
チョコレート中毒part3
459コメント2019/12/18(水) 12:31
-
1. 匿名 2019/11/28(木) 17:55:28
チョコレートが好きすぎて食べるのを止められません。(もちろんデブです)でも育休中で節約しないといけないのでいま食べてるのはファミリーパックの安いやつです。
+604
-16
-
2. 匿名 2019/11/28(木) 17:56:05
コアラのマーチ食べてるw+54
-82
-
3. 匿名 2019/11/28(木) 17:56:17
角砂糖ではだめなのですか?+4
-162
-
4. 匿名 2019/11/28(木) 17:56:45
この季節は冬季限定チョコ沢山あって嬉しいよね+728
-3
-
5. 匿名 2019/11/28(木) 17:56:46
うちにもチョコ常備食です。
キットカットとパイの実のファミリーパック絶対+525
-13
-
6. 匿名 2019/11/28(木) 17:57:12
今の時期、寒さでパリッとしてて、それがまた美味しい🍫+555
-5
-
7. 匿名 2019/11/28(木) 17:57:16
一時期そうなってたけど、やめたら5キロ痩せたよ
あの頃はどうかしてた
美味しいけどね+376
-13
-
8. 匿名 2019/11/28(木) 17:57:44
ロッテのパイの美はやめられないんだわ+50
-71
-
9. 匿名 2019/11/28(木) 17:57:44
私もチョコレート中毒なんですが唇の皮がむけてひどいことになりまして…今やめてます。+116
-5
-
10. 匿名 2019/11/28(木) 17:57:52
あっさりショコラ美味い
一袋すぐなくなる+551
-9
-
11. 匿名 2019/11/28(木) 17:58:00
漫画の烈火の炎で敵にチョコレート中毒者のキャラいたね
戦いの後半チョコレート効果切れてブチキレしてた記憶が+29
-5
-
12. 匿名 2019/11/28(木) 17:58:07
毎日毎日絶対食べてしまう
チョコなら良いよね、体にも。と謎の気持ちで+466
-3
-
13. 匿名 2019/11/28(木) 17:59:09
最近はこればっかり食べてる。+318
-8
-
14. 匿名 2019/11/28(木) 17:59:14
神戸ローストショコラにハマって毎日狂ったように食べてた+304
-5
-
15. 匿名 2019/11/28(木) 17:59:32
冬はメルティキスよねー。
+357
-9
-
16. 匿名 2019/11/28(木) 17:59:34
>>3
チョコラータ?w+18
-2
-
17. 匿名 2019/11/28(木) 17:59:43
そばに板チョコとチョコミントフレークとホットチョコレートがある私は参加します。+175
-4
-
18. 匿名 2019/11/28(木) 17:59:48
脳が…チョコレートを欲して止まない‼️+331
-2
-
19. 匿名 2019/11/28(木) 18:00:23
食べないとイライラする、落ち着かない
合法の薬物的な感じで、依存性すごい+542
-2
-
20. 匿名 2019/11/28(木) 18:00:33
明治のベストスリー安売りしているとつい買ってしまう。
2~3日で食べきって後悔する。
安売りしていても買わないと決意するものの、
やっぱり買ってしまい同じことの繰り返し。+248
-6
-
21. 匿名 2019/11/28(木) 18:00:57
子供がココア好きなので
一緒にココアで我慢してます。
結局、甘いものには変わりないんだけど
無駄な悪あがきです。。
+124
-11
-
22. 匿名 2019/11/28(木) 18:00:57
恥ずかしいからチョコを食べちゃう(*´〜`*)+101
-3
-
23. 匿名 2019/11/28(木) 18:01:01
ブラックサンダーが好き+292
-13
-
24. 匿名 2019/11/28(木) 18:01:34
なんか大好き!美味しい!ってより摂取しないと精神が安定しなくなってきた
そろそろヤバいかな
同じ人いますか?+468
-4
-
25. 匿名 2019/11/28(木) 18:01:58
