
スターウォーズ
125コメント2019/12/28(土) 02:30
-
1. 匿名 2019/11/30(土) 23:27:41
12月に公開されるスターウォーズの映画に誘われました。
スターウォーズのシリーズを全く観たことがなく、あらすじも登場人物もわかりません。
8本全て観て予習してから行くのがベストでしょうが、そのような時間はありません。
とりあえず、金曜ロードショーで2週連続やるらしいのでそれは観ておこうと思います。
予備知識なしでいきなり観に行っても楽しめるようスターウォーズのあらすじや見どころ、また金曜ロードショー以外でこのシリーズは最低限観ておくべきというのがあれば教えてください。+23
-2
-
2. 匿名 2019/11/30(土) 23:28:44
フォースと共にあらんことを+126
-0
-
3. 匿名 2019/11/30(土) 23:30:02
誘いを断る+33
-3
-
4. 匿名 2019/11/30(土) 23:30:42
+100
-2
-
5. 匿名 2019/11/30(土) 23:30:42
壮大な親子げんか+135
-1
-
6. 匿名 2019/11/30(土) 23:30:56
こいつら二人の出番はまじで蛇足だから見なくていいよ+125
-7
-
7. 匿名 2019/11/30(土) 23:31:01
今までのあらすじをまとめてくれてるサイトとかあるから、
軽く読んでおくだけでも違うかも。スター・ウォーズを観る前に!5分でわかるこれまでの簡単あらすじ | 英会話教室/英会話スクール オリコン顧客満足度ランキングjuken.oricon.co.jp40年間も世界中を熱狂させてきた『スター・ウォーズ』シリーズ。しかし、エピソードごとに時代が遡ったりして、なかなかにややこしい。そこで今回は、シリーズを時系列で並べて、主要ストーリーのみを簡潔に紹介。これを読めば、壮大すぎる叙事詩も、じつは銀河の支...
+34
-0
-
8. 匿名 2019/11/30(土) 23:31:06
星の戦争です+6
-1
-
9. 匿名 2019/11/30(土) 23:31:12
ダースベイダーってこんな感じだっけ?+10
-15
-
10. 匿名 2019/11/30(土) 23:31:22
ラスボスが親父+24
-0
-
11. 匿名 2019/11/30(土) 23:31:43
>>5
確かに!
宇宙規模の親子喧嘩しないで欲しい。+69
-0
-
12. 匿名 2019/11/30(土) 23:31:44
好きな人なら全部観てから行く。
友達や恋愛に発展しない人なら映画自体行かない。+8
-0
-
13. 匿名 2019/11/30(土) 23:31:51
4→5→6→1→2→3+61
-1
-
14. 匿名 2019/11/30(土) 23:32:57
宇宙神話+0
-0
-
15. 匿名 2019/11/30(土) 23:32:57
>>11
マイティーソーも+2
-0
-
16. 匿名 2019/11/30(土) 23:33:07
スターウォーズはエピソード1と3が面白いので、
はじめの方だけ見るのおすすめ。+5
-9
-
17. 匿名 2019/11/30(土) 23:33:48
>>1
続きものだからなぁ
この作品だけ見れば大丈夫ってのは、難しいな
私は趣味が合う人しか映画誘わないけど、その友達もよくスターウォーズ知らないあなたを誘えるね。
無理はしなくてもいいんじゃない?+49
-1
-
18. 匿名 2019/11/30(土) 23:34:21
海老蔵のは嫌だ。+16
-2
-
19. 匿名 2019/11/30(土) 23:34:47
よくC-3-POの首がなくなる+22
-0
-
20. 匿名 2019/11/30(土) 23:35:41
製作総指揮のジョージルーカスが、関わったのは、1〜6までだよ
7〜9は、ジョージルーカスが関わってない別物
昔からのファンは多いけど、7以降からの映画は新規ファンは付いていけないって、見限った人が少なからずいるのは、知っておいてね+66
-3
-
21. 匿名 2019/11/30(土) 23:36:54
