-
1. 匿名 2019/11/30(土) 22:58:25
少し太ってきたのでゆるくダイエットをしています。
友達と会ったりする時はダイエットの事を忘れて食べるようにしてるんですが、満腹になると罪悪感がすごいです。せっかく美味しいものを食べたのに食べなきゃよかったとか吐き出したいとか負の感情でいっぱいになって辛いです。
直りますか?
それとも皆さん罪悪感を抱えながら食べてるんでしょうか?+70
-0
-
2. 匿名 2019/11/30(土) 22:59:05
みんな同じだよ+82
-2
-
3. 匿名 2019/11/30(土) 22:59:29
夜中にスイーツは罪悪感やばい+17
-3
-
4. 匿名 2019/11/30(土) 23:00:08
12月ダイエットするから、
今日爆食いした。+32
-2
-
5. 匿名 2019/11/30(土) 23:00:47
+68
-3
-
6. 匿名 2019/11/30(土) 23:00:47
次の食事で調整すれば良いんだよ+67
-1
-
7. 匿名 2019/11/30(土) 23:00:58
経験上週一の爆食は体重体型に響かない。
ふだんはひもじい野菜雑炊ばかりだったけどね。+51
-0
-
8. 匿名 2019/11/30(土) 23:01:31
私は友達と会ってる時は、気にしないで食べてるよ!1人で食べる時にサラダとササミ肉だけにしたりして、調整してるよ。息抜きも必要だと思うし、食べるって決めたら罪悪感はないなぁ。+27
-1
-
9. 匿名 2019/11/30(土) 23:01:42
+11
-8
-
10. 匿名 2019/11/30(土) 23:02:28
満腹になると幸福感すごい+55
-1
-
11. 匿名 2019/11/30(土) 23:02:31
そうならないために食材から調味料まで量って食べてる
幸い友達や仕事の付き合いとかないから過食の恐れはないけど普通に人付き合いする人は大変だな+4
-1
-
12. 匿名 2019/11/30(土) 23:03:43
>>1
そんな一回満腹になったくらいで人間いきなりどどーんと太らないよ
2日単位で食事調整していけば絶対に太らないから大丈夫+57
-0
-
13. 匿名 2019/11/30(土) 23:04:03
お腹すいてて、これ絶対食べたいけど買いに行くの面倒だからとりあえずカップ麺食べとけ!
って食べた後、そんなに食べたくなくなる。+0
-0
-
14. 匿名 2019/11/30(土) 23:04:07
炭水化物は、そうだけど、それ以外は別に感じないや+17
-1
-
15. 匿名 2019/11/30(土) 23:04:10
>>10
私もw+4
-2
-
16. 匿名 2019/11/30(土) 23:04:52
満腹になると罪悪感って摂食障害手前な気がする
+42
-3
-
17. 匿名 2019/11/30(土) 23:05:40
猫を見てると満腹になると大好きなご飯でも残してる。
人間は食欲に限らず何故欲望が限り無いんだろうね。
私も毎晩戦ってます。+7
-0
-
18. 匿名 2019/11/30(土) 23:05:49
+3
-11
-
19. 匿名 2019/11/30(土) 23:07:56
ご飯食べた後リンゴ酢を水で割ったものを飲むと消化に良いよ。+9
-0
-
20. 匿名 2019/11/30(土) 23:08:17
今夜食食べた
美味しかった+7
-1
-
21. 匿名 2019/11/30(土) 23:09:11
満腹になるまで食べ続けなくてもいいのに、満腹になるまで食べるから罪悪感すごいんじゃないの?
+9
-4
-
22. 匿名 2019/11/30(土) 23:09:42
満腹なのに数時間後にはまた何か食べてるからそっちの罪悪感のがすごい+16
-0
-
23. 匿名 2019/11/30(土) 23:10:38
こんなにならないようにね+3
-12
-
24. 匿名 2019/11/30(土) 23:13:03
昨日、少食を治したいトピにいた者なんですが、少食アピールうざいみたいなコメントがあって不思議に思ってたんですが、満腹に罪悪感を感じる方もいて、食事に関する感じ方て人それぞれなんですね。
自分の何気ない発言が人を傷つけたりすることもあるのかな、と思って気をつけようと思いました。
+13
-6
-
25. 匿名 2019/11/30(土) 23:15:52
私は朝起きた時に膨満感があるのが嫌で仕方ないから、夜は控えめにします。
食べたいもの、デザートは夕方までに済ませます。
アラフォーで元々の体質もあると思うけど、ずっとスリムです。+13
-2
-
26. 匿名 2019/11/30(土) 23:18:23
確かに満腹は罪悪感あるけど
翌日に食事量調整すれば太らないよ。
あんまり考えすぎると体壊すから
無理しないで!+6
-1
-
27. 匿名 2019/11/30(土) 23:22:22
夕飯食べ終わってからの夜食のラーメン
至福のひとときなんだけど罪悪感半端ない+4
-0
-
28. 匿名 2019/11/30(土) 23:25:28
最近は満腹になった時の感覚が、苦手になってる
贅沢な苦手告白なんだけど、なんだか気分が悪くなるのよね
腹八分目ってのが良いのが今では良く解るわ+34
-0
-
29. 匿名 2019/11/30(土) 23:28:30
>>1
買い物もそうだよね、たくさんお金使っちゃった…って気持ちがソワソワするの
強迫観念だよ+27
-0
-
30. 匿名 2019/11/30(土) 23:29:21
>>9
笑った時の鼻シワだけは本当に嫌い
環奈ちゃんに限らず優香も鼻のシワが嫌い+0
-8
-
31. 匿名 2019/11/30(土) 23:30:06
夜食のラーメンわかる
夜中お腹空くのって、食事のファーストインパクト(?)だけ味わいたくて、2口目からは惰性で食べてる気がする
勿体ないから全部食べちゃうけど、そうすると罪悪感感じる
途中で捨てたら満腹の罪悪感はないけど、食事を粗末にしたという別の罪悪感が生まれる
+18
-0
-
32. 匿名 2019/11/30(土) 23:32:03
食べすぎた事に罪悪感なんてないよ
ずっと標準体型から痩せも太りもしないし+2
-2
-
33. 匿名 2019/11/30(土) 23:32:57
すっごくわかる。
特にこの時間満腹だと後悔がすごい。+6
-0
-
34. 匿名 2019/11/30(土) 23:35:37
煽りとかトピずれの叩きとか書く人は罪悪感や自己嫌悪はないのかなって思う。+4
-0
-
35. 匿名 2019/11/30(土) 23:36:44
>>23
綺麗なお顔立ち。
美人なのにこんなに太っちゃって!→マイナス
こんなに太っても美人で羨ましい!→プラス
+14
-6
-
36. 匿名 2019/11/30(土) 23:39:24
その状態は摂食障害に片足つっこんでると思うから気を付けた方がいいと思うよ+7
-1
-
37. 匿名 2019/11/30(土) 23:40:12
>>35
なんでアンケートとるの?
