
骨折の痛みってどんな感じ?
162コメント2019/12/11(水) 08:41
-
1. 匿名 2019/11/28(木) 21:49:23
34年いきていて骨折したことがありませんが、したらすぐわかるぐらい痛いですか?泣くほど痛い?ヒリヒリよりずきずき?位置にもよるのでしょうか+175
-2
-
2. 匿名 2019/11/28(木) 21:49:41
+11
-16
-
3. 匿名 2019/11/28(木) 21:50:05
1ヶ月は寝てても痛い。+110
-0
-
4. 匿名 2019/11/28(木) 21:50:20
+21
-21
-
5. 匿名 2019/11/28(木) 21:50:38
3階くらいから飛び降りたらわかるよ+7
-49
-
6. 匿名 2019/11/28(木) 21:51:33
子供が二歳のとき自宅のフローリングで転んで肘にヒビが入って三角巾で吊るしていたけど、特に泣くわけでもなく痛がりもしてなかったなぁ
子供ってあまり痛さを感じないのだろうかと不思議だった+136
-2
-
7. 匿名 2019/11/28(木) 21:51:36
捻挫とどっち痛いの?+2
-24
-
8. 匿名 2019/11/28(木) 21:51:36
音って鳴るんですか?+27
-2
-
9. 匿名 2019/11/28(木) 21:51:42
場所によるし人により痛みの感じ方は違います
骨折に気付かずそのまま完治し何年も経った後に医者からレントゲン見る限り骨折してたと思うよと言われる人もいます+155
-0
-
10. 匿名 2019/11/28(木) 21:51:44
じっとしてる分には、肉離れっぽいような筋肉痛の酷い感じのような
なにかに触れると飛び上がるほど痛い
骨が飛び出る系じゃないのは、こんな感じ+63
-1
-
11. 匿名 2019/11/28(木) 21:51:49
足首折ったときは浮腫んだときの痛みが1番辛くて泣いたことあります笑+44
-1
-
12. 匿名 2019/11/28(木) 21:52:06
ズンッポキッー!って聞こえるよ
周りのリアクションで不安になって泣いちゃったけど泣くほどではなかった気もする
2回目は捻挫よりは痛くなかったよ+28
-0
-
13. 匿名 2019/11/28(木) 21:52:10
ひびだけでもしんどかったよ
私は足を2回ヒビと靭帯損傷したけど
片足で支えたら痛みがひびいてくるし
骨折はさらに?って思う+64
-0
-
14. 匿名 2019/11/28(木) 21:52:12
愛してる人に浮気される感じ+9
-10
-
15. 匿名 2019/11/28(木) 21:52:18
ホネパンマンに聞いたら分かるよ+10
-2
-
16. 匿名 2019/11/28(木) 21:52:20
ヒビならあるけど、ズーンというのかドーンというのか…
鎖骨とか肋骨折れると笑うと地獄だと聞くね+48
-1
-
17. 匿名 2019/11/28(木) 21:52:25
人差し指骨折なのに目眩と吐き気に襲われてびっくり。
指はみるみる腫れてレントゲンでは粉々なのに痛くはなかったよ。+44
-2
-
18. 匿名 2019/11/28(木) 21:52:29
>>8 なりますよ。ゴキッて響きました。+26
-0
-
19. 匿名 2019/11/28(木) 21:52:33
後からジワジワ来るよ
まるで大好きだった彼から別れを告げられた感じ
今でも2年も経つのにディズニーで抱きしめてくれた思い出が忘れられない
骨折は治療すれば直るけど、心の骨折は自分で治すしかないから
今でも心に包帯巻いて生活しています
+37
-28
-
20. 匿名 2019/11/28(木) 21:52:46
骨折ではないけど今、ガングリオンになって
めちゃくちゃ痛い!
骨折より痛いかも!+13
-11
-
21. 匿名 2019/11/28(木) 21:52:49
>>5
やみて、死んじゃう+23
-0
-
22. 匿名 2019/11/28(木) 21:52:56
動かさなかったら
案外大丈夫
何かしらの刺激を与えると
折れてるわって感じの痛み+51
-2
-
23. 匿名 2019/11/28(木) 21:53:02
バッキリ折れてたけど、それほどでもなかったよ
HUNTER×HUNTERであったよね
綺麗に折ると痛みも少なく治りも早いって+18
-1
-
24. 匿名 2019/11/28(木) 21:53:07
膝蓋骨上方固定は骨折?脱臼?