前日に徹夜してでも8本全部観てから行くべき。+2
-5
-
22. 匿名 2019/11/30(土) 23:37:36
R2-D2とC-3POが可愛い。+48
-0
-
23. 匿名 2019/11/30(土) 23:38:33
宇宙でグレにグレちゃってえらいこっちゃな話よ+26
-0
-
24. 匿名 2019/11/30(土) 23:39:28
スターウォーズ はそのまんま
宇宙戦争です。
因みに実話です。
今でも宇宙で戦争があります。
ダークサイドに支配された惑星が地球です。+9
-9
-
25. 匿名 2019/11/30(土) 23:39:56
エピソード12378を見れば大丈夫。
最低限78かな。
456は映像が古すぎて見るに耐えない。
最新作の副題にもあるとおり、スターウォーズは全作通じてスカイウォーカーの血筋によって出来ているし、銀河はスカイウォーカーの血筋に縛られている。
だからそのスカイウォーカーが初めて銀河に現れてどのような形で銀河に影響力を持っていったかを語る123は外せない。+3
-40
-
26. 匿名 2019/11/30(土) 23:41:29
オリジナル版のブルーレイは出してくれないのかな+34
-0
-
27. 匿名 2019/11/30(土) 23:43:53
戦争を美化する映画は観るべきではないし、テレビでも放映すべきではない。ネトウヨが増えるだけ。+0
-15
-
28. 匿名 2019/11/30(土) 23:44:01
行くなら最新3部作の前2作だけでも見ておいたら?
自分が楽しむために。
前の3×3は内容だけネットで調べて読むだけでいいかも。
映画見て気に入ったら他のも順番に見ればいいと思う。気に入らなければそこまで。+8
-2
-
29. 匿名 2019/11/30(土) 23:44:43
金曜ロードショーの前に見れる分は見ておいた方がいい。
最低限と言われるととりあえず一通り見るべきだけどね。
+2
-0
-
30. 匿名 2019/11/30(土) 23:44:49
>>13
4、5、6に比べた1、2、3の異様な未来感+34
-0
-
31. 匿名 2019/11/30(土) 23:46:33
主です。
彼氏に誘われました。彼氏はスターウォーズの熱烈ファンです。
あらすじや見どころをきいても、かいつまんで説明するのではなく熱く語るので、何が要点なのかさっぱりわかりません。+50
-1
-
32. 匿名 2019/11/30(土) 23:49:34
エピソード3かな?オーダー66に
悲しかった( ; ; )意外と感動。
あとパドメ、綺麗。+9
-0
-
33. 匿名 2019/11/30(土) 23:49:50
うるせー!「スターウォーズep4/新たなる希望」こそスターウォーズなの!コレさえ見れば後はどーでも良いわ。+8
-3
-
34. 匿名 2019/11/30(土) 23:51:16
>>1
過去作456123(正しい順番)のおおまかなストーリーを知るだけだけで十分!スターウォーズファンから見ると新シリーズははっきり言って別物に感じるので新しいやつの1、2を予習で見ておけば大丈夫だと思うよ!ただもし見れる時間があるならしいて言えば過去作456を見るべし!123はそんなに今のストーリーとは関係ないから!+16
-0
-
35. 匿名 2019/11/30(土) 23:51:31
彼氏と家で全巻観たら?+26
-1
-
36. 匿名 2019/11/30(土) 23:53:42
>>4
誰?香港でデモしてる人?+3
-0
-
37. 匿名 2019/11/30(土) 23:54:00
ヘイデン・クリステンセンが無茶苦茶イケメン+56
-0
-
38. 匿名 2019/11/30(土) 23:54:29
アンパンマンのエンディング歌風にすると、「ダースベイダーはスカイウォーカーのおとうさーんー」。で「ハンソロは仮面を取ると頭もこもこでハリーポッターに出てくる悪者っぽい教授にどこか似てる感じのやつのおとうさーんー」。+0
-5
-
39. 匿名 2019/11/30(土) 23:54:55
親子や親戚が宇宙を巻き込んで喧嘩してチャンバラしてるだけ。神話とか言うけどつまらない。+1
