-
1001. 匿名 2019/11/30(土) 16:36:26
>>991
ぼっちトピおすすめだよ
私はよく入り浸ってる+6
-0
-
1002. 匿名 2019/11/30(土) 16:36:36
>>708
その既婚の問題ある人より何倍も問題あるんじゃないの実際+3
-7
-
1003. 匿名 2019/11/30(土) 16:36:49
女性はおでこを出すと本当に美しいかどうかが分かるけど
まずは韓国女性
そして日本女性
こんな感じで韓国女性はおでこ出してる人がほとんどだけど、
日本女性は逆で前髪ある女性の方が圧倒的に多いよね。
それだけ日本女性はおでこ出すとブサイクな人が多いんだと思う。
いかに多くの日本女性が前髪でブスを誤魔化してるのかよく分かるでしょ。
基本的に日本女性は韓国女性の美貌に勝てない事を自覚しないと駄目だと思う。
+2
-30
-
1004. 匿名 2019/11/30(土) 16:36:50
アサリの酒蒸し、食べてるよ
可食部少ないけど、身が美味しい
汁まで美味しくて、ご飯と一緒に食べたいわ+25
-3
-
1005. 匿名 2019/11/30(土) 16:37:31
半身浴してます!+5
-0
-
1006. 匿名 2019/11/30(土) 16:38:00
>>986
私は言って取り返しがつかなくなるタイプ。我慢できる人尊敬するわ。
言ってしまったことやってしまったことは、どんな言い訳しても他人なんて理解してくれないから、黙っているのが1番賢いよ。うまくやり過ごして自分の中で本当に「え?忘れてたわw」ってくらいどうでも良くなってきた頃、相手に最大級の不幸がくるもんだよ。
+27
-0
-
1007. 匿名 2019/11/30(土) 16:38:24
>>1005
私もお風呂入ろ!+3
-0
-
1008. 匿名 2019/11/30(土) 16:39:44
>>1003
長々書く前にトピック間違えてることに気づきな+15
-0
-
1009. 匿名 2019/11/30(土) 16:40:30
>>1002
お前は幸楽の嫌なヤツかよw+6
-0
-
1010. 匿名 2019/11/30(土) 16:40:33
なんかアラフォー独身のトピがあるかと思えば不妊トピや婚活トピ、子供の悩みトピがあったり、結局どの年齢立場でも少なからず報われない思いしてる人が五万といるわけだ。
今、少しの悩みもなく生活してる人ってどのくらいいるんだろう。+25
-1
-
1011. 匿名 2019/11/30(土) 16:41:07
>>1001
トピ画の壮大さwww+13
-0
-
1012. 匿名 2019/11/30(土) 16:44:41
あ〜もうすぐ給料日だけど
来月の支払いエグすぎてすでに落ち込む
携帯の解約金本当に馬鹿らしい、クソくらえだ…+25
-0
-
1013. 匿名 2019/11/30(土) 16:44:45
>>976
えー支払いの義務は果たしてるのに、なんで権利は主張できないわけ?+14
-0
-
1014. 匿名 2019/11/30(土) 16:45:49
>>955
恋人という表現がなんだか新鮮w
私も彼氏出来たら使ってみよう+4
-0
-
1015. 匿名 2019/11/30(土) 16:48:23
>>925
1人でやっていくって並大抵じゃないだろうね。行動力すごいね。+7
-0
-
1016. 匿名 2019/11/30(土) 16:49:54
>>976
今納税してるのは今の年寄りに使われてて、
私たちが年金もらうときは今の子供たちが納めてるもの、っていう話だよね。
でも生めなかったのよ、私。
それで離婚した。
不妊治療で結構使っちゃったし、今から頑張って貯めるけど、全くもらっちゃいけないのかな。+8
-1
-
1017. 匿名 2019/11/30(土) 16:50:33
今めちゃくちゃ落ち込んでてみんなみたいになりたいのになれない。
週末は家族やカップル見たくなくて家に引きこもってる。未来に希望が持てない。何でも良いから生きる希望が欲しいけど何もない。どうやって見つければ良いの?+8
-0
-
1018. 匿名 2019/11/30(土) 16:50:55
>>801
最&高じゃん
あ、最and高…+8
-0
-
1019. 匿名 2019/11/30(土) 16:52:16
>>1017
なんか勉強しよ?
私今資格の勉強中。
難しいけど、毎日の感じ方がなんか変わったよ+3
-0
-
1020. 匿名 2019/11/30(土) 16:52:48
36才独身彼氏なしです。
以前一緒に働いてた10こ下の女の子(既婚、子持ち)から、婚活イベント的なの主催するけど参加しませんかー出会いあるかもですよーってたまに連絡くる。
はっきり断ろうと思ったけど、めんどくさくて返事してない。
善意で声かけてくれてるのはわかっているけど、はっきりいって余計なお世話。拗らせてるせいか、段々とバカにしてんの?とまで思ってきた。
だからダメなのかな、荒んでます。+0
-7
-
1021. 匿名 2019/11/30(土) 16:54:39
結婚予定で同棲してますが、入籍の話が出ない。
やっぱり今の彼とは縁がないのかなと思ってしまいます。
早く親を安心させてるあげたい。
+6
-0
-
1022. 匿名 2019/11/30(土) 16:56:08
>>31
おせち、もう30回は食べてるし、いいやと思って、お餅だけ。お餅は飽きない…。+4
-0
-
1023. 匿名 2019/11/30(土) 16:56:43
ハッピーターン一袋と、アーモンドチョコレート一箱食べちゃったー
生理前で食欲がヤバイ+17
-0
-
1024. 匿名 2019/11/30(土) 16:56:44
>>932
最高ですね!+2
-0
-
1025. 匿名 2019/11/30(土) 16:57:16
>>1019
それはすでに三十代前半でやった。合格1割未満の国家資格とって。
でも面接十社近く受けてどこもダメ、それで心も折れ結局就職に活かせいままです。
もう仕事への意欲も枯れて毎日何やっても楽しくありません。また別の資格取れば何か希望になるのかな。もう人生の何もかもが嫌だ。+9
-0
-
1026. 匿名 2019/11/30(土) 16:57:32
>>712
そんな渡鬼みたいな地域飛び出しちゃいな!+7
-0
-
1027. 匿名 2019/11/30(土) 16:58:48
>>633
います。
しかも一人を楽しめないのに一人で、行きがいない自立精神もない。人といれば気を使いすぎて嫌われる。ここの人生を楽しんでる皆さんが羨ましい。
持病とかいらないものばっかり持ってる。+6
-0
-
1028. 匿名 2019/11/30(土) 16:59:21
>>485
おめでとうございます。
私もなんか嬉しくなりました!
人生何があるかわからないっていいますよね!
私も信じてみようかなー+32
-0
-
1029. 匿名 2019/11/30(土) 16:59:33
>>954
めっちゃわかる…わたしも同世代の家族連れ見るだけで自分自身が惨めな気持ちになるし、更に親にも悲しませてて申し訳なくてツライ+3
-0
-
1030. 匿名 2019/11/30(土) 17:00:59
>>1025
えーなんだ!すごい人なんじゃん!
その1割の合格ラインが欲しくて頑張ってる人が世の中には沢山いるわけだから、そういう人に向けての講師とかしたらいいのに。
自分が求めるよりも、周りから求められる事の方がお金は稼げるって聞いたことある。+5
-0
-
1031. 匿名 2019/11/30(土) 17:01:01
35歳です。
結婚諦めない方がいいかな…+5
-1
-
1032. 匿名 2019/11/30(土) 17:01:03
>>730
田舎は独身女性に厳しいよね。
私も祖母を安心させたいけど、残念ながらご縁は無さそう。
お互い無理なく過ごせますように。+7
-0
-
1033. 匿名 2019/11/30(土) 17:01:54
今年の年越しも猫と2人でコタツにもぐりっぱなしになりそうですわ
ガルちゃんで話そう〜+9
-0
-
1034. 匿名 2019/11/30(土) 17:02:10
>>1031
早いよ、諦めるの+3
-0
-
1035. 匿名 2019/11/30(土) 17:02:40
>>1003
なぜ日本人女性が荻野+5
-2
-
1036. 匿名 2019/11/30(土) 17:05:43
>>1020
いい子じゃん
私に紹介してほしいわ
ってでも私も紹介や合コン誘われたりしたことあるけど、大して好きでもない相手に無駄に傷ついたりめんどくさかったりもあるんだよね。だからあなたの気持ちもわかるけどね。+13
-0
-
1037. 匿名 2019/11/30(土) 17:06:01
>>647
私は400くらい。それもここ3年ほどの話で貯金もない。あんまり評価されてなくて、仕事の改善策を練っていたらあなたの人件費が一番もったいないと言われちゃった。そもそも利益を生まない部署だしどうでもいいって。
貯金しなくちゃいけなくて何でも諦めてしまうとだんだん鬱っぽくなってきますね。+6
-0
-
1038. 匿名 2019/11/30(土) 17:09:00
>>1020
気持ちわかるけど、参加してみましょう!
私も同じ年ですけど、合コンとか誘いなんてないし、
羨ましいです。
+6
-0
-
1039. 匿名 2019/11/30(土) 17:11:13
>>987
実は私もそう そこそこ幸せ+0
-0
-
1040. 匿名 2019/11/30(土) 17:11:19
夕焼けが切ないのか
ここのトピが切ないのか
わびしさ増すばかりです。+5
-0
-
1041. 匿名 2019/11/30(土) 17:11:25
>>855
お母様、お悔やみ申し上げます。
結婚と出産が女性の幸せであり親孝行だという考えが根強いよね。
私も自己否定がひどくて、母の期待に応えられない申し訳なさもあるから苦しい。
お互いこの苦しみから解放されますように。+4
-2
-
1042. 匿名 2019/11/30(土) 17:12:48
>>1033
猫2匹連れて遊びに行ってもいい?🐈🐈
家コタツなくってさ〜+8
-0
-
1043. 匿名 2019/11/30(土) 17:13:21
>>954
898です。
私も母とはなまるうどんで、昼食食べてきましたw
神奈川在住で、イオンと言っても地方のようなモールではなく2階しかない小さな所ですが、同世代の家族連れはあまり見たくないです。+6
-0
-
1044. 匿名 2019/11/30(土) 17:13:42
>>694
私はそう。
でも小さいときから寂しさを抱えてたから、アラフォー独身のせいだけではないかも。+2
-0
-
1045. 匿名 2019/11/30(土) 17:14:27
>>896
センスが昭和だなwww+3
-0
-
1046. 匿名 2019/11/30(土) 17:14:55
>>1031
35歳はまだまだ大丈夫!+4
-0
-
1047. 匿名 2019/11/30(土) 17:16:01
月島でもんじゃ食べてきたー。
温まった。+7
-0
-
1048. 匿名 2019/11/30(土) 17:16:41
>>898
私はむしろ旦那いらないから子供ほしい。人間の本能だと思う。
姉が好きですごく仲良くって結婚したのに今は辛い結婚生活してて、でも子供に救われてるのを見て更に思ってしまってる。子供と世の中が許してくれるなら未婚で産みたい。+5
-6
-
1049. 匿名 2019/11/30(土) 17:17:45
>>853
まだまだ諦めることないですよ!
年とるにつれて、実家の近くや地元に戻りたいなって思って、戻りました。
+2
-0
-
1050. 匿名 2019/11/30(土) 17:18:12
>>1017
すでに努力して資格とか取ってるなら一時心を休める現実逃避する場所が必要なのかな
スポーツでもライブでもゲームでも一瞬で良いから完璧忘れられる時間あるとだいぶ楽だけど本気で落ち込んでるときって逃避すら難しいよね
お酒は癖になりそうでオススメしたくないし
少しでも楽になれますように祈ってる+0
-0
-
1051. 匿名 2019/11/30(土) 17:18:43
>>633
自分はそれに加えて免許持ってないから通勤は自転車のみです…親が死んだらどうしようと思うけど一歩を踏み出せないクズです。+3
-0
-
1052. 匿名 2019/11/30(土) 17:19:31
>>894
いやん+0
-2
-
1053. 匿名 2019/11/30(土) 17:19:56
>>708
種の保存のための本能的な防衛反応なんじゃないかと思ってる。生物としてはちょっと大多数にはならないことだから。
人が認識するものなんて恣意的なもの。事実じゃない。あと既婚の方が立場が強いのかなと思ってる。+1
-1
-
1054. 匿名 2019/11/30(土) 17:20:14
40歳足立区役所すぐ切れる課のyoutube更新がきた。
銭湯で脱糞騒ぎを起こした下に住んでるババアと口論【スカト老婆】タイトルに期待が持てる
前回銭湯の人に話を聞いたら銭湯のおばさんが量たるや...
+1
-2
-
1055. 匿名 2019/11/30(土) 17:22:04
こんばんは〜寒いね〜
今日はお鍋です^_^+5
-0
-
1056. 匿名 2019/11/30(土) 17:22:25
>>975
横だけど、マイナンバーがなんで導入されたか知ってる?
+1
-1
-
1057. 匿名 2019/11/30(土) 17:26:52
>>717
私は後者だけど前者になりたい。けど717さんの考えも否定しない。
ここを見ると自分の幸せが人より上なのを確認したくて見学にきている既婚の人がいるんだなあと。
私は昔から苛められっ子で弱いけど、マウントを取り合うなんてバイタリティが半端ないなあと思う。
まあそんなだから結婚どころか友達もいないのか。+5
-1
-
1058. 匿名 2019/11/30(土) 17:30:08
>>873
うわ…マジで?やば(笑)+2
-8
-
1059. 匿名 2019/11/30(土) 17:30:20
結婚はあきらめた。
なんか自分的には気持ちが楽になって、せっかく一人なんだ!と考えるられるようになりました。
クリスマスは仕事だから街の様子はきにせず過ごして、年越しは一人旅、ホテルでゆっくりしようと思ってます。
がるちゃん見てると旦那さんの実家行くのとか大変そうだし、もう独身を楽しもうと思います。+27
-0
-
1060. 匿名 2019/11/30(土) 17:30:38
仕事もたいした事してないし、勿論子供もいないし、全く生産性の無い人生。
人間関係も希薄だし、自慢できる趣味もない。
書いてたら悲しくなってきた。+36
-0
-
1061. 匿名 2019/11/30(土) 17:32:28
>>775
お金はあっても寂しいのよ。
誰にも世話にならずに生きていくには
どんなにお金があっても不安。
何億も持ってたら違うと思うけど。
どうしても持っていないものに目が行くからね。
贅沢な話なんだけど。
+34
-0
-
1062. 匿名 2019/11/30(土) 17:34:51
>>1
星野源の歌も顔も、どこがいいのか分かりません。
歌も下手くそで、音楽も良くないのに売れるのは日本のレベルの低さを表しているなーと思うのですが、皆さんは星野源のどう思いますか?
いつもは全くどうでもいいのですが、今日ヤフーニュースで星野源、小栗旬夫婦との事が目に止まったので
ブサイクなのは写真写りが悪いからかなと思って改めて星野源のニュース画像を見たらやはりブサイクでした。以前星野源がブルーノ・マーズ、三浦大知の事を上から目線でこの人達はすごいなと思います。とか色々音楽論を語っているのに、恋?とか超ダサい曲じゃん!とイラっとします。+29
-8
-
1063. 匿名 2019/11/30(土) 17:36:43
もう一生ひとりでって決めたけど、お金もないし一軒家もない。結婚できた人は何でも手に入ってるのに、既婚と独身でこんなに格差があると辛い。+26
-0
-
1064. 匿名 2019/11/30(土) 17:37:01
>>559
1回でも結婚できた人と
1回も結婚できたことない人とは違います!
