-
1. 匿名 2019/11/30(土) 21:34:43
出典:amd.c.yimg.jp
EXILE小林直己のハリウッド進出作が大コケ。演技&英語の評価は… | 女子SPA!joshi-spa.jp11月15日より配信がスタートしたNetflixのオリジナル映画『アースクエイクバード』で、主要キャストに抜擢されたEXILE/三代目J Soul Brothersの小林直己(35)の演技が海外からも評価が高いようです。
有名批評家からは軒並み、「あいまいで分かりにくい」「不完全」「説得力に欠ける」「絶望的にダルい!」とさんざんな言われようで、いつもは“日本モノ”に好意的な『ジャパンタイムス Japan Times』の記者さえもが「ストーリーを省略し過ぎだし、重要なシーンは雑に扱われている」と辛口コメントでした。
(中略)
しかし、安心してください! 少ないながらも小林直己の演技について触れているメディアはあり、その全てが彼の演技をベタ褒めしています。
『バラエティ Variety』は、「コバヤシはハリウッドにとって大きな発見。小規模なNETFLIX作品は彼の第1歩に過ぎない。誰かもっと大きな作品に彼をキャスティングしたらどうだ(マーベル、聞いいてるか)?」と大絶賛。+45
-159
-
2. 匿名 2019/11/30(土) 21:35:07
でしょうね。+484
-14
-
3. 匿名 2019/11/30(土) 21:35:17
なぜこんなトピが立つのか…+263
-10
-
4. 匿名 2019/11/30(土) 21:35:24
やめとけ×1000000000000000+453
-11
-
5. 匿名 2019/11/30(土) 21:35:28
進出させていただく+473
-9
-
6. 匿名 2019/11/30(土) 21:35:33
野良猫の餌やりと同じくらいに価値がないクソ記事+37
-52
-
7. 匿名 2019/11/30(土) 21:35:54
ど素人顔なんだが…+352
-12
-
8. 匿名 2019/11/30(土) 21:36:13
保護猫活動と同じくらい無意味なクソトピ+5
-63
-
9. 匿名 2019/11/30(土) 21:36:13
>>1
褒めているのは一社だけかい!+131
-6
-
10. 匿名 2019/11/30(土) 21:36:16
このひとかっこいい?+278
-22
-
11. 匿名 2019/11/30(土) 21:36:27
そもそも日本で評価されてないのだから+360
-8
-
12. 匿名 2019/11/30(土) 21:36:36
+251
-7
-
13. 匿名 2019/11/30(土) 21:36:37
また金で役買ったの?+294
-15
-
14. 匿名 2019/11/30(土) 21:36:49
向こうの東洋人枠にはウケそうな見た目だとは思うけど、英語がペラッペラが最低条件だよね+433
-3
-
15. 匿名 2019/11/30(土) 21:36:50
顔が生理的に受け付けない+343
-44
-
16. 匿名 2019/11/30(土) 21:36:54
ガル運営はLDHアンチだからね
私もアンチです
どんどんLDH下げお願いします+14
-56
-
17. 匿名 2019/11/30(土) 21:37:00
この人演技もする人なんだ
見たことなかった+132
-3
-
18. 匿名 2019/11/30(土) 21:37:58
EXILEグループの中では真面目そうで好青年に見えるから頑張ってほしい。+410
-28
-
19. 匿名 2019/11/30(土) 21:38:02
ケインコスギにしたら良かったんじゃない?+122
-8
-
20. 匿名 2019/11/30(土) 21:38:07
身長は高いんだね
+366
-4
-
21. 匿名 2019/11/30(土) 21:38:10
え?だってこの人ダンスの人でしょ?
LDHって演技枠もなかったっけ?
なんで歌&ダンスチームの人たちからも
そういうのだしちゃうの?
+295
-4
-
22. 匿名 2019/11/30(土) 21:38:23
麒麟田村みたい+247
-11
-
23. 匿名 2019/11/30(土) 21:38:29
で、結局何なん?作品は酷評だけどナオキの演技は評価されてるの?とも思えないんだけど。+78
-1
-
24. 匿名 2019/11/30(土) 21:38:32
いや、大丈夫!コケることは想定内です。+117
-7
-
25. 匿名 2019/11/30(土) 21:38:37
外見がいかにも棒っぽいよね+163
-9
-
26. 匿名 2019/11/30(土) 21:38:50
金で全部操作してるからだよ
己を知れと言いたい+135
-8
-
27. 匿名 2019/11/30(土) 21:38:55
>>10
いいえブサイクだと思います!
+215
-37
-
28. 匿名 2019/11/30(土) 21:39:05
LDH所属の人達は演技しちゃいけない
本業は、どうした+144
-6
-
29. 匿名 2019/11/30(土) 21:39:05
>『バラエティ Variety』は、「コバヤシはハリウッドにとって大きな発見。小規模なNETFLIX作品は彼の第1歩に過ぎない。誰かもっと大きな作品に彼をキャスティングしたらどうだ(マーベル、聞いいてるか)?」と大絶賛。
多分マネージャーはこの1紙の情報のみ本人に伝える+157
-2
-
30. 匿名 2019/11/30(土) 21:39:10
ハリウッドの敷居が低くなったもんだなと思う。そもそも出演させなければ良い。+80
-2
-
31. 匿名 2019/11/30(土) 21:39:24
はっきり言ってブサイクじゃない?+132
-18
-
32. 匿名 2019/11/30(土) 21:40:15
EXILE関連で知ってるの、TAKAHIROとATSUSHIとネスミスと関口メンディーとがんちゃんしか知らない…+18
-9
-
33. 匿名 2019/11/30(土) 21:40:37
この人のこと、ラーメンマンって書いていた人がいて、見るたびにラーメンマンにしか見えない。
小林ってお名前だったのね+219
-3
-
34. 匿名 2019/11/30(土) 21:40:44
日本の映画やドラマには出たことあるの?+9
-1
-
35. 匿名 2019/11/30(土) 21:41:00
でしょうね、とレスしようと思ったら既にでてた
烏滸がましいにも程があるよね+7
-2
-
36. 匿名 2019/11/30(土) 21:41:08
岩田は慶応の同級生が大企業いって稼いでるのに、自分だけ三代目とか恥ずかしくないのかなw+19
-46
-
37. 匿名 2019/11/30(土) 21:41:08
アメリカ人が求めてる日本人顔だよね!+148
-1
-
38. 匿名 2019/11/30(土) 21:41:12
演技は褒められてるじゃん
よかったね
+46
-8
-
39. 匿名 2019/11/30(土) 21:41:14
>>5
EXILE一味のトピでこういうコメント見たら吹き出してしまうw+93
-4
-
40. 匿名 2019/11/30(土) 21:41:35
最初からうまくいくわけないと思うよ
アジア人だし+27
-0
-
41. 匿名 2019/11/30(土) 21:41:40
本当にこの人ブサイクなんだけど。そのへんにいる一般人だよ!+57
-30
-
42. 匿名 2019/11/30(土) 21:41:51
もういっそのことMAKIDAI先生にやらせて派手に爆破したら良いじゃないの。+119
-4
-
43. 匿名 2019/11/30(土) 21:42:01
>>36
三代目は億単位の年収かせいでるからね
大企業サラリーマンなんか格下もいいとこ+49
-18
-
44. 匿名 2019/11/30(土) 21:42:16
ケインコスギ、真剣佑、ゴードンでいいんじゃない?
