
仮面ライダー見てました?
110コメント2019/12/01(日) 16:24
-
1. 匿名 2019/11/30(土) 18:47:53
仮面ライダーって、一応子ども向け番組ですが、
ストーリーも面白いと思います。
曲もいいですよねー
私は、全体的にはオーズがすきです。
曲はダブルかなー+25
-1
-
2. 匿名 2019/11/30(土) 18:48:46
龍騎が1番面白い+10
-0
-
3. 匿名 2019/11/30(土) 18:49:29
私は電王だな。
佐藤健かわいかったな。+35
-1
-
4. 匿名 2019/11/30(土) 18:49:30
断然電王+18
-0
-
5. 匿名 2019/11/30(土) 18:49:44
出典:i2.wp.com
+28
-4
-
6. 匿名 2019/11/30(土) 18:50:20
電王みてたよ!僕に釣られてみる?ってやつ
はじまりはいつも突然です。+36
-1
-
7. 匿名 2019/11/30(土) 18:51:47
母親が水嶋ヒロ目当てで見てたのを兄妹で一緒に見てました(笑)+2
-1
-
8. 匿名 2019/11/30(土) 18:51:58
>>5
わたしもこっち派
+9
-2
-
9. 匿名 2019/11/30(土) 18:52:17
初代からV3まで見てましたよ〜。ぁ歳が…。+13
-1
-
10. 匿名 2019/11/30(土) 18:52:51
倉田てつをのやつ+11
-0
-
11. 匿名 2019/11/30(土) 18:53:15
「せまるーショッカー」の頃…
古すぎ…+18
-0
-
12. 匿名 2019/11/30(土) 18:53:31
子どもの頃はやっぱりどれみ派でたまにしか見てなかった
でもエグゼイドあたりから結構ちゃんと見てる
今やってるゼロワンの映画も見に行くよー+9
-0
-
13. 匿名 2019/11/30(土) 18:54:00
>>10
BLACKだっけ?RXの歌が好き+9
-0
-
14. 匿名 2019/11/30(土) 18:55:06
マイナーかな
ゴースト+14
-0
-
15. 匿名 2019/11/30(土) 18:55:12
仮面ライダードライブ+11
-0
-
16. 匿名 2019/11/30(土) 18:55:16
腹筋崩壊太郎なら、知ってる
仮面ライダーって何?
パワー強いの?+22
-0
-
17. 匿名 2019/11/30(土) 18:55:41
>>1見てませんでした+0
-0
-
18. 匿名 2019/11/30(土) 18:56:20
W好き
フィリップがかわいかった
+20
-0
-
19. 匿名 2019/11/30(土) 18:56:31
仮面ライダーGを知ってる人は少ないのかな+5
-1
-
20. 匿名 2019/11/30(土) 18:57:50
>>16
ピンポイント過ぎない?www+11
-0
-
21. 匿名 2019/11/30(土) 18:59:04
最近子供の影響を受けて平成ライダーを勉強してめす😊カッコいい俳優さんおおいですね!
曲も好きなのばかりです!+5
-0
-
22. 匿名 2019/11/30(土) 18:59:29
+9
-0
-
23. 匿名 2019/11/30(土) 18:59:32
今年の夏、初めて映画館に見に行きました。
意外と闘っている以外のシーンが面白かったです。+0
-0
-
24. 匿名 2019/11/30(土) 18:59:52
555が好きです。
敵に感情移入してしまう。+8
-0
-
25. 匿名 2019/11/30(土) 19:00:05
YouTubeでXとアマゾン観てます。
世代じゃないけど面白い。+2
-0
-
26. 匿名 2019/11/30(土) 19:01:02
エグゼイドに最近ハマりました❗
壇クロトも他のライダーも大好き!+11
-0
-
27. 匿名 2019/11/30(土) 19:01:03
>>16
仮面ライダーゼロワン+14
-0
-
28. 匿名 2019/11/30(土) 19:01:48
エグゼイドとジオウを初めて見た衝撃はすごかったけど、回を追うにつれ違和感がなくなっていく。不思議。+11
-0
-
29. 匿名 2019/11/30(土) 19:01:59
アギトは見てました。
主役の子はまったく人気が出なくて
要潤がブレイクしてた。+6
-0
-
30. 匿名 2019/11/30(土) 19:04:09
子供が最近のライダーより昭和ライダーにハマっているから今は一緒にV3を見てる
その前はスーパー1と1号を見てた
自分がリアタイしてたのはクウガ、ウィザード、ビルド、ジオウかな+1
-0
-