って心のどこかで思ってるんじゃないの?
それか同じバツイチの人に共感してほしいとか。
+5
-0
-
1065. 匿名 2019/11/30(土) 17:39:58
>>696
普通に、お客さんって言えばいいじゃんね。+16
-1
-
1066. 匿名 2019/11/30(土) 17:40:13
体育の授業はブルマでした。www+5
-1
-
1067. 匿名 2019/11/30(土) 17:41:55
四十肩がとんどんひどくなってきました。
痛くて動かさないので稼動域がせまくなってきた。
がんばって動かします。
この前ドアノブで静電気が起きた時
とっさに手を引っ込めたら
しばらくうずくまって動けなくなるほどの激痛でした。
とっさの後ろに手を引く動きに
すこぶる弱い。+6
-0
-
1068. 匿名 2019/11/30(土) 17:43:57
どうやったら結婚あきらめられるかなあ。
友達はいつかできるかもって気軽に考えているから
別につらくないんだけど
結婚についてはいつでもできるって全然思えないの。
人間何にでも向き不向きがあるよね。
私は男性に関しては子供の頃から本当に不向きだわ。+9
-0
-
1069. 匿名 2019/11/30(土) 17:45:53
40歳です
つくばワンワン🐶ランドに行ったけど
ゴールデンレトリバーの、はつこちゃんにあまり相手にされなかった
寂しいな+12
-0
-
1070. 匿名 2019/11/30(土) 17:46:03
>>1060
同じだよ
でも死ねないから生きてるだけ+5
-0
-
1071. 匿名 2019/11/30(土) 17:47:13
ゴールデンボンバーの首が痛いという新曲がじわる+2
-0
-
1072. 匿名 2019/11/30(土) 17:49:28
初めてジャニーズにハマって活力になってる
いい歳して恥ずかしいとか言わないでー+14
-1
-
1073. 匿名 2019/11/30(土) 17:49:37
>>14
本当だー。8年って大きいね。
正直36も44も変わんねーよって思ったけど、子供で比べると大きいね。
なんか自分の歳に麻痺してた。+31
-0
-
1074. 匿名 2019/11/30(土) 17:49:56
>>31
親と同居だから毎年、地元で評判の良い仕出し屋さんに注文してる。
母もトシだから買わないと何もないからw
+6
-0
-
1075. 匿名 2019/11/30(土) 17:50:03
>>974+4
-0
-
1076. 匿名 2019/11/30(土) 17:50:53
女性からどんどんいかないと結婚出来ない時代かな。男性は結婚に消極的だね。+4
-0
-
1077. 匿名 2019/11/30(土) 17:50:55
>>1072
キンプリですか?
私、平野紫耀君にハマりました!+2
-0
-
1078. 匿名 2019/11/30(土) 17:51:03
いつもの散歩コースを変えてみたら
囲いのある庭で秋田犬と柴犬遊ばせている家がいて
私が見てたら近づいてきてすごくかわいいの!
しっぽぶんぶん振ってとても人なつっこい。
今日もいるかな?って思って見に行ったら
秋田犬もう1匹いて全部で3匹だったの!
フェンスに前足かけてのぞいてきて本当にいやしだったわ。
時々見に行かせてもらおう。
(勝手にさわるとよくないので見るだけ)+19
-0
-
1079. 匿名 2019/11/30(土) 17:51:51
>>1005
右ですか?それとも左ですか?+1
-0
-
1080. 匿名 2019/11/30(土) 17:52:31
年末年始体どうせ一人で暇なのに断捨離してた!朝買いに行った美味しいパン屋さんのパンしか食べてない(ガッツリ)身体に良い物食べてなさすぎてヤブァーイ!+0
-0
-
1081. 匿名 2019/11/30(土) 17:56:25
40歳彼氏いるけど結婚に進まないしダメ男で辛い
+5
-0
-
1082. 匿名 2019/11/30(土) 17:56:43
>>1077
まさにそれです!
平野くんにドハマりしてしまいました。
まさか自分がジャニオタになるとは…笑+6
-0
-
1083. 匿名 2019/11/30(土) 17:58:12
明日久しぶりに天気がいいみたい
何したらいいんだろ?
どこに行っても混んでるし家族連ればっかりだし
+2
-0
-
1084. 匿名 2019/11/30(土) 17:59:27
>>98
倒れた場所や時間にもよるかな。
知り合いのお母さんは
お父さんが半日くらい家を空けたあいだに倒れ
寝たきりになりました。
特に前兆もなかったし、畑仕事や自転車にも乗っていて元気だった。
+7
-0
-
1085. 匿名 2019/11/30(土) 18:00:15
>>1081
どうしても結婚したいなら
結婚する気がない人とは別れてもいいのかも。
+9
-0
-
1086. 匿名 2019/11/30(土) 18:01:51
>>633
いるよ、ここにいるよ!
彼氏は作りたい。+3
-0
-
1087. 匿名 2019/11/30(土) 18:04:32
>>681
わかるよ。ネットがこんなに発達してなかったし、もっとみんな元気だったよね。
+5
-0
-
1088. 匿名 2019/11/30(土) 18:06:08
>>342
ちなみに何が当たりましたか?
私も今懸賞にはまっていて
シール集めて応募するのをがんばっています。
ツイッターとかラインの懸賞って
当たらないもんだと思ってた!
+1
-0
-
1089. 匿名 2019/11/30(土) 18:08:32
口角炎が治りづらくなったよ。治っては切れ治っては切れの繰り返し。大口開けて食事できないのが辛い。指のひびあかぎれもなかなか良くならないし。栄養偏ってるのかなー+1
-1
-
1090. 匿名 2019/11/30(土) 18:11:54
>>98
普通の会社なら上司か人事が見に行くから大丈夫
部下の安全衛生管理も業務範囲+0
-0
-
1091. 匿名 2019/11/30(土) 18:12:34
来年いよいよ40
結婚願望あるし、子供欲しいし、婚活も相談所入ってもう2年頑張ってるけど全くうまくいかない…
母と2人暮らしで、母からの早く結婚しろが時々ストレス
今年のXmas、お正月もこのままいきそうです。+9
-1
-
1092. 匿名 2019/11/30(土) 18:16:23
>>992
そうそう、そんな感じで傷だらけよ
古傷から、出来立ての傷まで
いまも生傷だらけだなって思いながら生きてる
+3
-0
-
1093. 匿名 2019/11/30(土) 18:16:23
20代前半で離婚したバツイチの42歳だけど
独身の今の方が幸福感高い!
たまに寂しくても自由の価値といったら「たいへんでも幸せ」より上回る←私にとっては+3
-1
-
1094. 匿名 2019/11/30(土) 18:16:35
>>981
こんなに豪華なクリスマスなら楽しいよー!
鏡にかけてあるカバーに親近感
+6
-0
-
1095. 匿名 2019/11/30(土) 18:17:56
異様に体だるくてオロナミンCでアリナミンA飲んだ
寒さのせいかなんなのか+3
-0
-
1096. 匿名 2019/11/30(土) 18:19:26
>>1063
そうでもないよ。既婚者でも子持ちと小梨じゃ違う。小梨も選択小梨か妊活組でも違うし。こないだバイト先で中年の子持ちが年配の小梨に小梨と知らずに○○さんお子さんは?と聞いたらうちはいないんですよーって返されたときの妙な間。+7
-0
-
1097. 匿名 2019/11/30(土) 18:20:22
>>98
倒れた後何の後遺症もなく復活できるならともかく、その可能性がないならそのまま死んだ方がいい気がする。+11
-0
-
1098. 匿名 2019/11/30(土) 18:21:08
この歳までひとりでいると誰かと一緒に暮らすなんて全く自信がない。
彼氏はほしいと思ったりもするけど、汚い部屋を掃除しないといけないとか生えっぱなしのムダ毛を処理しないといけないとか考えたらゾッとする。
+5
-3
-
1099. 匿名 2019/11/30(土) 18:21:09
>>1073
39才と40才では全然ちがうのと同じだよね
たった1歳のちがいでも、30代と40代では大きく違う+14
-1
-
1100. 匿名 2019/11/30(土) 18:22:32
>>6
わかります、、+3
-2
-
1101. 匿名 2019/11/30(土) 18:22:38
>>1042
いいよおいで〜😸
うちの子、猫に対しては気が強いからちょっとシャー!!😾ってしちゃうかもしれないけど+4
-0
-
1102. 匿名 2019/11/30(土) 18:22:44
49歳の元同僚男性がデキ婚してた
43歳の元女性同僚がデキ婚してた
良いことだとは思うんだけど、果たしてこの年で子供授かって育てきれるんだろうか
って余計なお世話だけど思っちゃう
不思議とうらやましい気持ちはまったくわかなかった+25
-7
-
1103. 匿名 2019/11/30(土) 18:22:47
とりあえず断捨離しようと思う!
いつ何があっても、あら片付けは楽だったわねと思われたい。+8
-0
-
1104. 匿名 2019/11/30(土) 18:22:58
おっさんず~の実況トピ早く立たないかな
今日のすごく楽しみw+3
-1
-
1105. 匿名 2019/11/30(土) 18:23:27
今42
36の頃も悩みはあったが、大好きな彼氏もいて友達もそこそいて仕事も異動したばかりで新鮮味があって楽しかったな
全て枯れ果てたぜ+4
-1
-
1106. 匿名 2019/11/30(土) 18:23:43
>>1078
幸せな散歩時間\(^o^)/+6
-0
-
1107. 匿名 2019/11/30(土) 18:24:16
私これから退職して就活しようと思ってます怖いー!
いま38歳です!
本当にこわい!!+21
-1
-
1108. 匿名 2019/11/30(土) 18:27:17
今日なんもしたくないなーでも夜ご飯なんもない+7
-0
-
1109. 匿名 2019/11/30(土) 18:27:22
老眼が進んできたから疲れ目と視力回復のためにベランダに出てボーと外を眺めてるんだけど怪しまれないよね
ちなみに高いの賃貸4階住みです+6
-0
-
1110. 匿名 2019/11/30(土) 18:29:06
>>1107
大丈夫!心地の良い職場に出会えるはず☆+5
-0
-
1111. 匿名 2019/11/30(土) 18:29:21
>>1102
46歳の同僚男性が絶賛婚活中
自分の年齢は棚に上げて37歳からの女性は子供がーとか言ってる
鬱陶しくてかなわない+37
-2
-
1112. 匿名 2019/11/30(土) 18:29:36
>>1107
今年の7月に退職して9月に新しい職場に勤務してる37歳です。
大丈夫!
まだまだ必要とされる年齢です!
頑張ってください。+21
-1
-
1113. 匿名 2019/11/30(土) 18:29:38
25くらいの職場の人に自分と同じくらいの年齢かと思ってたって言われたことあるけどお世辞にもほどがあるわ+2
-0
-
1114. 匿名 2019/11/30(土) 18:32:06
>>775
自由は自由だけど、旅行とか一緒に行ってくれる友達いますか?私はいないので...
花火大会とか1人で行く勇気がないです+41
-0
-
1115. 匿名 2019/11/30(土) 18:32:47
今日は仕事終わってから
一人で岩盤浴と風呂で、ゆっくり体を休めます。
周りはカップルやら友達同士で連れ添ってるし、玄関や、窓にはクリスマス模様の飾り、
今年も一人よ…
+3
-0
-
1116. 匿名 2019/11/30(土) 18:33:07
のんでます。宅飲み!
さいこう!!!がるちゃんがお酒のお供😍+20
-0
-
1117. 匿名 2019/11/30(土) 18:33:14
>>1111
うちもうちも!!若いのがいいと。
中途で入ってきた事務のおっさん。
私は「…」って感じだったんだけど、20代のの若い子たちが
「は!?きもいんですけど!!笑」
「おじさんとか無理無理。お父さんじゃないですか!女だって若い男がいいですよ!!笑」って罵倒しまくってくれてスッキリした。+30
-3
-
1118. 匿名 2019/11/30(土) 18:34:12
>>77
分かる!
私もしばらくぶりに相手が出来て、好きなタイプだけど最初から彼氏は要らないし結婚願望もない!って宣言してる。
自分の時間が奪われて面倒になって気まずくなって少し連絡来なくなるとこのまま連絡来なければそれはそれでヨシ‼️って思ってる+4
-1
-
1119. 匿名 2019/11/30(土) 18:34:31
>>1107
私も今37で就活中です!
同年代で自分と同じ境遇の人も結構いるんだと分かったら心強くなりますよねお互い頑張りましょうね!+9
-0
-
1120. 匿名 2019/11/30(土) 18:34:33
>>1109
いいのよ。存分に眺めなさい。
でも暖かくしないと風邪ひくわよ。+5
-0
-
1121. 匿名 2019/11/30(土) 18:36:50
>>1117
その二十代の子達ウチの職場にも来てくれないかなw+6
-1
-
1122. 匿名 2019/11/30(土) 18:39:53
>>1078
1078ですが
他の散歩コースには
・外をのぞいているアメショがいる家
(近づくとガラスにすりすりしてくれる。時々そのアメショに会いに来る外猫もいる)
・出窓にいる茶トラとキジトラの同じ顔したたぶん兄弟仲よし猫がいる家
(指を出すと鼻を近づけてくれる)
があります。
どのコースも捨てがたい
通勤時間にいつも会う散歩中の犬にもお気に入りが2匹いる。
どの子も最高にかわいい。
+9
-0
-
1123. 匿名 2019/11/30(土) 18:40:15
明日 ターミネーター見たいけど
混んでるかな?+2
-0
-
1124. 匿名 2019/11/30(土) 18:43:15
>>1103
時間ができたらやろうと思って仕事辞めてから3年経ったけど全く手を付けてない…( ; ᴗ ; )+3
-0
-
1125. 匿名 2019/11/30(土) 18:45:46
>>1111
うざ!自分の精子がちゃんと動いてるか検査してからのたまってもらいたい+3
-3
-
1126. 匿名 2019/11/30(土) 18:46:59
ホテル勤務だけど今帰宅しました〜疲れた!!。
ゆっくり落ち着く暇も無く、明日は5時起きなのでとっとと寝ます。+9
-0
-
1127. 匿名 2019/11/30(土) 18:47:29
>>847
すごい名言
響きました。+12
-1
-
1128. 匿名 2019/11/30(土) 18:48:10
>>1031
いま頑張らないでいつ頑張るの?
全力で頑張っておけば結婚できなくても
後の後悔も少なくて済むよ!+5
-0
-
1129. 匿名 2019/11/30(土) 18:48:16
良いかもと思ってた人から連絡来て喜んだら「一応」が「いちよう」だった。やめた方がいいかな+8
-0
-
1130. 匿名 2019/11/30(土) 18:48:27
がるやってる都道府県で比率の高いところはどこだろう?
人数だとそりゃ人数からして都民なのはわかる
じゃなくて、比率というか…ww
どう統計とるんだよwwって話ですが
いやね、他のトピで仙台のお嬢様学校の話してる人がいてね、問いかけ形式で
仙台の学校を語れる人はいないだろうと思ってたら浮かんだww+2
-0
-
1131. 匿名 2019/11/30(土) 18:49:31
>>1129
気にする
私はもう婚活してないけど
こんばんわ!!