-10
-
40. 匿名 2019/11/30(土) 23:55:27
本当は全部見た方が楽しいけど長いから、
金曜ロードショーの2本だけでも見ておけばいいんじゃないか。
+9
-0
-
41. 匿名 2019/11/30(土) 23:55:29
>>1
ウイキペディア見れば、あらすじ一目瞭然+10
-0
-
42. 匿名 2019/11/30(土) 23:56:29
ダースベイダーはもう死んでるよ笑。
前にスターウォーズ知らない友だちと一緒にファースの覚醒見てたとき、「ダースベイダーしか知らないんだけど、いつ出てくるの?」って言ってて、そうか!知らない人からしたらそれすらも知らないのか!と思った笑。+42
-1
-
43. 匿名 2019/11/30(土) 23:57:17
ローズ役の人は、
もっと他にいただろって思う。+35
-0
-
44. 匿名 2019/11/30(土) 23:57:53
>>26
この最後のシーン、どちらのバージョンも好きすぎる。
+21
-0
-
45. 匿名 2019/12/01(日) 00:02:30
>>31
確かに、スターウォーズを何分かで説明するのは
至難の業だと思うよ
Yahoo映画とかのあらすじコメントネタバレみたいなのざーと観たり、少しはネットで検索して勉強するしかない!全くノー知識だと何がなんだか…
でも映像や音楽、世界観は凄いから
最終観てからハマるのもアリかもしれないね
頑張って👍来月楽しみ〜+15
-0
-
46. 匿名 2019/12/01(日) 00:03:13
スターウォーズって456(ルーク編)123(アナキン編)789(レイ編)に別れてて、9は最低でも78観てないと分からないし、1〜6見てるの前提で作られてる作品だから9だけ観ても???状態と思う(^-^;
簡単に言うと456でラスボス倒して宇宙は平和になったけど7でまた悪い奴がでてきて宇宙が乱れてるけどフォースを使える人は123で戦死しててもう全然いない中主人公であるレイにフォースが覚醒して今頑張ってるところ⍢⃝
主さん全くスタウォ観てなくて78も観てないのに9だけ観に行くなんていい子だね。+68
-0
-
47. 匿名 2019/12/01(日) 00:05:12
自分の弱さを認めて
自分がやるべきことをやろう
という映画だったと思う+3
-0
-
48. 匿名 2019/12/01(日) 00:07:32
みんな「ローグ・ワン」を忘れてるよ!。123ローグ・ワン456789が正しい順番。+56
-1
-
49. 匿名 2019/12/01(日) 00:09:42
>>31
がるちゃんする時間があるんだから週に2本づつでも見たらどうかなw
共通の好きな映画が出来ると盛り上がるよ!
+5
-0
-
50. 匿名 2019/12/01(日) 00:09:59
うちのミックス犬を散歩してたら若いお兄さんに『うわ〜!なんか凄くスターウォーズっぽいですね!』と言われ何のことかと思ったら、うちの人に多分それチューバッカの事だね…と言われた+34
-0
-
51. 匿名 2019/12/01(日) 00:11:33
>>43
キャストミスってファンにすごく叩かれたらしいね。
+26
-0
-
52. 匿名 2019/12/01(日) 00:12:29
アイムユアファーザー
この単語を聞き取れた時のうれしさといったら!!+11
-1
-
53. 匿名 2019/12/01(日) 00:13:28
このトピで
30歳以下の人 +
30歳以上の人 -+14
-27
-
54. 匿名 2019/12/01(日) 00:13:32
>>31
彼氏なんだね。
映画行く前に予習したいって言って、DVDとか一緒に見るのは?
熱いファンなら、全部持ってそう。
+13
-0
-
55. 匿名 2019/12/01(日) 00:19:00
ヘイデンのかっこよさが凄すぎたからカイロレンがマスク外した時のがっかり感半端なかった…。
わたしは公開順に見ておくとより楽しめるかなぁと思います!公開楽しみです!+53
-0
-
56. 匿名 2019/12/01(日) 00:20:38
I love you!
