-
1. 匿名 2019/11/29(金) 15:47:27
「A Holiday Reunion」と題されたこのショートムービーは、インターネット、ストリーミングサービス、携帯などを扱うコムキャストの子会社Xfinity(コムキャストはユニバーサル・ピクチャーズも傘下に持つ)がプロモーション用に制作したもの。Xfinityは人々をつなぎ、ホリデーシーズンは家族や友人が再会する特別な時……ということで、愛すべき二人のキャラクター、E.T.とエリオットの再会の物語を映像化した。+90
-0
-
2. 匿名 2019/11/29(金) 15:47:59
懐かしい!!+113
-1
-
3. 匿名 2019/11/29(金) 15:48:00
これ見て泣いた+143
-0
-
4. 匿名 2019/11/29(金) 15:49:02
ヘンリー・トーマスは良い歳の取り方してるな+109
-0
-
5. 匿名 2019/11/29(金) 15:49:48
私も泣いた!この時代の映画が好き。
usjでアトラクションが無くなった時悲しかったなぁ。+177
-1
-
6. 匿名 2019/11/29(金) 15:50:43
教えてくれてありがとう!
うるうるしました
エリオット大きくなって〜+113
-0
-
7. 匿名 2019/11/29(金) 15:51:35
ET歳とらない+84
-1
-
8. 匿名 2019/11/29(金) 15:51:48
ホ・モ・ダ・チ(ピカー+5
-41
-
9. 匿名 2019/11/29(金) 15:52:10
ETは知ってるけどちゃんと見たことないや…
レンタルとかあるかな?+27
-3
-
10. 匿名 2019/11/29(金) 15:52:48
>>4
この1作だけで子役はやめてその後は普通の子供と同じように過ごしたからかもしれないね
ご両親が懸命だった
坂上と三浦大知の違い見ればわかるよね
+121
-4
-
11. 匿名 2019/11/29(金) 15:53:28
>>8
まさかのそっち系+6
-2
-
12. 匿名 2019/11/29(金) 15:53:55
妹役はドリューバリモアだよね![E.T.とエリオット少年が37年ぶりに再会!感動的な]()
+168
-0
-
13. 匿名 2019/11/29(金) 15:53:57
テーマ曲のサビ(空飛ぶシーンだっけ?)が感動的だけど全編聴くと1時間くらいある曲なんだよね
壮大すぎてサビどこだってカセットテープキュルキュル回してた思い出+37
-0
-
14. 匿名 2019/11/29(金) 15:54:37
英語の授業の時観たんだけどめっちゃ泣いてしまった
「ET生ぎでだ〜。・(つд`。)・。」+72
-0
-
15. 匿名 2019/11/29(金) 15:55:24
動画見た!懐かしかった~
A Holiday Reunion – Xfinity 2019 - YouTubewww.youtube.comAfter 37 years, E.T. comes back to visit his friend, Elliott, for the holidays. During his stay, E.T. learns that Elliott now has a family of his own and tha...
+116
-1
-
16. 匿名 2019/11/29(金) 15:56:57
ETの初見話を知る前→何これ?!キモッ
観た後→ET可愛すぎるーーー( ; ; )USJの乗り物もう無いなんて…(;o;)+109
-0
-
17. 匿名 2019/11/29(金) 15:57:01
また会えたなんて嬉しい+81
-0
-
18. 匿名 2019/11/29(金) 15:59:00
続編映画じゃなくてショートムービーぐらいがちょうどいい
あの世界観壊されそうだもん
+130
-0
-
19. 匿名 2019/11/29(金) 15:59:44
妹役がドリューバリモアだったよね+32
-0
-
20. 匿名 2019/11/29(金) 16:00:03
>>12
こっちは子役続けせいで立ち直るの大変だったみたいだよね+44
-0
-
21. 匿名 2019/11/29(金) 16:00:05
コレ、短編?+0
-0
-
22. 匿名 2019/11/29(金) 16:00:10
再会出来て嬉しいよね、エリオット良かったね![E.T.とエリオット少年が37年ぶりに再会!感動的な]()
+137
-1
-
23. 匿名 2019/11/29(金) 16:01:19