英語喋れないと演技どころじゃないでしょうよ。+99
-10
-
45. 匿名 2019/11/30(土) 21:42:20
+139
-4
-
46. 匿名 2019/11/30(土) 21:42:54
>>36
というか岩田って人御曹司なんだよね+92
-3
-
47. 匿名 2019/11/30(土) 21:42:56
>>10
三代目のデビュー前から好きです。
顔は「THEアジアン」で好き嫌いは分かれそうですが、ダンスはめちゃめちゃキレがあり、表現力もあって魅力的だと思います。
だからこそ、ダンス以外にはいってほしくなかった。
パッと見 外見良さげな人達より、何倍も表現力を磨いている人だと思うので、ダンサーとして輝いてほしい+195
-14
-
48. 匿名 2019/11/30(土) 21:43:13
エグザイル全てが嫌いだけどこの人のルックスは好き。
背も高いしアジア系の顔でマッチョだから英語さえなんとかなればいけると思う。
作品自体がこけることは珍しくないから問題無し。今後に期待。
エグザイル辞めたらいいのに。+146
-9
-
49. 匿名 2019/11/30(土) 21:43:32
・・・でしょうねw+3
-2
-
50. 匿名 2019/11/30(土) 21:43:52
>>35
奇遇ですね。
私も、でしょうね。とレスしようとしてました笑+4
-1
-
51. 匿名 2019/11/30(土) 21:43:58
カタカナでコバヤシと書かれるとケンコバ感+16
-1
-
52. 匿名 2019/11/30(土) 21:44:19
演技力があるようには見えない。
三代目のセンターで踊っているくらいがちょうど良い+7
-5
-
53. 匿名 2019/11/30(土) 21:44:22
アジアン!って感じの顔だね。英語は大丈夫だったみたいだし、次もオファーとかあるのかなあ。
+53
-5
-
54. 匿名 2019/11/30(土) 21:44:36
>>10
かっこいいとか不細工は意見分かれると思うけど、味があるタイプだと思う
ハリウッドもイケメンの需要ばっかじゃないからね+138
-2
-
55. 匿名 2019/11/30(土) 21:44:49
明石家さんまや原口あきまさに似てると思う
+10
-4
-
56. 匿名 2019/11/30(土) 21:45:06
野原ひろしに似てない?+11
-5
-
57. 匿名 2019/11/30(土) 21:45:10
金で出演させていただく+13
-5
-
58. 匿名 2019/11/30(土) 21:45:22
私は直己のダンス好きだよ!
+45
-3
-
59. 匿名 2019/11/30(土) 21:46:12
目が細くて、
日本人って顔しているから、
あっちでは使いやすいんでないの?
見たいとも思わないけどさ。+31
-3
-
60. 匿名 2019/11/30(土) 21:46:23
>>44
浅野忠信、真田広之は?+6
-3
-
61. 匿名 2019/11/30(土) 21:46:30
LDHって、経歴に箔をつけるだけに必死な感じ。「ハリウッドに挑戦」「時代劇に挑戦」って、まずその基礎を身につけなさいよ…。劇団四季の人とかに鼻で笑われるよ。+55
-9
-
62. 匿名 2019/11/30(土) 21:46:37
でしょうね+8
-2
-
63. 匿名 2019/11/30(土) 21:47:22
この人背高いよね?
いかついザイルの中でも際立ってトーテムポール感がある+39
-1
-
64. 匿名 2019/11/30(土) 21:47:23
受けると思ったんか?+7
-2
-
65. 匿名 2019/11/30(土) 21:47:27
35歳!?
そっか…うん…+3
-4
-
66. 匿名 2019/11/30(土) 21:47:34
>>5
やめて〜
お茶吹き出しそうになったわ!笑+27
-4
-
67. 匿名 2019/11/30(土) 21:48:27
あれ?配信だったのにコケとか記事になるの?+21
-1
-
68. 匿名 2019/11/30(土) 21:48:47
おいおい、誰だか知らんがチャイニーズの脇役レベルの顔ではないか!+2
-9
-
69. 匿名 2019/11/30(土) 21:49:06
この人は語学と演技のトレーニング受けてるから英語すごく上手いし演技も良いよ
英語は現地の記者のインタビューを通訳無しで受け答えできるレベル
映画の評価が悪かったのは残念だけど次も絶対にあると思うので応援してる
+100
-4
-
70. 匿名 2019/11/30(土) 21:49:11
>>14
顔はエキゾチックだけど
そういう枠ならかなりガタイよくないと人気出ない気がする…。+18
-2
-
71. 匿名 2019/11/30(土) 21:49:17
>>1
配信なのに記事にしなくても
叩きたいだけかよ
+19
-2
-
72. 匿名 2019/11/30(土) 21:50:16
身長があれば世界で活躍できるってよく言うけど
白人に並んでも引け目を取らないスタイルのアジア人なんてハリウッドは求めてない気がするんだがな、、
+8
-7
-
73. 匿名 2019/11/30(土) 21:50:18
配役とかって事務所の力で買うものでないよね。実力、努力で勝ち取らないから上手くならない俳優や歌手が日本には溢れてるし、日本の芸能の価値を下げるんだよ。+4
-1
-
74. 匿名 2019/11/30(土) 21:50:28
英語が上手だね+28
-3
-
75. 匿名 2019/11/30(土) 21:50:30
町医者ジャンボ
HEAT+5
-1
-
76. 匿名 2019/11/30(土) 21:50:33
>>36
岩田さんは若いのに大企業勤めの生涯収入なんてとっくの昔に稼ぎ終わってますよ。
芸能人の中でも成功して年収億レベルの人と、頑張っても40代でせいぜい1000万行くかどうかのサラリーマンなんて比べる事すら出来ないですよ。+75
-7
-
77. 匿名 2019/11/30(土) 21:51:05
>>44
マッケン兄弟みたいな日本人離れしたその手の顔はハリウッド無理だよ
+28
-5
-
78. 匿名 2019/11/30(土) 21:52:35
一般的にイケメンではないのはわかっているけどこの人めっちゃタイプ。ほんとにかっこいいと思ってる。
映画は見ないけど好き+36
-3
-
79. 匿名 2019/11/30(土) 21:52:36
>>72
だよね。ハリウッド作品のなかのアジア人のイメージって背が小さい三枚目、何なら小太り、三枚目な性格って気がする。背の高さなんか求められてない+12
-3
-
80. 匿名 2019/11/30(土) 21:53:37
>>36
大手の内定を自ら蹴って今の道に進んでるから、本人は恥ずかしくないんじゃない?
