かったw+12
-0
-
3089. 匿名 2019/12/02(月) 14:17:02
エリーゼは「夫を支える自信がない自分」が本音なはずなのに、論点を「家庭に無関心な夫」にすり替えてて、まるでアメリが辛い思いしてきたような言い分でクソむかついた
アメリが辛い思いしたのは消えたお前のせいじゃ!+40
-0
-
3090. 匿名 2019/12/02(月) 14:17:42
>>3069
単純な経緯の説明が欲しいのではなくて、それぞれの描写を丁寧に描いて欲しかったって事です。
雑さによる矛盾が目立って来たのが残念。+16
-1
-
3091. 匿名 2019/12/02(月) 14:19:05
今週の疑問。エリーゼってなんで相沢呼びなんだろう?カメとかじゃないの?
相沢瓶人だよね確か。変わった名前だ。一体どんな由来があって瓶人なんて名付けたのか。
+10
-0
-
3092. 匿名 2019/12/02(月) 14:20:48
相沢母よくあの女と普通に一緒に食事してアメリのお見送りしたな
ぶちギレてもおかしくないのに+35
-0
-
3093. 匿名 2019/12/02(月) 14:21:37
>>3062
本当 説明はよ?え?私が見逃したの?って毎度見直し やっぱり説明なしかー!!を繰り返し
この回もエリーゼに納得できなくて危なく最初から見直そうとしたところで いや ムカつく回を2回も見なくていいと気づいた+10
-0
-
3094. 匿名 2019/12/02(月) 14:23:21
>>3067
バーターは玉森だね+7
-0
-
3095. 匿名 2019/12/02(月) 14:24:31
>>3094
バーターだけど、演技上手くて 違和感なし もっと見たいと思う出番増えないかな+17
-1
-
3096. 匿名 2019/12/02(月) 14:24:38
>>3090
なんかフォーカスするポイントズレてきたよね+8
-0
-
3097. 匿名 2019/12/02(月) 14:25:15
>>3091
あいざわ かめひと
ワカメ入れたかったんじゃない+4
-0
-
3098. 匿名 2019/12/02(月) 14:25:48
芹田と江藤オーナー役は
やっぱり演技が上手なんだと思う
かなりクズな部分もあってアンチもいたはずなのに
愛嬌でファンを着々と増やしていってるw+26
-0
-
3099. 匿名 2019/12/02(月) 14:27:19
>>3007
そうやって盛り上げといて脚本家は・・・油断はしない
+3
-0
-
3100. 匿名 2019/12/02(月) 14:27:20
>>3091
前テレビでやってたけど、役名の中に食べ物の名前が隠されているらしい。
おばな なつき→ばなな
あいざわ かめひと→わかめ
それにしても、かめひとって…とは思うけど笑
ミッチー本人も「すごい名前だよね」って言ってたわ+15
-0
-
3101. 匿名 2019/12/02(月) 14:28:18
>>2975
美味しいって怒り出してびっくりだよね。
せっかくエリーゼの為にキノコを調達して、ミッチーが妻好みの味付けをしたのに。
このドラマの料理は人の気持ちも変える事が出来るて事だと思うけど、アメリ連れて行っちゃったよ。
+53
-1
-
3102. 匿名 2019/12/02(月) 14:28:55
だめだ亀人とみると
亀仙人と空目してしゃーない+3
-2
-
3103. 匿名 2019/12/02(月) 14:32:12
>>3092
流石にアメリーの前で母親にブチ切れはダメだろう
+6
-6
-
3104. 匿名 2019/12/02(月) 14:33:14
>>3101
あんな女にアメリは任せられないよね。子供を置いて行くような女なのに。+48
-0
-
3105. 匿名 2019/12/02(月) 14:33:35
オープンしたばっかりの店がトップ50に入るのか!?ってだけで良かったなぁ。
10位なんてあり得なさすぎるし、10位以内じゃないとアメリー取られるってのも無理あるし、ん?ピッタリ10位はダメなの?分かりづらい…
「猶予をあげるから次に日本に来るまでに三つ星取らないと本当にアメリー連れてくわよ。」になるかと思ってた。+82
-0
-
3106. 匿名 2019/12/02(月) 14:34:31
は、8位に入っとるやないかい!!
って言って欲しかった。+51
-1
-
3107. 匿名 2019/12/02(月) 14:35:29
>>3101
おいしい料理を作りために必死で努力して凄い!とは思ってるけど、それで家庭を疎かにしてることを肯定もできない葛藤じゃないの!?+8
-2
-
3108. 匿名 2019/12/02(月) 14:35:34
今週の良かったところ。
芹田が髪スッキリした。
丹後シェフ、いい奴。+120
-0
-
3109. 匿名 2019/12/02(月) 14:35:50
セクシー部長って、雄花のこと絶対好きだよね+2
-6
-
3110. 匿名 2019/12/02(月) 14:36:33
アメリの気持ち全く無視した展開だったね 2歳の時に勝手に出てった母親(そんな幼い頃に出てった母親のことをちゃんと覚えてるのか疑問)と父親と離れてまで暮らしたいって思うかな 離れる時も涙1つ流してなかったのも腑に落ちない+72
-1
-
3111. 匿名 2019/12/02(月) 14:36:37
例えゲイだろうがバイであろうが
ストレートであろうが、
エリーゼがちょっとおかしかろうが、
丹後が浄化されてようが、
沢村さん演じる京野さんの背中を拝めるだけでいい
あのモデル体型で渋みも混じったギャルソン姿の
背中が最高なんだよ
+52
-3
-
3112. 匿名 2019/12/02(月) 14:37:53
キムタクのこだわりのせいで色々他のキャストや進行が雑になったのかな+3
-16
-
3113. 匿名 2019/12/02(月) 14:38:11
>>3103
いや、前でじゃなくても、食事も拒否できるしお見送りどころかほったらしにしてたお前が連れてくなって思うでしょ、普通に+12
-1
-
3114. 匿名 2019/12/02(月) 14:38:34
惜しいよねー。。
料理の映像がとっても綺麗で美味しそうでそれだけで楽しいのに。。
おばな、きょうの、りんこさんの恋愛要る!?
せっかく爽やかなドラマだなーと思って見てたのに。
仲間同士色々いざこざはあるけど、一緒に三つ星を目指す熱き友情!的な感じで
爽やかに扱ってほしいなー。片思いなのかな?くらいの匂わせだけならまだしも告白はなー。。
おじさんおばさんの恋愛はちょっとなー。。残念です!!+55
-4
-
3115. 匿名 2019/12/02(月) 14:39:28
芹田の情けなさにずっとイライラしていた。
でも今週キリッとして良くなっていて、その対比を表現するための演出だったんだね。+28
-0
-
3116. 匿名 2019/12/02(月) 14:41:49
沢村さんの嫉妬の演技上手…+26
-2
-
3117. 匿名 2019/12/02(月) 14:43:53
>>3098
やることはいらいらするのに オーナーの締めの一言待ちしてる+7
-1
-
3118. 匿名 2019/12/02(月) 14:44:52
>>2976
ホントわざわざ出自言うくらいだからこの先の内容に何らかの絡みが欲しいよね!+7
-0
-
3119. 匿名 2019/12/02(月) 14:45:09
このドラマに恋愛要素が入ってくると、結局キムタクドラマになってしまう。
だから恋愛要素は要らん。本気で三ツ星取ろうとしている人たちに恋愛なんぞしている暇はない!
今後の展開、頼むよ~!!!+37
-1
-
3120. 匿名 2019/12/02(月) 14:45:17
>>3106
丹後「票買っとるやないかい!」
+16
-0
-
3121. 匿名 2019/12/02(月) 14:46:08
ここでは京野さんの告白と倫子さんの絡みは不評なのかー
残念だー
私は京野さんの告白にドキドキしたよ
沢村さんのセリフの間が良かった
私は恋愛とかそういう展開には基本興味ないけど
何故か今回だけは好きだわ
まあ沢村さんと鈴木京香さん二人とも好きな俳優さんで
どちらも美男美女だからという要素は大きいんだけどもね
二人綺麗な恰好して並ぶとすごく絵になるしさー+43
-2
-
3122. 匿名 2019/12/02(月) 14:46:21
>>3119
でも副題がそれぞれの三星じゃなかったけ?
+3
-1
-
3123. 匿名 2019/12/02(月) 14:46:30
>>3116
たぶん倫子さんの事が好きなんだろうなぁ、と見てたけど、ガルちゃんのせいで「実は尾花の事を…」だったらどうしようと少しドキドキしてた。
告白しちゃったからもうドキドキできない。ちぇっ。+9
-0
-
3124. 匿名 2019/12/02(月) 14:47:03
>>2952
仕事柄3ヶ月に一度パリに行くけど
フランス人女性はあんな人多いよ。
かなり気が強い。かなり。+36
-2
-
3125. 匿名 2019/12/02(月) 14:47:36
>>3120
バレとるやないかい!+11
-0
-
3126. 匿名 2019/12/02(月) 14:48:20
>>3116
沢村さんて根が本当に優しそうだよね
浮気はしたけど・・・
+6
-0
-
3127. 匿名 2019/12/02(月) 14:48:29
ミッチーが素敵だった♡てか、若い!!+7
-0
-
3128. 匿名 2019/12/02(月) 14:49:05
>>1993
TVドラマなんてザワザワしてる家庭内で家事とかしながら見てる人も多いんだし
10位10位と連呼されれば10位でいいのかなと思っても不思議じゃない
10位(を超える)というところを何度か9位以上と言えば良かっただけなのに
間違いではなくても通じにくい言葉を選ぶのは脚本家の不手際だと思う+11
-6
-
3129. 匿名 2019/12/02(月) 14:50:47
>>3124
merci beaucoup+2
-0
-
3130. 匿名 2019/12/02(月) 14:51:02
既出だったらすまん
ナッツの混入事件ってしょうへいが犯人ってわかったんじゃなかったっけ?
まだ未解決なの?誰か教えて下さい( ̄◇ ̄;)+6
-0
-
3131. 匿名 2019/12/02(月) 14:51:37
京野さんが尾花と倫子さんに嫉妬してブチ切れるシーンが面白すぎて…
でも予告で尾花が行方不明ってなってたけど。+9
-1
-
3132. 匿名 2019/12/02(月) 14:54:05
>>3115
爽やかに感じたよね
+6
-0
-
3133. 匿名 2019/12/02(月) 14:54:29
鈴木京香に憧れてイヤーカフ買っちゃった!
小学生の息子と見てたらずっと「美味しそう〜」とか最後のミッチーが作った料理見て「春巻き食べたい」とかうるさかったわ!+11
-1
-
3134. 匿名 2019/12/02(月) 14:54:38
>>3116
サッと目の色変わるよね笑。そして見逃せずにプリプリと拘ってる。
いつも笑っちゃうポイント!+6
-0
-
3135. 匿名 2019/12/02(月) 14:54:55
ミッチーって最初出てきた時は
ミッチロリン星の王子とか言って
うさんくさい歌手だったけど
本当に良い俳優になったね
個性的で綺麗な顔してるから人気でるよね
+61
-1
-
3136. 匿名 2019/12/02(月) 14:55:17
予告にドブロックw+3
-0
-
3137. 匿名 2019/12/02(月) 14:55:37
>>3133
わたしもリンダが着けてたピアスと似たようなの買っちゃった!
真ん中に石が入ったリング+2
-0
-
3138. 匿名 2019/12/02(月) 14:56:33
ミッチーの嫁が残念
もっと綺麗な人がよかったー+41
-0
-
3139. 匿名 2019/12/02(月) 14:56:50
沢村さんの嫉妬の演技上手…+13
-0
-
3140. 匿名 2019/12/02(月) 14:57:10
>>3109
雄花・・・意味深
+4
-0
-
3141. 匿名 2019/12/02(月) 14:57:40
>>3084
エリーゼ暴走でイライラしてる時に、中村アンが京野さんに、みんな壊されたって話ししてて、余計にイラッとして、もうナッツ事件どうでもいいと思ったよ。
その延長で、京野さんまで怒り出して告白するし。
今回、アメリーがフランスに帰る所も、最後無理やり円満解決みたいになってたけど、ただアメリーとミッチーが引き裂かれたとしか見えなかった。
色々詰め込みすぎだよね。+46
-0
-
3142. 匿名 2019/12/02(月) 14:57:46
このドラマは恋愛要素は入れずに
大人の男女の友情、尊敬だけで爽やかに進めるべきだと思った。
玉ちゃん達の恋愛事情はちょこっと入れておいて
尾花と倫子と京野さんの恋愛はあまり見たくないな。まあ、くっつく事はなさそうだけどね!
