ガールズちゃんねる

彼氏からの返信は何時間から遅いと感じますか?

150コメント2019/12/02(月) 09:52

  • 1. 匿名 2019/11/30(土) 00:59:19 

    主は現在進行形で5時間以上未読スルーされています。早いときは5分以内に返って来るのですが、徐々に1、2時間後になり、今に至ります。お互いに仕事をしているので、忙しいかもしれないという事は分かっていますが、酷い時だとその日の定時頃に送ったメッセージに対しての返信が翌朝の6時とかです。ここ2、3日この調子です。もともとマメな人ではないのですが、スマホは常に触っているので、なんだかそういうところにイライラしてしまいます。

    皆さんはどれくらい返信が来ないと遅いと感じますか?

    +36

    -95

  • 2. 匿名 2019/11/30(土) 01:00:11 

    3秒

    +13

    -39

  • 3. 匿名 2019/11/30(土) 01:00:34 

    1日

    +201

    -6

  • 4. 匿名 2019/11/30(土) 01:01:22 

    半日

    +121

    -8

  • 5. 匿名 2019/11/30(土) 01:01:23 

    お互い仕事してるなら、翌朝までに返信くればいいかな

    +242

    -8

  • 6. 匿名 2019/11/30(土) 01:01:25 

    3日くらいかな
    社会人だといろいろあるし

    +34

    -50

  • 7. 匿名 2019/11/30(土) 01:01:42 

    一日1回くらいのLINEにしようって言われてるのに察さないの?

    +23

    -28

  • 8. 匿名 2019/11/30(土) 01:02:13 

    彼氏からの返信は何時間から遅いと感じますか?

    +39

    -1

  • 9. 匿名 2019/11/30(土) 01:02:33 

    半日くらいかな
    半日経っても既読にもならなかったら何かあったかと心配する

    +195

    -5

  • 10. 匿名 2019/11/30(土) 01:02:44 

    4年

    +9

    -16

  • 11. 匿名 2019/11/30(土) 01:02:50 

    12秒
    彼がいつも12秒の接吻をしてくれるから
    12秒がクセづいた。笑えよこんにゃろー😝

    +0

    -120

  • 12. 匿名 2019/11/30(土) 01:03:22 

    お互い仕事してれば8時間とか普通にあるけど、早いときは15分とか。
    たまに返事遅いと事故ってんじゃ…と心配になるときは電話したりするけど、別に不満とかは全くないかな。

    ちなみに私は返事の間隔とかがイライラする人とは続かなかったです。

    +134

    -4

  • 13. 匿名 2019/11/30(土) 01:03:32 

    あまりマメに連絡くれない彼氏だったんだけど暫く連絡くれないからチェックしたらブロックされてた。
    SNSチェックしたら知らない女とデートしてた。
    友達申請しといた。

    +199

    -2

  • 14. 匿名 2019/11/30(土) 01:03:59 

    半年後にやっと返事来たから既読スルーしてたら、
    ブロックされた。

    +61

    -2

  • 15. 匿名 2019/11/30(土) 01:04:03 

    シフト勤務で夜遅くまで仕事のときもあるから翌朝おはようってくれば気にしないかな

    +37

    -0

  • 16. 匿名 2019/11/30(土) 01:04:04 

    次の日の朝

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2019/11/30(土) 01:04:16 

    社会人なら忙しかったり週末だと飲み会あったりするかもだから、朝送ったのがその日返事なくても仕方ないかな〜って割り切る。
    でも会えない分寂しさ増すよね。

    +109

    -2

  • 18. 匿名 2019/11/30(土) 01:04:28 

    夜はよく3時間
    日中は仕事してるからできるときになるから時間は気にならない

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2019/11/30(土) 01:04:49 

    学生時代は直ぐに返信来ないとイライラしてた。
    社会人になると仕事も忙しいし、1日ぐらい待つかな。

    +50

    -1

  • 20. 匿名 2019/11/30(土) 01:04:51 

    >>11
    臭そう

    +21

    -4

  • 21. 匿名 2019/11/30(土) 01:04:57 

    ごめんね。彼、距離おきたがってる…?

    +54

    -9

  • 22. 匿名 2019/11/30(土) 01:05:25 

    半日
    LINEは通知オフにしてたり向こうにとってはどうでも良さそうな内容だったら返ってこない可能性もあるかと

    +57

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/30(土) 01:05:57 

    メール、LINEめんどくさいから、直接電話する、あらフォーです

    +5

    -18

  • 24. 匿名 2019/11/30(土) 01:07:21 

    >>11
    意味がわからない

    +58

    -1

  • 25. 匿名 2019/11/30(土) 01:07:21 

    仕事してる日だったら、12時間以上返ってこなくても気にならない。
    その日中に返ってこなかったら遅いなと感じる。

    +67

    -2

  • 26. 匿名 2019/11/30(土) 01:08:18 

    友達の彼氏は1時間で怒るって言ってた

    +1

    -11

  • 27. 匿名 2019/11/30(土) 01:08:19 

    それはもう

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/30(土) 01:08:58 

    >>1
    仕事で忙しいのはわかるけど、翌朝って!それはモヤモする。ある程度は伝えてみた方がいいと思う!
    それで関係悪くなるならそこまでって思うかな。