中学生の頃、1日に板チョコ3枚は食べてた。何年か前にも仕事ですごく悩んでた時に、毎日板チョコ食べずにいられなくて
ネットで、チョコには精神を落ちつける作用があるらしくて、鬱っぽい気分の時にチョコを食べたくなったりすることがあるというのを知った。言われてみれば子供の頃からずっとチョコ好きで毎日食べてたけど
チョコ食べて気分の落ち込みとか紛らわしてたのかもしれない
+299
-2
-
26. 匿名 2019/11/28(木) 18:02:17
やっぱり、ゴディバですかね。
姉から、一年に一回、送ってくれるので!+18
-61
-
27. 匿名 2019/11/28(木) 18:02:19
甘いものをとらないとストレスが…
生クリームとかの甘さは嫌いだけどチョコレートだけは甘くても大好き。
最近は子どもの影響で恐竜チョコ?パキパキして食べ
るチョコにハマってます+191
-3
-
28. 匿名 2019/11/28(木) 18:02:20
子供の頃(昭和生まれ)
母親が(おそらく)チョコが好きだったので
私に食べられまいと
「チョコレートは食べ過ぎると鼻血が出るから、1つだけ」と言っていた
その反動で大人になったらめっちゃチョコ好きになった
明治の板チョコ(家族に隠れて、1人でこっそり食べる)
メルティーキス(私だけの隠し場所に隠してる)
+157
-7
-
29. 匿名 2019/11/28(木) 18:02:21
ハイカカオのチョコ食べるようになってから食べたい衝動出なくなったなぁ+153
-3
-
30. 匿名 2019/11/28(木) 18:02:23
私もイライラすると食べて落ち着かせてる
今日なんか雨で気分がだだ下がりだから食べまくってます+152
-3
-
31. 匿名 2019/11/28(木) 18:02:28
飽きるほど食べても、またすぐ食べたくなる+120
-3
-
32. 匿名 2019/11/28(木) 18:02:38
アルファベットチョコを狂ったように食べてた。
もちろんデブ+150
-5
-
33. 匿名 2019/11/28(木) 18:02:52
チョコレートって依存性あるよね
+284
-2
-
34. 匿名 2019/11/28(木) 18:02:53
たまにチョコムース食べたくなる時があって
かんてんぱぱのやつで作ると理想的な味で美味しい
ひと袋で結構できるから、家族で分けても良し、ひとりで少しずつ堪能しても良し+119
-2
-
35. 匿名 2019/11/28(木) 18:03:03
チョコも好きだけどホワイトチョコが好き!
冬はホワイトチョコのお菓子が増えるから嬉しい+213
-12
-
36. 匿名 2019/11/28(木) 18:03:25
食べ過ぎて病気になりそう
でも摂らないとイライラして生きていけないんだよーー+136
-4
-
37. 匿名 2019/11/28(木) 18:03:35
やめた者です。
もしやめたい方がいたらしばらく絶対食べないこと。1枚だけ、一口だけ、だと絶対やめられないです。
今はチョコレート効果1枚食べで満足するようになりました。チョコレートだけのせいではないですが、体重も58キロ→53キロになりました。+190
-12
-
38. 匿名 2019/11/28(木) 18:03:58
>>13
私はこれの大袋が大好き!
プチパックは、1度飲んで終わる勢いだわ。
もはや飲み物笑+86
-1
-
39. 匿名 2019/11/28(木) 18:04:04
チョコレート断食しろって言われたらもう無理だと思う
薬と同じだわ…
合法ってだけでさ+238
-3
-
40. 匿名 2019/11/28(木) 18:04:42
毎日チョコ食べてるけど生理中は通常の倍くらい食べちゃう+143
-3
-
41. 匿名 2019/11/28(木) 18:04:43
数分でペロリといけます…+425
-2
-
42. 匿名 2019/11/28(木) 18:04:52
今日、トリュフチョコ1袋食べたら気持ち悪くなった…でもやめられない。+85
-3
-
43. 匿名 2019/11/28(木) 18:04:54
>>10
あー、私これのイチゴ派よ♪
+171
-2
-
44. 匿名 2019/11/28(木) 18:04:57
お酒入ってるバッカスが大好き!