+31
-0
-
3143. 匿名 2019/12/02(月) 14:59:55
>>3142
えー若者のさわやか恋愛こそ要らないよーそんなつまんないもん青春ドラマでやっててよ。+11
-3
-
3144. 匿名 2019/12/02(月) 15:00:06
>>3103
アメリーの前とかの話じゃなくて、日本にやってきた時点でキレるわ+3
-1
-
3145. 匿名 2019/12/02(月) 15:00:06
>>2995
でもウニが裏工作、だったんだよね?グラグラによると。+5
-0
-
3146. 匿名 2019/12/02(月) 15:02:17
>>3113
ずっと母親に会いたいのを我慢してて家族が揃ったアメリーの笑顔が見たかったのかもね+7
-0
-
3147. 匿名 2019/12/02(月) 15:02:17
大きい声では言えないが、回を増す毎に江藤の隠れファンになりつつある。+24
-0
-
3148. 匿名 2019/12/02(月) 15:03:10
>>3147
『し~~っ』笑+9
-0
-
3149. 匿名 2019/12/02(月) 15:04:39
>>3128
ガクで何位狙ってるんだって聞かれた時に、芹田君が10位って答えてるんだよね
あそこで9位以上って言ってたら混乱しなかったと思う+36
-2
-
3150. 匿名 2019/12/02(月) 15:05:41
>>3101
かつてパリで家庭をかえりみず、料理(仕事)に没頭していたミッチー
エリーゼのために‥またアメリ(家族)との時間を削って素晴らしい料理を作ってくれて、って
「違うだろーっ!違うだーろー!!!」と叫びたくなるのは私はわかるけど。+4
-1
-
3151. 匿名 2019/12/02(月) 15:06:42
>>3057
田舎住みだけど関東の方はよく行くから東京行った時に行ってみますね
親切にありがとう〜+2
-0
-
3152. 匿名 2019/12/02(月) 15:07:04
>>3122
多分それぞれがミシュランの三ツ星より大事なものを見つける話だよね
+18
-0
-
3153. 匿名 2019/12/02(月) 15:07:04
はやく来週が見たいよ。
今回は冒頭の方で、芹田が「伝説のレストラン、グランメゾントーキョーの立ち上げメンバーなんで」って言ってたときの翔平、少しかわいそうだったから。
丹後もgaku も全然役不足じゃないしいま毎日挑戦しててめちゃくちゃ充実してるけど、やっぱり翔平にとって尾花は特別な存在だと思う+80
-3
-
3154. 匿名 2019/12/02(月) 15:07:57
>>3107
妻となればそうなんだろうけど、そこは怒るんじゃなくて、ポロポロ泣きながら、「あなたの事は尊敬するし、三つ星取って欲しいけど、私は寂しかった。ここまでアメリーを育ててくるてありがとう」てな感じだったら、もう少し同情されたと思うんだけどなー。
フランス人にそれを求めちゃいけないのかもしれないけど、見てるのは日本人だから視聴者目線の演出にして欲しかったな。+75
-0
-
3155. 匿名 2019/12/02(月) 15:08:29
8位発表の時に喜んだ丹後さんの横顔が寺島しのぶのお子さんに似てた+36
-0
-
3156. 匿名 2019/12/02(月) 15:09:14
>>3104
そうだよね
アメリもばあちゃん 父さんと会えなくて寂しいと思うし身を引き裂かれる思いだと思うよ
せめて日本にいて、別居はしているけど 何だかんだで相沢の助けにはなるみたいな度量の大きさが欲しかった
フランス帰っても苦労してそうだなって妄想しかできないもん+23
-0
-
3157. 匿名 2019/12/02(月) 15:10:23
>>3155
たんごちゃん瞳が綺麗で 何だかんだ好きだわ
芹田の後輩に大きい顔する感じもバカっぽくて好き+66
-2
-
3158. 匿名 2019/12/02(月) 15:12:04
>>3150
最後の豊田真由子笑った
+8
-1
-
3159. 匿名 2019/12/02(月) 15:13:17
沢村『浸かりすぎだろ!!』+43
-0
-
3160. 匿名 2019/12/02(月) 15:15:12
王道ストーリーに飽きてきたから、そろそろ労働基準監督署とか入って現実の世界を見せて欲しいな。+1
-14
-
3161. 匿名 2019/12/02(月) 15:15:12
>>3106
1番に立ち上がったところワロタンだよなー+6
-0
-
3162. 匿名 2019/12/02(月) 15:18:12
沢村って雄花じゃなくて凛子が好きなんだ!意外!+21
-3
-
3163. 匿名 2019/12/02(月) 15:18:58
>>3022分かる
普段穏やかで人格者的な京野さんが、昨日キレて暴走したのはギャップで笑った 京野さんは、特に周りをよく見てスタッフ同士の調和や、お客様にも気を遣わないといけないから大変だよね
丹後は最初もっと汚い手で毎回尾花の邪魔をしてくるかと思ったけど、料理人としてはちゃんとプライド持ってるみたいだし+43
-0
-
3164. 匿名 2019/12/02(月) 15:19:09
>>2113
ハイソな方々はお顔立ちも似るのね。+4
-3
-
3165. 匿名 2019/12/02(月) 15:21:58
>>2507
下品すぎてあのかわいいアメリちゃんを毒すんじゃないかと心配だよね。+8
-1
-
3166. 匿名 2019/12/02(月) 15:22:23
>>3162
先週の実況トピで、「京野が好きなのは実は尾花」説が盛り上がってたから、「どっちだ転勤でどっちだ‥」ってめちゃくちゃドキドキしたわ(笑)+3
-4
-
3167. 匿名 2019/12/02(月) 15:23:39
>>3121
二人がラブなだけでそれがストーリーにちょっとはいってくるなら良いし、この二人ならむしろみたいのだけど、三角関係的なやつなら、なんかめんどくさそうで嫌だなとか思っちゃうw
普通に、倫子さんが好きな京野さんがドギマギしながら、振り向いてもらおうとがんばるとこみたい。+13
-1
-
3168. 匿名 2019/12/02(月) 15:24:06
>>1908
あくまで予想の1つだけど、、、それぞれ混入事件に少しずつ絡んでる可能性もあるよね。共犯とかではなく、才能があるが故に独裁的だった設定だしそれぞれ嫉妬や疲弊等々で限界だった、って感じで。違うかも知れないけど、、、。+18
-2
-
3169. 匿名 2019/12/02(月) 15:27:17
>>2694
ドラマとここの書き込み楽しんでるだけやけど。
ドラマの根本を否定する人は、ドラマを観なくても良いって考えは極論すぎだよ。
+4
-3
-
3170. 匿名 2019/12/02(月) 15:28:24
2歳までの子育て1番大変なところを手伝ってもらえず、ずっと料理に明け暮れてる旦那だったら、育児ノイローゼになるよ。アメリーと向き合って日本に来るまでに3年はかかると思うよ。+22
-7
-
3171. 匿名 2019/12/02(月) 15:30:32
純粋に10位を狙うストーリーが良かったな。
なんだかエリーゼに言われたから10位を目指すみたいな、おかしな設定に思えて残念だよね。
まあ、来週からの展開に期待しましょう。
シンプルに料理を極める内容のほうが、面白いと思う!+32
-0
-
3172. 匿名 2019/12/02(月) 15:30:46
みっちーも相沢も好きだけど、昨日の演技は下手だった・・・+26
-9
-
3173. 匿名 2019/12/02(月) 15:31:05
グラグラ8話、相沢と松井が急接近?!
平古はフィアンセとも松井ともくっつかないんだろうな。
フラフラし過ぎや。+5
-1
-
3174. 匿名 2019/12/02(月) 15:31:20
キムタクと沢村さんのミッチーのモノマネ似てる+20
-0
-
3175. 匿名 2019/12/02(月) 15:32:11
>>2765
見下して無いよ。流されやすい人って強調性があって無難な生き方してるんだねって認めてるし。
むしろ尊敬してます。
あなたの方こそ見下してるから、こんな書き込みしたんでしょ。+2
-8
-
3176. 匿名 2019/12/02(月) 15:32:40
>>3170
そんな人(子育て手伝わない、手伝えない夫)たくさんいると思う。三つ子じゃあるまいし。
+28
-1
-
3177. 匿名 2019/12/02(月) 15:34:17
バカうめぇの人の爽やかな登場が良かった。+18
-1
-
3178. 匿名 2019/12/02(月) 15:34:35
今回は、エリーゼ登場でストーリー全体を下げちゃった感。
元嫁のフランス人設定をイメージしてたのが全く違うもん。
お洒落っぽくて素敵なフランス人とか思ってたからね、
まさかのギスギスしたやつれた怒りっぽい女とは思わないわ。
あれがアメリのお母さん?相沢が好む女?なんて思ったわ。
まぁ次も観るけど。+70
-0
-
3179. 匿名 2019/12/02(月) 15:36:30
エリーゼの日本語がうますぎた。
実元嫁も檀れいなので綺麗な人を想像しすぎた。
芹田かわいい。
ウニもっと出番欲しい。
石丸さんもったいない使い方の回。
+73
-1
-
3180. 匿名 2019/12/02(月) 15:41:42
>>3169
どんな感想も勝手だけど、ミシュランとか評価とか意味なさ過ぎと思ってる人は、このドラマのどこを楽しむんだ?
ストーリー全部ミシュラン三つ星目指すことがテーマで展開してるのに。ドラマの大前提否定しながら楽しめる人もいるのかと驚き+8
-2
-
3181. 匿名 2019/12/02(月) 15:41:53
エリーゼがいつ帰って来てもいいような環境を作ってたからアメリはお母さんをすんなり嬉しいと思ったんだと思った
芹沢や姑も勝手にいなくなった母の悪口などアメリの前では言わずにいたから
尾花は芹沢の気持ちアメリの気持ち大事にしてる
アメリがお母さんの作ったのを食べたの見てアメリとエリーゼ説明難しいけどみんなの気持ち大事にしてジーンときた
これで終わりって訳じゃなく希望が持てる終わり方で良かった
最後バスから降りた時、やっぱりパパ〜と言うかと思いきや違ったから残念だけど仲違いのままではないし、芹沢が料理に打ち込めるようになるし次が待ち遠しい
それにしても尾花の派手じゃないけどジワジワくる優しさにグッときてます+21
-1
-
3182. 匿名 2019/12/02(月) 15:42:55
>>3153
芹田がイキイキ語ってるのを見て祥平は心底羨ましかったんだろうよ
かつての自分みたいでね+45
-1
-
3183. 匿名 2019/12/02(月) 15:43:57
>>2407
なんか世界ちょろいって感じだよね…+4
-0
-
3184. 匿名 2019/12/02(月) 15:44:11
山下おばさんこれもみてんの?+0
-1
-
3185. 匿名 2019/12/02(月) 15:44:24
>>3167
あーそれはなんとなくわかる
尾花と倫子さんはあくまでも戦友って感じでいてほしいな
尾花は飼いならせない珍獣みたいな感じでいてほしい
そして次回は
酔った勢いで告白した京野さんが
素面に戻って後悔で頭を抱えてる姿をみたい 笑
+53
-0
-
3186. 匿名 2019/12/02(月) 15:46:26
>>3183
芹田くんは勘違いしそうだよね
「これ、てっぺんとるのイケるんじゃね?レジェンドいけるんじゃね?」
みたいな感じでさwww
もっとも今の芹田くんは超絶軽いノリのキャラから変わったけどもwww+10
-0
-
3187. 匿名 2019/12/02(月) 15:47:16
エリーゼと相沢さんってまだ離婚はしてないんだよね?+7
-0
-
3188. 匿名 2019/12/02(月) 15:47:37
京野は
ユラユラメゾン枠で!+6
-2
-
3189. 匿名 2019/12/02(月) 15:47:44
>>3181
芹沢じゃなくて、相沢ね。+18
-1
-
3190. 匿名 2019/12/02(月) 15:51:00
補聴器の理研産業はやめとき。
パワハラモラハラだらけだから。+0
-0
-
3191. 匿名 2019/12/02(月) 15:52:46
>>2467
丹後さんオトコマエやん…
+11
-0
-
3192. 匿名 2019/12/02(月) 15:53:05
>>3159
からの
「尾花おまえ、居座りすぎだろ!」
ってちょっとだけ韻を踏んでいるようないないようなww+16
-0
-
3193. 匿名 2019/12/02(月) 15:54:20
子役に求めるのも可哀想だし、可愛いんだけど。
アメリちゃんの演技力がなぁ。。。
アメリが芦田プロだったらどう受け取っただろう。+12
-7
-
3194. 匿名 2019/12/02(月) 15:56:26
>>3193
あのね、アメリだよ!