    +23

    -15

  • 29. 匿名 2019/11/30(土) 01:09:37 

    さっきやり取りしてて、2分たっても返事こないから寝たんだねおやすみっていれたら、いつも決断が早いって言われました💦

    +5

    -23

  • 30. 匿名 2019/11/30(土) 01:11:29 

    彼氏の普段からの人柄による

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/30(土) 01:12:06 

    急ぎなら通話するし
    メールの返信時間なんて覚えたこともないよ
    何をそんなに連絡することがあるの?

    +26

    -6

  • 32. 匿名 2019/11/30(土) 01:12:40 

    5時間なんて余裕で待てる。

    +78

    -3

  • 33. 匿名 2019/11/30(土) 01:12:57 

    どんな男も好きなうちはできる限り返事してくるでしょう

    +58

    -1

  • 34. 匿名 2019/11/30(土) 01:13:18 

    間に電話でもメールでもできるでしょって言う人いるけど
    仕事とか集中しないといけない作業中とか

    ごめん無理だから、せっつかないであげて

    +74

    -1

  • 35. 匿名 2019/11/30(土) 01:14:00 

    用事があって早く返事ほしい時以外なら、二日くらいなら普通に待つかな。

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/30(土) 01:14:44 

    >>1
    社会人か学生かにもよるよね

    正直、返信頻度や会う頻度が
    自分の理想と違うからってそれにイライラしたり押し付けてくる人って本当に重いよ。

    元カレが
    愛してるなら24時間以内には返すのが普通。
    みたいにイライラして言ってきたけど
    私からしたらラインくれなんて頼んでないし、
    返信のタイミングを押し付けるなんて
    逆に私を愛してないなと思って別れたよ。

    返せる時は努力するけど、
    仕事して納期ギリギリ休憩なし
    午後から体調不良、帰宅したらめまいで横になって気付いたら朝まで寝てた

    なんて事よくあるし、
    その度にイライラされたら冷める。
    これを聞いて後から謝られても遅いんだよね。
    要は、自分が不安だからキーキー言ってくるところと、
    自分都合ではなく相手に対して
    きっと疲れて寝ちゃったのかな。
    って思いやりで想像できない脳みそが幼稚。

    +25

    -25

  • 37. 匿名 2019/11/30(土) 01:15:05 

    5時間くらいでギャーギャー言わないで欲しい。働いてるんなら色々ある時もあるし。寝てるだけかもしれないし。ウザい。

    +124

    -4

  • 38. 匿名 2019/11/30(土) 01:16:05 

    半日かな、朝送ったらその日の夜まで、くらい。

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/30(土) 01:16:23 

    いつも即レスくれるから何時間も連絡がないと現場仕事だから事故か何かあったんじゃないかと凄く心配になる
    案の定返信が遅いときはだいたい仕事のトラブル
    それ以外は一回会う約束してたのに丸1日連絡とれない時があって、電話も通じないから車で一時間半くらいの距離の部屋まで行ったら風邪、ストレス性胃腸炎で倒れてた
    救急車より車のが早いから病院連れてったり代わりに職場に連絡したり大変だったー…

    +8

    -6

  • 40. 匿名 2019/11/30(土) 01:18:24 

    >>1
    私の場合LINEは急ぎじゃない連絡手段だから返信は翌日になることはたまにあるww
    半日しか我慢できないのはスマホ中毒だと思う。

    +60

    -3

  • 41. 匿名 2019/11/30(土) 01:19:58 

    >>1
    たぶん通知が表示されない設定なんじゃない?

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2019/11/30(土) 01:20:27 

    1日です。1日返事なかったらLINE送ってしまいます、、

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2019/11/30(土) 01:22:01 

    >>11
    接吻…笑

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/30(土) 01:22:20 

    >>13

    リクエスト後はそのまま音信不通にされましたか?