知的で優しくて愛に溢れてるETだいすき♡![E.T.とエリオット少年が37年ぶりに再会!感動的な]()
+126
-0
-
24. 匿名 2019/11/29(金) 16:01:54
エ・リ・オッ・ト
ETデンワシタ~
+31
-0
-
25. 匿名 2019/11/29(金) 16:01:57
以前BSで放送されたのを見てとっても感動して一番好きな映画だった。続編見れてめっちゃ嬉しい。
+34
-0
-
26. 匿名 2019/11/29(金) 16:03:45
ETは故郷の星では植物学者か研究員みたいな職業の人だったよね
そのせいでお花が大好き
+116
-1
-
27. 匿名 2019/11/29(金) 16:04:09
凄く楽しみ。ほんとによいと思える作品だったもんね。主役の男の子もよい年の取り方。
マコーレカルキンとかあんなふうになってしまって闇を感じる。続編で見られるの楽しみ。+51
-1
-
28. 匿名 2019/11/29(金) 16:04:26
見たい!+8
-0
-
29. 匿名 2019/11/29(金) 16:04:30
エリオット面影ある〜
+31
-1
-
30. 匿名 2019/11/29(金) 16:04:34
泣くわコレ。
こっちも年取ったから涙もろくなった。+106
-0
-
31. 匿名 2019/11/29(金) 16:05:19
>>27
いやこの動画が「続編」だよ。+68
-0
-
32. 匿名 2019/11/29(金) 16:05:28
この映画の公開のあとエリオットって名前の子はあちこちで人差し指突き出されて迷惑しただろうねw+4
-1
-
33. 匿名 2019/11/29(金) 16:07:29
ドリューバリモアがお人形のように可愛かった。
お兄ちゃんもステキ。+41
-0
-
34. 匿名 2019/11/29(金) 16:07:30
エリオット小さい頃の面影ある+10
-0
-
35. 匿名 2019/11/29(金) 16:07:37
E.T. GO HOME+29
-0
-
36. 匿名 2019/11/29(金) 16:09:14
>>27
ホントだ。短編で出ただけだったんだね。残念。
それでもなんか凄く感動した。+39
-0
-
37. 匿名 2019/11/29(金) 16:10:03
懐かしい!
このシーン強烈に覚えてる!!![E.T.とエリオット少年が37年ぶりに再会!感動的な]()
+38
-0
-
38. 匿名 2019/11/29(金) 16:10:04
クライマックスで、ヘンリートーマスとお兄ちゃんとお兄ちゃんの友達がETを山まで連れて行くために自転車で警察かわしながら激走するシーンが好きで、そのバックで流れる曲がまた素晴らしい。+68
-0
-
39. 匿名 2019/11/29(金) 16:10:36
今朝見たよ~
E.Tにも奥さんと子供が出来てた!笑
周りにE.T好きだと言うと「え~」って反応されるけど
ずっと好きで居続けるよ。
+92
-0
-
40. 匿名 2019/11/29(金) 16:10:38
ショートムービーのみ?+9
-0
-
41. 匿名 2019/11/29(金) 16:10:44
何これめっちゃ感動。小学生の時映画館で見たよー懐かしすぎる。+58
-0
-
42. 匿名 2019/11/29(金) 16:11:19
この映画をタイムリーで見ていた私は、アラフィフになってしまいました。
当時を思い出しいろいろとこみ上げてきて泣いてしまいました。
思い出補正とかあるのかもしれませんが、近年こういった感動する映画って無いように思います。+82
-0
-
43. 匿名 2019/11/29(金) 16:11:59
この映画を観てエリオット少年に恋した私(笑)+12
-1
-
44. 匿名 2019/11/29(金) 16:13:03
普通にひとつの映画として感動した+33
-0
-
45. 匿名 2019/11/29(金) 16:13:16
>>15
ありがとう!動画みたよ!
(中1の時の気持ちにもどった50のおばさんより)
+44
-0
-
46. 匿名 2019/11/29(金) 16:14:46
USJのE.Tをなぜ無くしたんだ!!+72
-0
-
47. 匿名 2019/11/29(金) 16:16:57
>>22
「帰ってきたんだね!?」で号泣+61
-0
-
48. 匿名 2019/11/29(金) 16:17:39
VRで後ろに倒れちゃうETが可愛かった+70
-0
-
49. 匿名 2019/11/29(金) 16:22:22
やだあ!すごいベタなのに泣いちゃったわよぉ!