今思い出しても芦田プロのあのマザーの演技は凄かったなあ
産みの親を自ら捨て育ての親を選ぶ子供の演技+11
-1
-
3195. 匿名 2019/12/02(月) 15:57:53
>>2699
脚本家が違うから無理なんじゃないですかね、バナナマンの“盟友”としても知られ、テレビ東京「ゴッドタン」などのバラエティー番組の構成作家を務めるオークラ氏(45)が書くグラグラすごく面白いと思います。
+6
-0
-
3196. 匿名 2019/12/02(月) 15:59:59
アメリーのことは相沢が自分から連れて行ってって頼んだから、10位を超えるっていう条件はなくなって代わりに相沢とエリーゼがやり直すか直さないかってことになったんじゃないかな?その辺曖昧…+0
-2
-
3197. 匿名 2019/12/02(月) 16:05:00
>>3176
たくさんいても、耐えられるかどうかはその人次第でしょ。
みんなできるからできることじゃない。
3年も向き合えなかったのは、その2年間相当辛かったんだと思うよ。まぁそこまで掘り下げる話じゃないけどね。+6
-4
-
3198. 匿名 2019/12/02(月) 16:06:23
>>2113
品がいいよね。育ちの良さを感じる。+7
-0
-
3199. 匿名 2019/12/02(月) 16:06:45
芹田の俳優はジャニーズでもなければ何でいきなり出ててきた?目寄ってんのに。と思ったら佐藤浩一の息子か。。二世って楽でいいよなぁ+13
-3
-
3200. 匿名 2019/12/02(月) 16:07:51
>>3192
倫子さんに浸かりすぎって意味かと思ったw+5
-1
-
3201. 匿名 2019/12/02(月) 16:09:43
なんで今回こんなに雑なんだろう。
一皿の料理のためのストーリー展開だったのに。+85
-3
-
3202. 匿名 2019/12/02(月) 16:10:55
>>3152
なんやそれ
普通の二流ドラマやないか+13
-2
-
3203. 匿名 2019/12/02(月) 16:12:17
>>3153
役不足とは違うかなあ+2
-2
-
3204. 匿名 2019/12/02(月) 16:12:22
賛否両論あると思うけど、最後送り出しの時のミッチーがアメリをぎゅってしながら涙をこらえるシーンが泣けた。
今まで当たり前にそこにいた愛娘と離れ離れになるなんて耐えられないくらい悲しい。+113
-2
-
3205. 匿名 2019/12/02(月) 16:13:19
>>3199
三世だよ
+25
-0
-
3206. 匿名 2019/12/02(月) 16:13:42
>>3155
お子さんてあの夫の連れ子?+2
-11
-
3207. 匿名 2019/12/02(月) 16:14:09
ミッチーたまにカメラ目線?+8
-0
-
3208. 匿名 2019/12/02(月) 16:14:20
京野はあくまでも番頭だとおもう。好きです発言は★3個のためにやったんだとおもいます。
フランス人の奥さんが日本語達者なのには感心しました。+4
-8
-
3209. 匿名 2019/12/02(月) 16:15:47
TVerで見たんだけど、最後しょうへいの物語あるじゃん?!かなり見逃しててビックリ!いつからあの2人は恋仲に!チューしてたの〜!!?
だれか知ってたら教えてー!!+19
-0
-
3210. 匿名 2019/12/02(月) 16:16:01
>>3121
マジか
むしろあの沢村の感情の出し方がDV男っぽくて嫌だったな
感情爆発すると何するか分からない恐怖を感じた+57
-4
-
3211. 匿名 2019/12/02(月) 16:17:50
>>3203
役不足じゃないってちゃんと書いてるでしょ!
フレンチを極めたい翔平にとって、gakuというレストランや丹後シェフはこの上ない場所だけど…っていう意味ですよ。
+2
-8
-
3212. 匿名 2019/12/02(月) 16:19:40
エリーゼがアメリー育てた期間より失踪して育児放棄した期間の方が長くない???
なのにミッチー責めすぎじゃない?というか3年間何してたのか言えよ!!
あと芹田の笑顔最高かよ!後輩しっかり育てろよ!柿谷新人のくせにちゃっかり江藤の隣座らせてもらってるのかよ!なんでだよ!票を買ってるの本編でやってほしかったよ!丹後の「勝った!」が可哀想だよ!!
来週も楽しみだわ!!
+84
-4
-
3213. 匿名 2019/12/02(月) 16:20:37
>>3172
顔芸がちょっと行き過ぎてストーリーが入ってこなかった+15
-3
-
3214. 匿名 2019/12/02(月) 16:28:07
最初の方で回想に出てきたエリーゼは、別の女優さんだったとかない?
その人があのヘアスタイルだったから、昨日の女優さんも似合わないけど合わせたとか…+4
-0
-
3215. 匿名 2019/12/02(月) 16:32:12
クリステルがお腹隠しのブワブワのデカいワンピ着て
日本語とフランス語のチャンポンで話したほうが
まだマシだったと思えるようなエリーゼ役の配役だったね。+63
-0
-
3216. 匿名 2019/12/02(月) 16:33:47
アメリがミッチーと別れる事の寂しさの描写が欲しかった。ぽっと出のエリーゼとパリになんて母恋しとは言え、さっぱりし過ぎて悲しい。+25
-0
-
3217. 匿名 2019/12/02(月) 16:42:29
アメリがみんなで暮らしたい!って言って、エリーゼが日本に移住してくる展開で良かった。
ママへのスイーツ作ったりして、なんでアメリがあんなに気遣うのか。+66
-0
-
3218. 匿名 2019/12/02(月) 16:46:13
>>3180
自分のドラマの楽しみ方、人に教えるの恥ずかしいわ。それって性癖暴露するのと同じ事やん。
せっかく質問くれたけど辞めとくわ。
ごめんね。+5
-11
-
3219. 匿名 2019/12/02(月) 16:47:11
>>3210
どうせ告白するなら、りんこさんと2人きりの時にして欲しかったなー。
昨日は、顔も怖かったし爆発しすぎ。+47
-1
-
3220. 匿名 2019/12/02(月) 16:47:41
確かにアメリさっぱりしすぎだな…あんなにお父さん好きーなのにお母さん戻ってきてってデザート作ったのにお父さんがいなくなるなんて思ってなかったでしょうよ…せめて日本で別居してほしかったなー
+36
-0
-
3221. 匿名 2019/12/02(月) 16:49:22
「最初の子供で右も左もわからないほど
育児が大変だったのに、相談する人もいなくて、
彼は全然家に帰ってこなくて、育児ノイローゼになって
このままだとアメリに手をかけるかもしれないと思って
1人で家を出た、セラピーに通って回復したから
アメリを迎えに行こうと思っていたけど
彼がユーチューバーになってアメリ中心の生活を
送っていると知って、それでアメリが幸せなら
自分は我慢しようと思ったけど、マリクレールの記事で
彼が尾花とまた一緒に働いていると知って、
また、アメリがほったらかしにされてしまう!と
日本に飛んできた」的な話を
ライスプディング作りながら倫子に話したりしていれば
もう少し理解できたんだけどな。+91
-0
-
3222. 匿名 2019/12/02(月) 16:49:22
ナッツ混入にこだわってるの、もはや外野のリンダと久住さんだけだよね?
本人達は当事者のつもりだろうけど。
リンダはメンツ潰されたけど、今も活躍はできてるし。
久住はよく分からんけど。
結局国際問題までにはならなかったっぽいし、もうよくないか。+44
-0
-
3223. 匿名 2019/12/02(月) 16:51:04
このドラマ普通に好きなんだけど、先々週から展開が急すぎてよく分からない
ネットで炎上しててお客さん寄り付かなかったのに、
なんでいきなりランキングノミネートされたの?
脚本が雑なのか私が何か見落としたのか、、、
+28
-0
-
3224. 匿名 2019/12/02(月) 16:52:05
好きなドラマ♪今期はグランメゾンしかみてません。いま録画見ました。
相沢さんの元嫁は綺麗な人だろうと勝手に想像していてガッカリ(T_T)
アメリーちゃん日本にいてほしかったなー。
丹後さん悪い人かと思ったら、なんかいい人!!
好感度上がりまくりです!
どの料理も美味しそうで、食に疎いけど
三ツ星レストランに行ってみたくなりました(^^)+23
-0
-
3225. 匿名 2019/12/02(月) 16:52:42
>>3212
柿谷ってgakuでも新人なの?そっちでは中堅かと思ってた。
芹田の笑顔はたしかによかった!笑+14
-0
-
3226. 匿名 2019/12/02(月) 16:55:28
>>3223
外国人のお客さんとかはポツポツ来てたって伏線はあったよ
+11
-1
-
3227. 匿名 2019/12/02(月) 17:02:15
>>3212
めっちゃ小峠で脳内再生されました。+8
-1
-
3228. 匿名 2019/12/02(月) 17:06:18
>>3225
新人だけど中途採用だから即戦力だからなんというべきか…
でも中堅というならそれこそGAKUにも立ち上げシェフメンバーとかいると思うけど柿谷が最前列だったからちゃっかり者だなと思った笑+5
-0
-
3229. 匿名 2019/12/02(月) 17:10:26
冨永愛が着けてたダイヤハリーウィンストンだって
総額いくらかしらw+4
-0
-
3230. 匿名 2019/12/02(月) 17:13:14
>>3217
アメリーがスイーツ作ったり尾花と相沢がガレット作ったのに結局連れて帰るんじゃもう最初から父子家庭とかにしてほしかったわ
エリーゼに尺とらなくてよかった+35
-0
-
3231. 匿名 2019/12/02(月) 17:14:12
エリーゼの老けっぷりに頭が話に入らなかった。+30
-0
-
3232. 匿名 2019/12/02(月) 17:14:24
>>3209
paravi入ったほうが早い+6
-0
-
3233. 匿名 2019/12/02(月) 17:14:30
京野さんの告白が怖かった。
もうちょっと、声を張り上げてるつもりなのにナヨナヨした感じだったら萌えたのに。+21
-1
-
3234. 匿名 2019/12/02(月) 17:15:18
>>3152
うーん…1話の倫子さんにあんだけ尾花が星を取らせるって言ってるからせめて1つ星…+3
-0
-
3235. 匿名 2019/12/02(月) 17:16:59
なんかドタバタ感が強くなってきたねw
今回はガレットがテーマだったのにあまりクローズアップされなくて残念だった+28
-0
-
3236. 匿名 2019/12/02(月) 17:18:19
ガレット「一口しか食ってないやないか!」+44
-0
-
3237. 匿名 2019/12/02(月) 17:20:33
>>3209
恋仲ではないよ。
酔っぱらった松井が、よろけて祥平の胸へ。
でも祥平は全く動かず(抱きしめたりとかない)
松井は離れて、立ち去ったのに戻ってきて背伸びしてキス。
今週は祥平がモヤモヤしてたけど、芹田が松井と祥平に「全てをフレンチにかける」意気込みを宣言し、祥平も「負けない」、松井は「私もパティシエにかける」ような感じで終わった。+18
-0
-
3238. 匿名 2019/12/02(月) 17:21:26
ミルクプリン?とガレットとアメリのデザートはグラグラメゾンで良かったし、江藤の不正と発覚を本編でじっくりやるべきだった。・゚・(ノ∀`)・゚・。+8
-0
-
3239. 匿名 2019/12/02(月) 17:22:57
ビズリーチ未だにムカつくんだけど、唯一のセリフが毎回相手を不快にするムカつく一言ばっかりで。
同じ人いないかなぁ。+17
-1
-
3240. 匿名 2019/12/02(月) 17:24:28
>>3236
上のコメからの流れww+3
-0
-
3241. 匿名 2019/12/02(月) 17:24:36
>>3228
勝手な脳内補完なんだけど、柿谷さんは江藤オーナーの秘蔵っ子?的立ち位置で、元々そこそこのお店で、そこそこ力はあったのかなーと。+5
-1
-
3242. 匿名 2019/12/02(月) 17:27:59
4、50代の恋愛模様は、しっとりした雰囲気なら良いけど、まるで思春期の若者のような展開だと気持ち悪!ってなる。かなり人生経験積んで思慮深くなって、また若い時と違って慎重にもなってくるし、「目の前でイチャイチャして嫌なんだよ!俺は凛子さんが好きだ!」なんて叫ぶのは恥ずかしいからやめて欲しかった。そんな40代いたら全然魅力的じゃない。かなりお酒弱い痛い人だなって思う。+51
-4
-
3243. 匿名 2019/12/02(月) 17:30:17
>>3220
アメリちゃんの三年間って大きいよね。
言葉も拙い時期、笑う怒る泣くくらいの感情表現から、悩む困る、モヤモヤとかいろんな感情が出てくる。
自分で出来ることも増える時期。
だって三年前ってアメリちゃん、まだオムツしてたくらいじゃないかな。
お母さんの事覚えて無いと思う。
人生の半分を一緒にいなかった人とある日突然、外国(日本の方がもう長いと思うので)で二人暮らしってお互いに厳しいとしか。
エリーゼはアメリの今好きな食べ物や食べれるものさえ知らないと思う。
というアメリちゃんと同じ年頃の子供母親目線でハラハラ見てしまった。
アメリちゃん、パパと一緒がいいと言うかと思ったよ…+29
-0
-
3244. 匿名 2019/12/02(月) 17:30:20
>>3242
既婚30代だけど、「あんな告白(沢村一樹に)されてみたい‥」なんてときめいちゃったよ
同年代だとリアルで嫌悪感なのかも+15
-4
-
3245. 匿名 2019/12/02(月) 17:30:41
遅かれ早かれ尾花は行方不明になると思ってた人多いんじゃない?
