ガールズちゃんねる

【実況・感想】日曜劇場「グランメゾン東京」 第7話

3635コメント2019/12/15(日) 20:19

  • 1501. 匿名 2019/12/01(日) 21:54:25 

    エリーゼ…一言でも謝れよって思った

    +146

    -2

  • 1502. 匿名 2019/12/01(日) 21:54:27 

    わたし息子の嫁がエリーゼだったらたぶん各々タイミングでキレてると安易に想像出来るから、カメ人母めちゃ尊敬する。
    まだ息子2歳だけど、今から精神鍛えてもこんな姑になれないと思う。偉大すぎる

    +112

    -0

  • 1503. 匿名 2019/12/01(日) 21:54:28 

    沢村ヤバイ奴じゃない?
    あんな急に喚く男ってヤバイのしかいない気が…
    普段は良い人だけど豹変するタイプ

    しかし話がもう訳分からなくなってきた
    個人的には最初の三話くらいが一番盛り上がったな

    +192

    -6

  • 1504. 匿名 2019/12/01(日) 21:54:29 

    このドラマは平均年齢がたか過ぎる

    +54

    -7

  • 1505. 匿名 2019/12/01(日) 21:54:33 

    こんなん要らんわ

    +38

    -2

  • 1506. 匿名 2019/12/01(日) 21:54:33 

    先週は最高だったのに今回は。。。
    意味不明

    +140

    -2

  • 1507. 匿名 2019/12/01(日) 21:54:33 

    えーー

    京野さん、尾花が好きなの?!!!

    りんこさんだと思ってた。。
    そっか、そっかー

    +12

    -30

  • 1508. 匿名 2019/12/01(日) 21:54:33 

    尾花はバイクの免許取り行く時間はあったんだな

    +4

    -1

  • 1509. 匿名 2019/12/01(日) 21:54:34 

    >>1469
    あいざわさんに養育費としてガッポリもらう予定なんじゃん?

    +17

    -1

  • 1510. 匿名 2019/12/01(日) 21:54:37 

    >>1391
    今日はハズレです。
    こんなことになるなんてガクのオーナーも
    エリーゼでてくんなや!!って言ってると思います。

    +149

    -1

  • 1511. 匿名 2019/12/01(日) 21:54:59 

    芹田が急にイケメンになった!

    +105

    -3

  • 1512. 匿名 2019/12/01(日) 21:55:03 

    今日の回はモヤモヤして終わったわ

    +33

    -0

  • 1513. 匿名 2019/12/01(日) 21:55:07 

    >>1420
    ちょっと、やめて
    笑いすぎて
    手が震えるからw

    +14

    -2

  • 1514. 匿名 2019/12/01(日) 21:55:08 

    なんかどんどん面白さが下降していってない?最初の方のようなワクワクがあまり無くなってしまった
    今回もトップ50をテーマに料理中心の展開が良かったな

    +140

    -4

  • 1515. 匿名 2019/12/01(日) 21:55:08 

    相沢がアメリを手放すのもあり得ないし、母親が突然失踪したくせに子ども連れ戻しにくるのもあり得ないし、京野さんの恋愛話とかもいらない。
    今回は残念回だったね。
    来週もつまらなそう。

    +165

    -4

  • 1516. 匿名 2019/12/01(日) 21:55:12 

    >>1459
    でもこの2人なら見事に新たなおっさんずラブを演じきりそうで、そっちのスピンオフも…とか思ってしまう

    +40

    -5

  • 1517. 匿名 2019/12/01(日) 21:55:13 

    純粋に料理を楽しみたいのにな…
    今日の回ムダじゃない?

    +92

    -0

  • 1518. 匿名 2019/12/01(日) 21:55:15 

    キムタクもリン子さん好きなん?

    +6

    -8

  • 1519. 匿名 2019/12/01(日) 21:55:16 

    >>1487
    えっ知らない間にそんなことに!!😱じゃあキムタク泊めてあげるどころじゃないか💦

    +30

    -0

  • 1520. 匿名 2019/12/01(日) 21:55:17 

    今日はエリーゼにイライラしたし
    玉ちゃん少なくて悲しい。

    +95

    -0

  • 1521. 匿名 2019/12/01(日) 21:55:21 

    今回の脚本誰や

    +67

    -0

  • 1522. 匿名 2019/12/01(日) 21:55:26 

    借金肩代わりのトコでほれたんか?

    +7

    -0

  • 1523. 匿名 2019/12/01(日) 21:55:26 

    バス降りて来たアメリ、
    「やっぱりパパといるー」
    だと期待したら違っていた…
    脚本家、子育てしたことあるのかというくらいドライで驚くわー。

    +271

    -0

  • 1524. 匿名 2019/12/01(日) 21:55:27 

    高齢独身の難あり感が溢れててヤバイ…

    +32

    -4

  • 1525. 匿名 2019/12/01(日) 21:55:29 

    ちょっと!おっさんずラブと思ってた人多いよw

    +44

    -3

  • 1526. 匿名 2019/12/01(日) 21:55:30 

    エリーゼめんどくさすぎ
    不味い料理出す←そんなんで3つ星いけるわけない
    美味い料理出す←料理にのめりこみすぎ

    +156

    -0

  • 1527. 匿名 2019/12/01(日) 21:55:34 

    倫子なら京野さんも惚れるよね。
    そりゃ分かるけど
    今日の回がなんかよく分からないままに終わってたw

    +42

    -0

  • 1528. 匿名 2019/12/01(日) 21:55:37 

    >>1503
    沢村は20代に走って欲しい

    +4

    -12

  • 1529. 匿名 2019/12/01(日) 21:55:37 

    若き日を散々、尾花と料理に捧げてきたんだから、女性経験も少なそう。倫子さんみたいに借金肩代わりしてくれて度胸もある強い女にフラッときちゃうかー

    +66

    -0

  • 1530. 匿名 2019/12/01(日) 21:55:42 

    京野さんいきなりキャラ変で戸惑う

    +60

    -3

  • 1531. 匿名 2019/12/01(日) 21:55:44 

    今日のはホント面白くなかった
    昔の平成ドラマの悪いところが
    煮詰めて出てきちゃったかんじ

    +82

    -3

  • 1532. 匿名 2019/12/01(日) 21:55:47 

    最終回でアメリと奥さん戻ってこんかなー。

    +21

    -3

  • 1533. 匿名 2019/12/01(日) 21:55:51 

    沢村さんに告白されたいわ
    ってかみんな上手いなぁ
    沢村さんも嫉妬心がメラメラと台詞はないけど
    顔表情でコロコロ演技で表すの本当に凄い
    良い役者だなぁ

    +112

    -1

  • 1534. 匿名 2019/12/01(日) 21:55:52 

    まさか子供奪われるなんて予想してなかった

    +51

    -0

  • 1535. 匿名 2019/12/01(日) 21:55:53 

    沢村一樹ってやっぱり演技上手いし色気あるしかっこいいな。

    +145

    -0

  • 1536. 匿名 2019/12/01(日) 21:55:59 

    マジで意味がわからない
    何で10位だったのに何でアメリー連れて行かれちゃったの?

    +72

    -7

  • 1537. 匿名 2019/12/01(日) 21:56:00 

    >>1421
    キムタクドラマにお約束の挫折期ですねーww

    +9

    -0

  • 1538. 匿名 2019/12/01(日) 21:56:01 

    京野さんに報われてほしいなぁ
    王道だと尾花にいくんだろうけど…

    +32

    -2

  • 1539. 匿名 2019/12/01(日) 21:56:05 

    まあ、今回は正直うん…

    +9

    -0

  • 1540. 匿名 2019/12/01(日) 21:56:05 

    なんかブチギレで京野さんのキャラが急に安っぽくなっちゃった

    +47

    -3

  • 1541. 匿名 2019/12/01(日) 21:56:05 

    それにしても前回の予告でビザリーチとしょうへいのシーンがあったような…

    +8

    -2

  • 1542. 匿名 2019/12/01(日) 21:56:14 

    >>1389
    違って本当に良かったよw
    まぁ三角関係のフラグは立ったけどw

    +20

    -0

  • 1543. 匿名 2019/12/01(日) 21:56:17 

    みんなおっさんずラブ的な勘違いしすぎでしょ!今までも明らかに凛子さんが好きでキムタクに嫉妬してたやん

    +90

    -1

  • 1544. 匿名 2019/12/01(日) 21:56:19 

    固定メンバーの恋愛いらないなあ

    +19

    -2

  • 1545. 匿名 2019/12/01(日) 21:56:29 

    相沢がもっと本気で料理に取り組めるようにアメリーと引き離すって展開にしないといけなかったんだろうけどもっと面白く、納得できるような展開にできなかったのかな。
    これまで面白かったからもったいない。

    +104

    -0

  • 1546. 匿名 2019/12/01(日) 21:56:32 

    中年の恋愛話いらんよね^^;
    料理だけやっててほしい
    これたからガクに負けるんだわ…

    +23

    -7

  • 1547. 匿名 2019/12/01(日) 21:56:32 

    >>1420
    そっち?!(笑)

    +6

    -2

  • 1548. 匿名 2019/12/01(日) 21:56:33 

    >>1424
    私も恋愛要素は要らない~と思ってたけど
    いきなりブッ込んで来られて 意外とイヤじゃなかった。沢村一樹の好演のせい!?

    +87

    -2

  • 1549. 匿名 2019/12/01(日) 21:56:38 

    私の癒しアメリーを連れて行くなんてエリーゼ絶対に許さない。

    +27

    -1

  • 1550. 匿名 2019/12/01(日) 21:56:41 

    >>1503
    わかる!最初の3話が本当に来週待ち遠しくて仕方なかった
    今はそんなに

    +26

    -3

  • 1551. 匿名 2019/12/01(日) 21:56:42 

    >>1350
    10位以内なのに〜って言ってる人多いけど、10位を超えるって言ってなかった?
    エスコフィエは10位だったけどそれを超えてよって話だよね
    ってことは9位以内だよね

    +168

    -2

  • 1552. 匿名 2019/12/01(日) 21:56:44 

    今回の話だけぜんぜんワクワクする展開なかった
    演出?脚本?これまでと違う人がやったんかってくらいだったな

    +123

    -0

  • 1553. 匿名 2019/12/01(日) 21:56:47 

    アメリちゃんがバスから降りたとき、戻ってきてくれたって喜んだのに、、連れてかれた。
    ミッチー、アメリちゃんのことめちゃめちゃ可愛がってたのに、、。離れるくらいなら、グランメゾン東京入らず料理の先生で良かったんじゃって思ってしまう。てゆーか、10位以内なら10位も含まれるよね。

    +158

    -10

  • 1554. 匿名 2019/12/01(日) 21:56:53 

    あー良かったー
    京野さんが
    実は尾花が好きって告白だったらどうしよう!
    って思ってドキドキしちゃったよー笑笑
    (腐女子)

    +83

    -3

  • 1555. 匿名 2019/12/01(日) 21:56:57 

    アメリちゃん連れて行かれた時の私、自然に「チョマテヨ」って言ったんだけど(涙)

    +89

    -2

  • 1556. 匿名 2019/12/01(日) 21:57:02 

    子供置いて逃げたのに、いまだ相沢に愛されてるエリーゼに嫉妬…

    +120

    -0

  • 1557. 匿名 2019/12/01(日) 21:57:11 

    京野さん、エリーゼも一緒の宅飲みでは水だったから、やっぱり酒癖悪い人だったかー

    +43

    -1

  • 1558. 匿名 2019/12/01(日) 21:57:14 

    >>1499
    ガクも美味しそうなんだよね〜😋

    +35

    -3

  • 1559. 匿名 2019/12/01(日) 21:57:20 

    京野さんの恋愛はいらなかったわー。京野さんにそういう話は求めてなかった。それなら祥平の恋話を本編でやった方がよかった。

    +123

    -7

  • 1560. 匿名 2019/12/01(日) 21:57:28 

    アメリが1番かわいそう。
    大人は勝手よね。。

    +74

    -0

  • 1561. 匿名 2019/12/01(日) 21:57:31 

    京野からしたら好きな人の家に異性がずっと転がり込んでる状況は地獄だったか

    +81

    -0

  • 1562. 匿名 2019/12/01(日) 21:57:36 

    今回、料理不足

    +105

    -0

  • 1563. 匿名 2019/12/01(日) 21:57:37 

    >>1536
    10位を超えたらって約束だったからだと思う。

    +40

    -1

  • 1564. 匿名 2019/12/01(日) 21:57:37 

    丹後が芹田を厨房に招くシーンまでは良かった
    あとは何がなんやらw

    +170

    -0

  • 1565. 匿名 2019/12/01(日) 21:57:38 

    予告の時点でつまんなそうって思ったけど、想像以上だった

    +14

    -2

  • 1566. 匿名 2019/12/01(日) 21:57:39 

    エリーゼいらんかったなー

    +72

    -0

  • 1567. 匿名 2019/12/01(日) 21:57:39 


    今回、アメリが連れてかれたのが悲しすぎる、、。
    でも、母親と故郷で暮らす方がいいのかなとか思うけど、勝手に出てってたくせに都合がいいよね、、。
    これで料理に専念できるからオッケーってこと?
    納得いかない、、。

    +89

    -0

  • 1568. 匿名 2019/12/01(日) 21:57:40 

    丹後ステキーーーーーーー

    +52

    -0

  • 1569. 匿名 2019/12/01(日) 21:57:41 

    初めて見たけど次はないかなー なんか演技がうっとしい

    +5

    -1

  • 1570. 匿名 2019/12/01(日) 21:57:46 

    めんでくせえな 
    3つ星とるのに恋愛ごとを持ち込むなよ

    +87

    -1

  • 1571. 匿名 2019/12/01(日) 21:57:46 

    >>1510
    画が想像つく‪w

    +16

    -1

  • 1572. 匿名 2019/12/01(日) 21:57:50 

    あの怒り方見ると真犯人はやっぱり京野さんが濃厚だよね
    じゃないと中村アンが店に居座り続ける意味もないし

    +98

    -7

  • 1573. 匿名 2019/12/01(日) 21:57:50 

    視聴率一桁になりそうだね
    裏に特番ばかりだし
    話がつまらなすぎる

    +6

    -14

  • 1574. 匿名 2019/12/01(日) 21:57:55 

    >>724
    お腹痛いwwwwww

    +20

    -0

  • 1575. 匿名 2019/12/01(日) 21:57:56 

    >>1548
    きゅんとした

    +21

    -0

  • 1576. 匿名 2019/12/01(日) 21:58:07 

    あまり恋愛とか家族愛とか、入ってこない方がいいね

    +43

    -0

  • 1577. 匿名 2019/12/01(日) 21:58:10 

    いやぁ〜びっくり!告ってしまうとは!
    うーん今回はミッチー可哀想過ぎるし
    スッキリしないわ〜

    +69

    -0

  • 1578. 匿名 2019/12/01(日) 21:58:15 

    >>1507
    ワロタww

    +5

    -0

  • 1579. 匿名 2019/12/01(日) 21:58:17 

    おばあちゃんに感情移入する人続出 ガルちゃんならでは

    +76

    -0

  • 1580. 匿名 2019/12/01(日) 21:58:24 

    >>1548
    わかる!あんまり嫌な感じしなかった。長引かせないでいきなり打っ込んだから良かったのかも

    +24

    -0

  • 1581. 匿名 2019/12/01(日) 21:58:28 

    何か先週ぐらいから段々と本題からズレて行ってないか?人間ドラマや恋愛沙汰よりもっと料理のことをやってほしい、あと3回?で三つ星取れるの?