私もエリオットと同じくすっかりオバサンになってしまったなぁ…
+62
-1
-
50. 匿名 2019/11/29(金) 16:23:01
本当に短編だったけど感激だわ。
何十年も後にこういうのがあると泣けてくるよね。嬉しい。
トピ立てて紹介してくれてありがとう。
ETの"エリオット"って言い方や人差し指引っ付ける真似してたの思い出した、懐かしいね。+59
-0
-
51. 匿名 2019/11/29(金) 16:23:14
>>46
名前呼んでくれるんだよね+20
-0
-
52. 匿名 2019/11/29(金) 16:23:23
>>10
ずっと出てたよ?
日本で公開されるようなのには出てないかもだけど+18
-0
-
53. 匿名 2019/11/29(金) 16:24:19
>>19
可愛かった!+5
-0
-
54. 匿名 2019/11/29(金) 16:27:46
me cry+5
-0
-
55. 匿名 2019/11/29(金) 16:30:30
やっぱり超良作は短編くらいで丁度良いね。(バック・トゥ・ザ・フューチャーは良いけど)
世界観壊れてないし感動した。+39
-0
-
56. 匿名 2019/11/29(金) 16:30:54
懐かし―!でも、ところどころ忘れてるから今すぐ観たい!+8
-0
-
57. 匿名 2019/11/29(金) 16:32:31
E.T映画館で二回観た
あの頃は上映終わっても外に出なければ二回観れたから
+46
-0
-
58. 匿名 2019/11/29(金) 16:32:53
>>10
ドラマ、映画とずっと俳優してるよ。家族や周りの環境が良かったんじゃないかな。+26
-0
-
59. 匿名 2019/11/29(金) 16:34:18
ETがエリオット〜って呼んだ瞬間泣いた+29
-0
-
60. 匿名 2019/11/29(金) 16:36:56
小学1年生の時に映画館に見に行ったんですよ。44歳です。九州の田舎の映画館ですが、
立ち見でしたよ。
それだけヒットしたって事だよね。+20
-0
-
61. 匿名 2019/11/29(金) 16:37:10
短いのにめっちゃ良かった泣けた
大好きな映画だからまたE.T.に会えて嬉しかったー作ってくれた人ありがとう!!+30
-0
-
62. 匿名 2019/11/29(金) 16:38:18
見てきた。
子供たちの反応がドリューバリモアと同じでふふってなった+24
-0
-
63. 匿名 2019/11/29(金) 16:39:27
エリオット、おじさんになったけどめっちゃ面影ある笑
再会できて良かったね+27
-0
-
64. 匿名 2019/11/29(金) 16:43:00
鳥肌立った!!
凄い良かった!!+24
-0
-
65. 匿名 2019/11/29(金) 16:46:32
ハリウッドも大変だなぁ〜
ETに頼りだしたのか?
+3
-6
-
66. 匿名 2019/11/29(金) 16:47:25
絶対泣きそうだから夕飯食べ終わったら見ようっと+5
-0
-
67. 匿名 2019/11/29(金) 16:49:55
言葉を交わさなくても心が通じていたから
大人になってもそれは変わっていなくて、「ファミリー」って言葉だけで相手の言いたいことが全部分かる2人
E.T.を抱きしめるエリオット、きっとずっと会いたかったんだね…+38
-0
-
68. 匿名 2019/11/29(金) 16:50:05
>>57
そうでしたよね!
私はプリティーウーマンとゴーストの2本立てを2回ずつ観ました。+9
-0
-
69. 匿名 2019/11/29(金) 16:51:27
>>60
私も初めて映画館で観た映画がETでした。
字幕が追いつかなくて良く内容が分からなかった記憶、、+4
-1
-
70. 匿名 2019/11/29(金) 16:52:48
>>65
いやこれインターネット会社が作ったプロモーションだから。+6
-0
-
71. 匿名 2019/11/29(金) 16:59:51
私が初めて泣いた映画で大好きだったなぁー
何度も見ては別れのシーンで泣いてた!