ただ、岩ちゃんのお母さんは息子の芸能活動をかなり心配してる印象+48
-2
-
81. 匿名 2019/11/30(土) 21:54:24
マッケンはアメリカでは使いどころのない顔かな
弟が子役でギリいけるかもだけどわざわざ日本人を配役しなくても現地にいくらでもいるタイプ+16
-0
-
82. 匿名 2019/11/30(土) 21:55:38
Netflixで見たけど、面白かったよ。
EXILE嫌いだけど、この人はちゃんと英語話せるし、好感持てた。
作品も「全裸監督」とかより品があってずっと良かった。
頭でっかちな男評論家より女性向け。
日本で翻訳家として働く地味めのイギリス人女性がミステリアスな日本人男性に惹かれて行くけど、友達になったアメリカ人女性が間に入って来て…っていうストーリーだから、派手ハリウッド大作求めてる人には退屈なんだろうけど。
コミュ力高めの友達に気後れしたり嫉妬する心理描写がリアルだった。
プロデューサーが「ブレードランナー」のリドリー・スコットだから、80年代の日本の風景が美しくエキゾチックに撮られてる。+55
-3
-
83. 匿名 2019/11/30(土) 21:57:32
ハリウッド・ザ小林ショー+5
-2
-
84. 匿名 2019/11/30(土) 21:57:43
>>42
木っ端微塵だね☆+7
-1
-
85. 匿名 2019/11/30(土) 21:58:44
>>36
がんちゃんの年収が500万くらいだと思ってるってこと? この人ウケるw+27
-3
-
86. 匿名 2019/11/30(土) 21:59:00
かなり鍛えたモンキッキ+1
-2
-
87. 匿名 2019/11/30(土) 21:59:18
>>80
ナゴヤドームに両親よく来てますよ
メンバーがこれからもよろしくお願いします的な事を言うと、お母様もお辞儀してるって
+28
-3
-
88. 匿名 2019/11/30(土) 21:59:22
LDH LA支局の代表やってる立場なのにまずいね+2
-7
-
89. 匿名 2019/11/30(土) 22:00:34
>>85
三代目とEXILE兼任だからね
月給でも、もっと多いわ
+24
-2
-
90. 匿名 2019/11/30(土) 22:01:08
オーディション受けて採用されたんだっけ。
実際はローラと同じコネなのに。
たたら侍もLA公開大絶賛だったよね。+16
-4
-
91. 匿名 2019/11/30(土) 22:02:35
別の短編映画に関するインタビュー読んだけど凄く知的で頭が良い人だと思った
日本だとEXILEのでイメージが足引っ張ると思う見た目のアドバンテージありまくりだからハリウッドでは受けるかも
+45
-2
-
92. 匿名 2019/11/30(土) 22:02:56
真剣佑って外国でも受けなさそうだし顔整ってるのに日本でもあんまりだよね…
彼は昭和だったら評価されたんじゃないかな
昭和のハンサムな俳優って感じだわ+22
-0
-
93. 匿名 2019/11/30(土) 22:03:29
ハリウッド映画と言っても配信だからね
みんな記事ちゃんと読んでよ
+4
-1
-
94. 匿名 2019/11/30(土) 22:03:48
>>92
整い過ぎてるんだよ
吉沢亮もそうだよね+10
-3
-
95. 匿名 2019/11/30(土) 22:04:09
>>92
これ少し前じゃない?
今はもっとゴツイ顔してる
+6
-1
-
96. 匿名 2019/11/30(土) 22:04:37
絶賛コメントしてる人、いくら貰ったのかな?+5
-13
-
97. 匿名 2019/11/30(土) 22:06:47
>>93
この映画はコケたっぽいけどネトフリのオリジナル映画は予算もスタッフも一流なので下手なB級映画よりレベル高いよ
+27
-1
-
98. 匿名 2019/11/30(土) 22:07:42
背高いしアメリカで受けそうな風貌ではあると思う
アンチは気に入らないだろうけど
身体能力高そうだしハリウッドで「日本人」の役をやれそう
中韓がやるより何倍もマシだと思う
+71
-1
-
99. 匿名 2019/11/30(土) 22:09:08
>>9
金払って書かせたんじゃ+10
-6
-
100. 匿名 2019/11/30(土) 22:10:04
>>61
劇団四季???
これミュージカルだっけ?
+7
-1
-
101. 匿名 2019/11/30(土) 22:10:27
マッケンも吉沢亮も下手じゃないけど俳優としては顔悪かったら通用しないレベルじゃない
そりゃこのタイプの顔が受けない国なら評価はされないよ+1
-0
-
102. 匿名 2019/11/30(土) 22:12:06
>>61
劇団四季って在日に乗っ取られてるというアレですか?+18
-4
-
103. 匿名 2019/11/30(土) 22:12:24
>>92
海外だと坂口健太郎あたりの顔の方が使い勝手いいと思う
+4
-12
-
104. 匿名 2019/11/30(土) 22:13:12
>>28
声優が表に出てきたり俳優が歌手したりしてるしもう本業がどうとかじゃないでしょ+11
-3
-
105. 匿名 2019/11/30(土) 22:13:32
>>5
ヒロサン、ヒロサン、ヒロサン、レモンサワー+19
-6
-
106. 匿名 2019/11/30(土) 22:14:07
>>61
50代か60代とみた
+8
-3
-
107. 匿名 2019/11/30(土) 22:14:16
>>28
アイドルがドラマやバラエティ占拠してる時代に何を言っているのか+22
-2
-
108. 匿名 2019/11/30(土) 22:14:25
日本人でも無理だからハリウッドじゃ更に無理でしょ+6
-4
-
109. 匿名 2019/11/30(土) 22:14:36
>>80
だから正社員になるドヤなコマーシャルやってたのかな。+2
-4
-
110. 匿名 2019/11/30(土) 22:15:55
>>16気持ち悪い+9
-1
-
111. 匿名 2019/11/30(土) 22:16:54
>>108
日本では・・・だけど海外ならってケースじゃない?