めちゃくちゃ痛かったけど+4
-0
-
25. 匿名 2019/11/28(木) 21:53:24
>>15
ホラーマンね(笑)+23
-0
-
26. 匿名 2019/11/28(木) 21:53:35
今 小指を剥離骨折しています
痛み止めを飲まないと ズキズキ ずっと痛い
です
高校生の時 足の甲を剥離骨折した時は
こんなに痛くなかったのに
指は痛いですね+35
-0
-
27. 匿名 2019/11/28(木) 21:53:50
どんな痛さか忘れたけど普段病院に自ら行かない私がその時ばかりは行かねばならないと思うくらい痛かった+50
-0
-
28. 匿名 2019/11/28(木) 21:53:59
虫に刺されたくらい+1
-13
-
29. 匿名 2019/11/28(木) 21:54:07
腕やった人が痛すぎて吐いてた。
陣痛痛すぎて吐いたけどあのくらい痛いのかな・・+22
-2
-
30. 匿名 2019/11/28(木) 21:54:41
開放骨折は逆に痛くないよ
というより何が痛いのか分からないようなことがおこらないと開放骨折のような重傷にならない+4
-0
-
31. 匿名 2019/11/28(木) 21:55:16
顔の骨骨折したけど頬の、薄っぺらい骨が折れたというよりお皿が割れたみたいに割れてるって言われて、ちょっと笑顔が左右非対称ひきつるっていう。痛さは無いんだけど。折れたってかんじはなかった。病院で念のために見ようってなったら折れてたの。場所によるのかな?+4
-0
-
32. 匿名 2019/11/28(木) 21:55:16
ズキズキ鋭い痛み 手の小指やった時は固定して動かさないとそんなに痛くなかった
ただやった瞬間は失神寸前だった
血管迷走神経反射というらしい+5
-0
-
33. 匿名 2019/11/28(木) 21:55:30
>>1
そんなに激痛ではない。+0
-13
-
34. 匿名 2019/11/28(木) 21:56:27
痛すぎて、声が漏れる。
痛すぎて意味もなく身体が危機を感じて焦っている感覚。
とにかく何でもいい、声を出したり、手で顔を押さえたり、何か違う刺激を与えないと、痛くて痛くて耐え難い。
ずっとずっと痛い。+30
-2
-
35. 匿名 2019/11/28(木) 21:56:32
骨盤骨折したことあるけど、直後は何も感じなかった+5
-2
-
36. 匿名 2019/11/28(木) 21:57:21
ヒビは笑ってる痛い
骨折は場所にもよる+2
-0
-
37. 匿名 2019/11/28(木) 21:58:35
骨折よりひびの方が治るの遅いって言われた
突き指だと思ったのが猛烈に痛くなって病院に行った+9
-0
-
38. 匿名 2019/11/28(木) 21:58:37
姉が子供の頃、左鎖骨を骨折したけど、痛みと吐き気が酷かったらしい。そのせいか、大人になってから左鎖骨周辺の凝りが酷くなったって言ってる。+6
-1
-
39. 匿名 2019/11/28(木) 21:58:55
ひりひりズキズキどっちもだったな
だんだん目眩と吐き気で起きてるのも辛くなってきて、ケガして泣いたの小学生以来(当時20才)だった+2
-0
-
40. 匿名 2019/11/28(木) 21:59:03
めちゃくちゃ痛いです。
産後すぐに足の骨を折りましたが、出産の痛みを忘れるほどでした。
母いわく…人の顔ってあんなに真っ青になるんだね、と言われました。+11
-1
-
41. 匿名 2019/11/28(木) 21:59:07
大体はそんな痛くないよ
折ったことあるけど痛いってよりやっちゃったなこれって感じがして病院に行った
整形外科の受付してたこともあるけど普通に外来で来た人たちが普通にギブスして出てくる
死ぬほど痛いんです!みたいな人はいないね
+5
-7
-
42. 匿名 2019/11/28(木) 21:59:27
軽いヒビ(湿布を貼るくらいの)でもチクチク痛い
肘を複雑骨折しましたが言葉にならない
あまりの痛さに悶絶し涙に冷汗・脂汗に嘔吐まできた
リハビリは痛すぎて意識が薄れた
+5
-0
-
43. 匿名 2019/11/28(木) 21:59:34
順番で言うと左手小指骨折、左大腿骨遠位部剥離骨折、右足中指骨折と3回。
二番目は左膝前十字靱帯の部分断裂伴ってて、痛すぎに加えて膝の内出血で膝が曲がらなかった。+5
-0
-
44. 匿名 2019/11/28(木) 21:59:37
鎖骨骨折経験者ですが折れた瞬間は痛みは無いけど数分後にあ"ーーーーーーっと激痛走ります+6
-0
-
45. 匿名 2019/11/28(木) 21:59:45
33歳でこの前初めて骨折しました。
バキって音がして、痛さでクラクラしました。+12
-0
-
46. 匿名 2019/11/28(木) 21:59:50
通勤中のバスから降りるとき貧血で倒れて
足を骨折したことある
捻挫と思ったから、とりあえず小走りで会社に向かって
思ったより痛くなかったから大丈夫かな?と
更衣室に向かおうとしたら急に痛くなって
歩けなくなって、涙目w
足首見たら真っ青で腫れ上がっててびっくり!
上司に言ったら「これすぐ病院行ってこい!」
で病院連れて行ってもらったらお医者さんから
「あ〜、ここ骨折してるよ〜全治1ヶ月ね」
骨折してた瞬間より後からじわじわ痛みがくる+28
-1
-
47. 匿名 2019/11/28(木) 21:59:52
球技して指骨折した
びっくりするくらい腫れる
突き指とか捻挫じゃないって素人でもわかるくらい
病院いったら精神的に落ち着いたのか痛いのは病院行くまでだった+4
-0
-
48. 匿名 2019/11/28(木) 22:00:18
スノボで転んで手首を折りました
完全骨折です
折れた瞬間めちゃめちゃ痛くて倒れて起き上がれなかったよ
みるみるうちに腫れて吐いて熱出ました
1ヶ月以上ギプスしていましたよ
骨折してからもう10年経ちますが、寒いと鈍く痛む時があります+26
-1
-
49. 匿名 2019/11/28(木) 22:00:43
手の指を骨折したことあるけど、勝手に涙がボロボロ出て来たよ。泣くほどの痛みじゃなかったから、びっくりした。+7
-1
-
50. 匿名 2019/11/28(木) 22:01:32
胸骨と肋骨まとめてヒビいれたことある!