再会も泣ける〜(´Д⊂ヽ+17
-0
-
72. 匿名 2019/11/29(金) 17:17:17
>>18
というか続編ものってたとえ作るとしてもこのくらいがいいって証明になったと思う。ターミネーターといいスターウォーズといい無駄にちゃんと作らなくていいんだよ+8
-0
-
73. 匿名 2019/11/29(金) 17:25:05
この映画評価分かれるんだよ。すごく感動して何回見ても泣けるって人と、わざとらしくて(感動にもっていこうとしてて)全然面白くなかったって言う人と。
わたしはスピルバーグの映画は淡々とドキュメンタリーみたいに作り込んでるやつの方が好き。プライベートライアンとか、未知との遭遇とか。+3
-8
-
74. 匿名 2019/11/29(金) 17:26:14
ネットでこのニュース見て直ぐに
見ましたっ!
2人が再会した瞬間に涙がブワッと
出て自分でもビックリしました笑
短いストーリーなのにあの時と
同じ感動が詰まってました〜
+25
-0
-
75. 匿名 2019/11/29(金) 17:29:13 ID:RCw1dmPHS9
なんかさあ、年寄りが昔の歌や映像で泣くのが分かるような年になっちまったよ…
やっぱり青春時代って貴重な時間なんだな
あの頃に感じた感情が一瞬で溢れてくる感じ+16
-1
-
76. 匿名 2019/11/29(金) 17:32:52
あのキラキラした目の男の子がもうこんな年か。自分も年取るはずだよな…としみじみ見てしまった
エリオット面影残ってるね
たった4分だけど、高級スイーツを食べたような満足感
親友同士の再会を見ることができて嬉しかった
+38
-0
-
77. 匿名 2019/11/29(金) 17:36:58
>>73
それをこのトピでわざわざ言うことある~?
人それぞれ好みなんだから好き嫌いあるのなんてどんな映画も一緒でしょ+9
-0
-
78. 匿名 2019/11/29(金) 17:37:56
アメリカのピザはデカイ、ということを教えてくれた映画+8
-0
-
79. 匿名 2019/11/29(金) 17:41:53
川で倒れてるETはなかなかキモいよね。![E.T.とエリオット少年が37年ぶりに再会!感動的な]()
+34
-3
-
80. 匿名 2019/11/29(金) 17:42:57
>>78
ピザーラの社長はE.T.を見て「日本でも宅配ピザはイケる!」ってひらめいたらしいよ+23
-0
-
81. 匿名 2019/11/29(金) 17:45:34
弱って干し柿みたいになっちゃったことも…
+45
-0
-
82. 匿名 2019/11/29(金) 17:48:47
グレムリンもE.Tもファルコンも皆キモ可愛いw+23
-0
-
83. 匿名 2019/11/29(金) 17:50:57
今観た
泣いた
ありがとう+7
-0
-
84. 匿名 2019/11/29(金) 17:54:16
小学生の頃
映画館で観て声出して大泣きしちゃって
母に「迷惑だから」と言われて
外に出て泣いてたw
当時は立ち見もありましたよねー+24
-0
-
85. 匿名 2019/11/29(金) 17:56:11
>>81
干し柿ワロタw+21
-0
-
86. 匿名 2019/11/29(金) 18:20:19
E.T.公開後、興行収入では上回る作品いっぱいあるけど
当時は本当に見られなくて、立ち見でぎゅうぎゅうでやっと見た覚えがある。あの熱気フィーバーぶりは個人的に今のところ一番だと思ってる+11
-0
-
87. 匿名 2019/11/29(金) 18:20:47
映画はドンピシャな世代で、ユニバのアトラクションあった時も数え切れないくらいライドインしたくらいET好きなので感動して号泣しました!!!
期待を裏切らない最高の続編でしたね!
+7
-0
-
88. 匿名 2019/11/29(金) 18:28:56
当時幼稚園位 初恋がエリオットだった+4
-0
-
89. 匿名 2019/11/29(金) 18:32:54
>>81
乾燥梅にも見える+12
-0
-
90. 匿名 2019/11/29(金) 19:00:27
トピもたったんだね!嬉しい!
