- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/11/28(木) 21:16:54
CAです。
合コンに行くとめちゃくちゃ人気あります(^^)+291
-175
-
2. 匿名 2019/11/28(木) 21:17:21
看護師+503
-65
-
3. 匿名 2019/11/28(木) 21:17:39
女優+129
-10
-
4. 匿名 2019/11/28(木) 21:17:42
>>1
インスタの海外いきましたアピールすごいよね+266
-18
-
5. 匿名 2019/11/28(木) 21:17:50
医師+122
-17
-
6. 匿名 2019/11/28(木) 21:17:54
システムエンジニア+8
-33
-
7. 匿名 2019/11/28(木) 21:17:58
看護師+189
-30
-
8. 匿名 2019/11/28(木) 21:18:04
職業まで男ウケかよ+339
-5
-
9. 匿名 2019/11/28(木) 21:18:07
公務員+186
-10
-
10. 匿名 2019/11/28(木) 21:18:11
教師とかどうなんだろ?+17
-32
-
11. 匿名 2019/11/28(木) 21:18:13
保育士
+322
-26
-
12. 匿名 2019/11/28(木) 21:18:21
保育士+214
-24
-
13. 匿名 2019/11/28(木) 21:18:29
広告代理店勤務+4
-20
-
14. 匿名 2019/11/28(木) 21:18:34
>>1
CAって昔ほどステータスないよね+507
-34
-
15. 匿名 2019/11/28(木) 21:18:35
保育士+91
-13
-
16. 匿名 2019/11/28(木) 21:18:47
声優+8
-11
-
17. 匿名 2019/11/28(木) 21:18:48
保育士はモテるよね+187
-39
-
18. 匿名 2019/11/28(木) 21:18:54
シンプルに会社員。
丸の内の会社員+266
-11
-
19. 匿名 2019/11/28(木) 21:18:57
福祉の仕事してます。
女性だし、男性よりは力もないけど
入浴、食事、排泄等の介助を毎日やってると
どうしても女性だけでできない介助は男性職員が手伝ってくれます。+12
-44
-
20. 匿名 2019/11/28(木) 21:18:58
どっちが男うけすると思う?
看護師+
女医 - (ガル民アンケート)+318
-74
-
21. 匿名 2019/11/28(木) 21:18:58
女優+10
-6
-
22. 匿名 2019/11/28(木) 21:19:03
秘書?+120
-9
-
23. 匿名 2019/11/28(木) 21:19:08
美容師+25
-16
-
24. 匿名 2019/11/28(木) 21:19:17
>>5
女医はモテない+169
-14
-
25. 匿名 2019/11/28(木) 21:19:21
専業主婦
家庭的だなって思ってもらえるもん+6
-76
-
26. 匿名 2019/11/28(木) 21:19:30
パートの清掃員+8
-27
-
27. 匿名 2019/11/28(木) 21:20:04
+25
-68
-
28. 匿名 2019/11/28(木) 21:20:06
>>18
そこそこ真面目な会社の社員かぁ
確かに男受け良さそう+73
-2
-
29. 匿名 2019/11/28(木) 21:20:06
アナウンサー+153
-7
-
30. 匿名 2019/11/28(木) 21:20:07
保育士さん
付き合うにしても何か良さげだし結婚して出産後ももすぐ仕事してくれそう+154
-17
-
31. 匿名 2019/11/28(木) 21:20:08
>>14
格安航空会社が出てきてからね。+148
-4
-
32. 匿名 2019/11/28(木) 21:20:14
看護師
最近彼女と別れたから癒して欲しい🥺
+4
-60
-
33. 匿名 2019/11/28(木) 21:20:27
メガバンクの総合職+44
-14
-
34. 匿名 2019/11/28(木) 21:20:29
モデルです+82
-5
-
35. 匿名 2019/11/28(木) 21:20:32
保育士+35
-6
-
36. 匿名 2019/11/28(木) 21:20:39
風俗嬢+8
-33
-
37. 匿名 2019/11/28(木) 21:20:56
大手企業の(美人)秘書+141
-9
-
38. 匿名 2019/11/28(木) 21:20:57
女子アナ+41
-4
-
39. 匿名 2019/11/28(木) 21:21:04
>>24
友人知人に女医さん数人いるけど、モテるっていうより「自分の人生はすべて自分で選び取る」っていう主体的な感じがする+219
-4
-
40. 匿名 2019/11/28(木) 21:21:27
女医。
でも学生のうちからつきあってる人は別れにくいけど、そうじゃなければ、別れるのも早いのが多い気がする。+31
-4
-
41. 匿名 2019/11/28(木) 21:21:30
家事手伝いっていう言葉、聞かなくなったなあ+95
-3
-
42. 匿名 2019/11/28(木) 21:21:31
男がいっぱいいそう+19
-3
-
43. 匿名 2019/11/28(木) 21:21:45
私は介護職してますけど、今の旦那に凄く尊敬するって言われ結婚しました。結婚した後も周りにうちの嫁さんは介護職ですって自慢のように言ってるけど、男ウケしてんのかな??+11
-51
-
44. 匿名 2019/11/28(木) 21:21:49
モデル+29
-0
-
45. 匿名 2019/11/28(木) 21:21:53
>>31
あれ派遣なのに、ステータス欲しさに殺到してるんでしょ+20
-9
-
46. 匿名 2019/11/28(木) 21:21:55
>>1
国際線か羽田or成田ならおーってなる。
+24
-16
-
47. 匿名 2019/11/28(木) 21:21:58
+9
-34
-
48. 匿名 2019/11/28(木) 21:22:00
保育士歯科衛生士モテてるイメージ
美容師は強く見られてヒモっぽいのにモテる+118
-8
-
49. 匿名 2019/11/28(木) 21:22:04
>>1
美人じゃなきゃウケない。厚化粧なしね+96
-4
-
50. 匿名 2019/11/28(木) 21:22:07
>>14
でもまだまだモテる
食いつきが違う
コンパの数質がちがう+128
-11
-
51. 匿名 2019/11/28(木) 21:22:09
>>25
え?不倫?+25
-0
-
52. 匿名 2019/11/28(木) 21:22:30
>>47
友永臭がする+9
-0
-
53. 匿名 2019/11/28(木) 21:22:32
女子高生+7
-8
-
54. 匿名 2019/11/28(木) 21:22:34
声優はモテるよ
私は仕事も殆どないけど嫌なくらいモテます+1
-16
-
55. 匿名 2019/11/28(木) 21:22:35
>>24
女医はスペック高過ぎて普通の会社員だとしりごみしそう
+135
-4
-
56. 匿名 2019/11/28(木) 21:22:41
>>24
女医たしかにモテないけど、もれなく結婚はできてる人が多い。医者同士で結婚してるのがほとんど。よっぽど変わり者ぐらいかな、女医で独身貫いてるの。1人しかみたことないけど。+91
-9
-
57. 匿名 2019/11/28(木) 21:22:50
>>2
風邪引いても
それごときでは優しくしてくれなそう
「死んじゃうよ~」
「大丈夫や。」+99
-3
-
58. 匿名 2019/11/28(木) 21:23:04
養ってくれる人
今時は年収高い女がモテる+1
-23
-
59. 匿名 2019/11/28(木) 21:23:16
>>17
性格きついドブスしかいないじゃん。収入目当ての男しか寄り付かないイメージ+18
-35
-
60. 匿名 2019/11/28(木) 21:23:34
看護師保育士歯科助手
実際は置いといてイメージが良いのと、スーツマジック的なのがあると思う+25
-6
-
61. 匿名 2019/11/28(木) 21:24:05
>>2
主夫希望にモテるよね+89
-6
-
62. 匿名 2019/11/28(木) 21:24:51
看護師だけど、職業だけで寄ってくる男は可哀想だなと思う。
看護師なんて風邪引いてももっと重症な患者見てるからほっとけば治る感覚で看病なんてしないし、金は稼いでもその代わり家事なんて出来る余裕ないし、必要ないと思ったらすぐ捨てられるし、職業だけで選ぶ代償は大きい。+92
-2
-
63. 匿名 2019/11/28(木) 21:25:47
幼稚園教諭+16
-4
-
64. 匿名 2019/11/28(木) 21:25:49
自分は出来ないけど、キャバ嬢とか凄く憧れた。美人でトークは出来るし、男にモテるしお金は稼げるし。自分もコミュ症じゃなかったら働いてみたい。+10
-9
-
65. 匿名 2019/11/28(木) 21:26:01
おブスでオバチャンですがCAなので結構合コン行くとモテます
しかも外資系なので、私とつきあうと安く飛行機に乗れるし+9
-12
-
66. 匿名 2019/11/28(木) 21:26:28
薬剤師+55
-2
-
67. 匿名 2019/11/28(木) 21:26:48
私も元CA!
玉の輿に乗って寿退社したよ!
好きな人は好きだよね!+86
-6
-
68. 匿名 2019/11/28(木) 21:27:00
スタバの店員とかめちゃくちゃモテそう+7
-19
-
69. 匿名 2019/11/28(木) 21:27:01
受付や秘書は受けいい+87
-0
-
70. 匿名 2019/11/28(木) 21:27:05
>>30
ん?+12
-3
-
71. 匿名 2019/11/28(木) 21:27:24
ニートの俺からすれば働いてるだけでスゲーってなるわ
だからおこづかいちょーだい✋+5
-16
-
72. 匿名 2019/11/28(木) 21:27:31
>>25
違う!結婚前の職業よ!+12
-3
-
73. 匿名 2019/11/28(木) 21:27:33
>>14
あの制服がいいんだよ、きっと+83
-4
-
74. 匿名 2019/11/28(木) 21:27:51
スペシャリストな職業の女性は普通の男にはモテない
やっぱ事務、保育士、看護師、あたりでは無いかと思う+30
-10
-
75. 匿名 2019/11/28(木) 21:27:56
>>65
私の同僚かしら?
オレンジのライン?
スタッフトラベル最高ですよね!
ハワイまでJALで1万切るとか有給はハワイ行ってる!+13
-2
-
76. 匿名 2019/11/28(木) 21:27:58
>>10
昔高校教員でしたけど、男性受け云々の前にマジで出会いないです
女性教員は8割が同じ教員と結婚します。体感ですが。+67
-0
-
77. 匿名 2019/11/28(木) 21:28:01
>>67
美人そう+13
-4
-
78. 匿名 2019/11/28(木) 21:28:21
看護婦と結婚したい、って私の大学の同級生どもはよく言っていたの覚えている+11
-4
-
79. 匿名 2019/11/28(木) 21:28:31
>>1
パイロットと結婚する人多いですか?+4
-5
-
80. 匿名 2019/11/28(木) 21:28:34
調理師+6
-2
-
81. 匿名 2019/11/28(木) 21:28:49
>>67
私もです
寿退社して結婚式では寿アナウンスしてもらいました
+32
-4
-
82. 匿名 2019/11/28(木) 21:28:55
>>75
CAさんって他社の便も安く乗れるの?!+11
-0
-
83. 匿名 2019/11/28(木) 21:28:57
エステ+6
-1
-
84. 匿名 2019/11/28(木) 21:29:14
>>79
横だけど多いよ!
パイロットの奥さん7割くらいCAじゃないかな?+2
-12
-
85. 匿名 2019/11/28(木) 21:29:20
>>1
結構、ブ◯率高いよね。メイクの上手さと自信に溢れた態度で美人バイアスがかかってる人も多い印象。
+158
-21
-
86. 匿名 2019/11/28(木) 21:29:55
管理栄養士+29
-4
-
87. 匿名 2019/11/28(木) 21:29:57
>>14
ブスの嫉妬見苦しいよ+49
-21
-
88. 匿名 2019/11/28(木) 21:29:58
>>47
職業についてないお前が言うな。+39
-0
-
89. 匿名 2019/11/28(木) 21:30:07
>>27
こんなエロい女教師いねーよ+22
-2
-
90. 匿名 2019/11/28(木) 21:30:22
>>84
グランドも多い+9
-1
-
91. 匿名 2019/11/28(木) 21:30:36
>>71
ブサイクだまれ+6
-4
-
92. 匿名 2019/11/28(木) 21:30:53
大変だけどそれなりに稼いでるケーキ屋さんとお花屋さんだよ
+3
-2
-
93. 匿名 2019/11/28(木) 21:31:02
>>10
高校教師でしたが、凄くモテました。
あまり出会わない職業だったみたいでレア感があったようです。+22
-5
-
94. 匿名 2019/11/28(木) 21:31:11
>>57
旦那「風邪引いちゃった…」
私「もー!薬!湯タンポ!マスクして寝て!休めないんだから私に移さないでよ!」加湿器ゴォーーー
いつもこのパターン+60
-4
-
95. 匿名 2019/11/28(木) 21:31:11
管理栄養士+22
-2
-
96. 匿名 2019/11/28(木) 21:31:32
>>58
モテてもこんな男ごめんだわ。これから何年経っても主夫っていうのは増えないと思う。やっぱり働かない男に魅力はない。+29
-3
-
97. 匿名 2019/11/28(木) 21:31:34
>>82
私の会社はワンワールドで、ワンワールド全て(JAL、マレーシア航空、シンガポール航空、ユナイテッド、大韓航空、カンタス、キャセイなどなど)ぜーーーーーんぶ90%オフ!