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/30(土) 01:22:21 

    >>1
    5時間で未読スルーとか言う価値観だから
    無視されてるんだよ。
    一緒にいてそういう人って圧感じるから
    なんとなくめんどくさくなってくるんだよ。
    だって、返信したらしたで
    その返信にまたあなたが返信して、
    またそれに返信しないと、未読スルーされてる…って思うわけじゃん?
    めんどくさいよ。
    働いてたら特に。

    あとさ、
    スマホは常にいじってる人なのに主にはラインがこないなら主が癒しになってないって気付いた方がいい。
    仕事の合間にちょっと一息~
    インスタ見よ~♪とは思うけど、
    主にラインしよ~♪とは思われてないって事じゃん。
    それだけ、あなたの重さが伝わってるんだよ。

    +120

    -6

  • 46. 匿名 2019/11/30(土) 01:23:01 

    仕事終わって寝る前までかな

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/30(土) 01:23:17 

    私はラインをめんどくさかったり忘れてたりで1日放置とかしてしまう。
    ただこっちから送ったラインが数時間返ってこなかったら怒ります。

    +3

    -7

  • 48. 匿名 2019/11/30(土) 01:24:49 

    12時間以内かな
    私もお互い仕事してるし、遅いのはしょうがないなと思ってる。
    それ以上遅いと心配になる(笑)


    元彼はヤりたいときだけ返信早くて、そうでもないときはまじで返信遅かった。
    普段ソシャゲやTwitterやってるからスマホは見てるはずなんだけど、私よりそっちのほうが優先されてるんだなって分かって振った。いま思えばセフレ扱いだったな。


    返信スピードの価値観みたいなのが合わないことでストレスや不安の原因になるなら、ごめんだけど見切りをつけることも大切かも。

    +36

    -1

  • 49. 匿名 2019/11/30(土) 01:26:28 

    前は一時間以内か一時間くらいで返ってきてたのに、別れる前あたりは6、8時間になってて遅いっておもいました。


    別れる直前は12時間くらい帰ってこなくて、
    もうむりだなーって思って別れました

    +11

    -2

  • 50. 匿名 2019/11/30(土) 01:27:10 

    彼の仕事中は緊急時以外は電話しないし、メールの返信がなくても、その方が当たり前だと思ってる。
    昼休みの短い休息時間も邪魔したくないし。
    自分が、そうして欲しいからね。
    会った時に話せばいいってタイプです。
    仕事中にスマホばかりいじってる様な人は見込み薄。
    仕事の連絡以外ね。
    SNSだって、暇人がやるものだと思ってる。

    +11

    -6

  • 51. 匿名 2019/11/30(土) 01:30:31 

    むしろ彼氏を待たせてしまう

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/30(土) 01:31:54 

    ラインって来た時にアプリ開かなくても内容が見えるから
    すぐ返さなくても良さそうな内容だったら放置してそのまま忘れたりする

    +39

    -2

  • 53. 匿名 2019/11/30(土) 01:32:59 

    24時間

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/30(土) 01:33:02 

    何時間と言うよりは、夜の11時過ぎても返信がなければ心配になります。
    その時間まで働く事はそうないので。

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2019/11/30(土) 01:36:28 

    レスしてほしい内容による

    非常時や高額の金銭、浮気系が絡む時は秒単位でも早くレスしてほしいし、どうでもいい馬鹿話なら別にいつまでも返さなくていい

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2019/11/30(土) 01:39:11 

    返事が遅くても、その間の行動が何となく予想つけばあまり気にならない。仕事忙しいんだな、とか実家帰るって言ってたな、とか。
    全く行動の予想つかなければどんなに返事が早くても心は休まらない。
    あれ、これって束縛?

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/30(土) 01:42:10 

    19時頃に彼氏からきたLINE既読したけどまだ返してない昼までには返す予定
    そんなペースだから1日くらい全然平気既読つかないとなんかあったか心配になるけど

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/30(土) 01:46:28 

    一週間くらいかな。
    緊急の内容なら電話する。
    どうでもいい内容なら返事来ないかもだし。

    +3

    -5

  • 59. 匿名 2019/11/30(土) 01:48:49 

    1日。
    LINEは私用オンリーだし、バイブやバナー表示も好きじゃないので相手構わず通知全オフにしてる。
    空いた時間にバーっと見て返信。

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2019/11/30(土) 01:53:12 

    1時間

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2019/11/30(土) 01:55:56 

    >>1
    1日。倒れてるんじゃないかと心配になる。
    1日スルーされなければ忙しかったり他にやりたいこともあるだろうから気にならないw

    +1

    -4

  • 62. 匿名 2019/11/30(土) 01:59:38 

    >>1
    お互いマメじゃないし忙しいので丸一日返事なくてもなんとも。最初からそんな感じだから私はそうだけど、最初はマメで段々そうなっていくのはヘコむね。ちょっと面倒くさくなってきてるんじゃない?

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/30(土) 02:05:14 

    手が空いてる時は秒で返って来るけど
    仕事中は5~6時間既読にならないよ
    できるときに返信くれるから
    気にしてない
    逆に気にして相手に返信求めたら
    面倒な女と思われると思う

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/30(土) 02:09:56 

    >>1
    急いでる内容じゃないなら5時間くらい全く平気だよ
    社会人なら仕事終わってからしてくれたらいいし、相手にももそれくらいは余裕でいてほしいよ

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/30(土) 02:22:08 

    1時間

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2019/11/30(土) 02:22:33 

    主は学生?
    いちいちそんなこと気にしてたらこの先大変だよ

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2019/11/30(土) 02:27:57 

    1日くらいかな

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/30(土) 02:31:09 

    >>1

    っていうか、日常的に『中身のないLINE』送ってない?