31. 匿名 2019/11/30(土) 19:04:23
冬映画の令和ザファーストジェネレーションとVシネのゲイツマジェスティ楽しみ!ウォズ主役のVシネも観たいな。+11
-0
-
32. 匿名 2019/11/30(土) 19:05:52
なんか難し過ぎてよくわからん
子供は戦うシーンと返信シーンだけ見てあと理解してない年少
みなさんどう?+7
-0
-
33. 匿名 2019/11/30(土) 19:06:18
+19
-0
-
34. 匿名 2019/11/30(土) 19:09:06
サブタイww
+27
-0
-
35. 匿名 2019/11/30(土) 19:15:47
555から見初めて龍騎にハマって周りに言えないから一人でこっそり見てたけど甥っ子が産まれてオーズから甥っ子と一緒に楽しんで今は息子が産まれてまた一緒にずっと見続けてる
龍騎、オーズ、エグゼイドが好き
+7
-0
-
36. 匿名 2019/11/30(土) 19:15:50
>>29
全くではなくない?最近見ないけどね+2
-0
-
37. 匿名 2019/11/30(土) 19:16:21
>>5
ジオウの劇場版でチビじゃない方のノリダー出てきたね。+10
-0
-
38. 匿名 2019/11/30(土) 19:19:19
そろそろゼロワンメンバーにもリュウソウジャーのケボーンダンスやってほしい+10
-0
-
39. 匿名 2019/11/30(土) 19:19:39
うち子どもいないのに朝何となくつけてたらイケメンパレードでそのままハマりました
今はゼロワン の不破が好き!+7
-0
-
40. 匿名 2019/11/30(土) 19:20:12
初代からV3は何となく覚えてる。
平成ライダーはディケィドが一番好き!
と言いつつカブトの矢車隊長も好きだったなー。
Wもオーズもウィザードも好きだったけど鎧武のあたりから着いていけなくなって、いつの間にか見なくなってました。+2
-0
-
41. 匿名 2019/11/30(土) 19:20:27
>>38
同意だわwww+1
-0
-
42. 匿名 2019/11/30(土) 19:29:48
W、オーズは見ててしばらく見てなかったけど山本耕史が出るって聞いてゼロワン見始めたよ。
本編には回想でしか出てきてないけど、今度の映画で変身するから楽しみ。+10
-0
-
43. 匿名 2019/11/30(土) 19:32:51
ビルドが好きだったなー。メリーバッドエンドだったけど+6
-0
-
44. 匿名 2019/11/30(土) 19:39:58
旦那が仮面ライダー好きなのもあって、息子が生まれる前から見てます。
最近では、ビルドが好きでした。
ストーリーも面白くて、世界観を重視したからか芸人枠なしで、キャリアや演技力のある配役も良かったです。
何より、主役がタイプでした。+13
-0
-
45. 匿名 2019/11/30(土) 19:40:23
ダブルと電王とジオウが好きです。+10
-0
-
46. 匿名 2019/11/30(土) 19:50:31
キバが好きでした!+3
-0
-
47. 匿名 2019/11/30(土) 19:50:44
ゴーストから子供とリアタイしてる。過去作も遡ってて、鎧武の貴虎兄さんが大好きwww+3
-0
-
48. 匿名 2019/11/30(土) 19:53:40
音也とカズミン好き+12
-0
-
49. 匿名 2019/11/30(土) 19:55:49
記憶にないけれど、小さい頃見ていたらしい。グッズも持っていて、幼稚園に行くのを嫌がる私のために、母が本の『幼稚園』の企画でヒーローから手紙がもらえるってのに応募して仮面ライダーのイラストが入っているハガキを頼んでくれた。
文面は、幼稚園に行こうねって書いてあった記憶があるアラフォーです。+3
-0
-
50. 匿名 2019/11/30(土) 19:57:38
とても頼りになる年上のライダー好き+13
-0
-
51. 匿名 2019/11/30(土) 19:59:03
全く頼りにならない年上のライダーも好き+7
-1
-
52. 匿名 2019/11/30(土) 20:00:04
映画は断然ダブルが好き。+4
-0
-
53. 匿名 2019/11/30(土) 20:02:17
>>2
龍騎いいよね。
須賀貴匡とかいう100点の美形を120点の演技力で完全に隠し切った男すごい+8
-0
-
54. 匿名 2019/11/30(土) 20:06:11
変身したら死ぬ危険←分かる
変身したら怪人化していく←まあ分かる
変身したら「周りの人の記憶から消える」←は???+9
-1
-
55. 匿名 2019/11/30(土) 20:06:52
マジか!マジで!マジだショウターイム!!