    +110

    -0

  • 1582. 匿名 2019/12/01(日) 21:58:41 

    >>1325
    5歳なんてちゃんと意志あるよね
    エリーゼがママと一緒に待っていようと言ったかもしれんが
    あんな優しいパパなら確実にミッチー側に付くよ
    なんかよくわからん話だった

    +70

    -1

  • 1583. 匿名 2019/12/01(日) 21:58:42 

    エリーゼ役が日本語上手だけど、カイヤさん似でイライラさせる原因だったのかも。めっちゃフランス人で美人だったら良かったのかな

    +69

    -0

  • 1584. 匿名 2019/12/01(日) 21:58:51 

    守るものがあるから強い相沢でいて欲しがった 
    定時で帰る相沢よかったのに

    +25

    -0

  • 1585. 匿名 2019/12/01(日) 21:58:58 

    でなんで母にさらわれたの?

    +6

    -0

  • 1586. 匿名 2019/12/01(日) 21:58:59 

    >>1532
    全てがめっちゃハッピーエンドで終わってほしい!

    +12

    -1

  • 1587. 匿名 2019/12/01(日) 21:59:05 

    >>1551
    そういうことかー何かわかりづらいな
    今回脚本消化不良だわ。もやっとする外れ回

    +82

    -6

  • 1588. 匿名 2019/12/01(日) 21:59:06 

    >>1510
    いつもの画像職人さんにつくってもらいたいw

    +11

    -0

  • 1589. 匿名 2019/12/01(日) 21:59:12 

    エリーゼ役が下品すぎた
    もうちょっと上品なフランス人にしてよ

    +103

    -2

  • 1590. 匿名 2019/12/01(日) 21:59:13 

    >>1548
    良い歳したオジサンのモヤモヤ嫉妬とか可愛いよね
    沢村一樹かっこ良すぎたww

    +42

    -0

  • 1591. 匿名 2019/12/01(日) 21:59:15 

    >>1573
    二桁になってほしいの?

    +1

    -0

  • 1592. 匿名 2019/12/01(日) 21:59:19 

    >>1551
    はーややこしい
    何で?って思っちゃった

    +46

    -9

  • 1593. 匿名 2019/12/01(日) 21:59:25 

    一話の中に揉め事入れすぎ
    疲れるわ

    +8

    -0

  • 1594. 匿名 2019/12/01(日) 21:59:29 

    アメリちゃん振り回してるのエリーゼなのにミッチーと尾花のせいにしたりしてマジで身勝手だしかわいそう。ミッチーはアメリちゃんのために仕事もガラッと変えてたのにね。

    +77

    -3

  • 1595. 匿名 2019/12/01(日) 21:59:30 

    >>1564
    ギュッと詰め込みすぎだよねw

    +4

    -0

  • 1596. 匿名 2019/12/01(日) 21:59:39 

    よかったの芹田だけだよね

    +16

    -1

  • 1597. 匿名 2019/12/01(日) 21:59:44 

    >>1583
    日本育ちのハーフみたいよ

    +0

    -0

  • 1598. 匿名 2019/12/01(日) 21:59:46 

    この菓子がちらついてしょうがなかった。
    【実況・感想】日曜劇場「グランメゾン東京」 第7話

    +52

    -1

  • 1599. 匿名 2019/12/01(日) 21:59:50 

    なんで料理人の奥さんになったのエリーゼさん

    +21

    -0

  • 1600. 匿名 2019/12/01(日) 21:59:52 

    >>1510
    エリーゼ出とるやないかい!って叫んで欲しいw

    +36

    -0

  • 1601. 匿名 2019/12/01(日) 21:59:53 

    >>1581
    あと3回なんですか?

    +12

    -0

  • 1602. 匿名 2019/12/01(日) 21:59:57 

    >>1249
    わかる。もはやパパとの時間のが物心ついてる時間長いやんね、、
    しかも10位以内、なら10いでもOKなんですが?
    ガクに負けたらダメとかならわかるけど、脚本の人は日本語不自由なの?誰もつっこまなかったのかな?

    +96

    -20

  • 1603. 匿名 2019/12/01(日) 22:00:02 

    >>1591だけど、間違えた。
    一桁になってほしいんだね。

    +3

    -2

  • 1604. 匿名 2019/12/01(日) 22:00:17 

    アメリちゃんパリに戻ってお友達いるのかな?ママ働きにいってしまって、日本より1人になるよね?!ママ在宅の仕事なの?

    +100

    -1

  • 1605. 匿名 2019/12/01(日) 22:00:20 

    先週トップレストランの直前で終わって予告詐欺かよ!と思い、今日はトップレストランから始まったと思いきや焦らされてエリーゼの意味不明さに時間を潰され最後に雑なランキング発表
    ガクがグラメ超えるのは流れ的に分かるけど10位に入るのも感動全くないしエリーゼの話に絡めただけの適当さ
    二週間引き延ばしてこれかよ!!とガッカリしたら京野発狂して尾花家出
    もはやこれなんのドラマなのかい?!

    +122

    -7

  • 1606. 匿名 2019/12/01(日) 22:00:22 

    >>1451
    おかげでいつもの面白さが半減したよね

    +31

    -1

  • 1607. 匿名 2019/12/01(日) 22:00:24 

    今日は消化不良…

    +50

    -0

  • 1608. 匿名 2019/12/01(日) 22:00:26 

    >>345
    随分遅いけど、丹後は「あんなん嘘、雇うわけない!」とは言ってない。使えなかったら切って良いと言ったまでだよ。どんな料理人迎える時だって、そうじゃない?

    +20

    -3

  • 1609. 匿名 2019/12/01(日) 22:00:28 

    ウニ男って埼玉県出身らしい
    エセ関西弁は場を和ますためらしいww

    +18

    -2

  • 1610. 匿名 2019/12/01(日) 22:00:43 

    この先相沢さんが三ツ星とって家族で暮らせてもおめでとうの気持ちが薄い
    奥さんのいい所が見つからない

    +67

    -1

  • 1611. 匿名 2019/12/01(日) 22:00:49 

    >>1123
    日本語としては「10位以内」であれば「10位」も含まれます。

    +119

    -4

  • 1612. 匿名 2019/12/01(日) 22:00:52 

    エリーゼが演技してるとこ見る度
    エネルギーが吸い取られるような気がして
    どっと疲れた。
    しかも子供連れて行かれる事にいきなりなってるしw

    +44

    -2

  • 1613. 匿名 2019/12/01(日) 22:01:00 

    >>1594
    たしかにそうやけど、エリーゼも過去辛かったんやと思うよ。

    +8

    -15

  • 1614. 匿名 2019/12/01(日) 22:01:01 

    アメリが連れていかれる展開なら今日の話はいらなかったよ
    三ツ星レストランを目指す話に必要ないし

    +91

    -0

  • 1615. 匿名 2019/12/01(日) 22:01:01 

    今日のレシピは
    風邪のときの甘ったるいやつか
    作るかそんなの💢

    +16

    -3

  • 1616. 匿名 2019/12/01(日) 22:01:02 

    >>1551
    そうゆうことなのか!!!
    それならミッチーのあの表情もキムタクがごめんって言ったのも納得。。
    がるちゃんやりながら観てるからなのか、わかってなかった

    +63

    -0

  • 1617. 匿名 2019/12/01(日) 22:01:04 

    脚本家変わったの?って思うほど、今日のは面白くなかったよ〜

    +88

    -1

  • 1618. 匿名 2019/12/01(日) 22:01:09 

    >>1583
    ポン!とか言ってる柔軟剤の外国人女性なら良いかも
    ポンのイメージ強すぎか

    +13

    -1

  • 1619. 匿名 2019/12/01(日) 22:01:10 

    なんか前回まで面白くてハマってたのに
    今回で急につまらなくなっちゃった
    京野さんにはずっと大人な紳士でいてほしかったわ
    ラブストーリーはいらないよ
    せっかくベスト10に入ったというのに
    「ぼかぁ、尾花には出て入ってほしいんですっ!」って
    そんなバカなwヒドイww

    +155

    -1

  • 1620. 匿名 2019/12/01(日) 22:01:22 

    >>1551
    そうだとしてもこんだけ視聴者が誤解してるってことは脚本がよくない気がする
    10位を超えるじゃなくて9位以上とか1桁順位とかもっとわかりやすい言い方できただろうに

    +152

    -8

  • 1621. 匿名 2019/12/01(日) 22:01:25 

    おもしろいんだけど、だからこそ師匠とかエリーゼとか新しいキャラださずに、倫子さんの背景とか、見習いの成長とか、それこそグランメゾンが10位にはいるのもそりゃ納得だわってなるくらいレストランの中をドラマにしてほしいなぁ‥なんておもったり。
    好きだし、ハマってるんだけどねw

    +103

    -0

  • 1622. 匿名 2019/12/01(日) 22:01:32 

    >>1580
    このドラマは王道ベタなようで
    細かい展開は予定調和をわざと崩してるというか
    ええい行っちゃえやっちゃえみたいな適当さがちょいちょいあるw
    そこの好みだな

    +23

    -1

  • 1623. 匿名 2019/12/01(日) 22:01:41 

    キムタクにおっさんずラブは早かったか…

    +21

    -2

  • 1624. 匿名 2019/12/01(日) 22:01:45 

    テレ朝最近裏に特番ばっかりぶっこむね。
    今クールワンツーなのに。
    グランメゾンの方が評判いいから怖いのかな。

    +8

    -2

  • 1625. 匿名 2019/12/01(日) 22:02:01 

    京野さんみたいないい男が独身なのがめちゃくちゃ謎だけど、本命はもだもだしてるうちに尾花タイプにかっさらわれる感じだったのかな。

    +31

    -0

  • 1626. 匿名 2019/12/01(日) 22:02:02 

    エリーゼ、ivanに似てた
    【実況・感想】日曜劇場「グランメゾン東京」 第7話

    +93

    -0

  • 1627. 匿名 2019/12/01(日) 22:02:05 

    星3個取るためにストーリー上でアメリをパリに飛ばしたんだろなぁw
    めちゃくちゃ努力するにあたってアメリのシーン挟んだら
    ミッチーがブラック企業よろしくの過労死しそうだもんコンプラ引っかかりそう

    +24

    -6

  • 1628. 匿名 2019/12/01(日) 22:02:08 

    これ、ドラマだからいい話風におさまってるけど(私はいい話だとは思わなかったけど)
    実際なら1年も持たずにアメリを日本に返しそうな母親だよねエリーゼ

    +72

    -1

  • 1629. 匿名 2019/12/01(日) 22:02:15 

    これアメリちゃんもイヤじゃない?
    幼稚園くらいの時って一番自我がはっきりしてくるときだと思うんだけど、そういう大事な時期に三年も会ってなかったお母さんにそこまで思い入れ持てるものかな
    大人の三年なんてあっという間だけど小さい子の三年って大きいじゃん
    お母さんよりもずっと一緒だったお父さん、あるいはおばあちゃんを実のお母さんくらい慕ってると思う
    というか尾花のお弁当のおかげでせっかく仲良くなれた友達とも別れるわけで、なんだったの??
    なんか脚本にいまいち入り込めなかったな今回

    +115

    -2

  • 1630. 匿名 2019/12/01(日) 22:02:18 

    はじめてこのドラマ見て不愉快になった。
    なんて胸糞な話なんだろう。
    脚本家ひどいね。
    ちゃんと背景描かないからもやもやするだけ。
    ドラマ見て気分悪くなる脚本はやめてくれ。

    +73

    -1

  • 1631. 匿名 2019/12/01(日) 22:02:21 

    勝手に2人の元から去っていって今まで放ったらかしにしておいたくせに、そういう女大嫌い。

    +40

    -0

  • 1632. 匿名 2019/12/01(日) 22:02:23 

    >>1602
    以内って入りますよね!
    未満ならわかりますが
    アメリーいると都合悪いんですかね
    エリーは最初から最後まで全く共感得られませんでした

    +47

    -11

  • 1633. 匿名 2019/12/01(日) 22:02:26 

    エリーゼ出とるやないかい!
    画像が欲しいw

    +6

    -2

  • 1634. 匿名 2019/12/01(日) 22:02:26 

    恋愛はいれて欲しくなかった。最悪。
    少なくとも3年は子ども棄てて居なくなったくせに都合良すぎるし、それに対して周りもミッチーもあれはないー
    グランメゾン東京初のモヤ回。胸糞。
    これからつまらなくなりそうで心配。

    +78

    -1

  • 1635. 匿名 2019/12/01(日) 22:02:26 

    >>1541
    それは毎回グラグラメゾンの方ね
    TVerで見られるよ
    さも本編であるかのような予告流すからみんな勘違いするよね

    +28

    -1

  • 1636. 匿名 2019/12/01(日) 22:02:32 

    グランメゾンで恋愛ものは要らなかったかな、まだ心に秘めてお笑い三角関係で終わって欲しかった。

    それに芹田くんがいきなりステップアップしてイケメン度アップに驚いた~

    +106

    -2

  • 1637. 匿名 2019/12/01(日) 22:02:47 

    一番好きなキャラは丹後さんになってしまった
    応援したくなる

    +97

    -1

  • 1638. 匿名 2019/12/01(日) 22:02:47 

    ネットでナッツの真犯人候補とか嫁何してるの?って言われたから急遽足したのかなってくらい雑なエピソードだった

    +15

    -0

  • 1639. 匿名 2019/12/01(日) 22:02:55 

    >>1519
    あとパティシエの子とチューしとったわ

    +15

    -0

  • 1640. 匿名 2019/12/01(日) 22:03:07 

    さすがに同性愛の要素は入れないでしょ
    余計ややこしくなる

    +10

    -0

  • 1641. 匿名 2019/12/01(日) 22:03:11 

    今日の回はちょっと消化不良
    ミッチー好きだから楽しみにしていたのに
    京野さんの告白も要らなかった。
    恋愛しないで料理しようよ。
    このドラマはそういうの要らなかったよ。

    +67

    -0

  • 1642. 匿名 2019/12/01(日) 22:03:25 

    バイバイって、あんな物分りのいいお姑さんいない
    普通ひと悶着あるよね

    +78

    -1

  • 1643. 匿名 2019/12/01(日) 22:03:32 

    >>1563
    アメリを引き留める条件は「エスコフィユの最高順位(10位)を超えること」だから、最低でも9位じゃないとダメだったって事だよね?
    それで発表の時に、尾花と相沢は喜ばずに複雑な顔してたんだね
    でも倫子さんや京野さんが喜んでたのは何で?
    アメリの事よりも10位を取れた嬉しさが勝っちゃったって解釈で良いのかな?