ラミーは苦手+39
-7
-
45. 匿名 2019/11/28(木) 18:04:58
シュガーホリックって怖いよあまりにチョコや甘い物を欲するようなら、マズいかもシュガーホリックは麻薬より禁断症状が強いって言うし。+32
-13
-
46. 匿名 2019/11/28(木) 18:04:58
最近は味わうっていうより落ち着くために食べてる+70
-2
-
47. 匿名 2019/11/28(木) 18:05:12
アルフォートファミリーサイズを常に常備して一日5枚くらい食べてしまう+259
-6
-
48. 匿名 2019/11/28(木) 18:05:19
同じくです、私のことかと思いました!
神戸ショコラの濃厚ミルクは
食べ応えがあって最高!+328
-5
-
49. 匿名 2019/11/28(木) 18:05:39
>>5
パイの実はり地域企業だから買わない。+15
-20
-
50. 匿名 2019/11/28(木) 18:05:40
>>16
よぉーしよしよしよしよし+18
-3
-
51. 匿名 2019/11/28(木) 18:05:55
甘いもの、一度やめたらもう無くても平気とかいうから
ダイエットのつもりで1ヶ月やめてみたけど、普通に再開したわ。
うまいものはうまい!
タケノコの里とアポロがお気に入りです。
アポロは箱ごと飲みます。
+200
-4
-
52. 匿名 2019/11/28(木) 18:05:59
フルタの生クリームチョコ
常備してます+290
-6
-
53. 匿名 2019/11/28(木) 18:06:04
>>7
止めたら痩せられる。食べなきゃ痩せる。
わかっていても止められない。+143
-3
-
54. 匿名 2019/11/28(木) 18:06:07
+158
-1
-
55. 匿名 2019/11/28(木) 18:06:13
アルファベットチョコとスーパーカップ(アイス)常備
定期的に濃厚なチョコレートケーキを口いっぱい頬張りたい衝動に駆られて困る+35
-3
-
56. 匿名 2019/11/28(木) 18:06:39
マジ・ドゥ・ショコラがマジまずい+2
-4
-
57. 匿名 2019/11/28(木) 18:06:42
来るぞー来るぞー
古市が来るぞー+14
-1
-
58. 匿名 2019/11/28(木) 18:06:46
>>44
バッカス美味しいよね、冷凍庫に入れて中身トロトロにするのが好き+22
-2
-
59. 匿名 2019/11/28(木) 18:06:48
>>10
私はいちごが好き♪+66
-1
-
60. 匿名 2019/11/28(木) 18:07:14
ガーナの板チョコが好きすぎて
食べまくったら、卒乳した途端に
引くほど太ったよ。
育児でストレス感じると食べてしまう…(泣)+99
-9
-
61. 匿名 2019/11/28(木) 18:07:16
チョコレート効果72%を狂ったように食べてる
もちろん大袋で!+146
-2
-
62. 匿名 2019/11/28(木) 18:07:48
高カカオチョコにして少しでも罪悪感和らげてる
けどチョコだけは止められないわ+68
-1
-
63. 匿名 2019/11/28(木) 18:08:10
そろそろガチで病気になりそうな気がしてきた
心なしか顔も茶色がかってきたような…+111
-1
-
64. 匿名 2019/11/28(木) 18:08:19
>>26
韓国だよー?+14
-18
-
65. 匿名 2019/11/28(木) 18:08:29
ガーナの板チョコが好きすぎて
食べまくってたら
卒乳した途端に引くほど太ったよ。
でも育児でストレスたまると食べてしまう…(泣)+11
-7
-
66. 匿名 2019/11/28(木) 18:08:41
最近のヒットは、ミホ・シェフ・ショコラティエ。
手のひらサイズて4000円超え。
でも美味しい。+13
-6
-
67. 匿名 2019/11/28(木) 18:08:44
リンツのリンドール大好き❤
でもこれ以上太ると着る服無くなるから、1日1つと決めて我慢してる+183
-2
-
68. 匿名 2019/11/28(木) 18:08:59
去年までそうだった
今年はなぜか食べる気があまり起きなくて、買い溜めしたチョコが変質してしまった
(昨日いちおう食べてみた)
明治の苺チョコ大好き+32
-4
-