昼休みにTwitterで流れてきた動画を見てウルってなって
今ここで2回目見て鳥肌立った!+6
-0
-
91. 匿名 2019/11/29(金) 19:17:02
先日DVDで久々に見たばかりで
すごくうれしい+2
-0
-
92. 匿名 2019/11/29(金) 19:36:59
エリオット…立派になって…+11
-0
-
93. 匿名 2019/11/29(金) 19:40:21
大人になったエリオットにもちゃんとE.Tが見えたようで良かった(泣)
+5
-0
-
94. 匿名 2019/11/29(金) 19:50:19
続編とか、あの世界を壊さないでほしい。
名作は名作のままで
同窓会であったモテてた男子がはげてた現象にならないといい。+0
-8
-
95. 匿名 2019/11/29(金) 20:01:18
>>81
「ふん、どうせ子供だましでしょ」とナメてた私は、この弱った干し柿見て子供みたいにわんわん泣いた
家でよかった+16
-0
-
96. 匿名 2019/11/29(金) 20:07:46
>>30
泣くって言うより なんかほっこりした感じで見れた。+6
-0
-
97. 匿名 2019/11/29(金) 20:19:01
子供のころエ・リ・オットってETのものまねしてた
この動画の最初の一言がそれで感動した
私エリオットと同い年だったんだ・・・+4
-0
-
98. 匿名 2019/11/29(金) 20:33:02
いつもきったねー画質のYouTube観てたから画質綺麗で感動した!+2
-0
-
99. 匿名 2019/11/29(金) 21:02:19
エリオット先月飲酒運転で捕まったよね+1
-0
-
100. 匿名 2019/11/29(金) 21:07:39
>>15
ありがとう。
感動した!+4
-0
-
101. 匿名 2019/11/29(金) 21:08:17
>>81
ちょっやめてよ! 次観たとき笑っちゃうじゃん!w+5
-0
-
102. 匿名 2019/11/29(金) 21:16:50
>>99
もーせっかく感動してたのに現実に引き戻すのやめてよねww
+8
-0
-
103. 匿名 2019/11/29(金) 21:19:25
>>15
動画アップ、ありがとうございます。
懐かしくてウルウルしちゃいました。
+12
-0
-
104. 匿名 2019/11/29(金) 21:23:21
>>94
動画観てきた?たった4分弱だけど全然世界壊してないよ
+18
-1
-
105. 匿名 2019/11/29(金) 22:12:07
つい最近エリオット飲酒運転で捕まったよね!?+1
-0
-
106. 匿名 2019/11/29(金) 22:36:33
>>9
おすすめです!
エリオットも兄ちゃんも妹もめちゃかわいい
ETとの出会い、友情、別れ
純粋な気持ちに戻らされます+9
-0
-
107. 匿名 2019/11/29(金) 23:54:16
今日がるちゃんのぞいて
本当に良かった
有難う+11
-0
-
108. 匿名 2019/11/30(土) 02:33:22
昔ヘンリー・トーマスにめっちゃ
ファンレター書いたら
サイン入り写真が送られてが来た。
レジェンドオブフォールで
戦死する演技が上手すぎて
落ち込む。+8
-0
-
109. 匿名 2019/11/30(土) 03:18:59
>>15
あの壮大な音楽はやっぱり感動するなぁ。
+6
-1
-
110. 匿名 2019/11/30(土) 03:20:38
>>94
約4分の映像とあのお馴染みの曲で感動して涙出た。+6
-0
-
111. 匿名 2019/11/30(土) 12:40:13
>>5
え!ないの?!
たまたま最近、ET観てUSJを思い出していきたいなと思ってたところ
確か最後にアトラクションに乗った人の名前を呼んでくれたような…
+2
-0
-
112. 匿名 2019/11/30(土) 16:11:46
一番好きな映画。
お兄ちゃんの友達と公園で合流するあたりからもう泣くわ……(´;ω;`)+4
-0
-
113. 匿名 2019/12/01(日) 00:51:11
>>111
>>5
名前呼んでくれるの嬉しかったですよね。
個人的には、ハリーポッターよりETを続けて欲しかったです。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する






スティーヴン・スピルバーグ監督のSF映画『E.T.』(1982)で友情を育んだE.T.とエリオット少年が、実に37年ぶりに再会を果たすさまを描いたショートムービーが公開された。『E.T.』でエリオット少年役を務めたヘンリー・トーマスが続投し、今や二人の子供を持つ父となったエリオットを演じている。