と必ずなってるので切った
もちろん他もうーん、なところがあってだと思うけど
+6
-0
-
1132. 匿名 2019/11/30(土) 18:49:33
>>1114
横だけど私はどこへでも1人で行くよ!
カラオケでもごはんでもライブでもお祭りでも
ライブなんかで遠征したら観光も1人でするし
最初におひとり様した時は、なんだか少し大人になった気がしたな
1人で活動してみなよー世界が広がるよ+17
-2
-
1133. 匿名 2019/11/30(土) 18:49:53
>>1121
送り込もうかw
でもそう言われた後も本人は、「☺️?」って反応だった…
奴ら自分だけは例外と思ってるのかも。+0
-0
-
1134. 匿名 2019/11/30(土) 18:50:26
>>847
すごい同感。
むしろここにくるまでのどこかの年のがきつかった…マジで+5
-1
-
1135. 匿名 2019/11/30(土) 18:51:12
>>1129
笑ったw
打ち間違いの可能性あるから私は見逃す
口頭でも言ってたり何度もされたら…考える+2
-0
-
1136. 匿名 2019/11/30(土) 18:52:09
>>128
釣れてるね
構ってもらえてよかったね( *ˊᵕˋ )+6
-2
-
1137. 匿名 2019/11/30(土) 18:53:22
女だから諦めたというのもあるけど
私はもう諦めてんだけど
生体的に男はまだまだ自分の子供の可能性があるわけだよね
54才の人が子供ができる年齢の女性を探してると話してきて、え…図々しくないですか?と他人ながら思った
女は体の面もあり、諦めるの早いと思う
+6
-1
-
1138. 匿名 2019/11/30(土) 18:54:26
>>1135
この打ち間違えはないでしょ!!
変換でもないし
多分本気で打ったと思う+6
-0
-
1139. 匿名 2019/11/30(土) 18:56:27
クリスマス一人だけど美味しいもの食べたいなぁと三越でなだ万のオードブル予約してきちゃった♪
ケーキは小さいのひとつで我慢しようと思うよ+12
-0
-
1140. 匿名 2019/11/30(土) 18:56:54
>>1114
え?
花火大会って一人で行きやすくない?
立ってるだけじゃん!!
レストランとかのがはっきりと、お一人で座ってる感がわかるけど
大混雑に囲まれてだれがだれだか、一人なんだか全くわからなくない?
近所なんでふらっときましたみたいな主婦とかおっさんだっているし
年齢層で浮くとかもない、一番いいお一人様しやすいと思うよー。+18
-2
-
1141. 匿名 2019/11/30(土) 18:57:48
>>1135
>>1131
だよね
「もしかして一応のことですか?」って言ってやりたい指摘したい+3
-1
-
1142. 匿名 2019/11/30(土) 18:57:56
>>1107
私もです
お互い頑張りましょう+2
-0
-
1143. 匿名 2019/11/30(土) 18:58:39
>>640
同じ人いてよかった!
朝きついですよね。。。。
何の為に起きて生活するのかが分からなくて、寂しくなります。+8
-0
-
1144. 匿名 2019/11/30(土) 18:58:59
好きな人ができた。
相手は年下。
相手のために秘めといたほうがいいんだろうかと悩む。
+16
-0
-
1145. 匿名 2019/11/30(土) 19:00:46
>>1132
ライブ遠征の方が1人観光で動きやすいよね。
地元の方がなかなか勇気がいるかも+11
-0
-
1146. 匿名 2019/11/30(土) 19:01:18
>>1129
漢字の変換ミスじゃないからキツいですね
これをあははと笑い飛ばすくらいの大らかさが結婚生活には必要なのだろうか+4
-0
-
1147. 匿名 2019/11/30(土) 19:01:41
家計簿付けなきゃ。+3
-0
-
1148. 匿名 2019/11/30(土) 19:02:49
>>1144
アラフォーだけど最近同じ年の友達に平成生まれの彼氏ができた。仲良さそうだし本人たちが良ければいいんだと思うよ~!まぁ、いい年だし雰囲気見ながら距離を縮めてみましょうよ!
+11
-1
-
1149. 匿名 2019/11/30(土) 19:03:13
>>1126
寝るところ申し訳ない
明日でもいいんだけど
ホテルのなんの勤務ですか?
受付?
募集してるところが
週3〜4で4時間、社会保険なしの求人なの
かと思えば隣駅のビジホ
ニューオープンは
人生でリーダー経験者のみ募集!とある
部活の部長、バイトリーダー、とかなんでもいいけど、リーダー経験者のみとか書かれてて恐怖
やる気ある人募集!みたいなところと、淡々と数時間のみ働く人のみ希望、みたいなところと
同じレベルのビジホなのにすごい差がある
あなたのはビジホじゃなくて
いわゆる有名ホテルなら申し訳ないけど
社会保険は入りたいんだよー+1
-0
-
1150. 匿名 2019/11/30(土) 19:03:22
>>100
ワロタwww
そういえばwww+9
-0
-
1151. 匿名 2019/11/30(土) 19:03:57
結婚=幸せではないけど
このままひとりなら死にたいと思うようになった。
+24
-1
-
1152. 匿名 2019/11/30(土) 19:04:08
>>1146
横だけど
誤変換ならまだマシだよね+0
-0
-
1153. 匿名 2019/11/30(土) 19:04:55
>>1141
私は指摘せず、切った+0
-0
-
1154. 匿名 2019/11/30(土) 19:05:32
私も好きな人欲しいなー。+6
-0
-
1155. 匿名 2019/11/30(土) 19:07:46
もろきゅうが美味しい+24
-0
-
1156. 匿名 2019/11/30(土) 19:08:17
「ワカコ酒」観てすごく食べたくなったから、里芋の煮っころがし作ったよー。
食べさせる人はいないけど、美味しくできて満足😊+10
-0
-
1157. 匿名 2019/11/30(土) 19:09:49
>>1114
花火大会ひとりで行くよー
混み混みは嫌だし家族連れとかカップルとか見たくない(笑)から、少し離れたところで好きな飲み物持ってひとりで楽しんでる
帰る時間もマイペースで決めれるし楽。
泊まりの旅行はまだしたことないなぁ+27
-1
-
1158. 匿名 2019/11/30(土) 19:11:20
>>1125
動いていても身の程を知った発言してもらいたいもんだぜ。
30代男なら未だしも+2
-1
-
1159. 匿名 2019/11/30(土) 19:11:22
>>1149
横です。ホテル勤務経験があります。ビジホで立地が近くても社風が違うので雰囲気は変わることも多いですよ。例えば、ビジホでも本当にビジネスマン対象なら結構落ち着いた感じだし、ビジホでもレストランでビュッフェやっていたり格安ツアーの団体入れていたりするところは明るさとかやる気を前面に出した感じだと思います。
+1
-0
-
1160. 匿名 2019/11/30(土) 19:16:06
>>1145
都心へ行ったら動きやすいけど地方だと観光しづらいってこと?
確かに電車走ってなくて車が無いと不便な所にはわざわざ観光には行かないかもね+4
-0
-
1161. 匿名 2019/11/30(土) 19:16:48
25歳ですが
一生1人な気がします+4
-7
-
1162. 匿名 2019/11/30(土) 19:16:50
姉が癇癪持ちで姉の態度に家族全員疲れてます
+5
-0
-
1163. 匿名 2019/11/30(土) 19:17:21
>>1151
わたしも。+2
-0
-
1164. 匿名 2019/11/30(土) 19:20:44
>>1114
私も1人でご飯とか無理だと思ってたんですが、結構1人でも大丈夫なんだと最近気がつきました
そしておひとり様が多い&店側も割と普通にしてくれると知りました
+7
-0
-
1165. 匿名 2019/11/30(土) 19:22:13
>>686
PMSのサプリってなに服用してますか?
私は処方された漢方を主に飲んでますが、いま生理前で、ショッピングモールとニトリに行ったら、キャッキャしてるカップルだらけで気持ちが落ち込み気味です。つい先日は全く気にならなったのにな…。+4
-0
-
1166. 匿名 2019/11/30(土) 19:23:37
プラセンタを飲むと子宮筋腫になるみたいだよ+2
-0
-
1167. 匿名 2019/11/30(土) 19:23:56
>>1154いるけど叶わないのもつらいよ+2
-0
-
1168. 匿名 2019/11/30(土) 19:24:59
>>26
いいですね☆ぼーっと眺めちゃいそうです。
フルですか?ハーフですか?+3
-0
-
1169. 匿名 2019/11/30(土) 19:25:12
突発で虫垂炎に穴が開いて腹膜炎で開腹手術をしたけど、保険が下りてそれが救いだった。来年は筋腫とるんだ。保険ありがたい。+5
-0
-
1170. 匿名 2019/11/30(土) 19:26:17
>>1102
負け惜しみみたいだよ+8
-0
-
1171. 匿名 2019/11/30(土) 19:26:24
>>1163
私も早くお父さんとワンコの所逝きたい+5
-2
-
1172. 匿名 2019/11/30(土) 19:28:10
>>521
婚活するほど価値のあるいい男なんて日本に滅多にいないから大丈夫!(笑)
この前、海外から戻ってきて、ラッシュ時に電車乗っってびっくり!
日本の男の人って混雑時のドアから女性突飛ばしたり、おばあさんが杖ついているのに
席は譲らないわで、障害でもあるのかと思ったよ!揃いも揃って結婚指輪してるから
笑っちゃったわ。(笑)不細工な男の子供産むのは、子供も可哀そうだしそんな関係になりたいとも思わないわ!(笑)+8
-8
-
1173. 匿名 2019/11/30(土) 19:30:19
なんだか年齢の自覚もなくなってきたから、老いに対しての焦りや不安のストレスも特にない。
家に一人でのんびりしてる時間がこの上なく好き。
でも、恋はいくつになってもしたいし貯金しっかりしないと孤独よりお金の不安はあるかな。+8
-0
-
1174. 匿名 2019/11/30(土) 19:30:20
>>917
背中押してやるにゃ➰🐾トントン🐾+8
-0
-
1175. 匿名 2019/11/30(土) 19:30:39
>>1016
あなたは、仕方ないからいいよー+1
-1
-
1176. 匿名 2019/11/30(土) 19:36:46
>>1172
そこまで言うなら日本に戻って来なけりゃいいのに
+11
-2
-
1177. 匿名 2019/11/30(土) 19:39:07
>>977
実際納税してめっちゃ貢献してるじゃん
専業主婦なんて旦那の扶養でたったの1円も払ってないのに年金70万も出るんだよ
変だと思わない?+9
-7
-
1178. 匿名 2019/11/30(土) 19:41:10
>>1172
わかる。私もロンドンから帰ってきてびっくりしてる。
男が偉そうに威張ってて、それを恥ずかしがることもなく‥紳士的な人はめったにいないね。+12
-4
-
1179. 匿名 2019/11/30(土) 19:41:43
結婚願望あったけどアラフォー独身の方、
鬱っぽくなりませんか?
1人で楽しむのはもう飽きたし、分かち合える家族がいないので何しても虚しい+26
-0
-
1180. 匿名 2019/11/30(土) 19:41:44
>>125
そうなの?
そんな決まりがあるなんて知らなかったよ。
30代前半から飲んでたからセーフなのね。
勉強になったわ!+1
-1
-
1181. 匿名 2019/11/30(土) 19:44:44
顔の雰囲気にもよるんだろうけど、茶色い髪も似合わないし、暗い色も老ける…。どんな色にしたらいいのか分からなくなってきた。+3
-0
-
1182. 匿名 2019/11/30(土) 19:45:20
>>1180
血栓リスクが上がるから40歳なったらすすめないって婦人科医に言われた+2
-1
-
1183. 匿名 2019/11/30(土) 19:47:05
>>1181
ダークブラウン+1
-0
-
1184. 匿名 2019/11/30(土) 19:48:49
今年、小さい事務所に転職したアラフォー
女性で独身30代は私のみ
クリスマス、何の予定もないけど見栄張ってめかし込んだ方が良いのかな
あ〜あくだらない+6
-0
-
1185. 匿名 2019/11/30(土) 19:49:18
>>143
婦人科で血液検査頻繁にしてるでしょ?+2
-0
-
1186. 匿名 2019/11/30(土) 19:49:38
>>64
これまで、どなたに会いました??
ミーハーですみません+4
-0
-
1187. 匿名 2019/11/30(土) 19:51:50
164センチで妖怪みたいな見た目なんたけど
若いとき暗い色ばかり着てきた反動でユニクロのピンクのモコモコ買いたい。知り合いの小柄なぶすな既婚女性はピンクばかり着てるんだけどやっぱり背が高いとピンクは着たらだめかな…+5
-1
-
1188. 匿名 2019/11/30(土) 19:54:45
クールポコがヨドバシカメラで営業していたけど
通り過ぎてしまった。ごめん、クールポコ+2
-0
-
1189. 匿名 2019/11/30(土) 19:55:02
>>1179
40代半ばにもなると、楽しむ感覚もなくなって虚しさもなくなってくるよ。だから大丈夫。+5
-0
-
1190. 匿名 2019/11/30(土) 19:55:12
私の兄もうすぐ36
18歳下の子に本気で惚れ成人するの待っていると知り身内ながら気持ち悪いと思った。+7
-2
-
1191. 匿名 2019/11/30(土) 19:56:18
>>1188
なぁ~に~?やっちまったな!