あと彼氏とか友人とか一人も一緒に登録してあげれる。
家族は70%オフだったかな?
この仕事最高!有給も絶対取らないといけないし、
旅行本当に安くどこでもいける!
+41
-5
-
98. 匿名 2019/11/28(木) 21:31:39
>>47
24歳で建築士とか一級建築士じゃなくて二級か木造確定やん
なんか見栄はってて気持ち悪いな+32
-4
-
99. 匿名 2019/11/28(木) 21:32:02
>>94
十分優しいよ+55
-0
-
100. 匿名 2019/11/28(木) 21:32:22
>>2
離婚率高いよね。
結婚してみたら、理想とは違った…みたいな事多そう。喫煙率も高いし。
白衣の天使なんかいない。+129
-30
-
101. 匿名 2019/11/28(木) 21:32:30
>>47
24歳で元建築士❓️
一級取れるのは大卒ご1年間の実務経験が必要だから一発合格で取立ホヤホヤなのにニートに成ったの❓️
建築士は国家資格だから『元』って言うのも良くわからない
なんかやらかして剥奪されたの❓️+38
-0
-
102. 匿名 2019/11/28(木) 21:32:34
まあ、CA=美人ってのは遠い昔です。
グラホの方が美人ってケースはよくある。
でもグラホとCAと一緒に合コンに行くと、ブスCAの方と話したがる男が多いのは確か。+43
-2
-
103. 匿名 2019/11/28(木) 21:32:45
>>94
なんか可愛い夫婦だな+47
-0
-
104. 匿名 2019/11/28(木) 21:32:46
>>25
仕事も主婦業も両立してる女性の方が素敵だと思う+6
-6
-
105. 匿名 2019/11/28(木) 21:33:10
>>97
いいなー!!大学新卒の頃受験しまくってました、エアステージとか買って笑
うらやましいです!+26
-0
-
106. 匿名 2019/11/28(木) 21:33:16
>>1
CAの友達の結婚式に行ったら、当たり前だけどその同僚CAでたくさん来てて、男たちのテンションが明らかに違った。もう人気ないという人もいるけど、あれ見たら否定なんてできない。+214
-5
-
107. 匿名 2019/11/28(木) 21:33:29
>>99
94はかなり優しいほう+21
-0
-
108. 匿名 2019/11/28(木) 21:33:50
>>1
昔はなんとなく憧れる職業でしたが、大人になりよく飛行機利用しますが、CAさんってほとんど食事の配膳や回収、飲み物持って行く、の繰り返しですよね。気の毒な程過酷だろうなって思います。+138
-8
-
109. 匿名 2019/11/28(木) 21:33:53
管理栄養士なんだけど家事全部やってくれると思われがち
僕の食生活管理してくださいとか
同じ仕事の人会うと仕事じゃなきゃまずやらないよね…って話になる+10
-2
-
110. 匿名 2019/11/28(木) 21:33:56
>>77
美人ではないけどホスピタリティ職が長いので細かいことに気付くし気が効くとこが良かったみたいです。
+21
-1
-
111. 匿名 2019/11/28(木) 21:34:00
いつもの看護師、保育士叩きになるパターン+10
-1
-
112. 匿名 2019/11/28(木) 21:34:12
アパレル+2
-6
-
113. 匿名 2019/11/28(木) 21:34:19
私の幼なじみが薬剤師。
どんなに飲み席で飲んだくれてしまっても根本的に頭がいいイメージがあるし、合コンで超もててる
紫外線に当たらないし、生活リズムちゃんとしてるし、お金もあるから肌がとにかくきれい。
幼なじみは、自分の年収より下なら結婚する意味ないって言っててそこそこのハイスペの男の人の誘い断ってる+30
-2
-
114. 匿名 2019/11/28(木) 21:34:48
ウチの旦那も昔はよくビジネスクラスに安く乗るためだけにCAと付き合ってたって言ってたなー+3
-12
-
115. 匿名 2019/11/28(木) 21:34:49
>>14
あなたは?
どんな職業なの?+31
-4
-
116. 匿名 2019/11/28(木) 21:34:54
>>99>>103
優しいって返ってくると思わなかったからビックリした!ありがとう+25
-0
-
117. 匿名 2019/11/28(木) 21:35:36
>>97
うちはスターアライアンスだったけど似たような感じでした+17
-1
-
118. 匿名 2019/11/28(木) 21:35:46
今は稼げる女性がモテるらしい。トップは資格職で給料も良い看護士だって。+30
-4
-
119. 匿名 2019/11/28(木) 21:36:23
>>108
本当大変です!
サービスに関してはそんなに重要じゃないのでどうでもいいのですが、機体ごとに緊急時の道具の個数や使用時の注意や有効な時間、ぜーーーーーーんぶ暗記しないといけないのと(完璧に!)
あと緊急時のシチュエーション別ドリル4つくらいあるのを完璧暗記。
毎日仕事前のブリーフィングで口頭テスト。。。
安全に関してはすっごい厳しいから気を使う。+30
-7
-
120. 匿名 2019/11/28(木) 21:36:42
>>100
どうした?看護師に何かコンプレックスでもあるの?+52
-4
-
121. 匿名 2019/11/28(木) 21:37:24
>>59
保育士は収入目当ての男しか寄り付かない??
収入は下の下だよ
どのコメントと間違えてるの+57
-1
-
122. 匿名 2019/11/28(木) 21:37:35
>>1
合コン行くの偉い!
私は普段は疲れて合コン行けない。
足裏が死んでるし、目が乾いている。+37
-0
-
123. 匿名 2019/11/28(木) 21:37:38
>>105
私、アラサーからの中途採用だよ!
是非チャレンジしてみて!
仕事はカスタマーサービス好きだったらすごい楽しいよ!
外資だから超気楽!
安全に関しては鬼厳しいけどね!+9
-2
-
124. 匿名 2019/11/28(木) 21:37:55
私元保育士だけど、飲み会とかで出会って保育士って自己紹介した途端に目を輝かせてくる男は一定数いたよ。
男友達からは「保育士の子紹介して」と頼まれる。
旦那は結婚するとき、私のこと親族や友達に保育士と紹介したら、みんなから会ってもないのに「家庭的でいい子そう!」と羨ましがられたって。
いくらここで「保育士や看護師なんて性格きついのに~!ブスばっかなのに~」と言われても、これが現実だから気にならない。+53
-10
-
125. 匿名 2019/11/28(木) 21:38:10
養護教諭(保健室の先生)+8
-2
-
126. 匿名 2019/11/28(木) 21:38:18
高スペックな人には何故か駄目男かクズ男がたかってそうで・・
普通のOLでほどよくモテる(一人の人からでも)のが良いなー+5
-0
-
127. 匿名 2019/11/28(木) 21:38:23
>>19
?+30
-1
-
128. 匿名 2019/11/28(木) 21:38:37
>>114
5年以上の勤務でビジネスクラスも90%オフ!
お得すぎるよね!+4
-1
-
129. 匿名 2019/11/28(木) 21:38:53
>>2
全く男受けしませんけど!現役。
+68
-4
-
130. 匿名 2019/11/28(木) 21:40:11
職業によって出会いが多いか少ないかは分かれそうだけどモテるかモテないかはあんまり関係なさそう
美を売る仕事は別として+4
-0
-
131. 匿名 2019/11/28(木) 21:40:26
>>1
CAってなにがすごいの?
飛行機でお茶汲んでるだけでしょう?+38
-37
-
132. 匿名 2019/11/28(木) 21:41:04
>>122
わかる
勤務後足くっさいよねw
あと髪型があれだから行くの躊躇する+20
-0
-
133. 匿名 2019/11/28(木) 21:41:36
>>113
薬剤師さんはもてるよね~
頭いい、稼ぎいい、場所選ばないで仕事できる、年取っても働ける
否定するひといるだろうけど、これ以上の条件で働けてる女の人はほぼいないと思うわ
私はアラフォーで薬学部は四年制だったから、薬剤師になった友達はみんなアラサーくらいで奨学金返してすごくいい条件の人と結婚してた+64
-2
-
134. 匿名 2019/11/28(木) 21:41:41
>>97
横ですが、業界人としてはいくら匿名でもそういう情報書き込むの、良識なさすぎじゃない?+16
-15
-
135. 匿名 2019/11/28(木) 21:41:53
>>100
喫煙率高いは都市伝説
うちの病棟で吸ってる人いない
いままでの部署でも1人くらいしかいなかった+48
-7
-
136. 匿名 2019/11/28(木) 21:43:55
>>131
>>119 読んで!+7
-6
-
137. 匿名 2019/11/28(木) 21:44:06
歯科衛生士だけど確かに患者さんにはモテます
でもそれ以外だとあんまり出逢いはないかなー。+21
-1
-
138. 匿名 2019/11/28(木) 21:44:46
CA仕事大変そうだけど安く飛行機乗れるいいなぁ
知り合いにメイクレッスンの授業聞いたけど凄くポジティブに誉めて貰えるって聞いて楽しそうだったな
+21
-0
-
139. 匿名 2019/11/28(木) 21:45:10
>>132
くっさいくっさい!
でもグレンズレメディ使ったら足の匂いは無くなった!
ニュージーランドで安くで買えるよ!+7
-0
-
140. 匿名 2019/11/28(木) 21:46:31
>>139
ビットしてニュージーランド行こうかな笑
有益な情報ありがとう+6
-0
-
141. 匿名 2019/11/28(木) 21:46:34
>>40
すごくよくわかる。+2
-0
-
142. 匿名 2019/11/28(木) 21:46:38
>>18
ものすごく範囲が広い笑 そこは銀行とか商社とかで分けるんじゃないの? 会社が丸の内にあればそれで、おおってなるのは地方の人だけ+8
-6
-
143. 匿名 2019/11/28(木) 21:47:06
薬剤師
ハイスペックな人からの受けがいいし、モテる
家がきちんとしてるとか、根がしっかりしてると思ってもらえる
+27
-0
-
144. 匿名 2019/11/28(木) 21:47:30
婚活パーティ、プロフィールの職業欄保育士って書いたら、最後の投票で女性人気ナンバーワンになりました。
私より若くてかわいい子、明るくて綺麗な人たくさんいたのに。全員「保育士さんなんですか?!いいですね~!」って食いついてきました。
婚活の場では、安月給って有名でも家庭的なイメージでモテるんだと思いました。+36
-3
-
145. 匿名 2019/11/28(木) 21:48:11
>>139
是非是非!
オークランド、街も綺麗だし今から夏だしめちゃいいよー!
セントルークスのショッピングモールが市内から一番近いよ^_^+1
-0
-
146. 匿名 2019/11/28(木) 21:48:55
変わるのかな?
同じくらいの外見のCAと看護師と電気工事士とボイラー技士がいたとしたら
男ウケはそんな変わらなそうw+1
-1
-
147. 匿名 2019/11/28(木) 21:49:02
>>1
あなた本当にca?
caは確かにモテるけど40過ぎて独身caもかなり多いって知らないの?
JALとANAに友達いるけど独身お局かなりいるってよ
職場にはcaだらけでもパイロットの数はかなり少ないから出会いないしナンパしてくる客は色んなcaに声かけてるから同期と二股かけられたりとかザラだって
あとプライドが高いからそこそこの男と結婚嫌で婚期逃す人も多いし離婚率も高いって+66
-14
-
148. 匿名 2019/11/28(木) 21:49:53
>>2
合コン行って年齢層ちょっと高いと
すぐ健康相談されない?+27
-3
-
149. 匿名 2019/11/28(木) 21:50:45
>>123
今全然かけ離れた仕事してるし、体力も自身なくなってきたから無理かな笑
でも羨ましいよ〜 やりがいもあって良い仕事だね!+3
-0
-
150. 匿名 2019/11/28(木) 21:51:45
>>135
私の職場は病棟だけど7割喫煙。
+18
-4
-
151. 匿名 2019/11/28(木) 21:52:27
大手の銀行員はどうですか?全国転勤の総合職じゃありません。+2
-11
-
152. 匿名 2019/11/28(木) 21:53:14
身長165cm以上の女は顔が微妙でも男ウケ凄い。
CAやモデルが人気あるのもそれ。
逆にいくら美人でも165cm以下は人気なし。+5
-26
-
153. 匿名 2019/11/28(木) 21:53:25
>>146
変わるでしょ
同じ外見の パイロット 看護師 ボイラー技師
泣いたらモテは変わらないとでもおもう?+2
-2
-
154. 匿名 2019/11/28(木) 21:53:35
今の旦那が割とチャラチャラ系で私も同じで見た目若くして職無しに見えたと思う感じだったけど、歯科衛生士って言った時目が一瞬、えっ?ってキラキラした感じだった。
歯科衛生士自体、茶髪も多いし周りから見たらふーんって感じだと思うけど、一応国家資格あるし、ビックリしたみたい。
+7
-10
-
155. 匿名 2019/11/28(木) 21:54:02
がるちゃんってCAの人多いのかな?!+10
-1
-
156. 匿名 2019/11/28(木) 21:54:19
>>152
わかる!