何もしてなくてもじんじんズキズキ、、、
寝姿勢が一番痛くてまともに寝られず、辛かったよ。
服着てると見た目普通だから、満員電車乗ると座れないしね😭+6
-0
-
51. 匿名 2019/11/28(木) 22:02:30
場所や折れ方にもよる。
私自慢じゃないけど結構折ってます(笑)
頭蓋骨→痛くなかった。出血の方がすごかった。
手首→うずくまる程痛かった。
足の小指→骨折に気付いてなかった。
手の指2本→痛かったけど脱臼か突き指かな?と思いながら病院行った。
肋骨→激痛でもなくずっと鈍い痛み。
鎖骨→首すら動かせなかった。
⬆の中だと私は手首(から腕にかけて)が複雑骨折だったから1番痛くて完治に時間かかったかな。+5
-0
-
52. 匿名 2019/11/28(木) 22:03:18
爪が剥がれた時の方が痛かった+2
-0
-
53. 匿名 2019/11/28(木) 22:03:36
事故で鎖骨、骨盤を骨折しました。
寝返りしようとすると痛かった。鎖骨は鋭い痛み、骨盤はにぶい痛み。
でも痛みより力が入らない感じでした。なので事故のときも力が入らず救急隊の人に担ぎ出された。
事故から3日目で自分で車椅子に乗ってトイレに行ってました。+3
-0
-
54. 匿名 2019/11/28(木) 22:03:49
ズキーン!!っていう感じの痛みだったな。
折ったのは手の親指だったけど、紫色に変色して、2、3倍に腫れ上がったよ。
ちゃんと固定されてれば痛みは全くなかった。+2
-0
-
55. 匿名 2019/11/28(木) 22:04:44
腓骨(足の細い方の骨)を骨折してて、つい最近ギブスが取れた者です…
私の場合は「ジワァ…ジワァ…」って感じの痛みでした。
+4
-0
-
56. 匿名 2019/11/28(木) 22:04:45
子供の頃だけど手首を骨折したことある。
当日の夜、発熱したよ。+5
-0
-
57. 匿名 2019/11/28(木) 22:05:29
骨折したら痛みよりも気持ち悪さが勝つ
すごく気持ち悪くて吐いた
+5
-0
-
58. 匿名 2019/11/28(木) 22:06:15
>>51
骨折経歴が凄い(´⊙ω⊙`)
スポーツしててですか⁇
+6
-0
-
59. 匿名 2019/11/28(木) 22:06:18
>>51
折れすぎww+8
-0
-
60. 匿名 2019/11/28(木) 22:07:15
今まさに骨折治療中です。
長文失礼します。
ちなみに足首で、階段を踏み外して骨折しました。すぐ痛みは引くだろうって思ってたら全然引かなくて、ジンジンズキズキと痛みがずっと続いてしかも腫れて来て耐えられなくなり病院行ったら骨折してました。
まず、浮腫がひどい。1ヶ月経ちましたがまだパンパンに浮腫んでます。片足が使えなかったので筋肉が落ち左右の足の太さが変わりました。腫れも少しは引きましたが、青黒い痣(内出血)はいまだに引きません。足首を覆うようにぐるっとあり、足裏にもあります。
今は立つことは出来るようになりましたが、体重がかかり過ぎた時は痛みがビリビリに変わりました。たまにズキズキします。二度とゴメンです。松葉杖で脇の横(ブラの所)の肌がすれて皮がめくれ、両手首は腱鞘炎。片足にも負担がかなりかかります。痩せ形で筋肉がないせいもあると思いますが。+7
-0
-
61. 匿名 2019/11/28(木) 22:07:44
>>27
分かるwww+5
-0
-
62. 匿名 2019/11/28(木) 22:07:56
出産の時に恥骨が折れました
ポキッと音がしたのを覚えています
折れた瞬間はアドレナリンマックスと産むことに夢中で痛くありませんでしたが、産後しばらく歩けませんでしたね
じわじわ骨を突っつかれるような痛みでした+8
-0
-
63. 匿名 2019/11/28(木) 22:09:42
夜中が本当に痛かった。痛すぎて座薬したよ。
熱もでるし辛かった。+4
-0
-
64. 匿名 2019/11/28(木) 22:10:11
右手の人差し指骨折しました、
仕事中にね。
でも当時はまだ21?とかで若くて
かなりテンパった気がする。
それで興奮してるからたぶんアドレナリン
出まくってて折れた瞬間は全然痛くない
んだけど後からズキズキする感じ。
でも耐えれない痛みではなかったな。
仕事2ヶ月くらい休んだっけ。
+1
-0
-
65. 匿名 2019/11/28(木) 22:10:22
怖い怖い怖い怖い怖い怖い
このトピ怖い
肉離れしかなったことない
それでもイテテだったけど
あれより痛いんだ...+3
-0
-
66. 匿名 2019/11/28(木) 22:10:24
>>1
私も骨折経験なかったけど、
唯一小指根元から骨折した事あるよ。
捻挫の方が痛かった。
正直折れた時は、「は?この程度の痛さ」だった。
外科で伸ばす時に痛さで涙がでた。
+2
-1
-
67. 匿名 2019/11/28(木) 22:12:14
手首折ったことあるけど
腱がずれてるとかで整形の先生と看護師さんに
2人がかりで引っ張られたときはタオル咥えて泣いた
麻酔効いてるのかもわからなかった+4
-1
-
68. 匿名 2019/11/28(木) 22:12:20
咳喘息であばら折った
痛いけど固定のバンドしてたら大分楽
でも治った今でもブラジャーのワイヤーが痛かったり、身体の態勢で痛いことがある
骨折なんてしない方がいい+5
-0
-
69. 匿名 2019/11/28(木) 22:13:15
膝を骨折したとき腫れて痛かったけど、手術後の麻酔が切れてきた時の方が痛かった。
傷め止めの点滴も薬も座薬もさっぱり効かなかった。+4
-1
-
70. 匿名 2019/11/28(木) 22:13:27
事故で入院してたけど骨折の人たちは全員
痛いのは骨折じゃないよね、その後の手術だよね、あとリハビリってみんな口を揃えて言ってた
わかるー、お金の時間と人を心配させてしまったということへの心の痛さよと満場一致した+6
-0
-
71. 匿名 2019/11/28(木) 22:14:33
ヒビでも激痛だった。+5
-0
-
72. 匿名 2019/11/28(木) 22:16:14
鎖骨折った時は動く度に痛くて泣いた。
+2
-0
-
73. 匿名 2019/11/28(木) 22:17:05
咳のしすぎで肋骨折れたとき、ポッキって音がなって『あ、おれたわ。』って感じだった。少しだけ痛みを感じる程度+3
-0
-
74. 匿名 2019/11/28(木) 22:17:08
学生時代にやばい感じで指の骨折れたことがあったんだけど、その瞬間は全く何も感じなかった。隣にいた友達が「大丈夫!?指から血が出てるよ!?」って言われて初めて気がついたくらい全くの無感覚。
直後に病院行って手術受けた夜にズキズキしだしたくらいで、骨折の痛みっていうより手術後の痛みだった。
でも最近足の小指ぶつけた時に強烈に痛くて半日経ってもまだ痛いから、これ絶対折れてるわって自信持って病院行ったらただの打撲だった。+2
-0
-
75. 匿名 2019/11/28(木) 22:18:37
>>1
小学生の頃に三度両足のくるぶしを骨折しました!