菊池凛子みたいな可能性もなくはないかな
無駄にサムライ顔だし役は選ぶだろうけど
英語力次第では海外の方が映えそう+15
-1
-
112. 匿名 2019/11/30(土) 22:17:38
+12
-1
-
113. 匿名 2019/11/30(土) 22:18:30
エグザイルは好きじゃないけど、なぜかこの人は真面目でいい人そうだから応援してる。+52
-2
-
114. 匿名 2019/11/30(土) 22:19:55
この人笑うなって言われて笑わなくなったんだっけ?+7
-1
-
115. 匿名 2019/11/30(土) 22:21:52
>>114
最近は笑顔多いよ
+9
-1
-
116. 匿名 2019/11/30(土) 22:24:06
ロッテンのスコア55だからそこまで大コケではないと思う
55てグレイテストショーマンとかトップガンと同じ位だよ+21
-1
-
117. 匿名 2019/11/30(土) 22:31:40
でしょうね
しか出てこない。笑笑+1
-2
-
118. 匿名 2019/11/30(土) 22:34:51
>>45
ちょwお腹痛いww+10
-1
-
119. 匿名 2019/11/30(土) 22:37:39
MAKIDAI「でしょうね。(棒)」+6
-1
-
120. 匿名 2019/11/30(土) 22:40:06
ライターはアメリカでいかにBTSが愛されてるかってアゲ記事書いてた人だね
何かお察し
+12
-1
-
121. 匿名 2019/11/30(土) 22:44:22
>>45
私はおじゃる丸のこのキャラにも似てると思った!+59
-1
-
122. 匿名 2019/11/30(土) 22:45:41
役者じゃないよね。+2
-1
-
123. 匿名 2019/11/30(土) 22:48:32
>>36
岩ちゃんは大手企業何社も内定してたけど全部蹴って三代目に入ってます。
メガバンク、商社、サントリー、電通、フジテレビ。
直己も高学歴ですよ。ライブでは遠くの席のファンにいっぱい手を振ってくれます。+42
-4
-
124. 匿名 2019/11/30(土) 22:55:40
この人見ると、原口あきまさおもいだす
現にモノマネしてたし+2
-1
-
125. 匿名 2019/11/30(土) 23:01:37
>>79
そんなのが続いたら差別だよね。アジア人にだっていろんなタイプがいる+2
-1
-
126. 匿名 2019/11/30(土) 23:07:21
身の丈に合った仕事だけをしなさい+2
-6
-
127. 匿名 2019/11/30(土) 23:07:24
ダンスはうまいんだからダンスだけで良かったのに。
昔めちゃイケの期末テストに出ていたときに礼儀正しくて好感が持てて、それ以来EXILEグループの中では割と好きな方だから、余計なことに手を出して叩かれてほしくない。+17
-4
-
128. 匿名 2019/11/30(土) 23:12:43
>>99
そこまで貶めなくてもw+0
-1
-
129. 匿名 2019/11/30(土) 23:12:51
>>10
私は抱かれたい+29
-10
-
130. 匿名 2019/11/30(土) 23:17:54
>>1
誤解を生むトピタイトルだね
記事全部読んだら作品の内容は評価が低いけどこの人の演技や英語力は評価が高い
記事の続きから途中まで
↓
他にも「情緒不安定な男を実に上手に演じた」(カルチャード・ヴァルチャー ズ Cultured Vultures)、「力強い演技で主役をサポートした」(マッシャブル Mashable)など、作品は酷評しても彼の演技に賛辞を送るメディアはありました。
すでに話題になっている彼の英語力は、共演したアリシアや監督のウォッシュ・ウエストモアランドも認めるレベルで、ロンドンで行われたワールドプレミアでは海外メディアの取材を全て通訳なしでこなしたといいます。
+26
-2
-
131. 匿名 2019/11/30(土) 23:19:51
トピタイトルに悪意ありすぎ
内容読まずに批判する人出てくるよ+19
-2
-
132. 匿名 2019/11/30(土) 23:23:20
映画見たけどちゃんと予算はかけてる感じ
主演のハリウッド女優はさすがの演技力
だから余計格の違いがわかってしまう
三代目やりながら俳優もなんて
下駄履いたとしても甘いんじゃないかと思う
+3
-9
-
133. 匿名 2019/11/30(土) 23:31:20
事務所辞めたら本気なんだなって応援する+4
-2
-
134. 匿名 2019/11/30(土) 23:31:24
>>20スーツのサイズが合ってなくない?既製品無理矢理きてるみたいな。+14
-2
-
135. 匿名 2019/11/30(土) 23:31:25
リドリースコットも何で引き受けたんだろう
落ちぶれたなあ
一体いくら積んだのか
本人オーディション受けたとか言ってるけど
出来レースでしょ
恥ずかしくないのかな+5
-11
-
136. 匿名 2019/11/30(土) 23:31:25
予告見たけど英語は頑張ってるなと思った。元々は話せる人じゃないんでしょ?+6
-1
-
137. 匿名 2019/11/30(土) 23:33:31
>>134
肩幅と袖丈合ってないよね
この人背は高いけど体のバランスが微妙+9
-2
-
138. 匿名 2019/11/30(土) 23:35:03
日本で成功してないんだからどこ行ったって同じでしょ…
でも最近何でみんな安易にアメリカに行けば何か有る!成功するっ!って思うんだろう…
私は親の転勤で7年生からフロリダのミドルスクールに大学まで居ましたが結局日本の方が圧倒的に生活も仕事もしやすいと思います…
結局どこにいても本人が変わらなかったら何も変わらない+6
-9
-
139. 匿名 2019/11/30(土) 23:35:25
元記事のタイトルが悪い。
これじゃ直己さんのせいみたいに見える。
三代目が久々にMステ出て新曲公開したタイミングでこれ。
岩ちゃんもシャーロックが始まる前に本人が全く言ってない事をオリコンに記事にされて批判されてた。翌日にしれっと記事を訂正してて最悪だった。+16
-2
-
140. 匿名 2019/11/30(土) 23:37:24
>>9
記事読んだら一社だけじゃないよ+8
-1
-
141. 匿名 2019/11/30(土) 23:37:29
>>136
英語学校3年くらい?通ったか、
先生つけてもらったって
インタビューに載ってた
それであそこまで話せるのはすごいね
+17
-1
-
142. 匿名 2019/11/30(土) 23:41:27
ある程度年齢が行ってから渡米した筆者では「英語が神レベル!」と素直に感動しかできなかったので、アメリカ人の主婦友だちに小林直己の英語について聞いてみました。
「彼は英語も立ち居振る舞いも堂々としていて、長くアメリカで暮らしていたアジア人男性という印象を受けたわ。Netflix公式がYouToubeにアップしているアリシアとのクロストークでも流暢な英語で感心した。帰国子女なんでしょ?」
調べてみてみると、小林直己は帰国子女ではなく、長期間の留学経験した経験もないのだとか。都内の英会話学校に通い詰めて今の会話力を習得したそうですが、それだけでここまでのレベルになれるなんて! インスタグラムに書き込みしていたファンじゃないけれど、「もしかして恋人は英語がしゃべれる人?」なんて勘ぐりたくもなってしまいます。+19
-2
-
143. 匿名 2019/11/30(土) 23:42:10
>>127
同感だけど数年前に病気したし、
そのせいかはわからないけど
もう長くは続けられないんじゃない
かといって
愛社精神強そうだから辞められないし+5
-0
-
144. 匿名 2019/11/30(土) 23:49:00
>>129
むしろyou抱いちゃいなよ+9
-0
-
145. 匿名 2019/11/30(土) 23:52:01
>>132
現地の批評家からは演技褒められてるけど
日本人ガルちゃん民とネイティブの評論家の感性の違いかな?
+5
-1
-
146. 匿名 2019/11/30(土) 23:57:13
短期留学したとかじゃないんだ
私は帰国子女だけど3年国内での勉強どあのレベルまで行くのはすごいと思った
どこの英語学校行ったんだろ+10
-1
-
147. 匿名 2019/12/01(日) 00:05:11
合唱部だった私、同じく合唱部だったナオキさんに親近感わきます。+29
-2
-
148. 匿名 2019/12/01(日) 00:08:21
英語セリフはいいのに
日本語が妙にかたいのが謎+1
-1
-
149. 匿名 2019/12/01(日) 00:10:46
これは直己さんが何年も前から地道に努力してオーディション受けて得た役。
関わったキャストや監督、スタッフからも好評価をもらっていた。
何も知らないのに何でも金で買ったと言わないでほしい。
海外メディアの評価なんて日本の芸能事務所が動かせるわけないのに。+30
-1
-
150. 匿名 2019/12/01(日) 00:23:03
>>142
いやいやいやwww
神レベルどころか、ちょっと喋れるっぽい雰囲気だけで、普通にド下手でしょ?
