-
1. 匿名 2019/12/01(日) 12:47:21
●年齢を言ったら「あ…」と固まる
「近所の児童館で24歳のママさんが年齢を聞いてきたんだけど、『33歳』って答えた瞬間に『あっ……』と固まられた。いやいや返しを考えてから質問してよ、って感じ」(33歳/主婦)
●「若い時は…」とフォローされる
出典:googirl.jp
●綺麗なアラフォー芸能人をおばさん扱い
「飲食店の隣の席の若い子たちが『おばさんでも深キ○ンは可愛いよね~』だって。深キ○ンがおばさんだったら私は何なの? 若い子、恐ろしや……」(35歳/受付)
●写真を撮るときのポーズが異次元
嘘でしょ…? 30代女子がショックを受けた若い子の言動4選 | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp華々しい20代から一転、劣化を感じ始める30代女子の心はかなり敏感に……。若い子の何気ない一言に結構ショックを受けてしまうんです。そんなセンシティブな30代女子が、ショックを受けた20代の言動を今回はご紹介します。年齢を言ったら「あ…」と固…
ショックをうけた若い子の言動、ありますか?+1121
-44
-
2. 匿名 2019/12/01(日) 12:48:11
写メって言ってもわからないみたいで
画像っていうようにしてます+2163
-24
-
3. 匿名 2019/12/01(日) 12:48:42
指ハートはK-POPファンならみんな知ってるでしょ+142
-714
-
4. 匿名 2019/12/01(日) 12:48:44
20代と30代は大して変わらないよ
40前後で変わる+2274
-169
-
5. 匿名 2019/12/01(日) 12:49:27
死んでって言われてショック受けた+38
-284
-
6. 匿名 2019/12/01(日) 12:49:27
年齢聞いて反応に困るくらいなら最初から聞かないでほしいw+2354
-9
-
7. 匿名 2019/12/01(日) 12:49:39
そういう時は自分が若い頃もそうだったからと思うようにしてる+1464
-10
-
8. 匿名 2019/12/01(日) 12:50:04
若さにこだわるアホども+1222
-40
-
9. 匿名 2019/12/01(日) 12:50:06
30代は女子ではない+1543
-71
-
10. 匿名 2019/12/01(日) 12:50:08
女子…?+448
-21
-
11. 匿名 2019/12/01(日) 12:50:19
リラックマのコリラックマのことを
職場のおばさんがブタちゃんって
言ってたのでわたしも気をつけようと
おもいました+1631
-26
-
12. 匿名 2019/12/01(日) 12:50:23
ダサいから指ハートしないし、23だけど+1458
-45
-
13. 匿名 2019/12/01(日) 12:50:29
親子で平成生まれ+632
-69
-
14. 匿名 2019/12/01(日) 12:50:43
ごめん、正直深キョンはおばちゃんだと思ってる+1160
-252
-
15. 匿名 2019/12/01(日) 12:50:44
写真撮る時の指ハート?だっけ?
あれ鼻くそちねってるみたいで全然可愛くない+1566
-74
-
16. 匿名 2019/12/01(日) 12:50:58
26歳くらいから学生にはついていけない+525
-12
-
17. 匿名 2019/12/01(日) 12:51:25
韓国発祥?虫潰すような指のハート大っ嫌いだわ+2161
-61
-
18. 匿名 2019/12/01(日) 12:51:30
指ハートなんて別にしないよ!
プリクラならするかもしれないけど、大体20代と30代の女性がツーショットってどんな状況?+899
-39
-
19. 匿名 2019/12/01(日) 12:51:34
若い男の子に35歳って言ったらありゃりゃ〜と言われた+1252
-19
-
20. 匿名 2019/12/01(日) 12:51:35
>>15
韓国ラブって意味だよね!+57
-135
-
21. 匿名 2019/12/01(日) 12:51:39
指パッチンがジワジワくる。+742
-10
-
22. 匿名 2019/12/01(日) 12:51:53
世代の文化の違いはあるだろうけどもよっぽど納得のいかない年の取り方してきたんだろうなあ+13
-16
-
23. 匿名 2019/12/01(日) 12:51:54
懐かしのポール牧じゃん+859
-7
-
24. 匿名 2019/12/01(日) 12:52:18
>>20
だよね!って言われても知らんがな+248
-14
-
25. 匿名 2019/12/01(日) 12:52:25
>>14
こうやって話題に出るって事はやっぱり深キョンはおばさんにしては若いんだな〜って思う+670
-11
-
26. 匿名 2019/12/01(日) 12:52:39
逆に20代の時に40代の人に仕事教えたら「うそ〜これやんないといけないの!?女の子のやる仕事じゃないんで辞めます〜!」って言われて衝撃を受けた。+1049
-12
-
27. 匿名 2019/12/01(日) 12:52:41
これ若いからどうの問題じゃなくて単に礼儀がなってないバカなだけでは?+790
-18
-
28. 匿名 2019/12/01(日) 12:52:45
この前近くの高校生位の女の子たちが旅行の行き先を迷ってたみたいで、
「インスタ映えなら●●だけど面白さなら〇〇だよね~」とか言ってて
インスタバエってそんなに大事か…ってなった+1081
-14
-
29. 匿名 2019/12/01(日) 12:52:52
指ハートはポール牧にしか見えない+462
-13
-
30. 匿名 2019/12/01(日) 12:52:55
「嵐はおじさん」
いや・・・おじさんだけどさ
ショックだったよ+720
-113
-
31. 匿名 2019/12/01(日) 12:52:57
リーマンショックですか?
知ってますよー。教科書に載ってました^^+761
-1
-
32. 匿名 2019/12/01(日) 12:53:05
>>4
25と35じゃ何もかもが違う+1022
-17
-
33. 匿名 2019/12/01(日) 12:53:07
え?!今の20代の子ってポール牧(指パッチン)で写真撮るの?!+531
-11
-
34. 匿名 2019/12/01(日) 12:53:08
病院で、顎がめっちゃ痛くて、めっちゃつらいんです。と言ってた学生さん。+20
-76
-
35. 匿名 2019/12/01(日) 12:53:15
>>3
日本国民の何割がK-POPファンだと思ってるの????
1割未満だよ+912
-42
-
36. 匿名 2019/12/01(日) 12:53:22
何の話をしてたか忘れたけど
わたしは全然そんなつもりなかったのに急に
「大丈夫です!同世代と思って話してますから!」て言われてかなしくなったw
+739
-4
-
37. 匿名 2019/12/01(日) 12:53:32
>>26
そんなやつ、むしろ辞めてくれと思うわ+556
-2
-
38. 匿名 2019/12/01(日) 12:53:45
ショック受ける?私わりと何言われても平気なんだが+390
-1
-
39. 匿名 2019/12/01(日) 12:53:57
指ハートを鼻くそとか虫潰してるみたいとか言うのもひねくれてるわ+365
-198
-
40. 匿名 2019/12/01(日) 12:54:26
指ハートって韓国人だけがするのかと思ってました。+485
-24
-
41. 匿名 2019/12/01(日) 12:54:30
30歳って言ったら
少し間があってから、えー!見えないです!20代前半かと思いましたー!って言われて嘘すぎてショック受けた+989
-5
-
42. 匿名 2019/12/01(日) 12:54:33
>>11
豚ちゃんて!何かフフ…ってなった+732
-3
-
43. 匿名 2019/12/01(日) 12:54:37
30代も20代の時にやってた事だし20代も30代になったらやられるから+353
-4
-
44. 匿名 2019/12/01(日) 12:54:41
>>4
こういうコメにいや全然違うからとレスつけるのってギリ20代の人達だもんね、確かにあまり変わらないよね+46
-33
-
45. 匿名 2019/12/01(日) 12:54:48
>>19
自分が18くらいのとき思い出してみて
そしたら28くらいでも結構上だからそんな反応になるよ+687
-13
-
46. 匿名 2019/12/01(日) 12:55:12
〜で草w
ジワるw
シンプルに〇〇
これ使われると、あー…って思う+219
-11
-
47. 匿名 2019/12/01(日) 12:55:55
>>30
おじさんだけど高校生からも人気あるじゃん+119
-39
-
48. 匿名 2019/12/01(日) 12:56:04
>>17
本来は日本を侮辱する意味なんだっけ+321
-56
-
49. 匿名 2019/12/01(日) 12:56:06
20代でも20になったばかりと29では世代が全然違う
もちろん30代40代にも言えることだけど+385
-6
-
50. 匿名 2019/12/01(日) 12:56:06
>>17
チップくれサイン
韓国起源じゃないと思うけど
ウリナラファンタジーされてるかも+306
-23
-
51. 匿名 2019/12/01(日) 12:56:09
10代のバイトの子に○○さん優しいからお母さんみたいで安心しますって言われた。いやまあ老け顔だけどさ、さすがにまだそんな歳じゃないわ。+305
-6
-
52. 匿名 2019/12/01(日) 12:56:14
いいんですいいんです!この子達も言われるようになるんだから。いいんです…+288
-1
-
53. 匿名 2019/12/01(日) 12:56:33
20代じゃショック受けないかな
10代だったらジェネレーションギャップ普通にあるとは思うけど
つかこれいつもの年上を古いとかおばさんてバカにしたいだけのエピソードだよね+55
-2
-
54. 匿名 2019/12/01(日) 12:56:34
指ハートって言われてなるほどねって思ったけど指ハートって言われないとハートには見えないけど+210
-2
-
55. 匿名 2019/12/01(日) 12:56:34
ポール牧って誰?+133
-12
-
56. 匿名 2019/12/01(日) 12:56:34
ポテトチップスを箸で食べるとテレビで見たとき+22
-15
-
57. 匿名 2019/12/01(日) 12:56:53
>>4
長谷川京子みたいになりそう+96
-3
-
58. 匿名 2019/12/01(日) 12:56:54
最後の写真の30代、ホストブームだった時のポーズじゃん。ポーズくらい別に気にしなくてもいいのに。+10
-4
-
59. 匿名 2019/12/01(日) 12:56:55
今の若い子はピカチュウ知らないってホント?+2
-50
-
60. 匿名 2019/12/01(日) 12:57:00
>>39
でもあれ普通にハートには見えない+181
-10
-
61. 匿名 2019/12/01(日) 12:57:31
>>4
と、アラサーの私も今は思う。でも20歳前後は28歳位の人はおばさんに見えた。
所で30代は女子か?+403
-10
-
62. 匿名 2019/12/01(日) 12:57:39
>>35
そうじゃなくて日本のK-POPファンなら指ハート誰でも知ってるよねって意味です+23
-98
-
63. 匿名 2019/12/01(日) 12:57:49
年齢って歳が近そうでないと聞いちゃいかんと思うわ
明らかな年下が聞くのは失礼なことを言ってしまうだけ+122
-1
-
64. 匿名 2019/12/01(日) 12:57:55
>>55+204
-3
-
65. 匿名 2019/12/01(日) 12:57:57
>>17
鼻くそコネコネじゃなかった?+150
-12
-
66. 匿名 2019/12/01(日) 12:57:59
>>17
鼻くそコネコネ+176
-10
-
67. 匿名 2019/12/01(日) 12:58:10
背中から脇腹に肉+4
-1
-
68. 匿名 2019/12/01(日) 12:58:15
>>32
一昔前の18と25ぐらいの差だよ見た目
今の20代、30代は本当に見た目が若い!+15
-44
-
69. 匿名 2019/12/01(日) 12:58:21
>>19
これ女でも逆で10代20代の女の子からみたら35なんて十分おっさんだからな+435
-11
-
70. 匿名 2019/12/01(日) 12:58:32
>綺麗なアラフォー芸能人をおばさん扱い
アラフォーならそりゃおばさんでしょ
綺麗とかは関係ない+109
-4
-
71. 匿名 2019/12/01(日) 12:58:34
>>4
変わらない訳ないじゃん+90
-7
-
72. 匿名 2019/12/01(日) 12:58:37
>>4
変わるわ!+122
-4
-
73. 匿名 2019/12/01(日) 12:58:37
>>30
おじさんだよ+164
-2
-
74. 匿名 2019/12/01(日) 12:58:42
>>56
おばたんでもやってるよー
てを汚したくない+18
-6
-
75. 匿名 2019/12/01(日) 12:58:43