左、右、左の順番ですが、歩くときときや乗り物に乗ってても段差などの振動が響いた時は、痛かった思い出があります。
三度目が一番ひどく腫れ上がり大人の拳サイズまでくるぶしが腫れ上がり、複雑骨折で手術をしました。
骨折ではなく·····
肋骨にヒビが入った経験がありますけど、そっちの方が呼吸をする度にズキズキと痛むので耐えられませんでした(笑)
呼吸止める訳にもいかずに、喋ることも困難でした!
なので肋骨が一番辛いのかなと。。
+7
-0
-
76. 匿名 2019/11/28(木) 22:20:37
骨折、骨折までいかなくても骨にヒビが入ったとか、骨に異常があれば、じっとしていても、痛い。とにかく継続的にずっと痛い。
捻挫とかなら動かすと痛いけど、じっと安静していれば痛くない。
ので、すぐに区別つくから、と昔、医者に言われましたが。
+3
-0
-
77. 匿名 2019/11/28(木) 22:21:54
>>26
私足の小指を柱にバーンとぶつけて骨折した事があるけど、みるみる紫色になって指が二倍の太さになった。
馬鹿みたいにその夜は冷やして様子見ちゃって翌日病院に行ったらやっぱり骨折してた。
ズキズキ痛いよね、ぶつけた時もピシッて小さい音がした。
+6
-0
-
78. 匿名 2019/11/28(木) 22:22:02
うちの姉が乳腺炎悪化させて、膿が溜まり切開した。その傷口にガーゼを詰める処置を、麻酔なしで毎日病院でやってたけど、それとどっちが痛い?+0
-2
-
79. 匿名 2019/11/28(木) 22:22:04
>>15
新キャラwww
やなせたかし事務所に連絡して。+6
-0
-
80. 匿名 2019/11/28(木) 22:23:47
何年か前に階段で転んだ時に右手の小指を骨折しました。
この怪我をした直後は何というか・・・、ドアに指を挟んだ時みたいな感じの痛みで大したことないと思いましたし、骨折してるとも思いませんでした。
その後、しばらくしてから徐々に痛みが酷くなっていき、指が赤紫色に腫れあがってきました。
あまりに痛いのでようやく病院に行って、骨折してることが分かりました。+1
-1
-
81. 匿名 2019/11/28(木) 22:24:34
息子が4歳の時、足の小指の軟骨を骨折?したけど
走り回ってたよ。
骨折の程度にもよるかもね。+1
-1
-
82. 匿名 2019/11/28(木) 22:24:39
風呂場で意識失って倒れて浴槽の角に胸をぶつけてあばらを骨折しました。泣くほどは痛くないんだけど、ズキズキする感じ。寝たきりが辛かった。+2
-0
-
83. 匿名 2019/11/28(木) 22:24:39
車の事故でひじを剥離骨折しました。冷や汗ダラダラで、痛みから来る吐き気もありました。ニュートラルな表情ができなくて、ずっと痛みで引きつってた。
むちゃくちゃ痛かったけど出産とはまた違う痛み。でもやっぱり出産の方が痛いか。+2
-0
-
84. 匿名 2019/11/28(木) 22:27:43
>>1
5階から飛び降りたら同じくらいの痛みだよ+0
-3
-
85. 匿名 2019/11/28(木) 22:27:52
自分で車のドアに小指を挟んで、ヒビが入ったけど、吐き気がするほど腫れて痛かったよ。
骨折したら気絶するかも。+3
-0
-
86. 匿名 2019/11/28(木) 22:28:20
階段から落ちて肩胛骨折ったとき顔真っ青になって震えが止まらないくらい痛かったです。+0
-0
-
87. 匿名 2019/11/28(木) 22:30:51
>>7
怪我をした直後は捻挫のほうが痛いよ+4
-0
-
88. 匿名 2019/11/28(木) 22:31:56
昔 なぜか棚の上に置いてあった消火器が落ちてきて足の小指に直撃、骨折した。
小指だったけど、10分くらいうずくまって何もしゃべられなかった。+3
-0
-
89. 匿名 2019/11/28(木) 22:32:19
>>13
ヒビも骨折だよ+7
-0
-
90. 匿名 2019/11/28(木) 22:33:12
>>62
さらっと書いてるけど出産て骨折れるの
怖すぎ+2
-0
-
91. 匿名 2019/11/28(木) 22:33:32
>>9
いる!
会社の人で風邪ひいて咳がなかなか引かず、そのうち胸も痛くなり、、めっちゃタバコも吸うしガンかも、と怖くなり放置(アホか)
そのうち忘れて咳も止まり胸の痛みもひき、、
数ヶ月後健康診断で、半年くらい前に肋骨折りました?と言われたらしい。
胸の痛みは骨折、、+5
-0
-
92. 匿名 2019/11/28(木) 22:33:43
肺炎の時に咳が酷すぎて肋骨にひび入ったけど、ちょっとした酷目の筋肉痛って感じだったかな+2
-0
-
93. 匿名 2019/11/28(木) 22:35:14
私は痛みに強い方だと思うけど、肋骨のヒビは辛かったです。人にもよるのかな?