    +89

    -2

  • 1644. 匿名 2019/12/01(日) 22:03:34 

    >>1581
    いや、ほんとそれ。
    このドラマに恋愛云々はいらなかった。

    +20

    -1

  • 1645. 匿名 2019/12/01(日) 22:03:43 

    今日の話は酷すぎたよ。
    今までずっと面白くみてきたのに。
    エリーゼなんなん。何様なん?
    イライラしか残ってない。
    なんか来週から見る気失せたな。。

    +67

    -0

  • 1646. 匿名 2019/12/01(日) 22:03:51 

    途中から見たんだがエリーゼをシャーロット(ケイトフォックス)
    あたりくらいにして「アメリをお願いパリで待ってるから三ツ星
    取ったらまた3人で暮らしましょう」くらいにしてほしかった
    とにかくエリーゼに感情移入できんかったです!

    +113

    -0

  • 1647. 匿名 2019/12/01(日) 22:03:54 

    >>340
    私はグランメゾン東京の料理が食べたいなー。
    色々コテ入れした複雑な料理より、素材を生かしたシンプルな料理の方が好き。

    +11

    -3

  • 1648. 匿名 2019/12/01(日) 22:03:55 

    >>1253
    ドラマ観てなかったの?
    エスコフィエの10位を超えられなかったらって言ってたじゃん
    9位以上ならオッケーだった
    だから尾花はゴメンて謝ったし相沢もあんな顔してたんだよ
    他の人達は驚いて喜んでてそのやりとり忘れてたけど

    +40

    -10

  • 1649. 匿名 2019/12/01(日) 22:03:56 

    料理バシバシ作ってる話のが好きだわ。今回微妙。

    +15

    -0

  • 1650. 匿名 2019/12/01(日) 22:03:58 

    子供のために
    トップ10以内を目指す。
    っていう設定が気に食わない。
    純粋に勝負しろよと思う。
    しかもトップ10入りなのに子供を連れてかれた
    色々矛盾してる

    +50

    -8

  • 1651. 匿名 2019/12/01(日) 22:04:03 

    >>1181
    あの年で3年も離れてたら、母親の顔も忘れてそう。

    というか、アメリー5歳くらい?
    2歳で子育て放棄して、よく今更のこのこ顔出せたよね。
    一番大変な時期を丸投げしといて、今更母親ヅラしてよく連れて帰るよね。

    +182

    -0

  • 1652. 匿名 2019/12/01(日) 22:04:03 

    >>1451
    そうそう、スピンオフ程度の話だったよね

    +60

    -0

  • 1653. 匿名 2019/12/01(日) 22:04:03 

    >>1543
    回を遡っていけばわかる
    京野さんが抑えて抑えてるのが。
    てか、今までもわかりやすいくらいだったのにねw

    +22

    -0

  • 1654. 匿名 2019/12/01(日) 22:04:10 

    ここへ来て無理矢理な展開...。
    今まで通りgakuとの勝負でも良かったと思うし。
    相沢さんだってお母さん巻き込んでまで一生懸命努力して家族との時間大事にしてきたのにさ。
    アメリー役の子の契約が切れたのかなと思うほどだよー。こういうもんなのかね。
    味方する凛子さんにももやもやしちゃったよ。

    +123

    -2

  • 1655. 匿名 2019/12/01(日) 22:04:10 

    >>1602
    私も10位以内ならいいんじゃないの?!って思ったから聞き間違いかと思った

    +40

    -4

  • 1656. 匿名 2019/12/01(日) 22:04:13 

    京野は尾花に
    料理の腕でも倫子との関わり方でも
    心の中でくすぶっていた嫉妬心が
    酔った勢いで大爆発してしまったのかな?
    それにしても凄い勢いだったw

    +78

    -0

  • 1657. 匿名 2019/12/01(日) 22:04:14 

    >>1551
    そうなんだ!聞き逃してました。ありがとうございます。

    +7

    -1

  • 1658. 匿名 2019/12/01(日) 22:04:18 

    他の回は何度でも見たくなる話だったけど今回はうーんだった。

    +55

    -0

  • 1659. 匿名 2019/12/01(日) 22:04:20 

    >>1586
    そんで堺正章がでてきて、星3つですって言ってほしい( ´Д`)y━・~~

    +28

    -3

  • 1660. 匿名 2019/12/01(日) 22:04:31 

    >>1601
    今日が第7話だから、もしこのドラマが全10回ならあと3回だよね

    +4

    -0

  • 1661. 匿名 2019/12/01(日) 22:04:32 

    逆にエリーゼって今の今まで何してたの?

    +114

    -0

  • 1662. 匿名 2019/12/01(日) 22:04:37 

    アメリちゃん折角幼稚園で友達ができたのにいきなりフランス行きは可哀想
    エリーゼは自分の感情だけで勝手に動いていてアメリのことなんて考えてない毒親にしか見えない

    +113

    -0

  • 1663. 匿名 2019/12/01(日) 22:04:40 

    なんでエリーゼ側についたんですか?

    +20

    -0

  • 1664. 匿名 2019/12/01(日) 22:04:42 

    うちだけスパイみたいなことさせちゃ悪いだろ、みたいな事言った後厨房見せてたタンゴさん惚れた…。

    +171

    -2

  • 1665. 匿名 2019/12/01(日) 22:04:43 

    >>1551
    なるほど〜!
    それでグランメゾンが10位。
    20位内をめざしてたgakuが、尾花達がめざしてた10位内にあてはまる8位だったという、悔しい展開なわけね。

    +40

    -0

  • 1666. 匿名 2019/12/01(日) 22:04:45 

    >>1620
    間違いない。9割の人は、なんで10位なのに?って思ったはず。

    +109

    -25

  • 1667. 匿名 2019/12/01(日) 22:04:46 

    りんこさんがオーナーで無理な働き方させない 
    とこがグランメゾンのいいとこなのに 
    アメリ奪っていかないでよ

    +94

    -0

  • 1668. 匿名 2019/12/01(日) 22:04:48 

    今回はワクワク感がほとんどない回だったね。今後に向けてのストーリーの転換点だったのかもしれないけどさ。やっぱり料理に対してストイックに向き合ってる感じのストーリーが1番ワクワク胸が熱くなる。

    +23

    -0

  • 1669. 匿名 2019/12/01(日) 22:04:55 

    来週のあらすじ見るとやっぱり犯人は京野さんなのかな?とか思ってしまう。

    +24

    -0

  • 1670. 匿名 2019/12/01(日) 22:04:55 

    Dr.Xにも外国人のアニオタで日本語がペラペラな嫁が出てたけど、
    適度な片言が良かったなぁ。綺麗だったし。
    エリーゼは関西弁でまくし立ててきそうなおばちゃん感がすごくて…
    フランス人ぽくなかったわ。

    +66

    -1

  • 1671. 匿名 2019/12/01(日) 22:05:31 

    >>1639
    なにーぃ!?💢

    +12

    -0

  • 1672. 匿名 2019/12/01(日) 22:05:32 

    そんなにアメリーって言う割に、エリーゼは2年間何してたの?突然子供を置いて失踪するなんて、親として失格だと思うけど。
    後、エリーゼの顔が怖くて、ちっとも優しい母親に見えなかった。
    アメリーはパリでも母親に振り回されて生活してそう。
    京野さんも、いきなり発狂し出すし、今回はギスギスしてて、せっかく10位に入ったのにその事が大した事じゃないように感じた。
    やっぱり、料理中心で進んで欲しい。

    +115

    -0

  • 1673. 匿名 2019/12/01(日) 22:05:33 

    このドラマに恋愛要素いらなかったなーーー
    もしかして、そうなのかな?くらいの感じでよかったわ
    もっと料理で切磋琢磨してるストーリーにしてほしい

    +85

    -1

  • 1674. 匿名 2019/12/01(日) 22:05:45 

    エリーゼ中々頑固だったな。まあ子供はお母さんと居たほうがいいのは確かだけど

    グランメゾン東京がいきなりGAKUに買ったらおかしいから10位で良かったんだろな

    +40

    -2

  • 1675. 匿名 2019/12/01(日) 22:05:56 

    恋愛や家族愛より仲間中心の話しがみたい

    +13

    -1

  • 1676. 匿名 2019/12/01(日) 22:06:18 

    一週間楽しみにしてたのに何この展開ハァ?って感じだし、京野さんのほのかな恋心は物語のアクセントとして素敵ーと思ってたけど今日の話を見ちゃうと安っぽい恋愛ドラマ見せられそうで不安になってきた

    +16

    -2

  • 1677. 匿名 2019/12/01(日) 22:06:18 

    >>1624
    ワンツーはシリーズ物、下手したらマンネリ化もある。
    対してグランメゾンは面白いし、数字持ってるキムタクがいる。

    そりゃ怖いよ。

    +2

    -5

  • 1678. 匿名 2019/12/01(日) 22:06:24 

    >>1162
    10位を超えられたらって言ってなかったっけ?要するに9位以内。

    +29

    -0

  • 1679. 匿名 2019/12/01(日) 22:06:28 

    しょうもないエリーゼと中年の恋愛の尺の分、芹田の成長や丹後祥平見たかった

    +56

    -3

  • 1680. 匿名 2019/12/01(日) 22:06:29 

    倫子もおかゆ?作るのに手助けしたりエリーゼの仲間になるなよって思ったの私だけ?ミッチーかわいそうでしかないし胸糞だわ。ミッチーが最終回まで観て欲しいって言ってだけだ見るけどアメリーちゃんと引き離す話って必要なの?

    +91

    -3

  • 1681. 匿名 2019/12/01(日) 22:06:34 

    ここで言ってた人当たったね、尾花が一旦お店からいなくなる気がするって

    +25

    -1

  • 1682. 匿名 2019/12/01(日) 22:06:51 

    パリで何してるんだかわからない母親に娘すぐ引き渡す方がちょっと不安になるんだけど。

    +48

    -0

  • 1683. 匿名 2019/12/01(日) 22:06:52 

    始まるまでは相沢回に期待満々だったけど、今日のハイライトは丹後さんの太っ腹な漢っぷりとアメリーの可愛さかな。

    +56

    -0

  • 1684. 匿名 2019/12/01(日) 22:07:11 

    5話までは神がかってたなあ

    +41

    -0

  • 1685. 匿名 2019/12/01(日) 22:07:13 

    叩かれそうだけど京野ホモ設定の方がましだったわ

    +38

    -14

  • 1686. 匿名 2019/12/01(日) 22:07:14 

    今回のクールでは三つ星取れなくてパート2があるといいななんて勝手に思っている。

    +10

    -0

  • 1687. 匿名 2019/12/01(日) 22:07:15 

    >>1559
    玉森のこと?彼女とどうなったんだろう
    どさくさに紛れてグランメゾンに来てキムタクに抱きついてたよね

    +9

    -0

  • 1688. 匿名 2019/12/01(日) 22:07:18 

    話の都合上相沢にいちいちお迎えとかアメリのシーン入れるのが面倒だったからとしか思えない雑な脚本だなって思った
    おばあちゃんよぼよぼならまだしも木野花さんめっちゃ元気そうだし、それなりにミッチーも面倒見てるし今更お母さんが引き取る意味ある?
    しかも慣れないフランスでお母さん一人で働くならどのみちもっとアメリちゃん寂しくなるのが目に見えてるのに
    なんか言ってる事滅茶苦茶で全然納得できない

    +97

    -3

  • 1689. 匿名 2019/12/01(日) 22:07:23 

    >>1583
    飾ってあった写真のエリーゼと実物の違いに私は驚いた。写真加工じゃん!って(笑)
    何でかわからないけどイライラしたわエリーゼに(笑)

    +36

    -0

  • 1690. 匿名 2019/12/01(日) 22:07:27 

    >>1673
    京野さんがモヤモヤしてるぐらいが良かったよね

    +43

    -0

  • 1691. 匿名 2019/12/01(日) 22:07:29 

    女性の描き方があまりにも極端だと思う
    パティシエの子にしても、エリーゼにしても
    感情的すぎてわがままで共感できなすぎる
    「ミッチー、こんな女と別れちゃいなさいよ」って
    お茶の間の奥様の声が聞こえてきそうです

    +92

    -0

  • 1692. 匿名 2019/12/01(日) 22:07:48 

    良かったじゃん!10位で!!って思ったのに、なぜ10位じゃダメだったのか理解できない。
    トップ10を目指してたんじゃないの?