69. 匿名 2019/11/28(木) 18:09:20
美味しいから食べてるというより心が落ち着くから食べてる…
ヤバいよね…笑
そろそろ辞めたいな+96
-1
-
70. 匿名 2019/11/28(木) 18:09:50
食べ過ぎて顔が茶色くなってきた+5
-2
-
71. 匿名 2019/11/28(木) 18:09:59
実際チョコは体にいいらしい
って聞いてから遠慮せず毎日ちょこちょこ食べてる+119
-2
-
72. 匿名 2019/11/28(木) 18:10:20
昨日、LINDTのキャラメルフレーバー買って、今日はモンロワールのラヴィアン・ショコラ買ってきた。
見ると買っちゃう。+8
-2
-
73. 匿名 2019/11/28(木) 18:10:47
昔よく食べてたウエハースに挟まれたチョコ食べたい笑 まだ売ってるのかな🤔+138
-2
-
74. 匿名 2019/11/28(木) 18:10:53
チョコレート効果の72%のものだけ食べていいって決めてる。たまにカレ・ド・ショコラの70。
カレ・ド・ショコラの方が舌に残らない気がする。+119
-3
-
75. 匿名 2019/11/28(木) 18:11:02
チョコレートが無いと不安になる。
家でも職場でも、冷蔵庫にチョコレート入れてる。
仕事で疲れた時に一粒食べると、ジワジワと沁みる感じがする。あと少し頑張ろーってなる。
太るのは承知の上で食べてます。+82
-1
-
76. 匿名 2019/11/28(木) 18:11:11
チョコボールのキャラメル味が好きです。あと一枚で銀のエンゼルが揃うから楽しみ。
あと福岡なのでチロルチョコのアウトレットで時々買ってる。これは拾い画なんだけどたっぷりチロルチョコが入って500円。+176
-1
-
77. 匿名 2019/11/28(木) 18:11:18
画像ないんだけどチョコの中に柿の種が入ってるやつ美味しい
あとは冬季限定のMeltykissのラムレーズン入り❗
ちょっと高いけどやめられない+82
-2
-
78. 匿名 2019/11/28(木) 18:11:26
>>20
ベストスリーのやっかいなところは
一つだけと思っても、3種類を食べ比べしないと頭が納得できないところ 笑
結果的に食べすぎる😅+159
-1
-
79. 匿名 2019/11/28(木) 18:11:36
>>37
やめられてないやん!笑+87
-6
-
80. 匿名 2019/11/28(木) 18:12:04
明治のアーモンドチョコが大好き!
半分明日食べようと思いながら食べるのですが
気がつくとあと2〜3個になってて結局一箱一気に食べてます、当然でぶ+55
-2
-
81. 匿名 2019/11/28(木) 18:12:14
アーモンドとチョコの組み合わせも最高だし、ビスケットとチョコの組み合わせも大好き
幸せな気分になれる+84
-1
-
82. 匿名 2019/11/28(木) 18:12:40
車にチョコを気兼ねなく乗せておける時期になりましたねー♪
チョコに依存してしまう理由が知りたくて検索したら…チョコを食べると、一瞬でキスの数倍興奮すると知って納得です(笑)
旦那の歯周病がひどく、もう数年キスしてませんからw+90
-1
-
83. 匿名 2019/11/28(木) 18:12:51
>>10
これまろやかで美味しいよね
今家にあるよ
イチゴと交代で買ってる
食べやすくて止まらない+59
-0
-
84. 匿名 2019/11/28(木) 18:13:18
ロイズは色々食べたけど、これが一番美味しい+177
-0
-
85. 匿名 2019/11/28(木) 18:13:45
種類とかシリーズはどうでもいい
美味しくなくてもいいからチョコレートを摂取したい+48
-1
-
86. 匿名 2019/11/28(木) 18:13:48
>>35
私もホワイトチョコ大好き!
嫌いな人多いから悲しい…+91
-0
-
87. 匿名 2019/11/28(木) 18:14:08
疲れたときに食べるチョコの癒やし効果がすごすぎる
疲れが本当にとけていく感じ
+58
-1
-
88. 匿名 2019/11/28(木) 18:14:25
なんか…ガチの中毒者が何人かいるね…笑
ほどほどにした方がいいよ!+85
-2
-
89. 匿名 2019/11/28(木) 18:14:42
ハイカカオの苦いやつ!