何枚着てるんですか?+5
-2
-
76. 匿名 2019/12/01(日) 12:58:47
>>59
今もアニメ放送してるしポケモンGO流行ってたし最近新しいゲームソフトも発売されたのに知らない訳ない
知らない人いたらびっくりする+104
-4
-
77. 匿名 2019/12/01(日) 12:58:58
若い子ってプチトマトって言わないらしいよ+17
-3
-
78. 匿名 2019/12/01(日) 12:59:04
これ最近でなくても世代違ったら言いそう
それにそんなにショックでもないんだけど+3
-1
-
79. 匿名 2019/12/01(日) 12:59:10
深キョンはもうオバさんってのは頭ではわかる。ただ、見る分にはまだなんとかなってる、でもアラフォー+126
-2
-
80. 匿名 2019/12/01(日) 12:59:17
聞かれたから答えただけなのに、年齢言ってえっ…とか言われたら静かにキレる自信あるわ。
自分から聞いたのに失礼な反応して常識ないんだねー気を付けないとね?とか言ってしまいそう。
そこが既におばさんたる所以なんだろうが…
平等に歳は取るのにねぇ。+18
-14
-
81. 匿名 2019/12/01(日) 12:59:20
35歳くらいからおばさんだし深田恭子可愛いけどおばさん+152
-2
-
82. 匿名 2019/12/01(日) 12:59:33
>>34
それの何が??+54
-1
-
83. 匿名 2019/12/01(日) 12:59:34
ケンティはテテが好きだから指ハートよくやってる+10
-66
-
84. 匿名 2019/12/01(日) 12:59:35
自殺しちゃったんだっけ?+68
-4
-
85. 匿名 2019/12/01(日) 12:59:46
>>68
そういう事言うと30代はババア信者からめっさ叩かれるで+23
-1
-
86. 匿名 2019/12/01(日) 12:59:47
娘にまじ卍とか本当に言うの?って聞いたら古って言われた+272
-0
-
87. 匿名 2019/12/01(日) 12:59:56
>>81
じゃあもう人生のほとんどおばさんじゃん+49
-0
-
88. 匿名 2019/12/01(日) 13:00:09
私19だけど、周りで指ハートしてる子いないww
ピースかハートしても中指と人差し指だな〜+70
-4
-
89. 匿名 2019/12/01(日) 13:00:14
>>17
X好きなのかと思った+35
-5
-
90. 匿名 2019/12/01(日) 13:00:19
30過ぎたらおばさんと言われても仕方ないことです+143
-5
-
91. 匿名 2019/12/01(日) 13:00:29
たまにYouTubeのコメ欄でそれなです!って言ってる若い子見る+52
-1
-
92. 匿名 2019/12/01(日) 13:00:36
>>17
ネトウヨおばさん落ち着いて
気にすべき点はそこじゃないでしょ+13
-75
-
93. 匿名 2019/12/01(日) 13:00:46
>>75
2枚だよ
腹と背中の肉がダブついてるからだよ
おばさんは、ねえ
肉で姿勢を保ってるんだよ+11
-0
-
94. 匿名 2019/12/01(日) 13:01:03
>>9
よくこれ聞くけど、これを言うなら27歳の私ももう女子ではないなと思う。
私自身は別に年齢とか気にしてなくて、むしろ妹欲しかったし、歳とか関係なく 人間性で仲良くしてほしかったから、19歳の子に 明るく「私アラサーだけど全然中身子供っぽいから、敬語とか気にしてなくていいよ(^O^)」みたいに言ったら、引き気味な顔で「ちょっとなんて言ったらいいのかわからないです……」って言われてショックだったことがあった。
何がいちばんショックかって、
勝手に若さを疎んでると決めつけられて壁を作られてしまうこと。ぜんぜんちがうのに。+271
-34
-
95. 匿名 2019/12/01(日) 13:01:05
あれ指ハートっていうのか。指鳴らすポーズが流行ってんのかと思ってたわ+10
-2
-
96. 匿名 2019/12/01(日) 13:01:30
ワンチャンの意味がいまいちわからない+15
-8
-
97. 匿名 2019/12/01(日) 13:01:38
>>80
つかババア言われて嫌な気持ちしない人なんていないと思うんだが
ババアって言われて嫌なことの何が悪いんだろうね+120
-3
-
98. 匿名 2019/12/01(日) 13:01:49
>>12
お捻り下さいポーズだよね
+138
-6
-
99. 匿名 2019/12/01(日) 13:01:50
>>18
普通にあるでしょ。私も20代の友達いるよ。
+78
-8
-
100. 匿名 2019/12/01(日) 13:02:02
>>64
わざわざ画像貼ってくれてありがとう😃でもって知らなかった。+47
-2
-
101. 匿名 2019/12/01(日) 13:02:21
普通こっちが先に浮かんで「何やってんだこの子?」ってなるよね+57
-20
-
102. 匿名 2019/12/01(日) 13:02:25
おばさんの周期は長いよね
70くらいでも職場のおばちゃんって言うし
おばあちゃんって言われるの意外と短いよね
+132
-1
-
103. 匿名 2019/12/01(日) 13:02:25
>>77
なんていうの?+3
-0
-
104. 匿名 2019/12/01(日) 13:02:38
指ハートって今初めて知った
指バッチンかと思った+32
-4
-
105. 匿名 2019/12/01(日) 13:02:38
>>87
そうなんだよ+29
-0
-
106. 匿名 2019/12/01(日) 13:02:41
>>9
かといってババアでもないでしょ+8
-18
-
107. 匿名 2019/12/01(日) 13:02:44
>>87
人生の後半はおばあさんじゃん+69
-0
-
108. 匿名 2019/12/01(日) 13:02:44
>>77
プチトマト以外に何が?+14
-6
-
109. 匿名 2019/12/01(日) 13:02:59
岡本夏生が女の価値は
28歳から急降下するとかなんとか言ってた
なんで28で区切るのかはナゾだけど笑+47
-4
-
110. 匿名 2019/12/01(日) 13:03:12
私38歳…ガルさん38に見えな~い!34、5に見える~・・・ビミョー+114
-2
-
111. 匿名 2019/12/01(日) 13:03:28
>>103
ミニトマト
TVで言ってた+17
-0
-
112. 匿名 2019/12/01(日) 13:03:35
>>19
私28歳位で5歳年下男に「もうやばいでしょ~」と言われた+329
-6
-
113. 匿名 2019/12/01(日) 13:03:53
>>9
女子っていうより、女性かなと思った+149
-3
-
114. 匿名 2019/12/01(日) 13:04:03
>>101
どの世代の人なの??+10
-0
-
115. 匿名 2019/12/01(日) 13:04:06
>>9
ババアだよね+16
-23
-
116. 匿名 2019/12/01(日) 13:04:17
20代と全然違うとはいうけど29と30じゃ何も変わらないと思うんですが
どんな年代でも5歳くらい離れれば微妙に話合わないことあるけど+94
-1
-
117. 匿名 2019/12/01(日) 13:04:25
30代も女の子!大人女子!って洗脳された世代が今婚活難民な件+55
-4
-
118. 匿名 2019/12/01(日) 13:04:29
>>4
それは無理あるでしょ
20代と30代は違う
+195
-5
-
119. 匿名 2019/12/01(日) 13:04:55
>>94
わかるー、
ただ、その子の性格によるけど、今の10代20代前半って、「ネット世代」だから人との距離自体が遠い子もいる。
わたしらが、50代40代にガツガツくる人多いなーと思うのと同じかも。
すこし自分から会話してみて、向こうから話しかけられないようなら、その子がわたしらの世代よりドライなコミュニケーション望んでる場合もあるんだな、と最近思う。+170
-3
-
120. 匿名 2019/12/01(日) 13:05:05
私30半ばだけどプチトマトもミニトマトも言うよ?
子供の頃からミニトマトって言い方あったし+51
-3
-
121. 匿名 2019/12/01(日) 13:05:07
若いってだけでかわいいもんね
でもそこに執着してる人はなんか距離置きたくなる不思議+91
-2
-
122. 匿名 2019/12/01(日) 13:05:33
>>99
居ないよ!
20の私は30代の友だちなんて居ませんけど?
指ハートは20代後半の人はしないと思いますよ!
そんな若い子の友だちがいるんですか?+2
-39
-
123. 匿名 2019/12/01(日) 13:05:38
>>50
まあ韓国人は男も女もたかり体質だし
+102
-22
-
124. 匿名 2019/12/01(日) 13:05:52
>>120
うんだから若い子の話ね+4
-0
-
125. 匿名 2019/12/01(日) 13:06:08
30代はババア!とか口癖のようにいうここの人達は男に対してはどう思ってんのかが気になる。まさか男の30代はまだまだ若いの〜とかふざけた事言ってないよね?+90
-1
-
126. 匿名 2019/12/01(日) 13:06:18
おばさんといえばクルクルのおばさんパーマにこめかみに小さく切ったサロンパス
おばさんになりたくないと思ってきた
でも今の35以上なんて全然綺麗に見える
あの頃思い描いていたおばさんじゃない
私が歳とったからなのか+149
-0
-
127. 匿名 2019/12/01(日) 13:06:23
24のママ、今の東京30が結婚平均年齢だし32で出産しても若いって病院で言われるのにほとんど「あ…」って言わなきゃいけないやん。わざとか?+19
-13
-
128. 匿名 2019/12/01(日) 13:06:43
>>20
韓国?
ヤバイね
何も知らないって恐ろしい+75
-10
-
129. 匿名 2019/12/01(日) 13:06:47
けど、昔の時代ほど卑下される機会は少なくなった
若者少ないし、アラフォー以上が多いからね
前の職場でも45歳の独身女性は何かと言われてたな
三十代より上の世代の方が辛い思いしてると思うよ+67
-0
-
130. 匿名 2019/12/01(日) 13:06:51
>>125
男は収入の方が大事だから+19
-0
-
131. 匿名 2019/12/01(日) 13:06:52
40になればわかるよ
20代と30代はほとんど変わらない
+65
-1
-
132. 匿名 2019/12/01(日) 13:07:26
>>125
男の30代もおじさんでしょ
+39
-2
-
133. 匿名 2019/12/01(日) 13:07:49
>>109
女郎の年季が開けるのが27歳だから間違ってはないのかも
それ位の年齢から外見的な商品価値はなくなる
昔の人が言う事はまあまあ当たってる+62
-5
-
134. 匿名 2019/12/01(日) 13:07:53
>>109
バブル時代の価値観ね+9
-4
-
135. 匿名 2019/12/01(日) 13:07:55
>>127
これ田舎の話かもよ
こっちで32ってそんなに言われないよ+28
-1
-
136. 匿名 2019/12/01(日) 13:08:03
>>17
ババアw
若い子はみんなやってるよ〜+14
-107
-
137. 匿名 2019/12/01(日) 13:08:13
普通にこうやった方が可愛いと思う+165
-22
-
138. 匿名 2019/12/01(日) 13:08:25
>>125
男尊女あるあるだよね
男を上げて女の悪口ばかりいうミソジニスト女+25
-2
-
139. 匿名 2019/12/01(日) 13:08:36
>>92
頭悪そう
ネトウヨじゃなくても韓国の異常さがわからないってヤバイと思うよ
+49
-13
-
140. 匿名 2019/12/01(日) 13:09:03
>>44
37歳ですが、20代は30代は全然違うよ。
変わらない~とか言ってるからいつまでも若い気でいるオバサンとか言われるんだよ。
+95
-8
-
141. 匿名 2019/12/01(日) 13:09:16
>>1
24のママの方が固まるよ
こいつ社会に出てまともに働いたことないなって意味で+195
-31
-
142. 匿名 2019/12/01(日) 13:09:24
>>98
ゼニでんがなポーズも入れて+21
-0
-
143. 匿名 2019/12/01(日) 13:09:35
私が子供の頃は女性は25過ぎたら売れない、っていうことでクリスマスケーキに例えられてた
ひどい世の中+126
-1
-
144. 匿名 2019/12/01(日) 13:09:46
指ハート嫌いだけどな
初めて見たときは23歳くらいの時だったと思うけど、なんやその意味のわからんのは!とみんなやってても絶対しなかったわ
いま26歳だけど指ハートしてるのは本当に26歳でもパリピくらい+6
-8
-
145. 匿名 2019/12/01(日) 13:09:54
>>94
それは年上に「私中身子供っぽいから」と言われても、初対面(?)でそーですねともそんなことないですよとも言えずの「何て言ったらいいか解らないです」だったのでは?