    +3

    -6

  • 1693. 匿名 2019/12/01(日) 22:07:50 

    >>1602
    エスコフィュが10位だったから
    それを超えればって事だから、9位から1位だよ

    +56

    -1

  • 1694. 匿名 2019/12/01(日) 22:08:01 

    母親は何やっても許される母親神話みたいなドラマってなんかイライラする
    もっとエリーゼは断罪されるべきだし、ちゃんと謝らなきゃ駄目でしょ

    +49

    -0

  • 1695. 匿名 2019/12/01(日) 22:08:03 

    今回は芹田が小綺麗になってた!がピークでした。

    +67

    -0

  • 1696. 匿名 2019/12/01(日) 22:08:22 

    綺麗な芹田

    +15

    -0

  • 1697. 匿名 2019/12/01(日) 22:08:31 

    >>1620
    いやいや、だって10位発表されたときりんこさん、あんな喜んでたんだし
    視聴者誤解するよ!
    あ~ミッチーアメリと離れなくてよかったね、あれ?顔暗いと思ったもん

    +75

    -7

  • 1698. 匿名 2019/12/01(日) 22:08:34 

    エリーゼは3年くらい失踪してたってことよね?
    そんな人に子供を任せる?
    そして、5歳の子供が2歳の時に失踪して、ずっと会ってない母親を認識できる?
    2歳の記憶なんてほぼ無いよね?
    いきなり父親と祖母から引き離されるなんてショックで泣き喚くわ…しかも保育園の友達もいるだろうし…謎だらけ。。
    あのあっけらかんとした別れは何なんだ。。
    なんか???って疑問ばかりで、話が入ってこなくてイライラしてしまった。

    +94

    -0

  • 1699. 匿名 2019/12/01(日) 22:08:34 

    今日はまじで一桁じゃない?
    裏にさんまだよ
    来週もスケートだし
    こんな話の展開じゃ視聴者離れるよ

    +1

    -12

  • 1700. 匿名 2019/12/01(日) 22:08:37 

    はーむかつく。
    今までこのドラマ楽しみにしてたのに本当最悪だよ。
    私がミッチーのお母さんだったら
    あんな嫁、孫に会わせたくないけどな。
    勝手に出て行っておいてなんなん。

    +56

    -2

  • 1701. 匿名 2019/12/01(日) 22:08:43 

    えー私は今回の話は好きだわー
    なんでこんなに文句出てるのかなあ

    +19

    -29

  • 1702. 匿名 2019/12/01(日) 22:08:58 

    本日の江藤
    【実況・感想】日曜劇場「グランメゾン東京」 第7話

    +112

    -0

  • 1703. 匿名 2019/12/01(日) 22:09:14 

    このドラマ毎回おもしろくてもっかい見直すくらいハマってたんだけど、今回このドラマ始まって初めて「なにこれ?」ってかんじだった

    +104

    -4

  • 1704. 匿名 2019/12/01(日) 22:09:29 

    >>1693
    片言みたいでかわいい

    +3

    -0

  • 1705. 匿名 2019/12/01(日) 22:09:33 

    イライラしか残らなかった。
    来週からまきかえせるのかな?
    見るのやめようか悩む。

    +11

    -23

  • 1706. 匿名 2019/12/01(日) 22:09:41 

    10話以上やるって、先週の実況トピでみたけど違ったのかな?
    先週の予告で、アメリの回はつまらなそうってなったけど、10話以上やるなら、あっても良いかな?って思ったんだけど
    10話で終わりなのかか?

    +2

    -1

  • 1707. 匿名 2019/12/01(日) 22:09:41 

    キムタクの顔のたるみ具合とかが、最初の頃より格好良くなってない?

    +68

    -3

  • 1708. 匿名 2019/12/01(日) 22:09:44 

    京野さんゲイ説きえたー!
    個人的に告白シーンは滾ったわ
    大人の恋愛模様いいわね

    +59

    -3

  • 1709. 匿名 2019/12/01(日) 22:09:45 

    >>1656
    京野さんみたいな一見紳士的な人が爆発しちゃうケースが一番怖いよね…
    こういう人ほど人一倍正義感は強いんだけど、同時に嫉妬心も強いんだよね。

    +82

    -1

  • 1710. 匿名 2019/12/01(日) 22:09:46 

    >>1499
    めっちゃ分かる!
    高級フレンチ食べたくなるよね!!
    高級ではないけど、今年は近所のレストランでクリスマスディナーを予約してしまった笑

    +48

    -0

  • 1711. 匿名 2019/12/01(日) 22:09:48 

    エリーゼもパリでシングルマザーだよね??

    +10

    -0

  • 1712. 匿名 2019/12/01(日) 22:09:49 

    >>1698
    本当に!国も違うのに簡単に娘渡しすぎ!

    +45

    -0

  • 1713. 匿名 2019/12/01(日) 22:09:56 

    >>1691
    玉森の彼女もなんでってくらい感情的だしね
    ミッチーも玉森も女見る目なさすぎとしか思えない

    +79

    -0

  • 1714. 匿名 2019/12/01(日) 22:10:00 

    グランメゾン、初めて面白くないと思った。

    +70

    -7

  • 1715. 匿名 2019/12/01(日) 22:10:02 

    「愛人」に反応して京野さんが逆上
    かんなの履歴書が伏線でしょ
    かんなの父久住が倫子の父親なんじゃない?

    +61

    -6

  • 1716. 匿名 2019/12/01(日) 22:10:10 

    >>1701
    ちなみにどの辺が好きなんですか?

    +6

    -0

  • 1717. 匿名 2019/12/01(日) 22:10:12 

    >>52 
    顔 ゴツいよね。

    +70

    -0

  • 1718. 匿名 2019/12/01(日) 22:10:15 

    >>200
    このままの姿で出演すれば良かったのに…

    +134

    -1

  • 1719. 匿名 2019/12/01(日) 22:10:16 

    >>1685
    私の中では丹後さんホモ設定だわw
    祥平は俺を選んだの、ほんとは尾花のところに行きたいんだろだの笑

    +69

    -2

  • 1720. 匿名 2019/12/01(日) 22:10:20 

    今回脚本家変わった?酷すぎ

    +28

    -0

  • 1721. 匿名 2019/12/01(日) 22:10:32 

    >>1681
    最強って台詞に予感感じたよね

    +3

    -1

  • 1722. 匿名 2019/12/01(日) 22:10:44 

    >>1702
    来ましたー👏🏻
    恒例のウニ

    +15

    -2

  • 1723. 匿名 2019/12/01(日) 22:10:44 

    これ何話あるんだろう
    いきなり三ツ星より星とれたけど三つにどう届くか切磋琢磨するのがそろそろみたいのになんか盛り上がりが無くなってきた

    +10

    -1

  • 1724. 匿名 2019/12/01(日) 22:10:46 

    >>1639
    えええ?!!それ本編でやってや!!!
    え、もうそういう関係?!え??!

    +17

    -3

  • 1725. 匿名 2019/12/01(日) 22:10:48 

    でも先週から脚本のアラとキャラぶれが酷いって言ってる人一定数いたよね
    先週は擁護が多かったけど、正直今週に始まったことじゃないと思う

    +21

    -0

  • 1726. 匿名 2019/12/01(日) 22:10:51 

    >>1697
    いや、ほんとそれwwww

    +22

    -1

  • 1727. 匿名 2019/12/01(日) 22:10:53 

    >>1504
    ごめんね。年齢だけいえば私には丁度いいの。

    +36

    -0

  • 1728. 匿名 2019/12/01(日) 22:11:07 

    質問です⁉️
    約束では10位に入ったら10位に入ったのに何でアメリはパリに戻る、取られちゃう事になったの?!

    +12

    -3

  • 1729. 匿名 2019/12/01(日) 22:11:21 

    みんなが何を期待してたのかが分からない
    グランメゾンが10位以上行くほうが不自然だよ
    20位いないに日本の店が入ったことないのに

    +70

    -2

  • 1730. 匿名 2019/12/01(日) 22:11:23 

    「(漬物)漬かりすぎだよ!」ってキレる京野さんがちょっと面白かった 笑

    +112

    -0

  • 1731. 匿名 2019/12/01(日) 22:11:24 

    >>1535
    若い人は知らないと思うけど、昔「星の金貨」と言うドラマがあってね
    そこにモデルから俳優にシフトしたばかりの沢村一樹が出演してたの。
    それで詳しくは覚えてないんだけど、沢村一樹の運転する車の前に
    誰かが飛び出したんだと思うけど、そこで相手に向かって一言「死にたいのか」と。
    その言い方がもう、抑揚がなくて感情が入ってなくて、笑っちゃうほど
    下手でした。
    20年以上たった今は、演技派の素敵な俳優さんになりましたね。

    +37

    -2

  • 1732. 匿名 2019/12/01(日) 22:11:39 

    芹田が突然成長してたからエリーゼターンなしにしてそっちを観たかったわ。変なものに一話丸々使わないでくれ。

    +97

    -3

  • 1733. 匿名 2019/12/01(日) 22:11:54 

    もうちょっと相沢さんがエリーゼのことを忘れられずに想ってるっていう伏線があって、エリーゼもアメリー置いてったことを深く後悔してる感じだったら今回の話を受け入れられたかも知れないけどこれは無理。

    +91

    -1

  • 1734. 匿名 2019/12/01(日) 22:11:58 

    このドラマって予告で出た画像次回全く出ないとき多々あるんだけどなんで?

    +13

    -5

  • 1735. 匿名 2019/12/01(日) 22:12:08 

    グラグラメゾンの予告見た。
    松井の振られ方が、昔の自分と被って苦しくなった…。

    とりあえず本編は恋愛どうこうやめて(>_<)

    +27

    -1

  • 1736. 匿名 2019/12/01(日) 22:12:08 

    >>1701
    今までの話と比較するとテンポは落ちちゃったけど、京野さんの告白シーンにキュンとしたので
    私もそこまで評価低くないよw

    +14

    -5

  • 1737. 匿名 2019/12/01(日) 22:12:24 

    >>1706
    12月の最後の週までやるって見た

    +5

    -0

  • 1738. 匿名 2019/12/01(日) 22:12:33 

    >>1482
    わかる分かりすぎる
    沢村さん萌えるよね
    こういうパーフェクトな男性が嫉妬したり
    ようやく好きですとか萌えまくりよね

    +77

    -3

  • 1739. 匿名 2019/12/01(日) 22:12:35 

    玉森の彼女もそうだけど、ヒューマンストーリーの中になんの人間的魅力もない恋人キャラ(性的魅力はあったとしても)が出てくるっていうのが嫌
    恋人として出てくるにしても、可愛いとかそういうんじゃなくて人として尊敬できる部分の描写とかないと視聴者としては面白くない
    こんな恋人より良い人たちな仲間の方がいいだろ!!って見えちゃうもん

    +24

    -3

  • 1740. 匿名 2019/12/01(日) 22:12:41 

    >>1715
    ぽいよね
    あそこでいきなり愛人の話をしたから伏せんだね

    +31

    -3

  • 1741. 匿名 2019/12/01(日) 22:12:43 

    さすがに初エントリーで10位以内は都合良すぎない?
    3つ星かどうかは別としてもほぼ星取れるのは確定だよね
    世界10位で星取れないことなんてあるのだろうか

    +69

    -1

  • 1742. 匿名 2019/12/01(日) 22:12:45 

    >>1629
    同意。
    脚本家、子育て経験してますかー?
    って聞きたいレベル。
    突然失踪して、何年も会ってない母親につれて行かれ、
    パパやおばあちゃん、お友達とも離れちゃうなんて
    強引すぎ。
    この後ホームシックにならないの?
    アメリは旅行程度だと思ってるのかなとか思っちゃった。
    グランメゾンの人達(尾花とか)とも仲良くなれたのにね。

    +88

    -3

  • 1743. 匿名 2019/12/01(日) 22:12:57 

    >>82
    wwwwwwwwwwww

    +33

    -0

  • 1744. 匿名 2019/12/01(日) 22:13:00 

    >>1713
    またスピンオフの方ではビズリーチとくっつきそうらしいし
    ビズリーチもうざい女で嫌いだし、彼女いるのに手出すなよって思う

    +24

    -1

  • 1745. 匿名 2019/12/01(日) 22:13:06 

    >>1716
    今回は
    グランメゾンの人たちの掛け合いが主で
    料理によって心を開かせるという
    こういう展開も好きだからです
    ギラギラ競う展開も好きだけど
    群像劇が私はすごく好きなので

    +11

    -5

  • 1746. 匿名 2019/12/01(日) 22:13:18 

    >>1685
    いや、ゲイ設定の方が良かったかも。
    フランスから来たもんね

    +3

    -9

  • 1747. 匿名 2019/12/01(日) 22:13:23 

    グランメゾン東京に恋愛とかは期待してない。
    もっと料理で三つ星とる熱い感じのが見たい。
    今日のもなんかなぁー。。次回また面白くなるといいけど。

    +82

    -1

  • 1748. 匿名 2019/12/01(日) 22:13:25 

    >>1715
    え?!そうゆうことなの?
    わたしかんなはもっとアレルギー食材混入事件に絡んでると思ったのに

    +54

    -1

  • 1749. 匿名 2019/12/01(日) 22:13:35 

    >>82
    ちょっと似てるよね 笑

    +20

    -0

  • 1750. 匿名 2019/12/01(日) 22:13:43 

    芹田回で1話使った方がぜっっっっったいに良かった
    【実況・感想】日曜劇場「グランメゾン東京」 第7話

    +79

    -3

  • 1751. 匿名 2019/12/01(日) 22:13:52 

    >>1715
    おぉ!
    私は京野の親の愛人かと思ったw

    +32

    -5

  • 1752. 匿名 2019/12/01(日) 22:13:54 

    >>1702
    1人スポットライト浴びて立った瞬間吹き出したw

    +49

    -0

  • 1753. 匿名 2019/12/01(日) 22:13:56 

    >>200

    綺麗な人。あの金髪の髪型合わなすぎだよね、可愛そう…

    +134

    -0

  • 1754. 匿名 2019/12/01(日) 22:13:59 

    キムタク47
    京香 51
    沢村 52

    「一緒に要るのがいやなんです」
    中学生みたいな発言でワラッタ

    +139

    -1

  • 1755. 匿名 2019/12/01(日) 22:14:08 

    ちょっと簡単に10位になりすぎだと思う
    この間、開店したばかりのようなw
    余計なエピソード入れないで
    料理にかける情熱だけの話にしてほしかったな

    +147

    -3

  • 1756. 匿名 2019/12/01(日) 22:14:10 

    >>1504
    パティシエ回と先週の芹田は若い子説教ターンで中年が気持ちよくなるパターンだし、今週は中年のドキドキロマンスみたいな雰囲気
    料理をしてくれと言いたくなる

    +80

    -1

  • 1757. 匿名 2019/12/01(日) 22:14:16 

    >>1707
    解散して一年ぐらいあんまり表に出てなかったけど沢山出て戻って来たんだと思う
    人って人に見られてるって大事

    +35

    -0

  • 1758. 匿名 2019/12/01(日) 22:14:21 

    簡単に娘置いて失踪した人なんてこっちから訴えてやりゃいいのに。

    +74

    -2

  • 1759. 匿名 2019/12/01(日) 22:14:25 

    >>1738
    しかも、酒の力を借りつつ
    ついに爆発ーーー!って感じが萌えるよねw
    リアルにいたらヤバイけど笑
    沢村さんだから胸キュンだったわw

    +82

    -1

  • 1760. 匿名 2019/12/01(日) 22:14:26 

    アメリの親権をぐらんめぞんのランキング次第で決めるのおかしいんだが

    アメリの気持はどうなるの?