一週間はどんな体制でも痛くて、特に笑うのが一番しんどかった。+3
-0
-
94. 匿名 2019/11/28(木) 22:35:40
>>58
スポーツと事故と私生活の不注意によるものです( ^_^ ;)+0
-0
-
95. 匿名 2019/11/28(木) 22:36:36
>>60
私も1年半前に足の骨折をしました。全荷重になってからもむくみはありました。今はほとんどありませんが筋肉は明らかに減りました!あざもなかなか消えなかったです。松葉杖で脇のところ、洋服が毛玉になりました笑笑 お辛いとは思いますが必ず良くなりますので頑張ってください!+2
-0
-
96. 匿名 2019/11/28(木) 22:38:22
骨折ではないけど小学生のとき体育で手の小指の骨がずれました
痛くはあったけどひどい突き指かなと思ってた
数日しても突き指はしたときと違う違和感があって病院行ったらずれてた
ずれたときより骨戻すときの方が痛かったな+1
-0
-
97. 匿名 2019/11/28(木) 22:39:10
ひびでも骨折でも全治は変わらない
ひび入ったけど全治3ヶ月だった。痛みはあまりなかったけど+3
-0
-
98. 匿名 2019/11/28(木) 22:39:37
小学5年生の時に右手中指骨折、左手お姉さん指ひびを経験しました。
指は青紫にパンパンに腫れ、少し触れるだけて激痛でした。
骨折なんて経験しなくてもいいよ。+2
-0
-
99. 匿名 2019/11/28(木) 22:40:03
今日まさに病院行ってきたCTとレントゲン撮ってもらいました。
常に痛いです。アザも凄いんです。
でもひびすら入ってなかった!良かった!+3
-1
-
100. 匿名 2019/11/28(木) 22:40:43
数年前にスケートで転んで肘の骨折りました!
腕がみるみる腫れて物を掴む事も出来ない程痛くて、整形外科でレントゲンを撮ってもらいました。
診断結果は打撲でしたが、2週間経っても毎朝腕が痺れていたり、少し動かすだけでも痛くて別の病院で診察したら骨折してると言われました!
レントゲンで骨折見逃すなんて…。どうりで痛みが引かないわけだなと…。
+1
-0
-
101. 匿名 2019/11/28(木) 22:40:57
転んで手の薬指骨折した時、転んだすぐ痛いって思ったけど転んだからか?と思って放置してたら折れてました。普通に運転したり仕事したりしてました。
冬にドアでぶつけて足の小指骨折したけど、赤くなってたけどしもやけ?と思っていつもどおりヒール履いて遊んでたよ。どっちの時も1ヶ月ぐらいして人に言われて病院行ったら折れてたから、先生に普通に折れてますけど痛みや痺れないの?と言われたよ。+1
-0
-
102. 匿名 2019/11/28(木) 22:41:15
折れた瞬間はん?って感じで、30分後ぐらいからえ?なに?めっちゃ痛い!になる!+4
-0
-
103. 匿名 2019/11/28(木) 22:44:11
35歳で初骨折。
GW中に酔っ払って段ボールに激突して転んで肩から地面に着地。
吐き気催しました。
酔いがすっかり冷め痛みと不安で眠れず、連休明けに病院へ行ったら案の定骨折。+3
-0
-
104. 匿名 2019/11/28(木) 22:47:43
酔っ払って転んだ拍子に左手中指、薬指、小指をやっちまいました。
もうね、痛いんだけど痛すぎて泣けない。笑っちゃうのよ。話してても黙ってても痛い。手袋を着けたり外したりと気を紛らわすしかなくて酔いも冷めたよ。
不幸なことにその日は仕事初めで、救急外来は専門外の先生だったため簡単な処置で帰宅。一晩中ズキズキズキズキしていたのを思い出したわ。
これからの季節飲み会が増えると思うけど、皆さん飲み過ぎて悪ふざけにはご注意を~!+3
-0
-
105. 匿名 2019/11/28(木) 22:48:56
足の裏骨折したけど、歩けないしつらかった。
固定してたからそんなに痛みは感じなかったけど、折れたときはボキッていったよww+2
-0
-
106. 匿名 2019/11/28(木) 22:49:21
肋骨4本折ったときは死ぬ程痛かった。暫くは寝返りできないし、くしゃみ咳をすると響く。肋骨は石膏で固めたりボルトで固定できないのでコルセット巻くしか方法ないのでもう勘弁+6
-0
-
107. 匿名 2019/11/28(木) 22:49:39
>>9
私、それありました!3年ぐらい前に仕事中何もしてないのにじわじわ右のくるぶしあたりが痛くなり、帰る頃には引きずってしか歩けないぐらいに。病院で診てもらった時に、一応両足レントゲン撮りましょうとなり、診察時にお医者さんに「どっちも骨折してましたね」って。全然心当たりなくて、何度も聞き直してしまったよ。お医者さん曰く「ずいぶん昔だけどね」との事。学生時代...?挫いたぐらいに思ってすませてたのかな。+3
-1
-
108. 匿名 2019/11/28(木) 22:49:40
まさに今脚骨折でギプス生活
最初の3日間は痛みで歩けなかったけど、1ヶ月経った今は重心からなにから片方の負担が大きくて腰が死ぬ+7
-0
-
109. 匿名 2019/11/28(木) 22:50:51
つまづいて足の親指を剥離骨折したことあるけど、その時は「痛ったー」ぐらいだったけど、だんだん腫れてきて風が吹いてもヒェ~って飛び上がるぐらい痛かった。+3
-0
-
110. 匿名 2019/11/28(木) 22:52:28
>>14
それは心が折れて痛いかも+2
-1
-
111. 匿名 2019/11/28(木) 22:55:32
2回骨折したことあります。
1回目の上腕骨の骨折はバキバキに折れて反対の腕で支えていないと肘から下がダラーっと垂れ下がってしまうようなもので、意識が遠のいて呼吸出来なくて「痛い痛い…」と呟いていたそうです。
2回目は足首の外果骨折。
足首をひねったときにグリっと音がして足首パンパンに腫れましたが、かろうじて歩けました。
骨折の度合いによると思いますが、吐き気と苦しさがあります。
あと痛くても「痛い、痛い!!」と叫べません。
大声で叫んでる人はただの打撲。
+4
-0
-
112. 匿名 2019/11/28(木) 23:00:29
二の腕の部分がボッキリ折れた事ある、痛くない位置で押さえてたらそうでもないけどレントゲン撮影するのに痛い方向に曲げられたりした時は目の前が暗くなって失神しそうになった。