+350
-0
-
146. 匿名 2019/12/01(日) 13:10:02
>>125
男もジジイだし女もババアだよ
30過ぎて20かそこらの子と同じなんて自分でも思ってないよ+45
-2
-
147. 匿名 2019/12/01(日) 13:10:02
>>62
そんな常識押し付けんなや笑+84
-9
-
148. 匿名 2019/12/01(日) 13:10:06
>>130
くたばれ+5
-3
-
149. 匿名 2019/12/01(日) 13:10:19
すず「また30代のオバサンかあ」+4
-2
-
150. 匿名 2019/12/01(日) 13:10:23
>>137
なんか 懐かしい...+31
-1
-
151. 匿名 2019/12/01(日) 13:10:23
>>94
私、女性の後輩何人かもつようになって衝撃なのが、こちらは仕事上のコミュニケーションで雑談しようとしてても、あちらは
「グイグイ来てめんどくさい」
と思ってる場合もあるってこと。
私は年長者は、それなりに立てるつもりで自分からコミュニケーションとりにいくタイプだった、、
もちろんそういうタイプもいるけど、話しかけられたくないタイプもいるんだなと。+148
-3
-
152. 匿名 2019/12/01(日) 13:10:25
>>30
それ、20代が言うのはおかしい。
10代ならわかるけど。
+2
-56
-
153. 匿名 2019/12/01(日) 13:10:28
>>143
今は25以上で結婚じゃないと田舎を除いて叩かれるようになったよ+11
-5
-
154. 匿名 2019/12/01(日) 13:10:39
>>129
分かる
ネットで女をクリスマスケーキに例えてるやつとか女性軽視が酷くてビックリした
しかもその年代の人達もそれを受け入れてる感じだし…
若い頃からずっと言われ続けて呪いみたいになってるのかなって思う
今は色々配慮されてきてるよね+70
-1
-
155. 匿名 2019/12/01(日) 13:10:42
会社で新卒の人に他己紹介(隣の人を紹介してもらう)をやってもらったら、「コイツマジ陽キャなんすよ!!」みたいに紹介してくれた。
陽キャって若者は普通に使う言葉なんだとびっくりした。+9
-0
-
156. 匿名 2019/12/01(日) 13:10:46
>>143
今と変わらない+3
-2
-
157. 匿名 2019/12/01(日) 13:11:22
>>152
なんで?嵐アラフォーだし20代から見ても十分ジジイじゃん+99
-0
-
158. 匿名 2019/12/01(日) 13:11:54
>>33
撮らないよ
中学生がやってるのは見たけど+10
-0
-
159. 匿名 2019/12/01(日) 13:12:00
>>139
関係ないのにこんなトピで唐突に韓国の話題持ち出してくるネトウヨの方がやばいわ+20
-21
-
160. 匿名 2019/12/01(日) 13:12:03
>>136
そもそも若さをうらやましいと思ってないから。+81
-5
-
161. 匿名 2019/12/01(日) 13:12:20
>>151
仕事さえしてればいいでしょって子は昔から一定数いる。
ただ、そういうタイプ増えてる気がする。+100
-0
-
162. 匿名 2019/12/01(日) 13:12:38
>>136
なお10年後+13
-2
-
163. 匿名 2019/12/01(日) 13:12:46
>>125
案外40代50代のおばさん達が嫉妬して30代サゲに必死なのかもよ。あたし達と仲間よ!みたいな+13
-19
-
164. 匿名 2019/12/01(日) 13:13:51
>>151
うちの職場の若い子、休み時間に同僚から話しかけられたらスマホ見だす子もいるわ。
「「「話しかけないでください」」」オーラバンバンだしてる。
トイレや休憩室で同僚にあえば、40代、30代はそれなりに雑談してるんだけどね。+91
-4
-
165. 匿名 2019/12/01(日) 13:13:52
若い頃って自分達が世界の中心って感じで語ってわ
世の中おっさんおばさんの方が圧倒的に多いのに今となっては恥ずかしい+59
-1
-
166. 匿名 2019/12/01(日) 13:14:05
ガルちゃんで言ってることや
例にあげられる人、
大半がわからないので
私はまだ大丈夫だと思っている。+8
-1
-
167. 匿名 2019/12/01(日) 13:14:10
30過ぎたら焦りの方が大きくなる
人生の折り返し地点まであとちょっとしかないじゃん!みたいな+9
-0
-
168. 匿名 2019/12/01(日) 13:14:27
>>4
変わらんことはないだろ
30半ばだけど20代は相当昔な感じするし全然違う生き物に見える+202
-6
-
169. 匿名 2019/12/01(日) 13:14:33
>>157
10代から見たらどちらも変わらん
+5
-9
-
170. 匿名 2019/12/01(日) 13:14:47
>>136
韓国の受け売りを知らないのー?って言うのがありえない。
じゃあ、向こうでやれよ。持ち込むな。+92
-4
-
171. 匿名 2019/12/01(日) 13:15:14
就職してすぐの20代前半くらいは、30代はすごい大人と言うか、言い方悪くするとオバサンに見えたよ
それが普通じゃないの?小学生の子供いてもおかしくない年なんだし
+122
-1
-
172. 匿名 2019/12/01(日) 13:15:45
>>4
20歳からみたら20代後半も、おじさんとおばさん+218
-6
-
173. 匿名 2019/12/01(日) 13:16:11
>>153
40代で孫も高卒親子と言われる+4
-0
-
174. 匿名 2019/12/01(日) 13:16:45
PUFFYの話しててぜんぜん伝わらなくて
相手の子はPerfumeだと思って話されてた+30
-1
-
175. 匿名 2019/12/01(日) 13:17:10
それどこの?って聞いたら、
「ジーナシスって言うブランドなんですが、、(知ってます?)」って言われたこと。めっちゃ有名ブランドだし、私たちが全盛期を見てきたんだよ笑笑+91
-2
-
176. 匿名 2019/12/01(日) 13:17:15
ランチの女王を知らなかったこと+13
-1
-
177. 匿名 2019/12/01(日) 13:17:16
40代だけとトメェイトゥです+2
-1
-
178. 匿名 2019/12/01(日) 13:18:04
>>171
わかる。インターンシップで行ったとき、30超えの人はおばさんだと思って生きる世界が違う扱いしてた+10
-1
-
179. 匿名 2019/12/01(日) 13:18:06
>>175
なんで知ってるのに聞いたの・・・+1
-30
-
180. 匿名 2019/12/01(日) 13:18:38
20代は、女の子
30代は、お姉さん
40代は、独身ならお姉さん
50代は、お母さん
60代は、おばさん
70代は、おばあちゃん+7
-29
-
181. 匿名 2019/12/01(日) 13:18:51
>>174
アラサーでも流行ったの小学生だからそうなると思う
自分もああいたなーって感じ+7
-0
-
182. 匿名 2019/12/01(日) 13:18:56
>>174
カラオケで定番だと思ってたPUFFYやaikoがもはや若者に伝わらないよね+31
-0
-
183. 匿名 2019/12/01(日) 13:19:10
マジでコミュニケーションとれない若い子がいる。
おばさん、おじさん世代の私達は苦戦してる。+26
-2
-
184. 匿名 2019/12/01(日) 13:19:27
>>9
じゃあ女子トイレ入るな。+43
-23
-
185. 匿名 2019/12/01(日) 13:19:37
ぷよぷよ知らない+3
-1
-
186. 匿名 2019/12/01(日) 13:19:38
>「飲食店の隣の席の若い子たちが『おばさんでも深キ○ンは可愛いよね~』だって。深キ○ンがおばさんだったら私は何なの? 若い子、恐ろしや……」(35歳/受付)
深キョンは綺麗だけど年齢的におばさんじゃん
そら若い子はおばさんって言うよ
私は何なの?っていうのが意味わからん+83
-2
-
187. 匿名 2019/12/01(日) 13:19:56
>>109
あくまで私の周囲の話だけど
(若い子好き)男性は30より28あたりを区切りにしてる人が同じ多かった。
女性は30までは若いって意識だから、28なのにおばさん扱いされたとびっくりするんだよね。
あと30じゃなくて28、29で急激に体力落ちたくちかもね。
当たり前だけどみなが揃って30代突入と共にガクンと体力低下するわけじゃない。+39
-1
-
188. 匿名 2019/12/01(日) 13:20:21
裏ピースもたいがいダサイよ
欧米だったら殺されてもおかしくないし+20
-2
-
189. 匿名 2019/12/01(日) 13:20:23
>>183
新卒同士で常に内緒話のように話してる子とかどうしたらいいかわからない+13
-0
-
190. 匿名 2019/12/01(日) 13:20:35
それは仕方ないよ
自分たちが若いころ30代の女性はおばさんって思ってたでしょ?
それが自分の番になっただけだよ+71
-0
-
191. 匿名 2019/12/01(日) 13:21:03
>>4
おばさん多いからこんな無理あるコメに大量プラスwww
この間も25歳からおばさんってコメに大量プラスされてたの見てびっくりしたわ+94
-3
-
192. 匿名 2019/12/01(日) 13:21:05
指パート、恥ずかしくてできない。+0
-3
-
193. 匿名 2019/12/01(日) 13:21:07
>>4
それは言える。
36くらいで老け始めるから。
写真見ても30前後は20代の頃と変わらない。
その頃は年だと思ってたけどさ+61
-21
-
194. 匿名 2019/12/01(日) 13:21:18
22歳だけど、19歳の新人からおばさん扱いされてるわ…。+9
-0
-
195. 匿名 2019/12/01(日) 13:21:19
>>99
だからいるって言ってるじゃん。1度で通じないの?+23
-2
-
196. 匿名 2019/12/01(日) 13:21:20
”相棒”っておばさんしか見ないですよね~と言われた
(私が若いころの水戸黄門の感じ?)+5
-1
-
197. 匿名 2019/12/01(日) 13:21:49
>>116
それがあるからアラサー(28から32)という区切りがこんなに定着したんだしね
28なんて21より31の方に近いし話題も合う+20
-0
-
198. 匿名 2019/12/01(日) 13:22:37
>>169
10代と20歳は変わらないし
その世代からしたら嵐は親の世代+18
-1
-
199. 匿名 2019/12/01(日) 13:23:29
>>143
人の言うこと気にしすぎない 自分は自分
どんな選択しようが文句言う人はいる+7
-0
-
200. 匿名 2019/12/01(日) 13:24:21
>>137
今の子、人差し指と中指で作ってるけど、いててててってなる。+5
-3
-
201. 匿名 2019/12/01(日) 13:24:26
>>172
だよね+31
-1
-
202. 匿名 2019/12/01(日) 13:25:21
>>11
私の母親も私が持ってるウサギのキャラを見て「これ中村くんでしょ!」って言い出したよ(全然違う)
どこで中途半端に情報を仕入れたんだか+277
-3
-
203. 匿名 2019/12/01(日) 13:25:34
>>154
配慮?