の、ウィザードが好きです。変身後ね。
トータル的には電王。釣られたね…+3
-0
-
56. 匿名 2019/11/30(土) 20:08:51
ジオウには久々にジークも出て欲しかったな〜+1
-2
-
57. 匿名 2019/11/30(土) 20:11:34
>>52
どの戦隊よりもカッコいいかもしれない5人。エターナルカッコ良すぎる+6
-0
-
58. 匿名 2019/11/30(土) 20:17:18
今日風都探偵の7巻買ってきてちょうど今読み終わったところだった。復讐鬼だった照井竜は本当に成長したよ…+7
-0
-
59. 匿名 2019/11/30(土) 20:21:16
ダブルから2人も政治家が出るとは予想できなかった+3
-0
-
60. 匿名 2019/11/30(土) 20:25:02
仮面ライダーやウルトラマンってけっこうそれはないだろうって話がある+5
-0
-
61. 匿名 2019/11/30(土) 20:28:53
キバを見てました。兄大牙の必殺技が必殺仕事人三味線の勇次技で驚きました。+3
-0
-
62. 匿名 2019/11/30(土) 20:38:49
ジオウから仮面ライダーが大好きになった3歳の息子。再放送でやってる藤岡弘の初代?仮面ライダーなんとなく見せたらめっちゃはまってる。
ゼロワンより夢中です。蜂女とかコブラ男とか私が見るとなんか笑ってしまう感じですがなぜかすきなようです。+5
-1
-
63. 匿名 2019/11/30(土) 20:43:22
>>50
花嫁のれんの、榛名さん??+2
-0
-
64. 匿名 2019/11/30(土) 21:04:41
1号からV3までは観てた。
仮面ライダーカードも集めていたな。
+1
-0
-
65. 匿名 2019/11/30(土) 21:07:03
仮面ライダーアマゾンのこの人かっこよかったけど名前がわからん。+3
-0
-
66. 匿名 2019/11/30(土) 21:12:08
>>19
知ってます!好きです+3
-0
-
67. 匿名 2019/11/30(土) 21:12:35
仮面ライダー復活っていう時の第一弾だったらしい、クウガ、みてました
オダギリジョーさんがかっこよかった
遺跡発掘か何かがテーマで、小さい頃にはちょっとストーリー分からない点もありつつも、普段は男の子キャラのものってみてなかったから、仮面ライダーが珍しくて、何か凄い楽しみにしてた
今も変わらずオダジョーさん大好き+4
-0
-
68. 匿名 2019/11/30(土) 21:16:29
>>3
電王、私もみてました
子供ながらにかっこいいお兄さんだなと思ってた
映画のシリーズ化や、コラボとか、何かとしてた気がするんだけど、それが、人気だからの異例とは子供だからそんなにもわからずいた
でも凄い事みたいなんですよね
佐藤健さん出る度に「あ、電王の人だ」と思ってたけど、ずっと出続けてるから凄い+4
-0
-
69. 匿名 2019/11/30(土) 21:22:02
私も龍騎♪+5
-0
-
70. 匿名 2019/11/30(土) 21:29:38
1番好きなのは龍騎かな
17年ぶりにまたミラーワルドで戦ってたのも面白かった+2
-0
-
71. 匿名 2019/11/30(土) 21:33:25
>>58
7巻とても面白かったですよね!
敵もかなり強かったですし+2
-0
-
72. 匿名 2019/11/30(土) 21:34:22
>>69
この手塚めっちゃイケメンだ…
てか龍騎新作書いた井上敏樹は手塚に何か恨みでもあるのか+2
-0
-
73. 匿名 2019/11/30(土) 21:40:13
>>71
風都探偵かなり面白いよね。6巻ではビギンズナイトがより掘り下げられててそれも良かった。しかしときめは最後死ぬ予感しかしない…+2
-0
-
74. 匿名 2019/11/30(土) 21:44:59
RT龍騎でライアのスーツのお尻がボロボロになってたのは、つまり、そういう事か…って凄い複雑な気持ちになったよ笑+2
-0
-
75. 匿名 2019/11/30(土) 21:46:00
>>33
初めて見たとき仮面ライダー宮川大輔wwwwって思ったけど動くと普通にかっこよかった!