+2
-12
-
151. 匿名 2019/12/01(日) 00:29:15
>>21
あれ 三代目の岩ちゃんはもはや俳優だけど+7
-4
-
152. 匿名 2019/12/01(日) 00:31:10
>>43
三代目で年収億はねーわ笑
せいぜい二、三千万でしょ+6
-6
-
153. 匿名 2019/12/01(日) 00:35:28
>>1
LDHって俳優やバラエティにごり押ししまくってるのにそれでも視聴率大爆死で代表作一個も無し、国民が口ずさめる歌も一個も無いってヤバイよね
テレビ局にも一切貢献出来てないのにごり押し出来るとかバーニングの子分なだけあるわ
+14
-7
-
154. 匿名 2019/12/01(日) 00:37:01
>>149
本人は真面目で仕事するために
努力してるのはわかるけど
なんせ事務所が胡散臭いから
常に余計な疑いがかかるんだよ
レコ大のイメージ未だにあるし
事実を一般人が知ることはないから
全部憶測で言うしかない+6
-7
-
155. 匿名 2019/12/01(日) 00:40:08
>>139
他の芸能人なんてLDHと比較にならん程変な記事書かれてるからな
LDHなんか下げ記事全然書かれてない方+7
-3
-
156. 匿名 2019/12/01(日) 00:45:35
>>1
直己は真っ黒LDHの中の良心だと思う
LDHなんかイメージが悪すぎるから直己がかわいそう
LDH辞めて俳優した方がイメージ良い+32
-10
-
157. 匿名 2019/12/01(日) 00:49:57
>>156
それ思ってたんだけど
やっぱ蛙の子は蛙だと思う…+5
-2
-
158. 匿名 2019/12/01(日) 00:52:53
ネット配信だと何をもって大コケなんだろう
一週間のダウンロード数とか?
評論家の意見っていっても色々あるし
大コケではないかなー+12
-1
-
159. 匿名 2019/12/01(日) 01:18:33
でも、言われてみれば確かに外国の人がイメージするアジア人的なルックスで、なおきアリかもね。あのロストとかハワイfiveO の韓国系の人、あの人もあのアジア感あるところがいいんだよね。+9
-0
-
160. 匿名 2019/12/01(日) 01:44:19
ハリウッドの俳優達
(あいつは本当に日本人か?)
+2
-4
-
161. 匿名 2019/12/01(日) 01:57:29
LDHで演技力ある人いないから、本業のパフォーマンスに専念してほしい
ジャニーズの真似しなくていいから+6
-5
-
162. 匿名 2019/12/01(日) 02:00:48
>>155
書けないんでしょ+1
-2
-
163. 匿名 2019/12/01(日) 02:00:59
>>112
ヤメロwww+1
-0
-
164. 匿名 2019/12/01(日) 02:25:58
どんなもんかいと思って今ちょっと観てみたけど、英語は上手だね。発音も抑揚も滑らかで聞いてて引っかからない。ただ演技が微妙だった。棒読み感がすごい。淡々とした役だから余計かもしれないけど。でも背は高いし顔もザ・アジアンって感じだからその枠での需要はあるかも+9
-3
-
165. 匿名 2019/12/01(日) 02:31:50
>>15
顔もだけど、首が太いのが無理。
+11
-8
-
166. 匿名 2019/12/01(日) 03:24:20
原口あきまさのモノマネがなかなか的を得ていて面白かったけど本人からNGくらったとか。+8
-0
-
167. 匿名 2019/12/01(日) 03:38:22
>>151
岩ちゃん俳優ってwww
+4
-0
-
168. 匿名 2019/12/01(日) 03:39:20
ラグビーに似てる人いるよね‼️
松田⁉️+2
-0
-
169. 匿名 2019/12/01(日) 04:24:29
この作品観た人いる?
私は映画マニアのNetflixマニアでもあるので、配信されたものは基本何でも観るんだけど、たまたまこの作品「アースクウェークバード」観たら小林なんとか氏が出ていた。
リドリースコットフィルムだからとりあえず真面目に観たんだけど、ほんっとうにダルい作品だった。
つまらない。退屈。話のメインがない。脚本が下手。編集が特に才能なし。
カメラは良い。
だけどこの小林氏は英語キレイで、背が高くて日本人の俳優のなかでは映える。ミステリアスなアジアの日本人としての雰囲気がカメラ越しに出ていたので、とても良い個性だなと思えたよ。目が細くて良い。個性勝ちしてる。誰だか知らなかったけど、LDHの人だったんだね。+22
-3
-
170. 匿名 2019/12/01(日) 04:27:45
主演女優が「3か月で英語が上手くなった
そのスピードにみんな驚いてた」って言ってたから
ネイティブレベルでは無いんじゃない+7
-2
-
171. 匿名 2019/12/01(日) 07:23:32
アンナ・カレーニナの頃からアリシア大好きだから大コケとか悲しいわ
アカデミー女優だし良い作品にもっと出てほしい
憂いをおびた少女のような笑顔が本当に美しい人
+6
-3
-
172. 匿名 2019/12/01(日) 07:33:32
発音は純アメリカ人役できるほどではない
けどヨーロッパ、アジアからハリウッド滲出した俳優でも訛りまくってる人は結構いるし実力あれば活躍の場はあるよ
アクションやSFが多くなるかなとは思うけど
+5
-1
-
173. 匿名 2019/12/01(日) 07:36:02
ユダヤ人オーナーの娘さんでも恋人に出来たら評価も変わるのでは?
頑張って。+1
-2
-
174. 匿名 2019/12/01(日) 07:36:57
>>170
それはお世辞でしょ
ローラのバイオハザードも監督やミラがすごい褒めちぎって重要な役どころだってインタビューで答えまくってたのにあのザマだったしw
海外の共演者はみんな褒めてポジティブな事しか言わないからあてにならない
本当に素晴らしければ次に繋がるだろうし作品もコケたりしない+8
-2
-
175. 匿名 2019/12/01(日) 07:41:51
今市の見たいのに近く映画館4ヶ所してないの
全国でないのね+4
-0
-
176. 匿名 2019/12/01(日) 07:44:47
そもそもロッテンのスコアが大コケというほどの大コケじゃない
このライターさん映画あんま知らない人でしょ+5
-1
-
177. 匿名 2019/12/01(日) 07:50:23
この人、ママ友のモラハラ旦那に瓜二つで生理的に受け付けない。
音楽番組見るとこの人のグループ大概出てるけど、映る度にうへぇってなる。+0
-14
-
178. 匿名 2019/12/01(日) 07:54:38
>>120
いや、実際人気あるよ、BTS
だからこそ日本人にはもっと頑張ってほしいと思うんだけど、ガルちゃんは「BTSなんか本当は人気ない!日本人が海外進出?日本の恥!」ばっかりだよね+2
-12
-
179. 匿名 2019/12/01(日) 08:06:49
BTSってヲタがチャート不正操作したグループね
いうほど一般認知度も人気もないよ+14
-0
-
180. 匿名 2019/12/01(日) 08:10:09
>>178
アジア移民勢界隈ではすごい人気だよねー+4
-1
-
181. 匿名 2019/12/01(日) 08:21:18
シンプソンズや人気音楽に出演してヨーロッパツアーまでやってるBTSが人気ないはないわ+0
-3
-
182. 匿名 2019/12/01(日) 08:25:10
イギリス在住めいろまさんのツイート
今夜のBBC4はなんとK-pop特集。イギリスでもSNSで若い女の子に大人気。なぜかファンは白人の子だらけ。なんでだろ。ボーイバンドのプロデューサーのおじさんが焼肉屋のオーナーにみえる…
2019-10-26 07:28:36
しかしまあイギリスのK-pop人気は本物だな。BTSはウェンブリー2日連続で完売、本屋やデパートにBTSの雑誌が置いてある。東アジア系男子アイドル人気ってのは史上初でなかろうか。
2019-10-27 07:17:38
しかしイギリスと大陸欧州のK-popファンの女の子達は白人だらけなのが実に興味深い。昔ならTake Thatとか追っかけてた層だよね。J-popファンほどのヲタクな感じでもなくその辺の子達。白人の子達が東アジア男子追っかけって歴史的な事件な気がするよ…
2019-10-27 07:31:09+1
-14
-
183. 匿名 2019/12/01(日) 08:27:26
記事書いた人が来てんのかなw
韓国は国挙げて金積むからねー日本もそうしたらいいと思う+6
-0
-
184. 匿名 2019/12/01(日) 08:31:24
白人けーぽヲタって白人のアニオタみたいな特殊趣味の人たちだよ