+2
-1
-
3246. 匿名 2019/12/02(月) 17:30:57
大好きなドラマだけど今回ナッツ混入事件の話が進まず残念だった!
グラグラの方が大事なシーンあったっぽいしミッチーを身軽にするためのターンなんだろうけどエリーゼの話中身なさ過ぎてもっと短縮してほしかったわ…失踪中なにしとったん…+12
-0
-
3247. 匿名 2019/12/02(月) 17:31:22
>>3242
京野さんにはもう少しスマートな感じでいて欲しかった+21
-1
-
3248. 匿名 2019/12/02(月) 17:32:24
エリーゼ、フィフィみたい
+18
-1
-
3249. 匿名 2019/12/02(月) 17:32:51
>>3241
力無いでしょ
だって焼き魚よ。+5
-0
-
3250. 匿名 2019/12/02(月) 17:33:07
今回だけ、脚本家ちがった?という位違和感があった。ナッツ事件との絡みがほとんどなかったよね。
例えば、エリーゼが最後にキムタクと話すシーンで「京野には、気をつけて、彼は何を考えてるか分からないから」と言うとか、何かしら謎解きををして欲しかった。(京野さん犯人パターンで)
+11
-5
-
3251. 匿名 2019/12/02(月) 17:34:55
ミッチーのお母さん超いい姑だね
恨み言も言わず、見送りにも行って
アメリは落ち着いたおばあちゃんと暮らすのが幸せと思うわ
+162
-1
-
3252. 匿名 2019/12/02(月) 17:38:36
そもそもエリーゼは何であんなに日本語ペラペラなの?+73
-1
-
3253. 匿名 2019/12/02(月) 17:39:03
今回つまんなかった。
フランス人嫁が骸骨顔だし、もろカツラだし、育児放棄だし。
佐藤浩市の息子も目がキラキラ系で気持ち悪い。
+72
-34
-
3254. 匿名 2019/12/02(月) 17:39:19
エリーゼ最悪…
今回のは面白くなかった。+96
-8
-
3255. 匿名 2019/12/02(月) 17:40:26
>>3249
そうなんだけどさ。
なんかほら、グランメゾンにも雇われて、GAKUにも雇われてるから、江藤さんの推し料理人?とか、それなりのお店にいた経歴がないとかなーと思った。+8
-1
-
3256. 匿名 2019/12/02(月) 17:41:24
>>3210
唐突にキレるのはね、 二人のときに感情抑えて悩みつつ静かにいってほしいわ
酒の勢いで あれは怖い ヤバイやつ+37
-0
-
3257. 匿名 2019/12/02(月) 17:41:42
冨永愛の漢字間違えてる人多すぎる 笑笑
予測変換で正しい漢字出てくるのiPhoneだけなのかな?+5
-4
-
3258. 匿名 2019/12/02(月) 17:42:34
急にコメント核の簡単になっててびっくり
来週は面白いかな? この回以外は面白くて日曜日が楽しみだったから+4
-1
-
3259. 匿名 2019/12/02(月) 17:44:21
冨永愛Android+13
-1
-
3260. 匿名 2019/12/02(月) 17:47:56
>>3251
顔も優しそうでミッチーに何か似てるのもいい
普通なら追い返すわ+45
-1
-
3261. 匿名 2019/12/02(月) 17:53:28
>>3242
もうさ…あの3人の年齢であの展開は
見ていてきつかったよね
キムタクも鈴木京香も沢村も
恋愛話は無理だなぁ~と
思いながら見てたわ+53
-13
-
3262. 匿名 2019/12/02(月) 17:54:46
>>2430
確かに
ただビズリーチもいいかと言えば、あの女もムカつくし
何気に祥平女運悪いな+17
-0
-
3263. 匿名 2019/12/02(月) 17:54:51
>>3186
グラグラの方で、まさに芹田くん言っていたよ!
祥平が、今回gakuに負けてお前悔しくないのかよ?って聞いたら「いや、悔しいですよ。でもいきなりトップとかだったら、俺また調子になっちゃうんで。だからちょうどいいです。」って言ってた。
そこから俺は全てをフレンチにかける、余計なことを考えずに、次のミシュランではgakuをこえます。って。+37
-0
-
3264. 匿名 2019/12/02(月) 17:56:39
>>3242
もう若くないから、しばらく恋愛から遠ざかっていたから、勢いつけて言ったんじゃないかな+16
-1
-
3265. 匿名 2019/12/02(月) 17:57:10
なんか来週もグラグラが楽しみなのだが。
柿谷さんまでグラグラに出るのか!
なんかグラグラの方に力入ってるね。江藤オーナーも祥平に標準語突っ込まれたとき、目をパチパチして可愛かった。+13
-0
-
3266. 匿名 2019/12/02(月) 17:58:14
>>2975
普通なら泣いて美味しいとか言う場面でしょ、キレて投げつけ 責め立てる!一口しか食べなかったし本当最低だ
あんなすぐキレる女によくアメリ任せるね 幼児虐待しそうだ
+49
-1
-
3267. 匿名 2019/12/02(月) 17:59:45
>>3223
予約はキャンセルされるけど、外国人客が毎日?何組か?入ってた
それが審査員だったのかも+18
-0
-
3268. 匿名 2019/12/02(月) 18:00:33
>>3261
倫子さんは綺麗だし 沢村一樹さんもカッコいいけど 三角関係とかいらん 匂わせで終わらせてくれた方が面白いよ+66
-1
-
3269. 匿名 2019/12/02(月) 18:01:38
>>3265
柿谷さんだけでなく、相沢さんまで登場するのね。
もうどっちが本編なんだか。+23
-0
-
3270. 匿名 2019/12/02(月) 18:05:04
>>2615
ドラマあるある
主要メンバー悪者にしたくないから、ポッと出のやつが犯人のパターン
メンタリストってアメリカの人気ドラマがまさにそれだった+5
-1
-
3271. 匿名 2019/12/02(月) 18:07:57
本編終わってからパラビ?に入ったら無料で全部グラグラ見れるのか…最後までいいドラマであってほしいな+7
-0
-
3272. 匿名 2019/12/02(月) 18:09:49
てかアメリー2歳から日本なら外国語せなくない?+15
-0
-
3273. 匿名 2019/12/02(月) 18:11:07
>>3261
キムタク主役にすると、どうしても全体的に年齢層上がるよね。鈴木京香さん勿論綺麗なんだけど、あくまで綺麗な中年女性、なんだよな。恋愛物のヒロインはちょっときつい。+9
-14
-
3274. 匿名 2019/12/02(月) 18:12:43
>>3270
相葉くんの 家のドラマもそうだったね 電車でのことを逆恨み お前誰だよ!って冷めたわ+8
-0
-
3275. 匿名 2019/12/02(月) 18:13:26
なんで娘を渡しちゃうのか
よくわかんなかった
おばあちゃんあっさりしすぎ
京野気持ち悪い+28
-3
-
3276. 匿名 2019/12/02(月) 18:14:59
>>3265
よく見たら、カンナの件までグラグラでやっちゃうの?
もう本当、本編しか見てない人は物足りなくなっちゃうよね。
今週のグラグラは、江藤オーナーも、丹後シェフも、芹田くんもすごく良かったから。ていうかそれぞれの信念みたいのが聞けたから。+19
-0
-
3277. 匿名 2019/12/02(月) 18:15:26
アメリー行っちゃって寂しい
3つ星とったらミッチーが行っちゃうのも寂しい+28
-0
-
3278. 匿名 2019/12/02(月) 18:21:38
>>2615
草彅くんの嘘の戦争だっけ、あれもそうだったよね。
山崎育三郎が最終回に急に出て、犯人。
+13
-0
-
3279. 匿名 2019/12/02(月) 18:25:03
>>3255
だよね。丹後さん、江藤オーナーに「柿谷の存在は助かってます」みたいな事言ってた記憶がある。+7
-0
-
3280. 匿名 2019/12/02(月) 18:25:51
>>3221
あなたに脚本つくってほしいわ+27
-1
-
3281. 匿名 2019/12/02(月) 18:26:19
いつも家族が寝静まった後に子供の離乳食ストック作ってて最近やる気起きなかったんだけど、
このドラマみはじめてから1人メゾン東京してる。
やたら機敏に動いてみたり、自分で切ってはいるんだけど「玉ねぎは?!オッケー!いける!」とか小声で言ったり、上手くできたら天を仰いだり。
このドラマ作ってくれた人ありがとう。+105
-9
-
3282. 匿名 2019/12/02(月) 18:26:51
最近のweb配信ありきの風潮嫌だな。
見てなくても楽しめるけど大事なシーンとか続きはwebで!とかやられるの、興味ない側からすると迷惑。+41
-0
-
3283. 匿名 2019/12/02(月) 18:27:17
二歳の記憶が五歳にあるとは思えないんだけど
+12
-1
-
3284. 匿名 2019/12/02(月) 18:28:15
>>3278
それってもしかしたら亀梨のファイナルカットじゃなくて?+8
-0
-
3285. 匿名 2019/12/02(月) 18:28:55
>>3282
あなたの番です。+0
-2
-
3286. 匿名 2019/12/02(月) 18:30:11
>>3281
あなた、可愛い!
愛嬌がある方なのね!
想像したらキュンキュンしちゃったわ!+37
-6
-
3287. 匿名 2019/12/02(月) 18:31:33
>>3265
ミッチーと萌絵はやだやだ。
+12
-0
-
3288. 匿名 2019/12/02(月) 18:31:49
>>495
今は知らないけど、昔はバイク乗って現場来てた。皮のパンツがスッゴイ似合って女だけど惚れ惚れしたわ+20
-0
-
3289. 匿名 2019/12/02(月) 18:33:21
ここでグラグラの話はしないで欲しいな
繋がりがあっても、あくまでもスピンオフドラマなので+10
-12
-
3290. 匿名 2019/12/02(月) 18:35:57
>>3265
ちょっ
相沢巻き込むなw+7
-0
-
3291. 匿名 2019/12/02(月) 18:37:23
>>3289
むしろして欲しい
重要事項ありすぎる+24
-3
-
3292. 匿名 2019/12/02(月) 18:39:17
>>3289
それはいいんじゃないかなー
本編の最後に少し流れて、本編だと思ってあのシーンあった?いやグラグラの方だよって毎回の質問と答えもあるし。
見る見ないわ自由だけど、リンクしてるから無関係でもないと思う。+12
-4
-
3293. 匿名 2019/12/02(月) 18:40:46
>>3282
わかるよ。
なだよそれ…続きはウェブってーーーと思ってた。
今回は気になりすぎてまんまとparavi登録しちゃったよ…+10
-0
-
3294. 匿名 2019/12/02(月) 18:44:18
>>2952
3059だけどさ
男の元へ走って
捨てられたから
子供を連れに来たとも考えられるよ
実際のフランス女ならね
そこまで描かれてないけど
そんなんだよ+3
-0
-
3295. 匿名 2019/12/02(月) 18:46:57
不覚にもgakuの7位にグッときた。
ライバルだけど、丹後シェフやgakuのスタッフ達にもそれぞれの覚悟や苦労があったことが感じられる良い演技だったと思う。+49
-0
-
3296. 匿名 2019/12/02(月) 18:48:54
同じ脚本でもエリーゼ役の人が違えばもうちょっと違ったかも…
エリーゼはもっと品のある可愛らしい人が良かったよ…
とりあえず相沢さんを独り身にさせたかった回なのね。( ´~`)+35
-0
-
3297. 匿名 2019/12/02(月) 18:51:27
>>3265
ビズリーチやめてw+3
-0
-
3298. 匿名 2019/12/02(月) 18:52:20
>>3146
相沢さんも相沢さんの母もお人好しすぎる。。。+10
-0
-
3299. 匿名 2019/12/02(月) 18:54:15
尾花が芹田に対する態度が
スマップのころのつよぽんに
対する態度に近い
冷たい感じだったから
ま 芹田には愛情があるけれど+4
-10
-
3300. 匿名 2019/12/02(月) 18:55:21
尾花の女好きキャラをこれだけ引っ張って、
このタイミングで嫉妬に狂う京野…
これって、過去のコンタミの原因が
実はリンダを好きだった京野が嫉妬して
尾花・リンダカップルを陥れようと狂った結果
京野が仕込んだ、みたいなフラグじゃないよね?