+4
-0
-
1192. 匿名 2019/11/30(土) 19:57:02
来月クリスマスも年末年始もあるね
大型連休や季節イベントになるといてもたってもいられなくなる+3
-0
-
1193. 匿名 2019/11/30(土) 19:57:24
>>1084
倒れた直後に見つかっても場所によったら寝たきりだよ。
うちのお父さんは母親がゴミを出しに数分離れている間に倒れて半身不随の失語症になり昨年亡くなった。
+10
-0
-
1194. 匿名 2019/11/30(土) 19:57:27
>>1187
自分の好きな色を選べばいいと思うよ
誰がどう思おうが関係ない
+4
-0
-
1195. 匿名 2019/11/30(土) 19:58:52
>>1189
感情がなくなるんだよね。だけど、嫌いだった人らのことは嫌いな感情のまま。人の幸せを壊したくなる。+1
-3
-
1196. 匿名 2019/11/30(土) 19:58:58
こたつ最強
子供はいらない。貯金もあるし一人が楽。なんか虐待とか子供が犠牲の事件とか見てると既婚者で子供を学校に送迎しないクズにはなりたくない。+5
-6
-
1197. 匿名 2019/11/30(土) 20:00:17
>>1194
ありがとう!!買います!+1
-0
-
1198. 匿名 2019/11/30(土) 20:02:01
>>1144
私なんてこの夏13歳下をちょっと好きになりかけちゃったよ
2人で花火大会行ったくらいで終わっちゃったけど
さすがに付き合うのは期待してなかったけど、久しぶりにときめいて楽しかった
妥協して付き合ってみようかなぁなんていうのとはまるっきり違う
また恋したい〜+15
-2
-
1199. 匿名 2019/11/30(土) 20:02:44
>>1161
何故わざわざアラフォーのトピに…?+6
-0
-
1200. 匿名 2019/11/30(土) 20:04:21
アラフォーの今になって気付いたけど、私恋したことないわ
寂しい人間だわ+3
-0
-
1201. 匿名 2019/11/30(土) 20:04:44
>>1172
私、このまま結婚出来なくて1人だろうがこんな自国を馬鹿にするような勘違い海外かぶれ女にだけはなりなくないわ。その性格じゃどこの国の男にも選ばれないだろうよ。人間、勘違いしちゃおしまい。+8
-6
-
1202. 匿名 2019/11/30(土) 20:05:45
>>1099
39と40はあまり変わらない気もするけど…+25
-2
-
1203. 匿名 2019/11/30(土) 20:06:04
>>1178
ロンドンで孤独死してどうぞ。自分が結婚出来ない理由を他人のせいばかりにしてそうで惨め。+3
-7
-
1204. 匿名 2019/11/30(土) 20:06:26
>>1200
大丈夫、明日落ちるかもしれない
本当に突然来るから+10
-0
-
1205. 匿名 2019/11/30(土) 20:07:02
排卵期のせいか普段は感じない寂しさと男性のぬくもりが欲しくて昨日から泣けてくる
優しくされたい本能に逆らえなくて辛い
気持ちわるい独女でゴメン+33
-3
-
1206. 匿名 2019/11/30(土) 20:09:20
>>1200
30代何もなく、なぜか40代で既婚者にほれた
退職して思いを断ち切った。神様のイジワルと思った
+9
-0
-
1207. 匿名 2019/11/30(土) 20:11:05
>>1196
同じ独身とは思えない考えだよ・・・
既婚者とか子供とか意識してるってことは、まだ結婚も子供もあきらめてないんだよ+10
-0
-
1208. 匿名 2019/11/30(土) 20:11:28
>>1148
1144です。
雰囲気見ながら…なんかわかります。
先のこと考えてもしょうがないね
気軽に雑談する関係性ではないので、
今の気持ちを大事にして、雰囲気見ながら仲を縮めていきたいと思います
有難うございます。+4
-1
-
1209. 匿名 2019/11/30(土) 20:11:34
>>1178
ロンドンで結婚相手は見つからなかったんですか?+3
-2
-
1210. 匿名 2019/11/30(土) 20:11:38
目元の小ジワがすごい…
基礎化粧の後下地つけたら出てくるんだよね。
肌がうるおう化粧下地とかコンシーラー
おすすめありますか?
休みの日はお化粧しないのでそんなに気にならない…
あとアラフォーが持つとおしゃれなハイブランドの手鏡、腕時計も教えてほしい!
年齢には抗えないけどせめて綺麗になりたい…
+14
-0
-
1211. 匿名 2019/11/30(土) 20:14:06
>>1196
既婚をクズとは言いたくないけれど、子どもがいると大変だなぁとはおもうよね。かと言って独身でよかったとはおもわないかな。+8
-0
-
1212. 匿名 2019/11/30(土) 20:14:16
>>1172
海外よく行く女性は私も含めみんな感じてるよ。
でも、下手くそなだけで優しい人多いと思うわ。
+10
-1
-
1213. 匿名 2019/11/30(土) 20:14:50
>>1196
やってみてから言えと言われてしまいそうだから、私はそこまで批判したくない。+6
-0
-
1214. 匿名 2019/11/30(土) 20:15:38
最近ふと、365日で1年てカウントしてるけどこんなの人間が勝手に決めたことでただ単に生まれてからただ1日1日を生きてるだけじゃね?て思った
なんでこんな数字に落ち込まなきゃならないんだろ?
人間以外は自分の年齢なんて知らないわけで
自分もカウントしなかったら歳なんて取らず、ただ生きてるだけじゃんって
数えなきゃ気にならない+12
-2
-
1215. 匿名 2019/11/30(土) 20:16:17
60代から70代位の男性って
アラフォーの方から見て、
おじさんか、おじいさんか、
どう表現しますか?
+2
-1
-
1216. 匿名 2019/11/30(土) 20:17:46
>>1179
同じです。
都会なら習い事やら集まる場所も遊びに行く場所たくさんありそうですが、田舎だとなかなかひとりでランチ行くのすら難しいです。
+5
-0
-
1217. 匿名 2019/11/30(土) 20:17:46
アラフォー独身だけどYouTubeに巣くってるような無印大好きミニマリストとかいう基地外にだけはなりません。+1
-1
-
1218. 匿名 2019/11/30(土) 20:19:10
人気トピックにあったので覗きに来ました。
28歳1児の母です。
アラフォー独身の方々に3つ質問です。
1.私は健康な女性は皆出産するために生まれてきたという考えです。出産しない女性の『存在価値』って一体何ですか?
2.出産しない女性が増えることにより『国の人口や経済が縮小』します。それについてはどうお考えですか?
3.あなたが出産しなかった場合、あなたの人生においての生理の辛さ・イライラ(周りにも迷惑を掛けている)や多額の生理用品の代金等が『全て無駄』になります。それについてはどうお考えですか?
気を悪くなさらないで下さいね。純粋に疑問なので教えて下さい。+1
-34
-
1219. 匿名 2019/11/30(土) 20:19:24
>>1189そうなんですね
楽しみも虚しさもないなんて、楽なのか辛いのか…
でも虚しいより良いのかな+1
-0
-
1220. 匿名 2019/11/30(土) 20:20:13
>>1216
田舎はしんどそうですね
私は東京住みですが、幸せそうなキラキラした人達ばかりで辛いです+6
-0
-
1221. 匿名 2019/11/30(土) 20:22:05
>>1215
70代は誰から見てもおじいさんじゃない?
60代は若く見える人もいるからなんとも言えない+4
-1
-
1222. 匿名 2019/11/30(土) 20:23:26
>>1195
キライな人のことは忘れないように人間できてるよね。イヤな思い出とか。
キライな人の幸せ壊したいとは思わないけど、キライな人を思い出さないようにしたい。+3
-0
-
1223. 匿名 2019/11/30(土) 20:24:06
もはや自分がキモすぎる
おええええええええええええええ+7
-0
-
1224. 匿名 2019/11/30(土) 20:24:50
>>1218
わざわざ来て釣りですか?
ご苦労さん+10
-1
-
1225. 匿名 2019/11/30(土) 20:24:58
>>1218
どうしてこのトピ開いたんですか?
自分が幸せならそれで良いんじゃないですか?+14
-2
-
1226. 匿名 2019/11/30(土) 20:25:39
私もロンドンに5年住んでた。好きな人と行きたいなあとずっと思ったままもう夢叶わなそう…。ストレスで貴金属にハマってお金使い果たして男に寄生中(笑)ジュエリー買ってしまうから自立できない。オワッてる。+1
-1
-
1227. 匿名 2019/11/30(土) 20:26:58
このトピの人スルースキル低すぎるわ+3
-4
-
1228. 匿名 2019/11/30(土) 20:27:19
>>19
ほんとに40すぎたら体型変わる。
今までと同じように食べてて、お腹ぽっこり、腰回り、背中といろんなところにお肉が。。
痩せにくく太りやすい体質に。。
体型維持してるアラフォーの方は
努力してるんだろうな。+17
-0
-
1229. 匿名 2019/11/30(土) 20:27:27
>>1218
えーっと
アラフォー独身の雑談場なんで
そういう質問いらないです+14
-1
-
1230. 匿名 2019/11/30(土) 20:27:42
職場は主婦だらけだけど、アラフォー独身が私含め4人いることが判明。みんな女子力皆無でいい意味でさっぱりしてる。一人だけ女子力の方向性が違うアラフィフもいるけどいい人w独身なんだーってわかると親近感わいて付き合いやすくなった+6
-0
-
1231. 匿名 2019/11/30(土) 20:27:53
ここで手を打っておけ!職業は安定してるし歳も3つ上だし初婚だし
なによりこんな自分に興味をもってくれて声をかけてくれたんだ!
いいか!ここで手を打たなきゃ生涯独身だからな!
って頭ではわかってるんだけど、どうしても一緒にいても楽しくなくて
会話も頑張って色々振るんだけど全く弾まなくて
デートの予定がなぜだかすごく憂鬱で面倒で
この人のためにご飯作ったり洗濯したり老後まで過ごす自分を想像できなくて
結局一人に戻りました。
こんな気難しい自分に合う人なんていないんだなと悟ったよ。+24
-2
-
1232. 匿名 2019/11/30(土) 20:27:56
自分がキモすぎて耐えられない
でも他人に謙虚かと言えばそうでもなく
他人を見てもキモいと思ってる
自分も他人も嫌いだからみんな生きてる人ってなんであんなにずうずうしいんだろう+4
-1
-
1233. 匿名 2019/11/30(土) 20:28:15
>>829
たまには良いじゃない。毎日だとまずいけど。+1
-0
-
1234. 匿名 2019/11/30(土) 20:28:28
夕飯作るのに面倒だから鍋にしたよ。
色んな味があって助かるわ。+7
-0
-
1235. 匿名 2019/11/30(土) 20:28:47
>>1203
ご心配なく、医者の嫁ですので笑+2
-5
-
1236. 匿名 2019/11/30(土) 20:29:15
>>1214
深い+1
-1
-
1237. 匿名 2019/11/30(土) 20:29:42
>>1235
トピタイに該当しないし、ガルちゃんに多数いる医者の嫁だしwww+3
-0
-
1238. 匿名 2019/11/30(土) 20:29:48
なんでこのトピ、ロンドン住んでた人多くない?w+6
-1
-
1239. 匿名 2019/11/30(土) 20:29:57
>>1207
ズバリ納得+1
-0
-
1240. 匿名 2019/11/30(土) 20:30:43
ガル男が釣りをしてるけどどうしてあんな安っぽい釣り針と餌に
食いついてしまうのかな…
アラフォー独身のスルースキルの無さよ
そうやって余裕無いまま更年期になるから嫌われるんだよ
私みたいに不労所得で暮らせるようになったら
少しは余裕できるから見習いなさい+1
-6
-
1241. 匿名 2019/11/30(土) 20:31:17
今までと同じもの食べてたらだめなんだね。
太らなかったから気にしたこともなかったけど、
上半身がすごくでかくなった。
去年着てた服が小さい。+4
-0
-
1242. 匿名 2019/11/30(土) 20:31:20
>>1218
質問に答えてやろうじゃないか!
と思って質問読んだら答えるの面倒な感じだった…
長くなるので。
1218さんくらいの年齢なら長文でも答えたけど、もうアラフォーなので体力ないわ…ごめんね。
気を悪くしないでね。+7
-0
-
1243. 匿名 2019/11/30(土) 20:31:38
>>1200
自分も30後半まで片思いすらなかった
告白してくれた人で嫌いじゃなければ付き合ってみたりしたけどピンとこず…
でも今年はじめて恋に落ちたわ…絶対叶わない片思い
仕事の取引先相手…たぶん少し年下ドエリート、イケメンではないけれど感性が素敵
たぶん独身らしいとはわかったけど、無理目すぎてどーにもならん
35くらいのどエリートなら20代の綺麗な子と付き合えるわな+6
-0
-
1244. 匿名 2019/11/30(土) 20:31:46
>>1209
ロンドンで日本人の医師と出会い結婚します。
彼も日本人男性ですが、もっと女性が生きやすい国にしたいねと言ってますよ。
日本人がもっとよくなればと思うだけで、日本人女性を応援したい気持ちなので、敵対視しないで。+4
-2
-
1245. 匿名 2019/11/30(土) 20:31:48
>>1218
24歳でこのトピ覗いてみたから人のこと言えないかもだけど28歳にもなってわざわざこういうトピで無神経な質問する人って痛いし怖いわ…。
アラフォートピ覗いてる私も私なんだけどさ。+14
-1
-
1246. 匿名 2019/11/30(土) 20:32:05
海外に住む余裕はない
ロンドンに住んでたら勝ち組じゃん
なぜこの底辺トピにいるの?+2
-1
-
1247. 匿名 2019/11/30(土) 20:33:52
たぶん氷河期世代だと思うんですけど、結構独身多くないですか?
私田舎で39になるけど、近くの同級生3、4人くらい普通に独身だよ
ちゃんと仕事もして身ぎれいにもしてコミュ力も普通にあって…
自分はコミュ力ないし美人でもないし一人好きだから独身も納得だけど
報われない世代なのかな…+13
-0
-
1248. 匿名 2019/11/30(土) 20:34:08
>>1225
独身のメリットに疑問なんじゃない?他人から見たら、淋しいだけの人にしか見えないのは認めるけどさ。+0
-0
-
1249. 匿名 2019/11/30(土) 20:34:30
>>1210
めっちゃわかる!
下地とかファンデつけると皺がめだったりヒビ割れみたいになって余計に汚くなる
かといってノーファンデにするほど綺麗でもなく…
どうしたらいいのか悩んでます
最近は常にマスクして顔隠してる+7
-0
-
1250. 匿名 2019/11/30(土) 20:34:36
男性も女性も生きにくい国だと思うよ
というか一部の上級国民以外
老若男女生きにくいと思うこの国+6
-2
-
1251. 匿名 2019/11/30(土) 20:34:39
>>1220
外食ぼっちが多いから都内は1人ものには楽だと思っている。
身なりお金かかっていて裕福そうな家族連れ見ると羨ましいとは思うけどね。でも人は人で自分はみじめとかあまり思わないのでだからどうこうはないかな。+8
-0
-
1252. 匿名 2019/11/30(土) 20:34:42
>>1231
頭でわかってても
どうしても無理なものは無理だよ。
そんな結婚幸せになれないと思う。
縁がないという運命に縁があったのよっていう人がいたけど、
私もそうなんだろうなと思う。+13
-0
-
1253. 匿名 2019/11/30(土) 20:34:59
みんなぁ!ロンドンに釣られすぎだよ!+7
-1
-
1254. 匿名 2019/11/30(土) 20:35:45
つらい、ただつらいです…
諦めたいけど諦められない。
おまけに、今買ってきたアンチョビ入りオリーブのオリーブの皮が硬くて凹んでる。+16
-1
-
1255. 匿名 2019/11/30(土) 20:35:50
>>1231
自分の心に正直に生きな
それが正解だよ
どんな結果になってもそれが間違いなく正しい
頭じゃなくて心に従うんだよ+7
-0
-
1256. 匿名 2019/11/30(土) 20:36:18
>>1240
あんたの説教要らねーw
私は通報ボタン押すだけでスルーしてるけどね。+1
-2
-
1257. 匿名 2019/11/30(土) 20:37:40
海外かぶれだけにはなりたくない
海外とか指が一本でも残ってたら障害者年金がでなくて
障害者が大量に自殺してるほど弱者に厳しいよ
日本できつい私たちがどこの国に行っても生きやすいはずがない+6
-3
-
1258. 匿名 2019/11/30(土) 20:38:03
これから肌が乾燥してシワが怖い。
ハリもツヤも欲しいです。
みなさん、美容液は何を使ってますか?