耐えられる痛みの限界を越えるとこうなるんだって思いました。+1
-0
-
113. 匿名 2019/11/28(木) 23:00:58
あたし骨折したけど気付かず普通に歩いてた……笑
+0
-0
-
114. 匿名 2019/11/28(木) 23:02:46
胸のあたりの肋軟骨にヒビが入った時は、くしゃみはもちろんあくびでもかなり痛かった。
翌日に負傷した側の腕が全く動かなくなって、胸を打ったのに腕が動かないって何で?と病院に行って、ヒビが入っていることが発覚した。+3
-0
-
115. 匿名 2019/11/28(木) 23:03:17
鼓動とともにずしんずしんと痛い
寒くなるととくに痛い+1
-0
-
116. 匿名 2019/11/28(木) 23:04:51
小学生のとき車に跳ねられて数メートル吹っ飛んで大腿骨を骨折したけど、直後は何が起きたか分からず痛みも感じず泣きもしなかった。救急隊員に冷静に自分の名前の漢字説明してたのを覚えてる。
ショックがあまりに大きいと精神がハイになって痛みを感じないのかも。
状況が落ち着いたころに現実を認識する感じ。+3
-0
-
117. 匿名 2019/11/28(木) 23:05:56
DVで肋骨2、3本ヒビと骨折。ひたすらくっつくまで待つしかないから約1ヶ月バストバンド?固定するコルセットみたいなのして過ごした。折れてしばらくはお風呂入れるけど入らなかった。固定バンド取るとフニャッとどこか力が入らないし、なにより感覚が気持ち悪かった。しかも下手に動くたびに激痛走るから。
28年間骨折した事なかったのに…本当に奴が憎くて仕方ないわ。何処かで同じ目…それ以上な目にあってほしい笑+2
-0
-
118. 匿名 2019/11/28(木) 23:09:11
力が入らなくなります。
みるみるうちに晴れるし。。
バレーボールでジャンプして着地したら
グキグキって音がしました。
くるぶしを骨折してました。
手の指を骨折してて練習を休んでいて
手の指が良くなったので練習に久しぶりに参加したら
くるぶし骨折で。。
泣きっ面に蜂でした。+2
-0
-
119. 匿名 2019/11/28(木) 23:10:50
肋骨おりました。
くしゃみしただけで激痛が走りした。
身体を曲げるのも痛いし寝返り打つだけで激痛で目が覚めました。
コルセットと痛み止めもらったけど痛み引かなかった。
タイミング?良く生理になって痛み止めが生理痛を抑えてくれた事は感謝してる。+1
-0
-
120. 匿名 2019/11/28(木) 23:12:43
職場のババアは痛いって泣いてるよ。痛いからって仕事おしつけてきたよ+1
-4
-
121. 匿名 2019/11/28(木) 23:13:43
スキーでリフトから落下して足を折りました。
瞬間は痛くなくて、むしろ折った先の感覚がなく動かないって感じ。
音はミシ.....って感じ。
痛くないけどヤバいって直ぐに分かりました。
今でも、真横から見ると足が曲がっています(曲がったままくっついた)。
全治3ヶ月。
+4
-0
-
122. 匿名 2019/11/28(木) 23:13:46
強打した時の激痛が、若干でも翌日には回復している時は大丈夫。
翌日には痛さが倍増していた時は骨にひびが入っていた。+1
-0
-
123. 匿名 2019/11/28(木) 23:21:55
>>8
私は足の指が折れたんだけど、その時「ゴリっ!」と音がしました。
そして、打撲とは違う強烈な痛みがズキ~ン!と来たので骨折だと直感的に判りました。一時間も経たないうちに指が真っ黒に変色しました。多分、内出血ですね。+6
-0
-
124. 匿名 2019/11/28(木) 23:26:23
>>60
象の脚かと思うぐらい腫れるよね。
私は足首折ったとき膝の下辺りまで内出血してた。
腫れがある程度引くまで手術できなくて1週間冷やされ続けたよ。その間激痛との闘いだった。+3
-0
-
125. 匿名 2019/11/28(木) 23:28:56
交通事故で尾てい骨にヒビがはいったことがあったけど、入院先のベッドから車椅子に降りるとき(脚も骨折してた)ベッドの上に起き上がってじりじり車椅子に向かう動きが激痛だった。脚は痛くなかったけど、尾てい骨ヤバイ。5ミリって遠いと本気で思った。+4
-0
-
126. 匿名 2019/11/28(木) 23:31:33
痛みだけでなく、吐き気もしてくる。+3
-0
-
127. 匿名 2019/11/28(木) 23:32:54
私の場合ですが、手をついてしまい、骨折の瞬間は「あ、これやったわ」と頭真っ白。
直後は吐き気。
それからズッキン、ズッキンと無言になってしまう痛みがやってきました。
+3
-0
-
128. 匿名 2019/11/28(木) 23:34:01
足の指がとても長くて、今まで小指を左右計5回骨折したんだけど
2〜3回目になると、やった瞬間に「あ、折れた」と分かるようになった。
そして、病院にいっても特に固定するしか治療法はないので
自分でテーピングして治せるようになった。骨折のプロだなと思っている。+0
-1
-
129. 匿名 2019/11/28(木) 23:37:22
椅子から転げ落ちて
肋軟骨にヒビ入ったことあったけど寝返りが辛かった。
笑っても咳しても痛かった。
+1
-0
-
130. 匿名 2019/11/28(木) 23:46:14
子どものころ、ひどい骨折をしたらしいんだけど、記憶が無い
+0
-0
-
131. 匿名 2019/11/28(木) 23:47:47
駅の階段順路通りに降りていて、ホームから逆走して登ってきた人に邪魔だ!と腹いせに足蹴にされて階段から転落して腕と足を粉砕骨折したよ
全身麻酔で合計6回手術
全治1年
腕は橈骨神経を一度全部はがして、粉々に砕けた骨を接いで神経戻すんだけど、神経はすぐにつながらないから手首から先がまったく動かず
星飛雄馬みたいな針金細工の養成ギプスみたいなのつけて半年かかった
足首2か所折れたところは、骨が繋がった後ワイヤーや釘、プレートを抜く手術をしなくてはならないから再手術
仕事も失い、後遺症に苦しんでる
犯人は階段上って行ってしまったので捕まらず、警察は犯人いないと逮捕出来ないので被害届受け取ってもらえず