今の20代30代でも平気でババア呼ばわりしたり、こういうトピだって立ってんじゃん+7
-0
-
204. 匿名 2019/12/01(日) 13:25:56
>>114
亡くなったのが2005年だから20代でも知ってる人は知ってる
30代以上なら大体知ってる+6
-4
-
205. 匿名 2019/12/01(日) 13:25:58
>>9
これドヤ顔して書いてるのかもだけど、
辞書調べてみて欲しい。+66
-2
-
206. 匿名 2019/12/01(日) 13:26:00
木更津キャッツアイと池袋ウェストゲートパーク知ってるのかな+9
-0
-
207. 匿名 2019/12/01(日) 13:26:03
>>4
アラフォーになるとわかる。30代前半なんて20代と変わらんやん。って思ってしまう。
ただ、自分が働き始めた20歳くらいの頃は20代後半の先輩ですら、かなり年上に感じてた
30歳なんておじさんおばさんにすら思えてた…だから若者の気持ちわかる。+281
-7
-
208. 匿名 2019/12/01(日) 13:26:10
>>152
20歳からしたら15歳以上年上の中年だよ+20
-1
-
209. 匿名 2019/12/01(日) 13:26:40
>>198
10代とはたちとか全く違うからwWw
+1
-10
-
210. 匿名 2019/12/01(日) 13:26:54
>>180
だからそれ言ったら30代はババア信者から叩かれる+1
-0
-
211. 匿名 2019/12/01(日) 13:26:57
>>200
自分でやってみたけど「エンガチョ」だった
笑った+9
-0
-
212. 匿名 2019/12/01(日) 13:27:16
+4
-6
-
213. 匿名 2019/12/01(日) 13:27:25
>>1
たしかに、↑おばさんなのにキレイって話なら石田ゆり子とかか?と思ったら深キョン(まさかの年下)だった…(^^; ん、まぁ、35歳過ぎてるしねおばさん…なのかもね。+80
-3
-
214. 匿名 2019/12/01(日) 13:28:16
>>182
aikoは20代でも知ってるでしょ+14
-2
-
215. 匿名 2019/12/01(日) 13:28:32
>>141
同感です。本人は若くで結婚して子供産んで勝ち組みたいに思ってるかもしれないけど、社会人経験がないってことよね、一般常識とかなんも知らなさそう
+132
-20
-
216. 匿名 2019/12/01(日) 13:28:50
>>136
(あまり頭の良くない)若い子はみんなやってるねー(笑)+56
-5
-
217. 匿名 2019/12/01(日) 13:28:52
アラフォーの私から。
世代によりコミュニケーションの取り方は変わるけど、5歳や10歳若い子が飲み会で年上をおばさん、古いだの言って怒らせる。
10年後、その子は自分より若い子から同じことを言われて、めっちゃ怒ってる。
歴史は繰り返される。みんな老いる。+62
-0
-
218. 匿名 2019/12/01(日) 13:28:52
20代前半だけど、指ハートで写真撮ってるわ…+8
-1
-
219. 匿名 2019/12/01(日) 13:29:25
ハンドスピナーももう古いらしい+6
-0
-
220. 匿名 2019/12/01(日) 13:29:50
>>80
でも、えっ・・・ってなるってことは見た目より上だったんだ。。。ってことじゃない?
若く見えてるってことだと思うけど。
ぁ、逆?
私はアラフォーです。
+16
-0
-
221. 匿名 2019/12/01(日) 13:30:18
小さい頃に親戚のおばさんだと思ってた人が当時21歳だと後で分かって驚いた
赤ちゃんいたから、お母さん=おばさんって認識だったのか
だから若くても子どもいる人は他の子どもから見てもおばさんの範囲だと思う+37
-0
-
222. 匿名 2019/12/01(日) 13:31:07
>>179文章ちゃんと読みなよ。単純にどこのだろうと思って聞いたんでしょ。
ブランドは知ってるって話だよ?
+18
-0
-
223. 匿名 2019/12/01(日) 13:31:12
異常に若く見えるや20代に見えるって言い張る人ってめちゃくちゃ若者信仰だよね。若い子の方が優れてるって認めてるようなもの。+15
-1
-
224. 匿名 2019/12/01(日) 13:31:18
最近気づいた
基本、5歳以上若い子には、最初出会って普通に会話できる仲になるまで以外は、自分から話しかけないほうがいい。
あちらかなにか言ってきたらうんうん聞いてあげればいい。
基本、「ガン待ち、自分から行かない」に徹した方がコミュニケーションは上手くいく。+77
-0
-
225. 匿名 2019/12/01(日) 13:31:30
30代って若いんですか?+3
-0
-
226. 匿名 2019/12/01(日) 13:32:13
>>140
ババアにババアって言われたくないなあ
あんたより一回り近く違うし+2
-18
-
227. 匿名 2019/12/01(日) 13:32:54
>>225
大人の女性です。+3
-0
-
228. 匿名 2019/12/01(日) 13:33:02
>>225
10歳から見ればおばさん
100歳から見ればまだまだ若い+13
-0
-
229. 匿名 2019/12/01(日) 13:33:19
>>217
だから嫉妬して30代叩いてるの?+1
-5
-
230. 匿名 2019/12/01(日) 13:33:21
>>88
…中指と人差し指でハートとはどういうことでしょうか?+12
-2
-
231. 匿名 2019/12/01(日) 13:33:24
アラサーになって、
年上の男性には自分から話しかけた方がいい
年上の女性にも自分から話しかけた方がいい
年下の男性にはキャラを見て。
年下の女性には、自分から話しかけない方が良い、と身をもって感じます。+58
-0
-
232. 匿名 2019/12/01(日) 13:33:44
>>77
ミニトマト+22
-0
-
233. 匿名 2019/12/01(日) 13:34:07
>>212
それアメリカでも中指立てるのと同じ意味だから海外でやっちゃダメよ
撃たれても文句言えないから+7
-2
-
234. 匿名 2019/12/01(日) 13:34:23
可愛くもなくオシャレでもないのに若いってだけでイキってる子見たら、どうせいつか安月給の男と結婚して節約主婦になるのになあ〜エラそうなのも今だけと思う
+73
-6
-
235. 匿名 2019/12/01(日) 13:34:27
韓国嫌いだから
その写真のポーズするヤツイラッとくる
+9
-1
-
236. 匿名 2019/12/01(日) 13:35:23
>>3、>>62、>>147
ちなみに指ハートは初代ジャニーズもやってたよ
画像が残ってるよ
+61
-10
-
237. 匿名 2019/12/01(日) 13:35:40
女はクリスマスケーキ〜の時代と今と全然違うって言ってる奴もなかなかおめでたいなw
意地悪く女の年齢があれこれ言われてんのは今も変わらないじゃん、形が違うだけでしょ+8
-0
-
238. 匿名 2019/12/01(日) 13:36:44
>>209
10代はすぐ20歳になるし
どっちにしろ嵐は親の世代だからwww+12
-1
-
239. 匿名 2019/12/01(日) 13:36:55
>>179
ネーム(タグ)見るまではデザインだけでどこの服か分からなかったからじゃない?
新作から全部チェックしてるヘビーユーザーじゃない限りパッと見てブランド分からないと思うよ+29
-0
-
240. 匿名 2019/12/01(日) 13:37:01
21歳だけど、
30代の女優さんとか、アナウンサーは、
綺麗な人多いからお姉様って感じ。
会社の30代の人たちは、普通に先輩って思ってる。でも美意識高い人は、お姉様って感じする。+23
-0
-
241. 匿名 2019/12/01(日) 13:37:32
>>233
いいんじゃないの性格悪いガル民は裏ピースでもやって殺されとけば+3
-0
-
242. 匿名 2019/12/01(日) 13:37:47
>>137
私も孝太郎もこのバージョンだ!+1
-0
-
243. 匿名 2019/12/01(日) 13:38:31
>>140
貴方じゃないから。
20代とは違うとは自覚してるし、ババアだとも思ってます。
「20代も30代も変わらない」なんて言ってる30代の人に対して、いつまでも若い気でいるオバサンって言ったんだよ。
本当に今の若い子は読解力がなくて困るわ+13
-5
-
244. 匿名 2019/12/01(日) 13:38:36
がるちゃんにあったギャルメイクに対する書き込みで「このメイクなんか変だよね。水商売やってる30代~40代のシングルマザーとかに多いイメージ。」みたいな事書かれてて色々と「なるほどなー」って思ってしまった。
私が若い頃に流行ったメイクはオバサンメイク扱いなんだなー。+45
-0
-
245. 匿名 2019/12/01(日) 13:38:40
>>233
イギリスとアメリカの区別つけたほうがいい
アメリカ人のセレブが裏ピースで写真撮ってるの良く見るよイギリスでピースはNG?海外でやってはいけない10個のハンドサイン - NAVER まとめmatome.naver.jpゴールデンウィークになると、海外旅行に出かける人も多くなります。海外では、言葉だけでは頼りなくジェスチャーやハンドサインを使う事もあります。しかし、日本で行って...
+1
-2
-
246. 匿名 2019/12/01(日) 13:38:59
>>212
手の甲を見せるというのが欧米では「敵対」の意を示す行為でありラッパーがよくやるんだよ
アメリカでもカナダでも決していい意味では受け取ってくれないから
これは「お前らとは違うぜ」とか「(権力に対して)敵対してるぜ」っていう意志を示した写真+9
-3
-
247. 匿名 2019/12/01(日) 13:39:14
今の20代も「まだ」1900年代生まれなんだよね…そういう私も1990年代生まれですけど
10代はみんな2000年代生まれだからね、どうりで若い筈だわ+5
-0
-
248. 匿名 2019/12/01(日) 13:39:15 ID:Ei9lgrVqMS
いいんだよ、ババアとかジジイとか言ってても
ただし自分もババアとかジジイと言われる日が来ることを肝に命じとけよ
自分は言われないとかババアにならないとか子どもみたいなこと言うなよ
ジジイのくせにババア呼びしてるガル男は寝とけ+34
-2
-
249. 匿名 2019/12/01(日) 13:39:58
>>236
日本が先ってこと?+12
-4
-
250. 匿名 2019/12/01(日) 13:41:02
でも20代でも10代に対する若さコンプレックスはあったかな、思い返すと。17才と24才って結構違うもの。高校生見ながら「私はもう若者ではないな」って悟ってた記憶があるわ。
まあ何をどうしようが誰でも強制的に年は取るから、40越えたら若さコンプレックスも無くなってきたわ。+40
-0
-
251. 匿名 2019/12/01(日) 13:41:04
>>141
固まりって言うか、幼稚園?ママってことは子供も4歳?そんくらいだろうから二十歳?(下手すりゃ未成年で)子供産んだのね、へぇーとビックリするかも+65
-13
-
252. 匿名 2019/12/01(日) 13:41:23
そりゃ若さは羨ましいよ 22才位の見た目でずっといれたらどんなにいいか
でも若い頃は変な男も沢山寄ってくるし結婚決まるまでハラハラするし出産は痛いし子育てキツイし戻りたくは無い
おばさんになって老けたけど今の方が気持ちが楽+55
-2
-
253. 匿名 2019/12/01(日) 13:41:37
>>246
裏ピースが問題になるのはイギリス、オーストラリア等であってアメリカでは平気
アメリカ(欧米)って言ってるから直してるんであって国によってはだめなの知ってるよ
>アメリカでは、裏ピースサインをしてもイギリスやオーストラリアほど問題になることはないでしょう。つまり相手を侮辱する意味で裏ピースサインはつかわれずに、そのような時は中指を立てることが多いということになります。裏ピースとは?意味は?海外で裏ピースをするのはNG! - ライフ - みんなのお金ドットコム | お金のコトをもっと身近にminnkane.comみんなのお金ドットコム(みんかね)は「お金のコトをもっと身近に」をミッションに税理士や金融機関出身者、FPなどの専門家がお金に関する情報を配信する金融・経済メディアです。投資や保険、節税、貯金、債務整理、クレジットカードなどお金周り全般やロボアドな...
+3
-2
-
254. 匿名 2019/12/01(日) 13:41:52
>>223
信仰かどうかはさておき、今の30代って若い人多いと思うよ。
私の周りの30代の友達も若い子多いし+11
-0
-
255. 匿名 2019/12/01(日) 13:41:55
>>249
わからない
初代ジャニーズ 指ハート
検索して
+27
-0
-
256. 匿名 2019/12/01(日) 13:42:32
>>252
全然羨ましくないよ
若さに固執しててみっともない
30代以上から女は魅力あがるよ+2
-9
-
257. 匿名 2019/12/01(日) 13:43:33
>>245
いやアメリカでも好意的には受け取ってくれないから
ヒップホップカルチャーが生み出した「くたばれ」のサイン
お店で人数聞かれて手の甲を見せて指で示すのもアウトだから+4
-3
-
258. 匿名 2019/12/01(日) 13:43:49
>>175
いやー年齢関係なくジーナシス知ってる人も知らない人もいるし、一応知ってるか聞いただけだからそんなに年を気にするとこじゃないかもよ
ユニクロなら老若男女誰でも知ってるけどジーナシスなんて服に興味なければ知らない人沢山いるだろうし+45
-4
-
259. 匿名 2019/12/01(日) 13:44:08
>>4
20代と30代は大して変わらないよ(笑)(笑)+9
-30
-
260. 匿名 2019/12/01(日) 13:44:27
>>40
なんでこれマイナスついてる?