コンタミで祥平を利用したという罪の意識もあって
帰国後に祥平のホテルへの就職を京野が世話した、
みたいに考えると辻褄があう気がして…
+4
-3
-
3301. 匿名 2019/12/02(月) 18:55:43
キノコのスペシャル、美味しくて逆ギレって言えばそうなんだけど美味しいイコールレストランの仕事に打ち込んでる気合いみたいなのが昔と変わってなくて腹が立ったんじゃないかな!確かに勝手に家出したり酷いけどライスプディングずっとアメリに作ってあげたかったんだと思う。みんなの感想厳しいw+27
-14
-
3302. 匿名 2019/12/02(月) 18:59:02
尾花があまり女好きに
見えないんだよねー
私は+140
-2
-
3303. 匿名 2019/12/02(月) 19:01:49
いまテレビでミシュランvs日本のレトルトやってるw+3
-0
-
3304. 匿名 2019/12/02(月) 19:01:55
>>3295
ライバル店ですが
丹後さんの料理に対する思いが伝わってきていたので思わず拍手をしてしまいました+45
-1
-
3305. 匿名 2019/12/02(月) 19:01:56
>>3302
本当それ!料理のことしか考えていないタイプに見える
そんな尾花を女が惚れちゃうのかな+67
-2
-
3306. 匿名 2019/12/02(月) 19:02:32
このドラマに三角関係はいらない。尾花はカヤのそとでいい。
キムタクドラマだけど尾花に色恋は似合わないよ。設定は女好きだけど恋愛にまったく興味なさそうに見えるもん。
ただ若い頃はほら、若いからアレだったんじゃない?
次回は予告じゃ尾花の話かと思いきや、あらすじを読むと京野さんの話なのかな。
勢いで告白したこと、絶対後悔してるよね。
京野さんが後悔で身もだえするところを想像するとちょっと楽しみw
+65
-0
-
3307. 匿名 2019/12/02(月) 19:03:46
いやいや10位でも充分すごいじゃん。開店して1年足らずのお店だよ?確かにエスコフィは越えられなかったし、ガクにも負けたけどさ。+48
-0
-
3308. 匿名 2019/12/02(月) 19:05:03
キムタクが黒くて不潔で
色気ないから女好き役合わない
本当にまだスマップ時代のかっこよくて
色気あったキムタクで見たかったな
解散騒動でなんでこんなに華やオーラも
なくすほどイメージ変わったんだろう
+16
-39
-
3309. 匿名 2019/12/02(月) 19:05:41
>>3302
尾花が料理好きなら倫子や萌絵にチョッカイ出しまくると思うけど、それがないよね。+39
-3
-
3310. 匿名 2019/12/02(月) 19:06:08
厚揚げのおつまみ作ってみます+8
-0
-
3311. 匿名 2019/12/02(月) 19:06:25
>>3309です。
女好きだ。
すみません。+10
-2
-
3312. 匿名 2019/12/02(月) 19:09:50
>>3193
マイナス多いけど同感。子役の力も考えてのシナリオなのか?と今回はちょっと思ってしまった。雰囲気とか動きの仕草とか顔立ちもめちゃくちゃかわいいんだけどね。
でもバス一回乗って戻ってきたとこは泣いた…+21
-0
-
3313. 匿名 2019/12/02(月) 19:11:28
ジャニーズ嫌いだけど
その中でもこの人は本当に下品で嫌い
安っぽい人だ+18
-59
-
3314. 匿名 2019/12/02(月) 19:15:42
>>3313
画像貼り付けお疲れ様です
+46
-0
-
3315. 匿名 2019/12/02(月) 19:15:48
>>3304
でもそれがウニの買収工作によるもの、とわかったら逆にかわいそうじゃない?+12
-1
-
3316. 匿名 2019/12/02(月) 19:16:16
>>3313
私もこの写真のキムタクは嫌だけど、テレビの中のキムタクは好きだから、これからも応援するよ。+51
-0
-
3317. 匿名 2019/12/02(月) 19:23:16
キムタクは相変わらず好きではないんだけど、
尾花くんは何やっても割と許せる+10
-2
-
3318. 匿名 2019/12/02(月) 19:23:43
>>3313よ、暇人!
+33
-0
-
3319. 匿名 2019/12/02(月) 19:24:35
ミッチーのわざとらしい演技w
あれで良いの?+28
-4
-
3320. 匿名 2019/12/02(月) 19:24:41
>>3284
あ、そっちだわ。
+1
-0
-
3321. 匿名 2019/12/02(月) 19:29:12
諸悪の根源は制作陣が尾花の転落理由にナッツ事件を設定し、さらに欲をかいて黒幕探しゲームを盛り込んだことだと思う。
最初からエリーゼを黒幕候補から外しておけば、離婚別居のいきさつを今回の話でうまく感動させるように初期設定できたはず。
エリーゼが事件後失踪した=育児放棄にしか見えないから、今回どう話が転んでもエリーゼにヘイトが向かってしまうはめになった。
黒幕探しゲームで平古のミスを開始早々ネタバレさせないために、序盤の尾花に対する態度や言動に整合性が取れていない結果となった。これは最後まで納得できる理由は出てこないと思う。
せっかくナッツ事件の顛末が無くとも面白いドラマなのだから、一話の冒頭で平古のミスに気付く尾花、平古を庇うため殴って自分が逮捕されることを選ぶ尾花からスタートさせた方が良かったと思う。こうすると尾花は酷い奴という序盤のミスリードができなくなるが、どうせキムタクの役は本当は良い人なんでしょと視聴者全員にまるわかりなんだから。
+11
-3
-
3322. 匿名 2019/12/02(月) 19:29:12
1話終わるごとにこんなに実況回るの木村拓哉やっぱりすごいのね+37
-0
-
3323. 匿名 2019/12/02(月) 19:30:40
今録画みてる
エリーゼうざい。そんで怖い。+28
-2
-
3324. 匿名 2019/12/02(月) 19:33:17
>>3095
玉森くん、演技上手くなったよねー
昔、「美男ですね」というドラマがあって、玉森くんや藤ヶ谷くんがメインで出てたけど、台詞回しがが棒読みで演技下手すぎて酷かった
おまけに見た目も変な化粧してて、視聴者からイケメンドラマなのにイケメンがいない!と言われてた
その頃からすると、本当に演技上手くなったし、存在感も立派になった
ジャニーズの若手にとっては、やっぱり先輩であり、あのキムタクのドラマに出たい沢山いると思うから
玉森くん、今回は良い役もらったね+56
-1
-
3325. 匿名 2019/12/02(月) 19:35:53
雲丹がガバッて立った時、どんな気持ちだったの?お金で買い占めてんのに意味不明やない?なんで今回が初めてなん?+2
-2
-
3326. 匿名 2019/12/02(月) 19:37:31
5歳の子供が2歳の時にいなくなった母親の記憶ってあるものなの?
熱の時はあのお米甘く煮たやつしか食べなかったって母親がいなかった3年間熱の時はどうしてたの?
3年前失踪したのになんで急に戻ってきて子供連れてくって無責任すぎない?
ミッチーもおばあちゃんもアメリちゃんもそれを受け入れられるの?
なんか色々腑に落ちなくて今回楽しめなかった+81
-1
-
3327. 匿名 2019/12/02(月) 19:38:36
100歩譲ってアメリーがあと3歳大きい小学生ならお母さん恋しくなるのはわかるけど2歳までしか一緒に過ごしてないのに全部話がおかしい
うちの子二歳半だけど二歳なんて周りも皆やっと話せるレベルだよ
急に言葉も通じない環境でお母さんも仕事してまたパリで保育園とか通うんだろうし可哀想すぎ
エリーゼが通訳とかしながら日本来たらいいのに+27
-0
-
3328. 匿名 2019/12/02(月) 19:41:35
娘アメリのために頑張る相沢でいいじゃないか。
エリーゼの話、入れる必要あったかな?
そりゃあ、小さい子ども育てながら三ツ星目指すのは大変だと思うけど
お婆ちゃんもいるし、みんなに協力してもらってお迎えに行ったり
娘のために突っ走ってるミッチーのままで良かったのにな。+78
-0
-
3329. 匿名 2019/12/02(月) 19:42:57
なんでエリーゼが子供を連れて行ったのかが分からなかった+34
-1
-
3330. 匿名 2019/12/02(月) 19:45:19
もっと本編関係ないスピンオフらしいスピンオフがいいなぁ…
実録!芹田の武者修行
・食材編・道具編・ワイン編(全3話)
がんばれ柿谷くん!
〜江藤オーナーからのおつかい〜
(他店への裏工作)
江藤オーナーの日常
〜汚い手でも頑張りまっせ!〜
マダムの休日
〜リンダ・真知子・リシャールの日記〜
アメリーのパリ散歩
自宅で簡単グランメゾン東京!
〜相沢シェフチャンネル〜
みたいな…ライトなスピンオフが良かったな…+59
-2
-
3331. 匿名 2019/12/02(月) 19:45:44
>>3313
この人、全盛期めちゃめちゃ格好よかったよ。
ホストがみんな髪型真似してた。英孝ちゃんも(笑)。
今も、結局ドラマ見ちゃうしなー。
+28
-0
-
3332. 匿名 2019/12/02(月) 19:46:37
>>9
唐沢寿明さんのドラマの時は
カチカチ野郎で嫌いでしたが、
このドラマだと何故か
ふとした瞬間が可愛くて
ほんのちょっとだけドキドキする…+5
-6
-
3333. 匿名 2019/12/02(月) 19:47:55
>>2722
褒めてるのになんで掲載されないのかなw
よほどキムタク扱いにくいのか
尾花まんまやんw+2
-2
-
3334. 匿名 2019/12/02(月) 19:47:58
>>3301
いや、まって!
アメリちゃん今幼稚園行ってるってことは三歳から六歳。
多分5歳か6歳だよね?
三年間エリーゼ失踪って、2歳か3歳の時にはもう母親いなかったんだよ?