両方折れると起き上がることも自力ではできないから、1年ほぼ動けずで20キロ太るし
今でも低気圧の時はずきずき痛い
今は杖持って別の仕事探して通勤してるけど、3日に1ぺんは杖蹴られて転倒したり、体当たりされて転んだり、いまだに怪我が絶えないよ+5
-0
-
132. 匿名 2019/11/28(木) 23:52:59
リハビリが痛い。
1ヶ月 ギプスで真っ直ぐだった腕を無理やり曲げる。
これを繰り返す。+1
-0
-
133. 匿名 2019/11/28(木) 23:56:08
足首を複雑骨折しました
直後は立とうとしたらあ、痛いわ…捻挫?折れてる?って感じ
後からジンジン痛くて熱くなって眠れず泣きました。笑+1
-0
-
134. 匿名 2019/11/28(木) 23:59:56
骨折した時に吐き気がするって本当。
足ひねって骨折しちゃったんだけど、その時激しい痛みとともに吐き気がして、これはただの捻挫じゃないなと病院行ったら案の定折れてた。
一年以上リハビリに通ってるけど、まだ痛い。+1
-0
-
135. 匿名 2019/11/29(金) 00:03:07
昔ひじを折った時の骨のかけらが、チョロチョロ動き回って時折神経に触る所にいると痛いよ。
そのかけら、チョロチョロするからネズミというらしい。+1
-0
-
136. 匿名 2019/11/29(金) 00:08:28
痛いか聞かれて
答えられないくらい痛かった。
出産の次に痛かった。
アスリートとかが試合中
骨折したまま試合を続けた話を聞くと
あの人達人間じゃないと思う。+4
-0
-
137. 匿名 2019/11/29(金) 00:41:17
中学生の時鎖骨を折りましたが暫くは一人で起き上がれなかったし、病院へ運ばれる車の振動でも痛かったです。ズキュウウウン!!って感じ
+2
-0
-
138. 匿名 2019/11/29(金) 00:42:57
痛すぎて1分間声を出せなかった(足の小指) みるみる折れた指とそのまわりが真っ黒になった+2
-0
-
139. 匿名 2019/11/29(金) 02:19:56
昔、足の小指の骨を折りましたが
なんか痛いな−ま、その内治るでしょ程度の痛みで1ヶ月近く過ごし
た後、さすがに痛い期間長過ぎじゃない?と思い病院でレントゲン撮ったら折れてました。+1
-0
-
140. 匿名 2019/11/29(金) 02:38:53
小学生で骨折したときは、とにかく痛くて号泣した!
高校生で骨折したときは、骨折の瞬間に折れたところが一瞬ひんやりしたけどすぐ熱く痛くなってきて、泣かなかったけど、痛い痛い痛い〜ってずっと言ってないと耐えられなかった。
折れる直前〜その瞬間がスローモーションに見えてびっくりしたよ!+1
-0
-
141. 匿名 2019/11/29(金) 02:50:55
腕と足を骨折しましたが、めっちゃ痛かったです。
折れた音はわからなかったけど、時間が経っても痛いし腫れる。
30分しても痛いとき、我慢できない痛みは骨折かなと思ってます。
会社の先輩は腰の辺りを疲労骨折(座り仕事で同じ姿勢がよくなかった?)してました。ずっと腰が痛くて、病院行ったら疲労骨折だったそうです。
骨折はとにかく痛いです。+2
-0
-
142. 匿名 2019/11/29(金) 03:17:11
足首剥離骨折した時分からなかったよ。
3日歩けなかったけど(その時点で病院に行けたらよかったんだけど独り身のためできなかった)、4日目にはサポーター付けて歩けるようになったから捻挫?と思ってた。
でも1ヶ月経っても腫れが引かないから今更感出しつつ整形外科行ったら折れてるよと言われた。+0
-0
-
143. 匿名 2019/11/29(金) 04:23:28
ギネスによると世界最多の骨折した人は433回!
スタントマンの人らしいです
折りすぎでしょw+2
-0
-
144. 匿名 2019/11/29(金) 05:09:01
>>20
いつの間にか消えるけど、また再発するよね?
血液が汚れているとなるのかな。
私は便秘が酷い時になるような気がする。あくまでも「気がする」だけと。まさに今現在。
そして骨折の痛みには涙がでるよ。
足の場合だけど、立ったり座ったりする時の血液の移動(?)で強烈な痛みが走る。もうそれはそれはすごい痛みです…+1
-0
-
145. 匿名 2019/11/29(金) 05:18:36
初体験と同じぐらい+0
-2
-
146. 匿名 2019/11/29(金) 06:07:01
私も痩せた主婦ありがちな、
肋骨にひび、
足の小指の骨折、
は、よく経験しましたが
スポーツで子供が脚に本格的な骨折したときはゲーゲーはいてまして壮絶でした。+0
-0
-
147. 匿名 2019/11/29(金) 08:49:38
折った瞬間も痛いけどそれよりも日常生活してる方が痛いかな+0
-0
-
148. 匿名 2019/11/29(金) 08:50:07
5年くらい前にカイロに行ってレントゲン撮ったら、鎖骨脱臼してるよと言われた。赤ちゃんの頃に服着せる時に抜けちゃったんだろうね〜よくあるよ〜と言われだけど全然自覚も違和感もなく30年間過ごしてきたからビックリした。ちなみに母とは今も仲良しで虐待とかは全くありません。+0
-0
-
149. 匿名 2019/11/29(金) 08:53:13
転んで手首骨折したことあります。
転倒してしばらく意識失ってたみたいで、その時は手首の痛みより手の甲の擦り傷が痛かった。
その晩熱が出て、次の日は手首が動かず物が持たなかった。
病院に行ってレントゲン撮ってギブスする前に骨の位置を直すとかで、骨折部分をギューっと押された時に痛すぎて冷や汗でた。+0
-0
-
150. 匿名 2019/11/29(金) 09:27:45
スケートで転んで尾骶骨を強く打ちつけた。
ズキズキしたけど3日したら引いたから放置
数年後に出産の時に巨大児だったせいか時間がかかり、古傷の尾骶骨がすごーく痛くなって放置した事を後悔した。
先生に聞いたらヒビくらいは入ってたのかもね?と言われた。後で古傷痛む時もあるのね
+0
-1
-
151. 匿名 2019/11/29(金) 09:37:19
>>131
それ酷い。
犯人いなくても周りに目撃者もいるばずだし被害届け受理できるでしょ。
防犯カメラ追跡すれば解るし。
打ち所悪かったら死んでたよ?