2年前くらいに色々な国の人と話す機会があって、韓国ではやってるって話題になりましたよ。
ハートを作ってるってゆってたから、他意はないポーズですよ。+4
-1
-
261. 匿名 2019/12/01(日) 13:44:38
>>230
私も思った!中指と人差し指じゃハート出来なくない?+6
-0
-
262. 匿名 2019/12/01(日) 13:45:15
>>1
まず30代は女子じゃない。+58
-10
-
263. 匿名 2019/12/01(日) 13:45:22
>>243
だからそのおばさんとやらは私だよ?つか30代じゃなく26歳だけど。
知り合いの28歳のあたしまだ20代アピールすごかったもん、みてて痛かったし28歳なんてもう30代と変わらないでしょ?同じババア叩きに必死なの?アラフォーおばさんは+3
-13
-
264. 匿名 2019/12/01(日) 13:45:23
>>205
横からだけど調べてみた。
なるほど。
確かに女子トイレとか言うしね。
勉強になった、ありがとう。+32
-0
-
265. 匿名 2019/12/01(日) 13:46:01
映画タイタニックの話をして、映画自体めちゃめちゃ泣いた思い出や何よりディカプリオがめちゃめちゃかっこよかったよね全盛期の話をしたら「すみません、タイタニックってなんですか?ディカプリオがかっこよかった時期なんてあったんですか!?」と驚かれた事。最初、うんうん頷いてくれてたから共感してくれてると思ったら年代的にかすりもしてなかったらしい+25
-0
-
266. 匿名 2019/12/01(日) 13:46:53
これは全く責められないんだけど、大学生に
「えー!そんな年齢には見えないですよ!」
って、多分お世辞で言ってくれたと思うんだけど私ももう年齢的には若くないんだなぁってしみじみしてしまった+27
-0
-
267. 匿名 2019/12/01(日) 13:47:14
着メロって言っても通じない+7
-0
-
268. 匿名 2019/12/01(日) 13:47:26
>>30
三十代だけど嵐はおじさん深キョンもおばさん
私が小学生の頃から活躍してるから自分よりずっと大人に思えちゃう+130
-2
-
269. 匿名 2019/12/01(日) 13:47:45
>>261
自分でやってみてこういう事かな?と思った+11
-0
-
270. 匿名 2019/12/01(日) 13:47:47
ショック受けたことないな…って思ってよく考えたら10代20代の人と接する機会がほぼなかったわwww+26
-0
-
271. 匿名 2019/12/01(日) 13:48:41
>>248
100%共感+5
-0
-
272. 匿名 2019/12/01(日) 13:49:27
>>261
こういうのでしょ?+35
-1
-
273. 匿名 2019/12/01(日) 13:49:27
日本女の若さ信仰は異常+31
-0
-
274. 匿名 2019/12/01(日) 13:49:34
>>261
えんがちょ!懐かしい笑+6
-0
-
275. 匿名 2019/12/01(日) 13:50:52
>>272
すごいこんなのがあるんだ!+11
-0
-
276. 匿名 2019/12/01(日) 13:51:38
>>273
男尊思考の中東の女と性格の悪さはどっこいどっこい。先進国の女性は女の年齢や容姿で値踏みしないしこうして30代はババアなんて言わないし+8
-0
-
277. 匿名 2019/12/01(日) 13:53:24
>>259
20歳と30代の違いは凄いよね
変わらないって言ってる人はいくつ設定なんだろう+25
-0
-
278. 匿名 2019/12/01(日) 13:55:30
星のカービィの初期をプレーした世代なんだけど、YouTubeで実況があったから観てみたら「あれ?これ吸い込むだけ!?」って実況者がビックリしてて「まじかよ…」って思ってしまった。+4
-0
-
279. 匿名 2019/12/01(日) 13:55:40
>>256
いやー強がりでしょ 若さに価値がある事は認めた方がいいよ
別に30以降は女を捨てようって訳じゃないし美意識は保っていたいけどさ
これからは若さで許されるボーナス期間じゃないから仕事の勉強したり中身を磨こうって方向転換した方が人生前向きな気がするんだよ+27
-1
-
280. 匿名 2019/12/01(日) 13:55:55
>>263
文章がバカ丸出しだね
日本語がまるでなってない+15
-2
-
281. 匿名 2019/12/01(日) 13:56:53
>>277
そりゃ20歳なら違うでしょ
20歳ではなく20代、しかも後半なら30代と変わらないんじゃないの?+6
-4
-
282. 匿名 2019/12/01(日) 13:57:51
>>4
24ですが30代と一緒とか冗談じゃないです👊👊+34
-32
-
283. 匿名 2019/12/01(日) 13:58:07
>>263
はい、そんなの分かってますよ。
別に叩いてもないし。
貴方さ、私をアラフォーオバサンって言ったよね?
それ20代と30代は違いますよって認めてるよね?
このアラフォーオバサンが
「アラフォーなんて20代と変わらないから~」
って言ったらどう思う?
そっちの方が余程いたいと思うんだけど?
貴方もアラフォーになった時「
20代とは違うなぁ代変わったなぁ」って嫌でも実感すると思うよ+12
-3
-
284. 匿名 2019/12/01(日) 13:58:09
>>272
やろうとしたけど指攣りそうwww
おばちゃんやからな―w+18
-0
-
285. 匿名 2019/12/01(日) 13:58:38
もうアラサーなったら「え?流行ってんだよ!知らないの!?」とか流行に必死になってるのこそダサすぎる。+15
-0
-
286. 匿名 2019/12/01(日) 13:59:14
>>279
オシャレしたくてもお前みたいに一々ババアのくせに言ってたらそりゃ女捨てろと言われてるも同然でしょ、10代20代と同じとまでは言わんけど
主張してる事矛盾してるじゃん+2
-2
-
287. 匿名 2019/12/01(日) 13:59:36
>>281
は????+4
-1
-
288. 匿名 2019/12/01(日) 14:02:42
今年で32になるけど、ここのトピの人達みたいに若者に流行ってる物を批判したり、若者よりも自分達の方が魅力的って必死に張り合ってるようなオバハンにはなりたくないなw+25
-1
-
289. 匿名 2019/12/01(日) 14:02:48
若い子って同世代の子とおばさんって別の生き物ぐらいの感じで見てるよね。
会社の新卒の子とか見ていても20代前半ぐらいまでの同世代の子は当然女の子。
20代後半ぐらいの人はお姉さん。
で30以上になるとそこから「〜さん」って単なる人になる感じ。
そこにはおじさんもおばさんも同じでただの人。
だから桃井かおりが昔言っていた30歳以上はみんな同じ歳って的確だと思った。
実際私が若い頃もそんな風に思ってたし。
+47
-0
-
290. 匿名 2019/12/01(日) 14:03:06
>>284
わかる
写真とるよーって言われてとっさにコレやれるのすごい難易度高くね?!ってなった笑+8
-0
-
291. 匿名 2019/12/01(日) 14:04:04
>>283
うん、アラフォーなら20代と全然違うよ。
補足し忘れたけど20代でも後半なら30代と変わらないよって書きたかっただけ+4
-3
-
292. 匿名 2019/12/01(日) 14:05:00
>>288
頑張って下さいおばさん!
+1
-6
-
293. 匿名 2019/12/01(日) 14:06:09
>>265
タイタニックなんて20年くらい前?
そりゃタイタニックもディカプリオの全盛期もシラナイわな+16
-0
-
294. 匿名 2019/12/01(日) 14:07:03
>>12
最後のポーズは指でハート作ってたのか。全くわからなかった。+209
-3
-
295. 匿名 2019/12/01(日) 14:07:13
>>15
指ハートって言うの?
指パッチンのポーズだと思った!
今やってみた。確かにハートに見えるわ。
ここで初めて知った。
今年40歳です。
+131
-3
-
296. 匿名 2019/12/01(日) 14:07:31
若者がえらいって価値観自体がおかしくない?何調子のってんの?って思う。
自分が若いと思って許されると勘違いしてるのか失礼な言動ばかり繰り返してる28歳に「あなたの親って何歳?バブル世代?いったいどういう育てられ方したらそうなるの?○○さん(50代)のことおばあちゃんとか裏で言ってるあなたのほうがよっぽど老婆みたいな顏してるよ?」って言ったら泣いた。あ、私はアラフォーです。+14
-5
-
297. 匿名 2019/12/01(日) 14:07:54
今31だけど20代のノリに付いて行けない
疲れる+6
-0
-
298. 匿名 2019/12/01(日) 14:08:20
何言ってるかわからん(中身も無い)から興味ナシ+2
-0
-
299. 匿名 2019/12/01(日) 14:08:23
30代前半と後半でもだいぶ変わるよね+3
-0
-
300. 匿名 2019/12/01(日) 14:08:58
>>287
いや、は?はこっちのセリフだから
20代と30代は変わらないと言う元のコメントになぜ20「歳」と30代は違うと読み間違えるの?そりゃ20「歳」なら30代とは違うわなあ
偉そうに人には?と言う前に文章よくみた方がいいよ情弱さん+6
-5
-
301. 匿名 2019/12/01(日) 14:09:10
>>289
あー確かに。29から30になる時が一番葛藤ありそうだ。
+7
-3
-
302. 匿名 2019/12/01(日) 14:09:10
>>292
ありがとう!
そちらこそこれから頑張ってね!
若者!!+5
-0
-
303. 匿名 2019/12/01(日) 14:09:59
職場のアラフォーの女の人年齢にこだわり過ぎて怖い
別にその人のことおばさんとか私ら若いから~みたいなこと思ってないのにいちいち年齢に絡めて自虐言ってくるから正直ウザイ+12
-0
-
304. 匿名 2019/12/01(日) 14:10:06
人におばさんおばさん言ってるキミ達も執行猶予付きのおばさんなんだよ?自覚ない?+8
-5
-
305. 匿名 2019/12/01(日) 14:10:44
30歳で女子は終了なんだなあ。
みつを+12
-0
-
306. 匿名 2019/12/01(日) 14:10:52
>>303
関わりかたがわからないだけだよ。
あと、年長者に「うざい」って言わない方がいいよ。
自分がうざいって言われる時代は必ずくるから。+0
-4
-
307. 匿名 2019/12/01(日) 14:11:14
若さに救われているだけのババァ予備軍+2
-2
-
308. 匿名 2019/12/01(日) 14:11:38
>>283
本気で言ってるの?20代後半と30代が一緒な訳ないでしょ
全然違うよ?
貴方もアラフォーになれば分かるよ+14
-0
-
309. 匿名 2019/12/01(日) 14:11:47
>>306
いや、年齢の話以外はうざくないよ
何かにつけて年齢の話しになるのがウザイんです+7
-0
-
310. 匿名 2019/12/01(日) 14:11:57
女性同士でババアって品がないなあ+1
-0
-
311. 匿名 2019/12/01(日) 14:12:13
>>305
男もだけどね+2
-3
-
312. 匿名 2019/12/01(日) 14:13:08
昭和生まれをディスってる平成生まれも令和生まれからおばさん呼ばわりされる日が来るよ+16
-1
-
313. 匿名 2019/12/01(日) 14:13:19
男もいい年して○○男子とかイケメンとか言われてるよね
あれもなんとかしてほしいんだけど、30超えて料理男子とか自称してんの気持ち悪い+10
-1
-
314. 匿名 2019/12/01(日) 14:13:45
30歳で女子じゃないって言うなら30歳以上はガルちゃん来れないじゃん
ガールズ=女子でしょ+4
-0
-
315. 匿名 2019/12/01(日) 14:13:53
>>286
若さに価値があるとは言ったけど 人間の価値は若さだけとは言ってないよ
ババアの癖になんて思ってないしお洒落もするべきだと思うよ
+13
-0
-
316. 匿名 2019/12/01(日) 14:14:03
>>1
この漫画のような綺麗な30代一般人ではまずいないよ
わたし今21だけど30までに結婚できなかったら自殺する
それぐらい30過ぎの独身女は痛々しい
口を開けば「宝塚では~」「天海祐希さんは~」「自立した女性は~」「男に依存しない女性は~」ばかり
あんたは宝塚でもなければ天海祐希でもないだろ
見てて本当に哀れだよ
あんな生き物になるぐらいなら死んだ方がマシ+12
-70
-
317. 匿名 2019/12/01(日) 14:14:28
>>311
男だって30過ぎればオッサンなのに自分をオッサンだと思っていないから笑えるヨネ+7
-0
-
318. 匿名 2019/12/01(日) 14:14:32
>>308
例えば何が違うの?アラフォーのフリした20代後半ババアなの?+0
-5
-
319. 匿名 2019/12/01(日) 14:14:34
>>305
魔性の女は終了しません。
+2
-0
-
320. 匿名 2019/12/01(日) 14:14:46
>>309
うーん、気持ちはわかる、
私29なんだけど、20代前半の時に30後半の先輩が、自分の名前を下でよんでたときはアレな感じがした。
たださー、その人にも年齢に対する喪失感あんのかなーと、ね。
自分もおばさんに片脚つっこんだ年齢になってわかるんだけど、自虐する人って優しいほうで、マジで若さに張り合ってくる人もいるから、、+3
-3
-
321. 匿名 2019/12/01(日) 14:15:09
>>17
何かをつまんでるようにしか見えなくてね+106
-4
-
322. 匿名 2019/12/01(日) 14:15:52
>>315
強がりって言ってる時点で女の価値は若さだけと言ってるようなもんだよ+1
-4
-
323. 匿名 2019/12/01(日) 14:16:31
>>310
日本女全員+0
-0
-
324. 匿名 2019/12/01(日) 14:17:34
ママ友との自己紹介で平成○年生まれを略して私は1年、5年生まれと続く中、突然桁違いの数字を言わなければいけなくなった昭和生まれの切なさの話を聞いたことがある。+29
-0
-
325. 匿名 2019/12/01(日) 14:18:14
>>320
本気で言ってるの?20代後半と30代が一緒な訳ないでしょ
全然違うよ?