今、クラランスのダブルセーラムを使っていますが
イマイチで…+5
-0
-
1259. 匿名 2019/11/30(土) 20:38:30
>>1250
暴動とかもおこさないからね。
消費税10%にするっていう選挙で投票率50%
ありえない。自民党も官僚も図に乗ってるよ+7
-1
-
1260. 匿名 2019/11/30(土) 20:38:45
一生独身と決めたなら、自分とだけ向き合うこと。他人がどうこう思う必要はない。ってある人に言われました。
既婚者や子供とかみて妬ましく思うし、夫婦が歩いてるだけでイライラするくらい意識してしまいます。まだ自分とだけなんて向き合えない。
結婚も子供も諦めていないってことでしょうか?+5
-3
-
1261. 匿名 2019/11/30(土) 20:39:09
>>1245
該当してなくても覗くだけならいいと思うよ
この変な人はガル男かもね+3
-3
-
1262. 匿名 2019/11/30(土) 20:39:23
>>1231
ここで書いても
自分側に引きずり込みたいという思惑のある人のレスしか
返ってこないってわかってるでしょ+3
-6
-
1263. 匿名 2019/11/30(土) 20:39:45
>>1165
はじめはプレフェミンという薬。
薬剤師さんのいる薬局で買えます。
1ヶ月分で約2000円。
今は、アメリカのナウ社のヴィテックスというサプリ。
値段は忘れたけど、プレフェミンより安い。
後者の方が成分が多いのか、変化を感じます。
PMSつらいですよね。
私は人生振り回されて、ようやくサプリを知りました。
もっと早く知りたかった。
+4
-0
-
1264. 匿名 2019/11/30(土) 20:40:01
>>10
どっちもババアだよ+6
-4
-
1265. 匿名 2019/11/30(土) 20:40:21
オーバー30、オバさんです。+3
-0
-
1266. 匿名 2019/11/30(土) 20:40:51
結婚して3年もすればお互いに飽きて彼氏彼女を作り始めるんだからそんなにこだわらなくてもいいんじゃない?と既婚の私は思うけどね
もっと一人の時間が欲しいよ。旦那とはもう夜は飽きた…+3
-7
-
1267. 匿名 2019/11/30(土) 20:41:02
すごく辛い事が重なって壊れそうな38歳。
今から踏ん張りきくかしら。。+24
-0
-
1268. 匿名 2019/11/30(土) 20:41:10
高スペックで貯金が1000万以上あるとかならいいけど、金なし低スペアラフォーの3連コンボは悲惨だよ。貧困まっしぐらの人生消化試合が待ってるからね。+6
-3
-
1269. 匿名 2019/11/30(土) 20:41:45
>>44
やさしー…!+18
-0
-
1270. 匿名 2019/11/30(土) 20:42:20
>>1266
既婚者は他行ってね+3
-1
-
1271. 匿名 2019/11/30(土) 20:42:58
40過ぎたらもう悟りの境地でしょ
恋愛や結婚以外に生きがいを見つける方向に舵を切るしかない
趣味とかね+3
-3
-
1272. 匿名 2019/11/30(土) 20:44:05
金無し
低学歴低スペ
アラフォー
デブス
病気持ち
来世に期待+7
-0
-
1273. 匿名 2019/11/30(土) 20:44:38
>>1253
飛行機乗って手荷物取るの、背低いと苦労するんだけど海外の男性はわりと助けてくれる。欧米人だけでなく中国台湾の方もそうだった。
日本の男性はあまり助けてくれない。助けてくれた日本人はエリートっぽい方だった。
電車の席はラッシュ時じゃなければ男性も女性も杖ついてる人に声かけてゆずる人はちょこちょこ見る。今日電車で私が譲ろうとしたら隣の男性が先に声かけてた。+5
-3
-
1274. 匿名 2019/11/30(土) 20:44:48
>>1271
恋愛欲も性欲も物欲もなくなってきたから
お金がたまる気がする。実際あまり使わないし
でも宝くじをよく買うようになったよ+5
-0
-
1275. 匿名 2019/11/30(土) 20:44:58
簡単に詰みとか言ってる人いるけど、ぜったい私のほうが詰んでる
詰むの意味わかってんの?と思う+0
-3
-
1276. 匿名 2019/11/30(土) 20:45:30
20代の肌と比べてみ?
水分失った加齢臭漂うアラフォーなんか相手にされないって
だからゆったり独身でいいじゃん+3
-3
-
1277. 匿名 2019/11/30(土) 20:45:53
>>1261
スルーand通報+1
-1
-
1278. 匿名 2019/11/30(土) 20:46:00
>>1218
釣りかもしれないけど折角だから真面目に答えてみるね。
私は純粋に、人生自体には意味なんてないという考え(刹那的な意味ではなく)がベースにあり、人生は死ぬまでの暇つぶし、女だからといって子供産もうが産むまいが、それは死ぬまでに進めるゲームの中での単なる個人の選択でしかないと考えているから、別に一生独身・子供なしだから自分に価値がないとかは感じたことないなぁ。やりたい事があってそれ以外に時間取られたくないのもあるし。
コメ主さんのような価値観の人からは信じられないかもしれないけど、恋愛に興味ない人、あっても子供欲しくない女性もいるからね。
2については、人口減で一つの国が滅びるのも、それはそれで仕方ないと思う。弱肉強食はこの世の全てのルールでしょう。まぁ私は国や組織への帰属意識が低いから余計にそう思うだけかもしれないけど。
3については、まぁ女としてこの人生ゲームをやる上での基本料金だから仕方ないかなって思う。男には男で別のコストがかかるだろうし。これは税金に対しても同じで、日本という国でゲームするための料金って思うから、自分が払ってる税金が育児支援とかに使われても何とも思わない。
ごめん、めっちゃ長文になっちゃった。+8
-3
-
1279. 匿名 2019/11/30(土) 20:46:07
>>1260
>既婚者や子供とかみて妬ましく思うし、夫婦が歩いてるだけでイライラするくらい意識してしまいます。
イライラするってことは、自分にもまだ結婚とか子どもとかできる可能性があるって思ってるってことだね。
自分にもその可能性があるはずなのに、自分の現実は全くそうなってない、
結婚も子どもも実現できる気配すらない、
そのことに対して自分で苛立ってるってこと。+7
-0
-
1280. 匿名 2019/11/30(土) 20:46:08
家計簿つけていたら、赤字なのに預金には1万円が入ったままだった。
支払い忘れたものもないのになんで??
…家計管理下手くそか。+5
-0
-
1281. 匿名 2019/11/30(土) 20:46:30
>>1218
とりあえず通報したお☆+4
-0
-
1282. 匿名 2019/11/30(土) 20:46:45
>>1265
オーバー40、オバヨンです。+4
-0
-
1283. 匿名 2019/11/30(土) 20:46:47
38歳で夢を叶えた私
たぶん結婚はしないだろうな、もう
ものすごく大変な日々になったけど
ものすごく生きてる実感を感じるよ
来年は自分の作品がすごいことになるって予感感じてる
どうなるんだろうって怖いしワクワクする
こんな少年のようなアラフォー女もいますよ+19
-1
-
1284. 匿名 2019/11/30(土) 20:47:46
>>1275
まあまあ、不幸自慢してもしょーがないやん+5
-0
-
1285. 匿名 2019/11/30(土) 20:48:31
ippon グランプリでも見るかな+4
-0
-
1286. 匿名 2019/11/30(土) 20:50:00
>>1278
なんという無機的な回答。
あなた、伊達にアラフォー独身やってないね。+4
-1
-
1287. 匿名 2019/11/30(土) 20:50:00
このトピ3位。アラフォー独身女性、36から45歳としたら該当者は少数派のはず。該当しない人達の方がたくさん書きこんで釣りしたりチャチャ入れたりマウンティングしたりしてるトピだよね。+7
-0
-
1288. 匿名 2019/11/30(土) 20:50:05
>>1231
遅かれ早かれ長く付き合ったり、結婚した後にはそうなるよ。でも愛してくれる人がいるだけで幸せだよ。大事にしてもらえてるんなら進めばいい。私も同じだったけど、結婚してから好きになりました。面白くないと思うのは、もっと素敵な人がいるんじゃないかって自分で暗示をかけてるから。でも、この歳ではこれ以上の人現れません。
ここは独身トピだから、やめとけ、やめとけになる。婚活トピで相談した方がいいよ。
私、既婚なんでごめんなさい。マウントしにきたわけではありません。+7
-2
-
1289. 匿名 2019/11/30(土) 20:50:23
頑張ってダイエット成功したからオシャレな服ほしいけど、きてくとこないしなあってなって結局買わないじまい。+5
-0
-
1290. 匿名 2019/11/30(土) 20:50:50
>>1149
1126です。まだ起きてますよ〜。
私もまだ転職して1年ちょっとで、まだまだこの業界を知らないのでお役に立てるかわかりませんが…。
私は地方のビジネスホテルの正社員で、社会保険は入ってます。
仕事内容はチェックイン、チェックアウト、予約処理など全般にやってます。地元の企業が経営する小さなビジネスホテルなので結構色々やります。調理や客室清掃なんかは専属の人がいるのでやりませんが。仕事内容はホテルによって様々だと思いますが、大きなホテルで従業員が多いと、予約担当やフロント担当など分担されてるのではないかと。
週3〜4時間勤務募集の所は、パートかアルバイトの募集ですかね。ホテルにもよりますが、うちの場合はチェックアウトの人が多い朝7時〜11時、チェックインの人が多い夕方17時〜22時はアルバイトやパートの人に来てもらってます。短時間勤務募集という事は、その辺りの、ホテルが忙しい時間帯に来て欲しいのかなぁと思います(違ったら申し訳ない)。
もうひとつは新しくオープンするホテルですよね?。
求人内容を全て見たわけではないので何とも言えませんが、リーダー経験者募集という事は、従業員のシフト組んだり業務の指示出ししたり、まとめてくれる人が欲しいのかなぁと思います。 バイトリーダーでも、従業員をまとめる経験した事があるなら出来ない仕事ではないと思うので一度話を聞いてみてはどうでしょう。+3
-0
-
1291. 匿名 2019/11/30(土) 20:51:27
>>197
トピずれだけど阿佐ヶ谷姉妹がよく作ってる新生姜使った野菜炒め食べたいw+7
-0
-
1292. 匿名 2019/11/30(土) 20:51:50
>>1260
そういう気持ちが残ってるならダメ元で婚活したら良いと思う。アラフォー条件悪いと言われるけど45過ぎたらさらに悪くなるよ。+10
-0
-
1293. 匿名 2019/11/30(土) 20:51:56
>>1218
ガールズちゃんねる利用規約
第9条 禁止事項
q.トピックと無関係なコメント等の情報を投稿し、トピックの正常な進行を妨げる行為。
上記についてはどうお考えですか?
気を悪くなさらないで下さいね。純粋に疑問なので教えて下さい。
+6
-1
-
1294. 匿名 2019/11/30(土) 20:52:53
>>1282
オーバー50、オバGOです。+8
-0
-
1295. 匿名 2019/11/30(土) 20:53:16
アラフォーとか人生終わったようなもんだね+3
-6
-
1296. 匿名 2019/11/30(土) 20:54:00
昭和生まれで
平成で結婚できなくて
令和に生きてる人のことを平成ジャンプって言うらしいよ+9
-1
-
1297. 匿名 2019/11/30(土) 20:54:02
妊娠中に浮気の危機
結婚して一年もしたら浮気の危機
会社では付き合いで風俗(病気がうつされる…)
女の子ができたら性犯罪の心配
子供を大学にいかせるのに3000万円
老後の資金に5000万円
子供が学校に行ったらPTA、ママ友地獄
一度仕事を辞めたらまともな仕事に復帰は無理
盆正月は姑とのバトル勃発
離婚でもしようものならシンママ人生一直線
いや、こんなリスク負えない笑+1
-8
-
1298. 匿名 2019/11/30(土) 20:55:29
>>1025
努力が報われないのはなんでなんだろうね。私は大器晩成型って言われ続けてるけど40って”晩”に片足突っ込んでるよね。いつになったら”晩成”するんだろう。+3
-1
-
1299. 匿名 2019/11/30(土) 20:55:46
お邪魔してもいいですか?+1
-0
-
1300. 匿名 2019/11/30(土) 20:56:12
>>1295
キャリア詰んでる女性ならいいんだけどね
少なくとも男に依存しなくても生き抜ける力があるわけだし
平凡でアラフォー独身の女性は色々とキツいだろうなと思う+3
-4
-
1301. 匿名 2019/11/30(土) 20:56:29
妊娠中や幼児もちの既婚者から好きと告白されたり、クールな人も優しい人も職場で何か教える口実作ってくっついてきたり、雑談で口説いてきたり、ランチや飲みを日常的に誘ってきたり、男てタイプなコがいると一緒にご飯たべたいみたい。いつ浮気してもおかしくないから結婚なんて考えられない。+3
-4
-
1302. 匿名 2019/11/30(土) 20:56:31
>>1285
トイレ行ったし食べ物
飲み物準備良し!+2
-0
-
1303. 匿名 2019/11/30(土) 20:56:39
>>1288
好きで好きで結婚しても冷めるのに、結婚前から冷めてたら、どうしようもないじゃん。
条件だけで生理的に無理な人と結婚ってインドの貧困層の奴隷婚じゃあるまいし。+7
-3
-
1304. 匿名 2019/11/30(土) 20:57:20
>>1297
結婚したことあるけど10個のうち6個は大丈夫だったよ!+4
-0
-
1305. 匿名 2019/11/30(土) 20:58:09
>>1289
家で着ていい食器でお茶飲めばカフェ気分かもしれない。私は普段あまり着ないワンピースが勿体ないから活用している。+2
-0
-
1306. 匿名 2019/11/30(土) 20:58:50
>>1301
下心というより人として好かれてるだけじゃない?+5
-0
-
1307. 匿名 2019/11/30(土) 20:59:12
わたしは38からワクワクすることに出会って、新しい人生をスタートしましたよ
それから年がたつごとに、キャリアと経験を積めて嬉しいのであります
+27
-0
-
1308. 匿名 2019/11/30(土) 20:59:22
>>1277
フルーツ&通販に見えた…
寝よう。おやすみなさい+5
-0
-
1309. 匿名 2019/11/30(土) 20:59:42
>>1291
新生姜刻んで入れるのかな?スライス?
味にアクセント付いて美味しくなりそうね。+4
-0
-
1310. 匿名 2019/11/30(土) 21:00:10
IPPONグランプリ見る前にお風呂入り損ねた( ´;ω;` )+2
-0
-
1311. 匿名 2019/11/30(土) 21:02:46
>>48
自分のことばかりで人の役に立ってないなぁなんて考えられるあなたは、たぶん存在がもう既に人に癒やしを与えてると思いますよ!+16
-0
-
1312. 匿名 2019/11/30(土) 21:04:21
>>1297
独り身でも同じくらい別の問題・不安があるでよ+8
-0
-
1313. 匿名 2019/11/30(土) 21:04:26
>>1295
病気や事故で死ななきゃあと半分あるよ。もう終わったとが否定的に考える暇が勿体ない。毎日楽しいことや人の役に立つ事はないかなど色々考えながら暮らしてるよ。+5
-0
-
1314. 匿名 2019/11/30(土) 21:04:38
>>1178
私は海外に住んだことないけど、通勤電車で死に物狂いで座ろうとするオッサンサラリーマンと、健康そうなのに優先席にドカッと座ってYouTubeやらスマホゲームしたり漫画雑誌読んでる若いサラリーマンには絶望してる
どう育ったらあんなクソな男になるのか+19
-0
-
1315. 匿名 2019/11/30(土) 21:04:44
>>1303
ここであなたと議論する気はありません。恋愛感情はいずれなくなって家族愛で幸せになれる例もあると言っただけです。独身の人にはわからないから既婚者トピ行ってきてくださいと言っています。+2
-5
-
1316. 匿名 2019/11/30(土) 21:04:50
>>1300
言えてる。
バラバラのキャリアウーマンなら自立してて
かっこいいなって思うけど
男運なくて泣かされまくって独身40はきついよね+2
-4
-
1317. 匿名 2019/11/30(土) 21:05:28
>>1313
老後不安?+0
-0
-
1318. 匿名 2019/11/30(土) 21:05:51
>>1283
羨ましいなー
作品ってどういうものなんだろう?