疲れた時とかに一欠片+12
-1
-
90. 匿名 2019/11/28(木) 18:15:33
私もあんまり商品名とか味にはこだわんないかな〜
チョコなら何でもいい
とにかく身体に摂りこむのが最優先。+64
-0
-
91. 匿名 2019/11/28(木) 18:15:40
>>38
チョコは飲み物?笑+27
-0
-
92. 匿名 2019/11/28(木) 18:17:01
カルディの網に入ったコインチョコを買いだめしてます。
昨日ダイソーで5円チョコも買いました。
ああいう形のが好きなのかな…笑
+61
-0
-
93. 匿名 2019/11/28(木) 18:17:35
私は安いチョコ買うと食べすぎるので最近はカレドショコラとかハイカカオとか、高いやつをちょこまか食べるようにしてる。
貧乏性だから食べすぎなくて済む笑+79
-1
-
94. 匿名 2019/11/28(木) 18:17:36
>>1
>もちろんデブです
先に言い切っててスキだわw
チョコレート明治のやつのファミリーパック美味しいよ+152
-4
-
95. 匿名 2019/11/28(木) 18:17:42
味にこだわらなくなってきた
チョコレート?カカオ?を脳が欲してるらしく、思い返してみるとあんまり味わって食べてないかも…という気がしてきた+19
-0
-
96. 匿名 2019/11/28(木) 18:18:30
ガルボ大好き
チョコの塊を食べたい欲が満たされる+266
-0
-
97. 匿名 2019/11/28(木) 18:18:59
今これ食べてるー
いつもはいちご🍓なんだけど、ノーマルも美味しい❤+85
-0
-
98. 匿名 2019/11/28(木) 18:19:09
最近ロイズの生チョコいただいた。美味しくてびっくり!!+36
-1
-
99. 匿名 2019/11/28(木) 18:19:13
美味しいという理由じゃなくて精神的に落ち着くからっていう理由で食べてる人は中毒かもね…+18
-0
-
100. 匿名 2019/11/28(木) 18:19:23
最近は、これを常備。胚芽入りクッキーがちょっとしょっぱい感じでサクサク、チョコの甘さを引き立てる🎵+190
-1
-
101. 匿名 2019/11/28(木) 18:19:24
チョコレート依存症かな〜と思うけど、お酒もタバコもギャンブルもしないので良いか!って開き直ってます。+129
-1
-
102. 匿名 2019/11/28(木) 18:19:52
>>85
あなたは真のチョコ中毒です+26
-1
-
103. 匿名 2019/11/28(木) 18:20:22
ベルギー🇧🇪のコートドールというチョコが美味しいです✨
独特の香ばしさがあるというか+68
-3
-
104. 匿名 2019/11/28(木) 18:20:23
高カカオのチョコを初めて食べた時
私が好きだったのはチョコではなく砂糖なのではと思ったよ+132
-2
-
105. 匿名 2019/11/28(木) 18:20:37
多少不味くてもいいからカカオを摂取したい。
じゃないと落ち着かない、ストレスと不安で死にそう。+9
-4
-
106. 匿名 2019/11/28(木) 18:21:16
>>25
冬になるとチョコよく食べちゃうんだけど気分が落ちやすいからからなのか、納得した+63
-0
-
107. 匿名 2019/11/28(木) 18:21:57
チョコレート食べ過ぎたら、顔が茶色になるの?
コメント見て不安になった…
+54
-1
-
108. 匿名 2019/11/28(木) 18:22:01
いくらでもお金があったら
致死量まで余裕で食べられると思う+35
-0
-
109. 匿名 2019/11/28(木) 18:22:20
>>22
アナ来たw+33
-0
-
110. 匿名 2019/11/28(木) 18:22:30
>>63
そんなバカな🤣🤣+39
-1
-
111. 匿名 2019/11/28(木) 18:23:57
私もチョコ好き。
75パーセントくらいのハイカカオが特に好き。
ミルクチョコやホワイトチョコはカカオ感が無いから無理。+25
-13
-
112. 匿名 2019/11/28(木) 18:23:59
妊娠中はカフェインが赤ちゃんに良くないらしいから控えてたけどちょっとくらいならいいよね?