I know.+17
-0
-
57. 匿名 2019/12/01(日) 00:32:31
>>46
46さんが優しくてプラス100回押したい+32
-0
-
58. 匿名 2019/12/01(日) 00:38:04
>>54
熱烈ファンと一緒に見るとこのシーンは何々とか逐一教えてきたり
逆にこれは何?と話しかけたら今見てるから黙ってとか言われそうw
+5
-0
-
59. 匿名 2019/12/01(日) 00:47:33
>>30
まあそのあたりは、1.2.3は共和国優勢の栄華を極めた状態で、4.5.6は銀河帝国支配による退廃した雰囲気を表してるのだと思うようにしている。(実際には撮影技術の問題なんだけど‥)+17
-0
-
60. 匿名 2019/12/01(日) 00:48:03
【ネタバレ】スター・ウォーズ相関図!旧・新・続三部作、全8シリーズの主要登場人物まとめcastel.jp『スター・ウォーズ』シリーズ全8作品の主要登場人物の相関図まとめ!アナキンとルークの関係って?誰が敵で誰が味方なの?今さら聞けないキャラクターの相関図、ストーリーをネタバレ込みで解説します。旧三部作、新三部作、続三部作の公開順や時系列もおさらい♪最...
主さん、これ分かり易かったよ
良かったらどうぞ
楽しめるといいね👍
わたしも楽しみ〜+7
-0
-
61. 匿名 2019/12/01(日) 00:49:52
一応全部見といたほうが良いと思います。私はあの可愛いアナキンがダークサイドへ堕ちてくエピソード1.2.3が見所だと思います。数日あれば観れる!頑張ってー 50歳主婦+20
-1
-
62. 匿名 2019/12/01(日) 00:50:00
>>48
ハンソロも忘れてあげないでー(´;Д;`)
スピンオフだけど、ローグワンは名作
+33
-0
-
63. 匿名 2019/12/01(日) 00:51:24
>>42
そうだね笑
ダースベイダーはもう死んでるし、6の最後でアナキンの霊としてルーク達を見守ってる存在になってる。+5
-0
-
64. 匿名 2019/12/01(日) 00:54:27
>>46
46さんの説明を見て、なんか改めてスターウオーズが観たくなって来た。とくに、7と8はまだ観たことないから是非観てみたい。つまらないと言われても。そして9も。+12
-0
-
65. 匿名 2019/12/01(日) 01:10:57
見る順番忘れちゃったよ+2
-0
-
66. 匿名 2019/12/01(日) 01:11:22
star wars大好きなんだけど、新作の映画だけ観ても楽しめないし、誘う彼氏も配慮がないと思う。
私は彼氏とはstar warsは見に行かないよ。
気の毒だもん。興味ないだろうし。+11
-0
-
67. 匿名 2019/12/01(日) 01:12:41
そういえば昔、元彼とスターウォーズごっこしてたな。レイア姫もう我慢できない!だめよルーク私たちは兄妹なのよ!みたいな。+0
-10
-
68. 匿名 2019/12/01(日) 01:16:07
正直、ディズニーが関わってからSWは終わったと思う。
黒人やアジア人を主役級で出してくるし、女主人公だし。
アナキン編が一番好きだったな…
それでもずっと見続けるけどさ。
オビワンのスピンオフ?撮影中なんだっけ?
ユアン・マクレガーで。
それはめちゃくちゃ楽しみ。
+42
-0
-
69. 匿名 2019/12/01(日) 01:22:48
>>31
主さん、ファイト!