私たちの目に触れる機会があるものですか?
+2
-0
-
1319. 匿名 2019/11/30(土) 21:06:14
>>1308
お疲れ様でした、おやすみなさい😴
フルーツ食べたくなった🍎+1
-0
-
1320. 匿名 2019/11/30(土) 21:06:43
体力低下とすぐ風邪引くこことメンタルが年々弱っていく
見た目ももちろん劣化してるし老いが辛い+5
-0
-
1321. 匿名 2019/11/30(土) 21:08:27
>>1303
奴隷婚って、そこまで言われて思ってくれた男性が可哀想。婚活なんて大半が妥協してるんだし、尊く一生独身でいればいいじゃん。別に無理しなくていいよ。+5
-5
-
1322. 匿名 2019/11/30(土) 21:08:31
>>1297
強がらなくてもいいんだよ+5
-0
-
1323. 匿名 2019/11/30(土) 21:09:05
オバヨンクって昔あったね+0
-0
-
1324. 匿名 2019/11/30(土) 21:09:37
アラフォー独身ねこ様4匹。米倉涼子みたいな髪型にしたいけど、小判型の顔だから絶対似合わない。髪切りたいけどどうしよう。クリスマスとか正月はどうでもいい!+12
-0
-
1325. 匿名 2019/11/30(土) 21:09:54
アラフォー独身です。
もう40過ぎたけど、30代後半が一番血迷ったなぁ。結婚できるかも!?最後のチャンスかも!?って、遊び人に入れ込んでボロボロになった笑
馬鹿だったわぁ〜
でも、いい経験になった。
今は1人を飄々と過ごしています。+15
-1
-
1326. 匿名 2019/11/30(土) 21:10:32
>>1251外食とかふらっとウインドーショッピングとかはしやすいよね
田舎だと知り合いばっかりとかイオンしかないとか聞くと正直しんどそうだと思う
東京は裕福で家族持ちなハイスペ夫婦とかある意味上級国民的な人がたくさんいるから
比べてしまうとつらい+7
-0
-
1327. 匿名 2019/11/30(土) 21:11:29
興味があってVIOの脱毛申し込んだらスタッフに「老後の介護の事を考えて始める方多いんですよ~」って言われた
介護なんて考えて無かったけど「そうですよね白髪になると出来ないしホホホ」って言っといた+16
-1
-
1328. 匿名 2019/11/30(土) 21:11:41
>>1303
トピ違いな方ではあるけど
結婚してから好きになれるパターンもあるよってだけだし
そんなに気にしなくてもいいんじゃないかな+7
-0
-
1329. 匿名 2019/11/30(土) 21:11:49
>>1315
議論ふっかけてるんじゃなくて個人的見解よ。
手繋いだりペタっとくっつきたくならない人は無理だわ。
婚活で条件だけで選んで結婚後後悔してる人結構いるよ。+2
-0
-
1330. 匿名 2019/11/30(土) 21:11:59
一人暮らしの人、お正月どうしてます?
私は毒親なので絶縁してて帰る家もない
クリスマスはどうでもいいんだかどお正月はみんな実家帰ったり家族で過ごすのが当たり前で
会社でも休み明けに実家トークになったりして色々聞かれるから辛い+6
-0
-
1331. 匿名 2019/11/30(土) 21:12:39
>>1325
そういう年代を狙って不倫を持ちかけるジジイとかいるから許せない+6
-0
-
1332. 匿名 2019/11/30(土) 21:12:43
>>1295
まだたった40弱しか生きてないのに?
やっと折り返し地点じゃん
終わるの早すぎるよw+10
-1
-
1333. 匿名 2019/11/30(土) 21:13:37
うちは私も兄弟も全員独身
いとこの男性3人も全員独身
もう滅びる家系なんだなってはっきりわかる
需要ない一族なんだわ+9
-1
-
1334. 匿名 2019/11/30(土) 21:13:38
>>1201
自国を馬鹿にするっていうか、実際日本人男性ってレベル低いよ
事実です+5
-5
-
1335. 匿名 2019/11/30(土) 21:13:59
>>1218
真面目に答えちゃろうと思ったら、質問1の健康な女性に当てはまらないから意味がなかった
健康が何より1番よ+2
-0
-
1336. 匿名 2019/11/30(土) 21:14:07
20代、30代とまったく迷ったことが無いし結婚の何がいいのかさっぱり分からない。というか日本は同調圧力が強すぎてキャパオーバーの結婚をしてシンママ、内縁の夫に堕ちるお馬鹿さんが多すぎると思う。
一人が楽で良い♪+2
-1
-
1337. 匿名 2019/11/30(土) 21:14:49
>>1172
良いこと書いていると思いきや「障害でもあるかと思った」と平気で差別的な発言を出来る貴方は人に注意できる様な人間じゃあないよ+7
-1
-
1338. 匿名 2019/11/30(土) 21:15:14
>>1330
両親祖父母すでに他界
弟は県外で家庭持ち
私は実家で1人、猫と過ごします
365日なんら変わらない
普通と同じただの日常+7
-0
-
1339. 匿名 2019/11/30(土) 21:15:21
大きい胸のせいで、高校生の時毎日のように痴漢に会い、寄ってくるのは下心ありの男性や既婚男性ばかりだったし、大人のオッサン達の偉そうな振る舞いに、男嫌いになりました。王子様や紳士はいないと気づいてからは結婚はしないなと思って、低学歴だけど食いっぱぐれのないようにと頑張って資格を取って今はバリバリ働いています。1LDKのマンションも買いました。子供は欲しかったけど、こんなにしんどい人生を子供も歩むのかと思ったら諦めきれました。旦那のモラハラとか旦那の両親の介護とか気にせずに自分の両親だけの心配で済むので気楽です。+13
-2
-
1340. 匿名 2019/11/30(土) 21:15:29
switch買ってポケモン新作やってます。
楽しいよー+2
-0
-
1341. 匿名 2019/11/30(土) 21:16:34
>>113
実は既婚者だったってオチか、既にバツイチで慰謝料払ってる最中だから、お金のいらない都合の良い遊び相手が欲しいだけだから騙されないようにね。
(本当の独身者ならキレやすくてD V野郎は間違いないよ。)+9
-1
-
1342. 匿名 2019/11/30(土) 21:16:35
>>1329
リスクをおかすのが怖くて踏み出せないんだね、かわいそう。+3
-1
-
1343. 匿名 2019/11/30(土) 21:17:05
>>1337
まず最初から文体がおかしいでしょ?
!や(笑)多用して。
何もいいことなんて書いてない。
ただ挑発してるだけだよ。+4
-0
-
1344. 匿名 2019/11/30(土) 21:17:15
私発達障害グレーだから遺伝子残しちゃいけない
だからこれでいいんだ
職業はクリエイター系なので
発達だったのが才能としてうまく発揮できてます+11
-1
-
1345. 匿名 2019/11/30(土) 21:17:24
>>1338
そうなんだ
猫がいるのいいなあ
お正月はテレビもお祝いモードでなんか子供のころまだ家庭崩壊する前の家族団欒を思い出して鬱っぽくなります+10
-0
-
1346. 匿名 2019/11/30(土) 21:18:15
>>1330
毎年ちょっとお高い食材買って豪勢な料理を作り、趣味の事に没頭しつつ食べて飲む
+5
-0
-
1347. 匿名 2019/11/30(土) 21:18:25
トピズレですみません。。。
先輩方に相談なのですが私は20後半で妊娠の可能性は絶対なく生理が2週間遅れてます。
いつ頃が病院に行く目安なのでしょうか??2ヶ月くらいでしょうか?
トピズレなので不快でしたらスルーしてください。+2
-5
-
1348. 匿名 2019/11/30(土) 21:19:01
>>1317
私は高齢者の施設に勤務したことあるから、天涯孤独の方がどうなるかも知ってる。
なるようにしかならない、ボケたらあとは自分の意思では如何にもならないと悟ってる。
身寄りなくて死んだ後は最悪でも公費で火葬して共同の無縁墓に入れてもらえるから、お金すこしで残して国庫に行けばと思ってる。
相続人居なかったら財産は国庫に入るから。
健康面は一応気を付けてはいる。病院は運もあるからなったらしょうがないね。お金は健康なら働いて稼げば良いや。+4
-0
-
1349. 匿名 2019/11/30(土) 21:19:52
クリスマスイブはライブに行きます。
独りでとことん楽しむ!
お正月は伊勢神宮行こうかなぁ。+8
-0
-
1350. 匿名 2019/11/30(土) 21:21:20
子供ありバツイチは独身に入りますか?37歳です。+4
-0
-
1351. 匿名 2019/11/30(土) 21:21:32
>>1347
不安に思ったらすぐでもいいと思うよ
行ってみて様子見てと言われたらそれはそれで良いし
もしかしたら何かあった場合早い方がいいし
お大事にしてね+8
-0
-
1352. 匿名 2019/11/30(土) 21:21:42
>>1309
スライスされてる岩下の新生姜を汁ごと全部使うんですけど炒めてる途中に酢でめちゃくちゃむせてる阿佐ヶ谷姉妹が面白いですw+7
-0
-
1353. 匿名 2019/11/30(土) 21:21:51
>>1345
家族が存命で関係がうまく行ってない人の方が思い悩む人が多いね
すでにこの世にいないと思い出そうとしないかも
というより封じ込めてるかもね
いないものは考えても仕方ないからね
ふと悲しくなることはあるけどね+7
-0
-
1354. 匿名 2019/11/30(土) 21:21:59
>>1247
40歳以上の引きこもりが100万人?でそのうち7割が男性らしいし、その人たちがちゃんと社会に出て働いてたらその大多数はこのトピにいるような独身女性と結婚してただろうね。
そうだったら今の人手不足も少子化ももっとマシだったはず。氷河期世代だから今更言ってもしょうがないけどね。+20
-2
-
1355. 匿名 2019/11/30(土) 21:22:32
>>1337
やばい人はスルーand通報推奨します。+1
-1
-
1356. 匿名 2019/11/30(土) 21:22:32
>>6
クリスマスも基本仕事してるから、
寂しいとかの感情はずっとないかも。
しかし、毎年付き合いで買うことになるケーキ(4号)を切るときに思う。
これ、二人で楽しく食べるヤツだよね。
結局、一人で美味しく食べてるけどね!+24
-0
-
1357. 匿名 2019/11/30(土) 21:22:33
>>110
めちゃくちゃわかります!!!+3
-0
-
1358. 匿名 2019/11/30(土) 21:23:29
>>1351
ありがとうございます!
参考にさせていただきます
ご迷惑だと思うので失礼致します(_ _)+3
-1
-
1359. 匿名 2019/11/30(土) 21:24:22 ID:MclvKT6kHp
>>110
オリンピックはみんなで
実況しましょう😄+9
-0
-
1360. 匿名 2019/11/30(土) 21:25:51
恥ずかしながらアラフォーの年齢で初めて家を出ることにしました。
とても条件のいい物件を見つけて見学を申し込み、実際に見て気に入いればそこに決めようと思います。
しかしもうしばらく色んな物件を探し、部屋が空きやすくなる時期まで待った方がいいのか悩んでます。
皆さんどうしていますか?+13
-0
-
1361. 匿名 2019/11/30(土) 21:26:08
>>1352
酢漬けに加工されてるんだね。むせるのかw
想像と少し違うけど、体には良さそう。+3
-0
-
1362. 匿名 2019/11/30(土) 21:26:38
オリンピックかあ
婚約中の妹がオリンピックのチケット当たって、2人で現地で観戦するんだって言ってたな
オリンピック決まったとき大学生だった子が30手前のアラサーかあ
私も年取るわ…+6
-0
-
1363. 匿名 2019/11/30(土) 21:27:44
>>22
まもなく34です。
私もそろそろかと覚悟してます。
いつから染めてますか?
家?それとも美容院ですか?
毎月美容院なんて大変だーと今からビビってます。
参考にさせていただくので教えてください!!+1
-3
-
1364. 匿名 2019/11/30(土) 21:27:46
>>1297
結婚を考える相手もいないのに、頭でっかちじゃない?+6
-0
-
1365. 匿名 2019/11/30(土) 21:27:50
年末は仕事が忙しいから仕事に集中。+0
-0
-
1366. 匿名 2019/11/30(土) 21:28:35
会社に同世代のバリキャリがいるんだけど
いつもすごいピリピリしてて新卒女子や年下男性にもマウント取って
一事務員の私にもマウンティングしてきて本当に鬱陶しい
でも周りから見たら私も同じかそれ以下のカテゴリなのかなー+5
-0
-
1367. 匿名 2019/11/30(土) 21:29:41
>>1364
うん、マリッジブルーとかならまだわかるけどw
+4
-0
-
1368. 匿名 2019/11/30(土) 21:29:58
一人が本当に気楽だし親も早く死なないかなって思ってる。面倒な手続きとか40代前半で終わらせたいな。+0
-7
-
1369. 匿名 2019/11/30(土) 21:30:06
>>570
本当それ。
多くのリゾート地や大企業、中小企業は中国の投資家達に買収されるから、上司は中国人になりそうだし。
日本人は安い賃金しかもらえなさそう。
なのに重税だからキツそう。+0
-0
-
1370. 匿名 2019/11/30(土) 21:30:14
>>1286
アセクシャルっていう、ネット用語でAセクの人もいるから恋愛結婚出産全く要らない人もいるわ。+7
-1
-
1371. 匿名 2019/11/30(土) 21:30:27
今年からフリーランスになったからさらに孤独が身に染みる!
しかしさらに自由だ!
できるだけお金稼ぎたい
とりあえず甥っ子の迷惑にならないようにしないとな、とは思ってる
それか遺産と呼べるくらいの額稼いで、
遺産やるから葬儀くらいはお願いね、ってお願いしとくか+8
-0
-
1372. 匿名 2019/11/30(土) 21:31:00
>>1326
人口30万人程度の田舎住みだけど、1人で街ぶらついてても知り合いになんて滅多に会うことはないよ
地方もおひとりさまなんて当たり前になってきて恥ずかしくもなんともないし
まぁ自分よりめちゃくちゃ若そうな家族連れはたくさんいるけどね+7
-0
-
1373. 匿名 2019/11/30(土) 21:31:02
ずーーーっと家に居た…。そして今3本目のビールを開けて、お腹空いたけど食材無いから芋をレンチンした。色々終わっているけど、気にせずIPPONグランプリ見てる。+11
-2
-
1374. 匿名 2019/11/30(土) 21:31:05
結婚ってプラス100になればマイナス100になることもあるけど
高齢独身って20付近からマイナスになる気がしてしまう+4
-0
-
1375. 匿名 2019/11/30(土) 21:31:27
暇だからオカルトと陰謀論にはまってます+1
-0
-
1376. 匿名 2019/11/30(土) 21:32:43
>>983
そんなことないよ。職種による。
うちの会社なら大歓迎だよ。+8
-0
-
1377. 匿名 2019/11/30(土) 21:33:00
何気に土日は過疎るよね
ちょっと寂しいわ+4
-0
-
1378. 匿名 2019/11/30(土) 21:33:09
親も離婚してるし姉も弟も独身
全員一人暮らし
うちの一族は他人と共存できないんだろな+2
-0
-
1379. 匿名 2019/11/30(土) 21:33:11
>>895
BGMでムード作りも大事だね、ありがとう!+0
-0
-
1380. 匿名 2019/11/30(土) 21:33:22
>>1307
只今38歳で八方塞がり状態なので羨ましいです、あやかりたい。+2
-0
-
1381. 匿名 2019/11/30(土) 21:34:01
>>1376
職歴ないアラフォー大歓迎ってなんの仕事…?
