
システムキッチンメーカーのおすすめ
64コメント2019/12/10(火) 21:08
-
1. 匿名 2019/11/29(金) 13:49:53
新築中なのですが、パナソニックの予定が予算オーバーの為トクラスを勧められています。お使いの方がいれば使い勝手を教えていただきたいです。また他のメーカーの使い勝手も知りたいです!+8
-1
-
2. 匿名 2019/11/29(金) 13:51:34
+11
-0
-
3. 匿名 2019/11/29(金) 13:52:05
パナソニックの3連IH
あれは欲しい。グリルが無いのが難点だけど。+17
-7
-
4. 匿名 2019/11/29(金) 13:52:51
システムキッチンが簡単に作れるキットみたいな?+1
-4
-
5. 匿名 2019/11/29(金) 13:53:30
タカラにしたかったな・・・ホーロー使い勝手が良さそう
うちはクリナップになってしまった+46
-5
-
6. 匿名 2019/11/29(金) 13:53:35
タカラスタンダードホーロー製で使い勝手良い!でも高い!+56
-1
-
7. 匿名 2019/11/29(金) 13:54:15
何故キッチンが、あんなにも高いのかさっぱりわからない。
戸棚とシンクが付いてるだけにもかかわらず数十万。
+54
-1
-
8. 匿名 2019/11/29(金) 13:54:19
パナの3連使ってる。ちなみにガス。
グリル無いのは不便だけど、
それ以上の使い心地で大満足。
もう6年ぐらい使ってます。
設置可能なら是非おすすめしたい。
+25
-1
-
9. 匿名 2019/11/29(金) 13:55:30
シンクが右に付いてるタイプと左に付いてるタイプあるけど、どちらが使いやすいのだろうか。+6
-0
-
10. 匿名 2019/11/29(金) 13:55:31
>>3
グリル無いけど、フィッシュロースターで魚焼いてます!
3連IH使いやすいですよ!+14
-1
-
11. 匿名 2019/11/29(金) 13:55:52
クリナップ。可もなく不可もなく。
使い出しちゃえば、そのキッチンがふつーのキッチン になる。+51
-2
-
12. 匿名 2019/11/29(金) 13:56:19
断然クリナップ
一番良い+32
-4
-
13. 匿名 2019/11/29(金) 13:56:23
三連ってなんでパナだけなの?特許とか?+18
-2
-
14. 匿名 2019/11/29(金) 13:57:54
クリナップ。
洗アール?だっけ。お湯入れるだけの換気扇洗いが気に入って。
快適よ。+31
-3
-
15. 匿名 2019/11/29(金) 13:59:14
タカラスタンダードだけど修理代高いって聞いて怯えている+3
-4
-
16. 匿名 2019/11/29(金) 14:00:09
うちはクリナップ、ステディア。
食器棚も全部合わせてだからまとまりあって気に入ってるよ。+25
-2
-
17. 匿名 2019/11/29(金) 14:00:42
タカラしか使ったことないけど
良いと思う
でも、シンクはステンレスがいいかも
もろい+16
-2
-
18. 匿名 2019/11/29(金) 14:02:30
>>9
シンクとコンロの配置ってこと?
左右ってか、普通は奥(行き止まり リビングから遠い側)がコンロ。手前で火が出たら、奥にいた時逃げ場がなくなるから。でも時々、配膳動線優先でコンロをリビング近くにする人もいるね+12
-0
-
19. 匿名 2019/11/29(金) 14:03:52
>>5
クリナップいいじゃん。私の中ではタカラより高級。+54
-4
-
20. 匿名 2019/11/29(金) 14:05:03
断然クリナップ
ステンレス大好き+32
-4
-
21. 匿名 2019/11/29(金) 14:05:39
食洗機の選択肢の少なさよ。
ビルドインだとPanasonicか海外品しかないよね…?新築だとみんなつけるのに何故だ。+13
-0
-
22. 匿名 2019/11/29(金) 14:08:46
クリナップ。満足してるけど、他のメーカーの使い心地知らないからなあ…+12
-0
-
23. 匿名 2019/11/29(金) 14:09:50
LIXIL SI
セラミックオススメです+37
-3
-
24. 匿名 2019/11/29(金) 14:09:53
LIXIL。+28
-4
-
25. 匿名 2019/11/29(金) 14:11:21
キッチンメーカーで食器棚を揃えたのは成功だった。ごちゃつくキッチンに統一感。+23
-0
-
26. 匿名 2019/11/29(金) 14:12:05
クリナップのオールステンレスだけら掃除が凄く楽チン!