+3
-0
-
76. 匿名 2019/11/30(土) 21:51:12
>>57
エターナルカッコ良いよね!+1
-0
-
77. 匿名 2019/11/30(土) 21:51:27
>>75
さすがにエグゼイド以上の見た目のインパクトを備えたライダーはもう出てこないと思うけど…絶対とは言い切れないのが仮面ライダー+3
-0
-
78. 匿名 2019/11/30(土) 21:56:40
ジオウのエターナルはダブルに勝った世界の大道克己って設定なのに、敗北した記憶を持ってる感じなのはちょっと気になった。それはそうと相変わらずの格好良さだった。
今エターナルとアクセルのVシネyoutubeで配信してるけどやっぱり名作だわ+1
-0
-
79. 匿名 2019/11/30(土) 22:00:00
>>22
黄川田くん最近見ないね、+1
-0
-
80. 匿名 2019/11/30(土) 22:04:43
何でこんな濃い人達多いん?+2
-0
-
81. 匿名 2019/11/30(土) 22:07:38
ゲイツ+3
-0
-
82. 匿名 2019/11/30(土) 22:09:08
蓮+1
-0
-
83. 匿名 2019/11/30(土) 22:11:14
ゲイツ?+0
-0
-
84. 匿名 2019/11/30(土) 22:12:41
蓮?もう分からないw+0
-0
-
85. 匿名 2019/11/30(土) 22:17:26
今度の映画で照井、伊達さん、草加がレジェンド出演するね。草加だけ変身しないらしいとか言われてるけど久々に変身見たいな〜+0
-0
-
86. 匿名 2019/11/30(土) 22:20:17
福岡に何が起こるっていうんだ…+7
-0
-
87. 匿名 2019/11/30(土) 22:31:12
また井上敏樹脚本か小林靖子脚本のライダーが観たいけど、規制厳しい今じゃ難しいのかな+3
-0
-
88. 匿名 2019/11/30(土) 23:25:03
「オンドゥルルラギッタンディスカー」の
仮面ライダー剣
何故あんなに滑舌が悪かったんだろ…+4
-0
-
89. 匿名 2019/11/30(土) 23:30:57
ディケイドコンプリートフォームを息子は「カード屋さん」と呼んでいました、いやあヒドイ造形。+5
-0
-
90. 匿名 2019/11/30(土) 23:31:37
>>88
チョ、チョットマッテクダサイヨオヤジサン、ソリャナイレショー?ヒゴトサキロ、タックンラールカラリカレツハモロレライケロ、カララズカエッテクルッテイッタジャナイデスカ
荒らしじゃないよ+0
-0
-
91. 匿名 2019/11/30(土) 23:33:49
見てた記憶は全くないのに、迫る~ショッカー♪、って聞けば最後まで歌える。。+1
-0
-
92. 匿名 2019/11/30(土) 23:43:26
>>61
サガ、何か地味な扱いされるけど太牙はダークキバよりもサガの方がしっくりくる+2
-0
-
93. 匿名 2019/11/30(土) 23:44:43
>>89
ストーカーの方も負けてない+5
-0
-
94. 匿名 2019/12/01(日) 02:05:17
アラフォーです。初代仮面ライダー世代でもなく平成仮面ライダー世代でもない。しいて言えば仮面のりだー世代。+2
-0
-
95. 匿名 2019/12/01(日) 06:21:40
>>93
ディエンドは、カード少なめだね+1
-0
-
96. 匿名 2019/12/01(日) 06:31:13
武器はデンカメンソードが一番好き
イマジンの顔が4つ付いてる+1
-0
-
97. 匿名 2019/12/01(日) 08:54:04
フォーゼ、鎧武はイケメンや可愛い女の子がたくさん出ていて見てて楽しかった。出演者に若い子が多いんだよね、朝から爽やか。ストーリーだとオーズが好き。終わりも良かったし。
自分が子供の頃はライダーやってなくてメタルヒーロー笑。アラフォー+0
-0
-
98. 匿名 2019/12/01(日) 09:25:52
変身に必要な数
ダブル、メモリ2本
オーズ、メダル3枚
フォーゼ、スイッチ4個
結果、フォーゼの玩具売り上げが1位なんだってね。その後は妖怪ウォッチの台頭で仮面ライダーは売れなくなっちゃう。でもゼロワンは行列が出来てるね。久々にヒットかな。
+1
-0
-
99. 匿名 2019/12/01(日) 10:41:40
>>98
エグゼイド辺りからかなり売上回復したと聞いたけどどうなんだろ?それより妖怪ウォッチは一時は凄かったけど、あっという間にブームが終わった…+2
-0
-
100. 匿名 2019/12/01(日) 11:18:15
確かにエグゼイドビルドで驚異の回復
ジオウはどうだったのかな?+0
-0
-
101. 匿名 2019/12/01(日) 12:03:00
ワズ…君の死は無駄にしないよ+3
-0
-
102. 匿名 2019/12/01(日) 12:12:12