通りすがりの人を殴って逃げた犯人とか捕まってるもん。被害届け出せないのおかしいよ。
警察の怠慢だよ。+5
-0
-
152. 匿名 2019/11/29(金) 09:39:40
>>16
くしゃみも地獄だよ+0
-0
-
153. 匿名 2019/11/29(金) 12:32:11
>>131
杖ついて歩いてる人を蹴ったり体当たりできる人がいることも衝撃...+3
-0
-
154. 匿名 2019/11/29(金) 16:01:19
場所によるんだろうなー
足の中指と薬指折ったけど別に大したことなかった
松葉杖も使わなかった
知人が恥骨骨折してたけど
あれ直るまでほっとくしかできないらしい+0
-0
-
155. 匿名 2019/11/29(金) 20:24:59
スポーツで色々と怪我しました
場所によりますが骨折は綺麗にポキっと折れたなら
そんなに痛くないです(痛いですけどね)。
指折れたときは「痛っ!」って後で忘れてました。
それよりねんざや靱帯損傷とかの方が痛かったです+0
-0
-
156. 匿名 2019/11/29(金) 20:37:45
>>19
もう一捻りほしいな。+0
-0
-
157. 匿名 2019/11/29(金) 20:44:41
3女が骨折した時
すぐ、旦那を呼び
病院へ
自分は骨折だけはしたくないと思って
気をつけて生活してるが
旦那は、柔道やってた人なので
捻挫、骨折、ひびは、何度もしてきたらしいから痛みも分かるらしいから
任せたと
3女を見てもらった
ふと、隣を見ると
3女の骨折と聞いただけで、長女が大泣き状態
絶対、骨折って痛そうです😭+0
-0
-
158. 匿名 2019/11/29(金) 21:38:08
大腿骨を折った事がある。ポッキリ。
その付近を触られると激痛!!雄叫びを上げる!!間違いない。ちょっと動かすだけでも激痛!!チョー激痛。服脱がされる時は拷問かと思った。普通は服を切って脱がす。+0
-1
-
159. 匿名 2019/11/29(金) 23:27:54
>>158
大腿骨を骨折って、じじ、ババじゃないんだから苦笑。私の死んだ祖父も大腿骨を骨折したよ。何歳ですか?骨密度が低下してんじゃないの?骨粗鬆症とか?
+2
-1
-
160. 匿名 2019/11/29(金) 23:30:05
わたしは右膝を脱臼、骨折し、手術して3ヶ月入院しましたよ。骨折したときも12歳だったので、激痛で泣き叫びましたよ😭😭
+1
-0
-
161. 匿名 2019/12/06(金) 12:49:12
色々あって、腰椎圧迫骨折になって4日~3週間位入院予定です。
MRIで30分仰向けが凄く痛くてなんとか我慢したけど、起き上がろうとすると激痛がはしり、起き上がれなくて、ベッドで病室まで運んでもらいました。
ちょっとでも動くと腰と太ももとお尻の境目のところに激痛がはしるため、横向きで寝るのが痛みがましで、寝返りとか出来なくて夜、足が痺れて何回か起きてしまいます。
トイレはお尻を上げる時に痛みがはしるけど、歩く時は太ももとお尻に痛みが少しはしるくらいで1人で行けるのに、歩行器使って、看護師さんがいないと行っては行けない事になってます。
今は、痛み止めの薬と注射で痛みが2割ほど軽減してます。+0
-0
-
162. 匿名 2019/12/11(水) 08:41:37
痛み止めの薬って何が一番効くのかな
咳のし過ぎで肋骨が疲労骨折してしまって家事もままならない位痛くて辛い
病院でもらった薬は短時間で聴かなくなってしまう…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4320コメント2021/03/05(金) 01:04
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #09
-
3775コメント2021/03/05(金) 01:04
福原愛 不倫報道でも「速攻家族円満アピール」はCM違約金対策か
-
2550コメント2021/03/05(金) 01:05
自分の子供が発達障害かもしれない。
-
2184コメント2021/03/05(金) 01:05
「慶應虐待」で潰れる子どもたち 受験強要、ママも体重30キロ台に落ちて親子で地獄
-
1558コメント2021/03/05(金) 01:03
声優業界の闇を語るトピ part10
-
1486コメント2021/03/05(金) 01:05
連日の不倫報道にうんざりしてる人のトピ
-
1286コメント2021/03/05(金) 01:05
小さいことだけど許せないこと
-
1257コメント2021/03/05(金) 01:04
結婚のご挨拶が圧迫面接だった
-
1088コメント2021/03/05(金) 01:05
不倫疑惑報道の福原愛が直筆謝罪メッセージ公開「一緒の部屋に宿泊した事実はありません」と否定
-
976コメント2021/03/05(金) 01:03
【美人に質問】人生イージーモードですか?
新着トピック
-
166コメント2021/03/05(金) 01:05
早急に開発・発明して欲しいもの
-
601コメント2021/03/05(金) 01:05
推しキャラの特徴を3つ挙げると誰かが名前を当ててくれるトピ
-
2550コメント2021/03/05(金) 01:05
自分の子供が発達障害かもしれない。
-
73694コメント2021/03/05(金) 01:05
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
-
102コメント2021/03/05(金) 01:05
学生時代にあった罰
-
1486コメント2021/03/05(金) 01:05
連日の不倫報道にうんざりしてる人のトピ
-
488コメント2021/03/05(金) 01:05
新型コロナ 東京都で新たに279人の感染確認
-
145692コメント2021/03/05(金) 01:05
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
21880コメント2021/03/05(金) 01:05
Facebook、音声チャット開発か 「クラブハウス」に類似―米紙報道
-
130コメント2021/03/05(金) 01:05
小中学生に不動の人気誇る給食…3位カレーライス・2位ケーキ、1位は?
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する