洗エールレンジフードやサイレントシンクで使い勝手も良い+26
-0
-
27. 匿名 2019/11/29(金) 14:18:13
リフォーム でパナソニックからトクラスに変えました。
人造大理石のシンクがとても気に入ってます。+15
-0
-
28. 匿名 2019/11/29(金) 14:22:55
クリナップの洗アールレンジフードいいわ。手が汚れない。
50度のお湯入れるだけなんだけど「熱いお湯怖いナ〜どうしよう」って不安がりうまく夫の担当にした+17
-2
-
29. 匿名 2019/11/29(金) 14:24:53
リクシルにしちゃった。+14
-0
-
30. 匿名 2019/11/29(金) 14:25:18
>>21
うちはリンナイだよ+4
-0
-
31. 匿名 2019/11/29(金) 14:25:21
タカラのホーローめちゃくちゃいいよ!
掃除が全く苦にならない!+23
-1
-
32. 匿名 2019/11/29(金) 14:27:19
LIXIL。
食器棚も壁面収納にすると統一感でていいよ!+25
-1
-
33. 匿名 2019/11/29(金) 14:30:49
LIXILしか使ったことないんだけど
今まで賃貸の古いキッチンしか使ったことなかったから感動してる+27
-0
-
34. 匿名 2019/11/29(金) 14:45:46
TOTOのクラッソ。蛇口使いやすい。除菌水出てくるのもいいよ。+14
-1
-
35. 匿名 2019/11/29(金) 14:52:07
トクラスにしたよ
シンクは人造大理石がよくて
シンクを好きな色にしたから気分上がるし、お気に入りだから毎日の掃除も苦じゃない
お皿とか落とさないように気をつけてる
+10
-0
-
36. 匿名 2019/11/29(金) 14:59:05
トクラスのキッチンにしました!
トクラスだとベリーがいいです。シンクも丸い形で薄い水色にしたから
汚れも目立ちにくいです。
ハイバックカウンターは採用してよかった。
前のはステンレスだったけど水垢が目立つのが嫌でした(>_<)
+12
-1
-
37. 匿名 2019/11/29(金) 15:10:33
実家の古いキッチンがシステムキッチンの部類に入るかわかりませんが
2、3年前ガスコンロ取り替えたとき、業者の人に平成4年に建ててリフォームなし、と言ったら、たわみもなくて良いものですねと言われました。
収納扉は薄いグレーで変色してるのかもしれませんが、黄ばんでるようには見えず
まだまだ現役です。
メーカーはクリナップです。
+3
-1
-
38. 匿名 2019/11/29(金) 15:15:42
>>9
うちはシンクが左だけど、なんとなく違和感があるような、ないような。。気がしてる。+1
-1
-
39. 匿名 2019/11/29(金) 15:19:47
主です。ステンレスより人工大理石にしたくてパナソニックかトクラスと考えていました。トクラス使っている方のコメントを見てトクラスに決めようかなと思いました!ありがとうございます+13
-0
-
40. 匿名 2019/11/29(金) 15:24:46
>>5
むしろクリナップがいいよ+20
-1
-
41. 匿名 2019/11/29(金) 15:27:13
>>1
人大ならトクラスがいいって言われてるね。
+14
-0
-
42. 匿名 2019/11/29(金) 15:36:20
サンワカンパニー のオッソ使ってます。
デザイン気に入ってるから料理も片付けも楽しいです+1
-2
-