貴方もアラフォーになれば分かるよ
↑これ書いたのお前だろw若くもないのに張り合うってブーメランもいいとこだなw
足掻くなよおばさん+0
-3
-
326. 匿名 2019/12/01(日) 14:18:54
>>313
自称料理男子の得意料理のパスタ率w+0
-0
-
327. 匿名 2019/12/01(日) 14:19:01
>>56
39歳だけど、箸でポテチ食べます+15
-1
-
328. 匿名 2019/12/01(日) 14:19:18
個人差はあるけど肉体的に若さをキープ出来るのは35まで。45まではうっすらと45過ぎた辺りからどんな可愛い人でもおばさんに急変化してゆく+2
-0
-
329. 匿名 2019/12/01(日) 14:20:13
>>147
おばさん若い子に目くじら立てて必死になりすぎw
そもそも白いお米を日本人が食べられるのも朝鮮半島からの伝来のお陰なのだから感謝しな+4
-22
-
330. 匿名 2019/12/01(日) 14:20:27
>>325
目くじら立てなさんな。ちがうよ。+0
-0
-
331. 匿名 2019/12/01(日) 14:21:07
30代半ばで街コンに行った時に20歳の男性と相席した時、
なんかお母さんと話してるみたい。
とつぶやかれた時は悲しくなった…。+13
-2
-
332. 匿名 2019/12/01(日) 14:21:10
>>328
個人差あるなら35までと断言しないほうがいいよ+7
-0
-
333. 匿名 2019/12/01(日) 14:21:48
>>329
荒らすなよ(・ω・` )ちょ……ん+25
-1
-
334. 匿名 2019/12/01(日) 14:21:59
>>329
害悪ジジイは消えて+11
-0
-
335. 匿名 2019/12/01(日) 14:22:13
>>332
何が問題が?+0
-0
-
336. 匿名 2019/12/01(日) 14:22:45
>>333
あなた憐れですね
差別用語を使うことを恥じなさい+3
-13
-
337. 匿名 2019/12/01(日) 14:22:51
>>94
そうなのかな?
わたしは38で94さんよりだいぶ上だけど、19歳の子の気持ち寄りかも。
こんなんだいぶ年上の人に言われても戸惑うし、話しかけるときに
(こないだ敬語じゃなくていいって言われたけどな、でもかと言って真に受けてほんとにタメ口で話すわけにもいかないよね・・・?)
っていちいち考えちゃって困る。
この子も困っただけだと思う。+185
-1
-
338. 匿名 2019/12/01(日) 14:23:07
>>329
いやアラサーおばさんにおばさんと言われてもw+0
-4
-
339. 匿名 2019/12/01(日) 14:23:15
>>332
あなたはもっと早いかしら?+0
-1
-
340. 匿名 2019/12/01(日) 14:23:40
>>15
例えが汚い+112
-5
-
341. 匿名 2019/12/01(日) 14:24:36
子供生んだ時点であなたもお・ば・さ・ん+2
-3
-
342. 匿名 2019/12/01(日) 14:25:28
>>336
平気で人にババアババア言ってる奴が何言ってんだ+18
-1
-
343. 匿名 2019/12/01(日) 14:26:08
>>318
貴方はいくつなのかな?
「30代だと思ってた」なんて言われたらどう?
アラフォーオバサンが
「私若く見られるから20代と変わらないから~」なんて言ったらどう思う?一緒にすんなよって思わない?
ババアだのオバサンだの言ってるけど
「20代と30代は違いますよ」って言ってるようなものだよね?矛盾してない?+4
-0
-
344. 匿名 2019/12/01(日) 14:26:16
>>339
🖕+0
-0
-
345. 匿名 2019/12/01(日) 14:26:17
>>342
本当?マジでやばいねこの人w+3
-4
-
346. 匿名 2019/12/01(日) 14:27:26
>>345
うんお前がな+6
-1
-
347. 匿名 2019/12/01(日) 14:27:27
>>317
そのオッサングループの嵐の1人が結婚しただけで女はパニックになるから笑えるヨネ+1
-0
-
348. 匿名 2019/12/01(日) 14:27:54
>>77
私20歳だけどプチトマトっていう
年関係なくない?+29
-1
-
349. 匿名 2019/12/01(日) 14:28:11
オッサンもオッサンだし+0
-0
-
350. 匿名 2019/12/01(日) 14:29:58
>>88
悪いけどここガールズちゃんねるやから若い子は他行って+0
-6
-
351. 匿名 2019/12/01(日) 14:30:49
>>96
ワンチャンス
もしかしたら、みたいな意味
絶対いけるのはフルチャン、絶対無理なのはノーチャンって言う+11
-0
-
352. 匿名 2019/12/01(日) 14:31:11
>>347
モテない負け犬の遠吠えにしか聞こないな+0
-0
-
353. 匿名 2019/12/01(日) 14:31:21
30代美人に若さだけで勝てないのにね。
+8
-3
-
354. 匿名 2019/12/01(日) 14:31:42
>>351
かっる+0
-5
-
355. 匿名 2019/12/01(日) 14:33:11
>>144
そりゃ26歳ではいないでしょう+4
-1
-
356. 匿名 2019/12/01(日) 14:33:53
ネットでこれだけ言われてるけど
現実は30過ぎても美人はちやほやされます。
+27
-0
-
357. 匿名 2019/12/01(日) 14:36:22
30なんて一番男にカモにされやすいよ
+1
-2
-
358. 匿名 2019/12/01(日) 14:36:59
>>12
写真の時どんなポーズするの??
30代のピースはダサピースって言うでしょ?+8
-0
-
359. 匿名 2019/12/01(日) 14:38:17
別に30代に綺麗な人がいるのも分かるけど、ここで必死に若いだけより30代が上!って息巻いてる人にはなりたくないです...
そんなに余裕なくなっちゃうんだってやっぱり憂鬱。+12
-1
-
360. 匿名 2019/12/01(日) 14:38:22
>>32
29と39は違う?+30
-2
-
361. 匿名 2019/12/01(日) 14:38:35
>>357
カモにされやすい人に年齢なんかないですよ?+0
-0
-
362. 匿名 2019/12/01(日) 14:40:04
26歳の時に23歳におばさんじゃーん!って
皆んなの前で言われてその子と一緒にいた男の子が
おばさんみたいな顔のお前に言われたくないだろ!
って言ってくれたの思い出した。
あの男の子は元気にしてるだろうか…+32
-1
-
363. 匿名 2019/12/01(日) 14:40:59
>>19
居酒屋で隣に座っていた男の人に年齢聞かれて、32って答えたらけっこういってるね。昭和じゃん!って言われた。
昭和の何が悪いんだよ!+389
-2
-
364. 匿名 2019/12/01(日) 14:42:48
指ハートってまだやってんの!?
流行ってから5年くらい経つ気がするんだけど…+2
-0
-
365. 匿名 2019/12/01(日) 14:45:14
>>306
この小姑いたクソバイスがウザいんだよね+2
-1
-
366. 匿名 2019/12/01(日) 14:48:06
>>30
20代の子から見れば十二分にオッサンだろいい加減にしろw+120
-2
-
367. 匿名 2019/12/01(日) 14:49:41
20代って若いだけでマウントとられてもどうせ数年で30歳になるんだからな。若いのにこんなとこみてる時点でお察しよ。若いのにやることないの?。今の間に資格とるなりいい男捕まえるなり死ぬ気でやれよ。+6
-0
-
368. 匿名 2019/12/01(日) 14:50:46
>>301
木下優樹菜の異常な荒れ方はそういうのもあったんだろうなw+1
-0
-
369. 匿名 2019/12/01(日) 14:51:25
年齢なんてどうでも良いよ。○歳は「普通は」こうあるべき、って偏見強すぎ
何歳であっても性格よければ問題ないし、何歳でも性格ブスは嫌
それ以外に何があるんかね
+5
-1
-
370. 匿名 2019/12/01(日) 14:55:38
>>3
KPOPファンじゃなくても指ハートくらい知ってるだろ+17
-45
-
371. 匿名 2019/12/01(日) 14:57:16
指ハートをこのトピで初めて知りました
来月39になる者です+6
-0
-
372. 匿名 2019/12/01(日) 14:57:55
22歳新卒クンと営業で新宿歩いてたら
「うっ…すげー音…モスキート音?てやつですかね」って言われた時。
私(37)には何も聞こえなかった。+40
-1
-
373. 匿名 2019/12/01(日) 14:58:21
>>1
この指ハート、韓国アイドルがよくやってたやつらしいね。
それを在日が日本でも流行らせて「日本人は韓国にあこがれてる!」って事にしたいんだよ。+67
-10
-
374. 匿名 2019/12/01(日) 14:58:51
>>77
30代だけど周りみんなミニトマトって言うよ。
親からどう教わったかじゃないの?+18
-0
-
375. 匿名 2019/12/01(日) 15:01:42
>>4
20代と30代が変わらないというのは30過ぎのオバサン。
20代からみると違う。
+119
-3
-
376. 匿名 2019/12/01(日) 15:02:02
>>137
一昔前のアイドルみたいでダサい+6
-3
-
377. 匿名 2019/12/01(日) 15:02:30
>>97
若さしか価値を見出せない、下品な人が使う言葉だよね。芸人が言い出して、一般の人も言うようになったイメージ。+20
-1
-
378. 匿名 2019/12/01(日) 15:02:45
>>356
これ
職場の40才の3児の母でもある美人さん
年齢問わず男性社員からチヤホヤされてるよ
あまり人と話さないし
媚びてるわけでないのに
○○さんは本当美人、旦那さんが羨ましい、とか
男性社員が言ってるのよく聞くし+7
-3
-
379. 匿名 2019/12/01(日) 15:02:47
>>289
田中みな実がまさにそれ。
もうミソジで、若い女子世界からおばさん世界の住人になったのに、本人は分かってない。
だからハセキョーが「若い子と違って私たちは~」と言った時に「私はまだ若い」みたいに反論しちゃうんだよな。+14
-1
-
380. 匿名 2019/12/01(日) 15:03:17
>>68
婚活でもわかりやすいやん
20代と30過ぎのババアの差+8
-0
-
381. 匿名 2019/12/01(日) 15:03:27
みーーんな嫌でもおばさんになるの。
今18で30代バカにしてるような子らもいざ自分たちが30になったら『うちらまだまだ若いよね』って思うはず。あっという間よ。+12
-0
-
382. 匿名 2019/12/01(日) 15:03:58
今のアラサーも若い時は知らず知らず失礼なこと言ってるはず。アラフォーになると、あまりに気を遣えてる若い子より無礼な若い子の方が性根がわかりやすくて付き合いやすくなる。自分は礼儀とかきっちり躾けられた真面目っ子で、入社当時、同僚で言葉遣いもなってない生意気な子が上司やおばさんパートに気に入られてて、なんで!って思った事あったけど、ちょっと分かるようになってきた。歴史はなんだかんだ繰り返す。+5
-0
-
383. 匿名 2019/12/01(日) 15:04:30
>>316
多分出来ないから終活しとけ+64
-0
-
384. 匿名 2019/12/01(日) 15:04:53
>>180
10代 女の子
20代、30代前半で若く見える人 お姉さん
30代後半〜50代 おばさん
60代〜 おばあさん+9
-3
-
385. 匿名 2019/12/01(日) 15:04:58
>>17
なんか小さくて微妙なピースだよなーって思ってた。
でもいつか廃れそうって思うのがなぜなのか分からなかったけど、鼻くそコネコネでよく分かったわ。+78
-5
-
386. 匿名 2019/12/01(日) 15:06:45
>>358
わざわざポーズとらない+8
-0
-
387. 匿名 2019/12/01(日) 15:08:17
>>1
会社のトイレを使おうと思ったら汚れてて、私が使って汚したって後の人に思われたら嫌だから掃除した。
…みたいな話を後日、入ったばかりの二十歳前の子に話したら、「え〜?そんなのマジありえないんですけど!私だったら誰がいようとシカトするし!〇〇さん(私)てマジメなんですね〜」って馬鹿にしたように言われた時は心底引いた。+62
-1
-
388. 匿名 2019/12/01(日) 15:08:43
>>375
10代20代の時は2、3歳違うだけでも年上の先輩って感じるからね。
高校の時は、大学生ですらすごい大人に感じた。
20代後半の先生はすでにオバサン扱い。
30代なんて完全にババア。
今振りかえると失礼だったと思うけど、若い子の感覚なんて世界中そんなもんよ。
+64
-1
-
389. 匿名 2019/12/01(日) 15:10:15
ショック受ける=自分はまだ若いって思ってる、って感じがしますね。
気にしなくてよくないですか?