1日ファミリーパックのチョコ5粒くらいなら…食べたら落ち着くんだよ…+74
-7
-
113. 匿名 2019/11/28(木) 18:24:33
メルティーキスの限定味!
必ず買います!!
止まらなくて2日くらいで無くなります!+37
-1
-
114. 匿名 2019/11/28(木) 18:25:13
>>3
馬じゃないんだからw+3
-0
-
115. 匿名 2019/11/28(木) 18:25:25
昔からチョコレート大好きでここ10年でも食べなかった日は数日くらいしか無い
元々地黒だけど、他の人と違って茶黒い感じになってきたのはチョコのせいなんじゃないか?!と不安になってきた+58
-2
-
116. 匿名 2019/11/28(木) 18:26:13
通ってる鍼灸の先生に控えろって言われたけどなかなかやめられない…。今日はルックチョコのカカオ何パーセントのやつが4種類入ってる版のファミリーパック買ってきた+42
-0
-
117. 匿名 2019/11/28(木) 18:26:18
数年前心療内科に通っていた時、チョコが大好きで毎日食べてしまうと言ったら「セロトニン不足かもね~」って先生に言われた💦
んで、SSRI(セロトニン再取り込み阻害薬)を処方されました
幸せホルモン足りないとチョコ欲するんだね…
チョコを食べないと気が済まない、という方は私と同じようにセロトニン不足かもしれませんよ
+89
-1
-
118. 匿名 2019/11/28(木) 18:26:21
あっさりショコラこの世で一番好きなチョコ
年中発売して欲しい+34
-1
-
119. 匿名 2019/11/28(木) 18:26:32
不味くても食べたいってコメしてる人はガチの依存症だね。
チョコレートって怖い…+20
-1
-
120. 匿名 2019/11/28(木) 18:27:27
>>113
今年のメルティキス買ったけど中身すっごい減ってなかった?
なんか少な!!って思ったw+57
-1
-
121. 匿名 2019/11/28(木) 18:27:32
中毒の自覚がなかったけど、毎日1品は必ずチョコレートのお菓子をルーティンのように食べていて、スーパーでお菓子を買う時もチョコレート菓子はマストで買ってたけど、ある時、別のお菓子にハマって数週間チョコレートを食べない期間ができたらパタリとチョコレートを欲しなくなって、今ではたまに職場や家族から1〜2個もらった時に食べる程度になった。
理由があって食べなくなったわけでもないけど、チョコレートに中毒性は確実にあると思う。
個人的にはマクドナルドの油の匂いに誘われる時の中毒性に似てる。食べ始めたらずっと食べてしまうけど、離れてみるとそれほど欲しなくなるというか。+69
-0
-
122. 匿名 2019/11/28(木) 18:28:40
みなさん吹き出物できませんか?
私のチョコ大好きだけどすぐ翌日に吹き出物できる体質?で悲しい+65
-2
-
123. 匿名 2019/11/28(木) 18:28:45
いつもコンビニで適当に買ってるから自分が何の種類のどういう商品名のチョコを食べてるのか分からない。
このトピでみんなが色んなチョコの名前挙げて盛り上がってるの見て、チョコなら何でもいいやとバクバク食べてる自分は病気な気がしてきました。+30
-1
-
124. 匿名 2019/11/28(木) 18:29:06
>>117
服用するようになって変わりましたか?+22
-0
-
125. 匿名 2019/11/28(木) 18:30:21
偏頭痛持ちだからチョコレートはたくさんは食べられないけど、GABA配合のチョコレートを1日4粒食べてます。
少量しか食べられないからこそ、チョコが口の中で溶けていく瞬間が至福の時です。+26
-3
-
126. 匿名 2019/11/28(木) 18:30:26
コーヒー飲んでチョコ菓子を爆食いする毎日。ついに体が悲鳴をあげたようでコーヒー飲んでもチョコたべても動悸息切れするようになったのでカフェインをやめて、チョコもやめました。昨日1日は我慢できたけど今日になってギブ!