私も旦那がスターウォーズ大ファンで
何年かぶりに続編が公開される時、
強制的にDVD全作見せられました。
そして公開初日、一緒に映画観に行ったら、
旦那はオープニングですでに感動のあまり泣いてました。
私は正直全然ハマりませんでした。
それ以降私は見てません。
旦那は今年の公開予定日もすでに有休申請してます。
+10
-0
-
70. 匿名 2019/12/01(日) 01:31:33
>>43
レイア姫の役の人も散々言われたらしいよ。
もうお亡くなりになったけど。+21
-0
-
71. 匿名 2019/12/01(日) 01:44:13
>>50
チューイ!!+6
-0
-
72. 匿名 2019/12/01(日) 01:49:22
順番的にはスタートレックから観るべき。+0
-0
-
73. 匿名 2019/12/01(日) 01:52:00
とりあえず映画見に行ってみて、おもしろくてもっと突き詰めたいと思ったらシリーズ全部見ようとするかも。最初からこれは絶対自分は興味ないやつだって思ったら、ネットで大まかなあらすじだけ理解してから行くかも。+0
-0
-
74. 匿名 2019/12/01(日) 01:54:50
これが分かりやすいかも
2分でわかる「スターウォーズ エピソード1~3」 - YouTubeyoutu.beこれを見れば、スターウォーズのエピソード1~3の内容が簡単にわかっちゃいます。 続編を観たいけど、前作を観てない方や忘れちゃった方は参考程度にご覧ください! ネタバレや大袈裟な表現などもありますのでご了承ください。
2分でわかる「スターウォーズ エピソード4~6」 - YouTubeyoutu.beこれを見ればスターウォーズのエピソード4~6の内容がたった2分でわかっちゃいます!! 続編を観たいけど、前作を観てない方や忘れちゃった方は参考程度にご覧ください! ネタバレや大袈裟な表現などもありますのでご了承ください!!
+3
-0
-
75. 匿名 2019/12/01(日) 02:08:39
>>62
ゴメン。忘れてたわ。とゆーか、見て無いんだよね。レンタル屋にあれば見るわ。
+2
-0
-
76. 匿名 2019/12/01(日) 03:04:24
別に彼氏に合わせる必要なくない?
映画館ではゆっくり寝て、彼氏が熱く語ってきたら、ホントだねー、私もそう思った!あのシーンはグッときたよねーとか適当に答えておけばいい。+2
-5
-
77. 匿名 2019/12/01(日) 03:12:12
>>75
ごめん、でもわざわざ借りて観る程でもないかも?
観に行ったけど…チューバッカとの友情位しか
今思い出せないから(>人<;)あんまりだったらごめん
+1
-0
-
78. 匿名 2019/12/01(日) 04:25:17
>>13
スピルバーグ監督作品が好き(*´꒳`*)
今のは、、、、、、( ˙-˙ )+6
-1
-
79. 匿名 2019/12/01(日) 05:02:41
>>46
説明うまっ!!
+9
-0
-
80. 匿名 2019/12/01(日) 05:18:04
主さんへ、私は長らくSF映画が嫌いなためスターウォーズを敬遠して来たけど、彼氏と見たら面白かった。(彼氏の説明が上手いせいもあるが)
予備知識はあった方がいいので、ネットで相関図を検索してみてから、金曜ロードショーを見た方がいいと思います。
私が見た時の感想は「結局、痴話喧嘩からの、親子げんかやんけ」「凄く近未来的なのに決めては超能力(フォース)!?」「以外とダースベイダーの出番少なっ」でした。
つまらないと思ったら、無理に観に行かなくてもいいですよー!+5
-1
-
81. 匿名 2019/12/01(日) 05:46:54
>>75
ハンソロはともかく、ローグワン見た方がいいよ+7
-1
-
82. 匿名 2019/12/01(日) 06:02:58
>>ブス以前にセリフ回しや表情に乏しいよね
英語話者ではない私でさえオリジナルの英語版でも棒読みなのはわかる
+1
-0
-
83. 匿名 2019/12/01(日) 06:31:24
シリーズ最高傑作
それは、1980年公開の「帝国の逆襲」
・雪の中、巨大ウォーカーマシンで攻めてくる帝国軍と連邦軍の戦闘
・ジェダイの騎士ヨーダとルークの邂逅。ルークへのヨーダの特訓