    いくら彼氏彼女の関係でも、中身のないメッセージを送られると返信に困る事もあるし、特に男はそういうの苦手だと思う。(女みたいに目的がない雑談に付き合う脳を持ち合わせてない)

    私の経験上、『相手からの返信が遅くて…』って言ってる人の話を聞いてたら、相手が返信に困るような中身のないメッセージを送ってたり(前髪切りたいな~とか)、逆に1回1回かなり考えてからじゃないと返信できないような重いメッセージを送ってる事が少なくなかった。

    彼氏がみんなに対してもLINEの返信が遅い人かどうかは知らないけど、彼氏側の視点に立って考えてみたら

    『頻繁にスマホを触ってるのに返信が遅い』=『主さんに返信を返すのがダルいと感じる何かがある』

    て事だと思ったよ。

    という事は主さんのメッセージの中身が微妙すぎるか、複雑すぎるか、単純に回数が多すぎる『可能性』があると思った。(絶対ではないけど)

    私自身、

    『1通LINEを返したら永遠にラリーが終わらない人(ずっと続く)』

    『中身のないメッセージ(10円玉磨いたらピカピカになったとか)』

    『毎回のように慎重に答える必要がある重すぎるメッセージ(死にたいとか)』

    みたいなのはあまりに続くと返信する意欲が薄れる事がある。

    人間、義母や上司や面倒な知り合いからのLINEみたいに『相手に気を使う状況』だと返信内容を考える事が通常以上に大変に思えて後回しにしがち。

    人間は言葉より行動に気持ちが出るから、彼氏は何らかの理由で『主さんへの返信を返すのが大変だ(面倒だ)』と感じてるんだと思うよ。

    前はメッセージを早く返してくれてたのに遅くなったなら、自分から送ってるメッセージに『圧』がある可能性もある。

    大した内容じゃないのに『返信早くしてね』っていう圧を感じるようなメッセージを頻繁に送られるのって働いてるとキツいから、もしそうなら返信が遅くなっても仕方ないかなと思う。

    まいにち会社で時間の制約がある生活を送り、上司や先輩に気を使ってる生きてるのに、プライベートな時間までそれと同じ状況はキツいからね。

    っていうか、私ならお互い働いてる状況で『5時間返事が来ないだけで』イライラする人だとプレッシャー感じて疲れるかも。

    ものすごく急を要する内容ならすぐに返信が欲しいのも分かるけど、そうじゃないなら私だったら翌日に返信が来ても特に気にしない。

    おそらくだけど、テンポよく返信を返せない=『何らかの理由で主さんに返信を返すことが彼氏にとっては大変な作業に感じてる』という事だと思うよ、主さんにしてみたら『簡単な事』でも。

    +19

    -19

  • 69. 匿名 2019/11/30(土) 02:37:56 

    大事な話や急用なら電話すればいい。きっと次の日の朝でもいいようなどうでもいい内容なんでしょう?

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2019/11/30(土) 02:38:41 

    私は逆に一日2回しか送らない
    返事催促されると余計に返す気失せる

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/30(土) 02:39:45 

    >>1

    5時間でゴチャゴチャ言うような彼女と付き合うの大変そう。

    っていうか、どうしても素早く返事が欲しいなら、極端な話「りょ」とか「スタンプだけ」でもOKにしないと男にとってはキツいんじゃない?

    +22

    -2

  • 72. 匿名 2019/11/30(土) 02:45:03 

    自分が好きなときは3.4時間
    そうでもなかったら翌日くらい
    なければブロして終わり縁がなかった

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2019/11/30(土) 02:49:11 

    >>1
    彼氏さん別れたがってるんじゃないかな。
    嫌われようとしているように見える。

    +7

    -6

  • 74. 匿名 2019/11/30(土) 02:57:43 

    普段の関係にもよらない?
    毎週土日会えていて、その時楽しいなら
    マメじゃない人なら1日くらい後でも
    まぁ仕方ないかなって思える

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/30(土) 03:10:13 

    LINE出来てからは、ずっとひとりの人と付き合ってるけど、メールしかない時なんて読んだかも不明だったし連絡しない人はほんとに酷かったよ。
    LINEはまだ連絡取りやすいからいいなと思う。
    5時間くらい待てませんか?

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/30(土) 03:19:44 

    丸一日以上空いたらかな。
    生存確認の為に。今まで付き合ってきた相手には生存確認の為に1日1回は一言でもいいから連絡してねって。なかったら何かあったと思うからと伝えてる。
    主さんの彼は元々連絡取らないタイプなら益々頻度が減ると思うよ。主さんはマメに取りたいんだったら彼に伝えたら?責める言い方しないように気をつけてね!