記憶にないって。多分相沢さんやおばあちゃまから聞かされていた「お母さん」(仕事でいないと伝えていたらしいから、悪い印象の事は言ってなさそう)想像の中のお母さんしかないと思う。
食べさせたかったって、三年は長すぎだ。
一ヶ月二ヶ月の家出ならまだしも。+25
-0
-
3335. 匿名 2019/12/02(月) 19:48:32
>>3302
尾花が異性に優しいのは今のとこアメリーだけやで+50
-0
-
3336. 匿名 2019/12/02(月) 19:49:24
NG集や料理動画とか流すならわかるよ
グラグラメゾン見てるかたのコメントみると本編にかなり関係あるよね
それ有料にするのは酷いわ
+9
-0
-
3337. 匿名 2019/12/02(月) 19:50:06
>>3330
それ楽しそうwww
京野さんもそこのリストに是非加えていただきたいです+12
-0
-
3338. 匿名 2019/12/02(月) 19:50:56
公式サイトに
都合良いコメントしかのせないことでますます
キムタクは裸の王様になるのにね。
頼むから脚本家もキムタコも
ここみて!+5
-14
-
3339. 匿名 2019/12/02(月) 19:51:02
まあエリーゼの回はなかったことに・・・+5
-0
-
3340. 匿名 2019/12/02(月) 19:51:56
最後アメリちゃんがバスから降りて走ってきた時
「やっぱりパパとおばあちゃんと暮らしたい!」と
戻って来たのかと思ったら、違ってガッカリ。
あと、あばあちゃんに別れのハグしないの?とも思った。
ばあちゃん、毎朝5時に起きてお弁当作ってくれたり
してたのに、報われなくてかわいそうだったわ。+73
-0
-
3341. 匿名 2019/12/02(月) 19:53:32
>>3244
同じく!私もときめいちゃった
すごいドキドキしちゃったもん
京野さんのような素敵な仕事のできる人だから
いいんだよね
+5
-1
-
3342. 匿名 2019/12/02(月) 19:53:33
エリーゼとかルマンドとか+7
-0
-
3343. 匿名 2019/12/02(月) 19:54:13
>>3302
尾花外国人フェチなんじゃないの
リンダは別として+17
-0
-
3344. 匿名 2019/12/02(月) 19:56:14
>>3338
ん?普通どんなものでも良いコメントのみですよ?+5
-0
-
3345. 匿名 2019/12/02(月) 19:56:45
公式メール絶賛ばかりだと思ってたけど
掲載されないのもあるんだね
そりゃ悪意のある叩きとかの排除はわかるけど
多様な意見って大事だと思うけどな+5
-5
-
3346. 匿名 2019/12/02(月) 19:57:15
エリーゼ来た時京野が女装したのかと思った。+20
-0
-
3347. 匿名 2019/12/02(月) 19:57:29
>>3253
気持ち悪いとか単にあなた好みじゃん
観るのやめたらいいだけ+10
-0
-
3348. 匿名 2019/12/02(月) 19:57:48
>>3095
リバースの演技が凄くて びっくりした、アイドルじゃなくちゃんと俳優
これからが楽しみです+10
-1
-
3349. 匿名 2019/12/02(月) 19:58:03
何話か前にもアメリちゃん熱出して相沢さん帰ってたよね?あの時はご飯どうしてたの?エリーゼが連れ戻す事に関してここら辺の設定雑すぎない?1日経つのにモヤモヤするwwwwww+9
-1
-
3350. 匿名 2019/12/02(月) 19:58:18
>>3345
載せないだけで読んではいるわけで
問題ないでしょうよ+6
-0
-
3351. 匿名 2019/12/02(月) 19:58:36
>>3313
こんなに画像を集めまくってチャンスとばかり貼るあなたは?虚しくならないのかな?七不思議
SNSに綺麗な画像は貼らないよ、コピーされて売られちゃうからね+35
-1
-
3352. 匿名 2019/12/02(月) 19:59:13
>>3313
嫌いなのにわざわざキムタクの写真探し出して更に、下品に見えそうな画像選別した上で貼りにきたんだね、さぞ不快だったでしょうに…お疲れーっす(`・ω・)ゞ+44
-1
-
3353. 匿名 2019/12/02(月) 19:59:46
>>3313
嫌いな人の画像たくさん見たんだね。私だったら気持ち悪くて下品な人の写真こんなに見たくないな。大好きな人のだったら下品な顔も見られるかもね(笑)
+32
-0
-
3354. 匿名 2019/12/02(月) 20:00:36
>>3328
エリーゼ役のキャスティング含め、この話不要だったよね
あんまり詰め込み過ぎなくていいよ+54
-2
-
3355. 匿名 2019/12/02(月) 20:02:35
>>3338
キムタコって言うのおやめなさいよ、あなたの品性が、疑われる
嫌いなら見なければいいだけなのに
このドラマの評判は概ねいいですよー、レストラン業界の方々にも+35
-5
-
3356. 匿名 2019/12/02(月) 20:03:22
毎回録画を繰り返し見るくらいはまってたんだけど今回全然見返したいと思えない笑
エリーゼがアメリ連れてくの理不尽すぎるし全然納得いかない
京野さんのミッチーのモノマネシーンとか面白かったけどさ
せめて失踪して半年なら5歳の子供が覚えてるってのはわかるけど2歳のときにいなくなった母親の記憶は流石にないだろう…+109
-3
-
3357. 匿名 2019/12/02(月) 20:05:28
エリーゼのあのおかゆより尾花のゼリーの方が何億倍も食べたい。+102
-2
-
3358. 匿名 2019/12/02(月) 20:09:29
>>2968
わぁ!すごく分かりやすく説明していただきありがとうございました。
+3
-0
-
3359. 匿名 2019/12/02(月) 20:10:20
エリーゼの3年間は長すぎる
さすがに小さい子どもは記憶にないだろう
他の人も言ってるように長くても1年、理想は数ヶ月くらいにとどめておいて欲しかった。3年も放置とか不快でしかない+85
-0
-
3360. 匿名 2019/12/02(月) 20:10:33
回を重ねるごとにじわじわと丹後さんのこと好きになっていく…グラグラメゾン東京もよかった!恋模様はこのままグラグラの方で若い者たちが担ってくれればいいよ~+56
-0
-
3361. 匿名 2019/12/02(月) 20:11:23
どの役でも何か聞かれたら
あぁ?は定番なんだね+3
-0
-
3362. 匿名 2019/12/02(月) 20:12:01
アメリもあんな簡単に父親から離れられるんかい!!って心の中で突っ込んだわ+73
-0
-
3363. 匿名 2019/12/02(月) 20:12:51
グランメゾンの捨て回+55
-1
-
3364. 匿名 2019/12/02(月) 20:18:14
>>3286
3281です!ありがとうございます!嬉し恥ずかしです😊+9
-1
-
3365. 匿名 2019/12/02(月) 20:19:40
>>3313
わざわざ加工までしてすごいね(棒)
好きな私でもめんどくさい、そんなに集めるの+11
-0
-
3366. 匿名 2019/12/02(月) 20:20:50
>>3363
箸休めです(^^)by監督+5
-1
-
3367. 匿名 2019/12/02(月) 20:21:06
書き込めない
+0
-0
-
3368. 匿名 2019/12/02(月) 20:22:16
>>3367
安心して、出来てるよ笑+2
-0
-
3369. 匿名 2019/12/02(月) 20:23:18
敵になっとるやないかい!!
笑った+8
-0
-
3370. 匿名 2019/12/02(月) 20:24:18
>>3313
こんなに集めて…
大好きの裏返しかな+9
-0
-
3371. 匿名 2019/12/02(月) 20:24:22
なんか本当に残念だった。アメリの子育てに奮闘するミッチーのキャラが良かったんだよ。
エリーゼに掻き回されて・・・揚げ句のはてに子ども取られて、可哀想すぎる。
そしていい年こいたおばさんおじさんの恋愛いらないよ。
料理メインにしてくれ。お願い。
+65
-1
-
3372. 匿名 2019/12/02(月) 20:26:17
>>3281
可愛い!!+12
-0
-
3373. 匿名 2019/12/02(月) 20:28:33
ミッチーさんの演技好きです。+7
-0
-
3374. 匿名 2019/12/02(月) 20:29:09
>>3342
わたしはチョコリエール派ですw+0
-0
-
3375. 匿名 2019/12/02(月) 20:29:14
>>3363
週一しかないのに箸休め要らんぞ。しかも前回も捨て会。恋愛ドラマなんてみたくない+6
-7
-
3376. 匿名 2019/12/02(月) 20:30:10
>>3376
書き込めとるやないかい!+7
-0
-
3377. 匿名 2019/12/02(月) 20:32:28
丹後さんてフランスでは祥平の愚痴を聞いてあげたり、芹田や祥平に優しく指導したり、
8位に入ったときは無邪気に大喜びしたり、
グランメゾン東京とライバルなだけで、
勉強熱心な努力家でかつ実はめっちゃいい人だよね!+88
-2
-
3378. 匿名 2019/12/02(月) 20:32:34
>>3376
エセ関西弁来たー(笑)+1
-0
-
3379. 匿名 2019/12/02(月) 20:33:54
新鮮なキノコが活かされて無かった+9
-0
-
3380. 匿名 2019/12/02(月) 20:35:22
>>3377
なんなら丹後さんは、
尾花どころか倫子や京野さんよりも人間ができてそうw
祥平は実は尾花のことを一番尊敬してるんだよな~て言った時、淋しそうで可愛かったw+54
-1
-
3381. 匿名 2019/12/02(月) 20:35:53
>>3302
むしろ惚れた女に一筋タイプに見えるよね
もちろん料理が一番だけど。
+10
-2
-
3382. 匿名 2019/12/02(月) 20:35:57
>>3377
良い人は組織票買わない+4
-6
-
3383. 匿名 2019/12/02(月) 20:37:30
エリーゼ役の外人が下手すぎて憤りを感じてここに来た+32
-2
-
3384. 匿名 2019/12/02(月) 20:38:48
>>3078
実際に娘2人いるし、女の子の扱い慣れてるからじゃないの?
+15
-0
-
3385. 匿名 2019/12/02(月) 20:39:06
>>3330
全部楽しそう
観てみたいな(^o^)
女性って世間が思ってるより
ラブストーリー興味ないんだよねw+22
-0
-
3386. 匿名 2019/12/02(月) 20:41:24
>>3078
分かる。実際も子供が小さいときはあんな感じだったんだろうなとか想像して和む
スマスマで芦田愛菜ちゃんにもデレデレだったし+24
-0
-
3387. 匿名 2019/12/02(月) 20:41:29
>>3298
本当、相沢さんのお人よしな所は随所に出てるよね(笑)
+7
-0
-
3388. 匿名 2019/12/02(月) 20:43:12
>>3308
SMAP時代って何年前のこと語ってるの?
あなたにとっては華がないのは他メンファンだからでしょ?
このドラマにキムタクが、出てなかったらコメも伸びないし視聴率も一桁
で、お聞きしたいのですが誰が主役だったら素晴らしかったの?
考えても私は思い浮かばない
皆さん間で、大人気の反町?竹ノ内?江口?うーん+9
-1
-
3389. 匿名 2019/12/02(月) 20:43:14
捨て回ならそれでも先週と視聴率同じなんだからすごいねグラメ+5
-0
-
3390. 匿名 2019/12/02(月) 20:43:20
>>3253
色んな人がいるから面白いんじゃない
個性無いとつまんないよ+3
-0
-
3391. 匿名 2019/12/02(月) 20:45:19
エリーゼの人、やせすぎ?
頬がこけてヤバイ人に見える。+10
-1
-
3392. 匿名 2019/12/02(月) 20:46:34
>>3385
大人たちの青春だからなぁ
どうせなら京野さんももだもだ情けなく可愛く嫉妬するだけで告白は最後の最後にして欲しかったな
色恋してる場合の世界じゃないもんね
もっと集中しろよ!ってなる笑+15
-0
-
3393. 匿名 2019/12/02(月) 20:47:02
え?
公式のコメントって都合悪いのは
シャットアウトなの?
こういう事するから木村って
嫌われて行くんだよ
+1
-15
-
3394. 匿名 2019/12/02(月) 20:48:06
なんか荒れてきたね+4
-0
-
3395. 匿名 2019/12/02(月) 20:48:38
>>3393
木村がコメント管理してる訳じゃないんだけど?+15
-1
-
3396. 匿名 2019/12/02(月) 20:49:15
>>3394
なんかダサいよね
どんなにアンチしても今期のドラマの視聴率上位なのに+9
-0
-
3397. 匿名 2019/12/02(月) 20:49:49
>>3202
そこは脚本家、演出、監督の力の見せ所でっせ+1
-0
-
3398. 匿名 2019/12/02(月) 20:49:50
アメリーちゃんみたいな娘欲しいわ!
可愛すぎ😍+11
-0
-
3399. 匿名 2019/12/02(月) 20:49:52
もうすぐトピ落ちなのに荒らすとかバカだな+5
-0
-
3400. 匿名 2019/12/02(月) 20:49:54
エリーゼの3年失踪のフォローが何もなかったからね
このタイミングで現れたのは
すごく良く解釈すれば、ミッチーのお料理チャンネルをチェックしていたから
配信が途絶えて心配になったとかの理由をつけられるかもしれないけど
でも3年子供を放置の理由は?