私の彼氏は165cm以下の女性が嫌らしい。
だから北川景子とか沢尻エリカより、菜々緒や米倉涼子がタイプらしい。
北川景子や沢尻エリカはチンチクリンだって。+5
-15
-
157. 匿名 2019/11/28(木) 21:55:04
>>153
がいたら
+0
-0
-
158. 匿名 2019/11/28(木) 21:55:13
>>1
激務な割に収入少ないし空港近くは家賃高いし、2〜3年で離職する人が多いってつい最近ネットニュースで読んだよ+19
-1
-
159. 匿名 2019/11/28(木) 21:55:21
幼稚園の先生から事務に転職したけど、男性には幼稚園の先生の方が若干だけ受けが良かったような気がする。
どちらにしろ、私、モテるけど笑+19
-9
-
160. 匿名 2019/11/28(木) 21:55:24
みんなどんな仕事してる(してた)のか気になるわあ+0
-0
-
161. 匿名 2019/11/28(木) 21:55:43
>>14
女だけどCAすごく憧れる!!
合コンでCAさんがいたら、速攻負けを確信すると思うw
いくら格安航空が出てきたって言っても、やっぱり誰でもなれる職業じゃないし、美人が多いイメージ!+148
-18
-
162. 匿名 2019/11/28(木) 21:55:50
オードリー若林の相手が26歳の看護士で、トピで「看護士好きな男いるよね。」ってコメあったけど、向こうの親にも変な期待されるみたい。
私の知り合いの看護士さんが、夫の両親に結婚の挨拶に行った時、彼の母親(現姑さん)に、
「看護士さんなの?!まあ、嬉しいわ~!喜」って連呼されて、
「だからなに?もしかして将来介護とか、私に世話させるつもりマンマンじゃ無いよね?って思って、ちょっと嫌だった。」って言ってたわ。+36
-3
-
163. 匿名 2019/11/28(木) 21:56:31
>>147
CAすごくモテるはずなのに独身ってキツいよね
特に日本のエアラインだと、綺麗な人からどんどん寿退社してる感じで、残ってるの恥ずかしい感じ+17
-9
-
164. 匿名 2019/11/28(木) 21:56:41
栄養士
庶民的な人からモテます+8
-3
-
165. 匿名 2019/11/28(木) 21:57:50
>>158
収入は会社によるよ!
うちの会社は払いっぷりがなかなか良いよ!
満足してる。
でも確かに空港近くに住まないといけない。
オンコールの時は呼び出しの電話から90分以内に空港に行かないといけないからね。+4
-2
-
166. 匿名 2019/11/28(木) 21:57:54
>>1
CAでモテますという主コメでガルちゃんでトピックを立てるとかめちゃくちゃうざいことを言われそうなのに、それも気にせずトピたてとかやっぱり気が強いというかドーンとしてる人が多いんだろうなぁ🤔
あ、いつもニコニコしててお綺麗で尊敬してます+95
-0
-
167. 匿名 2019/11/28(木) 21:59:08
>>165
長期の休みが取りやすいし
旅行好きな人からしたら天国の職場だよね+5
-2
-
168. 匿名 2019/11/28(木) 21:59:57
研究職だけど、わりとモテる?よ。
物珍しいからかな+5
-2
-
169. 匿名 2019/11/28(木) 21:59:57
>>152
なにを言ってんの 165cm以上の美人は男女から羨望の眼差しだけど美人じゃなかったら別に意味ないよ
+13
-0
-
170. 匿名 2019/11/28(木) 22:00:31
>>156
北川景子や沢尻エリカがせめて165cmあれば完璧だったのにね
橋本環奈や北川景子や沢尻エリカみたいな超美人は165cmはあって欲しかった+2
-5
-
171. 匿名 2019/11/28(木) 22:01:42
また高身長最強連呼マンが沸いてるのか、、本当どこにでもいるよね…身長関係なく大事なのは顔だよ+15
-1
-
172. 匿名 2019/11/28(木) 22:03:21
保育士。+10
-1
-
173. 匿名 2019/11/28(木) 22:04:02
保育士はモテる+11
-1
-
174. 匿名 2019/11/28(木) 22:04:08
>>27
最近女性の教師のレベルが上がってきてるのだけは間違いない
美人な人が本当に多い+5
-11
-
175. 匿名 2019/11/28(木) 22:04:25
>>32
ほんとにこういう
夢見てる男の発言に
日々イライラさせられてます
+24
-0
-
176. 匿名 2019/11/28(木) 22:05:10
職業云々より顔だよ顔
顔が良ければ職業なんて関係なくモテるよ+7
-2
-
177. 匿名 2019/11/28(木) 22:07:07
>>14
コンパの質が全く違う
間違いなく相手に歯のないやつは来ない+76
-1
-
178. 匿名 2019/11/28(木) 22:07:24
介護士+1
-4
-
179. 匿名 2019/11/28(木) 22:09:03
秘書(加えて、慶應卒でとても可愛かった)。
元他部署の同期。
年下の医者と若くして結婚して寿退職していった。+1
-1
-
180. 匿名 2019/11/28(木) 22:09:17
>>58
たぶん、本気で言ってるんじゃなくて
主婦をニートだと主張する人の
『じゃあ男もありだろ男女平等!』
ってアピールだと思う+7
-2
-
181. 匿名 2019/11/28(木) 22:09:37
私医療秘書だけどモテるよ+2
-10
-
182. 匿名 2019/11/28(木) 22:09:41
>>167
それはおおきいですよね^_^
同僚誰でもどのポジションでもできるので、私が居ないと仕事が回らないって事はないので、クルーの人数に余裕さえ有れば休みはとりやすいです!
旅行好きだから楽しめてるのはあると思います!
旅行好きじゃない人にはキツイと思う。
あと乱気流怖い人とか。。。
せっかく入社したのに乱気流怖くてすぐやめた人もいてました。
トレーニングも全部終わってたのに勿体無いと思ったなぁ。+7
-1
-
183. 匿名 2019/11/28(木) 22:09:48
>>146
CAは飛行機に乗りたい、安く旅行したい、って下心ある男性には鴨が葱しょってるようなものだからモテる+3
-6
-
184. 匿名 2019/11/28(木) 22:10:49
>>169
私164センチだからあと2、3センチほしい。
+2
-2
-
185. 匿名 2019/11/28(木) 22:11:00
>>169
美人じゃなくても165cm以上あれば美人扱いされるよ。木下優樹菜や飯豊まりえが良い例。+0
-11
-
186. 匿名 2019/11/28(木) 22:11:02
>>2
看護師だから 優しくて思いやりがあると思っている人が多いですが、いざ付き合ってみると きっつい性格でびっくりされる。
きついのは当たり前。きつくなきゃやってられませんから。+168
-2
-
187. 匿名 2019/11/28(木) 22:11:16
>>62
保育士看護士はとくに
家庭的で優しくて甘えさせてくれると
思われがちですよね+23
-1
-
188. 匿名 2019/11/28(木) 22:11:29
>>160
某企業で庶務やってたよ
理系エンジニアがワンフロアに200人くらいいたからチヤホヤされて楽しかったよ
結婚も出来たし
ただそんな職場でも結婚できないコもいるのも現実+3
-0
-
189. 匿名 2019/11/28(木) 22:11:36
>>2
男からは人気あるかもだけど実際病気したらめっちゃ厳しいよ!
いとこが看護師だけどおばあちゃんが入院した時「寝てばっかりいないで歩きなさいよ!」
とか「自分のことは自分でやりな!!」とか1番厳しかったw
患者の為なんだろうけどね+84
-3
-
190. 匿名 2019/11/28(木) 22:11:40
>>1
バブル世代はそうだろうね。50代以上。+9
-0
-
191. 匿名 2019/11/28(木) 22:12:06
>>2
看護師って人気なの?ガルちゃんでしか聞かないけど。+8
-21
-
192. 匿名 2019/11/28(木) 22:12:42
>>184
164cmだとヒール履けば何とかチンチクリンには見えないよ。ヒール脱いだらチンチクリンだけど。+3
-4
-
193. 匿名 2019/11/28(木) 22:13:33
>>174
私の身の回りでもそういう人多かったです。普通に美人〜めちゃ美人まで。
でも教職という業界は総じてクソです。まともな神経もってたら普通に病むと思うわ。+9
-2
-
194. 匿名 2019/11/28(木) 22:13:37
>>185
嘘付くな!
大林素子も片桐はいりもしずちゃんも美人扱いされてないじゃんか!+25
-2
-
195. 匿名 2019/11/28(木) 22:15:00
背が高くなりたい!!+2
-0
-
196. 匿名 2019/11/28(木) 22:17:42
>>195
ほんとそれね。
CanCamモデルみたくなりたい
+1
-0
-
197. 匿名 2019/11/28(木) 22:18:30
丸の内OL+0
-1
-
198. 匿名 2019/11/28(木) 22:19:25
>>54
モテても仕方ない層にモテてそう+20
-0
-
199. 匿名 2019/11/28(木) 22:19:44
>>30
稼げない男ばかりで、ウンザリするわ+22
-0
-
200. 匿名 2019/11/28(木) 22:20:48
身長なんて絶対関係ない
スタイル重視してるのなんて女だけ
チビでもぽちゃでも顔が美人か可愛ければモテる+13
-0
-
201. 匿名 2019/11/28(木) 22:21:31
作業療法士
手に職つけている女性はモテそう。+4
-10
-
202. 匿名 2019/11/28(木) 22:23:20
>>198
ウケる🤣+8
-0
-
203. 匿名 2019/11/28(木) 22:24:35
>>183
逆お金がない人は寄ってこないよ
CAと付き合ってる俺が好きな人は寄ってくる
〇〇ちゃんCAさんみたいな紹介の仕方をされる+10
-3
-
204. 匿名 2019/11/28(木) 22:25:29
看護師と保育士は私の周りでは分かれる
バカでもなれるから嫌って人と優しそうだから好きって人+10
-11
-
205. 匿名 2019/11/28(木) 22:30:17
>>183
いや、世の男性はあまりスタッフトラベルの知識もないし旅行好きの日本男児も少ない。+3
-3
-
206. 匿名 2019/11/28(木) 22:30:52
>>198
オタクが多そうだよね!+6
-0
-
207. 匿名 2019/11/28(木) 22:31:27
バスガイドさん。
+4
-0
-
208. 匿名 2019/11/28(木) 22:32:11
芸者さん、舞妓さん
私、芸者さんになりたい!!+0
-5
-
209. 匿名 2019/11/28(木) 22:35:21
>>163
仕事が好きすぎて結婚より仕事て言う今時の方も多いです。+6
-2
-
210. 匿名 2019/11/28(木) 22:37:10
女子アナか一流企業勤めのOLが一番まともなのと結婚率高い気がする
caはモテても未婚率も高いし看護師も医者と結婚できない人の方が割合が多いし
モデルとかももててIT系と結婚しても浮気されたり潰れたりも多いし
まともなのと穏便に結婚生活が送れる割合で考えた場合ね+18
-4
-
211. 匿名 2019/11/28(木) 22:37:12
>>97
SQ UA KEはワンワールドじゃないよ+4
-1
-
212. 匿名 2019/11/28(木) 22:37:39
CAはみんな大昔の独特の「才色兼備」のイメージを引きずってるから、実態はどうあれモテると思うよ
だからこそ「元CAのビジネスマナー講師」なんていうチグハグな肩書きが成立してる
+17
-3
-
213. 匿名 2019/11/28(木) 22:38:01
歯科助手とかナースとか保育士のブスより
土方してる美人でカッコいい女性がモテる
この現実よ、悲しくなるわ+2
-8
-
214. 匿名 2019/11/28(木) 22:39:24
>>198
嫉妬かな?