ていうか出羽守の稼ぎ頭めいろまを真に受ける人いるのね
+6
-0
-
185. 匿名 2019/12/01(日) 08:34:54
>>153
Choo Choo TRAINやライジングサン、R.Y.U.S.E.I.くらいは口ずさめる人多いんじゃない?最近だと、うちの子はラタタがお気に入りでTVでやる度踊ってる。+6
-3
-
186. 匿名 2019/12/01(日) 08:37:24
>>144
攻められる方が好みなので…+0
-1
-
187. 匿名 2019/12/01(日) 08:39:45
>>184
オタクとは違って普通の女の子たち、って現地在住の人が言ってるから普通はそっちを信じるわ
まとめサイト以外のソースがなさそうな人が何を言ってても説得力ないし+0
-1
-
188. 匿名 2019/12/01(日) 08:42:03
>>142
記事の続き
+0
-0
-
189. 匿名 2019/12/01(日) 08:50:42
これ役者さん達の演技は良かったけど、内容が曖昧で分かりにくかった
舞台が日本だし、向こうのほとんどの人はそれ程アジアに興味ないからね
+2
-1
-
190. 匿名 2019/12/01(日) 08:52:01
>>185
チューチュートレインはZOOの歌だからEXILEじゃありませんから
リュウセイを老若男女口ずさめる訳ねーわ
現実見ろよLDHヲタク+3
-7
-
191. 匿名 2019/12/01(日) 09:06:27
BTSは確かにアメリカやイギリスで人気はあるけど、若い子だけだよ。
アメリカに関しては大体はアジア系。
白人のファンいるのは驚きだよ。
でも大体の白人、黒人はBTSはオカマにしか見えないらしいよ。+8
-1
-
192. 匿名 2019/12/01(日) 09:26:14
>>187
その現地の人が怪しい人なんで
ネットリテラシー高い人なら名前見た時点でまたこいつか扱いだよ
あなたみたいな人を騙して稼いでる人
k-popに白人ファンがいる事自体は嘘だとは思わないけど話はめっちゃ盛ってる+8
-2
-
193. 匿名 2019/12/01(日) 09:30:15
>>191
アイドルなんだから若い子だけなのは当然なんじゃ?+0
-0
-
194. 匿名 2019/12/01(日) 09:33:27
LDHは知らんけど小林直己さん今アメリカ進出目標にしてる俳優の中で一番成功を狙える人だと思うので応援してるよ!
知的で感性の高い人だと思う
こういう人にどんどん海外進出してほしい+14
-1
-
195. 匿名 2019/12/01(日) 10:19:00
LDH系のトピは会社のイメージでタレントが批判されること多いけど、私は会社よりも個人が薬や暴力などやらかすほうが嫌悪感強いかな。女性スキャンダルが多い人も気持ち悪い。自分も会社員で、そこまでホワイトな企業に勤めてるわけでもないから、三代目とかこの小林さんに批判するほどの感情はない。映画内容がイマイチみたいだけど、本人が認められてるならめげずに頑張ってほしいな。+5
-1
-
196. 匿名 2019/12/01(日) 10:28:52
>>190
口悪いね
男なの?
+0
-3
-
197. 匿名 2019/12/01(日) 10:57:57
アリシア・ヴィキャンデル、エクスマキナの女優さんだよね。美人でかわいらしくて好きなので見てみます!+4
-1
-
198. 匿名 2019/12/01(日) 11:29:53
>>151
名言w+3
-0
-
199. 匿名 2019/12/01(日) 11:52:31
>>151
岩ちゃん今年映画4本も撮ってたのびっくりした
今もドラマだし
ツアーやりながらすごいよね+2
-4
-
200. 匿名 2019/12/01(日) 11:53:22
賛否両論分かれそうな映画なのかな
ロッテントマト見たけど大コケは言い過ぎ
キャストの評判は良さげね+0
-1
-
201. 匿名 2019/12/01(日) 12:15:05
>>197
アリシアって30代なんだね。20代前半くらいだと思ってた。
若いのに英語もペラペラで凄いなーと感心してたんだけど、
実は英語圏での活動が長かったのかな
+4
-2
-
202. 匿名 2019/12/01(日) 12:39:22
身の程知らず+1
-0
-
203. 匿名 2019/12/01(日) 12:41:59
10代の頃からミュージカル出たりアメリカにバレエの勉強に行ったりしてるから英語は基礎教養としてかなり若いうちからやってる人だと思うよ+2
-3
-
204. 匿名 2019/12/01(日) 12:47:58
>>59
こういうのに典型的なアジア人使うから差別が無くならないんだと思う
別にアジア人イコールつり目じゃないから+1
-1
-
205. 匿名 2019/12/01(日) 12:53:00
>>178
作られた人気だと言うことに気付け!お花畑!
欧米の99.99%の人間がbts なんて知らないし知ってる欧米の若者もyoutube などで「チョンキモい、ごり押しうざい」って言ってる動画あるよ。+7
-2
-
206. 匿名 2019/12/01(日) 13:08:40
ここではkpopの話関係ないよ+14
-0
-
207. 匿名 2019/12/01(日) 13:09:27
ここファン多いのかな
悪い評価だとマイナス多いね+1
-0
-
208. 匿名 2019/12/01(日) 13:16:12
>>169
原作の小説からしてそうだよ
オチとかない曖昧な終わり方
映画の方がまだマシだけど改変した所があまり納得いかなかったなー
+5
-0
-
209. 匿名 2019/12/01(日) 13:24:57
>>207
嬉々として叩きに来たのに残念だったねー
+8
-2
-
210. 匿名 2019/12/01(日) 13:29:25
良い事だね、何度でも挑戦し続けてほしい。とにかく継続が大事
反省したら切り替えてチャレンジ、その繰り返しが成功の秘訣+6
-2
-
211. 匿名 2019/12/01(日) 13:31:08
>>209
ファンサイトだと褒めちぎらないといけなくて
少しでも批判したらアンチ呼ばわりされるから
ここならまだいいかと思ったんだけど
ファンいるならいいや+1
-4
-
212. 匿名 2019/12/01(日) 13:34:02
ガルちゃんならアンチが食いついて+いっぱいもらえると思ったんだろうけど普通に適当な映画サイトでレビュー書けばいいんでないかい
+1
-2
-
213. 匿名 2019/12/01(日) 13:38:18
>>212
全体的な感想は書いた
でも直己さんの演技(ていうか禎司)に特化していっぱい書くの恥ずかしいからどこかで発散したかったんだけど意外とそういう所ないんだわ
+2
-2
-
214. 匿名 2019/12/01(日) 14:48:46
>>174
ローラなんかでもやたら公の場で褒められたのは、バイオハザードが日本産のコンテンツだから、それに対して出来る限り日本人の役者をどこかに入れていきたいし、広告としても、大した収益なんてないけれど、日本の市場を無視しないでやっていこうっていう製作者側の日本に対しての敬意と好意なんだよね。バイオハザードのおかげで何年もの間、何億もの収入がある人達だからね。。中島美嘉とかもまだ売れてる時はバイオに出されてたし。。
+4
-0
-
215. 匿名 2019/12/01(日) 15:37:23
日本でも何の実績もないのに、お金を積めば「ハリウッドデビュー」ってことにできる例+2
-5
-
216. 匿名 2019/12/01(日) 15:53:32
おじゃる丸に出てくる宇宙人👾ww+4
-0
-
217. 匿名 2019/12/01(日) 16:09:26
私、新宿でこの人見かけたことある。
VERSACEの当時新作のナイロン素材のロングコート着てて、
背高いし早足だから裾がめっちゃヒラヒラ舞ってたw
全身黒コーデでめちゃくちゃオシャレだったなー。
変装も何もしてなくて髪もTVで見るときと同じく
バッチリセットしてて色気あんなーって思った。
すれ違うまでジーっと見てしまったわ。
別にファンでも何でもないけどw
+13
-3
-
218. 匿名 2019/12/01(日) 16:11:17
>>204
つり目は差別じゃなくて個性だと思う+2
-0
-
219. 匿名 2019/12/01(日) 16:16:11
>>215
本人だけならまだしもクリスタルケイまで出てるからね+4
-2
-
220. 匿名 2019/12/01(日) 16:20:56
+1
-2
-
221. 匿名 2019/12/01(日) 17:06:10
>>48
48です!マイナス覚悟で書き込んだからプラスがいっぱいで嬉しい!