・迷路の様な空中都市でのルーク、ハンソロとダースベイダーの攻防
ほんとうに、迫力満点のシーンの連続で、見どころ満載なんだわ+10
-0
-
84. 匿名 2019/12/01(日) 06:52:03
ストーリーを振り返るより、正義のための戦争であれば正当化できるのか?話し合いで解決することはできなかったのか?フォース=核兵器を廃絶するためには私たちは今何をするべきなのか?憲法改悪が進められる今だからこそ普遍的なテーマで彼と議論してみては?+0
-3
-
85. 匿名 2019/12/01(日) 08:03:35
誰かジャージャー・ビンクスも思い出してあげて…。+19
-0
-
86. 匿名 2019/12/01(日) 08:54:29
>>69
何か分かります。
私は友人でしたが一通り強制の末、
公開初日は友人は号泣で私はじっくり見たいから楽しめなかった。
若干ハマったものの楽しみ方が違いすぎて軽い話で留めてる。+0
-0
-
87. 匿名 2019/12/01(日) 10:17:17
>>69
男ってなんであんな、スターウォーズ好きなんかね。理解できない。そしてなんで、女巻き込むのかな、自分らだけで観てりゃいいのに。+1
-11
-
88. 匿名 2019/12/01(日) 10:29:42
私がSTARWARSファンなんだけど、うちの旦那全く知らなくて付き合った時から一緒にちょっとずつ全作品観返したよ。
公開まで時間あまりないし、せめてエピソード7と8観たら良いんじゃないかな。+6
-1
-
89. 匿名 2019/12/01(日) 10:40:10
>>50
チューバッカで思い出したんだけど、
小学生の時、なぜか学校にチューバッカ役のピーター・メイヒューが来たことあった。
すんごい巨人でビックリした記憶があるけど、そこから徐々にスターウォーズ好きになってたのかなぁ。+18
-0
-
90. 匿名 2019/12/01(日) 11:01:39
セクシーダースベイダー+0
-6
-
91. 匿名 2019/12/01(日) 11:03:19
>>84
フォース=核兵器
スッゴい発想だね+4
-0
-
92. 匿名 2019/12/01(日) 11:35:06
>>91
核兵器になぞらえるならむしろデススターが妥当だよね。フォースはまた別な何かに比喩できそう。+5
-0
-
93. 匿名 2019/12/01(日) 13:11:24
>>4
善の心を取り戻した後も生きてたらこんなになってたかなあ。+7
-1
-
94. 匿名 2019/12/01(日) 13:13:02
>>85
エピソード1で「何だコイツは」とファンの不興を買い、2で銀河帝国できるきっかけとなる発言をし、3じゃ出番はほんの一瞬・・・。+8
-1
-
95. 匿名 2019/12/01(日) 13:14:48
>>42
黒くてシューコーシューコー言ってる人=ベイダーの認識だったらエピソード3から6までだよと教えてあげよう。+2
-0
-
96. 匿名 2019/12/01(日) 13:25:30
>>68
わかるわかる!はっきり言って女の主人公はない!アジア系や黒人使うとことかもいかにもディズニーって感じで冷める、そうゆう配慮要らないから!!オビワンのスピンオフは面白そうだね!楽しみ!個人的にはやはり123が好きー!アナキン最高!+21
-0
-
97. 匿名 2019/12/01(日) 13:26:51
>>85
私ジャージャ好きだよ!何故嫌われるのか可哀想に馬鹿だかどいい奴だよね!+8
-0
-
98. 匿名 2019/12/01(日) 15:04:10
>>70
レイア姫の人ハリソンフォードとしちゃったって
カミングアウトしてたよねwww
こんな不細工レイア姫にするなって当時ぼろくそに言われてた
それにこりた監督が次の三部作の姫役はかのナタリーポートマンにしたらしいw
+15
-0
-
99. 匿名 2019/12/01(日) 15:12:52
>>98
ナタリーポートマンむっちゃきれい!+30
-0
-
100. 匿名 2019/12/01(日) 15:50:12
>>43
ちらっとしか映ってないけど
姉役の女性パイロット(ベトナム系)が
きれいな女優さんだったからね。
せめて、似ている人にすればよかったのに。+10
-1
-
101. 匿名 2019/12/01(日) 19:35:04