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2019/11/30(土) 04:00:35 

    あたし仕事してないシングル相手仕事してる
    平日は疲れてると思ってメール電話こっちからしない
    相手からきたら会話するくらいだなー
    愛してるけどいつ別れてもしかたないくらいの気持ちでいるのが楽だよ笑
    そのくらいの気持ちってことね!
    実際別れたいとかじゃなく!

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2019/11/30(土) 04:03:56 

    ぶっちゃけ返事が遅いっていう人苦手…
    大事な用なら電話にしなよって思う
    それ以外の特に急を要しないものなら、全部自己満なんだからどこまで付き合うかは人それぞれだし文句言えるものではないはず
    返事こなくてもいいやレベルの会話しかsns上ではしないし
    そんなに返事欲しいなら直接会って話せば?

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2019/11/30(土) 04:05:18 

    内容による
    急ぎだったらイライラするけど、そうじゃなければそんなに気にならないかも
    返事がなくても既読付けば、生きてるんだなーと思う程度

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/30(土) 04:06:59 

    なんとなく彼氏さん、返信時間長くなってるから主さんの事は後回しでも良いと思ってそう…

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/30(土) 04:42:00 

    ある日、彼の返事が1日たってきたから、あー、遅く返してもいいんだあと思って既読スルーしてたら3時間後電話きた。
    自分は遅くても他人に返事を催促するって無理だなと思って別れた。

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/30(土) 04:45:17 

    私自身があまりマメではないので一日二日は平気です。
    緊急の時はメールやLINEじゃなく電話にしようと決めているので、お互い納得済みです。

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2019/11/30(土) 04:56:26 

    >>1
    連絡とれなくて不安な人な大抵あそばれてたパターンが多かった!w

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2019/11/30(土) 04:57:21 

    LINEの回数を増やす事より
    会う回数を増やす事に労力割いた方がいいですよ。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/30(土) 05:05:16 

    >>11
    きもいって。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/30(土) 05:29:50 

    仕事してる時以外は三時間って決めてました!厳しいのかな…

    +2

    -4

  • 87. 匿名 2019/11/30(土) 05:33:29 

    半日かな。スマホが触れない状況なら仕方ないけど、LINEは返さないのに頻繁にゲームはオンラインSNSはINしてたりするのわかるとムカつく。
    最近はLINEしてもイラつくだけだから最低限(必要連絡程度)にしたら楽になったよ。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/30(土) 05:37:47 

    >>1
    返信無くても気にしないなー、自分もあんまり返信しない。お互い投げっぱなしでいい内容がほとんどで即返答必要な時は通話。
    付き合い長いしマメに会うからっていうのもあるかも。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/30(土) 05:53:10 

    >>1
    好きだからなんで返信くれないの?ってなるのは分かるけどもお互い仕事してるなら仕方ないことなのでは…??
    私なんて仕事で忙しいと1週間とか返信できないときもあって、前もって仕事が忙しいってこと言っといたりしてますけども…

    あんまり干渉しすぎると彼の心も離れていってしまうしLINEの返信を気にしてる自分も疲れませんか?

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2019/11/30(土) 05:56:29 

    >>1

    真面目に答えると
    あなたに問題がある、と言う方もいるが、
    私はそのままの作らないあなたを愛してくれる人の方が>>1には合ってると思う、

    彼氏のためにあなたが性格を変える必要はない。
    成長で性格少し変わるとか、落ち着きが出るとかならいいんだけど。

    彼氏からの連絡がなくて不安で、今後も不安な付き合いがつづくなら、
    不安に刺さない人とのお付き合いもありだと考えていいよ。

    恋愛って、自分の性格をマニュアルのように変えてもいつか疲れて、うまくいかなくなるから、
    そもそも連絡こないくらいじゃ不安にならない男のそばにいて、安定に暮らす幸せもある。

    連絡こないのが不安、ではなく、連絡意外にもデート中素っ気なかったり、デートの約束いつも自分からになってたりとか、そーゆーのの積み重ねで女性は不安になって、
    連絡頻度で愛情はかるようになったりするからさ。

    +31

    -2

  • 91. 匿名 2019/11/30(土) 05:57:43 

    その人との信頼関係具合による。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/30(土) 06:05:29 

    >>90
    朝からとても良い事をおっしゃいますね(^^)

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/30(土) 06:05:49 

    >>13
    相手からしたら本当の彼氏彼女ではなかったんだね

    +29

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/30(土) 06:11:19 

    >>1
    内容によるわ
    今日会う予定なのに返事なかったら30分で暴れる
    平日はお互いにほったらかし
    電話は出るけどラインは既読スルー