3つ星を目指して料理ばかりだったのが不満って言っても
ナッツ事件で店も無くなったのにさ
+8
-0
-
3401. 匿名 2019/12/02(月) 20:50:17
>>3382
買ったのはウニのオーナーで丹後さんじゃないよ
+14
-1
-
3402. 匿名 2019/12/02(月) 20:51:42
>>3392
まぁ大人になっても本質は変わらんでっしゃろ!+7
-0
-
3403. 匿名 2019/12/02(月) 20:54:14
>>3385
え~~っ俺とキュンキュンしましょうや+0
-8
-
3404. 匿名 2019/12/02(月) 20:55:23
>>3386
わかりすぎます~(*´∇`*)
私も想像してしまった(笑)
+7
-0
-
3405. 匿名 2019/12/02(月) 20:57:46
ここのコメント見てからドラマのほうみたら
10位はずっと「超えたら」って言ってたね
ストーリーもそんなに悪くなかったと思う
料理だけで10話くらいをもたせるのも難しいのかも+26
-1
-
3406. 匿名 2019/12/02(月) 21:01:00
>>3235
しかも残されたw
+2
-0
-
3407. 匿名 2019/12/02(月) 21:02:12
丹後さんは顔がちょっとでかいけど(小声)
瞳の色素が薄くて神秘的な目だよね。
+55
-1
-
3408. 匿名 2019/12/02(月) 21:03:17
グランメゾン東京チームが最近ではちょっとコントに見えてきたww来週も楽しみではあるけどもw+9
-1
-
3409. 匿名 2019/12/02(月) 21:04:23
>>3337
リクエストにお答えして
ギャルソン京野のマナー講座
〜これで貴方もフレンチデビュー〜
(全2話)
とかどうですか?
日常系のが良かったかな笑+20
-1
-
3410. 匿名 2019/12/02(月) 21:06:13
>>3409
楽しそうだけど、
不意に思わぬところで優しい京野さんが豹変して怒鳴ったりしてビビるかも(笑)+12
-1
-
3411. 匿名 2019/12/02(月) 21:06:21
>>3392
そうだね。相沢さんはアメリーの育児から離れて、これからお店に本腰になるって時に、次はここで告白?だよね。人間模様にフォーカスすると、三つ星取るまでの料理の部分が薄くなってしまう。
現に今回、トップ10に入るまでのドキドキ感なかったし、取っても感動がなかった。
本当は、すごい事なのに。+27
-0
-
3412. 匿名 2019/12/02(月) 21:08:31
>>3324
玉森くんは、武士やらせたら絶対似合うと思う。+10
-3
-
3413. 匿名 2019/12/02(月) 21:08:55
>>3302
パリで倫子に初めて声かけた時のように男女誰にでも気軽に声かけるし人を惹き付ける魅力あるから、そんなつもりなくても気が付いたら恋が始まってるタイプだと思う+32
-2
-
3414. 匿名 2019/12/02(月) 21:10:29
>>3411
そーよねー。
グラメチームが娘のフランス行きや、
大人3人の三角恋愛模様でごたついてるなら、
gakuに負けてもしょうがないと思うの。
三ツ星なめんじゃねぇ!とキムタクばりにグラメチームをたしなめたい気分よ(笑)+35
-0
-
3415. 匿名 2019/12/02(月) 21:12:59
アメリーもまさかデザート作ってお母さんは戻ってきたけどお父さんを失うとは思わなかったろうな…+68
-0
-
3416. 匿名 2019/12/02(月) 21:18:15
2歳で捨てられて3年後に現れても覚えてるわけがない
アメリにとっては知らないおばさんだよ+43
-1
-
3417. 匿名 2019/12/02(月) 21:26:10
>>3343
リンダはフランス系ハーフだから、外国人やハーフが好きなんだと思う
+8
-1
-
3418. 匿名 2019/12/02(月) 21:31:19
今回の話でナッツ混入事件ボヤケた気がする笑
最終話らへんで追い込みかけたいから話題そらしてんのかな???終わり方大事!+5
-0
-
3419. 匿名 2019/12/02(月) 21:34:10
>>3043
京野は初回から尾花には何度も怒鳴ってるよね。
5話で倫子が言ってたように尾花と京野はすぐ熱くなる中学生みたいなとこがあって、仲良くて微笑ましいけど。+29
-0
-
3420. 匿名 2019/12/02(月) 21:37:24
ナッツやないかい!!+0
-0
-
3421. 匿名 2019/12/02(月) 21:39:24
>>3040
尾花が消えたのは1日だけだし。
師匠迎えに行っただけで、翌日夕方には戻ってる。+18
-0
-
3422. 匿名 2019/12/02(月) 21:55:37
>>3364
近くにいたら友達になりたいタイプですよ!
私も1人グランメゾンしてみます!+9
-0
-
3423. 匿名 2019/12/02(月) 21:56:41
>>3394
前もトピオチした後変な画像貼ったり嫌がらせしてきた人いたからずっといるんだと思いますよ。
+6
-0
-
3424. 匿名 2019/12/02(月) 22:08:13
>>3313
木村監視隊員か?
無駄な時間だねー
いっそファンになってしまえば楽だと思うよ。それだけ画像集めに熱心なら+8
-0
-
3425. 匿名 2019/12/02(月) 22:13:19
倫子は尾花が好きなの?
京野さんから見て尾花と倫子は相性が合って仲が良いとか倫子が尾花を好きになりそうだなと感じなければ何度も嫉妬しないような気がするし
今は好きじゃなくてもそのうち次第に惹かれていきそう
+4
-5
-
3426. 匿名 2019/12/02(月) 22:17:03
>>1175
本当に!このおばあちゃんは物分かり良すぎる。+3
-0
-
3427. 匿名 2019/12/02(月) 22:20:49
>>1955
すべては中居が悪いww
本当中居ってク.ソだね
+2
-13
-
3428. 匿名 2019/12/02(月) 22:22:45
>>3302
ミッチーは女性陣に「尾花は包丁捌き以上に女性に手が早いから気を付けて」って言うけどねw
+9
-0
-
3429. 匿名 2019/12/02(月) 22:24:29
>>1484
G線がおる~!+3
-0
-
3430. 匿名 2019/12/02(月) 22:26:36
>>1955
来週の放送までにダイジェストはやるよね
日曜の昼過ぎくらいの場合が多いけど
+4
-0
-
3431. 匿名 2019/12/02(月) 22:29:31
グラメチーム頑張れ👊
祥平、丹後さんLOVE❤+8
-1
-
3432. 匿名 2019/12/02(月) 22:29:47
「敵に…なっとるやないかい!」 ← NEW!!
from Paravi
グラメスタッフさん、視聴者待望のシーンすら
本編から有料コンテンツへスライドですかー?
まさか真のエンディングはParavi or 劇場で、
とかやらないですよねー?
ちゃんと本編を充実させてくださいよー
+28
-1
-
3433. 匿名 2019/12/02(月) 22:31:12
>>3376
面白いなー もうその言い回しされたら何でも笑ってしまう+5
-0
-
3434. 匿名 2019/12/02(月) 22:32:22
Paravi気になるけど 有料はイヤ あーでも見たい!
オーナー!!本編で言ってよ+7
-0
-
3435. 匿名 2019/12/02(月) 22:35:22
今録画見始めたけど●中みたいなガリ女すごいね
これで女優?誰かの2世?+2
-1
-
3436. 匿名 2019/12/02(月) 22:36:31
>>3281
楽しんでるね!こんな楽しみ方があるとは 明日私もやってみよー+10
-0
-
3437. 匿名 2019/12/02(月) 22:36:43
ちょっと !
Paraviで美優が大きなイチモツされてんじゃん!!
エリーゼで1話分を捨てるぐらいなら
本編でこっちを見せるべきでしょー!!!
+10
-2
-
3438. 匿名 2019/12/02(月) 22:37:42
この外人薬フランス人に見えない。マッサンに出てたアメリカ人どこ行ったんだろうあの人が合うのに+8
-0
-
3439. 匿名 2019/12/02(月) 22:37:57
>>3425
尾花さんと倫子さんはお互い遠慮が無いから気は合いそうだけど料理をリスペクトする同士でいて欲しい+6
-0
-
3440. 匿名 2019/12/02(月) 22:38:28
Paravi1000円 高いな でも気になる
みんなはいってんの?+0
-0
-
3441. 匿名 2019/12/02(月) 22:39:48
>>3437
イチモツってどういう意味?+1
-1
-
3442. 匿名 2019/12/02(月) 22:44:28
>>2967
アメリー+0
-0
-
3443. 匿名 2019/12/02(月) 22:45:27
>>2894
動物園かwwww+2
-0
-
3444. 匿名 2019/12/02(月) 22:47:24
>>3437
美優占ってもらったら最悪なんだっけ。
悲しいけど祥平と美優は一緒になれないのかも…+8
-1
-
3445. 匿名 2019/12/02(月) 22:52:01
>>3444
祥平の気持ちは萌絵に傾いてるよね…
で次回その萌絵は相沢と⁈
美優のがマドンナっぽいのに、萌絵のがモテるのなんでだー?+8
-2
-
3446. 匿名 2019/12/02(月) 22:53:25
>>3440
グラグラメゾンが終わったら解約しますw+4
-0
-
3447. 匿名 2019/12/02(月) 22:55:20
美優っで可憐で男ウケしそうだけど、実際モテるのは倫子や萌絵タイプなんだよなぁ。
なぜか。+5
-4
-
3448. 匿名 2019/12/02(月) 23:02:27
>>3447
美優みたいなタイプより、倫子や萌絵みたいな自立した、でもふとした時に弱さが垣間見えるギャップに男は弱いのかも。
尾花みたいなタイプには引っかからないけど、特に祥平や京野みたいな男性はこういう女性真逆だから惹かれるんじゃない?+6
-3
-
3449. 匿名 2019/12/02(月) 23:07:14
尾花は女性のタイプも突き抜けてそう。
それこそリンダみたいな女性でないと。
倫子がどう思うか知らないが、尾花自身はあくまで戦友としか思ってなさそう。+9
-0
-
3450. 匿名 2019/12/02(月) 23:11:16
>>3448
美優はそれこそ芹野みたいなタイプの方が合ってるかも。
まぁ美優も働く女性なんだけど、倫子や萌絵ほど夢を仕事にしてる強みはないよね。+3
-3
-
3451. 匿名 2019/12/02(月) 23:17:48
>>1319
シャーロット・ケイト・フォックスさんがよかったな、、+62
-1
-
3452. 匿名 2019/12/02(月) 23:21:42
ミッチー、目当てで見いて、最初はキュンキュンやったんだけど。
今は、沢村一樹にドキドキ。
倫子さんを優しく見守ってる、京野さんが良かったのに、あんなお酒飲んでやけになって、告るなんて、、、
どうなるんでしょうね。
楽しみだけど。+41
-0
-
3453. 匿名 2019/12/02(月) 23:26:20
>>2803
尾花が店立ち上げで忙しい中、毎朝5時にキャラ弁届けてやっと馴染んできたよね。
せっかく馴染んできた保育園を辞めて、言葉の通じない国に連れていくほうが残酷。
アメリのフランス語の能力は2歳児で止まってる。+44
-1
-
3454. 匿名 2019/12/02(月) 23:31:08
>>3434
1ヶ月で解約したらどうですか?