43. 匿名 2019/11/29(金) 15:42:54
トクラス使ってます。洗い場は四角の薄いグレーにしました。bbかベリーか迷ったのですが、カラーは妥協しても見慣れるだろうし引き出しの奥行きくらいの差だったので安いほうにしました。
お手入れは楽チンです。毎日ピカピカにして気持ちいいです。
うちは工務店だったからか?キッチンの割引が50%(他メーカーは30%)だったのが大きな決め手です。+6
-0
-
44. 匿名 2019/11/29(金) 16:18:00
サンワカンパニーがオシャレで気になるけど、実際どうなんだろ。+0
-2
-
45. 匿名 2019/11/29(金) 16:38:54
>>10
グリル無し、3連IHなんてあるんだね
いいなあ。家建てるとき知ってたら絶対これにした
うちのシステムキッチンのグリルは使わないからラップとアルミ置き場にしてる
+6
-0
-
46. 匿名 2019/11/29(金) 16:42:58
>>21
自宅はリンナイのフロントオープンです+2
-0
-
47. 匿名 2019/11/29(金) 16:44:41
リクシルのこれにしたい
かわいすぎてずっとショールーム行った時の写真見てる
でも見積もりしてもらったらすんごい高かった
でも忘れられない+26
-3
-
48. 匿名 2019/11/29(金) 16:46:06
>>39
え、このトピ終わり?+3
-1
-
49. 匿名 2019/11/29(金) 17:02:23
ズボラだから、頑丈さと見た目に惹かれてセラミックトップのリシェルSIを選びました。
包丁をガシガシぶつけても負けないって言われて。
天板、卵が割れやすい…気がする。笑
+3
-1
-
50. 匿名 2019/11/29(金) 17:32:58
>>5
タカラいいですよ。うちは濃い色のせいか何年経ってもくすみなし。
+7
-0
-
51. 匿名 2019/11/29(金) 17:53:11
元クリナップのショールームアドバイザーだからクリナップ好評なの嬉しい!
オシャレさ、派手さはないけど地味に良いのが持ち味だと思ってます。+12
-0
-
52. 匿名 2019/11/29(金) 18:12:51
>>21
うちのはリンナイ
重曹洗いができるからこれにした
洗剤か重曹どちらでも洗える
+3
-0
-
53. 匿名 2019/11/29(金) 18:21:59
>>39
どなたかも書いてらっしゃるけどトクラスのハイバックカウンターおすすめです。+4
-0
-
54. 匿名 2019/11/29(金) 18:26:54
予算50万オーバーしちゃったけどクリナップのステディアにした!
ショールームでみたブルードゥパリって色に一目惚れしちゃった
最初の予定はクリナップのラクエラだったんだけど色がどれもピンと来なくて+7
-0
-
55. 匿名 2019/11/29(金) 18:50:06
>>5
うちオールステンレスだとゴキブリが住み着きにくいって理由でクリナップだよ
ステンレスいいよ!+7
-1
-
56. 匿名 2019/11/29(金) 18:50:52
リクシルでセラミックトップにした。
白だけど汚れにくくてよい。鍋敷きだし忘れても、短い時間なら熱い鍋を置いても大丈夫。
高かったけど満足です。+4
-0
-
57. 匿名 2019/11/29(金) 18:52:52
>>55
間違えたナスステンレスだった
今は名前違う?+2
-0
-
58. 匿名 2019/11/29(金) 20:39:33
リクシルってどんなイメージ?