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2019/11/30(土) 06:12:20 

    男性は結論のない話や急を要しないことには返事遅いよ
    むしろしない人もいる

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/30(土) 06:16:50 

    >>1
    私も旦那が付き合ってるときからスマホは触るけど返信遅い(四日くらい返信なし)人でイライラした!
    でもそういうペースの人だから怒ったりしても一時的にしか改善されないよ。
    長く付き合いたいとか結婚したいって思うなら妥協するか、できないなら同じペースで連絡とれる人をさがすしかない。

    私も最近は「返信あとでしよー」とか思ってがるちゃんしてるうちに返信忘れて遅れたりするから、彼氏さんも多分そんな感じだと思う。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/30(土) 06:22:18 

    お互い仕事してる大人なのに、返信こない時間測ってイライラしてるなんてめんどくさいなと思う。

    忙しい時、自分もあるよね?
    忙しいのに返事こない!って相手がイライラしてたら、ウンザリするよ。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/30(土) 06:22:47 

    なんで悩み相談みたいに答えてるんだろう?

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/30(土) 06:22:48 

    連絡頻度の相性ってすごい重要だと思う。男も最初は新鮮で頑張って返信してくるから、遅くなる返信に不安にはなるよね。私なんて最初は秒で返信きたのに、今や2回ぐらいラリーしたら既読無視からの3日連絡なしとか普通だよ。慣れてきたwまあデートの予定とか大事な事はきちんと返信はくれる。

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2019/11/30(土) 07:14:04 

    6時間
    さすがに休憩時間もあるやろと思う

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/30(土) 07:24:58 

    相手の仕事が忙しくない時期なら1日。
    相手の仕事が忙しい時期なら3日~5日くらいは平気。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/30(土) 07:31:21 

    ゾッとする。何時間返信がないとかチェックしてるんだね。彼氏が私と同類の人ならウザイ、面倒臭い、と思ってるはず。主タイプの人なんて沢山いるでしょう。彼と別れて、そっち側の人と付き合いなよ。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/30(土) 07:41:05 

    いつも時間決まっているので、それを過ぎたら寝たんだなとは思いますが、それだけです。
    気分が乗らないとわたしも4.5日連絡しない時もあるので、どーした?とかしつこく聞かれたら嫌です。
    返事がこないのが返事だと思いますよ。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/30(土) 07:41:41 

    あ、クリオナだー小さくてかわいいなぁ
    え、違うよクリオネだよ

    +0

    -6

  • 105. 匿名 2019/11/30(土) 07:45:20 

    これからの時期多忙、激務。私の彼は1日すぎて次の日の朝おはよー忙しかったよ、仕事行ってくるねで終わりだよ。私も来月から忙しくなる。10月はハロウィンでLINEで楽しかったね、これウケる、○ちゃんにあげて、りょーかい、とかたあいないLINEのやりとり5回くらいで終わり、11月に入ったらふううにクリスマスの計画で1日10回くらいやりとり、先週からお互いLINEのやりとりは少なめ、朝と夜のスタンプくらい。クリスマス旅行するから週2のLINEで平気かな。

    主さんは若いのかな。付き合い始めなのかな。初々しい感じする✨5時間は長く感じるよね、私も最初の頃は既読にならなくてソワソワしてたけど、彼氏のペースが分かる手の一つだと思って過ごしたよ。私も最初はLINE送りまくっててそんなに暇なの??😂もう少し待ってて、昼休みになったら送るから笑と返事きたときは焦った。それからは向こうから来たらLINEするようになった。楽になった。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/30(土) 07:45:27 

    丸1日から
    気が長すぎますか?

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/30(土) 07:48:34 

    仕事があるならその具合にもよるけど半日かな。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/30(土) 07:55:51 

    2日に1回が私の中でベストかも
    例えば月曜送ってその返事が火曜に来て水曜日に送る
    デートでの話すネタも毎日LINEしてたら尽きる笑
    毎日会社と家の往復しかしてない私みたいな人はそんなに日常で話すネタが出てこないんだよね
    最初はこの人彼女持ちか既婚者かな、なんて疑ってたけど私はめんどくさがりで相手は忙しいだけだった
    お互い連絡頻度がイライラしない相手じゃないと上手くいかないかもね

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/30(土) 07:57:23 

    わたしも主と同じタイプだなぁー

    友達なら全然平気だけど彼氏は別

    返信遅いとイライラするし、浮気前科あるししょっちゅう飲みに行く人だから

    結局信用してないんだよね

    潮時だな、、、別れよう

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/30(土) 07:58:45 

    疲れてたり仕事で嫌なことがあった時は誰とも接触したくないから極力スマホ見ない。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/30(土) 08:01:55 

    すぐにでも連絡返したくなるような女じゃないってこと

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/30(土) 08:02:29 

    次会う約束の日までに返信くれればいいかな

    大事な用の内容ならその日に連絡ほしいね

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/30(土) 08:06:35 

    100回のLINEより1回デートする方が断然楽しい

    +25

    -1

  • 114. 匿名 2019/11/30(土) 08:17:36 

    >>1
    そんなに返事を急ぐ程の用があるなら電話すればいいのでは?
    返事こないからって何通も送ったりしてない?
    私も返事するのが面倒な人は未読スルーします、、読んでもないのに何通もきてたらこわいと思ってしまいます。
    こわすぎてとりあえず何件来てるかもみたくなかったので非表示にしたこともあります。
    で、次の日の朝、忙しかった〜とか、バッテリー切れてた〜とか、寝てた〜って理由で返事する、、かな?