出たての時からこの人のことを推してて。歌番組でも一生懸命この人だけ見てました、いつも画面のはしっこを追っかけて(笑)
一部のエグザイルファンがこの人をブサメンとか容姿を叩いたり、何でメンバーなのかわからないとか、酷い書き込みが多くて…エグザイルファンじゃないの?信じられないと思って。(そういうファンも含めてエグザイルが好きになれなくて…)
ダンサーとしても勿論かっこいいですが、そんなことを言うファンがいるグループなんかにいつまでもいないで、外に出た方がさらなる活躍の道が開けるかもしれないのに、といつも思ってます。
作品が一回や二回こけたってそんなのハリウッドでは日常茶飯事。チャレンジし続けてほしい。あの顔とボディとダンスは役者としても武器になると思う。
時代劇とか合ってると思う。華麗な殺陣が目に浮かぶ。
+8
-4
-
222. 匿名 2019/12/01(日) 17:25:25
前半のコメント書き込んでる人達はこの映画観たの?w
私は観たよ。正直、映画自体は微妙だったけど、直己はミステリアスな役の雰囲気に合っていて良かった。英語のセリフはそんなに違和感なかったけど、日本語になると棒なんだよなーーー主役を含む全員が!+5
-2
-
223. 匿名 2019/12/01(日) 17:27:28
>>221
私もそう思う。
事務所やめたらいいのにね勿体ない。+4
-2
-
224. 匿名 2019/12/01(日) 17:46:21
>>221
同感
日本の芸能界があの事務所を敬遠してるから
LDHにいる限り得られる仕事も得られないと思う
でも本人は自分の仕事よりもexileであること、
tribe?であることを優先してるし、
何より待遇がいいだろうから出る気はないだろうね+3
-1
-
225. 匿名 2019/12/01(日) 17:47:50
>>222
映画観たよ〜
何より刑事役がひどかった+7
-0
-
226. 匿名 2019/12/01(日) 17:57:23
背も高いし体格も良い
ダンス出来るから身のこなしもいい
顔も外国人受けしそう
別にEXILE好きじゃないけど、これからどこまで活躍できるのかは楽しみ+7
-3
-
227. 匿名 2019/12/01(日) 18:00:56
>>218
欧米人はアジア人に差別する時つり目ポーズするし私がアメリカに留学に行った際クラスの現地の女子に自然な会話の流れで悪気なく「アジア人なのに目大きいんだね」って言われた。多分アジア人イコールつり目というステレオタイプのアジア人をイメージさせている原因は映画やドラマじゃないかと思う。+4
-2
-
228. 匿名 2019/12/01(日) 18:09:32
>>227
実際に嫌な思いしたんだね失礼しました
日本人が外国人に鼻高いね!っていうのも
褒めてるつもりでもいい気しないって言うしね
映画からイメージ付けされてるのは確かで
影響力も大きいけど
それに対して嫌だ思うか逆に武器として使っていけるかってとこだと思う
今回の映画は後者だと思いたい+0
-0
-
229. 匿名 2019/12/01(日) 18:21:07
>>225
刑事役はどっちも酷かったよね。そんな事聞くか?というセリフもさ。+3
-0
-
230. 匿名 2019/12/01(日) 18:33:20
原口あきまさ の弟 なんですか?+3
-0
-
231. 匿名 2019/12/01(日) 18:33:28
>>229
外国人女性に対する偏見に満ちた態度を
表現したかったんだろうけどあれは無いわ
演技も不自然だった
あとルーシーの日本語の長ゼリフ要るかな?と思った
日本語自体はよく覚えたなすごいなと思うんだけど
普通に回想シーンじゃ駄目だったのかな
その辺が映画通じゃないので分かりませんw+4
-1
-
232. 匿名 2019/12/01(日) 18:55:44
ハリウッドで通用しなくても直己は好きだよ+4
-2
-
233. 匿名 2019/12/01(日) 19:15:45
エンディング曲好きだな
何て曲だろ+0
-0
-
234. 匿名 2019/12/01(日) 19:40:13
せめて作品観てから批判しよーぜ+5
-2
-
235. 匿名 2019/12/01(日) 20:29:32
>>153
口ずさめるものあるイメージだけど…+1
-3
-
236. 匿名 2019/12/01(日) 20:36:21
>>190
でもEXILEでカバーしたのも認知度高いのは間違い無いと思うけど…
そんな乱暴な言い方しなくてもいいのに
+2
-2
-
237. 匿名 2019/12/01(日) 20:49:08
>>1
観たけど、小林さんの演技は悪くなかったし、英語も上出来だったよ。
どうせEXILEの大根系なんでしょ?と思っていたから意外だった。
映画としてのストーリーが良くなかったのが残念。
彼自身は存在感もあって、欧米人の考えるアジア系イケメンとして容姿も光っていたし、是非他の作品で見たいと思わせてくれた。+8
-2
-
238. 匿名 2019/12/01(日) 20:50:27
なぜイケると思ったのか+2
-1
-
239. 匿名 2019/12/01(日) 20:55:19
この人の見た目タイプなんだよなぁ。
S.A.K.U.R.AのMVかっこよかった。+2
-2
-
240. 匿名 2019/12/01(日) 20:56:55
>>147
まじかコレwwww
くそジワるww+0
-0
-
241. 匿名 2019/12/01(日) 20:57:24
>>215
なんでもお金で買えると思ってる?