    あとアメリの国籍どうなってるわけ?
    フランス人なら親権は両方だよね?
    日本人ならそんな簡単にフランスに行けるの?

    +102

    -1

  • 1761. 匿名 2019/12/01(日) 22:14:28 

    >>1581
    懐古厨で悪いが人間ドラマと(恋愛も含め)レストラン再建を
    綺麗にまとめたのは「王様のレストラン」より他にみたことない

    +47

    -5

  • 1762. 匿名 2019/12/01(日) 22:14:33 

    恋愛要素は匂わすくらいでも良かったけど、こうなったら素直に京野倫子でお願いしたい。変に尾花絡ませて三角関係とか京野さん当て馬とか一番嫌だ。

    +90

    -1

  • 1763. 匿名 2019/12/01(日) 22:14:46 

    あっさり娘手放して意味わからん。アメリーはママだけでいいの?パパやおばあちゃんと簡単に離れられるの?ちょっとその辺おかしい。

    +110

    -0

  • 1764. 匿名 2019/12/01(日) 22:14:46 

    とりあえずやるせなくて
    公式ページにコメントしてきた。
    あんまりだよあの内容はさ。。
    まぁ自分たちに都合のいいコメントしか載せなそうだけど。

    +67

    -3

  • 1765. 匿名 2019/12/01(日) 22:14:47 

    >>1705
    今まで見てきて見ない選択って凄いね!

    +10

    -2

  • 1766. 匿名 2019/12/01(日) 22:14:48 

    >>1745
    人それぞれ好みはちがうからね。

    +4

    -1

  • 1767. 匿名 2019/12/01(日) 22:14:57 

    >>1738
    横から同意だわっ

    +17

    -1

  • 1768. 匿名 2019/12/01(日) 22:15:31 

    >>1733
    エリーゼはアメリーを置いてったこと何も悪くないって思ってるように見えるよね
    3年も連絡ひとつよこさずに、エリーゼ的にはアメリーのことなんて任せられないって思ってる男のところに放置しといて勝手にフランスに連れてくから!なんて言われても視聴者は全く共感できないわ

    +102

    -1

  • 1769. 匿名 2019/12/01(日) 22:15:43 

    >>1745
    グランメゾンとガク
    良い意味で良いライバルだよね
    ガク8位は鳥肌立ったわ

    +44

    -2

  • 1770. 匿名 2019/12/01(日) 22:15:52 

    カチカチ野郎がなんでスポットライト一人で独占してたのwww

    +27

    -0

  • 1771. 匿名 2019/12/01(日) 22:16:03 

    >>1741
    でも、ガル民たちは10位以上だと思ってたみたいだけど

    +7

    -0

  • 1772. 匿名 2019/12/01(日) 22:16:10 

    冨永愛の発音がカッコよくてツボ

    +118

    -2

  • 1773. 匿名 2019/12/01(日) 22:16:11 

    まさかウニ要素の薄さを寂しく思う日が来るとは
    ウニの邪魔入ってもそれはそれで面白いから、普通に丹後さんたちと真剣に料理勝負してるのが見たいんだよなー
    アメリ奪ってったのも納得いかないし京野さんの恋心は微笑ましかったけどこんな早い段階ではっきりさせられるとそんなことより三ツ星取ってからにしろよってなってしまった

    +42

    -0

  • 1774. 匿名 2019/12/01(日) 22:16:15 

    >>1760
    20まで二重国籍

    +10

    -0

  • 1775. 匿名 2019/12/01(日) 22:16:21 

    えとうが、負けやぁ…って言ってたのはちょっとかわいかった

    +37

    -2

  • 1776. 匿名 2019/12/01(日) 22:16:30 

    録画見直すー!

    +4

    -1

  • 1777. 匿名 2019/12/01(日) 22:16:32 

    >>1734
    グラグラメゾンの予告のあとにグラグラメゾン(玉森メインのParaviでやってるサイドストーリー)の予告やってるからだと思う。

    +17

    -0

  • 1778. 匿名 2019/12/01(日) 22:16:43 

    >>16
    私も〜

    +7

    -0

  • 1779. 匿名 2019/12/01(日) 22:16:55 

    >>1734
    予告の最後の数秒はグラグラメゾンの予告だけど、そのことを言ってる???

    +19

    -0

  • 1780. 匿名 2019/12/01(日) 22:17:04 

    沢村さんが尿みたいな色のお酒飲みながらキレだしてどうした!!って思ったwww

    +6

    -14

  • 1781. 匿名 2019/12/01(日) 22:17:34 

    私は、最終回でグランメゾンが三ツ星を取ったら尾花はどこかに旅立ってしまうのでは?

    と思っていたんだけど、

    それより早く行方不明になるのね…

    +65

    -1

  • 1782. 匿名 2019/12/01(日) 22:17:39 

    尾花、祥平にあっけなく負けたね
    祥平なんてグラグラメゾンでデザートの子と
    キスまでしてたのにw

    +19

    -2

  • 1783. 匿名 2019/12/01(日) 22:17:54 

    >>1755
    ドラマだからね。しかたがない。

    +2

    -2

  • 1784. 匿名 2019/12/01(日) 22:18:04 

    沢村さんイケメンおじさまの
    面目躍如ですなあ
    眼福で萌えるわ

    +18

    -1

  • 1785. 匿名 2019/12/01(日) 22:18:08 

    今回は
    脚本中だるみの捨て回だな

    料理の話が見たいんだよ
    ニューハーフおっさん顔の
    棒読みナンチャッテ外人はいらない

    他の役者がみんな芝居上手いから
    1人だけ浮いてて違和感半端ねえ

    +43

    -13

  • 1786. 匿名 2019/12/01(日) 22:18:15 

    キムタクのドラマって、内容知ってても何回も見返してしまうんだよなぁ
    いろんな意見あるけど私からすると、キムタクの演技は魅力ある

    +71

    -5

  • 1787. 匿名 2019/12/01(日) 22:18:17 

    あんなあっさり娘を連れて行かれてたまるか。

    +45

    -0

  • 1788. 匿名 2019/12/01(日) 22:18:18 

    >>200
    え?このままプラネットヘアで良かったよね!
    なんで金髪にしたのか…
    外人イメージ金髪とか昭和かよ…w

    +124

    -2

  • 1789. 匿名 2019/12/01(日) 22:18:21 

    玉はなんでビズリーチとキスを…

    +28

    -1

  • 1790. 匿名 2019/12/01(日) 22:18:30 

    >>1724
    本編で二人がそういう関係だと思わせる演出があったらグラグラ見てない人間からするとモヤモヤするわ

    +25

    -1

  • 1791. 匿名 2019/12/01(日) 22:18:30 

    >>20
    キムタクナイスな人選‼️
    今日の富永愛、惚れ惚れした

    +157

    -2

  • 1792. 匿名 2019/12/01(日) 22:18:40 

    >>1782
    丹後さんに負けただけ

    +5

    -0

  • 1793. 匿名 2019/12/01(日) 22:18:48 

    >>1764
    いいよ、そんな事しないで
    先が読めないのが面白いんだよ

    来週キムタクが家出?の方が変だよ
    気を利かせて出てったの?
    三つ星は?

    +9

    -15

  • 1794. 匿名 2019/12/01(日) 22:19:16 

    これやっぱり沢村さんみたいなカッコイイ人がやるからいいんだよね
    50過ぎて嫉妬してずっと告白出来ずにいてようやく告白したけどこれでキモヲタハゲだったら目も当てられないよ
    沢村さんだから応援したいし萌えるし可愛い

    +77

    -0

  • 1795. 匿名 2019/12/01(日) 22:19:17 

    エリーゼは言わずもがな、今回は倫子もなんかムカついたな
    今までの女性キャラたちを見るに、このドラマなんか女性キャラの描き方下手じゃない?

    +56

    -0

  • 1796. 匿名 2019/12/01(日) 22:19:19 

    >>1788
    変換ミスした
    ブルネットヘアーだ

    +17

    -2

  • 1797. 匿名 2019/12/01(日) 22:19:20 

    エリーゼの唯一喋ったメルシィのRが全然フランス人の発音じゃなかった

    一応仏ハーフらしいけど本当にしゃべれるの?

    つか、これしかしゃべらないんなら他の欧米ハーフ女優のほうが良かったと思う

    +18

    -5

  • 1798. 匿名 2019/12/01(日) 22:19:29 

    >>1781
    えっ行方不明になるの?

    +10

    -0

  • 1799. 匿名 2019/12/01(日) 22:19:56 

    みんな連続ドラマだよ?
    中盤ってこんな感じでしょ~

    +12

    -5

  • 1800. 匿名 2019/12/01(日) 22:20:02 

    エリーゼの為だけに作った料理も無駄だったじゃん、エリーゼ関連全てにおいて意味がわからん。

    +30

    -1

  • 1801. 匿名 2019/12/01(日) 22:20:22 

    >>1798
    予告観てないの?

    +2

    -3

  • 1802. 匿名 2019/12/01(日) 22:20:37 

    中村アンが京野に真犯人の存在の探りを入れたり、京野が尾花と倫子の関係にぶちギレたりと犯人の事匂わせにきてるね

    +46

    -2

  • 1803. 匿名 2019/12/01(日) 22:20:41 

    >>1643
    そういうことだったんだ。
    一応ちゃんと見てたつもりだったけど
    何だか自分の中で10位以内ならっていうことで勝手に解釈してました。
    だから何で尾花はあんなに悔しそうだったのか
    何で結局アメリは母親の所に行ったのか理解出来なかった。
    でも私もバカだけど、ちょっと分かりにくいような気もするなあ。
    日本で10位以内に入った店はないって
    やたら強調してたし(ただこれも私の勘違いのような気がしてきた)。

    +61

    -5

  • 1804. 匿名 2019/12/01(日) 22:20:44 

    >>1493そこまで言葉の定義にこだわらなくていいんじゃない?
    エスコフィユを超えるって言ってて無理だったんだから
    そんな不自然な展開じゃないと思ったけど

    +12

    -10

  • 1805. 匿名 2019/12/01(日) 22:20:45 

    >>1578
    コメント読んでたら尾花を好きなの?そうだったの??

    って思ったけど最後りんこさんに告白してたもんね。。。恥ずかしいです

    +15

    -0

  • 1806. 匿名 2019/12/01(日) 22:20:54 

    来週の回
    京野さんの暴言は
    酔っ払ってはっと起きた
    夢オチでお願いします

    +24

    -2

  • 1807. 匿名 2019/12/01(日) 22:21:14 

    段々面白くなくなってきたな。
    3話までがピークだった。
    前回の芹田の回ですらイライラしてたのに。

    +20

    -13

  • 1808. 匿名 2019/12/01(日) 22:21:17 

    キムタクすぎてかっこいいシーンなんだろうけど笑ってしまった
    【実況・感想】日曜劇場「グランメゾン東京」 第7話

    +134

    -8

  • 1809. 匿名 2019/12/01(日) 22:21:29 

    >>1765
    逆に凄いよねw
    私なら7話まで見たら一応最後までは見るよ

    +18

    -4

  • 1810. 匿名 2019/12/01(日) 22:21:33 

    >>1793
    あなたも予告ちゃんと観てた?

    +8

    -0

  • 1811. 匿名 2019/12/01(日) 22:21:38 

    奥さんが身勝手すぎて感情移入ができない

    +101

    -1

  • 1812. 匿名 2019/12/01(日) 22:21:42 

    やっぱり酔っ払いは嫌いだわ。
    どんな状況でも。

    +10

    -7

  • 1813. 匿名 2019/12/01(日) 22:21:53 

    少し前に
    今日初めて観たけど…いつもはもっと面白いの?って書いてた人
    見始めたタイミングが気の毒すぎるw

    +94

    -2

  • 1814. 匿名 2019/12/01(日) 22:22:23 

    モヤモヤする
    京野さんの「倫子好きー」は前々からフラグ立ってたから、この辺で回収するのはまだいい
    でもこの後半に来て相沢親子の話で丸々一話使うのなら、せめてもっと脚本を練って欲しかった
    結局アメリーがパリに戻ってしまうにしてももっと納得させるような脚本の書き方があったはず、エリーゼの人物設定も不快だし雑過ぎる
    レストラン50だってどうせアメリーに関係無いならいきなり10位取れた!ってする必要もなかったんじゃって思ってしまうわ
    文句ばっかり言ってすみません
    でも先週までがすごく面白かったから、この中弛みが残念過ぎる

    +120

    -1

  • 1815. 匿名 2019/12/01(日) 22:22:26 

    >>1613
    そこら辺省略されていたので視聴者には何も伝わっていないけど?