カフェインは抜けてもチョコは我慢できない!でも動悸する〜+63
-2
-
127. 匿名 2019/11/28(木) 18:30:57
>>122
私は背中に吹き出物ができる。+8
-2
-
128. 匿名 2019/11/28(木) 18:31:10
>>28
()多すぎん?合いの手?+80
-1
-
129. 匿名 2019/11/28(木) 18:31:28
>>122
チョコで吹き出物全く出来ない。だから余計にやめられないです。+19
-1
-
130. 匿名 2019/11/28(木) 18:32:34
>>1
これが好き。
せっかく最近痩せたのに、またリバウンドした。
しかも袋開ける手間が面倒くさくて、これの袋なしバージョンを買って、ジップロックに入れて食べてます。
私もデブです。+143
-0
-
131. 匿名 2019/11/28(木) 18:32:59
チョコは人を幸せにしてくれると信じてるわ+71
-0
-
132. 匿名 2019/11/28(木) 18:33:43
>>1
ホットケーキの粉にチョコを少し入れて焼くと美味しいし節約になるよ+39
-1
-
133. 匿名 2019/11/28(木) 18:33:52
チョコは身体に良いらしいよ
だから毎日食べてる+19
-2
-
134. 匿名 2019/11/28(木) 18:34:22
GODIVAとかの高級チョコよりも、チョコボールやハートチョコや小枝チョコが好き。
でも食べ過ぎると、必ず唇の下あたりに吹き出物が出来る。いつも同じ場所。+74
-1
-
135. 匿名 2019/11/28(木) 18:34:30
+122
-1
-
136. 匿名 2019/11/28(木) 18:34:54
これが美味しすぎて何袋食べたことか…+70
-2
-
137. 匿名 2019/11/28(木) 18:35:09
森永のDARSが大好きで、日本で1番DARS食べてるのは自分じゃないかと思ってる
知り合いが期間限定フレーバーを120箱買ってきてくれた時は最高にテンション上がった
全部食べたけど見てて壮観なので箱が捨てられないw+63
-2
-
138. 匿名 2019/11/28(木) 18:35:34
>>2>>8ロッテに反応してしまう。+22
-10
-
139. 匿名 2019/11/28(木) 18:35:36
チョコをたくさん食べていて、ポリフェノールの良い効果を実感している人はいらっしゃいますか?私は高カカオのものを毎日食べていますが効果が感じられません。+28
-1
-
140. 匿名 2019/11/28(木) 18:35:52
高いの買っても止まらないよ~💦+11
-0
-
141. 匿名 2019/11/28(木) 18:35:52
>>120
減ったよね!箱開けてびっくりした!!+25
-0
-
142. 匿名 2019/11/28(木) 18:36:07
日本のチョコも美味しいよねー!
ナッツがキャラメリゼしてるの好きー
+37
-0
-
143. 匿名 2019/11/28(木) 18:36:42
カカオ100が好きすぎて色んなカカオ100食べてますが、旦那に、味覚がおかしいと言われます。
カカオ100は脂肪が多いのか、アポロやコアラのマーチや紗々より太る気がします。
今、準備したコタツでサーティワンのチョコアイス食べてます!+12
-1
-
144. 匿名 2019/11/28(木) 18:37:49
ポリフェノールとってるから風邪ひかないのかな?+13
-0
-
145. 匿名 2019/11/28(木) 18:37:58
>>41
美味しいよね~。私は特にホワイトが好き。
+44
-0
-
146. 匿名 2019/11/28(木) 18:38:13
>>137
すごーい!
ちなみに120個は何日で完食しましたか?+12
-2
-
147. 匿名 2019/11/28(木) 18:39:15
チョコ断ちしてるのに覗きに来ました
食べたくて仕方ない…+43
-0
-
148. 匿名 2019/11/28(木) 18:39:59
>>139
私はカカオ100が好きなので色々食べますが。あまり実感無いです。
逆に脂肪が付いた気がしますが、便秘なおった気がします!