by30歳+4
-0
-
390. 匿名 2019/12/01(日) 15:11:01
若さを取ったら、バカしか残らない人達のボランティアご苦労様です+0
-1
-
391. 匿名 2019/12/01(日) 15:11:14
>>380
毎回これ見ても実感わかない
婚活してない人にはピンとこないんだよね
+11
-0
-
392. 匿名 2019/12/01(日) 15:11:39
職場に若い子が多いんだけど、今の20代はご両親の年齢で全然違うよね。高齢出産で生まれた子も昔より多いから、
35歳の私と22歳の子の親が60代前半や50代後半で同世代だったりするんだけど、
そういう子は私の同世代とあまり精神構造が変わらない。親が若い子は自分が20の頃と似た感じ。
+6
-0
-
393. 匿名 2019/12/01(日) 15:12:14
38歳だけど新しい仕事場で小学生の子らに20代だと思われたよ!!周り60代70代のおばあちゃんしかいないから若く見えたみたい
小学生の感覚もあてにならないね+2
-0
-
394. 匿名 2019/12/01(日) 15:12:35
>>316
あなたが正解+19
-2
-
395. 匿名 2019/12/01(日) 15:12:40
明らかに年上の人に自分から年齢聞いて固まるの?
それわざとでしょ
若いアタシ、おばさんにドン引き~ってしたいだけ
27歳だけど職場の2歳下によく年齢聞かれる
答えるの何回目って話だけど年齢気にしてないから何度でも答える
再来年には今の私と同じ年になるんだよ+8
-0
-
396. 匿名 2019/12/01(日) 15:15:33
>>1
若い子が
おばさんでも深キョン可愛いよねーっ
って、そりゃあんた達みたいな芋娘と比べたら深キョンの方が100倍可愛いわって思う。+75
-4
-
397. 匿名 2019/12/01(日) 15:16:55
>>116
でも30の大台に乗ったら何かしら感じるものがあるよね+4
-0
-
398. 匿名 2019/12/01(日) 15:17:13
ソフトバンクのことを
ソフバンって言うたら、
40代の方は「??」って感じでした+1
-3
-
399. 匿名 2019/12/01(日) 15:17:23
>>377
ロリコンが使いそうなイメージ‥
+6
-1
-
400. 匿名 2019/12/01(日) 15:17:36
>>316
じゃあ今から遺書とか身辺整理とか色々忙しいね。+47
-0
-
401. 匿名 2019/12/01(日) 15:17:53
>>378
失礼だけど、社員のレベルが低い会社だね。+7
-3
-
402. 匿名 2019/12/01(日) 15:18:24
>>316
あなたと同い年のころ同じようなこと言ってた人からいまだに旧姓の年賀状が届くよ
ちなみにうちの子はもう中学生になったけどね+43
-1
-
403. 匿名 2019/12/01(日) 15:18:32
>>316
あなたの周りに綺麗な30代がいないのは類友だからだよ。類は友を呼ぶんだよ。+53
-1
-
404. 匿名 2019/12/01(日) 15:20:06
30過ぎたら美人が消えるわけない。
ロリコンの意見って偏りすぎ。+13
-0
-
405. 匿名 2019/12/01(日) 15:20:23
>>106
30過ぎは陰毛にも白髪が生える年齢
余裕でババアやで+5
-11
-
406. 匿名 2019/12/01(日) 15:20:47
>>30
嵐と同世代ですがSMAPはおじさんだと思ってた。
今はそのおじさんだと思ってた年になった。+87
-0
-
407. 匿名 2019/12/01(日) 15:22:10
>>359
けど美人なら仕方なくない?
男が寄ってくるのに「寄って来ない」って嘘つけばいいの?
+1
-0
-
408. 匿名 2019/12/01(日) 15:22:25
>>363
若い男に結構いってるとか言われるならいいけど、同世代男も30過ぎてると言うとオバサン扱いしてくる。+105
-1
-
409. 匿名 2019/12/01(日) 15:22:40
50過ぎの女性が「私おばさんだよ~」って言ってくるんだけどなんて返せばいいのやら。
「そうですね」なんて言えないし。+4
-0
-
410. 匿名 2019/12/01(日) 15:22:48
あゆ(決しておはまさんではない)を懐メロって言われた時にすごくショック受けたw
ファンでもないんだけど
35の私の青春時代に流行った曲だから
確かに考えてみれば懐メロなんだけど
懐メロ?そっか…そうか〜…ってなった
誰も悪くないんだけどね+7
-0
-
411. 匿名 2019/12/01(日) 15:24:18
年をとるのになんでこんな罪悪感を感じなくてはいけないんだ。+9
-0
-
412. 匿名 2019/12/01(日) 15:25:04
>>384
それ30あたりのオバサン目線
男「30過ぎたらオバサン、ババア」
30女「30代はお姉さん」
若い女「27歳はおばさん、30過ぎは余裕でオバサン」女性は何歳からおばさん?」に女子大生が答えた意見が…。cancam.jp今回は、「おばさんと思う年齢」について調査してみました。私はまだ20代ですが、夜遊びすると深夜2時くらいには疲れてしまって、「あー早く家に帰りたい」と思うようになりました。そんなときに「もうおばさんだなー」と感じます。
+5
-0
-
413. 匿名 2019/12/01(日) 15:25:38
>>382
ありますね(^^;
当日19歳で、30才の人が髪を黒から明るくして来て、若返りましたね✨って言った事あります。それが本心だね。19歳から見たらおばさんでしょ?私も若いときそう思ってたよ。と返された。その言葉を今噛み締めてる。20代とは違うんだ、一緒じゃない、私は大人。と思って年下の子には接してます。+3
-0
-
414. 匿名 2019/12/01(日) 15:26:26
>>9
「女子」は女の子っていうだけの意味じゃないよ。
女性や婦人という意味だから女子だよ。+79
-3
-
415. 匿名 2019/12/01(日) 15:27:09
実際のところ29歳と30歳が一番辛い。誕生日がまだきてない友達に三十路!って言われたことのある人も少なくないはず。誕生日は自分にも公平に来るのにおかしな話なんだけどそういうところでマウント取ろうとしていた友達はやっぱりなかなか結婚できてなかったよ。今も独身だったりね。
アラフィフのおばちゃんより+10
-1
-
416. 匿名 2019/12/01(日) 15:27:30
ババアが20代女を同類にしたくて必死
20代女が30過ぎのババアと一緒にされたらかわいそうだ(笑)+1
-2
-
417. 匿名 2019/12/01(日) 15:27:59
19の子に「ペンパイナッポーアッポーペンって知ってます?w面白くないですか?」ってYouTube観せられたんだけど「なにこれ?」って感じだった
その後流行りだして「ああ...やっぱ若い子って流行の先端にいるんだ」って自分がおばさんになったのを実感した+8
-0
-
418. 匿名 2019/12/01(日) 15:28:25
>>4
44歳だけど、26歳男性に
「今どきは口紅と言わずにリップと言うんですよ。」と諭されて
そのことに地味にショックを受けたのを思い出したわ。
30代女子だと、まだ若いから口紅じゃなくてリップっていうんだろうな・・・。+5
-16
-
419. 匿名 2019/12/01(日) 15:30:41
>>141
それわかるw人の真似ばかりして生きているとそうなるよ。ママ友も勘違いした者同士なのでどんどん社会から浮いて行くとも知らずにアレだねぇ+14
-8
-
420. 匿名 2019/12/01(日) 15:32:00
女はね、一生自分より上の世代を常に若い時と同様に
オバサン扱いする生き物って事よ。
40代は50代、50代は60代、60代は70代をって
それぞれの世代ごとマウンティングする習性なのよw+8
-0
-
421. 匿名 2019/12/01(日) 15:32:46
小学生から見れば21っておばさんじゃない?+5
-3
-
422. 匿名 2019/12/01(日) 15:33:13
31歳のときに28歳の人に年齢を聞かれて答えたら
「えー!みえない20代かと思った!私もそんなふうに年をとっていきたいな」と言われた。
お世辞に凹んだし、3つしか違わなくても20代の人にとって30代は異次元なのだと痛感した+20
-0
-
423. 匿名 2019/12/01(日) 15:33:21
>>420
地味ぶす+0
-0
-
424. 匿名 2019/12/01(日) 15:33:29
>>404
きもい男より需要あるよね
+0
-1
-
425. 匿名 2019/12/01(日) 15:33:55
なに?あの指ハートって?
ハートには見えんし、ポール牧思い出したわ!+2
-3
-
426. 匿名 2019/12/01(日) 15:35:15
>>422
でもイザ自分がその年になったら30もまだまだ若いと思うものよ+4
-0
-
427. 匿名 2019/12/01(日) 15:36:10
>>416
ま、同じ女だからね。
+0
-0
-
428. 匿名 2019/12/01(日) 15:37:45
昔よりはマシじゃないかな?24過ぎたら売れ残りとか、30過ぎたら終わってるとかいうのがスタンダードだったんだもん。バカ殿の昔のやつも20代のタレントに対してはデレデレで、40手前ぐらいの由紀さおりに対してはババア、命の母必要だろ?みたいなこと言って笑い取ってた。てか、命の母ってそんな昔からあったんだなってかんじだけど。今も年上をバカにするとか傷つけることはあっても、それが失礼なことだっていうのは10代の子にまで浸透してると思う。昔は年増はバカにされて当然な社会の空気があった。+10
-0
-
429. 匿名 2019/12/01(日) 15:39:07
>>425
あぁ。それポーズだったんだ笑
もう大人だし子供雑誌の真似なんてできないわ+0
-0
-
430. 匿名 2019/12/01(日) 15:39:30
>>421
12歳の時に年女って概念を知った
次は…24歳?!おばちゃんだ!って思ったこと思い出したわ+7
-0
-
431. 匿名 2019/12/01(日) 15:40:51
>>316
結婚すれば万事解決して痛々しくないとでも思ってるのかね。
実は戦前の人だったりして?