    +5

    -5

  • 1816. 匿名 2019/12/01(日) 22:22:48 

    エリーゼが「こんなに美味しく作れるなんて
    アメリをちゃんとみてなかったんでしょ!」みたいに
    激ギレした時、あまりの理不尽さに
    どんな理屈だよってひっくり返りそうになったw

    +191

    -0

  • 1817. 匿名 2019/12/01(日) 22:22:55 

    今回は観てて疲れた。

    +31

    -1

  • 1818. 匿名 2019/12/01(日) 22:23:02 

    >>1781
    だよね、三つ星を取ってからのー
    そしてキムタクは旅に出る。

    +11

    -1

  • 1819. 匿名 2019/12/01(日) 22:23:13 

    >>1629
    失踪したとき2才だから母親の記憶なんかないよね
    私もお友達みたいにママ欲しいなぁくらいの感情
    パパとバアバに対しては本当の愛情
    アメリはこれからフランスで独りぼっちよ
    よく知らないおばさんがいるだけ

    +97

    -4

  • 1820. 匿名 2019/12/01(日) 22:23:24 

    京野さんが
    尾花と倫子をみて嫉妬して
    声を荒げ倫子に告白するまでの間
    どっち?どっちなん?と尾花が好き?倫子が好き?どっちなん?
    妙に手に汗握ってしまった
    倫子が好きと告白したとき
    よっしゃーーそっちいった!と心の中でガッツポーズをしてしまったwww

    +64

    -5

  • 1821. 匿名 2019/12/01(日) 22:23:27 

    なんだかな~

    な、回だった。

    +38

    -0

  • 1822. 匿名 2019/12/01(日) 22:23:55 

    エリーゼがIVANだったら許せた

    +3

    -13

  • 1823. 匿名 2019/12/01(日) 22:23:57 

    芹田が先輩風吹かせててウケた。
    ウケたけど憎めない。
    それが芹田。笑

    +112

    -1

  • 1824. 匿名 2019/12/01(日) 22:24:03 

    裁判詳しい人いたら教えてほしい!あの状態なら裁判起こしたとて相沢さん勝つよね?
    一回娘置いてけぼりで失踪した母親て!

    あのときエリーゼを殴って起訴されたとて久利生検事が不起訴にするレベルでは????

    +34

    -0

  • 1825. 匿名 2019/12/01(日) 22:24:03 

    >>1802
    京野が犯人?

    +17

    -2

  • 1826. 匿名 2019/12/01(日) 22:24:03 

    どーせ10位超えられないならさ、21位くらいにして、gakuは目標の20位以内なんとかみたいにした方が、パワーバランス崩れなかったんでは

    +96

    -1

  • 1827. 匿名 2019/12/01(日) 22:24:09 

    チョマテヨ…何かの終わり方、胸糞悪っ。いつも録画したやつ二回見るけど今回見ないと思う。

    +12

    -3

  • 1828. 匿名 2019/12/01(日) 22:24:18 

    林葉直子みたいな母親だな

    +13

    -1

  • 1829. 匿名 2019/12/01(日) 22:24:23 

    >>1763
    絶対寂しいと思う
    そりゃお母さんが一番かもしれないけど
    母子家庭じゃ寂しいよ、日本で暮らしたらよかったのにあんなに日本語ペラペラなら何処でも働けると思うし
    アメリせっかく尾花達とも親しくなったのに

    +72

    -1

  • 1830. 匿名 2019/12/01(日) 22:24:33 

    >>1816
    普通ならこんな嫁
    こっちからお断りだよね

    +51

    -1

  • 1831. 匿名 2019/12/01(日) 22:24:42 

    祥平の彼女とエリーゼ同じくらい糞ww

    +15

    -4

  • 1832. 匿名 2019/12/01(日) 22:24:51 

    >>1523
    アメリちゃんの感情ってものが
    まったく無いんだよね
    子供だっていろんな想いがあるだろうに

    +87

    -0

  • 1833. 匿名 2019/12/01(日) 22:24:56 

    gakuの料理は複雑そうすぎて逆に飯テロにならんw

    +68

    -0

  • 1834. 匿名 2019/12/01(日) 22:25:21 

    >>1551
    >>1587
    >>1592
    >>1620
    日本語弱い人多いよね
    若い子や新卒は言葉知らないとかトピにもあるけどそれを馬鹿に出来ないレベル
    作る側もそこまで配慮しなきゃいけない時代なのかな?

    +18

    -28

  • 1835. 匿名 2019/12/01(日) 22:25:21 

    クリスマスの奇跡って感じで、アメリ戻ってくるような気がしてならない。

    +9

    -1

  • 1836. 匿名 2019/12/01(日) 22:25:23 

    >>1801
    予告見逃したのよー涙

    +1

    -0

  • 1837. 匿名 2019/12/01(日) 22:25:27 

    尾花も凛子さんのこと好きだよね?

    +11

    -6

  • 1838. 匿名 2019/12/01(日) 22:25:41 

    >>1816
    まずくても美味しくても文句言いそうwww面倒くさい女だwww

    +51

    -0

  • 1839. 匿名 2019/12/01(日) 22:25:51 

    >>1789
    お酒飲んでてつまずいた松井が、祥平にもたれる。
    そこで祥平は抱きしめたりしなかったから、ホッとした。
    松井は立ち去ったと思ったら戻ってきて祥平にキス。

    +20

    -0

  • 1840. 匿名 2019/12/01(日) 22:25:52 

    家事も風呂も終わらせてテレビの前にワクワクして座ってたのに…
    女の人の攻撃的なシーンは見てて疲れるね

    +63

    -0

  • 1841. 匿名 2019/12/01(日) 22:25:56 

    >>278
    だからー、3世だってば。

    +7

    -1

  • 1842. 匿名 2019/12/01(日) 22:26:29 

    日本はトップ20にも入った事無かったのに、オープンして間もない店が10位はちょっとなぁ。
    そこは圏外…よくて30位くらいが良かった。
    現実は甘くないと思い知ってから這い上がってく方が好き。
    なんだったら最終回に三ツ星取れず終わって、続編へ続くって感じがいい。

    +88

    -2

  • 1843. 匿名 2019/12/01(日) 22:26:38 

    >>1471
    ワンピースみたいね。

    +5

    -1

  • 1844. 匿名 2019/12/01(日) 22:26:46 

    >>1824
    突然の久利生検事で笑ったけどそっちの話の方が面白そうだわww

    +22

    -0

  • 1845. 匿名 2019/12/01(日) 22:26:55 

    >>1831
    祥平の彼女はそこまでクソではないと思う。

    +10

    -4

  • 1846. 匿名 2019/12/01(日) 22:27:06 

    オープンしてすぐ世界10位って凄いよね。すご過ぎw

    +64

    -0

  • 1847. 匿名 2019/12/01(日) 22:27:10 

    >>1673
    本当そう。
    いいチームだったから
    関係こじれるの嫌だ

    +10

    -1

  • 1848. 匿名 2019/12/01(日) 22:27:12 

    エリーゼにはイライラさせられたな。
    猫に癒してもらおう。。

    +20

    -0

  • 1849. 匿名 2019/12/01(日) 22:27:26 

    >>1629
    子育て経験ありますか?というより子どもの頃の記憶ないんですか?って感じ

    +32

    -0

  • 1850. 匿名 2019/12/01(日) 22:27:29 

    >>1802
    尾花に対する嫉妬ってこと?
    料理、りんこなどなど

    +14

    -0

  • 1851. 匿名 2019/12/01(日) 22:27:41 

    >>1592
    ややこしくも何ともなくない?
    エスコフィエより上なんだから10位じゃダメって小学生でも分かるよ

    +25

    -18

  • 1852. 匿名 2019/12/01(日) 22:27:42 

    >>1823
    芹田の料理スキルが前回より
    格段にあがってる件w
    あがりすぎだろお前ww
    とつっこまずにいられない
    先輩風は最終回あたりだと思ってたのに
    予想より速くて笑ったわ

    +116

    -0

  • 1853. 匿名 2019/12/01(日) 22:27:45 

    >>1845
    画鋲は怖かったよwww

    +16

    -4

  • 1854. 匿名 2019/12/01(日) 22:27:46 

    >>1815
    仕事ばっかみたいな事言ってたから一人で家の事大変やったのかなとか、寂しかったのかなとか想像はできるよ。

    +24

    -4

  • 1855. 匿名 2019/12/01(日) 22:28:10 

    やきもちwww

    +3

    -0

  • 1856. 匿名 2019/12/01(日) 22:28:34 

    先週までは私的には今期1番だったのに、今週で一気に落ちてしまった。
    来週もなんか期待薄‥
    どうしちゃったの?

    +101

    -12

  • 1857. 匿名 2019/12/01(日) 22:28:35 

    芹田って調理師免許持ってるってTwitterで観たけど、どこにその描写あった?見返すから教えて!

    +8

    -0

  • 1858. 匿名 2019/12/01(日) 22:28:42 

    >>1842
    今日の10位はグランメゾントントン拍子だな
    っとしか感じられなかったね

    +21

    -2

  • 1859. 匿名 2019/12/01(日) 22:29:03 

    エリーゼの喚きっぷりがカイヤそのもので凄くストレスフルな回だった。
    最後まで偉そうだし。
    せめて相沢と相沢母に「私の勝手で申し訳ございません」てデコから血が出るほど謝り倒して

    +134

    -2

  • 1860. 匿名 2019/12/01(日) 22:29:05 

    >>1853
    それならパティシエの方がクソ。

    祥平が彼女にプレゼントするピアスを一緒に選びに行き、そのプレゼントを自分の顔のそばに持った自撮り写真をSNSにあげた。

    +47

    -1

  • 1861. 匿名 2019/12/01(日) 22:29:07 

    エリーゼが片瀬那奈に見えた。
    いきなり出てこられて一話まるっとは無理。

    ジビエさんもチョイ役で勿体ない!!
    ランキングあり、奥さん登場、アメリ出て行き、京野が告白。
    話が広がりすぎ。

    +102

    -3

  • 1862. 匿名 2019/12/01(日) 22:29:12 

    今回は時間進むの一番長く感じた
    前回まであっという間だったのに

    +71

    -0

  • 1863. 匿名 2019/12/01(日) 22:29:20 

    グランメゾンのトピいつも平和だったのに胸糞展開かいのせいで荒れてる…今週は飯テロ食らわなかったな。珍しく。

    +49

    -1

  • 1864. 匿名 2019/12/01(日) 22:29:39 

    エリーゼの日本語が上手過ぎて逆に不自然に感じるレベル(汗

    +110

    -0

  • 1865. 匿名 2019/12/01(日) 22:29:52 

    >>1846
    そうなのよ
    ガクはスキルある料理人やスタッフ入れてるけど
    グランメゾンは料理のド素人が数人入ってる
    それであの順位よ・・・
    でも尾花の悔しそうな感じと
    丹後の快哉をあげた瞬間のシーンはよかったわ

    +107

    -0

  • 1866. 匿名 2019/12/01(日) 22:29:54 

    >>1834
    10位以内って思ってる人は10位も入るよね?って言ってるから別に日本語弱くないでしょ
    10位以内に10位は入るんだし
    10位を超えるで10位も入るよね!って言ったら日本語弱いけど
    なぜか10位を超えるが10以内ってこんだけ勘違いされてるのは作る側のまずさもあるんじゃない?
    ストーリーの根幹に関わることに疑問を持たれるのはよくないから、出来るだけ勘違いされなうような配慮はすべきだと思うよ

    +68

    -11

  • 1867. 匿名 2019/12/01(日) 22:29:58 

    >>1350
    それだと同順位だから意味がない
    9位以上じゃなきゃ勝てない

    +13

    -1

  • 1868. 匿名 2019/12/01(日) 22:30:12 

    エリーゼ骸骨みたいで怖かった。
    こんな人にミッチーが惚れるとは思えないんだけど…

    +107

    -1

  • 1869. 匿名 2019/12/01(日) 22:30:19 

    10位やったじゃんのノリでここ来たら、みんなマイナスなコメントばっかりでビックリ

    +15

    -0

  • 1870. 匿名 2019/12/01(日) 22:30:22 

    >>1860
    グラグラメゾンの方を知らないからその話初めて知ったwww

    +35

    -0

  • 1871. 匿名 2019/12/01(日) 22:30:36 

    いやもう
    来週の大きなイチモツの人が楽しみw

    +21

    -1

  • 1872. 匿名 2019/12/01(日) 22:30:40 

    >>1775
    こいつも可愛げあるやんけって思ったw

    +18

    -0

  • 1873. 匿名 2019/12/01(日) 22:30:52 

    残りの話数で三ツ星取って?まで本当に終わるのか心配になってきた

    +5

    -1

  • 1874. 匿名 2019/12/01(日) 22:31:03 

    ホノボノ回の今回も意外と嫌いじゃなかったけどな。

    ただ次からはスリリングな緊張感ある展開の方がいい。

    +7

    -1

  • 1875. 匿名 2019/12/01(日) 22:31:09 

    いつも通りの料理しか作ってないし
    恋愛やら行方不明やら
    思ってた方向と違ってきた

    +19

    -2

  • 1876. 匿名 2019/12/01(日) 22:31:18 

    なぜか今週からタンゴシェフ推しになりました。

    +80

    -3

  • 1877. 匿名 2019/12/01(日) 22:31:44 

    ドラマよりここがつまらないよ私は
    寝るかな

    +12

    -9

  • 1878. 匿名 2019/12/01(日) 22:31:50 

    >>1594
    ミッチーも変わるのが遅いんよ。
    もっと早く家庭も大事にしてくれてたら3人で一緒に暮らせてたと思う。

    +18

    -4

  • 1879. 匿名 2019/12/01(日) 22:31:51 

    今回の話は丹後の株が上がるだけの回でしたね!!
    もはやエリーゼに比べたらウニも可愛く見えてくる不思議!!