昔のドラえもんでパロディやってたなあ。当時はスターウォーズ知らなかったから、ドラえもんが「ウガー」しか言わないの何でだろうと思ったが・・・。
+16
-0
-
102. 匿名 2019/12/01(日) 19:37:36
+9
-0
-
103. 匿名 2019/12/01(日) 20:00:07
クレヨンウォーズもかなり忠実。笑
クレヨンウォーズを見て数年後SW見たけど、後から考えると原作に結構忠実で良くできてた。+15
-0
-
104. 匿名 2019/12/01(日) 20:03:27
>>78
ジョージ・ルーカスじゃない??('ω')+4
-0
-
105. 匿名 2019/12/01(日) 22:05:30
>>103
このR2D2っぽいのシロか!?+3
-0
-
106. 匿名 2019/12/02(月) 01:04:30
>>104
あっ🤭。・°°・(>_<)・°°・。
間違えた。ごめんなさい🙏
ジョージルーカス監督です。ʅ(◞‿◟)ʃ
ありがとう。+4
-0
-
107. 匿名 2019/12/02(月) 10:00:00
"Weird Al" Yankovic - The Saga Begins (Official Video) - YouTubeyoutu.beWatch the official music video for "The Saga Begins" performed by "Weird" Al Yankovic Music video by Weird Al Yankovic performing The Saga Begins. YouTube vi...
エピソード1の予習復習はこのPVで十分。
昔は戸田さんの字幕バージョンがあったんですが、見つけられなかった+6
-0
-
108. 匿名 2019/12/12(木) 17:55:32
>>43
天道よしみと見分けつかないレベルだもんね。+7
-0
-
109. 匿名 2019/12/12(木) 17:58:14
正直今やってる新3部作はep1~3よりもよっぽどクソだと思う。特に8は酷すぎて、昔からファンだった私が一気に冷めたくらい。+14
-1
-
110. 匿名 2019/12/14(土) 00:06:56
>>1
私は過去作何も見ずに映画館でいきなり7を観ましたが、十分楽しめましたよ!78の後は時間が許す限り一本ずつ遡って観てみてはどうでしょう?ちょっとスッキリしませんが笑+0
-0
-
111. 匿名 2019/12/14(土) 17:02:04
4,5,6,7,8は観ないと。
時間なければ8は早送りでもいいかな。
主人公レイの正体はシスが関係してそうな気がする。+3
-1
-
112. 匿名 2019/12/20(金) 17:42:06
スカイウォーカーでもアナキンよりルークに焦点が当たったシリーズ三部作なんで、見れるならばエピソード4からがいい。Xウイングがいい+4
-0
-
113. 匿名 2019/12/20(金) 18:06:16
エピソード8は、納得出来ないところが多い+3
-0
-
114. 匿名 2019/12/20(金) 20:17:15
総括 エピソード9
1.シリーズ最高傑作でメガヒットするでしょう
2.表向きではジョージルーカスではないが大分かかわったのでは内容がジョージルーカスに近い
3.感動巨編なので涙が二回でました
今後見るうえでのアドバイスはシリーズをすべて見た方がいいでしょう+10
-1
-
115. 匿名 2019/12/21(土) 05:01:44
期待しないで完結編だからと見たけど良かったよ!+9
-1
-
116. 匿名 2019/12/23(月) 21:57:39
主です。
みなさんありがとうございました!
観てきました。とても良かったです。
金曜ロードショーで7と8だけ観て、あとは映画雑誌で人物相関を把握してから観に行きました。
ストーリーの全てを理解できたわけではありませんが、楽しめました。
彼氏は泣きながら観ていました。+10
-0
-
117. 匿名 2019/12/24(火) 00:32:18
>>56
レイアとソロ!
エピソード5だっけ?+2
-0
-
118. 匿名 2019/12/24(火) 16:42:59
>>89
えええ?!!!
それすごくない??