可哀想な人+1
-9
-
215. 匿名 2019/11/28(木) 22:39:33
>>134
社割なんてどこの業界にもあるわ+16
-0
-
216. 匿名 2019/11/28(木) 22:43:00
>>214
横だけどどう見ても嫉妬じゃないでしょーよw声優に群がる男なんて一般女子は付き合いたくないでしょーがw+13
-0
-
217. 匿名 2019/11/28(木) 22:44:39
>>132
臭いですね。
頭も心なしか臭くなってる気がするし、とにかく歯を磨いて、メイク落として、熱めの風呂に入りたい。そして布団で寝たいw終わってる。+7
-0
-
218. 匿名 2019/11/28(木) 22:45:40
英語の美人な先生は人気ありそう+2
-6
-
219. 匿名 2019/11/28(木) 22:45:52
ただモテるってだけ・合コンで食い付きがいいってだけなら、モデルとか受付嬢とかだと男受け良さそう。でも、両方共ずっと続けるような仕事じゃないよね。+9
-2
-
220. 匿名 2019/11/28(木) 22:46:30
>>177
あなたあのトピにいた人かwww+0
-1
-
221. 匿名 2019/11/28(木) 22:46:32
>>66
全国どこでも働ける安定した職で、そこそこの学力もあり、実家も中流階級以上のことが多いから結婚相手としてはモテますね+31
-3
-
222. 匿名 2019/11/28(木) 22:46:37
携帯ショップの方+1
-2
-
223. 匿名 2019/11/28(木) 22:50:33
看護士、保育士、幼稚園の先生、歯科助手あたりかな?+11
-2
-
224. 匿名 2019/11/28(木) 22:52:05
>>100
離婚率高いのは給料高くて、女側が無駄な我慢しなくても、1人で生きていけるから+46
-3
-
225. 匿名 2019/11/28(木) 22:52:46
>>97
それ、ワンワールドだのアライアンス関係なく
ZEDなんじゃないの?
+1
-0
-
226. 匿名 2019/11/28(木) 22:53:21
保育士だけど出会いはないぞ(笑)+7
-1
-
227. 匿名 2019/11/28(木) 22:55:24
男っぽい仕事も意外と食いつき良いよ。
キャラによると思うけどギャップとか頑張ってるんだな感出てウケ良かったりする。+1
-1
-
228. 匿名 2019/11/28(木) 22:55:53
介護職はまじでもてない。排泄の世話っていうのが全面に来ちゃって地味な仕事なイメージらしい。
重労働低賃金なのもあって、世間の評判もよくないから、合コンとかでも職業いうとあー…大変だよね…みたいな感じで話が盛り上がらない。
やってることは保育士や看護師と同じようなものなのに。+5
-12
-
229. 匿名 2019/11/28(木) 22:58:41
>>211
あ!SQ違うかった?これは同僚がビジネスクラス乗ったって言ってたけどCXと勘違いかも!
KEはスタッフトラベルで私乗れたんだなぁ。
違うかったんだー!なんでだろ?
UAじゃなくて、ハワイ行くときに使ったHAだわ!
いっぱい会社ありすぎて覚えきれない!
+0
-5
-
230. 匿名 2019/11/28(木) 22:59:53
>>225
いや、ワンワールドのみ全部使えるはずなんです!
なのでエアニュージーランド使いたかったのに使えなかった記憶がある。+0
-0
-
231. 匿名 2019/11/28(木) 23:01:26
>>227
それあなたがモテるだけでは。
モテる人は何やってもモテる。+1
-0
-
232. 匿名 2019/11/28(木) 23:02:59
>>1
モテて玉の輿にでも乗らなきゃ、やってられないぐらい大変なんだろうなとは思う+14
-1
-
233. 匿名 2019/11/28(木) 23:02:59
>>217
乾燥で顔が逆にテッカテカですしね
目尻の笑い皺が気になりだした
レーザーを試そうか考え中+1
-0
-
234. 匿名 2019/11/28(木) 23:03:09
いいから
そろそろおこづかいちょーだい✋+0
-1
-
235. 匿名 2019/11/28(木) 23:03:52
>>211
エミレーツもドバイ行くのに使えた!
私のフライトにエミレーツのCAさんたちもスタッフトラベルで乗ってたし。。。
エミレーツはワンワールドだよね?+0
-3
-
236. 匿名 2019/11/28(木) 23:04:26
>>234
働けデブハゲ!+4
-0
-
237. 匿名 2019/11/28(木) 23:04:47
>>232
玉の輿に乗ったら辞める人は多い
ただ戻ってくる人も多い
一度この業界で働くと他で働く気がなくなる+1
-4
-
238. 匿名 2019/11/28(木) 23:06:00
>>1
CAがモテルとか聞いたことない。
+7
-12
-
239. 匿名 2019/11/28(木) 23:07:32
モテル人は合コンに行きません+1
-2
-
240. 匿名 2019/11/28(木) 23:09:37
>>228
いや、保育と看護とは全然違うでしょ。
下の世話だけをみたら子供も年寄りも患者相手でもあるけど。
私も介護やってるけど、保育や幼稚園教諭は幼児教育、看護師は病人の看護、医療行為って目的意識がはっきりしてるんだけど、福祉って目的意識がその人らしい生活の実現をとかぼんやりしてて明確に説明しづらい。回りからもただ身の回りの介護をやってるって思われてる。
結局何でも屋なんだと思う。
+25
-2
-
241. 匿名 2019/11/28(木) 23:12:55
>>237
玉の輿で寿退社した者ですが。。。
わかります!私も戻りたいー!
楽しかった仕事。
今は子育て中で、手が離れたら戻りたいなぁ。+3
-3
-
242. 匿名 2019/11/28(木) 23:14:02
実は男率高い職場で働くのが一番モテる説+20
-1
-
243. 匿名 2019/11/28(木) 23:15:35
165cm以下は来世に期待するしかない
確かにモデルやCAさんはみんな165cm以上だもんね
いくら美人でも165cm以下は意味ないよね…
はぁ…+0
-3
-
244. 匿名 2019/11/28(木) 23:17:33
>>243
職場に150cmで北川景子に似た美人さんがいるんだけど、あなたと似たような事言ってたよ。
「美人だと言われてもこの身長だと憧れてたモデルにはなれないから、私の顔は意味がない。
168cm欲しかった。」って。
150cmや160cmでも美人なら私は羨ましいけどな。+4
-4
-
245. 匿名 2019/11/28(木) 23:17:54
>>239
モテるし彼氏もいたけどコンパ行くよ
だって楽しいじゃん
みんなが美人って言ってくれてくれてお話できて飲んだり食べたりできて
中華とかは大勢で食べたいからコンパ大好き+0
-6
-
246. 匿名 2019/11/28(木) 23:19:44
>>244
美人こそ身長には悩み抱えると思うよ。
北川景子も平愛梨も自分の身長を嘆いていたし。
やっぱり美人は165cm以上ないと残念感増す。
男性もモデルやCAみたいな165cm以上の美人が好きだからね。+0
-0
-
247. 匿名 2019/11/28(木) 23:19:47
>>235
え?違うよ?
そういうの会社で勉強しないの?
EKはどこにも入ってないよ
単にJLと路線を共同運航してるだけ
JLさん、大丈夫?+0
-4
-
248. 匿名 2019/11/28(木) 23:21:10
グラビアアイドル、あまり売れてなくても。+0
-1
-
249. 匿名 2019/11/28(木) 23:21:54
>>241
自分で玉の輿とかいっちゃうってw
どんだけ東カレに毒されてんのよwww+3
-1
-
250. 匿名 2019/11/28(木) 23:21:58
看護師してますけど合コンで受けます、なのでハズレだなと思った合コンは事務員と言えば相手のテンションが上がらないのでその場で職業偽ります。キモいやつに限って看護師はエロいんでしょとか絡んでくるから腹立つ。+11
-0
-
251. 匿名 2019/11/28(木) 23:21:58
CAって年齢制限あったような‥
復帰可能なんですか?+2
-2
-
252. 匿名 2019/11/28(木) 23:22:05
>>147
単純にモテるかどうかの話でしょ。
婚期だとか二股だとか、そんな話までしないと嘘ついてると思われるの?+19
-3
-
253. 匿名 2019/11/28(木) 23:22:22
>>161
意外とそうでもない。
CA補正+18
-7
-
254. 匿名 2019/11/28(木) 23:23:34
美容師。
あまり女性経験がない男性のお客さんが勘違いして好意を持たれることが多いです^^;
こちらは接客してるだけなんですが、連絡先を聞かれたり月一カット以外にも何かと理由つけて指名してお店に来られます。
毎回口説くような事を言ってきたり…
ありがたいのですが、複雑です。+7
-2
-
255. 匿名 2019/11/28(木) 23:25:51
>>239
それはモテじゃなくてモテたくって必死だからじゃない?
合コン行かなくても美人は美人って言われまくります。
+0
-0
-
256. 匿名 2019/11/28(木) 23:25:58
>>85
ブ○ではないと思う。普通の人はたくさんいると思う、顔普通でも背高くて清潔感あってハキハキしていて化粧上手くて、制服着て、華やかなスカーフまいたら美人になる。+12
-7
-
257. 匿名 2019/11/28(木) 23:26:50
>>223
なんか男尊女卑や性別役割分業観の強ーい人だね。田舎の姑イメージ。+0
-2
-
258. 匿名 2019/11/28(木) 23:28:09
>>249
東カレwwww
取材したいって言われたわw
絶対無理w+0
-0
-
259. 匿名 2019/11/28(木) 23:28:17
>>154
チャラチャラ系のバカ男に受けがよくてもな~+12
-1
-
260. 匿名 2019/11/28(木) 23:29:12
>>253
補正がつく職業ていいじゃん+13
-1
-
261. 匿名 2019/11/28(木) 23:29:31
>>25
結婚してるのに合コンいくの?
ちょっと信じられない+6
-1
-
262. 匿名 2019/11/28(木) 23:30:01
>>104
主婦業とか言ってる時点で25と同レベル+1
-2
-
263. 匿名 2019/11/28(木) 23:30:05
保育士です。婚活中。
正直、割りと顔もかわいく、そらもーモテます。
でも25歳まで付き合った彼が
「子供ができても常勤で働いてね。
育児の分担?育児⚪⚪ちゃんがやった方がいいだろ。プロでしょ?」
と、言われて別れました。
保育士はモテますが、育児は丸投げ~かつ資格職だから正社員も働けるよね?という甘ったれた男が寄ってくるのも確かです。
見極めが難しいです!!
あと保育士は優しいというのも大誤解ですよ。
もちろん優しい人もいますが、キツイ人もいるよ。+18
-1
-
264. 匿名 2019/11/28(木) 23:30:41
>>108
空の上のウェイトレスって言われてるよね、世界的には。+29
-7
-
265. 匿名 2019/11/28(木) 23:30:56
>>246
CAだったけど157㎝ですよ
高校時代から3か国語はしゃべれてたけど+1
-6
-
266. 匿名 2019/11/28(木) 23:31:37
>>59
周りの保育士可愛い子が多い。+9
-8
-
267. 匿名 2019/11/28(木) 23:37:35
>>247
スタッフトラベルに関しては勉強も何もなかったなぁ。
使い方だけ教えてもらって、行き先と日にち入力したら使えるフライトが出てくるからそこでカード払いするだけ。
エミレーツのCAさんもうちの会社使ってたし、、、
+4
-0
-
268. 匿名 2019/11/28(木) 23:38:32
>>264
元だけど、ほんとただのブルーカラーだよ
ホワイトカラーに行きたい人は本社勤務の方にキャリアチェンジしたりしてる
+15
-1
-
269. 匿名 2019/11/28(木) 23:38:52
>>191
調べてみなよ
合コンでテンション上がるランキング、結婚したいランキングの上位はCA.看護師、保育士だよ。+11
-1
-
270. 匿名 2019/11/28(木) 23:40:02
>>267
いやそういうことじゃなくて
航空業界についての座学ないの?
スターアライアンス発足エアラインだったけど(日系は後から加盟なので入ってない)そういうの訓練であったよ
+0
-5
-
271. 匿名 2019/11/28(木) 23:40:28
>>251
うちの会社は経験年数と勤務地によって復帰はいつでも可能。私は海外ベースの勤務だったので日本で復帰する場合はマネージャー以上のポジションに優遇してもらえるって退職の時に言われたよ!そうなるとお給料も上がるしね!ちなみに定年は60です!
だから早く戻りたい!+0
-0
-
272. 匿名 2019/11/28(木) 23:40:58
>>269
中学の同級生で仲良し三人組みだったんだけど
その組み合わせでむちゃくちゃもてたw+3
-0
-
273. 匿名 2019/11/28(木) 23:43:09
>>228
うちの職場は介護職同士での結婚が多い。職場恋愛。
障害者入所施設です。+4
-0
-
274. 匿名 2019/11/28(木) 23:43:22
>>270
うちは外資で、飛行機が飛ぶ物理とかは座学で勉強させられたけど、全部英語でめちゃくむずかしかった!
でもワンワールドに関しての勉強はなかったよ!
+2
-0
-
275. 匿名 2019/11/28(木) 23:44:44
>>271
わぁ、それすごいですね!
将来も約束されてめっちゃ安定してる。
良い会社ですね(*^.^*)
+1
-0
-
276. 匿名 2019/11/28(木) 23:45:42
>>11
男ウケするかもしれないけどウケるための場がないのが現実なんです。つら。+17
-0
-
277. 匿名 2019/11/28(木) 23:46:09
私も無条件にパイロットに惹かれるから
CA好きな男と変わらないわw
しかも制服脱いだ瞬間興味無くなりそうだし
完全に男と同じだわ。
とにかくあの制服は惹かれる。+5
-2
-
278. 匿名 2019/11/28(木) 23:47:21
>>163
そんなこと全くないよ
美人が多いと言われてる日系の会社で働いてたけど、40以降の女優並みに綺麗な独身クルーわんさかいるよ
一般社会と比べたら独身比率かなり高めです
綺麗なのに独身で売れ残ってるのは恥ずかしいというのは単なるあなたの価値観であって、古い考えだと思う
クルーはすごくしっかりしていて男勝りというか精神的にも自立している人が多いので(私の会社は帰国子女が多くて、海外経験がある人だと尚更そんな感じ)、そこまで結婚に必死になってる感じの人が少ない
そもそも結婚願望がない人も結構いる(特にバブル世代)
お綺麗で相当モテるのにこの自由な生活を謳歌したいみたい
そういう世界の中にいたので私自身も全く結婚に焦ることもなく
クルーから地上の別の職種に転職したら20代から婚カツを一生懸命やってる人が多いから改めてクルーの世界は特殊なんだと思った
+16
-2
-
279. 匿名 2019/11/28(木) 23:48:50
妹、看護師+可愛いから激モテだよ
職場の同僚もみんな彼氏いるみたいだし+3
-2
-
280. 匿名 2019/11/28(木) 23:52:20
>>278
自由で楽しすぎて結婚する気なくなった人もいるしね+7
-1
-
281. 匿名 2019/11/28(木) 23:52:42
受付嬢やってた時の周りの反応が凄かった!
私はやりたくてやったわけじゃ無いし何とも思わないから、そんな男嫌だなぁと思った。+0
-2
-
282. 匿名 2019/11/28(木) 23:52:53
看護師さんは職場でもモテそう。
医者や患者さんや救急隊員や薬害、検査技師さんに。+2
-6
-
283. 匿名 2019/11/28(木) 23:54:08
>>282
誤字をしました薬害じゃなくて薬剤師さんです。
ごめんなさい(>_<)💦+0
-0
-
284. 匿名 2019/11/28(木) 23:54:40
何だかんだで高収入の男からはCAや秘書、モデルが一番ウケがいいんだろうと思う。+6
-0
-
285. 匿名 2019/11/28(木) 23:55:28
>>277
すごくわかる!
パイロットかっこいい!
+1
-1
-
286. 匿名 2019/11/28(木) 23:56:30
カフェ店員+0
-0
-
287. 匿名 2019/11/28(木) 23:57:20
>>276
マジレスするとおみパとか相談所で
出会いさがしたした方が本当にいいよ。
若いと実感ないだろうけど、
独身先生をあからさまに見下す保護者いるし。
あと、保育士は子育てを重要視するから(当たり前だけど)年配の既婚子あり先生は
結構露骨に独身を下に見ることもあるよ。+6
-8
-
288. 匿名 2019/11/28(木) 23:58:02
>>27
この人ビューティーコロシアムに出てた人?
違うかな
AV女優になった人いたよね+5
-0
-
289. 匿名 2019/11/29(金) 00:01:50
コリを取る普通のマッサージの仕事してた親戚の30才の子
玉の輿に乗った
+1
-0
-
290. 匿名 2019/11/29(金) 00:03:33
>>287
横だけどそれ考えなすぎな。
だって園長の次に偉い先生独身だし
信頼されてるから。
仕事できる、できないかだよ。
+10
-1
-
291. 匿名 2019/11/29(金) 00:09:19
>>243
これはマジだね。
低身長好きの男は多いけど、スペック高い人はモデル体系好きな人が多い。
それから子供に遺伝する。
そして海外では成長不良扱いだったりする。
あと10cm高く生まれて来たかったって思うよ。+8
-0
-
292. 匿名 2019/11/29(金) 00:09:52
社長令嬢のOLはモテよ+0
-0
-
293. 匿名 2019/11/29(金) 00:21:27
>>24
わたし自身女医で周りも知り合いいますけど、女医は30代で結婚が割と多いです。遅めではありますがなんだかんだ相手は医者が多いし意外とほとんどの人が結婚できてます。日々勉強の仕事をしながら子育てもやりこなすパワフルな女が多いです。+17
-2
-
294. 匿名 2019/11/29(金) 00:23:03
男性受けなら、女性は職業より圧倒的に年齢でしょ。女性受けなら、男性は年収なので、イコール職業っていうのはわかる。+0
-0
-
295. 匿名 2019/11/29(金) 00:25:28
>>278
なんかかっこいいです!+10
-0
-
296. 匿名 2019/11/29(金) 00:30:54
CAさんは多方面から本当にモテそう。
看護師、幼稚園の先生もやっぱり人気ありそう。
+5
-0
-
297. 匿名 2019/11/29(金) 00:31:50
>>158
外資はよかったよー
新卒で700万くらい。
+7
-1
-
298. 匿名 2019/11/29(金) 00:39:34
>>291
私もモデル体型になりたい!
モデルさんになれないからせめて体型だけでも(´ノω;`)+3
-0
-
299. 匿名 2019/11/29(金) 00:40:15
>>67
やまとなでしこのように金持ちの目利きはみんなすごくて、同期はみな結局お金持ってる人と結婚して専業って人が多い!
+12
-1
-
300. 匿名 2019/11/29(金) 00:43:36
>>294
若さだでCAの美人に勝てる‥?+0
-0
-
301. 匿名 2019/11/29(金) 00:44:13
>>189
これはおばあちゃんのためを思って言っていることです。
3日寝たきり状態だと今まで通り歩けるまでに一週間以上かかるし、自分のことは自分でできないと衰える一方。+46
-0
-
302. 匿名 2019/11/29(金) 00:47:54
若くて可愛いナース、保育士、CA、秘書が受けそう+0
-0
-
303. 匿名 2019/11/29(金) 00:49:25
>>300
む、無理。
+1
-0
-
304. 匿名 2019/11/29(金) 00:50:10
>>293
実際女医さんってモテますよね。
+5
-1
-
305. 匿名 2019/11/29(金) 00:51:41
>>14
ステータスは無いけど稼げるし共働き希望の男が増えたから人気は変わらずじゃん?+8
-2
-
306. 匿名 2019/11/29(金) 00:54:31
私モデルだけど、肩書きでモテたことはない
何のCM出てるとか言うと逆に敬遠される
もっとモテると思ってたのに…+0
-0
-
307. 匿名 2019/11/29(金) 01:01:14
養護教諭+3
-0
-
308. 匿名 2019/11/29(金) 01:08:12
>>134
それで目指す人が増えるなら企業にとっては選択肢が増えるからいいんじゃん?+9
-0
-
309. 匿名 2019/11/29(金) 01:16:08
>>291
スペック高い人はモデル体型好きな人が多いって本当?
私身長170あって中学時代からよく芸能事務所にスカウトされててここで散々名前が挙がってるいわゆる男受けいいと言われてる職業に就いてるけど、昔から言い寄ってくるのはモデル体型が好きな自分に自信がある肉食系の男ばっかり
高身長好きな男はスペック高いというより単に見映えのいい派手好きな肉食系男という気がする
ザイル系のチャラい奴らばっかりだよ
私は眼鏡が似合う理系の誠実な男性がタイプなのに
小柄な女子の方が相手を選ばなくて羨ましいよ+6
-1
-
310. 匿名 2019/11/29(金) 01:21:10
>>193
クソでも美人ならモテるよ+0
-0
-
311. 匿名 2019/11/29(金) 01:48:26
>>2
うちの妹は看護師で彼氏は途切れないから受けはいいんでしょうね🤔
元々口数は多くないけど仕事終わって帰ってきたら益々クールで、風呂。飯。寝るけど絶対起こすな。が主な言葉である。
男性が想像してる看護師さんとは正反対だと思けど、現実はとても大変そうだ…。+31
-2
-
312. 匿名 2019/11/29(金) 01:54:15
>>25
無職は職業じゃないよ+9
-1
-
313. 匿名 2019/11/29(金) 01:54:29
看護師+0
-0
-
314. 匿名 2019/11/29(金) 01:59:04
>>134
空港関係者なら誰でもやってるし知ってるから
単なる社割だし
私は医療機関だけど本人なら無料、三親等迄半額
+15
-0
-
315. 匿名 2019/11/29(金) 02:20:13
>>201
似た職種で理学療法士ですが、あまり男ウケはしないかなぁ
リハビリ関わったことがない人はそもそもなんの職種かわからない。イメージがわかない。
知ってる方には、どちらかというとハキハキ自立してるイメージを持たれやすい。
わかりやすい女性らしさは感じない職種だと思う+11
-0
-
316. 匿名 2019/11/29(金) 02:21:28
デザイナー(外見よければ尚更)
おしゃれで美人が多くて、一度入社すれば「デザイナー」というステータスもあり、収入も安定してるから人気あるらしい。
何気に流行のファッションをアドバイスしてくれて、仲良くなるきっかけのトークがうまいんだってよ〜。
ゼ◯シィに勤めてる友達が教えてくれた。笑
あるアンケートでそう評価されていたんだって。+2
-8
-
317. 匿名 2019/11/29(金) 02:21:57
CA、看護師、保育士は男受けだけでなく、
女受けも良い。
彼の両親とからの受けも良いと思う。
+10
-4
-
318. 匿名 2019/11/29(金) 02:31:52
>>309
横だけど
純粋に身長高くてうらやましいです。
+3
-1
-
319. 匿名 2019/11/29(金) 02:33:20
>>224
可愛げなさそう+4
-15
-
320. 匿名 2019/11/29(金) 02:53:18
>>305
オジサンが好きな職業なイメージ。
あと制服好きな人。
てか若いステイタス高めの人からは
逆に見下されそうかも。
+3
-3
-
321. 匿名 2019/11/29(金) 03:00:10
>>85
多い!
マツコ会議で出てたCAもブサイク多かった。
なのに、自信あるんだろうね〜+22
-3
-
322. 匿名 2019/11/29(金) 03:03:55
>>284
本当にかなり稼ぐ人は
女子アナとか芸能人に行くんだろけど、
女子アナはそんなに数いないしね。。
+3
-0
-
323. 匿名 2019/11/29(金) 03:13:50
CAに憧れて英語に憧れてる高卒オバサンがまた連投してる。笑
しかも妬んでる。+8
-0
-
324. 匿名 2019/11/29(金) 03:27:01
>>158
空港の近くなんて田舎じゃん+4
-1
-
325. 匿名 2019/11/29(金) 03:32:35
歯医者さんの受け付け。+0
-1
-
326. 匿名 2019/11/29(金) 04:16:25
デザイナーですけどなぜかモテます。+1
-0
-
327. 匿名 2019/11/29(金) 04:26:07
美人で可愛ければトイレの清掃員だってゴミ収集業だってモテるよ。+6
-1
-
328. 匿名 2019/11/29(金) 04:52:51
>>2
看護師って職業に食いつく男って、共働き期待してそう。
結婚して子供出来てもガッツリ労働させられるんだろうな…+78
-3
-
329. 匿名 2019/11/29(金) 06:34:31
昔のバブル期はハイスぺ男性にはCAとかピアノ教師とか薬剤師とか主婦しながら、
家で習い事教えられる程度、しかも見栄えが良い感じが人気だったよ。
薬剤師も短時間で時給良いから家事の負担にならないからね。
今の時代はフルで正社員でガッツリ稼げるタイプが人気だから
正社員理系女とか資格持ちで長くリストラされないタイプが人気だと思うよ。+7
-0
-
330. 匿名 2019/11/29(金) 06:57:42
友達の保育士さん、旦那に子供のお世話のプロだと思われてるから、全然手伝ってくれないって言ってたな。+2
-1
-
331. 匿名 2019/11/29(金) 07:06:13
>>204
保育士看護師あたりって普通の男にはウケがいいけど、
医者みたいなハイスペ男にはいまいちな気がする。その辺ってどう?+10
-0
-
332. 匿名 2019/11/29(金) 07:27:00
看護師。
旦那が嫁さん看護師って職場の同僚に言ったらみんな羨ましがられたと自慢げにしてた。
やっぱり白衣の天使像って根強く残ってるっぽい。あと稼げるし。ただ実際は微熱ぐらいじゃ微動だにしないし口喧嘩強いよ。鋼のメンタルの持ち主なので。+2
-1
-
333. 匿名 2019/11/29(金) 07:34:41
>>30
ブラックな職場が多いから、本人が保育士で復帰したがらないかも。+17
-0
-
334. 匿名 2019/11/29(金) 07:42:40
>>331
地方公務員や地方の銀行員レベルには看護師、保育士は人気だと思う。+4
-0
-
335. 匿名 2019/11/29(金) 07:48:33
>>244
いくら美人でも150cmや160cmだと意味ないよ。
橋本環奈や沢尻エリカレベルの美人だって、
隣に菜々緒が並んだ時は一気に冴えなく見えた。
仲間由紀恵も杏と共演した時、ずんぐりむっくりで背が小さくて実況でもスタイル叩かれてた。
顔は仲間由紀恵の方が綺麗なのに。
結局、165cm以下は美人でも意味ない。
+4
-7
-
336. 匿名 2019/11/29(金) 07:50:16
>>335
背は高ければ高い方がいいわな。
最低でも165cmは必要な気がする。
浜辺美波とか田中みな実とか柴咲コウとかもう少し背があれば、もっと綺麗扱いされてたんじゃないかな。+2
-3
-
337. 匿名 2019/11/29(金) 07:53:05
>>2
看護師だいたいみんな気が強い
ホントみんな
喫煙率も高いね
うちの病院もそう
白衣の天使?
いない、いない
みんな流れ作業だよ+32
-7
-
338. 匿名 2019/11/29(金) 07:57:25
>>320
それはない
やっぱりハイスペもCAが好き
でもハイスペはCAってだけじゃ靡かない
美人でmarchぐらいでてる人は引く手数多
大体そう言う人は実家も裕福だしね+9
-3
-
339. 匿名 2019/11/29(金) 08:05:21
>>336
私は163cmなんだけど、都心の高級キャバ身長理由に落とされた。165cm以上しかいらないという理由で。
150cmでCMでジャニタレと共演経験もある超美人な友人ですら、身長理由に落とされてた。
逆に、顔は木下優樹菜みたいだけど、背が170cmある友人は即採用されてた。
やっぱり165cm以上欲しかった。+3
-5
-
340. 匿名 2019/11/29(金) 08:06:04
CAって以前よりは落ちたよねCA人気は暴落!「妻にしたい職業ランキング」が現実的 | 女子SPA!joshi-spa.jp<女子SPA!総研:結婚相手としていいな、と感じる女性の職業>一昔前、女性のモテ職業といえば、秘書、看護師、キャビンアテンダント(CA)…。男性にとって憧れの的で、“結婚したい職業”でも上位を占めた…
+1
-0
-
341. 匿名 2019/11/29(金) 08:06:10
>>335
仲間由紀恵も沢尻エリカもモデルじゃないからね…
身長低いのもスタイル悪いのも仕方ないよ…+0
-0
-
342. 匿名 2019/11/29(金) 08:06:26
保育士と看護師は人気ありそう+0
-0
-
343. 匿名 2019/11/29(金) 08:11:12
>>135
うちの病棟も30人いて全員吸ってない。
急性期+16
-0
-
344. 匿名 2019/11/29(金) 08:12:26
>>339
私171cmの元モデルだけど、ぶっちゃけ150〜160cmってみんな同じように見える。
特に女性はヒール履くし。
151cmの友人と160cmの友人、同じくらいの身長だと思ってたもん。
福田彩乃が滝川クリステルの真似してた時、
周りからスタイル似てる!って言われてたけど、
確か福田彩乃は155cmで滝川クリステルは160cmだよね。正直見分けつかない。
165cm以上くらいから、「おっ、あの子背高いな」って思う。+2
-0
-
345. 匿名 2019/11/29(金) 08:13:13
>>344
まぁ165cm以下はスタイル良く見えないからね…+0
-0
-
346. 匿名 2019/11/29(金) 08:20:23
>>321
それ見た!
いくら化粧がうまくてもブスはやっぱりブスで美人には見えないんだなあ。と妙に納得してしまった。でも何故かブスに限って自信満々だよw
+8
-0
-
347. 匿名 2019/11/29(金) 08:26:01
>>260
そうそう!元々そういうトピでしょう?+5
-0
-
348. 匿名 2019/11/29(金) 08:28:23
>>100
どんなレベルの病院を指してるのか分からないけど、私が働く大学病院(私は事務)の看護師さんたちはみんな若くて綺麗でもちろん国立大卒だから頭も良くて、すごく優しいですよ!
よく一緒にご飯に行きますが、喫煙者は男性看護師さんだけ。
ピンキリかもしれないけど、今はこんな看護師さんが多いんじゃないかな?+35
-3
-
349. 匿名 2019/11/29(金) 08:30:06
私ジャスト165cm
普段は、パンツスタイルを褒められるぐらいかな
あと、チビな男にでかいでかいと言われる…+0
-0
-
350. 匿名 2019/11/29(金) 08:49:15
>>30
親や周りに紹介するとき保育士や幼稚園の先生ってウケが抜群に良さそうだし子供大好き母性あって優しく面倒見も良さそうな男の勝手なイメージ
言い方悪いけど年収も一般の男性年収越える人は少なそうだから夫としてもプライド保てる
+19
-0
-
351. 匿名 2019/11/29(金) 08:53:58
ぶっちゃけ顔がよくて正社員なら普通にモテる+8
-0
-
352. 匿名 2019/11/29(金) 08:59:24
>>18
いいなー
丸の内OLになりたかったのに面接落ちて新橋OLになったよー+21
-0
-
353. 匿名 2019/11/29(金) 09:09:49
>>2
性格キツいわ。タメ口だわ、不貞犯すわ。
+12
-8
-
354. 匿名 2019/11/29(金) 09:10:29
ドラッグストアの店員は可愛い子多いイメージ、モテるだろなあ+1
-10
-
355. 匿名 2019/11/29(金) 10:01:15
>>129
え?貴方看護師?婚活行くとめっちゃ男受け良かった!!ステータス高い方ばかりの婚活パーティ+4
-1
-
356. 匿名 2019/11/29(金) 10:03:19
>>328
結婚して子供できて悠々自適に専業主婦させて頂いてますが、何か?+21
-3
-
357. 匿名 2019/11/29(金) 10:09:24
>>323
スッチーとか言われてた頃は高卒ok
今でも専門からokだよ。。+3
-2
-
358. 匿名 2019/11/29(金) 10:12:11
>>247
横だけど、あなた性格悪いでしょ?
大丈夫って仕事の時にも言ってそう。
私の職場にも何かできなくて、習ったよね?大丈夫って言う先輩いてたけどみんんから嫌われてたよ!
言われた私たちは本当イライラするしね。
言い方考えて言ったほうがいいよ!
+9
-0
-
359. 匿名 2019/11/29(金) 10:37:28
30歳過ぎても受付嬢やってたけど全然モテなかったよ。引き立て役だったのかな。
取引先のお偉いさんたちからはお見合い話持ってきてもらったけどね。
「クールビューティー」って同僚からは言われてた。
婚活して仕事とは全くつながりのない人と結婚した。+5
-0
-
360. 匿名 2019/11/29(金) 10:59:07
>>1
前いた総合商社の男性は海外出張きっかけでよくCAさんと合コンしてるけど、空飛ぶホステスじゃん、って見下すような言い方します。
CAさんと結婚する人はたまにいますが、そういう人はCA合コンとかじゃなく趣味サークルで会った人だから、職業というより人間性に惹かれたんだと思う。
ちなみに圧倒的に人気のある職業は女医さんです。+3
-19
-
361. 匿名 2019/11/29(金) 11:12:11
>>96
はい男女差別
とりあえず運営に通報したから震えて待て+3
-9
-
362. 匿名 2019/11/29(金) 11:21:25
>>54
オタサーの姫的な?+0
-0
-
363. 匿名 2019/11/29(金) 11:47:14
>>45
派遣じゃないよ笑+6
-0
-
364. 匿名 2019/11/29(金) 11:47:46
>>253
あなたは何の仕事なの?w+4
-0
-
365. 匿名 2019/11/29(金) 11:56:26
>>2
看護師として勤続年数がある程度続いている人なら結婚後に共働きしたり育児が落ち着いてからも復帰してくれそうだけど、新人看護師は結婚で一度辞めたら復帰してくれないかも。キツイ人しか生き残れないキツイ仕事だから、資格持ってても看護師として復帰しない潜在看護師はすごく多い。+41
-0
-
366. 匿名 2019/11/29(金) 12:02:08
調理師+0
-0
-
367. 匿名 2019/11/29(金) 12:11:05
>>100
身長145センチくらいの小学生みたいに童顔な先輩がナース服でタバコ吸ってて、ギャップが凄すぎた。しかも喫煙を彼氏に内緒にしてるってさらにビックリ。+5
-3
-
368. 匿名 2019/11/29(金) 12:33:36
>>331
実家がお金持ちで医者になった人は自分と釣り合った家柄を気にするから、看護師は庶民的でウケが悪い。
実家が庶民的だけど医者になった人は、看護師も受け入れてくれる。+7
-1
-
369. 匿名 2019/11/29(金) 12:34:58
偏見ですが保育士ってヤ◯マン多くないですか?+2
-5
-
370. 匿名 2019/11/29(金) 12:39:47
臨床心理士
話を聞いてくれそう+1
-3
-
371. 匿名 2019/11/29(金) 12:44:24
ガルちゃんに意外とCAさんがいることに驚いている(笑)+6
-0
-
372. 匿名 2019/11/29(金) 12:48:20
双子の姉がCAです。
容姿レベルは同じようなもので、就職するまではモテぶりも変わらなかったのに
社会人になってからは断然姉のほうがモテる(比べ物にならないぐらい…)+いい男(歯科医)と結婚した。
CAになると人生変わるぐらいモテるんだろうなと思う。+15
-0
-
373. 匿名 2019/11/29(金) 12:51:28
CAとか看護師とか保育士が人気みたいだね
私も飛行機乗るとCAさんは疲れた顔見せずににこやかにサービスしてくれておかげで旅の始めと終わりを良い気分で送れてる
でもそれを付き合ったり結婚してからも期待して寄ってこられたら嫌だろうね
あれは仕事であってプライベートで一方的に奉仕するのは御免じゃない?+11
-0
-
374. 匿名 2019/11/29(金) 12:58:08
秘書です。
自分の職業を言うと、
秘書ってどこまでヤルのー?!(エロい意味で)
と聞いてくる男がいて本当にウザい。
+14
-0
-
375. 匿名 2019/11/29(金) 12:58:18
女子アナ(元フリーアナウンサー含む)+5
-0
-
376. 匿名 2019/11/29(金) 13:00:43
>>367
今って完全禁煙の病院ばかりなのに、職場でタバコって凄いね。+5
-0
-
377. 匿名 2019/11/29(金) 13:02:19
>>319
旦那の稼ぎがいいからって嫌でもダラダラ結婚生活を過ごすよりはいいんじゃない?+11
-0
-
378. 匿名 2019/11/29(金) 13:06:56
>>328
働きたいなら仕事してもいいけど、できれば家にいて欲しいって言われて主婦してるけど?+4
-1
-
379. 匿名 2019/11/29(金) 13:13:23
>>361
こんなんでアク禁になる訳ないだろバーカw+5
-0
-
380. 匿名 2019/11/29(金) 13:19:30
>>328
モテるから専業主婦させてくれる男選べると思う
でも稼げないしょーもない男が
看護師に憧れて共働き狙ってる人多いのも確か
まあ現実には相手にされないよね+15
-1
-
381. 匿名 2019/11/29(金) 13:49:48
>>154
ちゃんとした歯医者なら茶髪のスタッフなんていないから。あからさまな茶髪ね。+1
-7
-
382. 匿名 2019/11/29(金) 13:51:47
>>367
白衣で喫煙って勤務中?だとしたらそんなレベル低い病院あるの?+6
-0
-
383. 匿名 2019/11/29(金) 13:57:26
>>328
看護師みたいな国家資格は無いけど、専業主婦だし看護師サンより私の方が勝ち組だわ♩とか思っていそう。+6
-1
-
384. 匿名 2019/11/29(金) 14:11:08
>>5
私も女医だけど全然モテないよ
というか出会いがない
周りの男医はコメディカルとか秘書さんとかと結婚してて、なる職業もしくは性別を間違えたと思ってる+8
-0
-
385. 匿名 2019/11/29(金) 14:11:22
>>85
ひでぇw+3
-0
-
386. 匿名 2019/11/29(金) 14:13:17
>>135
うちも前の病院9割ほど喫煙者だった。
急性期
飲みもすごい( ˊᵕˋ ;)💦+4
-2
-
387. 匿名 2019/11/29(金) 14:25:00
歯科衛生士って美人多いよね+1
-4
-
388. 匿名 2019/11/29(金) 14:28:21
>>338
ハイスペの相手ってもっと上だと思ってた
マーチ卒のCAなんかでいいの?
+3
-4
-
389. 匿名 2019/11/29(金) 14:29:53
>>14
これ見て苦笑してますよ笑
地上勤務より+6
-8
-
390. 匿名 2019/11/29(金) 14:29:55
>>384
え~
がる民の中では最上位だから自信持ってください!
+2
-0
-
391. 匿名 2019/11/29(金) 14:32:54
>>387
歯科衛生士だけど
んなことぁない!!
もし美人が多い歯科だとしたら
完全なるドクターの選り好み。+4
-0
-
392. 匿名 2019/11/29(金) 14:33:30
>>177
コンパに歯のない状態で来るヤツいるのか!
+12
-0
-
393. 匿名 2019/11/29(金) 14:36:53
>>100
離婚率高いのは、女が簡単に男を捨てられるから、あとシングルになったから看護師になる人もいるよ+15
-0
-
394. 匿名 2019/11/29(金) 14:45:23
保育士、昔は嫁入り道具代わりにみんな持ってた・・・+0
-0
-
395. 匿名 2019/11/29(金) 14:46:54
歯科衛生士だけどウケはいいように感じる。
リアクションを見る限り。。+2
-0
-
396. 匿名 2019/11/29(金) 15:04:08
>>118
何で看護師?稼げる女性がモテるなら女医じゃなきゃおかしくない?+2
-1
-
397. 匿名 2019/11/29(金) 15:04:48
>>360
妬み丸出し+5
-1
-
398. 匿名 2019/11/29(金) 15:10:39
>>266
ブスばっかだけど+1
-2
-
399. 匿名 2019/11/29(金) 15:11:50
>>264
海外だと拘束時間も多いから人気職でもなく、パートが多かったり、花形ってわけじゃないんだよね。
日本だと容姿端麗なイメージだけど、太ったおばちゃんみたいな人とか。。更にそんな丁寧な対応な訳でもないし。
というか、ほんとにウェイトレス感覚だよ。
日本のCAは敷居高い。+16
-0
-
400. 匿名 2019/11/29(金) 15:12:57
幼稚園の先生で
結婚出来ない人見た事ないなあ。+2
-0
-
401. 匿名 2019/11/29(金) 15:16:14
とは言え結局"顔次第"なんだよなあ。
これ言ったら元も子も無いか。
+6
-0
-
402. 匿名 2019/11/29(金) 15:19:34
保育士はモテる
ただ、女の汚いところを煮詰めたような性格の女がたまにいる+13
-0
-
403. 匿名 2019/11/29(金) 15:24:04
グラビア+2
-0
-
404. 匿名 2019/11/29(金) 15:24:47
普通のOL、事務。
多分敷居の低さからかめちゃくちゃモテた。+2
-0
-
405. 匿名 2019/11/29(金) 15:25:04
>>391
投稿した者です。
歯医者さん行くと多い気がします。。+1
-0
-
406. 匿名 2019/11/29(金) 15:31:13
>>387
マスク詐欺だよー❤️元衛生士
でも周りも自分もめちゃくちゃモテたわ。
基本歯科衛生士って大学いくまでの賢さはないけど看護師はイヤっていうずる賢い子が多いからw
みんな高収入の男と結婚して片手間でパートするか悠々自適な専業主婦してる+5
-3
-
407. 匿名 2019/11/29(金) 15:32:31
>>391
そういうドクターって私大歯学部卒の腕悪くてミーハーな人だよねw+6
-0
-
408. 匿名 2019/11/29(金) 15:36:13
>>406
その高収入の男とどこで出会いがありますか?+2
-0
-
409. 匿名 2019/11/29(金) 15:39:40
>>19
そういう話じゃないよね?+10
-0
-
410. 匿名 2019/11/29(金) 15:43:02
>>405
ゲレンデマジックと同じで
マスクマジックってやつです笑+3
-0
-
411. 匿名 2019/11/29(金) 15:43:37
>>328
えっ?なんでダメ?+1
-0
-
412. 匿名 2019/11/29(金) 15:44:37
>>406
歯科衛生士ってたいてい底辺高校とか商業高校から専門学校ってパターンだよね
そんな高収入の男と結婚できるもんなの?
+4
-2
-
413. 匿名 2019/11/29(金) 15:44:42
>>407
言われてみると確かにそんな気がします。
田舎の衛生士なので
選り好みできるほど人数が居ないだけかも
しれませんが笑+0
-0
-
414. 匿名 2019/11/29(金) 15:45:06
>>14
外資系(中東、アジア)と日系を経験した者です。
外資なら特に身長、語学力は当たり前。
同期に日本人はいなかったので他国の人とうまくやっていける臆することなく何事も取り組める性格だったり外地で1人で生きていける性格じゃないと無理だよね。+20
-0
-
415. 匿名 2019/11/29(金) 15:45:54
>>380
専業主婦させてくれるかわりに親の介護をお願いされる。+2
-2
-
416. 匿名 2019/11/29(金) 15:46:45
>>175
えっなんでよ可愛いじゃん❤️+1
-2
-
417. 匿名 2019/11/29(金) 15:46:46
>>14
ステータスというか、CAになってみてから昔ほどステータスないとか言うならわかるけどw+22
-1
-
418. 匿名 2019/11/29(金) 15:46:53
誰もが知ってる某有名企業で受付してます
が、チャリ通勤で飲めない上に出会いの場にもいかないので恩恵うけてません・・・!!+5
-0
-
419. 匿名 2019/11/29(金) 15:59:20
>>96
そんな事言うなら30すぎた女に魅力はないって言われても反論しないで+2
-1
-
420. 匿名 2019/11/29(金) 16:13:00
>>331
男性医師同士で“妻のスペック”について、マウンティング合戦してるの見たよ。妻は〇〇病院の理事長のお孫さんだとか、〇〇会社の社長のお嬢さんだとか。看護師を妻にした医師は鼻で笑われてた。+8
-1
-
421. 匿名 2019/11/29(金) 16:37:59
>>166
確かにwww自己肯定感強そうwww+9
-0
-
422. 匿名 2019/11/29(金) 16:46:57
>>50
ほんとモテますよね。
元CAですが、職業言うだけで男性は目の色変わる方ばかりでしたよ!!「昔ほどステイタスないよね」というのを信じていましたが、実際は恩恵ありまくりなので、前述のことを言っている人こそ実感してみてほしいです。
+12
-1
-
423. 匿名 2019/11/29(金) 16:54:34
>>352
新橋も充分素敵ですよ!都内OLという響き羨ましいです…+13
-0
-
424. 匿名 2019/11/29(金) 16:56:05
看護師+2
-0
-
425. 匿名 2019/11/29(金) 17:02:10
教師やってます
真面目そうな方からは割と受けがいい気がします
+3
-0
-
426. 匿名 2019/11/29(金) 17:05:41
>>247
これがマウンティングってやつですか?+2
-0
-
427. 匿名 2019/11/29(金) 17:12:04
>>1
あー分かる。
男性には本当にいまだに人気あるよね。
CAのレベルは、すごく落ちてるけど、人気は変わらないよね。
今CAになってる人は、すごくラッキーだから(昔は絶対なれなかった人がたくさんいる)、これを武器に婚活頑張ったらいいと思う。
+12
-0
-
428. 匿名 2019/11/29(金) 17:12:09
ピアノの先生+5
-1
-
429. 匿名 2019/11/29(金) 17:17:59
>>121
うちの母、保育士(地方公務員)でいいときは手取りボーナス100行かないくらい、退職金は1500万だったよ。
わたしそんなに稼げない……
+3
-1
-
430. 匿名 2019/11/29(金) 17:19:57
20代です。
私は看護師。全くモテません。
医療福祉系の仕事をしている友人が多いです。
見た目でいうと私の周りでは介護やっている友人達が圧倒的に綺麗です。そして明るくて優しい。
モテるのも圧倒的に介護士の友人達。
看護師薬剤師PT.OT.STは、すごいねー!とは言われますがそれくらい。。
私は確かにブスですが他の子達はブスなわけでも性格が悪いわけでもありません。
結局顔なのだと私は思います。
年齢も関係あるのかな…と思いたい。
特に高収入の方は職業がどうとかじゃなく見た目で選んでいると感じます。+1
-1
-
431. 匿名 2019/11/29(金) 17:23:09
>>412
私の通っていた学校はそんな事無かったけどな。
+3
-0
-
432. 匿名 2019/11/29(金) 17:26:44
>>415
専業主婦なら仕方なくない?親の介護も含めての専業主婦でしょ。少なくとも私はそう思っているし、私はそうします。むしろ専業主婦させてもらって介護はしないなんて、どれだけ酷い嫁なんでしょう。自分の息子の嫁には絶対したくないタイプだわ。+3
-2
-
433. 匿名 2019/11/29(金) 17:37:09
>>406
私の通っていた学校は、たまたまだろうけど本当に綺麗な子、可愛い子が多くて大学病院での実習が出会いになって1人は歯科医、1人はお医者さんと結婚していた…
みんな素敵な人と次々結婚していく…美人揃いの中、ブスでいじられキャラだった私は彼氏すらいないしできないよ。+4
-0
-
434. 匿名 2019/11/29(金) 17:38:05
>>432
415ですがやりたくないと言っていません。看護師資格を持っていると介護の即戦力として期待されるのは事実です。私も専業主婦で義両親の介護してますが、看護師の経験は役に立っています。+2
-0
-
435. 匿名 2019/11/29(金) 17:41:02
>>85
ガル民らしいコメントで好きw+10
-0
-
436. 匿名 2019/11/29(金) 17:41:12
>>1
彼氏が「上司からCAさん紹介されそうだったけど断った」って言ってきて
CAじゃなくてごめんね。私は普通のOLでいかにも平凡だよね。どうせならそっちがいいよね、その方があんたには合うし別れよっか?!
って付き合った当初言った事ある。
やっぱりCAって女性も男性も憧れるし敵わない。
+8
-1
-
437. 匿名 2019/11/29(金) 17:41:50
秘書+2
-0
-
438. 匿名 2019/11/29(金) 17:44:38
>>2
共働き希望の低収入男は看護師大好きだよね+6
-3
-
439. 匿名 2019/11/29(金) 17:47:01
地上のCAと呼ばれるGSでしたが、保育士の友人の方がモテてましたね
顔面でしょうが+5
-0
-
440. 匿名 2019/11/29(金) 17:47:43
エステティシャンとか?+2
-0
-
441. 匿名 2019/11/29(金) 17:48:52
>>435
的確
制服と化粧でだいぶ誤魔化してるけどCAって性格きついのは当たり前で性格が顔に表れちゃってる人多々いる+2
-1
-
442. 匿名 2019/11/29(金) 17:50:14
>>96
働かなくても株や投資で稼いでるとかならいいかな。
そうでなかったら20歳までなら養ってもいい。養子として。+1
-1
-
443. 匿名 2019/11/29(金) 17:50:56
歯科衛生士、8割が専門学校卒で高卒みたいなもんなのに、医者や歯医者と結婚ってそれごく一部の超美人の話では?
もちろん資格持ちだから一般の男性にはウケると思うけどさ+3
-2
-
444. 匿名 2019/11/29(金) 17:51:29
舞妓さん、芸者さん
やっぱり花形だね。+2
-0
-
445. 匿名 2019/11/29(金) 17:52:42
>>66
友達女子大の薬学部進学して合コン三昧だったとさ
私立は学費高いしある程度の家柄の良さは保証されてるよね、ハズレ引きにくい+6
-0
-
446. 匿名 2019/11/29(金) 18:03:04
>>1
以前アメリカに行った時 CAと看護師の社会的地位はどちらが高い?と聞いたら、看護師と言っていました。+6
-3
-
447. 匿名 2019/11/29(金) 18:09:41
秘書です
一般的にはどうなのでしょうか+0
-0
-
448. 匿名 2019/11/29(金) 18:09:57
>>427
CA専門の婚活があるくらいだしね
私も30過ぎてからユル婚活してすぐ相手見つかったよ+1
-1
-
449. 匿名 2019/11/29(金) 18:11:52
>>352
わかるーー
私新宿!
オッサン臭するよね…+3
-0
-
450. 匿名 2019/11/29(金) 18:12:18
女受けする職業です(^q^)+3
-0
-
451. 匿名 2019/11/29(金) 18:15:00
>>446
ここは日本。CA時代の年収580万
OLになって400万だわ。
この差よ+8
-0
-
452. 匿名 2019/11/29(金) 18:20:58
看護師はどうなんですかね…+0
-0
-
453. 匿名 2019/11/29(金) 18:24:18
>>451
ほんと旅行が好き 体力ある どこでも眠れるならいい職場だよね
休み取りやすいし+3
-0
-
454. 匿名 2019/11/29(金) 18:24:51
>>401
確かに笑
北川景子とかガッキーみたいな人が
CA、保育士とかなら
男性もヒャッハー!だよね。
仮に合コンで
看護師のブス~フツメンとフリーターの石原さとみが来たら
フリーターでも石原さとみがモテるんだろうな+5
-0
-
455. 匿名 2019/11/29(金) 18:29:29
>>276
友だちはそれで、婚活パーティー行ってます。当たりはなかなかいないみたいだけどね(><)+1
-0
-
456. 匿名 2019/11/29(金) 18:29:50
>>155
そんなことないと思う。
ネットで見た浅い情報を書いて、本当にCAと思わせてるだけ。
だいたい本当にCAだとして、自社と同じアライアンスに加盟している航空会社が分からないなんてあり得ない。+0
-1
-
457. 匿名 2019/11/29(金) 18:32:06
OL
でもOLと言ったら、職場の先輩に都会のビルで働く事務職をOL、私達みたいに田舎零細企業の事務職は事務員と言われた…( ;∀;)
確かにOLって美人百花とかに出てくる都会キラキライメージ+3
-2
-
458. 匿名 2019/11/29(金) 18:33:19
>>85
ブスって言うか普通❓+1
-2
-
459. 匿名 2019/11/29(金) 18:37:24
>>85
やっぱり私たちの潜在能力にCAイコール美人ってあるからたまに美人に該当しない人がいると、こうやって吠える人がいるのよね。でもね、私たちの仕事は美人でも愛想がない人より、多少劣っても気が利きく人だったり愛想が良かったり、語学力、判断力のある人が採用されるわけ。+7
-2
-
460. 匿名 2019/11/29(金) 18:39:05
>>453
残念ながら私の職場はいい職場ではないよ笑
ただ割りの合う仕事だとは思う。+1
-0
-
461. 匿名 2019/11/29(金) 18:41:12
>>456
いちいち加盟航空会社なんか覚える必要ないよ!
+5
-1
-
462. 匿名 2019/11/29(金) 18:44:18
>>412
歯科医院の場所選べば高収入の人と出会えるよー
そこから合コンして発展したり。
あとは>>433も書いてる通り、学生時代の実習で歯医者とか医者とか。
夜勤ないから夜は飲み歩いてる子も多いから
そこで出会ったり。
一般的に看護師は気が強いって言われてるけど
歯科衛生士の女はしたたかで別の意味で強い(笑)
+6
-0
-
463. 匿名 2019/11/29(金) 18:45:30
女優・モデル
この肩書きには一般人のどんな美人も勝てない。
一般人の美人のが綺麗でも、この肩書きは三倍増しで綺麗に見えるし男の虚栄心をくすぐりステータスとして最強に思ってる。+6
-1
-
464. 匿名 2019/11/29(金) 18:49:58
>>446
アメリカがどうだろうとモテるし、旅行行き放題だし、ステータスなんかどーーーーーーでもいい!
ハイハイって感じ(笑)
負け惜しみさえに聞こえるのは気のせいかしら?(笑)
ていうか、私ずっと西欧でCAしてるけど看護師さんも同じくらいのステータスだよ!
この国では。
あと、ここでもCAは女性らしい仕事っていわれてる。
男前のゲイの男の子も多いけどね!
お給料も良いし待遇もいいしあちこち仕事で行けるし、同僚はみんないい人だし、最高の職場です!+6
-1
-
465. 匿名 2019/11/29(金) 18:51:59
>>428
昔、職場の男性陣に
「看護師、保育士、CA、受付嬢、歯科衛生士、ピアノの先生、どれと結婚したい?」
って聞いたらピアノの先生って即答した男いたなあ。
音大出す親=家柄がいいから
って言ってた。
その男も地元の名士一族の人だからかな。+4
-1
-
466. 匿名 2019/11/29(金) 18:52:40
>>228
私、介護士だけど合コンですごいウケよかったよ。
よくおごってもらえたしお金なさそうでかわいそうだとおもわれてたのかな?
介護士だからもててるのかと思ってた
+0
-0
-
467. 匿名 2019/11/29(金) 18:53:37
>>464
アメリカと日本ではCAの価値観違うもんね。
アメリカは国内線ばかりだし日本のバスガイドみたいなもの。
日本のCAは選ばれしものって感じ。+3
-4
-
468. 匿名 2019/11/29(金) 18:54:08
>>456
あ、私のことかな?
現役CAですよ!
うちの会社は別にそこまで覚えさせられなかったしね。
そんなことより安全に関するDrillやemergency equipment やそれのpre cautions などなど覚えないといけない事が多すぎてそっちが中心だよ!
CAじゃやないあなたこそ知ったかもいい加減にした方がいいよね、+3
-0
-
469. 匿名 2019/11/29(金) 18:55:06
>>350
義弟の奥さんが元保育士なんだけど義母の子育てに対する安心度が露骨に違うのを感じて一時期悩んだ
元保育士だけあって初産でも何かと手馴れてて慌てたりしないし、どーんと構えてる感じ。
一方自分は初めての子育てにあたふた&ちょっとした事でも心配になってパニックになるタイプだったから心底羨ましかった。
基本的なコミュ力も高いからか義母や義父とも仲良いしほどよく距離感も保てて良い嫁って感じ
正直羨ましい+3
-0
-
470. 匿名 2019/11/29(金) 18:56:12
>>256
ぶすがいくらキレイにしたって美人にはならないよいくらなんでも!+6
-0
-
471. 匿名 2019/11/29(金) 18:57:14
男受けだけじゃなく親受けまでいいのは保育士、看護師の強みだと思うわ+2
-0
-
472. 匿名 2019/11/29(金) 18:59:52
男ウケよりコレじゃよ+4
-0
-
473. 匿名 2019/11/29(金) 19:02:46
ヴィ、ヴィオラ奏者+2
-0
-
474. 匿名 2019/11/29(金) 19:09:38
職業より本人次第だな。
私はエステティシャンだけど資産家の息子と結婚して義父にサロン開いてもらった+1
-0
-
475. 匿名 2019/11/29(金) 19:10:20
>>454
何のCMか忘れたけどガッキーと長澤まさみが保育士の設定のCMをやってて、初めて見たとき男の願望詰め込んだなーって思ったわw+1
-0
-
476. 匿名 2019/11/29(金) 19:12:14
>>399
世界的に日本のCAさんは珍しいですよね
笑顔で丁寧
海外のCAさんなんか、勿論素敵な人もいますが凄いブーちゃんや、笑顔なくイライラしている人等、半々位って感じですよね。
男性のCAさんも多いし、以外と男性スタッフの方が丁寧で優しかった🤗+7
-0
-
477. 匿名 2019/11/29(金) 19:14:12
秘書
上司と出来てるの?と必ず聞かれる。+3
-0
-
478. 匿名 2019/11/29(金) 19:17:38
>>4
大手日系会社のCAですが、乗務した便のステイ先の景色などもインスタやSNSにあげるのも禁止されています。インスタが発見されて乗務停止になった後輩もたくさんいます。外資はその辺ゆるいみたいですが、日系CAを名乗る人でインスタで風景や仕事のことをバンバンあげてる人はあんまりいないですよね。+6
-0
-
479. 匿名 2019/11/29(金) 19:22:31
大きな大学病院の看護師です。
たまにすごく食いついてくる人がいます。でもはっきり言って地雷です。
・結構給料いいんでしょ。
・老人や病人がいても君がいれば安心だね。
彼らの評価ポイントはこの2点のみなんですよ。全く嬉しくない。
でも看護師って自分で稼げるし、引っ越ししても職はあるので離婚率も高いですよ。+2
-0
-
480. 匿名 2019/11/29(金) 19:23:39
>>478
外資勤務です。
日本と比べ物ならないくらいSNSゆるいです!
流石に仕事中の写真とかはダメですが、フライトとフライトの合間の休憩に飛行機のエンジンに座って記念撮影したり(絶対に中には触るなとパイロットにはいわれますが。。)滞在先でもみんなFacebookにいっぱい写真あげてます。
日本のCAをしている友人に話すと全然違うねー!ってびっくりされます。
安全にさえ厳しいくらい気を付けていたら後は自由です。+5
-0
-
481. 匿名 2019/11/29(金) 19:26:44
>>459
それはそうだと思う。
あとクールビューティーよりはおじちゃん受けする昭和顔の方が強いよ。
最終決定するのはおじちゃんだからね。+4
-1
-
482. 匿名 2019/11/29(金) 19:27:14
>>2
看護師って女性から見てもすごく頼もしい。
親知らず抜歯の時は手握りたくなるし
出産の時は片時も離れて欲しくないし。
同じ女でこうだから、男にモテるのも凄くわかる。+13
-1
-
483. 匿名 2019/11/29(金) 19:32:43
確かに歯科衛生士って言ったら男の反応がいい気がする!
歯磨きして!とか言ってくるキモい男もいるけどね!+3
-1
-
484. 匿名 2019/11/29(金) 19:34:20
>>443
医者や歯医者と結婚した衛生士、
同期にも先輩にも結構いる
美人な子もいるけど普通にブス寄りの子もいたしw+1
-0
-
485. 匿名 2019/11/29(金) 19:37:28
>>45
派遣な訳ないじゃんwLCCって言ったって数千人応募してくるしそのあとの訓練が受からないと乗務できないから。なんの保安訓練も受けてない派遣がCAできるわけないでしょw+3
-0
-
486. 匿名 2019/11/29(金) 19:38:13
前にマツコデラックスの番組でJALだかANAのOG会を特集してて
マツコが
「私はCAにはなりたくないの。スチュワーデスになりたいの!」と言ってて
あの職業の価値とステイタスが変わったのはまさにその時だと思った。
確かに皆オバサンだけど、綺麗で現代のCAとは違う高嶺の花の雰囲気だったわ。
その分プライドも天まで高そうだったけど。
+4
-0
-
487. 匿名 2019/11/29(金) 19:41:37
CAさんは鉄板。どんなにがるちゃん民が嫉妬しようと揺るぎない人気があるし、顔面偏差値は関係ない。+5
-0
-
488. 匿名 2019/11/29(金) 19:47:11
ガル民は医者の嫁には医師は不倫するよ。と言い、CAにはステータス高くない、ブス多い、などととりあえず文句言うのね。
+9
-0
-
489. 匿名 2019/11/29(金) 19:49:24
勤務歴が長いほど外見が磨かれる職種。
“センスが良く・商品の質の高い企業に限る”けどファッション関係や美容系。尚且つ店頭に立つ職種ではなく企画などの本社組。
華が凄いわ。+0
-0
-
490. 匿名 2019/11/29(金) 19:51:20
実家を継いで、小児科メインの内科もやってます。医師です。モテます。
お子さんを連れてきた父親が、後日きて愛人にならないか?とか
完全にお金目当てのヒモになりたいであろう男性とか。
容姿も良く、育ちも良いのでモテますが
医師だと知ると
一人でなんでも出来そうとか
一人で平気そうとか
よく言われるのは辛いです。
私も甘えたいですよ、金銭面ではなく精神面で。+5
-0
-
491. 匿名 2019/11/29(金) 19:52:46
>>229
CAってあんまりオツムはよくないの多いよね
日系は大卒だのっていうけど、他は学歴関係ないし
しゃべる英語も殆ど初級英語+0
-4
-
492. 匿名 2019/11/29(金) 19:52:59
>>488
私元CAで旦那が医者だけど
ガルにきてむちゃくちゃ叩かれてると知った
でも酸っぱいぶどうなんだなと思ってるから
気にしない+6
-0
-
493. 匿名 2019/11/29(金) 19:54:32
>>485
本当無知の知ったかうざいよね!+4
-1
-
494. 匿名 2019/11/29(金) 19:54:48
>>17
変な男にモテるイメージ+2
-2
-
495. 匿名 2019/11/29(金) 19:55:28
>>491
よく言うね!
そう言うあなたはCAになれない癖に(笑)+9
-1
-
496. 匿名 2019/11/29(金) 19:55:49
外資系のCAですが。。。高嶺の花じゃあないですよ。
ウェイトレス並の仕事ですし、肉体労働です。
日本の大手エアラインは給料いいけど、外資はヒドいもんだし。
容姿より愛想と体力で採用されます。+0
-1
-
497. 匿名 2019/11/29(金) 19:57:10
看護師ですけどモテます
親の介護してほしいキモ男に+2
-0
-
498. 匿名 2019/11/29(金) 19:59:08
>>135
うちの病棟は3割ぐらい
慢性期+2
-1
-
499. 匿名 2019/11/29(金) 20:01:55
>>14
たしかにCAって空の上のウエイトレスって言われててでもなれる頭悪い人の職業って世界では認識されてるもんね😂
アジアではなぜか人気笑+5
-4
-
500. 匿名 2019/11/29(金) 20:02:14
>>491
私はmarchだけど
関関同立有名女子大がいたり早稲田千葉大がいたりほんとバラバラ
でもびっくりするようなお馬鹿さんはいない+6
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する