介護とか警備でも嫌がられるのに+7
-1
-
1382. 匿名 2019/11/30(土) 21:34:51
>>1373
サツマイモはじっくり加熱した方が甘みが増して美味しいよ〜+4
-0
-
1383. 匿名 2019/11/30(土) 21:35:22
>>1377
平日はストレスでガルちゃんやるけど
土日は寝てるからあまり書き込まないw+4
-0
-
1384. 匿名 2019/11/30(土) 21:36:14
自分のためだけに頑張るのは疲れちゃった
人のために頑張りたかったな
家族のために+10
-0
-
1385. 匿名 2019/11/30(土) 21:36:43
今日婚活イベント行ってきた
おまえこんでええやろ!ってくらいかわいい子がいて
心折れた
もうワイは結婚できんのやろか+8
-1
-
1386. 匿名 2019/11/30(土) 21:38:03
>>22
私、28歳から白髪染めしてる。
2〜3週間に1回、サイオスで明るめに染めてるよ。
父が若い頃から宮崎駿監督みたいに真っ白なので、遺伝してしまった…
面倒くさいけど、白いと一気に老けるからお互い頑張りましょう。+15
-0
-
1387. 匿名 2019/11/30(土) 21:38:04
空港で飲み物買うときキャリアウーマンにしれっと割り込みされたことある。
ダメ人間で言い返さなそうな女、て値踏みされたのかな。+5
-1
-
1388. 匿名 2019/11/30(土) 21:38:07
好きなこと仕事にしてるし
数少ないけど大事な友達いるし
同僚も素敵な人ばかりだし
ペットは可愛いし
母親と買い物楽しいし
いまんとこ健康だし
自由だし時間もあるし夢もあるし
正直今だけを切り取ったらこんなに幸せな毎日もないよな
って自分で思います
世間体とか将来とか考えはじめるとおかしくなるよね+14
-0
-
1389. 匿名 2019/11/30(土) 21:38:53
>>917
背中トントン🎵
迎え入れて、最期まで大事にしてあげてくださいね😊✨+5
-0
-
1390. 匿名 2019/11/30(土) 21:39:37
急に体がたるんできたー。脇の下から胸がはじまってる…。いや、背中からかな…。+0
-0
-
1391. 匿名 2019/11/30(土) 21:40:01
>>274
いやん♪贅沢♪
一緒に食べよう♪+1
-0
-
1392. 匿名 2019/11/30(土) 21:40:09
>>1373
おっしゃる通り、レンチンは美味しく無かった!!何でもやっつけはダメですね〜。あーお腹空いた…+1
-1
-
1393. 匿名 2019/11/30(土) 21:40:35
>>1388
それめちゃくちゃ幸せな部類だと思う+2
-0
-
1394. 匿名 2019/11/30(土) 21:41:52
>>1297
独り身なのに、常にそんなことばっかり考えてるのも怖い
頭の中が常に「結婚のデメリットとは!」で埋まってそう
むしろ結婚に人一倍こだわってるように見えるよ+8
-0
-
1395. 匿名 2019/11/30(土) 21:42:54
>>1382
すみません、アンカー間違えました。もうやだ自分。次回はゆっくり加熱したいと思います!+2
-0
-
1396. 匿名 2019/11/30(土) 21:44:12
18で結婚して去年子供達が両方結婚してやっと自由の身になれた。
今年離婚成立して晴れて独身。子供達が自立するまで長かった。
まだ自由な時間の使い方がいまいち分からず家で寝てるだけだけどここ見て真似して楽しみを見つける。+5
-0
-
1397. 匿名 2019/11/30(土) 21:44:35
>>1395
炊飯器で加熱するのが美味しいって聞いたことあるんだけどやったことなくて気になってる+1
-0
-
1398. 匿名 2019/11/30(土) 21:45:00
>>1360
婚活みたいだけど不動産も縁だから予算内に収まっていて条件が自分に合っていて、現地で部屋見て気に入ったらそこに決めて良いと思うわ。
賃貸借りた経験少なくて心配なら、何部屋か比較したら自分の妥協できる点やできない点が分かってくるからそれでも良いと思う。
部屋が空くのが増える時期って不動産屋も忙しくなるし引っ越し業者も忙しくなるからねえ。
転勤何回かして、数回賃貸借りた経験者です。+1
-0
-
1399. 匿名 2019/11/30(土) 21:45:52
同じ独身でもバツイチ子持ちと婚歴なしとでは全然違うよね
前者は孫が生まれたりすることもあるだろうし…+4
-0
-
1400. 匿名 2019/11/30(土) 21:46:11
>>1394
私には結婚出来ないからそう言い聞かせてるように見える。本気で思ってたとしても。+1
-0
-
1401. 匿名 2019/11/30(土) 21:47:35
>>1376
今人不足が深刻化してるよね。+4
-1
-
1402. 匿名 2019/11/30(土) 21:47:35
アラサー高学歴エリートイケメンのセフレにされたい。あの方に告白しようかな。彼が優しくしてくると性欲高まってしまい家にかえると一人エッチいくらやっても満たされなくて悶々として毎日イライラしてる+2
-7
-
1403. 匿名 2019/11/30(土) 21:48:07
太ってるんだけどさ、制服(パンツ)破れた…
報告恥ずかしい………………(T_T)
誰か痩せろと私に一喝してください………+11
-0
-
1404. 匿名 2019/11/30(土) 21:49:00
春から失業保険もらって生活していたけど、貯めていたのになくなったわ笑。
自分バカだと思うわ。どーしよ。はは+8
-0
-
1405. 匿名 2019/11/30(土) 21:49:33
今日、会社の同僚(男)の結婚式に行ってきたよ。
同僚と言っても、10歳年下だけど…
羨ましいなぁーと思いつつ、私には無理だなぁーと思って…いろんな気持ちでなんだか複雑な気分だった。
私は結婚できるんだろうか…+17
-0
-
1406. 匿名 2019/11/30(土) 21:50:02
冬は愛犬の柴犬と猫に囲まれてぬくぬくしてる。もうそれでいいや+8
-0
-
1407. 匿名 2019/11/30(土) 21:50:34
>>1327
私一昨年に腰打撲して1週間歩けなくなった時、紙オムツ着けて母と妹に介護してもらった。それあるから来年はVIO再開して(前に3回やったけどまだ沢山生えてる)IとOはパイパンにしようと思ってる。
若くても介護される可能性沢山あるよ。+15
-0
-
1408. 匿名 2019/11/30(土) 21:50:57
>>1
自分はこの世に存在してないんじゃないかと思うくらい、誰からも連絡ない。+30
-0
-
1409. 匿名 2019/11/30(土) 21:51:06
>>1381
工場とかかな。食品工場には研修生という名の外人労働者たくさん入ってるよ。
コミュ障でも黙々と長時間単純作業するのが大丈夫なら勤まる。
若い子もいるけど、40代以上の男性で元ヒキの人もいるよ。+2
-0
-
1410. 匿名 2019/11/30(土) 21:53:02
>>1409
ああ、やっぱそういう系だよね+0
-1
-
1411. 匿名 2019/11/30(土) 21:53:24
半年前に別れた元カレに連絡したい
どうしてるか気になる+1
-7
-
1412. 匿名 2019/11/30(土) 21:53:27
あけおめラインないの悲しい+3
-0
-
1413. 匿名 2019/11/30(土) 21:54:39
>>1297
失うっていうことは大事なものがある人だけなんですよ
失うことですらその過程で得るものもあって人として成長するんじゃないでしょうか
何にもないうちから悲観しないで
+7
-0
-
1414. 匿名 2019/11/30(土) 21:55:22
>>651
人それぞれなのかもしれないけど、私は母親が小さい頃に離婚をしてるのを見てるから。
父親は他界してるみたいだけどクズ男だったということもあり、異性をに恋心も抱かない。
結婚も意識して生きてきたことがない。
こう書くと言い訳してるとか逃げてるとか言われるんだけど、実際にそうだからなんとも言えないんだよねー+9
-2
-
1415. 匿名 2019/11/30(土) 21:55:42
気が強くて嫌な言い回ししてくるきらいな人と目があった時思わず目を閉じてしまった。+5
-0
-
1416. 匿名 2019/11/30(土) 21:55:43
>>1201
自国とか関係ないと思うけど。私の夫はカナダ人だけど日本の男性って育児も家事も自分から積極的にやらないの見て、まさしく精神障害があるって言葉で言ってた。差別とかじゃなくて、治療が必要な病気があるってことで、英語話す人はよく口にするよ。よく日本の悪いこと指摘すると海外かぶれっていう人(特に女性)がいるけど、日本の癌だと思う。悪いところは直していかなくてはいけないのに。とにかく外国のよいところを学ばないで、じゃあ日本に住むな!っていう人いるじゃない。こういう女性がいるから、日本の男性もずっとマナー悪いままなんだろうなと思うよ。+10
-3
-
1417. 匿名 2019/11/30(土) 21:55:46
>>1397
断捨離が過ぎて炊飯器持ってなくて試せもしない…悲+1
-0
-
1418. 匿名 2019/11/30(土) 21:56:34
彼氏居ない人+
居る人-+10
-8
-
1419. 匿名 2019/11/30(土) 21:56:48
>>1410
コンビニ惣菜作ってる工場は外人だらけだよ。労働力足りてない。+4
-0
-
1420. 匿名 2019/11/30(土) 21:57:12
お願いなので自分を責めないで下さいね。
平気で傷付ける人の言葉を真に受け止めたら今までの自分に失礼です!!
あんたらみたく視野の狭い人間にならなくて良かったわ!と見下して下さい(^-^)v+7
-0
-
1421. 匿名 2019/11/30(土) 21:59:01
>>5
アラフォーで畳の部屋で猫2匹飼い。
そしてたった今、ストーブを出したところ。
これ私かと思ったw+11
-0
-
1422. 匿名 2019/11/30(土) 21:59:03
>>1407
自分もやろうかな。Vは昔やったけどその頃はIとOが無かった。+6
-0
-
1423. 匿名 2019/11/30(土) 21:59:48
アラフォーで独身なことに不満感じてるならさプライドとか捨てて今からでも相手探せばいいのに、まぁもう婚活してる若い女の人が出す条件を満たすような男は残ってないと思うけどね+1
-3
-
1424. 匿名 2019/11/30(土) 21:59:59
>>1372
人口30万は田舎じゃないよ!!
うちなんて人口3万そこらですがなw+9
-0
-
1425. 匿名 2019/11/30(土) 22:00:19
>>712
1420です。
あ、今の言葉712さん宛です。
+1
-0
-
1426. 匿名 2019/11/30(土) 22:00:31
>>1417
私も炊飯器ないww
薄めの輪切りにしてフライパン弱火でじっくり焼くのも好きだな〜+2
-0
-
1427. 匿名 2019/11/30(土) 22:00:44
>>38
セキセイインコおすすめします。
他の動物より比較的お世話が楽だから働いていても飼えますし、おしゃべりしてくれるし、この子さえいれば幸せって思えますよ。+9
-1
-
1428. 匿名 2019/11/30(土) 22:00:58
>>1419
そりゃ日本人はやりたがらないから仕方ない+2
-1
-
1429. 匿名 2019/11/30(土) 22:01:13
>>1421
猫いいな。昔保護した事あるけどペットダメな賃貸だったから実家で引き取ってもらった。+5
-0
-
1430. 匿名 2019/11/30(土) 22:01:40
冷めた夫婦にしかわからないのトピ見ると結婚もなんだかなぁって思うんだよね
まぁ酒のつまみとして楽しんで見てますけど+4
-2
-
1431. 匿名 2019/11/30(土) 22:02:20
結婚したいなんて一言も言ってないのに、10歳年上のいとこの嫁から「諦めずに頑張って」みたいなことを言われてムカついた。
要介護の親と障害者の兄弟がいるから、仕事をバリバリ頑張って守っていこうって決めてる。
それを説明しても「いや~絶対結婚相手を見つけろって意味じゃなくて~ご縁があれば~って話で~」
途中で席を外しました。
人の話を聞かない奴の話を聞く必要はないからね。+11
-2
-
1432. 匿名 2019/11/30(土) 22:02:26
今からりんご丸かじりしようか悩んでる…+9
-0
-
1433. 匿名 2019/11/30(土) 22:03:08
>>1431
そういう人、失礼極まりないよね+7
-1
-
1434. 匿名 2019/11/30(土) 22:03:12
>>6
クリスマスも普通に仕事だから会社のみんなと一緒だから気にしない。
+9
-0
-
1435. 匿名 2019/11/30(土) 22:03:49
モテない女てやっぱり背が高いの?
158センチ以上+
158センチ以下−+6
-7
-
1436. 匿名 2019/11/30(土) 22:04:03
>>1403
私も今太ってる
一緒にダイエット頑張ろう+3
-0
-
1437. 匿名 2019/11/30(土) 22:04:41
>>1428
そのうち完全に自動化され人要らなくなるかな。+1
-0
-
1438. 匿名 2019/11/30(土) 22:05:53
>>1411
辞めときな+4
-0
-
1439. 匿名 2019/11/30(土) 22:06:15
>>1435
まずはあなたの身長を教えて+2
-0
-
1440. 匿名 2019/11/30(土) 22:07:11
>>983
日本語話せればコンビニは大歓迎だよ!
+3
-0
-
1441. 匿名 2019/11/30(土) 22:08:29
コミュ障ぶすなダメ人間たから工場しか行き場がない。工場でもバカちんこに目をつけられて自信なくした。+1
-0
-
1442. 匿名 2019/11/30(土) 22:08:32
>>1003
韓国の美人と日本のブスを比べてもね・・・+2
-0
-
1443. 匿名 2019/11/30(土) 22:08:44
>>518
私もハムちゃん好きだから、ハムちゃん好きのアラフォー会があるなら是非行きたいです☆
ホワイトパールの女の子飼ってますが、いつもペロペロと舐めてくれてベタ慣れです(๑˃̵ᴗ˂̵)+6
-0
-
1444. 匿名 2019/11/30(土) 22:09:41
結婚結婚ってうるさいなと思ったり、男性を見てもなんとも思わなくてこれっておかしいのかなとずっと悩んでたんだけど、調べてみるとアセクシャルに近い特徴があることに気がついたのね。
人間よりも動物への愛情の方が深いのは自覚はあるんだけども、自分ってなんなんだろうなと小学生の頃からずっと悩み続けて来月40歳よ。恋愛や結婚より介護保険払わなきゃなとしか思ってない。+5
-2
-
1445. 匿名 2019/11/30(土) 22:09:59
独身サイコー!