    +68

    -3

  • 1880. 匿名 2019/12/01(日) 22:32:24 

    >>1866
    そもそも話をよく聞いてないんだと思う
    キムタクが10位以内って言った後でエリーゼがエスコフィエを超えられなかったらと言ってる
    超えるんだから10位じゃダメでしょ?
    多分数字に気を取られて後を聞いてない典型だと思うけど

    +13

    -21

  • 1881. 匿名 2019/12/01(日) 22:32:27 

    >>1545
    もっと相沢の葛藤や先々を考えてアメリを母親に託した・・・とかの描写があれば、納得できたかもしれないけど、そういうのもないからアッサリ手放したように見える。
    アメリを育てる環境を作るために、動画配信とかなりふり構わずやって来た父親なのに、不自然。

    母親も急に子供を引き取りに来たけど、その説明もないから、親の気まぐれで連れ回される子供が可哀想としか・・・。

    +69

    -0

  • 1882. 匿名 2019/12/01(日) 22:32:53 

    >>1823
    髪型もかっこよくなってシェフにみえた
    前回と違いすぎるわ。いきなり!

    +70

    -0

  • 1883. 匿名 2019/12/01(日) 22:33:17 

    >>1877
    おやすみなさい!

    +1

    -0

  • 1884. 匿名 2019/12/01(日) 22:33:36 

    仕事と家庭どっちが大事なのよ的な展開を挟むと色々めんどくさいし、正解がないようなもの。
    こういうドラマは私生活はどうなってるのかってところはフル無視で良いと思うのは私だけ?
    どのドラマも大体こういう部分で微妙になる

    +29

    -0

  • 1885. 匿名 2019/12/01(日) 22:33:39 

    開店したばかりで予約もキャンセル続きだったのに急にこの展開は無理やりすぎwwwドラマにマジレスしても仕方がないけどさ。

    +55

    -2

  • 1886. 匿名 2019/12/01(日) 22:33:42 

    古いドラマだけど草なぎ君の僕と彼女の生きる道で、娘置いて出ていった奥さんに娘の幸せを願って、娘を託すって内容が似ていた。娘と父親の絆を目の当たりにした奥さんが最終的に身を引いたから、今回もエリーゼがアメリは相沢といるべきって身を引くと思って期待してたのに。連れていったわ。

    +17

    -3

  • 1887. 匿名 2019/12/01(日) 22:33:46 

    >>1858
    それでもグランメゾン東京の上にgakuがランクインしたから良いのでは?この順位が逆なら今回限りで観る気を止めるところ

    +20

    -0

  • 1888. 匿名 2019/12/01(日) 22:33:53 

    世界トップ10ならもう確実に三ツ星なんじゃないの?
    正直、50位以内に入るのが目標で50位とかでも良かったと思う(それでも高い)
    まだトップ10に入るほどの活躍を見てないから納得いかないよ~
    ちょっと前まで屋台で料理出してたくらいなのにw

    +97

    -1

  • 1889. 匿名 2019/12/01(日) 22:34:06 

    明らかに先週ぐらいから中だるみだね
    芹田エピやエリーゼエピこそ、
    グラグラメゾンでやって欲しい

    料理群像劇
    サスペンス
    家族愛
    男女愛

    どれも盛り込もうとして
    結局、全部中途半端になってる
    脚本家の力量が追い付いてないんじゃ。

    +24

    -2

  • 1890. 匿名 2019/12/01(日) 22:34:12 

    >>1854
    エリーゼも悪いけど、私も旦那が仕事ばっかで家族はほったらかしやったらイヤやな。

    +12

    -9

  • 1891. 匿名 2019/12/01(日) 22:34:17 

    グランメゾンの順位よりgakuが8位でめっちゃ喜んだ。

    +24

    -4

  • 1892. 匿名 2019/12/01(日) 22:34:24 

    >>1884
    物凄く同意!!

    +8

    -0

  • 1893. 匿名 2019/12/01(日) 22:34:24 

    >>1877
    おもろいこと言ってよ〜

    +1

    -0

  • 1894. 匿名 2019/12/01(日) 22:34:36 

    「ここまで我慢したのにあんたは結局三ツ星取れなかった!」
    「こんなおいしい物作れるなんて、子供ほったらかしだったんでしょ?やっぱり子供は私が連れてく」

    どんな時でも文句を言うやつ。
    子供捨てて三年間消えてた癖に、縁切った方がいい。

    +113

    -1

  • 1895. 匿名 2019/12/01(日) 22:34:39 

    >>1860
    ハッシュタグが絶妙に腹立つ感じだったよね 笑
    全体的にコメディだからゆるく見てて画鋲も笑えたけど

    本編だけだとメンヘラでヤバい彼女だよね

    +12

    -0

  • 1896. 匿名 2019/12/01(日) 22:34:51 

    >>1870
    松井が祥平に「悩み聞きますよー」で二人で飲みに行く。
    そこで同じ店でたまたま飲んでた江藤が「女が不機嫌ならプレゼントだ!」といい、祥平ピアスを彼女にプレゼント。

    喜んだ彼女、仕事後ピアスをつけて祥平のいる厨房へ向かう。
    祥平、彼女との付き合いました思い出の厨房で、松井と楽しそうに料理の話。
    彼女ショック。
    松井のSNSには、彼女へのプレゼントを自分の顔のそばに持って自撮りした写真。

    画鋲事件へ。

    +20

    -1

  • 1897. 匿名 2019/12/01(日) 22:34:53 

    >>1823
    ちゃんと、江藤から受け取ったお金も返してたし
    偉い!芹田偉いよ!!って勝手に保護者目線で応援してたw

    +54

    -0

  • 1898. 匿名 2019/12/01(日) 22:34:53 

    >>542

    何か、片瀬那奈にも見える
    片瀬那奈をもっとガイコツにして、不細工にした感じ。

    +6

    -0

  • 1899. 匿名 2019/12/01(日) 22:35:16 

    10位の事で
    ここにいる人達は日本語が弱いとか言ってる人達
    そろそろうざいかなー

    +16

    -3

  • 1900. 匿名 2019/12/01(日) 22:35:19 

    >>1620
    そんな幼稚園児や小学生に分かるように説明しないと理解できない人多いの?
    エリーゼの台詞をちゃんと聞いてないのか単に頭が悪いのかどっちなんだろう

    +9

    -15

  • 1901. 匿名 2019/12/01(日) 22:35:34 

    大筋を本編でやって、芹田回の生い立ちとかそういうもんをネット配信で細々やるってスタイル新しくて良いと思うんだけどなぁ
    祥平の恋はどうでもいいから

    +9

    -9

  • 1902. 匿名 2019/12/01(日) 22:35:37 

    >>1815
    私は伝わったけど。。

    +16

    -3

  • 1903. 匿名 2019/12/01(日) 22:35:49 

    >>1896
    匂わせをSNSでするとかwww本編でもはややって欲しかった。そしたらここのみんなと叩けたのにwww

    +37

    -3

  • 1904. 匿名 2019/12/01(日) 22:35:52 

    >>1884
    入れても良いけどやっぱ両立出来ないんだなってのが悲しい

    +11

    -0

  • 1905. 匿名 2019/12/01(日) 22:35:53 

    なんかだんだんつまらなくなってきたな。
    次回は面白いといいけど。

    純粋にgakuとの対決がみたいよ

    +110

    -7

  • 1906. 匿名 2019/12/01(日) 22:36:10 

    >>1786
    テンポと音楽さ。

    +2

    -2

  • 1907. 匿名 2019/12/01(日) 22:36:14 

    あんなに可愛がってくれたお父さんと別れるのに
    アメリちゃんをまったく悲しそうに描かないんだね
    ものすごく寂しいと思うんだけどドライすぎる脚本w

    +141

    -1

  • 1908. 匿名 2019/12/01(日) 22:36:21 

    >>1824
    相沢さんは、親権だけが欲しいわけじゃなく、よりを戻したいんだと思う。家族として!
    ならなぜ、グランメゾンを辞めないのか?
    もしかして、相沢さんが犯人?

    +4

    -7

  • 1909. 匿名 2019/12/01(日) 22:36:21 

    >>1887
    だよね
    いきなりGAKUに勝ったらおかしい

    +15

    -0

  • 1910. 匿名 2019/12/01(日) 22:36:24 

    残り3話かな。

    それで、真犯人・久住の陰謀・恋愛関係・アメリ・ミシュラン三ッ星・祥平の今後・江藤お仕置き

    全て片付けできるのかなぁ。。

    +49

    -0

  • 1911. 匿名 2019/12/01(日) 22:36:31 

    >>1896
    まさかのカチカチ野郎が女を語るとはwwwwww

    +19

    -0

  • 1912. 匿名 2019/12/01(日) 22:36:58 

    エスコフィユの10位を超えると言ってたから、9位以上じゃないとダメなのはわかってたけど、そこでなんで10位以内って表現するん?という違和感はあったな。
    倫子さんたちは、そもそも開店してすぐの店が20位以内に入るのが奇跡だと思ってて、やっぱり今回は圏外なのかとあきらめつつあったから、10位になってキャーってなったんだろうけど、でも相沢さん…とはっとなる表現はあって欲しかったわ。

    +61

    -0

  • 1913. 匿名 2019/12/01(日) 22:36:59 

    >>45
    憎めない感じだったよねw

    +4

    -1

  • 1914. 匿名 2019/12/01(日) 22:37:10 

    gakuの制服に刺してるピンセットみたいなの気になって仕方がないwww

    +32

    -0

  • 1915. 匿名 2019/12/01(日) 22:37:14 

    芹田くっそ
    好感度あげやがって

    +56

    -1

  • 1916. 匿名 2019/12/01(日) 22:37:16 

    >>1842
    冨永愛が手回ししたとしか思えん

    +23

    -1

  • 1917. 匿名 2019/12/01(日) 22:37:51 

    >>1894
    ザ・フランス人あるある

    +9

    -1

  • 1918. 匿名 2019/12/01(日) 22:38:11 

    いやーもうさ
    沢村さんの演技にさ
    萌えるんだよ本当に
    心を鷲づかみされてるよ
    京野演じる沢村さんにさ

    +88

    -6

  • 1919. 匿名 2019/12/01(日) 22:38:19 

    ・恋愛いらない
    ・アメリそもそもいらない(ごめん)
    ・久住の話、聞く前からめんどくさい

    +76

    -9

  • 1920. 匿名 2019/12/01(日) 22:38:21 

    >>1602
    日本語不自由なのあなたじゃない?
    尾花が10位以内と言った後にエリーゼがエスコフィエの10位を超えられなかったら連れて帰るって言ってたよ…

    +16

    -11

  • 1921. 匿名 2019/12/01(日) 22:38:26 

    嘘だったとしても、彼氏がいるシンママに娘を渡すのを料理で懸けるなんてあり得ない!!相沢さんのアメリへの思いとかまるっと無視って。
    その辺が最後、どんでん返しくるかなーと期待してたけど、結局アメリ連れてっちゃうとか、しょうもない展開すぎ。

    +26

    -4

  • 1922. 匿名 2019/12/01(日) 22:38:43 

    このドラマの癒しのアメリちゃんを失ってしまった…。

    +41

    -3

  • 1923. 匿名 2019/12/01(日) 22:38:55 

    1人も棒がいないから凄く面白い
    まぁ今日はエリーゼがアレでしたが
    ミッチーも沢村さんもカッコイイ
    この2人おっさんなのに誰よりも負けてなくて若手にも全然劣らないしイケメン過ぎるよ

    +72

    -3

  • 1924. 匿名 2019/12/01(日) 22:39:31 

    >>1602
    なんだろう自分の理解力のなさを他人に押し付ける感じ、典型的なクレーマー

    +15

    -11

  • 1925. 匿名 2019/12/01(日) 22:39:32 

    >>1901
    でもparaviに新規入会させたりDVD買わせたりする為のものだろうからそれを見込める人じゃないとわざわざスピンオフは作らないと思うよ。

    +24

    -1

  • 1926. 匿名 2019/12/01(日) 22:39:47 

    最終回でいいから、フランス時代の尾花のかっちりヘアがまた見たい!

    +26

    -3

  • 1927. 匿名 2019/12/01(日) 22:39:48 

    またみるのわすれとったわ
    今からみるでー

    +2

    -2

  • 1928. 匿名 2019/12/01(日) 22:39:48 

    >>1886
    全く同じドラマ思い出したよ。
    あれも奥さん役のりょうが勝手に出て行って父子で頑張ってる所に突然戻ってきて娘と一緒に暮らしたい、とか言い出すんだよね。
    エリーゼは謝ってたっけ?何であんな偉そうなの?胸くそ悪かったわ。

    +45

    -0

  • 1929. 匿名 2019/12/01(日) 22:40:01 

    >>1615
    そこはgakuのオーナー風に
    甘ったるいやないかい!
    と言ってほしい

    +16

    -1

  • 1930. 匿名 2019/12/01(日) 22:40:04 

    >>1916
    同じこと思った
    リンダさん色付けたんだなって

    +11

    -1

  • 1931. 匿名 2019/12/01(日) 22:40:06 

    >>1915
    お金ずっと使ってなくて
    全部返したらしくて
    ほっとしたわ
    全開は最低だったけど
    芹田くんすげえいい奴になってる 笑

    +54

    -0

  • 1932. 匿名 2019/12/01(日) 22:40:44 

    >>1907
    それならお婆ちゃんやろ

    +20

    -1

  • 1933. 匿名 2019/12/01(日) 22:40:54 

    今までは困難があっても料理で切り抜けたり仲間になったりしてたので視聴後の後味は良かった

    +7

    -1

  • 1934. 匿名 2019/12/01(日) 22:41:00 

    >>1618
    やだあれウザい

    +5

    -0

  • 1935. 匿名 2019/12/01(日) 22:41:02 

    エロ男爵かっこいいわ。

    +28

    -0

  • 1936. 匿名 2019/12/01(日) 22:41:04 

    沢村さん、絶対零度もクランクインしてるし冬も沢村さんを楽しめるなんてたまらない。

    +16

    -0

  • 1937. 匿名 2019/12/01(日) 22:41:24 

    キムタクも久々にいいキムタクしてるし、話のテーマは面白い。脚本がところどころ甘いからそこが本当にもったいない…
    世界観は最高なんだよね

    +76

    -2

  • 1938. 匿名 2019/12/01(日) 22:41:36 

    >>1863
    胸糞展開な上にエスコフィエを超える=10位だと思ってる馬鹿が多くて荒れてる

    +8

    -9

  • 1939. 匿名 2019/12/01(日) 22:41:42 

    話し合いの上で連れて行くならいいけどもはやアメリちゃん強引に連れて行かれたよね。

    +16

    -0

  • 1940. 匿名 2019/12/01(日) 22:41:44 

    初回からは考えられないけど今やグランメゾン東京と同じくらいgakuを応援してるよ。ウニ野郎と柿谷はどうでもいいんだけど丹後さんと祥平の頑張りが報われて欲しくてさ。