解約方法もググると詳しく説明してくれてるサイトあります
+8
-0
-
3455. 匿名 2019/12/02(月) 23:32:11
>>3425
私は好きな人が異性と仲良くしてたら、その二人がただの仕事仲間でお互いに恋愛感情全くないとしても気になって妬いてしまうから、京野さんの気持ち分かるよ。
三人でいるとき二人が共通の話して取り残される感覚や、何気ないやり取りに悲しくなるのも分かる。+48
-0
-
3456. 匿名 2019/12/02(月) 23:35:46
今回は話に全然共感できず、残念だったなぁ。
エリーゼがあんなにアメリーのこと大切に思っていて、相沢が料理に熱中することでアメリーが犠牲になる!と怒るくらいの人なら、絶対に娘のこと置いて数年も行方くらませたりしないと思う。そっちの方が何倍も酷いよね?突然連れ戻しに来た理由もよくわからないし。
大好きなドラマなのに今回は納得いかず。。残念。普通に料理の話だけで良かったのにー。+90
-0
-
3457. 匿名 2019/12/02(月) 23:35:58
>>1955
特定地域だけと思うけど日曜の昼や何曜日か分からないけど深夜にも再放送してるみたい
ツイッターで再放送見たって人けっこういる
+8
-0
-
3458. 匿名 2019/12/02(月) 23:38:12
私の心は凛子さんになって驚きとドキドキが止まらない。
失意の中、尾花の作った手長エビのエチュベを泣き笑いで「すっごく美味しい!」と食べてくれた凛子さん。尾花は恋をしたのよ、あの日から。自分ではまだ気付いていないけど。
銀行の紙袋に現ナマ詰めてgakuにジャンヌダルクのように乗り込んできた凛子さん。
京野さんは恋をしたのよ、あの日から。
きっと尾花は約束の星をプレゼントするでしょう。それが一番凛子さんの欲しかったものだから。みんなに祝福され凛子さんは京野さんと結婚。スタッフそれぞれの成長を確信して尾花は再びフランスへ。そんなストーリーを想像して楽しんでいます。
大人の恋のトライアングルをクローズアップしなくていい。今みたいにほんのり見せてくれたらそれだけで幸せになれる。+17
-7
-
3459. 匿名 2019/12/02(月) 23:46:51
>>3447
美優は綺麗で性格も可愛いからモテるけど、お嬢様で高嶺の花だから手を出す人は少ないだけ。
グラグラでは美優はホテルのマドンナでみんな美優にぞっこん、入社したばかりの祥平も見とれてた。
そんな祥平に上司が「彼女は都議会議員のお嬢様だから好きになっても無理だぞ」みたいに言ってたし。
+25
-0
-
3460. 匿名 2019/12/02(月) 23:47:41
>>3440
入会しました
何時まで入ってるか未定ですがテレ東のドラマ死役所とかも見たかったので今は満足してます。+7
-1
-
3461. 匿名 2019/12/02(月) 23:51:12
>>3440
1ヶ月無料だからその期間だけ楽しむ+9
-0
-
3462. 匿名 2019/12/02(月) 23:52:43
いまだに芹野だの芦田だの書く人いるけど、芹田だよー
そして昨日は芹沢が多発してたけど、芹田なのか相沢なのかどっちだよ!+20
-0
-
3463. 匿名 2019/12/02(月) 23:55:32
>>3301
2歳を置いて失踪、3年間音信不通。
これを簡単に家出とは呼べない。
数ヵ月ならまだしも。+48
-0
-
3464. 匿名 2019/12/02(月) 23:58:31
>>3445
でも相沢と祥平でも20程歳離れているのに萌絵とは親子みたいな歳の差だよ+8
-0
-
3465. 匿名 2019/12/03(火) 00:06:14
>>3025
知り合いの大手会社員で年収二千万で愛人にマンション買ってあげた人いるよ。
他にも年収一千万の他に株だったり親から譲り受けたマンション経営しててお金あるから愛人囲ってる会社員もいる。+5
-2
-
3466. 匿名 2019/12/03(火) 00:10:44
7話があまりに酷すぎてニュースになってるし
ガル以外でも批判でまくり『グランメゾン東京』、及川光博の元妻役に無理がある? ヒステリック過ぎて「こんな母親いる?」の声も|ニフティニュースnews.nifty.com『グランメゾン東京』、及川光博の元妻役に無理がある? ヒステリック過ぎて「こんな母親いる?」の声も|ニフティニュース @niftyニュース『グランメゾン東京』、及川光博の元妻役に無理がある? ヒステリック過ぎて「こんな母親いる?」の声もリアルライブ 及川光...
+33
-1
-
3467. 匿名 2019/12/03(火) 00:15:20
キノコ、クローズアップされなくて、マタギ悲しんでるよ。一口しか食べてくれなかったし。+49
-0
-
3468. 匿名 2019/12/03(火) 00:29:16
2歳の娘を捨て3年も音信不通なエリーゼ
ヒステリックなエリーゼ
食べ物の命を粗末にするエリーゼ
最悪の女
こんな屑に親権渡すってストーリー考えた奴だれ?
+62
-0
-
3469. 匿名 2019/12/03(火) 00:43:11
>>3063
2歳で捨てられて母親を覚えてるはずないよ
+16
-0
-
3470. 匿名 2019/12/03(火) 01:12:47
>>3453
子供だからね〜
もうキャラ弁無い時点でどうなんだろうね+2
-1
-
3471. 匿名 2019/12/03(火) 01:21:37
>>2921
女優専門の人ではない?のに、結構演技頑張っていたと思うけど(特に泣くところ)、そもそもエリーゼの人物像がめちゃくちゃに嫌な奴で、そのうえ似合わないウィッグでゴツイ輪郭が強調されて、嫌な印象になっちゃったよね
脚本も演出も今回はダメだった+20
-0
-
3472. 匿名 2019/12/03(火) 01:26:13
>>3266
美味しいって言って、でもそれからふとフォークを置いて、昔を思い出して「これを作るのにどれだけの時間をかけたの?」と声を押し殺しながら静かに怒るほうが、まだよかったわ+16
-0
-
3473. 匿名 2019/12/03(火) 01:42:27
ミッチーって演技下手じゃね?
って 今回 観ておもった
どうですか?+6
-15
-
3474. 匿名 2019/12/03(火) 01:48:35
半年くらいで三ツ星取ってミッチーはパリへ行きエリーゼと寄り戻すんでしょ+8
-0
-
3475. 匿名 2019/12/03(火) 01:55:46
エリーゼに感情移入できる部分が何ひとつなかった
エリーゼも辛かったんだね、苦労したんだね、って思えるシーンを入れてほしかったわ+34
-1
-
3476. 匿名 2019/12/03(火) 02:10:47
>>3473
思いません+4
-0
-
3477. 匿名 2019/12/03(火) 02:11:33
>>3438
密売人みたいになっとるで!+4
-0
-
3478. 匿名 2019/12/03(火) 02:14:03
私はみんなほど、エリーゼにマイナスなイメージは持たなかった。ちょっと外人に多い顔だなとは思いながら見ていたけど、、、不器用な人柄で悪い人じゃないし、2人でフランスで待ってるという結末でよかったなって素直に思って見てましたー。+14
-7
-
3479. 匿名 2019/12/03(火) 02:30:51
>>845
2才の娘捨てて3年も行方不明の女に親権渡すほうが結構な賭けだよ
っていうか、ふつう無理、渡さない+11
-0
-
3480. 匿名 2019/12/03(火) 02:40:03
子供ほって失踪してた女がヒステリー起こして娘を連れ去るって話じゃなくて、きちんと離婚して親権は父親になったけど数年後に娘のことを考え親権を母親に託すことにしたって話なら納得したのに+4
-2
-
3481. 匿名 2019/12/03(火) 02:50:27
今回はストーリー無理あったねー!
パリで仕事忙しい相沢さんに耐えられないからって、逃げるときは娘置いて行ったのに、アメリを連れて帰るの一点張りで、結局、連れて帰ってしまった…エリーゼ謎展開すぎる。+40
-2
-
3482. 匿名 2019/12/03(火) 03:17:20
>>1602
予告では「アメリを引き留める条件は10位以内に入ること」って書いてるサイトばかりだったから、そう思い込んでエリーゼのセリフ聞き逃してたみたい。
本当はエスコフィユの10位を越えた9位以上が条件だったんだね。
分かりづらいからせっかくの尾花がミッチー抱き寄せて謝るシーンや叫ぶシーンも台無しよ。意味不明だった。
嘘の予告拡散するのやめて欲しいわ。<グランメゾン東京>第7話 木村拓哉“尾花”&及川光博“相沢”が家族をつなぐ料理 「トップレストラン50」の順位は… (MANTANWEB) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp木村拓哉さん主演のドラマ「グランメゾン東京」(TBS系、日曜午後9時)の第7話「ガレットシャンピニオン」が12月1日放送される。今年度の「トップレストラン50」の発表セレモニーが開催される。相沢瓶人
+22
-2
-
3483. 匿名 2019/12/03(火) 03:43:44
あ〜、それにしても京野さんの告白いらない。
素敵なギャルソンで、仲間想いのいい男のはずが、感情的になると尾花に掴みかかったり、怒鳴り散らしたりするから、すっかりDV男のイメージじゃん!!がっかり。
大人が本気で三つ星取る青春ストーリーだけあってほしい。+15
-11
-
3484. 匿名 2019/12/03(火) 03:51:22
こんな時間に目が冴えて、エリーゼの役者さん検索してたらこの写真なんかは上品だ…。ヘアメイク大事だなと思った+33
-2
-
3485. 匿名 2019/12/03(火) 06:44:26
エリーゼのイメージがちょっと
違ったなあ
もうちょっとこうなんかさでんでん
やわらかい雰囲気を…
+6
-0
-
3486. 匿名 2019/12/03(火) 07:06:44
>>3466
うわ!この脚本家 ようこそ我が家へってドラマで 1度も顔ださなかった歌舞伎の人を犯人にした人だ!
みんな推理して 楽しんでたら 知らん人出て えっ?だれ?
となった最終回最悪なドラマ
なんか 納得 ちょこちょこ 説明なしで話進めるし 7話は支離滅裂な女がやりたい放題して、大事に育ててた娘をあっさり奪っていく こんな脚本書いておかしいと思わないんだろうね+17
-0
-
3487. 匿名 2019/12/03(火) 07:11:32
>>3484
化粧も変よ 薄すぎて
あのメイクだと 一人の生活も余裕ない 病んでる人だ
ほぼスッピンじゃん 可哀想+9
-0
-
3488. 匿名 2019/12/03(火) 07:33:41
>>3451
フランスって感じしない
もっと気が強くてわがままな感じ。あと若すぎるし。
だからあの人でいい。+2
-8
-
3489. 匿名 2019/12/03(火) 07:34:55
>>3484
上品なら役に合ってない。
元々の出会いレストランの客じゃないよ。
セレブでもなんでもない。+3
-0
-
3490. 匿名 2019/12/03(火) 07:35:56
>>3478
わかる。同感。+2
-2
-
3491. 匿名 2019/12/03(火) 07:37:30
今回はまじでつまらなかった。残念すぎる。+5
-1
-
3492. 匿名 2019/12/03(火) 08:25:51
そういえば相沢さんはエリーゼと離婚してるの?
エリーゼが失踪状態で手続きできず、入籍したままで別居状態なのかな+2
-0
-
3493. 匿名 2019/12/03(火) 08:55:25
今回の話見ながら「あー、脚本家男の人なのかな…」ってちょっとチベスナ顔になった笑
普通なら3年間も放置して覚えていてもらえてるなんて思わないし、気軽に公園でなんて遊べないわ…抱きしめて号泣でアメリーに謝る。悪びれもせずに新しいパートナーがいるのとか変な虚勢はらない。お姑さんもあんなに優しいのわかってるならちゃんと謝るし3年間アメリーを迎えに来るためにどんなに努力したか伝えるシーンは必要だったと思う。
アメリーもお母さんのお粥なんて覚えてないでしょ。あんなになんにも食べない食べない言わないしミッチーもその辺慣れてるだろうから食べてくれるもの出せるはず。
幼稚園も辞めることになるしおばあちゃん、お父さんとお別れなのに悲しそうな描写もなかった。
その辺のケアが一番親なら気を使う所なのになー。
ストーリーの割に中身空っぽで進んじゃった感。+44
-0
-
3494. 匿名 2019/12/03(火) 09:02:49
>>3395
木村が管理してないの分かるよ
ただスタッフが木村に考慮して
マイナスなコメントは見えないように
してるんでしょ
そういうのが見え隠れするから
嫌悪感持たれるんだよ+1
-15
-
3495. 匿名 2019/12/03(火) 09:02:58
尾花さんが、「エリーゼの為に作るんだ!」ってセリフ…そんな所でベートーベンの名曲出さないで欲しい‼︎
そもそもあの人エリーゼって似合う顔してないわ!
話し方も言動もお下品!+4
-3
-
3496. 匿名 2019/12/03(火) 09:20:00
>>3495
そのセリフ出したいがために
演出されてるのではないかとすら思ったwww
+5
-0
-
3497. 匿名 2019/12/03(火) 09:20:52
>>3473
ファンデが濃いのが気になった+6
-2
-
3498. 匿名 2019/12/03(火) 09:22:05
>>3494
批判的な意見はあちこちネットに溢れてるんだから
番組のHPくらいは批判コメントは削除してもいいじゃないのよ
HPはいわばお店の看板みたいなもんなんだからさ
そこに異様にこだわってるあなたが
怖い
ネットならなんでも書いて批判していいってわけではないよ+17
-2
-
3499. 匿名 2019/12/03(火) 09:25:14
>>3223
アニメの覇弓封神演義を思い出しました。あんな感じの展開速度。+0
-0
-
3500. 匿名 2019/12/03(火) 09:27:12
>>3483
なんか過剰反応しすぎじゃない?+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する