ベルデ木村!来週ベルデ木村が出る!+3
-0
-
103. 匿名 2019/12/01(日) 12:45:35
+6
-0
-
104. 匿名 2019/12/01(日) 14:04:31
今も観てるよ。
ジオウもゼロワンも面白い。今朝はゼロワンで泣いたよ。+2
-0
-
105. 匿名 2019/12/01(日) 14:08:33
>>89
遺影フォームって呼んでいたよ。+1
-0
-
106. 匿名 2019/12/01(日) 14:16:05
ディケイド好き。+1
-0
-
107. 匿名 2019/12/01(日) 15:13:45
ディケイド好きなんだけどね評判悪いよね。
最終回の続きは映画的なところが悪いんだろうと思うけどそれまでの話は面白くて好きだけどな。
海東さん黒髪のころのほうがわたしは好きだったな。+1
-0
-
108. 匿名 2019/12/01(日) 15:32:57
ディケイドは話自体は面白いし、キャラも立ってて魅力的なんだけど、最終回が意味不明なのと、先輩ライダーを武器にしたり倒しまくって当時アンチだらけになったからね…
でもジオウに半レギュラーとして出た時はみんな士や海東は何しでかすか分からないワクワク感を抱きながら観てたと思うから、今となってはフワフワした設定で制約が無いのがかえって良かったかも。
私も海東は黒髪のが好き+1
-0
-
109. 匿名 2019/12/01(日) 16:12:03
>>108
海東にはずっと、士の時空ストーカーでいて欲しいわ。
ジオウにはなつみかんとユウスケにもカメオでいいから出て来て欲しかったな。+0
-0
-
110. 匿名 2019/12/01(日) 16:24:13
海東がジオウ出た時に厄介の擬人化とか言われてたw
鳴滝の正体も未だに謎のままだけど、もう流石に出てこないかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
5372コメント2021/03/02(火) 09:38
毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたこと
-
3097コメント2021/03/02(火) 09:34
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!
-
1657コメント2021/03/02(火) 09:38
【3月】婚活総合トピ
-
1655コメント2021/03/02(火) 09:38
「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちに伝えたいこと
-
1194コメント2021/03/02(火) 09:38
路上で騒ぐ子供と親「道路族」をさらすマップに賛否。いつから子供に厳しい世の中に
-
1022コメント2021/03/02(火) 09:39
渡部建 「豊洲でタダ働き」がアダに、テレビ業界からも総スカンで遠のく復帰
-
928コメント2021/03/02(火) 09:37
ありもしない商品名を書くと誰かが使用した感想を書いてくれるトピ
-
754コメント2021/03/02(火) 09:36
【本音で】おばさん、おばあさん呼び
-
709コメント2021/03/02(火) 09:39
本日の夕ご飯の献立を30日間ただ報告するトピ【part10】
-
697コメント2021/03/02(火) 09:38
AKB総選挙を語りたい
新着トピック
-
414コメント2021/03/02(火) 09:39
明治・大正・昭和のイケメンが見たい
-
114コメント2021/03/02(火) 09:39
「え、マジか」と思った事
-
556コメント2021/03/02(火) 09:39
安らぎを求めて雪国に移住した人の末路「冬が来るたびに憂鬱になりそう」
-
9785コメント2021/03/02(火) 09:39
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
108566コメント2021/03/02(火) 09:39
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
30676コメント2021/03/02(火) 09:39
天皇陛下61歳に 眞子さま結婚「多くの人が納得してくれる状況になることを願う」
-
26コメント2021/03/02(火) 09:39
頑張ってプラス思考
-
38コメント2021/03/02(火) 09:39
メイクの悩みありますか?
-
4544コメント2021/03/02(火) 09:39
0歳児の母が語るトピ Part57
-
17739コメント2021/03/02(火) 09:39
Facebook、音声チャット開発か 「クラブハウス」に類似―米紙報道
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する