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2019/11/30(土) 08:20:59 

    昼間の仕事中のLINEやメールは返信なくてもいいけど、帰宅後ってLINEしたり電話したりしないの?そもそも疑問

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/30(土) 08:31:37 

    早く返信しろって人を見ると、私はあなたの所有物じゃねえし、あなたを中心に地球は回ってるわけじゃねーからって思う。図々しい。時間をどう使うかなんて個人の自由。

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2019/11/30(土) 08:44:28 

    >>68
    長過ぎる

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/30(土) 08:47:51 

    うーん
    朝いつもおはよーってお互い言うんだけどLINEで
    それの返事が昼休みにいつもくるから、その連絡こなかったら「珍しいな」とは思うけど耐えられない!とか無理!とかはない

    忙しい時もあるしね

    仕事終わりに連絡きたらそれでいいかな

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/30(土) 08:49:21 

    >>115
    しない
    なぜなら疲れてめんどいから
    家帰ってご飯作って食べてお風呂入ってダラダラYouTube見てたらもう寝る時間
    友達ですら毎日連絡しないのに彼氏は特別!にはなれない
    基本女の人って恋愛至上主義だから彼氏を特別枠に入れられるけど、男の人は仕事至上主義で彼女を特別枠に入れない
    特別枠に入れないのにこっちだけ特別枠に入れてるからイライラするだけだと思ってる

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2019/11/30(土) 08:49:24 

    >>111
    石原さとみや広瀬すずなら秒で返事くるよね

    まあこれは私が姉に「あんたが広瀬すずなら彼氏もLINE秒でしょ」って言われたからなのですが…

    +2

    -7

  • 121. 匿名 2019/11/30(土) 08:58:06 

    >>1
    翌朝6時って起きてすぐ返事くれるなら頑張ってるほうだと思うけどな。相手の人きっとくだらないライン一個一個でも真面目に考えて返してくるタイプじゃない?だから疲れるのかも。インスタを気分転換にパーっと見たり自分の好きなゲームするのと、相手からきたものに文章ポチポチ打って返すのでは全然気持ちの乗り方が違うと思うし、逆に主がすごく忙しくて残業早出、残業早出を繰り返しててなおかつ色々考えなきゃいけなくて頭も体も忙しい時期にポンポンラインきて全部即座に全部返せるの?
    話し合ってお互いのルール決めたらいいと思う。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/30(土) 09:04:30 

    返事早くしてって、言う人面倒だねー
    まる一日ぐらいよくない?
    心配になる!とかいう人いるけど、
    心配してるふりして、自分が連絡ほしいだけでしょ。

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2019/11/30(土) 09:06:00 

    仕事の時間じゃないのに、5時間返ってこないだとモヤモヤするかも。
    元々付き合い始めからそういうテンポの人だったら仕方ないけど、変わったと感じるなら不安だよね。
    それが続くようなら、不安ってこと言った方がいいかも。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/30(土) 09:08:36 

    >>102
    何時間返事がないとか、何日間返事がないとか
    カウントしてるの怖いよね…

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/30(土) 09:16:50 

    メールとかLINEなんか鼻ほじりながらでも浮気しながらでも返せるんだから、あんまり意味ないよ
    1日1回ぐらいあればいいよ

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/30(土) 09:18:58 

    >>120
    そうかな〜?
    広瀬すずが付き合うような男はそれはそれで広瀬すずレベルの人だろうし、逆に秒で返す様な男は広瀬すずからしたら雑魚だから付き合わないと思う

    +8

    -3

  • 127. 匿名 2019/11/30(土) 09:24:22 

    だいたい相手が何してる時間かにもよるよ
    仕事中は連絡しないから8時間は余裕だし、夜も飲みに行ってたら連絡ないだろうし、絶対暇してるのになって時は1時間くらいかな
    でも寝てるかもしれないし

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/30(土) 09:24:32 

    学生の頃からの付き合いだからそのノリで暇なら5分以内にはお互い返す。
    仕事や遊びに行ってるときはさすがに放置するけど、お互いのだいたいのスケジュールは把握してるから不安になることはあんまりない。
    仕事でもないし遊びに行ってもいないのに30分以上返事がなかったら、時間帯にもよるけど寝落ちと判断してる。
    そういうときはだいたい翌朝のアラームかけてなかったりするから数時間後に電話で起こすけどね。