レコード大賞は昔から各事務所の持ち回り、お金だったのは周知の事実なのに、今更何言ってるんだか。
EXILEに肩入れする気はないけど、ラルフローレンの全世界モデルや今回のハリウッド映画は納得の出来だったよ。
日本の実績って、日本でドラマにねじ込んでもらう方がお金で何とでもなると思うけどね。
+5
-2
-
242. 匿名 2019/12/01(日) 21:21:05
日本語で演技してるのも見たことない。+2
-1
-
243. 匿名 2019/12/01(日) 22:01:42
>>221
事務所辞めたら応援なんかしないわ
LDHの仲間がハリウッドで頑張るから応援してるだけだよ
事務所やめて仲間でなくなったら興味ない+0
-3
-
244. 匿名 2019/12/01(日) 22:02:45
ダンサーなんて、年取ったらできないし、
早めに転向した方が良いと思う。
今から経験積んで実力つけて、渡辺謙や浅野忠信を超えて欲しい。+6
-2
-
245. 匿名 2019/12/01(日) 22:17:00
海外の仕事してるうちにアキラみたいに凄い有名人と結婚して◯◯の旦那って言われそう
そうなっても勝ち組だよね+2
-1
-
246. 匿名 2019/12/01(日) 22:29:07
>>165
顔が小さいからそう見えるんだよ+1
-2
-
247. 匿名 2019/12/01(日) 23:06:20
>>245
経営上は勝ち組
でもプラベ売りしたり宣伝とかでゴリ押しされたら嫌だな+0
-1
-
248. 匿名 2019/12/01(日) 23:13:32
>>241
日本だろうが海外だろうがお金の力は絶大
どこもある程度やってる
個人的には資金力で仕事取ってくるのは
会社の営業として普通の事だから別にいいんだけどそういう事をひた隠しにして話をいつも妙に美化するのが不自然で受け付けない
+0
-1
-
249. 匿名 2019/12/01(日) 23:26:31
映画に出てくれた事は良かった
今までは7人の中で後ろの方で控えめにしてて
パフォもカメラだとちょっとしか映らなかったのにそれに比べればすごい長時間の露出度
今までの何年分のボリュームだと思うと単純に嬉しい+6
-1
-
250. 匿名 2019/12/02(月) 00:03:11
>>20
はっきり言ってキモイ+1
-2
-
251. 匿名 2019/12/02(月) 00:05:22
>>37
日本人ていうより中国人顔じゃね?+2
-2
-
252. 匿名 2019/12/02(月) 00:34:32
>>215
日本の実績と海外の実績は別
日本は狭い世界だし
もし良い機会に恵まれなかったとしたら、
日本にこだらわらず海外進出して
そこから日本に逆輸入するパターンもあるよ
韓国も海外展開で生計立ててるし
順番はどっちでもいいと思う+4
-2
-
253. 匿名 2019/12/02(月) 00:41:39
>>251
そこまでの違いはハリウッドにはわからないヨ!
アジア人枠ってことで。
日本人としては日本人役を日本人がしてくれて
よかった
そういう役どころだから英語はネイティブレベルでなくてもいいんじゃない+4
-2
-
254. 匿名 2019/12/02(月) 08:27:28
>>247
リーさん三代目のPVに出てくれるんだよね
なんなら上戸さんや武井さんも出れば?って感じw+0
-2
-
255. 匿名 2019/12/02(月) 12:34:42
ここ人少なすぎw+2
-1
-
256. 匿名 2019/12/02(月) 15:31:55
直己さんはいい仕事してたと思う
ただ物語が何を言いたいのかわからなかったし、蕎麦屋じゃなくてカメラマンって設定だけでよかったんじゃないかな?+1
-0
-
257. 匿名 2019/12/02(月) 18:39:27
>>256
蕎麦屋は日本モチーフとしては外せない
原作にもあるし
ただしクラブには行くもののダンス踊れる設定はなかった
カメラが趣味のキレッキレに踊る蕎麦屋なんて
新しすぎるw+5
-0
-
258. 匿名 2019/12/02(月) 19:06:06
なんでテレビでもっと宣伝しないの?
ジャニーズがなんであんなに知名度が高いかって、テレビだよ
売れてるかどうか置いといてテレビにガンガン出して顔と名前を売りまくるからだけど、LDHってそれやらないよね
今いるファンだけに必死に宣伝してもさ、限りがあるでしょ
ランペがジェネよりCDさばけたのは、映画で主演させたから
それでCMいっぱい流してテレビにも出させて頑張って顔を売ったから
今まではLDHにしか興味がなかった人だけが知るグループが、他にも知られるようになったからだよ
メンバーのせいだけじゃないの、そもそも事務所の売り方がおかしいの+2
-2
-
259. 匿名 2019/12/02(月) 19:27:06
>>258
映画は宣伝してないけど
zipとか岩田さんはちゃんとテレビ露出してるから三代目はもう十分知られてると思うよ+0
-1
-
260. 匿名 2019/12/02(月) 19:29:20
このトピ立てた人ってまだ見てるのかな
どういう意図で立てたんだろ
そしてなぜ立ったw+0
-2
-
261. 匿名 2019/12/02(月) 20:01:44
>>259
そうかな?これを書くと特に三代目ファンは怒るけど事実ね、LDHに興味がない人には三代目の顔と名前、ほとんど知られてないんだよ?
がんちゃんって人はわかる、ほかは…
が基準で、ジップとモニタリングを出してようやく健二郎とNAOTO
ていうか、こういう現実を教えてくれる人がいないかもしくはプライドが邪魔して受け入れられないのかな?
+0
-0
-
262. 匿名 2019/12/02(月) 21:04:37
>>261
あれ ここファン多いみたいだから十分露出してるよってフォローしたつもりだったんだけど急に冷静な意見が…
私はそこまでファンじゃないけど岩田山下直人が知られてたら十分じゃないかと思ってる+0
-0
-
263. 匿名 2019/12/02(月) 21:16:29
禎司という人は出会っちゃいけないタイプだけど映画で見る分には結構気に入ってる部分もある
ルーシーが具合悪い所をほったらかしてリリーと出かけたのは最悪で、その後二人になった時弁解するのかなと思ったら普通に写真撮りまくってて笑った
+4
-0
-
264. 匿名 2019/12/02(月) 21:31:08
>>254
えー誰得なのw
露骨すぎやしない?+1
-0
-
265. 匿名 2019/12/02(月) 21:37:26
>>256
あ、あとね
蕎麦は禎司(日本人)はすすって食べるけど
ルーシー(外国人)はすすれないっていうコントラストを表現したいから結構重要
他にも日本で暮らすそれぞれの外国人の意識の違いみたいなものを細かく描写していて結構興味深いよ
これミステリー映画とは言ってるんだけど
日本紹介映画の色の方が濃いと思う
+4
-0
-
266. 匿名 2019/12/02(月) 21:39:42
>>262
わざとだよね?本質からズレてるよ(笑)
岩健直の話は物の例えで三代目の知名度に繋がるが本質はそこじゃないもんね(笑)
直己の映画を宣伝するには直己を売らないと意味がないでしょって話しだよね
おちょくり過ぎ
アンチならまだいいけど関係者なら改めた方がよろしいかと
+0
-0
-
267. 匿名 2019/12/02(月) 21:44:35
>>266
258 261 と同じ方ですか?+0
-0
-
268. 匿名 2019/12/03(火) 23:12:04
>>61
箔をつけさせていただく+0
-1
-
269. 匿名 2019/12/03(火) 23:13:39
>>78
映画見ないんかーいw+2
-0
-
270. 匿名 2019/12/03(火) 23:17:13
>>147
この画像絶対出るよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する