人と暮らすことに疲れた。
ネットとDVDがあれば生きていける。+5
-1
-
1446. 匿名 2019/11/30(土) 22:10:17
コンビニって本当外国人ばっかりになったよね
日本人の学生さんとかどこでバイトするようになったんだろう+2
-0
-
1447. 匿名 2019/11/30(土) 22:10:50
>>1406
いやうらやましいぞ!+6
-0
-
1448. 匿名 2019/11/30(土) 22:11:02
>>552
全然関係ないかもだけど、滑車で運ぶってどうやって?吊るすの?
キャスターって滑車と同じ??
私もひとりで粗大ごみ出す予定なので参考にしたい。+6
-0
-
1449. 匿名 2019/11/30(土) 22:11:12
ハムスターかわいいよねえ
癒される+6
-0
-
1450. 匿名 2019/11/30(土) 22:11:18
>>1433
だね、カットアウトで良かばい。
親戚なら要介護の親と障害を持つ兄弟いるの知ってるだろうから赤の他人より底意地悪いよ。+4
-0
-
1451. 匿名 2019/11/30(土) 22:13:28
ここ5年はダイエットしようとして太ったり痩せたりを繰り返し
毎日大酒飲むのも辞められず病んでたけど
ワンコを亡くしてからお酒一切辞めて食事にも気を使うようになった
+13
-0
-
1452. 匿名 2019/11/30(土) 22:13:36
私がまったりと猫との独身生活を謳歌している間、友人たちは彼氏をつくり我慢できない短所があると愚痴り続けた末に別れ、また別の男とくっついては前の男と違う短所に文句言って別れている。
同じだけの時間が流れているが、十年一日の私と、いろいろ激動な友人たち。
なんか私だけ時間の部外者みたいな、傍観者みたいな、もはや仙人気分。+16
-0
-
1453. 匿名 2019/11/30(土) 22:13:42
遺品整理の会社はどこがいいのか探してる
冷たくなるどころか腐敗してるかもしれないけどメモでも置いておいたら少しはマシかと思って
アラフォーは死体の処理もそろそろ考えないといけないよね+9
-1
-
1454. 匿名 2019/11/30(土) 22:14:02
>>1438
だよねー
何もかも上手くいかなくて
別れなきゃよかったのかもなあ+2
-0
-
1455. 匿名 2019/11/30(土) 22:14:12
今年も一人でクリスマスを過ごします。+7
-0
-
1456. 匿名 2019/11/30(土) 22:14:14
さっきお風呂に入った。
お風呂上がってポンプ式のボディミルクを身体に塗ろうとしたら
先っちょが詰まってて変な方向に飛び出してきて
押した瞬間 髪の毛と顔にボディミルクがかかった。
アラフォー独身をこじらせてるから
顔に出されたみたいって思って妄想した。
変態でごめん。
もうこの際とことんマイナスくださいw+16
-11
-
1457. 匿名 2019/11/30(土) 22:14:18
>>1446
家庭教師?
大学近くなら飲食店に日本人学生バイトがいたりするけど飲食店やコンビニは外人多いね。キャバとかお水とかかな?+0
-0
-
1458. 匿名 2019/11/30(土) 22:14:24
>>1447
ありがとう泣。やっぱ犬の飼い主さんって結婚してる奥様が多いので散歩の時に子供の話とかに入れないのはちょっと辛いけど笑、まぁ独身だから仕方ないかと思ってる。
独立して仕事をしてるから犬猫のためならいくらでも稼ぐわ!という気持ちでやってるよ。
ゆくゆくはシェルターを作るという人生の目標を持って働きまくってるよー+8
-0
-
1459. 匿名 2019/11/30(土) 22:14:24
>>1360
都内近郊で6回引っ越した経験から言うね。ガス代が高いプロパンガスはやめておいた方が良い。歩いて行けるスーパーがあると良い。木造は冬が寒い。窓の数が多過ぎるまたは窓が大きいのも冬が寒い。隣の生活音が気になるなら壁は厚い方が良い。洗濯置き場の場所と大きさは確認した方が良い。ユニットバスだとトイレットペーパーが湿っぽくなる。大きな道路脇だと車の騒音がうるさい。管理が行き届いているかどうかはゴミ置場でわかる。日差しがどこまで入るかわかるように昼間に物件を見に行く。宅地開発等で近くで工事があるかどうか確認しておく。住み始めてすぐに工事が長期間あると頭がおかしくなりそうになるので。
参考になりそうですか?+18
-0
-
1460. 匿名 2019/11/30(土) 22:15:44
>>1419
自国を離れて海外で仕事できる外国人と
職歴なし40代日本人なんて
前者の方がはるかに優秀だよ+12
-0
-
1461. 匿名 2019/11/30(土) 22:16:44
>>552
親な元気なうちは頼りきるけど、体力落ちてきたら手伝う側に回ってるよね。役所の手続きや病院通いや親に付き添う人結構見るよ。+9
-0
-
1462. 匿名 2019/11/30(土) 22:16:48
アラサー高学歴エリート(イケメン部分除く)と週1で遊んでる。先は無いけれど、楽しければいっかーと割り切れてる自分が辛い。さすがに一回り以上下はこちらも遊びでしか無い。年齢近ければ本気になっていただろう(悲+6
-1
-
1463. 匿名 2019/11/30(土) 22:16:57
>>112
twitterで乙女ゲーム好き同士でつながってるからぜひ来て!
アラフォーは少ないからもっと増えてほしい笑+4
-1
-
1464. 匿名 2019/11/30(土) 22:17:00
公認会計士等の難関資格にいくつか挑戦しているせいで、全く恋愛できませんでした。+4
-0
-
1465. 匿名 2019/11/30(土) 22:18:04
動物と一緒に生活してる人多いんだね!私もそうなんだけど、とてつもない責任感を背負って生きることができるんだよね。+3
-0
-
1466. 匿名 2019/11/30(土) 22:18:56
>>1464
会計士だけでも大変なのにいくつかって何を取ってたの?+2
-0
-
1467. 匿名 2019/11/30(土) 22:19:34
生理が何だか薄くなってきてる
そろそろ女としての役目が終わろうとしてるんだな、、+7
-0
-
1468. 匿名 2019/11/30(土) 22:19:41
>>1452
結婚したり彼氏と幸せに過ごしてる友人はいないの?
+2
-0
-
1469. 匿名 2019/11/30(土) 22:20:05
無趣味で人嫌いな私。みんな何が楽しくて生きてるんだろうと毎日思ってる。生きる楽しみって、、毎日疲れ果てて考えられない。+6
-1
-
1470. 匿名 2019/11/30(土) 22:20:36
>>1467
周期が短くなってくるといよいよヤバいらしい+4
-0
-
1471. 匿名 2019/11/30(土) 22:20:37
>>1458
すごい! 尊敬する!
猫ちゃん一人っ子でさびしいかなと思いつつ、これ以上は金銭的に飼えそうにない年収300万にも満たない私とは大違い。
私も独立狙える資格だけは持ってるんだけど、元手もなければ勇気も出ない。
でも、独立して自宅事務所にすれば、具合悪い時もいっしょにいてあげられる時間を長く持てるんだよなあ。
失敗したら今以上に過酷、と思うと、今も最低限の生活なのに踏み出せないよ。
こんな年でも、やっぱりまだ人生を上向かせたいっていう夢だけは、しつこく見てしまう。+7
-0
-
1472. 匿名 2019/11/30(土) 22:21:22
>>1330
私も毒親だよー。
普通に過ごすよ。
今年は、ホテルのおせちを予約して大晦日にとりに行きます。
元旦は、毎年彼氏と初詣。+0
-3
-
1473. 匿名 2019/11/30(土) 22:21:48
結婚に夢見ない方が良いよ
旦那大好きで結婚したけど今となっては大ッキライ
同じ部屋にいると息苦しい+1
-7
-
1474. 匿名 2019/11/30(土) 22:21:50
>>1452
いや羨ましいよ。人生の消耗の仕方は人それぞれだけど、変えることができない他人の性格のことでカリカリして消耗するよりいいんじゃないかな。男関係は人生のスパイスにはなるかもしれないけど、なんだかなと思うけどな。+4
-0
-
1475. 匿名 2019/11/30(土) 22:23:09
>>1454
放置、自分磨き推奨。
復縁、放置でググったら復縁のコツみたいななが色々出てくるよ。
自分磨きしてれば復縁が出来なくても新しいチャンスの確率上がる。
+1
-0
-
1476. 匿名 2019/11/30(土) 22:23:30
>>31
正月は実家に帰ると、料理の得意な母がおせち料理を作っていて用意がされている
なので恥ずかしながら、この歳になってもおせち料理を作れない
母さんごめんなさい+10
-0
-
1477. 匿名 2019/11/30(土) 22:23:45
>>1448
552だけど、100均のキャスターが付いてて、植木鉢を上に置く用のもの。それを縦にしたソファーの下に二つ置いて運びました。+6
-0
-
1478. 匿名 2019/11/30(土) 22:23:56
そんなんじゃ一緒結婚できないぞーwとかお前に結婚なんか無理だろ、彼氏もいないだろとか言ってくるクソ叔父が本当にウザい
自分はいない歴=年齢の生涯独身なのにどの立場から言ってんだ+11
-0
-
1479. 匿名 2019/11/30(土) 22:24:44
>>1473
それは結婚に失敗したからそう思うんでしょ
大半の人はなんだかんだ幸せにやってるから+5
-0
-
1480. 匿名 2019/11/30(土) 22:25:12
パニック障害ぽいけど、病院行くほどでもないかなぁとか思ってます。でも明らかに前と違うから行った方がいいですよね+2
-0
-
1481. 匿名 2019/11/30(土) 22:25:38
>>1456
マイナスじゃなくて通報のがいいんじゃない?+3
-1
-
1482. 匿名 2019/11/30(土) 22:25:48
寒いと人恋しくなるよね+6
-0
-
1483. 匿名 2019/11/30(土) 22:26:01
>>1473
離婚してからこのトピに来てねー+6
-0
-
1484. 匿名 2019/11/30(土) 22:26:21
>>157
そうだね。
吉沢亮並みのイケメンで、永遠に年をとらなくて、義両親の介護もしなくてよくて、家事すべて自分でできて、家にお金入れてくれて、子供孕んで産んで育ててくれる男がいたら即結婚します笑
そういう人に出会えなくて本当に残念です笑
あなたはそのレベルの男性と結婚してるんですか?
そうでないならべつに羨ましくもなんともないです。+4
-2
-
1485. 匿名 2019/11/30(土) 22:26:30
>>1416
独身のトピを何故既婚者の貴女がわざわざ覗きにきてるのかは分からんが、質問があります。
欧米人カップルって基本お財布完全に別ってイメージあるんですがコメ主さんのところはどうですか?
専業主婦するなら日本人男性の方がお小遣い制だったりすることもあるからいいような気もするんですが。+1
-2
-
1486. 匿名 2019/11/30(土) 22:26:35
>>1438
前へ進むのみ 幸せ掴みたいならなんでも手を出せ
+1
-0
-
1487. 匿名 2019/11/30(土) 22:26:56
>>92
歳は本当に関係ない。
年上でも浮気するよ。
貴方が自分は年下で可愛がられてるから大丈夫だなんて思ってたら、いつか痛い目に合っちゃう。
気を付けて。+1
-1
-
1488. 匿名 2019/11/30(土) 22:27:01
>>1471
実は私はブラック企業の社畜OLで低収入だったの。ある日自分の人生のことをふと考えた時に「自分が社会にできることはこんなことだけなのかな」と疑問を抱いてOL辞めて勇気出して独立したよ。最初は厳しかったけど厳しくて辛い環境にいる動物達より恵まれてんだ!と思ってガシガシ働いてる。
私も事務所借りて仕事しながら里親活動もした方が逆に人間関係広がるんじゃないかと思って前向きに頑張ってるよー。叶う叶わないよりその夢を生きるモチベに変えてがんばろ!!!+10
-0
-
1489. 匿名 2019/11/30(土) 22:27:24
彼氏いても全然満たされない。大柄フツメンなんだけどフィーリング合わないから何しても感情が高ぶらない。別れたいのにすごい好かれてしまって何度も話合いで引き止められてる。冷たく捨てる勇気がほしい+4
-0
-
1490. 匿名 2019/11/30(土) 22:28:17
中国地方の山あいにすんでるのだが、まだコタツ出してない…ハロゲンヒーターと石油ヒーターは出したけど。このあとまうしようか悩む。+1
-0
-
1491. 匿名 2019/11/30(土) 22:28:41
>>1477
なるほど、キャスターですね。
ありがとう+4
-0
-
1492. 匿名 2019/11/30(土) 22:28:43
今日は友達の家で夕食ご馳走になったんだけど、幸せそうで安心しつつも自分と比べちゃって胸が痛くなった
優しくて甲斐性ある旦那さん、かわいい猫ちゃん
はーあ
+3
-0
-
1493. 匿名 2019/11/30(土) 22:29:16
>>712
気にしなくていいよ、主婦になるのが当たり前の時代の人達の意見をマトモに聞き入れて、DV男と結婚したって更に不幸だし。
+0
-2
-
1494. 匿名 2019/11/30(土) 22:29:24
>>1401
数ヶ月で人がやめては、また新しい人が来る職場は
人不足ではなく、ただのブラック企業
実は分析すると人不足ではなく単なるブラック企業が多い+10
-0
-
1495. 匿名 2019/11/30(土) 22:29:39
>>1468
結婚している友人はだいたい疎遠になっちゃったし、彼氏と幸せに過ごしている子はいないかな。いたらアラフォーだし、すぐ結婚しそう。
一人だけ結婚している友達がいて、本人は幸せそうだけど、私は話を聞いていると共働きなのに家事育児介護を一手に担っていて、偉いとは思うけど自分には無理、大変そうだなと思ってしまう。
両親もそんなだったからか、あまり男に期待持てないし、結婚にも憧れがないかも。+4
-0
-
1496. 匿名 2019/11/30(土) 22:30:05
可哀相とか寂しそうって言われるのが嫌いじゃない
+1
-0
-
1497. 匿名 2019/11/30(土) 22:30:06
年末年始の帰省 どうしようかな....
高校の同窓会の返信締め切りが明日迄だわ...
帰省しても 身内や親戚の
哀れんだ眼や会話、ウンザリなんだよ!
1人で自立して頑張ってるんだもの
いいじゃん
あー 鬱陶しぃ
やっぱ 帰省しないで 家でまったりしてようかな...
年々 自分の居場所が無くなってくるよ...
+8
-0
-
1498. 匿名 2019/11/30(土) 22:30:13
>>1286
>>1278 ですが、無機的…は初めて言われましたw
ちなみに私はアセクシャルではなく、普通に恋愛感情を持つこともありますが、恋愛・結婚の優先順位が低いだけです。
まぁこういう人間もいるということで。+3
-0
-
1499. 匿名 2019/11/30(土) 22:30:13
>>1489
心配しなくてもそのうち別れるから大丈夫だよ+3
-0
-
1500. 匿名 2019/11/30(土) 22:30:45
44歳にもなるのに、お金ないよう~😭+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ぼっちさんの週末雑談 Part2友達らしい友達いないし、もちろん彼氏はいない 週末することも特にない そんなぼっちさん達、集まれー のんびり雑談しましょ ※既婚者(バツ可)、彼氏持ちはご遠慮ください