あなたもこのくらい太ってるの?+3
-1
-
38. 匿名 2019/11/30(土) 23:41:21
その罪悪感を筋トレにぶつけましょう!+5
-0
-
39. 匿名 2019/11/30(土) 23:42:29
>>28
わかる、満腹が不快だからお腹いっぱい食べられない
だからブッフェとか付き合いで行くけどめちゃくちゃ損してる+6
-0
-
40. 匿名 2019/11/30(土) 23:42:52
>>23
私の体かと思った…+2
-1
-
41. 匿名 2019/11/30(土) 23:49:17
>>10私も!空になったお皿を見ると充実感もある。
はち切れそうなくらい食べすぎたら、その後2〜3日で調整する。+3
-1
-
42. 匿名 2019/11/30(土) 23:51:18
クリスマスとか近いからか、スーパーのスウィーツコーナーが本気出してきて困る。+4
-0
-
43. 匿名 2019/12/01(日) 00:09:53
>>18
自分のおかげ♡+2
-1
-
44. 匿名 2019/12/01(日) 00:14:25
たまにお腹一杯食べるのもいいと思う。ダイエットのリバウンドも怖いしさ。+7
-1
-
45. 匿名 2019/12/01(日) 00:36:31
満腹で罪悪感はよくあるけど、吐きたいまでセットだと摂食障害の疑いがあるよ。
ご飯は美味しいだけで心が満たされるもの。
量関係なく美味しかった!と幸せな気持ちになれるといいね。+6
-0
-
46. 匿名 2019/12/01(日) 00:56:07
>>37
外見的には細いけど、心は似た姿してる。+1
-0
-
47. 匿名 2019/12/01(日) 03:52:44
>>35
そんなに美人には見えない+1
-0
-
48. 匿名 2019/12/01(日) 05:07:24
>>44
腹八分目が1番良い。
10キロ痩せた事無い人は分からないかな?+1
-0
-
49. 匿名 2019/12/01(日) 05:10:39
>>32
通報。+0
-0
-
50. 匿名 2019/12/01(日) 05:15:12
>>24
少食の方が、病気にならないですよ。+0
-0
-
51. 匿名 2019/12/01(日) 05:17:58
>>14
通報。+0
-0
-
52. 匿名 2019/12/01(日) 06:27:21 ID:PfRanJUQy1
>>29
私、買い物は平気だな
服はUNIQLOとかだし、
無駄遣いもしないけど、
ストレス溜めて仕事して頑張って働いてるんだから、お金は使っていいものと思ってる。
週末は外食もバンバンする。
手取り17万だけどね
+0
-0
-
53. 匿名 2019/12/01(日) 06:51:17
>>1
学生の頃から油ものやお菓子を食べるのに罪悪感はあったよ。
外で食べる時はカロリー気にせず食べる様にしてるけど、何となくカロリー計算しちゃう。
今は食べ過ぎた翌日はジムに行くようにしてる。+0
-0
-
54. 匿名 2019/12/01(日) 07:12:40
>>28
わかる。私も満腹感が苦手。
元々胃が弱くて、満腹な量を自分は消化できずすごく苦しむのが分かっているから、満腹感が近づくとストップかけてしまう。+2
-0
-
55. 匿名 2019/12/01(日) 09:10:38
>>51
なぜ?+0
-0
-
56. 匿名 2019/12/01(日) 09:54:05
わかるよー
でも次の日少なめにすればよくない?+0
-0
-
57. 匿名 2019/12/01(日) 19:49:06
運動したらいいじゃない+0
-0
-
58. 匿名 2019/12/02(月) 23:17:05
>>23
この人はモテるデブな気がする。デブ専にウケる巨漢だよ+1
-0
-
59. 匿名 2019/12/02(月) 23:41:33
>>1
たかが1食~1日満腹になっただけで吐き出したいだなんて思い詰めすぎですよ
後ろ向きで激高しすぎ。
ちょっと間違った思いだから改めたほうがいいです
あーあ1日ダイエット遅れたーとちょっと残念だけど翌日~2,3日食生活がんばれば戻るので、ちょっと落胆する程度です
冷静さ取り戻してダイエットがんばろー(^0^)/+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する