どういう経緯でいらっしゃったんだろうw+5
-0
-
119. 匿名 2019/12/24(火) 17:20:15
>>114
最高傑作ねえ、、
パルお爺ちゃんファンの方ですか?+2
-1
-
120. 匿名 2019/12/24(火) 22:31:51
>>119
そうね 劇場でのダースシディアスは蠟人形に見えたので
せっかくイアン・マクダーミドが出演するならライトセーバーで戦ってほしかったですね
+2
-0
-
121. 匿名 2019/12/25(水) 00:01:20
スターウォーズ
①最後のジェダイの批判者を斬る
エピソード6ではオビワンが兄弟がレイアであることを告げます→それがありならエピソード8もあり
②アナキンスカイウォーカーの出生の秘密
シミスカイウォーカーが出生の秘密があるような仕草をします→パルパティーンの息子の可能性がある
③レイはいずれシスになってしまうのでは?→運命はかえられない+0
-0
-
122. 匿名 2019/12/25(水) 17:23:55
ルークスカイウォーカーは死んだのにxウイングを動かせるのはおかしいんじゃない?
ならば死なせなきゃ良かったのに+2
-1
-
123. 匿名 2019/12/26(木) 17:49:39
ん?Xウイングはルークの所有物で無いし、反乱同盟軍の戦闘機だから エピソード8の
ルークの死とは関係無い
むしろ 提督がハイパースペースで何で敵艦を真っ二つに出来たのか が疑問で仕方ない。
+0
-0
-
124. 匿名 2019/12/28(土) 02:23:01
>>122
元ジェダイって死んだ後も雷落としたり色々できるから驚きだよねwそれより海水に沈んでた機体が動く事の方が違和感あるww+1
-0
-
125. 匿名 2019/12/28(土) 02:30:56
>>116
お〜良かったですね☆私も9観てきました!涙はギリこらえましたw筋金入りのファンではないですが、過去作も親子や師弟の絆を描いていて感動するので是非〜\( 'ω')/+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
4503コメント2021/03/09(火) 16:11
メーガン妃「英王室、長男の肌の色の濃さを懸念」明かす
-
1854コメント2021/03/09(火) 16:10
ジャニーズJr.佐藤龍我が活動再開 昨年12月に熱愛報道で自粛処分
-
1740コメント2021/03/09(火) 16:10
福原愛、不倫騒動で『モニタリング』出演ドタキャン! 潰えた“本格タレント転身”の野望
-
1397コメント2021/03/09(火) 16:10
太っている人にイラッとした経験
-
1251コメント2021/03/09(火) 16:10
「明日、私は誰かのカノジョ」読んでる方!【明日カノ】part4
-
1134コメント2021/03/09(火) 16:10
もういい加減終わらせたら良いと思うもの
-
1036コメント2021/03/09(火) 15:33
【実況・感想】監察医 朝顔 #17
-
988コメント2021/03/09(火) 16:07
【自虐】頭が悪い人にしか分からないことpart8
-
979コメント2021/03/09(火) 16:10
プラスチック新法案まとまる スプーン有料化も検討
-
901コメント2021/03/09(火) 16:10
懐かしのおもちゃを貼るトピ
新着トピック
-
9967コメント2021/03/09(火) 16:11
【ドラマ】『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』を語ろう♪ Part2
-
1401コメント2021/03/09(火) 16:11
【実況・感想】青天を衝け (4)「栄一、怒る」
-
211867コメント2021/03/09(火) 16:11
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
76コメント2021/03/09(火) 16:11
ほくろが多い人
-
4503コメント2021/03/09(火) 16:11
メーガン妃「英王室、長男の肌の色の濃さを懸念」明かす
-
274コメント2021/03/09(火) 16:11
加藤浩次、吉本興業とのエージェント契約を3月末で終了
-
287コメント2021/03/09(火) 16:11
教習所が憂鬱です
-
527コメント2021/03/09(火) 16:11
綾瀬はるか 35歳の変化「二の腕がサシが入った」「思考がうるさい」…天然トークに爆笑連発
-
21863コメント2021/03/09(火) 16:11
朝までガルチャンしていたい人の深夜雑談トピ part4
-
1432コメント2021/03/09(火) 16:11
【キスマイ】Kis-My-Ft2好きな人
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する