    +85

    -2

  • 1941. 匿名 2019/12/01(日) 22:41:49 

    沢村さん次のドラマで主演決まってるし
    グランメゾン終わってもしばらくロスらなくて済む

    +14

    -0

  • 1942. 匿名 2019/12/01(日) 22:42:08 

    まとめると

    3つ星取るためにミッチーをシングルにした回

    ってとこですかね

    +91

    -1

  • 1943. 匿名 2019/12/01(日) 22:42:18 

    そういえば監督何人もいるんだよね
    最初はアンナチュラルやNのためにの監督で好きな人だったけど

    今夜ってキャストが仲良くなってアドリブ感多めのコメディ風のとこあったな

    +15

    -0

  • 1944. 匿名 2019/12/01(日) 22:42:22 

    チェックのシャツにチェックのコートを着ても品があってカッコいいミッチーだった。

    +24

    -0

  • 1945. 匿名 2019/12/01(日) 22:42:40 

    キムタクの絡むドラマって
    だいたい、恋愛関係とかになる展開
    っぽい

    +7

    -1

  • 1946. 匿名 2019/12/01(日) 22:42:55 

    前代未聞のトップ10が2つも起こるなんてドラマすぎるわなあ

    +22

    -1

  • 1947. 匿名 2019/12/01(日) 22:43:01 

    芹田のかわいさってなんなんだろう
    なんか可愛い
    【実況・感想】日曜劇場「グランメゾン東京」 第7話

    +67

    -24

  • 1948. 匿名 2019/12/01(日) 22:43:02 

    相沢がアメリーと離れ離れになるの、もうちょっと良い描き方があったんじゃないかなって思う

    例えば、
    ・エリーゼが出て行ったのには何かやむを得ない理由があった
    ・相沢が段々グランメゾンと育児を両立出来なくなって来て、祖母も体力的に難しくなってきた

    とかで、「話し合いの結果エリーゼに預ける事になったけど三つ星を取ったら必ず二人をパリに迎えに行くと約束した」ぐらいの話で良かったと思う
    あくまで料理の話をメインで、これをサイドストーリー的な感じで流せば良かったんじゃないかなあ?

    +58

    -1

  • 1949. 匿名 2019/12/01(日) 22:43:03 

    柿谷今日出てた?wwwwwwwww

    +9

    -0

  • 1950. 匿名 2019/12/01(日) 22:43:07 

    >>1907
    まだ幼いからフランスへちょっと旅行に行くくらいの感覚なのかも

    +27

    -0

  • 1951. 匿名 2019/12/01(日) 22:43:16 

    なんかさ、京野さんは魅力的だけど、倫子が好きだとかそういうのはいらないなぁ。
    倫子さんを影でいじらしく支える、一筋キャラでいてほしかった。
    グランメゾンに大人の恋愛はいらないよ。

    +190

    -6

  • 1952. 匿名 2019/12/01(日) 22:43:18 

    >>1941
    あのドラマ、沢村さん主演だとは思ってなかったわ

    +7

    -3

  • 1953. 匿名 2019/12/01(日) 22:43:35 

    とにかく芹田がお金を使ってなくてよかったわ

    +130

    -1

  • 1954. 匿名 2019/12/01(日) 22:43:41 

    ミッチーの涙に胸アツ。。
    泣けた。

    +69

    -3

  • 1955. 匿名 2019/12/01(日) 22:43:58 

    予約してて見ようとしたら、旦那が勝手に録画した珍プレーに持ってかれてた…。一週間楽しみにしてたのに…今季一番楽しみにしてるのに…。
    再放送はないですよね…。家にWi-Fiないからなぁ。

    +11

    -5

  • 1956. 匿名 2019/12/01(日) 22:44:15 

    恋愛要素いらんよ
    考えたらグランメゾンのスタッフみんな独身?
    というかこのドラマ既婚者いない?

    +58

    -4

  • 1957. 匿名 2019/12/01(日) 22:44:23 

    >>1947
    今回から急に髪型もキマってたねw

    +59

    -0

  • 1958. 匿名 2019/12/01(日) 22:44:32 

    >>1884
    でもリアルなドキュメンタリーではないから、脱線しながら盛り上げていかないと三ツ星の感動が伝わらなさそうでもある。ドラマなだけに

    +5

    -0

  • 1959. 匿名 2019/12/01(日) 22:44:35 

    >>1949
    かんっっっっぜんに忘れとったわ

    +24

    -4

  • 1960. 匿名 2019/12/01(日) 22:44:48 

    スペシャルランチのときに、アメリをフランスに連れて行っていいって言ってたし、もう順位が9位以上だったから連れて行かせないとかはなかったんだろうけどね。

    今回、ランチは普段やってないとはっきりしたね。
    ドロンズ石本ファミリーは一人二万円のコースをさらっと食べに来ちゃったのか。
    またあのカレー食べたいなぁと思って来てビックリってことはなかったんかなw

    +42

    -1

  • 1961. 匿名 2019/12/01(日) 22:45:03 

    倫子さんの服装が素敵だなって見てた。ああいうのが似合うかっこいいアラフィフになりたい!
    そしてあんなにピタピタなハイネック着こなせる京野さんさすが。

    +94

    -2

  • 1962. 匿名 2019/12/01(日) 22:45:14 

    >>1493
    間違えてないよ
    引き止める条件が10位以内だと思ってない?

    +18

    -2

  • 1963. 匿名 2019/12/01(日) 22:46:00 

    京野さんの暴走に驚いていたら
    レシピのジャケットのイラストにも驚いたw

    +37

    -0

  • 1964. 匿名 2019/12/01(日) 22:46:21 

    ドラマなので丹後が最後負けるのわかってるから辛くて悲しい。それともあれか?丹後は星とかにこだわらず、それこそ少人数で本当にやりたいレストランを田舎でひっそりやるっていう別の幸せルートか??

    +10

    -6

  • 1965. 匿名 2019/12/01(日) 22:46:33 

    >>1558
    ガク調理法にこだわっているし
    両方行ってみたい

    +18

    -1

  • 1966. 匿名 2019/12/01(日) 22:46:42 

    ミッチーの涙うるうるに弱い私…。

    +25

    -0

  • 1967. 匿名 2019/12/01(日) 22:46:54 

    脚本変わったのかな

    +1

    -0

  • 1968. 匿名 2019/12/01(日) 22:47:07 

    今週のガル民の叫び

    「エリーゼエピなんかいらん!!
     それならこっちを本編で流せよ!!」

    【実況・感想】日曜劇場「グランメゾン東京」 第7話

    +86

    -9

  • 1969. 匿名 2019/12/01(日) 22:47:14 

    相澤も三つ星とったらパリに行くって言ってるしアメリーおいて一人でパリで待っていればいい話なんじゃないの?

    三つ星とったら辞めるの意味が分からないけど。

    +50

    -1

  • 1970. 匿名 2019/12/01(日) 22:47:29 

    倫子さんへの想いをぶちまけちゃうと、とたんに大人の色気みたいな物が無くなっちゃったな〜京野さん。

    +78

    -2

  • 1971. 匿名 2019/12/01(日) 22:47:34 

    >>1824
    親権争いなら、相沢さんの勝ちですね。
    現状、おばあちゃんとみていたのが相沢。(継続性
    子どもの環境を変えるのもよくない(しかも海外
    エリーゼは一度家庭を捨てている
    母子家庭なら結局エリーゼも働かなきゃならず、
    寂しい思いさせるのも一緒。

    +69

    -0

  • 1972. 匿名 2019/12/01(日) 22:47:43 

    タンゴさんには幸せになって欲しい(誰目線)

    +89

    -1

  • 1973. 匿名 2019/12/01(日) 22:47:44 

    >>1880
    ドラマをそこまで真剣に見てる人ばかりじゃないからなあ・・・。
    誤解して解釈してしまった人が結構たくさんいる時点で
    この脚本はちょっと分かり辛かったのでは?

    +43

    -2

  • 1974. 匿名 2019/12/01(日) 22:47:45 

    芹田決して正統派イケメンではないけど、演技力が周りについていけてるからドラマちゃんと見てる人からはコネだという部分を叩かれてはいないね。

    +63

    -1

  • 1975. 匿名 2019/12/01(日) 22:47:57 

    ミッチーが娘と離れる場面で大号泣してしまった

    +35

    -1

  • 1976. 匿名 2019/12/01(日) 22:47:58 

    エリーゼ話長過ぎたね。
    グランメゾンって横路それると途端に面白くなくなるね。

    +106

    -0

  • 1977. 匿名 2019/12/01(日) 22:47:59 

    >>1964
    タンゴさんのこりにこった調理法は田舎で少人数でひっそりやるのは大変そう

    +38

    -1

  • 1978. 匿名 2019/12/01(日) 22:48:14 

    先週の予告でやってた玉森とパティシエのキスシーンはグラグラメゾンの方?今週全然そういうのなかったね

    +17

    -0

  • 1979. 匿名 2019/12/01(日) 22:48:17 

    >>1968
    役得だなぁ

    +5

    -0

  • 1980. 匿名 2019/12/01(日) 22:48:27 

    >>1912
    10位以内と言った後にエリーゼが超えること、と言ったんだよ
    表現が悪いのではなく理解力がないのでは?

    +11

    -13

  • 1981. 匿名 2019/12/01(日) 22:48:34 

    全何話なの?!
    次がもう8でしょ、、11話+スペシャルドラマで完結か?

    +6

    -0

  • 1982. 匿名 2019/12/01(日) 22:48:39 

    >>1955
    ガルちゃん書き込めるならTVerくらい観れる環境じゃないんかい?

    +13

    -1

  • 1983. 匿名 2019/12/01(日) 22:48:44 

    今日は残念ながら、さんまのドラマのが数倍面白かった

    +8

    -14

  • 1984. 匿名 2019/12/01(日) 22:49:00 

    >>1960
    ネットで調べて予約したなら値段は分かるでしょ

    +5

    -0

  • 1985. 匿名 2019/12/01(日) 22:49:03 

    gakuの料理はアートすぎて食べるのもったいない
    店の内装もマダムシンコみたいなちょっと毒々しい色使いで落ち着かないw
    私はグランメゾン東京で食べてみたいな。入りやすそうだし。

    +125

    -3

  • 1986. 匿名 2019/12/01(日) 22:49:04 

    >>1977
    それは江藤オーナーの指示じゃない?
    これは素材が良いから生かした方が…って言ったら江藤に拒否られてたシーンある
    なんかただこうだったらなって言っただけにこういうレスくると萎えるね

    +1

    -8

  • 1987. 匿名 2019/12/01(日) 22:49:08 

    >>1957
    よく見てたねwgakuのスパイ活動から吹っ切れた成長の証が艶感のあるオールバックなんだよきっとw

    +24

    -0

  • 1988. 匿名 2019/12/01(日) 22:49:11 

    京野さんが真犯人って事ないよね?
    中村アンが京野さんに探り入れてたけど・・・

    +42

    -1

  • 1989. 匿名 2019/12/01(日) 22:49:11 

    丹後さんが、心底悪い人じゃない事が分かって良かった!ただ、必死に三つ星とるために頑張ってるだくなのに、江藤の汚いやり方で損してる。本当は、優しくて、頑張り屋の、負けず嫌いなだけなのに🤔

    +71

    -1

  • 1990. 匿名 2019/12/01(日) 22:49:40 

    >>1249 です

    見返したらそのあとエスコフィエを超えたらって言ってましたね!
    忘れてました

    +9

    -0

  • 1991. 匿名 2019/12/01(日) 22:49:40 

    >>1942
    そういうことだね
    ミッチーを料理人全開でやるには
    一人にさせないと難しいしな

    というか、私的にはアメリちゃんはミッチーのとこに残って
    エリーゼともやり直す展開が良かったけど
    実際は3つ星を目指し料理人一筋でやると私生活おろそかになっちゃうのかもね
    現実の3っ星シェフもそう部分あるんだろうなあと思ってみてたわ

    +57

    -1

  • 1992. 匿名 2019/12/01(日) 22:50:49 

    >>1884
    そうですよね
    こういうプロフェッショナルなドラマは
    仕事の部分だけを見たいです

    +5

    -0

  • 1993. 匿名 2019/12/01(日) 22:50:52 

    >>1973
    そこまで真剣に見てない奴らに脚本家が日本語間違えてるとか弱いとか言われるんだから怖いよね

    +3

    -13

  • 1994. 匿名 2019/12/01(日) 22:51:26 

    ランチの所で料理おいしいって言ってたから幸せになるのかなって思ってたら全然そんな事なかった。

    +6

    -0

  • 1995. 匿名 2019/12/01(日) 22:51:36 

    アメリあまり可愛くない
    典型的な可愛い白人の子っていうよりヘレンケラーとかアウシュビッツとかの可哀想な物語に出てきそう

    +3

    -37

  • 1996. 匿名 2019/12/01(日) 22:51:48 

    恋愛要素はあんまりいらなかったけど凛子さんは尾花より京野さんとくっついて欲しいな。それか誰ともくっつかない

    +33

    -1

  • 1997. 匿名 2019/12/01(日) 22:51:58 

    今日ミッチーの演技なんか変じゃなかった?
    あんなに顔作るの下手だったっけ

    +83

    -5

  • 1998. 匿名 2019/12/01(日) 22:53:08 

    最終的にgakuに勝つはずだから、今までは相沢は子育てあって仕事セーブしてたからアメリいなくなって集中したらグランメゾンはもっと上いけるようになるって意味でこんな無理矢理な話にしたのかと思っちゃった

    +25

    -0

  • 1999. 匿名 2019/12/01(日) 22:53:15 

    >>1997
    ぎこちない風かと思った

    +37

    -1

  • 2000. 匿名 2019/12/01(日) 22:53:23 

    尾花シェフってああ見えて人を良く観察してると思うので、中村アンの事なんか全幅の信頼置いてなさそう。何かしら感じてるものがありそう。

    +34

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。