    なにもないのに返事が遅いってのが基本的にないからわからないけど、5時間は耐えられないかなあ。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/30(土) 09:25:00 

    わたしの彼氏は通常朝に既読後すぐ返信してくれるけど、たまに激務の週とかは平日既読にすらならず土曜日の朝にごめんからの返信が来る。読んだら返信しないと落ち着かない主義みたいなので、既読スルーより安心できるなと思って理解してる。なんか緊急があったらワンギリ電話しといてって言われてるし。
    わたしも勤務中仕事外のやり取りをしたくならないから、いつでもポンポンやり取りできないと嫌って感覚がよくわからない。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/30(土) 09:27:20 

    >>52
    そういう読み方してる人も多そう
    私もそうだった

    スマホ機種変するとき店員さんに「この機種からLINEが未読のまま読めなくなるけどいい?」って確認されたから、この読み方してる人わりと多いんだろうね

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2019/11/30(土) 09:28:58 

    もう1週間ないわ(笑)

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/30(土) 09:29:46 

    丸一日、返事なかったら心配になる。いつも1日2〜3往復はやり取りしてるし、夜返事なかったら、朝には返事くれるから。でも連絡の頻度って人それぞれだよね。合わないと人と付き合うとめっちゃストレス。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2019/11/30(土) 09:41:56 

    >>36
    だったら最初から言っておけばよくない?私はこうだからみたいな 後からまとめてあの時は実はこうだったみたいな事言う異性も同性も面倒くさい

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/30(土) 09:56:43 

    24時間くらいは普通に待てる
    あと事前に「いま仕事が立て込んでていそがしい」とか教えてくれてたら2、3日は平気かも。
    返信なくても既読ついてたら読んではくれてるんだなーと思ってこっちも放置。
    数日未読のままだったら心配かも

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/30(土) 09:57:20 

    連絡頻度合う相手じゃないとストレス溜まるよね

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2019/11/30(土) 10:53:06 

    >>11
    無職ガル男には、働く男の心理なんかわかんねーだろうから黙ってろや。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/30(土) 10:54:58 

    >>100
    休憩時間だとしても気づかないことあるよ笑

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/30(土) 11:13:19 

    >>13
    それ彼氏じゃなくてセフレ

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2019/11/30(土) 11:14:08 

    主も全然出てこないし返事返さないしね。
    自分が暇だったり余裕ある時に思いついたこと送るのは楽だろうけど自分が暇でもない時に送られてきたラインに内容考えて返信するのはちょっと大変だったりするよ。
    話し合うとか会う時間増やして関係深まるとかしたほうがいいと思う

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2019/11/30(土) 11:50:59 

    >>36
    うーん私もこれだからよく分かるけど結構最初にきちんと言うかな 

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2019/11/30(土) 14:10:48 

    毎日彼氏の仕事で出勤のときと、休憩のときと、仮眠のとき、決まってるからその時間にないと心配になる!

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/11/30(土) 16:49:46 

    3回送って3回無視された時に、もういいやーって思った。
    前は自分から毎日連絡くれる人だったんだけどね…

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/11/30(土) 17:10:09 

    >>10
    もはやギャグ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2019/11/30(土) 18:10:26 

    「お互い尊重できる人で~」とかいう男は90%俺に合わせろタイプ
    自分を尊重してもらうがお前のことは尊重しねぇよタイプ

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2019/11/30(土) 19:56:30 

    つい先日18日間返信ありませんでした。泣
    いつもは1週間くらいで、LINE遅い以外真面目でやさしいです。
    さすがに不安になったことを伝えると謝ってくれましたが、彼の返信が最近他人事のように感じてしまい、私からはまだ返せていません。。
    今後どうするべきでしょうか。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/11/30(土) 21:11:09 

    返事が必要な時は翌日まで。
    2日過ぎたら説教。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2019/12/01(日) 02:32:30 

    半日かな
    半日以上なかったことがないから

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/12/01(日) 09:47:41 

    >>36
    こういう人すごい疲れる。
    察して過ぎて逆に幼稚。
    そんなに忙しいなら人と付き合わない方がいいと思う。
    まとめると仕事で疲れてる私を察してくれないなんてそんな人いらないって事でしょ。
    仕事だからってわがまま過ぎる。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2019/12/01(日) 20:06:07 

    朝と、仕事終わりに連絡してくれるから、それより遅かったら心配する
    前に仕事で電波届かないところに2日間行かれたときはめっちゃ不安だった

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2019/12/02(月) 09:52:43 

    2日くらいで病むかな〜
    でもだんだん慣れてきたし
    逆に「どうせ送っても返事来ないしな」と思ってわたしの方がLINEしたくなってきてる笑
    なんか用事あれば来るだろうし
    なんもなかったら別れたいんだなと思って何もせずに諦める

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード