
「魔法使いサリー」を語ろう
190コメント2019/12/24(火) 20:23
-
1. 匿名 2019/11/28(木) 20:26:16
結構考えさせられる話も多いサリーちゃんを語りませんか。
先日観た「みにくい人形」の回は号泣しました。まんぞう君、名前も顔もちょっとアレだけど超いい子‼+27
-2
-
2. 匿名 2019/11/28(木) 20:27:12
何故急に?+28
-1
-
3. 匿名 2019/11/28(木) 20:27:17
マハリークマハーリタヤンバラヤンヤンヤン♪+116
-0
-
4. 匿名 2019/11/28(木) 20:27:17
まはりーくまはーりた+24
-0
-
5. 匿名 2019/11/28(木) 20:27:28
三つ子がナダルに似てるw+127
-0
-
6. 匿名 2019/11/28(木) 20:27:29
マハリークマハーリタヤンバラヤンヤンヤン•*¨*•.¸¸♬︎+25
-0
-
7. 匿名 2019/11/28(木) 20:27:44
サリーちゃん脚+35
-0
-
8. 匿名 2019/11/28(木) 20:27:48
ラミパスハミパスルルルルル~+2
-22
-
9. 匿名 2019/11/28(木) 20:28:18
パパとママ、カブ
よしこちゃんすみれちゃん
また観たいな+75
-0
-
10. 匿名 2019/11/28(木) 20:28:39
どこかでやってるの?
見たい!
わたしはれいこさんの回がみたいわ。+15
-0
-
11. 匿名 2019/11/28(木) 20:28:40
小林亜星の作曲した主題歌
マハリクマハリタヤンパラヤンヤンヤン🎵
忘れられない(笑)+3
-3
-
12. 匿名 2019/11/28(木) 20:28:45
ポニーの花園が泣けますよね+25
-0
-
13. 匿名 2019/11/28(木) 20:28:51
よーしこちゃんよー+50
-2
-
14. 匿名 2019/11/28(木) 20:29:00
テレビでよくやるから最終回だけは知ってる+13
-0
-
15. 匿名 2019/11/28(木) 20:29:03
サリーちゃんの衣装は昭和版より平成版の方がカワイイ+16
-2
-
16. 匿名 2019/11/28(木) 20:29:10
「サリーちゃん!大変よ!学校が火事なの!」+28
-0
-
17. 匿名 2019/11/28(木) 20:29:19
結構、斬新なマンガだよね。+6
-0
-
18. 匿名 2019/11/28(木) 20:29:22
テクマクマヤコン
コンパクトが欲しかったなー+2
-21
-
19. 匿名 2019/11/28(木) 20:29:25
サリーちゃんも可愛いけど、お友達のスミレちゃんに憧れたわ。+56
-1
-
20. 匿名 2019/11/28(木) 20:29:55
>>1
なにで観たの?DVDとか?
大昔に再放送で観た記憶あるけど、もうエピソード忘れちゃったよー
まんぞう君?記憶にないなぁ+27
-0
-
21. 匿名 2019/11/28(木) 20:30:01
欲しかった+52
-0
-
22. 匿名 2019/11/28(木) 20:30:15
困ったことがあると里帰り(魔法の国)。+63
-0
-
23. 匿名 2019/11/28(木) 20:30:19
>>18
それはひみつのアッコちゃん+20
-0
-
24. 匿名 2019/11/28(木) 20:30:24
>>18
それはアッコちゃんだなw+20
-0
-
25. 匿名 2019/11/28(木) 20:30:29
サリーちゃんのコンパクト持ってた+50
-0
-
26. 匿名 2019/11/28(木) 20:30:31
昔、「サリーちゃんみたいな足ですね」って褒められたことがあります+20
-0
-
27. 匿名 2019/11/28(木) 20:31:01
>>18
それ、ひみつのアッコちゃんや。+12
-0
-
28. 匿名 2019/11/28(木) 20:31:02
リメイクしたのを見た世代です
可愛かった
+31
-0
-
29. 匿名 2019/11/28(木) 20:31:06
三つ子の名前、なんだっけ?
トン吉チン平カン太だっけ?+35
-0
-
30. 匿名 2019/11/28(木) 20:31:10
>>22
パパの存在感凄い+14
-0
-
31. 匿名 2019/11/28(木) 20:31:30
よしこちゃんの弟たちの名前って、トンチンカンだったっけ?+26
-0
-
32. 匿名 2019/11/28(木) 20:31:43
+12
-3
-
33. 匿名 2019/11/28(木) 20:32:03
>>22
サリーママ巨乳w+22
-0
-
34. 匿名 2019/11/28(木) 20:32:05
わたしずっとカブは弟だと思ってたんだけど違うんだよねたしか?+32
-0
-
35. 匿名 2019/11/28(木) 20:32:21
サリー、サリー、サリーちゃーん!+27
-0
-
36. 匿名 2019/11/28(木) 20:32:27
>>31
そうです。トン吉 チン平 カンカン ですね+2
-4
-
37. 匿名 2019/11/28(木) 20:32:30
拾い画だけど、このオモチャ持ってたことを思い出した!
懐かしい〜
ひみつのアッコちゃんも好きだった(๑ ́ᄇ`๑)+1
-1
-
38. 匿名 2019/11/28(木) 20:32:48
>>34
は?弟ですよ。+0
-29
-
39. 匿名 2019/11/28(木) 20:33:29
>>26
わたしもそれを言われて影で泣きました…+7
-0
-
40. 匿名 2019/11/28(木) 20:34:03
鉄人二十八号があった神戸の長田区で横山光輝展あった
そこでバビル2世と三國志と魔法使いサリーが同じ人と知って驚いた
昔の漫画家は色んなジャンルの作品描いてたのね
+18
-0
-
41. 匿名 2019/11/28(木) 20:34:16
>>19
そして、すみれちゃんのママは医者の嫁ですよね+17
-0
-
42. 匿名 2019/11/28(木) 20:35:25
最終回だったと思うけれど、サリーがよしこちゃんとすみれちゃんに、
「実は私魔法使いなの」と告白した時、よっちゃんの震えが止まらな
かったのを憶えている。そりゃ腰抜かすわな...+45
-0
-
43. 匿名 2019/11/28(木) 20:36:18
カブとお団子の女の子は弟と妹じゃないんだよね?
なんで王家に居候してるの?+9
-0
-
44. 匿名 2019/11/28(木) 20:36:44
同じ横山光輝さん作品だっけ。+34
-0
-
45. 匿名 2019/11/28(木) 20:37:31
よしこちゃんよ~マハリクマハーリタヤンパラヤンヤンヤン
あ!ものまねで誰だっけ?やってたよね?あれは面白かったな…サリーから話逸れたけど 魔法使えたらどうしますか?若返る 家の壁紙変える 高所恐怖症だからほうきは乗れないな…
+2
-1
-
46. 匿名 2019/11/28(木) 20:37:47
>>38
そうだっけ?サリーちゃんを魔法界へ連れ戻しにやってきたお使いだった気がするんだけど…?弟じゃないよね…?+25
-0
-
47. 匿名 2019/11/28(木) 20:37:57
よしこちゃんよぉ~+2
-0
-
48. 匿名 2019/11/28(木) 20:38:38
>>11
この画像?この人この後足大丈夫だった?+2
-0
-
49. 匿名 2019/11/28(木) 20:39:14
子供の頃大好きだったのに内容を全然覚えてない+9
-1
-
50. 匿名 2019/11/28(木) 20:44:57
サリーはみんなの
にんきっもっの~♪
(しょってらあー)+14
-0
-
51. 匿名 2019/11/28(木) 20:45:03
カブは弟分で、弟ではない。
ポロンは妹分でも、妹でも、魔法の国の子でもない。人間。拾われた子。そして魔法の国て育ててる。+36
-0
-
52. 匿名 2019/11/28(木) 20:45:25
>>34
弟だとは思う。違うの?
それよりポロンはその後
覚○剤取締法違反で逮捕
されたと言われているよ。+1
-17
-
53. 匿名 2019/11/28(木) 20:46:23
>>16
えい!えい!+20
-0
-
54. 匿名 2019/11/28(木) 20:47:06
弟はどうしてカブって名前なんだろ?
蕪?おいちょかぶのかぶ?バイクのカブ?+0
-1
-
55. 匿名 2019/11/28(木) 20:47:12
サリー♫
サリー♫
サリーちゃあん♫+12
-0
-
56. 匿名 2019/11/28(木) 20:48:59
カブは魔法の国ではサリーの使い魔で、弟分みたいな感じ。で、人間の国では弟として生活してる。
ポロンは捨てられた子。+20
-0
-
57. 匿名 2019/11/28(木) 20:49:56
>>26
ポジティブすぎて好き+8
-0
-
58. 匿名 2019/11/28(木) 20:50:15
>>54
サリーちゃんは元々サニーちゃんだったの。
だから、カブはバイクじゃないかな?+13
-0
-
59. 匿名 2019/11/28(木) 20:50:39
>>18
(//∇//)+1
-0
-
60. 匿名 2019/11/28(木) 20:51:51
足首がない人→サリーちゃん足+17
-0
-
61. 匿名 2019/11/28(木) 20:53:32
魔法の国からやってきたちょっとおちゃめなおんなのこ、さりー~、さりぃ~、まほうつかいさりぃ~~~
さりー、さりー、さりーちゃーん‼️+7
-1
-
62. 匿名 2019/11/28(木) 20:55:08
よし子ちゃんの声を担当してた加藤みどりさんはサザエさんのサザエさん役+31
-0
-
63. 匿名 2019/11/28(木) 20:55:33
ピアノ発表会でサリーちゃん弾いてた子がいた。
お母さんとおばあちゃんが子供の頃見てて好きだったって言ってたから弾きたいと思ったんだ。との事。+7
-0
-
64. 匿名 2019/11/28(木) 20:56:06
>>51
人間名はカオルちゃんだっけ?+10
-0
-
65. 匿名 2019/11/28(木) 20:57:05
亡くなったよしこちゃんのお母さんのエピソードの回が泣ける。お空に浮かぶ雲は編み物が得意なよしこちゃんのお母さんがお空の上で編んで作っているのよ。知っている人いるかなぁ?+29
-0
-
66. 匿名 2019/11/28(木) 20:58:06
>>58
54です!教えてくれてありがとう!
カブちゃんの由来よりサリーちゃんの名前の経緯に軽く驚きましたΣ(゜Д゜)
+6
-0
-
67. 匿名 2019/11/28(木) 20:58:30
小さい頃大好きで見ていたけど、話までは覚えてないなー。
子供用のパズルとか持っていた記憶。+6
-0
-
68. 匿名 2019/11/28(木) 20:59:09
>>54
上がれ~
株よ上がれ~
なんてやっていた人。+0
-3
-
69. 匿名 2019/11/28(木) 20:59:25
>>14
学校が火事になっちゃって皆の前で魔法を使って雨を降らせて消しちゃったから、魔界に帰らなきゃならなくなったんだっけ?
アニメの最終回特集みたいな番組で見た
+27
-1
-
70. 匿名 2019/11/28(木) 21:00:30
>>56
捨てられた子って設定もすごいなぁ。+12
-0
-
71. 匿名 2019/11/28(木) 21:01:19
♪まっほーのマンボ
魔法の国は いいな〜+17
-0
-
72. 匿名 2019/11/28(木) 21:01:30
40歳
こどもの時、風呂でシャンプーした髪をサリーちゃんのパパの髪型して遊んでたな+19
-0
-
73. 匿名 2019/11/28(木) 21:01:58
ポニーの花園って回で号泣した
内容はおぼろ気にしか覚えてないけど+15
-0
-
74. 匿名 2019/11/28(木) 21:05:12
花嫁が目の見えないお父さんを最終的に結婚式に招待して、、っていう回覚えている方いませんか?ポニーの花園に並ぶ神回だったような、、+11
-0
-
75. 匿名 2019/11/28(木) 21:08:29
主だけずるい。どこで観れるの?+16
-0
-
76. 匿名 2019/11/28(木) 21:12:27
>>34
サリーの両親のことは王様女王様と呼んでいたよね+16
-0
-
77. 匿名 2019/11/28(木) 21:14:39
髪の毛のうしろがはねてる男子を見ると「カブ・・」とつぶやいてしまう。+7
-0
-
78. 匿名 2019/11/28(木) 21:15:26
昔、足首のない太めの足をサリーちゃん足って言ってたけど今もそうなのかな?+2
-0
-
79. 匿名 2019/11/28(木) 21:18:08
中学校の時、5、6人で好きな歌を一斉に輪になって大声で歌って、誰が最後まで残るかって遊びが流行ってたんだけどサリーちゃん歌う子は殿堂入りとなった。+0
-0
-
80. 匿名 2019/11/28(木) 21:18:23
>>36
カンカンじゃなくてカンタ。+8
-0
-
81. 匿名 2019/11/28(木) 21:19:13
こんなボードゲームもあった+13
-0
-
82. 匿名 2019/11/28(木) 21:21:54
トピ主です。承認された事に全く気づきませんでした。すみません。
観ているのはDVDです。母と二人で少しずつ観ています。
父が逝ってしまい寂しそうな母にと思い借りてきましたが、母は懐かしくて大喜び、私は全く記憶にありませんが面白いですよね。これから新サリーちゃんを観る予定です。+22
-0
-
83. 匿名 2019/11/28(木) 21:23:57
ヤンバラヤンヤンヤンの言葉のセンスよ+16
-0
-
84. 匿名 2019/11/28(木) 21:31:25
このVHSまだ持ってる人いるかな+7
-0
-
85. 匿名 2019/11/28(木) 21:32:34
>>21
懐かしい!
持ってた!!+3
-0
-
86. 匿名 2019/11/28(木) 21:33:07
懐かしのアニメ系の番組で紹介されてたんだが、よっちゃんの弟がサメに噛まれて大変なことになる回があった。いろいろツッコミどころが・・・。
噛まれた弟よ。様に足噛まれて「痛いよ~」で済むなんざ大したタマだな。
サリーちゃんよ。魔法仕えるんなら直に輸血用の血を届けた方が良くないかい?転移魔法みたいの使えないのかな。+3
-0
-
87. 匿名 2019/11/28(木) 21:34:28
こんなの見つけたよ〜+13
-0
-
88. 匿名 2019/11/28(木) 21:34:49
90年代のリメイク版見てたな。そしてこれ持ってたー!!
+20
-1
-
89. 匿名 2019/11/28(木) 21:35:28
>>1
>>20
「みにくい人形」は「ポニーの花園」と並ぶ泣ける話だよ。
人形を作る宿題が出るんだけど、不器用なまんぞう君は馬の人形を作るんだよね。あるきっかけで病弱な小さい女の子と知り合いになって、その馬の人形で遊んであげるんだよね、毎日。そのうちに宿題の提出期限が来るんだけど…という話。
女の子のお母さんが学校にきて哀しい結末を話するんだけど、皆知らないかな?+9
-1
-
90. 匿名 2019/11/28(木) 21:37:37
>>54
何か実弟じゃないと聞いたんだが・・・。調べたら使い魔だったのか(人間の前では弟ということになってる)。+7
-0
-
91. 匿名 2019/11/28(木) 21:41:29
>>46
人間界で弟ってことになってるだけで、違うらしい。旧アニメだと魔法の国に連れ戻す為の使い魔で、新アニメだと元王子。故郷は戦で滅んだらしい。
原作だとサリーの弱みを握ってんだとさ。+4
-0
-
92. 匿名 2019/11/28(木) 21:41:56
+23
-0
-
93. 匿名 2019/11/28(木) 21:41:58
55歳のわたしにとって一番記憶に古いアニメ。やっぱりポニーの花園と、ポロンが本当は人間の子で実両親のところに帰るのと、三つ子の一人が海で事故に遭って死にそうになるのが神回です。+7
-0
-
94. 匿名 2019/11/28(木) 21:43:10
最終回のカブと三つ子のお別れの場面。+19
-0
-
95. 匿名 2019/11/28(木) 21:43:26
何か雪だるまの話なかったっけ?+4
-0
-
96. 匿名 2019/11/28(木) 21:45:10
記憶があやふやなんだけど樋口一葉の「たけくらべ」がモチーフになった話なかった?
サリーちゃんが美登利になっちゃうの+5
-0
-
97. 匿名 2019/11/28(木) 21:45:21
>>92
懐かしい‼思い出すわ。泣いたなあ。+4
-0
-
98. 匿名 2019/11/28(木) 21:45:59
>>95
あった!あった!
とけちゃうやつ
+5
-1
-
99. 匿名 2019/11/28(木) 21:47:59
やっぱりどう考えてガールズじゃないわ。+8
-0
-
100. 匿名 2019/11/28(木) 21:49:50
>>21
持ってた〜!
でも、電池入れても鳴らなくて泣いて
お父さんにメーカーに電話してもらって振ったら鳴るって教えてもらった思い出が…+6
-0
-
101. 匿名 2019/11/28(木) 21:51:34
>>99
いいんじゃない。観ていた頃は皆ガールズだったんだから(笑)+14
-0
-
102. 匿名 2019/11/28(木) 21:53:59
サリーちゃんのほうき持ってたよ〜
これでいつか飛べるんじゃないかと結構本気で思っていた3〜4歳の頃。+5
-0
-
103. 匿名 2019/11/28(木) 21:57:10
>>40
原作漫画は横山氏が死ぬまで封印されていた。コメットさんも。+1
-0
-
104. 匿名 2019/11/28(木) 22:00:01
>>89
みにくい人形の女の子、可哀想だった。
馬の人形と天の川で遊ぶ楽しい夢を見ながら…+17
-0
-
105. 匿名 2019/11/28(木) 22:00:30
>>94
やだ、涙が出ちゃう。
+9
-0
-
106. 匿名 2019/11/28(木) 22:00:52
懐かしい!見てたよ。初期のサリーちゃんって逃げる時に足だけがなるとみたいに🌀💨って描いてて、なんじゃこりゃって思ったなー。わかる人いるかなー?+13
-0
-
107. 匿名 2019/11/28(木) 22:02:45
>>92
懐かしい、先生までいる。
49歳の私にはこのトピたまらんです。+9
-0
-
108. 匿名 2019/11/28(木) 22:03:06
>>1
まんぞう君。ホントに優しい男の子だよね。+11
-0
-
109. 匿名 2019/11/28(木) 22:04:43
>>104
あーそうそう‼︎懐かしい+5
-0
-
110. 匿名 2019/11/28(木) 22:05:18
>>13
私もこれ思い出した。笑
サリ〜♫「ちゃんの友達のよしこちゃんよ〜!」+4
-0
-
111. 匿名 2019/11/28(木) 22:06:09
ぽろんちゃんが赤ちゃんの時人間に捨てられて魔法界に連れていかれて魔法使いの弟子になり 後悔した父母のところに帰って行く時カブが可愛そうで泣いたあと 魔法の雪だるまの話も グッときた
結構シビアな話もあった+10
-0
-
112. 匿名 2019/11/28(木) 22:06:18
>>12
あ~凄い懐かしい今何10年ぶりに思い出した。泣ける泣けるよね。いじめられても健気に雨のなか花の芽を守るの。あと題名思い出せないけど雪だるまが火事から身を呈して守って溶けちゃう話。
スレチだけどこの流れで魔法のマコちゃんでセントバーナードが身を呈して火事から飼い主を火の柱から守る話も暫く立ち直れないほど泣いたの思い出した。+8
-0
-
113. 匿名 2019/11/28(木) 22:07:42
お正月にすみれちゃんが着物を着て
サリーちゃんちの前で、餅つきをしたら、
すみれちゃんのママから借りた大事なかんざしが
お餅と一緒にトラックの荷台に紛れてしまい
みんなで追いかけて探したら、結局サリーちゃんの家
の門松🎍の中にあった…という話。
餅つき騒動というタイトルだったかなー?+6
-0
-
114. 匿名 2019/11/28(木) 22:08:05
主題歌ってジャズのメロディーよね
アニメではかなり珍しいと思う+7
-0
-
115. 匿名 2019/11/28(木) 22:09:04
>>111
みんな凄い記憶力!ポロンちゃんのも思い出した手にアザが浮き上がるんだよね。泣けたわその話も。+8
-0
-
116. 匿名 2019/11/28(木) 22:09:21
>>70
捨てられた子より、捨てられてて拾われた子だね。+0
-0
-
117. 匿名 2019/11/28(木) 22:10:29
>>5
もうナダルにしか見えなくなってしまった+19
-0
-
118. 匿名 2019/11/28(木) 22:11:30
>>104
そうそう駄目だ色々思い出して切なくなる。+4
-0
-
119. 匿名 2019/11/28(木) 22:14:57
私、ポロンちゃん大好きだった。+18
-0
-
120. 匿名 2019/11/28(木) 22:16:13
サリーちゃんのおばあちゃんてビジュアルが白雪姫のおばあさんみたいで、子どもの頃ちょっと怖かった覚えがあるんだけど違うかな?+0
-0
-
121. 匿名 2019/11/28(木) 22:17:47
>>13
弟ロボの一体はリモコンか何かで動かしてたような。+1
-0
-
122. 匿名 2019/11/28(木) 22:17:48
小学校低学年の頃リメイク版が放送されてて、よく歌を友達と歌ってました!+1
-0
-
123. 匿名 2019/11/28(木) 22:18:59
>>115
手のあざは、確かクローバー+6
-0
-
124. 匿名 2019/11/28(木) 22:19:50
サリーちゃん好きだった。本当に好きだった!
ホウキとかステッキのおもちゃで遊んでたなー。私が見てたのは再放送だったみたいで、親が昔テレビでやってたんだよーとか言って一緒に見てた。
ポロンのお母さん?出てきたことあるような…夢の世界のようなお花畑でポロンを連れていくんだけど、なんか途中で黒い影みたいな悪魔みたいなのになって、最後サリーちゃんが来てポロンをよろしく…みたいになるような話だったような…
記憶が曖昧だから違ってたらごめん。+3
-0
-
125. 匿名 2019/11/28(木) 22:20:25
>>40
横山光輝ってある意味手塚治虫より才能があって偉大だと思う
サリーちゃん
バビル二世
マーズ(六神合体ゴッドマーズ)
仮面の忍者 赤影
ジャイアントロボの原案
三国志
鉄人28号
伊賀の影丸
アニメ化やドラマ化されたものは全部名作になっているのは原作が優れているからね
+19
-0
-
126. 匿名 2019/11/28(木) 22:30:57
春の妖精が好きだった
意地悪な魔女が実はポロンの母親だったって話+3
-0
-
127. 匿名 2019/11/28(木) 22:35:46
東京まんが通りという回なかったかな?
事故で亡くなった子の友達がダンプにいたずらばかりしてって話。よく覚えてないんだけど、いい話だったと思うんだよなあ。+4
-0
-
128. 匿名 2019/11/28(木) 22:35:48
>>114
トピズレで申し訳ないけど…『妖怪人間ベム』もジャズっぽかったよね?+6
-0
-
129. 匿名 2019/11/28(木) 22:52:22
魔法使いサリー見てたわ
こんなトピが立つなんて‼️
嬉しい😃⤴️楽しい‼️+9
-0
-
130. 匿名 2019/11/28(木) 22:54:13
>>22
懐かしいわ(涙)+6
-0
-
131. 匿名 2019/11/28(木) 22:55:03
最初のシリーズは109話迄あったんだね。今じゃ考えられない位の長期間だね。+10
-0
-
132. 匿名 2019/11/28(木) 22:58:18
なんか結構暗いというか、人間や世の中の悲哀を描いてたんだね。
+6
-0
-
133. 匿名 2019/11/28(木) 22:59:45
>>125
初めて知ったわ
横山光輝って本当に天才だね
三國志を読んだけどすごく面白かった
色々なジャンルの漫画を描ける人、今居ないよね
あの時代にあんな名作を次々に大ヒットさせて本当に天才だよ+8
-0
-
134. 匿名 2019/11/28(木) 23:01:46
つべであるかな?
ちょっとポニーの花園と、みにくい人形
あるか見てくる。
見たい‼️+3
-0
-
135. 匿名 2019/11/28(木) 23:07:45
ガラガラ声で「サリーちゃん」とよしこちゃんの真似した+7
-0
-
136. 匿名 2019/11/28(木) 23:16:03
♪時はパ~ドトゥ~ってエンディング素敵だったな。
サリーちゃんってタクトや背景、ピンクのワンピース等色合いが綺麗だった!!+4
-0
-
137. 匿名 2019/11/28(木) 23:23:54
サリーちゃん一つでこんなに凄いんだね。大人になると良さが更にわかるね。みんなのおかげで色々思い出したよ。この前のトリニクって何の肉で霜降のせいやが昭和のアニメはつまらない、平成はワンピースとかなるととかいいやがってイラっとしたばかり。勿論平成は平成の良さがあるけど、こういう昭和の名作アニメの歴史が今のアニメに繋がるのにな~。今時の若い者はって言う年寄りにはなりたくないけど、知ろうともしない勉強不足のくせに否定する若者はムカつく。ごめんスレチでした。+17
-0
-
138. 匿名 2019/11/28(木) 23:25:01
>>43
カブはお目付け役なんだよね、カラスに変身できてサリーを見張ってる。
ポロンは忘れた
でもカブと違って途中退場するよねたしか
+9
-0
-
139. 匿名 2019/11/28(木) 23:34:17
>>34
魔法の国の召し使い見たいじゃなかったかな
便宜上、弟呼ばわりしてるだけで+11
-0
-
140. 匿名 2019/11/28(木) 23:58:21
私の足首はサリーちゃん+2
-0
-
141. 匿名 2019/11/29(金) 00:04:48
>>82
優しいね😢+7
-0
-
142. 匿名 2019/11/29(金) 00:09:57
>>133
私もこの方、知りませんでしたが、有名なものばかり。
私は、マーズが大好きでした!塾に行き出して夕方、見られなくなるのでビデオを買ってもらいました。
我が家に初めてVHSが来たきっかけです。+3
-0
-
143. 匿名 2019/11/29(金) 00:18:29
>>34
弟の設定だけど魔法の国の国王と女王に対してサリーちゃんはパパ、ママだけどカブは国王様、女王様と言っている。カブにも両親がいたようで、元々別の国に生まれ育ち、その後サリーちゃんの両親に引き取られたようです。+5
-0
-
144. 匿名 2019/11/29(金) 00:24:12
僕たちわんぱくトリオだぞ
いたずらするのが大好きさ
女の子なんかいじめちゃえ
(おやつあげないわよ)+12
-0
-
145. 匿名 2019/11/29(金) 00:29:10
気は優しくておしとやか
そのうえ美人で力持ち
勉強嫌いが玉に瑕
(いいぞ姉ちゃん)+16
-0
-
146. 匿名 2019/11/29(金) 00:37:39
サリーのクラスにやってきたインドから来た女の子の花壇の話可哀想だよね。誰か覚えてないかな?+7
-0
-
147. 匿名 2019/11/29(金) 00:38:21
>>144
この三つ子を二人の声優さんでカバーしていたのは驚いた!
+7
-0
-
148. 匿名 2019/11/29(金) 00:39:36
子供二人で大きな一軒家に住んでいたのは、子供頃から謎だった+4
-0
-
149. 匿名 2019/11/29(金) 00:41:48
サリーの声って、こもっててなんかあんまり好きじゃなかった。+0
-2
-
150. 匿名 2019/11/29(金) 00:53:52
>>146
ポニーの花園だと思います+10
-0
-
151. 匿名 2019/11/29(金) 01:52:21
>>112
マコちゃん好きだったなぁ。
魔女っ子系の中では一番美人と思う、ちょっとお姉さんで(といっても中学生w)
恋愛要素があったので、おませな幼稚園児はとても素敵に感じたわ。
+5
-0
-
152. 匿名 2019/11/29(金) 01:56:45
>>131
確か、人気が出たんで半分くらいだったのを延長したって聞いたわ。
それで最終回残してポロンという登場人物増やして
新しいお話作ったんだけど、もちろん最終回にはポロンは出ていないので
最終回の一話前に、ポロンを「人間の子、捨て子」ってことで
元の親に返すという話にして調整したらしい。
+8
-0
-
153. 匿名 2019/11/29(金) 01:57:57
鎌倉の大仏が出てくる話なかったっけ?確かポロンが主役の。
関西出身なので外にいる大仏が珍しかったw+4
-0
-
154. 匿名 2019/11/29(金) 02:51:45
テレビが白黒の時代からやってたんだね😯+16
-0
-
155. 匿名 2019/11/29(金) 03:40:18
サリーサリー+1
-0
-
156. 匿名 2019/11/29(金) 03:49:03
俺達わんぱくトリオだぞ!
イタズラするなが大好きだ
女の子なんか虐めちゃえー+4
-1
-
157. 匿名 2019/11/29(金) 06:41:03
おちゃめでおてんばあわてんぼ
時々センチになるけれど
かわいいサリーは人気者+12
-0
-
158. 匿名 2019/11/29(金) 06:44:08
チビでも魔法の天才だい
頭も優秀身も軽い
怖い物などあるもんか
(ほんとかしら)+12
-0
-
159. 匿名 2019/11/29(金) 07:48:07
>>96
サリーちゃん、本から出られなくなるんだよ。+8
-0
-
160. 匿名 2019/11/29(金) 07:53:07
>>153
覚えてる‼確か、カブとポロンがリヤカーでカラーテレビを運ぶんだよ。力尽きた二人を大仏様が助ける話じゃなかった?+5
-0
-
161. 匿名 2019/11/29(金) 08:30:52
やっぱりサリーちゃんが1番好き!
にしても、サリーちゃん足なのはサリーちゃんだけなのね笑+16
-0
-
162. 匿名 2019/11/29(金) 09:27:20
お話をほとんど覚えてなくてYouTubeにないかなと探してみたけどほとんどなかった
ちょこっとあったので見てみたらポロンちゃんが可愛いw
全話見たくなりました!
おままごとなのに大きすぎるゴザw
腰巻きエプロンを首からしていてすごく可愛いw+17
-0
-
163. 匿名 2019/11/29(金) 09:34:09
>>127
自動車事故で亡くなった友達に借りた漫画を返しに行こうとするんだよ。
新幹線で天国行きの切符を買おうとする子供が哀しいな。切ない。+6
-0
-
164. 匿名 2019/11/29(金) 09:37:26
>>161
さるとびエッちゃんとかリミットちゃんは入らないんだ。
+1
-0
-
165. 匿名 2019/11/29(金) 09:46:08
>>65
覚えてる‼よっちゃん、いつもしっかりしてるけどやっぱり寂しいんだなあ。+13
-0
-
166. 匿名 2019/11/29(金) 09:48:24
>>65
さるとびエッちゃん大好きだった。懐かしい。
東映まんが祭で見た記憶があるよ。+4
-0
-
167. 匿名 2019/11/29(金) 09:51:57
>>166
ごめんなさい。
>>164さんへの返信でした。
+1
-0
-
168. 匿名 2019/11/29(金) 10:09:50
>>104
思い出した。
お母さんにまんぞう君の作った馬の人形と沢山遊んで楽しかったって笑顔で息をひきとるんだよ。病弱で友達がいなかったんだよね。
そんな事情も知らないまんぞう君だけど、女の子から人形を引き離したら可哀想だからって宿題をやってない事にして人形を置いていく。
案の定、山辺先生からメチャメチャ怒られるだよね。
まんぞう君、よく頑張った‼+8
-0
-
169. 匿名 2019/11/29(金) 10:38:44
あらためて見ると絵が本当に可愛いね!+7
-0
-
170. 匿名 2019/11/29(金) 11:51:13
>>153
遠足で鎌倉行った時に、これが立って歩くのか~ってしみじみ見つめてしまった。+2
-0
-
171. 匿名 2019/11/29(金) 13:00:16
魔女っ子ものが大好きで、その中でも一番好きだったのがサリーちゃんだな〜
トピタイ見て来たは良いものの、物心つくかつかないかの頃の話だから全く内容覚えてなかった笑
でも下のジュエリーボックス?が欲しかったの思い出したのとOPは歌える!+6
-0
-
172. 匿名 2019/11/29(金) 13:18:18
>>125
変な言い方だけど、横山光輝のデザインしたロボットには色気みたいなものがあって大好きだった
思えば、私がエジプトの石像や巨像が好きなのは、横山作品がかなり影響したと思う
サリーちゃんで印象に残ってるのは、雪だるまの話と
スミレちゃんが好きなんだけど、素直になれない問題児の男の子の回かな
あと、内容は覚えてないんだけど、人間の男の人と結婚したくて、魔法界を去った魔女の話
絵面が綺麗だった+2
-0
-
173. 匿名 2019/11/29(金) 13:42:05
>>16
最終回だっけ。で、皆の前で魔法使っちゃうんだよね。+5
-0
-
174. 匿名 2019/11/29(金) 13:52:48
>>86
>>93
この時、サリーちゃんは魔法が使えなかったんだよ。
それにしてもポロンの足、違和感アリアリ。+1
-0
-
175. 匿名 2019/11/29(金) 18:04:07
>>174
そういえば魔法のマコちゃんの人魚の涙って魔法使えるペンダントが
ソーラー仕様でしかも「これは魔法使ったらあかんやつ」って
そのペンダントが判定下すんで、結構役立たずだった記憶。
+3
-0
-
176. 匿名 2019/11/29(金) 18:31:05
サリーちゃんか 魔女っこ メグの
どちらかに出ていた 悪役キャラで
確か 「チョーさん」って名前で いましたよね?+2
-0
-
177. 匿名 2019/11/29(金) 18:52:56
>>174
確か成人式みたいなの済ませたばっかりで、一時的に魔法が使えなくなるんで盧漕ぎ船で血液届けるのよね・・・。荒れる海の中。
カブの小脇に抱えてるのがポロンの足か・・・。確かに違和感凄いな。+1
-0
-
178. 匿名 2019/11/29(金) 19:06:52
>>176
チョーさんはメグちゃんの方だよ。
トピずれだけどメグちゃんも面白かった。最終回のメグとノンの一騎討ち、それも魔法抜きのケンカしたの覚えてるよ。+2
-0
-
179. 匿名 2019/11/29(金) 19:16:33
幽霊少女、覚えている人いるかな?
サリーちゃん達がキャンプに行って出会う幽霊の女の子。飛行機事故?で仮死状態で生きていたってオチだった気がするんだけど自信がない。
知っている人、教えて下さい。+2
-0
-
180. 匿名 2019/11/30(土) 05:48:59
すみれちゃんのポジションに憧れた。可愛くてお金持ち、サリーちゃんに守ってもらえる。羨ましかった。+6
-0
-
181. 匿名 2019/11/30(土) 05:58:02
サリーちゃんのイケメン枠で、ケンちゃんって男の子いたよね?
最終回の魔法の国に帰る時、よっちゃん達と一緒に見送りに来てた気がする。+1
-0
-
182. 匿名 2019/11/30(土) 06:07:31
>>166
可愛くて不思議な女の子だった。+4
-0
-
183. 匿名 2019/11/30(土) 16:36:56
>>180
すみれちゃん、可愛いけどこういう顔をすることもある…
でも何でこんなことしてるんだろう?+4
-0
-
184. 匿名 2019/12/01(日) 00:37:52
>>182
ホントに可愛い❤DVD探してみようかな❗+0
-0
-
185. 匿名 2019/12/01(日) 21:10:18
>>168
まんぞう君の馬の人形。充分上手いと思うけどな。+2
-0
-
186. 匿名 2019/12/02(月) 14:24:59
懐かしい‼この天女の話が好きだったな+1
-0
-
187. 匿名 2019/12/03(火) 09:32:59
このトピからYouTube見てたら
ゴーゴーダンス集めてみたってのがあって、見入っちゃった。+0
-0
-
188. 匿名 2019/12/05(木) 21:44:13
サリーちゃんは日本初の少女向けアニメだって知ってた?
最初の方は白黒だし本当に古いアニメなんだね。+1
-0
-
189. 匿名 2019/12/05(木) 21:57:20
サリーちゃんの最終回、次に始まるのが秘密のアッコちゃん。
最終回の次回予告でサリーちゃんがアッコちゃんのこと紹介してるんだよ。
YouTubeで見つけたんだけど全く知らなかったわ。+0
-0
-
190. 匿名 2019/12/24(火) 20:23:19
サリーちゃん、懐かしいですね。
私も再放送組ですが、子供の頃を思い出します。機会があったら私ももう一度全部観たいです。
あの頃には戻れませんが、気持ちだけでも昔に戻って又頑張ろうかな。
そういうアニメがあることが幸せなのかもしれません。サリーちゃんに再び会えたことに感謝(*^^*)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
5664コメント2021/03/01(月) 07:48
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄〜サイコな2人〜」第7話
-
4854コメント2021/03/01(月) 07:49
「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる
-
2735コメント2021/03/01(月) 07:49
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
2360コメント2021/03/01(月) 07:49
世帯年収1200万円の30代ワーママ「子育てで常にキャリアの断絶を覚悟。これでは少子化は改善しない」
-
2185コメント2021/03/01(月) 07:46
【実況・感想】君と世界が終わる日に#07
-
1909コメント2021/03/01(月) 07:47
歌唱力が高いジャニーズグループランキング
-
1770コメント2021/03/01(月) 07:47
違和感を覚える言葉、言い回し
-
1245コメント2021/03/01(月) 07:37
【実況・感想】ザ・ノンフィクション 声優になりたくて 〜カナコとせろりの上京物語〜
-
1209コメント2021/03/01(月) 07:00
【実況・感想】青天を衝け(3)「栄一、仕事はじめ」
-
1176コメント2021/03/01(月) 07:49
【職場】注意するほどでもないけど気になること
新着トピック
-
1115コメント2021/03/01(月) 07:49
店員さんに言われた忘れられない言葉!
-
69コメント2021/03/01(月) 07:49
遠藤憲一、バカリズム脚本作品でOL役「本当に女性の役だった」 個性強めのビジュアル解禁
-
136コメント2021/03/01(月) 07:49
香水コレクション、見せてください!
-
211コメント2021/03/01(月) 07:49
女を見る目がないと思う男性キャラ
-
561コメント2021/03/01(月) 07:49
そろそろブームが終わりそうなもの
-
2360コメント2021/03/01(月) 07:49
世帯年収1200万円の30代ワーママ「子育てで常にキャリアの断絶を覚悟。これでは少子化は改善しない」
-
4765コメント2021/03/01(月) 07:49
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第6話
-
16112コメント2021/03/01(月) 07:49
Facebook、音声チャット開発か 「クラブハウス」に類似―米紙報道
-
4854コメント2021/03/01(月) 07:49
「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる
-
2735コメント2021/03/01(月) 07:49
今月の雑談トピ【2021年3月】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する