+44
-0
-
432. 匿名 2019/12/01(日) 15:41:24
みな完全に印象操作に刷り込まれているねw
+1
-0
-
433. 匿名 2019/12/01(日) 15:42:51
>>316
文章からすっごい悲壮感が滲み出てて可哀想・・+36
-0
-
434. 匿名 2019/12/01(日) 15:42:52
>>391
30過ぎると男は同世代を求めなくなるからな。
30代男→20代希望
30代女→同世代希
男女の差が歴然
これだから女は20代のうちに結婚しないと大変なことになる+5
-2
-
435. 匿名 2019/12/01(日) 15:43:40
32歳既婚主婦
指ハート知らなかったわ。おばちゃんだなぁ。+4
-0
-
436. 匿名 2019/12/01(日) 15:44:11
>>422
失礼よね、そんなにババアちゃうし。
その人も一瞬で30になり、昨日の延長線にいるって分かるよ。
+5
-0
-
437. 匿名 2019/12/01(日) 15:45:31
>>431
だよねー。結婚したらしたで独身を上から目線で独身を見下しそうな雰囲気+9
-0
-
438. 匿名 2019/12/01(日) 15:45:52
>>172
それたぶん精神年齢低いからでしょ。
20歳だと人としてだいぶ差がついてるよね。
+11
-7
-
439. 匿名 2019/12/01(日) 15:45:55
>>435
若者文化って、隣村の遊びみたいな感じよね。
+0
-0
-
440. 匿名 2019/12/01(日) 15:49:44
>>434
婚活に行かない男と結婚します。
+8
-1
-
441. 匿名 2019/12/01(日) 15:50:02
>>19
え、その男の子の反応古くない?笑+196
-0
-
442. 匿名 2019/12/01(日) 15:50:06
>>428
女は産む機械、婿家の奴隷っていう男尊女卑の価値観が蔓延してたね。
あんな女にとって生き地獄の世の中が続くなら滅びればいいと思ってたら、バリバリの少子化国になったわ。+1
-3
-
443. 匿名 2019/12/01(日) 15:50:20
>>360
天と地の差+46
-2
-
444. 匿名 2019/12/01(日) 15:50:44
若者言葉って中身も無けりゃボキャブラリーも無いただうるさいだけ+1
-1
-
445. 匿名 2019/12/01(日) 15:51:45
26だけど35まではおばさんじゃないと思ってた
40近くなったらおばさんの域みたいな、、、+1
-0
-
446. 匿名 2019/12/01(日) 15:51:53
>>434
どこの回し者だよあんた
人間はロボットじゃないよ+9
-0
-
447. 匿名 2019/12/01(日) 15:52:07
アメトーークのエピソードトークで、フット後藤と中川家礼二が昔の番組の思い出語ってて、霜降りせいやが「それ小学生の時、オンエアテレビで見てました!」って言った時。
そんな昔の話じゃないよね??と思ってたけど、ブレイク前のAKBの篠田麻里子がレギュラーの番組だったし、かなり前だと気づいてゾッとした。+7
-0
-
448. 匿名 2019/12/01(日) 15:52:51
>>443
大げさすぎ
+5
-14
-
449. 匿名 2019/12/01(日) 15:53:04
>>36何かが噛み合わなかったんだろうねw
切ないね・・・+33
-0
-
450. 匿名 2019/12/01(日) 15:53:25
>>204
私30代だけど知らなかった+6
-1
-
451. 匿名 2019/12/01(日) 15:53:30
皆んな年老いていくんだから、いちいち気にしてショック受けてたらキリがないって。
20代の妹がいるけど20代と30代は全然違うよ。
ちなみに私はアラフォー だけど高校生の娘からみると20歳過ぎるとおばさんらしい。
若い頃の感覚ってそんなもんでしょ。
+15
-0
-
452. 匿名 2019/12/01(日) 15:54:02
>>424
キモいロリ男にばかり縁があっても、お先真っ暗。+0
-0
-
453. 匿名 2019/12/01(日) 15:55:12
>>448
普通に人として接する分には大げさなんだけど、
婚活男からはそうみられるね。
+9
-1
-
454. 匿名 2019/12/01(日) 15:55:22
>>440
だから、婚活してない30代独身男も20代女を求めてるやん(笑)+5
-2
-
455. 匿名 2019/12/01(日) 15:56:56
>>443
29歳と30歳はまさに天と地の差+0
-18
-
456. 匿名 2019/12/01(日) 15:56:57
職場の後輩が同世代の同僚に「○○さん(私)って有村架純に似てるよね」って言ってるのが聞こえてきて、おお!と思っていたら「近くで見たら年相応だよ」と返すのもしっかり聞こえてきた。
もういいから私の話題とか出さないでくれ。+7
-1
-
457. 匿名 2019/12/01(日) 15:57:00
>>421
お姉さんじゃないよね。+0
-0
-
458. 匿名 2019/12/01(日) 15:57:06
>>77
ミニトマトの種類じゃないの?プチトマトって。+3
-1
-
459. 匿名 2019/12/01(日) 15:58:18
>>428
日本は自分で自分の首を絞めてきた文化なんだね。すぐにババァと口に出すのはデリカシーのないタレントが言ってることを真に受けて見よう見まねしてるんだよね。負の連鎖だね+1
-1
-
460. 匿名 2019/12/01(日) 15:58:29
>>405
個体差。25とかでも白髪まみれもいるし、40でも白髪ゼロも珍しくない。+10
-0
-
461. 匿名 2019/12/01(日) 15:59:01
>>425
ポール牧って誰だよww+4
-0
-
462. 匿名 2019/12/01(日) 15:59:39
いくら若くてもつまんない人は嫌だよ+3
-0
-
463. 匿名 2019/12/01(日) 16:00:06
>>455
29才でもイケるなら30才でも大丈夫じゃん
+16
-0
-
464. 匿名 2019/12/01(日) 16:02:22
30だろうが50だろうがな私から見れば全員こわっぱじゃ(御歳80の人間)+7
-1
-
465. 匿名 2019/12/01(日) 16:02:40
>>455
この女性モテモテですね
+1
-2
-
466. 匿名 2019/12/01(日) 16:02:49
>>408
魂が5メートルぐらい後ろに遠ざかったのを感じるよね。
+14
-0
-
467. 匿名 2019/12/01(日) 16:02:51
>>2
今の若い子は写メって言わないの??+264
-3
-
468. 匿名 2019/12/01(日) 16:03:11
>>465
おっぱい効果も高そう。+9
-0
-
469. 匿名 2019/12/01(日) 16:03:16
>>122
それはあなたの視野が狭いだけ。
+22
-0
-
470. 匿名 2019/12/01(日) 16:03:40
>>30
30歳だけど嵐はおじさん、関ジャニもおっさん。
深キョンは落ち着きがあるから綺麗だけどおばさんって感じが少し、田中みな実はおばさんだと思わない。+23
-4
-
471. 匿名 2019/12/01(日) 16:04:07
>>122
なんかあなたかわいそうだね。+19
-0
-
472. 匿名 2019/12/01(日) 16:04:31
>>38
私も30代前半だけど、職場の20代の子(男女限らず)におばちゃん扱いされても割と平気。
むしろ、おばちゃんなんだから労ってくれ、若者は働きなさーい!って笑いながら言ってる。
年下からおばさん扱いされても全然平気。
だって事実だし。
ただし、その様子を見て調子に乗った年上のじじい達からおばさん扱いされた時は怒ったよ笑+86
-2
-
473. 匿名 2019/12/01(日) 16:04:45
>>17
これ、韓国アーティストがやりはじめたけど
発祥は日本らしいですよ+10
-35
-
474. 匿名 2019/12/01(日) 16:05:40
>>18
あるよあるwww
私いま30歳だけど、
20代のころから30代の友達とばっか遊んでいます+28
-1
-
475. 匿名 2019/12/01(日) 16:06:19
>>69
中年ど真ん中だよね。ほぼほぼ、お父さんだよ。+11
-4
-
476. 匿名 2019/12/01(日) 16:07:39
>>408
それで引いたらキミもそれだけの人間なんよ+0
-4
-
477. 匿名 2019/12/01(日) 16:08:42
>>418
確かに年を重ねると、どっちでもいいよーって話が増える。+22
-0
-
478. 匿名 2019/12/01(日) 16:10:08
>>14
深田恭子10代なりたい顔ランキングに入ってたから、ここでおばさん言っちゃうひとはやっぱ本人もおばさんになるよ+77
-3
-
479. 匿名 2019/12/01(日) 16:10:49
>>1
実際は20代も30代もこのイラストみたいに
きれいかわいいじゃないから、差はあやふや+27
-0
-
480. 匿名 2019/12/01(日) 16:12:06
新入社員に、修正液はもってない。砂消しならあるよって言ったら、スナケシってなんすか?って言われた。
あっ…(察し)+4
-0
-
481. 匿名 2019/12/01(日) 16:12:07
>>455
それを言うなら雲泥の差。
まあ、女でも30歳で若々しく見えれば男に好まれるし、結局、人の好みは自分自身がいかに美しいのかというところにある。+21
-0
-
482. 匿名 2019/12/01(日) 16:12:35
>>473
ただのミーハーの流行りを知らないだけですぐにおばさん呼ばわりするほうが寒いしおぞましいわ+10
-0
-
483. 匿名 2019/12/01(日) 16:13:38
23歳くらいの子が「1960年とか80年」って
昭和中期と後期をひとくくりにしてて80年代生まれの私ショック+5
-0
-
484. 匿名 2019/12/01(日) 16:13:40
>>481
男目線でもの言うなや
自分はモテると思ってんのか+5
-5
-
485. 匿名 2019/12/01(日) 16:14:36
>>125
若いと思ってるよ。ただし33歳までね。+1
-5
-
486. 匿名 2019/12/01(日) 16:15:21
男の場合、年齢ではなく金がモテるのである
これガチな+2
-0
-
487. 匿名 2019/12/01(日) 16:16:03
>>23
指パッチン!+8
-0
-
488. 匿名 2019/12/01(日) 16:16:49
>>479
うんうん。わかるよリアルは珍獣だもんね+10
-1
-
489. 匿名 2019/12/01(日) 16:20:15
>>418
コーデュロイをコール天と言ってるおばあちゃんを笑えないよね。
そうやってくり返されていくもんなんだろうな。
+21
-0
-
490. 匿名 2019/12/01(日) 16:22:45
私は独身29歳で、もうそろそろ30歳になる
後輩の女の子が26歳で
「私はもうババアなんで〜」
「男運最悪なんですよ!!もうババア誑かすなって感じですよね〜!」
「もう結婚しなきゃヤバいのに、ババアでやばいっ!」
ってすぐ自分の事ババアババア言う
私の歳知ってるはずなんだけどな…
+11
-0
-
491. 匿名 2019/12/01(日) 16:23:29
>>12
ポール牧にしか見えないよね+117
-2
-
492. 匿名 2019/12/01(日) 16:23:36
>>41
33歳の時に27歳の人に
え?もっと若く見えるって言われて、いくつくらい?って聞いたら29歳って言われた時に、微妙すぎて何も返せなかった。+89
-3
-
493. 匿名 2019/12/01(日) 16:24:54
言動というか、仕事でレジの締め作業してた後輩が「偽札があるー!」と騒ぎ出したので見せてもらったら旧札の諭吉だった。+1
-0
-
494. 匿名 2019/12/01(日) 16:27:33
店長がその子(21歳)のことを
25歳だと思ってたって話から
「ババアじゃないですか!笑」
と笑ってたけど聞いてる
あたしの年齢は33歳( ̄ー ̄)
「おい!あたし33だぞ!」
と突っ込んだら
「○○さんは美人だから大丈夫」
と謎のフォローを入れられました
流したけど多分一生忘れない笑+4
-5
-
495. 匿名 2019/12/01(日) 16:27:45
>>1
直接は言ってくるのは失礼だけどアラフォー芸能人を若い子だけのトークでおばさん扱いしてるのは別に仕方ない
あのババァとかなら聞きたくないけど悪口ではないし+21
-0
-
496. 匿名 2019/12/01(日) 16:28:44
>>467
ある程度までは通用するけどある程度からは知らない子もいるらしい
まぁ写メール自体ガラケーだしね+161
-1
-
497. 匿名 2019/12/01(日) 16:29:40
>>18
ごめん、めっちゃ横だけど
今の若い子はプリクラって言わないらしいよ
「プリントシール」って言うんだって
18 はアラサーだね、下手するとアラフォー。
+5
-15
-
498. 匿名 2019/12/01(日) 16:30:05
>>463
29歳ギリギリ
30歳out
それぐらい30の壁は大きい+11
-1
-
499. 匿名 2019/12/01(日) 16:31:04
>>493
あ、わかるw
伊藤博文の1000円札をおばあさんが持って来た時に偽物だったらどうしよう…とドキドキしながら預ったことある。もちろん自動釣り銭レジだとダメだから手打ちで入金したけど。そういうお札があることは知っていても本物と偽の判別方法がわからない。
+2
-0
-
500. 匿名 2019/12/01(日) 16:31:17
職場の40代が「ババア、ババア」って自分のこと言ってるんだけど、側で聞いてる50代の顔が
いつも苦笑してるからな、回り見てよ?+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する