タカラは?+2
-0
-
59. 匿名 2019/11/29(金) 21:39:52
LIXILです。
賃貸でボロボロキッチンが長くて、それのせいか満足してます。
他のメーカーも検討しましたが、パナソニックが私は好みでした。
予算的にLIXILになりました。+5
-0
-
60. 匿名 2019/11/29(金) 23:47:06
オールステンレスが良いわ
サンワカンパニーのグラッド45
アイランドや壁に付くタイプとか扉付けたりと色々タイプある
オプションでミーレの食洗機とも入れられる金は跳ね上がるけどw
+3
-3
-
61. 匿名 2019/11/30(土) 00:00:46
>>14
これCMで見て気になってました!上位機種だけですか?価格は高めですか?+0
-0
-
62. 匿名 2019/11/30(土) 01:56:06
賃貸でいろんなとこ使ってきたけどタカラが最強に掃除がラクだったよ!!だから将来家建てることあったら機能面でタカラ一択+4
-0
-
63. 匿名 2019/12/01(日) 18:49:41
サンワカンパニーは見た目良いのだけど、あまり良い話を聞かない…。
トーヨーキッチンも格好いいのだけど、サイズが大きいのと足元がちょっと心配。
トクラスは換気扇が作り甘いと思う。ハイバックもいいけど、コンセントがお粗末でカバーが取れやすい。
パナは人大だと水滴の跡が残る。
ステンレスは質感が気持ち悪くて無理だから、一応は見に行ったけど記憶がないや。
キッチンは実家や新居で5台買ったけど、全部トクラスかパナだ。
+1
-0
-
64. 匿名 2019/12/10(火) 21:08:23
トピズレですが、
大工から、大手はブランド名がついてるだけでニトリと中身は変わらないと聞いたけど本当にそうなんでしょうか…?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3036コメント2021/03/07(日) 18:37
【実況・感想】土曜プレミアム・死との約束【三谷幸喜×クリスティ名探偵勝呂シリーズ第三弾】
-
2069コメント2021/03/07(日) 18:37
馬を女体化した美少女ゲー「ウマ娘」が、女性軽視とフェミ女性から批判殺到、大炎上
-
2025コメント2021/03/07(日) 18:37
北海道 室蘭 行方不明から20年 当時16歳女子高生 警察は情報提供を呼び掛ける
-
1362コメント2021/03/07(日) 18:35
標準語だと思っていた方言ありますか?
-
1145コメント2021/03/07(日) 18:37
長年ファンの芸能人に、突然熱が冷めてしまう時期
-
1024コメント2021/03/07(日) 18:37
ドラマ、映画の中で不自然だなと思うよくあるシーン
-
998コメント2021/03/07(日) 18:31
【実況・感想】レッドアイズ 監視捜査班 #07
-
905コメント2021/03/07(日) 18:37
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #9
-
893コメント2021/03/07(日) 18:36
男性社員「シャツのボタンが取れた」裁縫道具を借りてくると…唖然
-
875コメント2021/03/07(日) 18:37
【閲覧注意かも】衝撃を受けた画像を貼るトピPart2
新着トピック
-
181014コメント2021/03/07(日) 18:38
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
3コメント2021/03/07(日) 18:38
座椅子を買いたい
-
319コメント2021/03/07(日) 18:38
正直いらないと思う料理の具
-
103コメント2021/03/07(日) 18:38
【3月7日】こどちゃ(こどものおもちゃ)を語ろう!【紗南ちゃん生誕】
-
609コメント2021/03/07(日) 18:38
「管理職つらい、採用が終わらない」アラサー独身管理職の悲鳴 「女性社員を採用してもすぐ妊娠、全員いなくなった」
-
36コメント2021/03/07(日) 18:37
やしろ優、業スーの商品500円分で15品の料理に挑戦「なんと!成功してしまいました」
-
24979コメント2021/03/07(日) 18:37
Facebook、音声チャット開発か 「クラブハウス」に類似―米紙報道
-
80949コメント2021/03/07(日) 18:37
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
-
2069コメント2021/03/07(日) 18:37
馬を女体化した美少女ゲー「ウマ娘」が、女性軽視とフェミ女性から批判殺到、大炎上
-
1145コメント2021/03/07(日) 18:37
長年ファンの芸能人に、突然熱が冷めてしまう時期
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する