あと、糖質が少なめですよね☺️
+17
-0
-
149. 匿名 2019/11/28(木) 18:40:44
>>147
みんなの見ると魅力的だよね…私も糖質高いから我慢してたけど、食べたい!+17
-0
-
150. 匿名 2019/11/28(木) 18:41:10
今日、スーパーに行ったら苺チョコのシルベーヌとバームロールがあった。妊娠中なので必死で我慢した。我慢できた自分を褒めたい。+50
-2
-
151. 匿名 2019/11/28(木) 18:41:16
完全にミスターイトウのラングリーが神すぎる。
これを冷凍庫で冷やして食べるのが最高に美味しいです。+101
-0
-
152. 匿名 2019/11/28(木) 18:42:03
>>1
寒い時期はココア飲むと満腹になりやすいし節約になるかも。
因みに私も子育て中で、甘いチョコレート毎日食べまくっていますが、ヒョロヒョロのガリガリですw
正直ふくよかな人を見ると羨ましいですよ。
無い物ねだりですかね。+5
-27
-
153. 匿名 2019/11/28(木) 18:42:33
>>136
なにこれ美味しそう!+20
-1
-
154. 匿名 2019/11/28(木) 18:42:54
訪日外国人に人気だし今度海外の知人にお土産に持って行こうと思ってこれ食べてみたら、めっちゃ美味しかった もし自分が外国人だったらこれは買って帰る
+77
-2
-
155. 匿名 2019/11/28(木) 18:43:24
>>12
チョコレート菓子は太るよ。食べるならダークめのチョコレート。
小麦粉系と絡ませてあるのは絶対に太るよ。+54
-0
-
156. 匿名 2019/11/28(木) 18:43:54
ホットチョコレートの美味しい季節になりましたね😋🍴💓+57
-2
-
157. 匿名 2019/11/28(木) 18:44:18
どんなチョコも好きだけど、この時期はカルディやプラザで輸入モノの種類が増えるから買いがち。
輸入菓子を気軽に買えるなんて、大人になって良かった〜って思う。
キャドバリーのデイリーミルクとヌガーがちょっとだけ入ったトブラローネが大好き。あとリッタースポーツ。
細長い方買ってデスクに隠してる。+67
-2
-
158. 匿名 2019/11/28(木) 18:44:44
なんか呼ばれた気がした
いつもチョコ買い溜めしてます!+31
-1
-
159. 匿名 2019/11/28(木) 18:44:45
>>23
コストコで買った大袋を小分けにして冷蔵庫に入れてます。
妊娠後期、甘いもの控えろと言われても毎日朝と晩で2つはペロリ…………
夫よ、セブンイレブンでシュークリームを二人分も買ってくるんじゃない!!(笑)と叫びたくなる。+22
-14
-
160. 匿名 2019/11/28(木) 18:45:44
カカオ多めのが好き+6
-0
-
161. 匿名 2019/11/28(木) 18:46:14
チョコレート中毒ですが一日の量はひかえめに。
一日2個程度を心のビタミン剤がわりに食べています
最近はまっているのはチロルチョコのちょこもち
ひさしぶりにチロルチョコで感動しました
リンツのリンドールチョコも好きでコストコでまとめ買いします!+54
-1
-
162. 匿名 2019/11/28(木) 18:46:24
>>137
1日1箱までって決めてたので4ヶ月で食べ終わりました!
最近は発売したばかりのPremiumシリーズをまとめ買いしたいですが、さすがに高くて大量買いは厳しい…けどできる限り購入して長く楽しみたいです+13
-1
-
163. 匿名 2019/11/28(木) 18:47:25
久しぶりに食べたけど、安いのに美味しい
+145
-2
-
164. 匿名 2019/11/28(木) 18:47:52
>>150今日食べたよー。チョコのよりも、この苺チョコ🍓🍫のほうが旨い😋一瞬で食べてしまった💦
アルコール少し入ってるから妊婦さんにはなあ💦
+9
-0
-
165. 匿名 2019/11/28(木) 18:48:06
>>41
おいしいよ~ってもらったけど、脂っぽくて私はダメだった。周りの人たちは皆おいしいって絶讚するから言い出せなくなってしまった。+18
-15
-
166. 匿名 2019/11/28(木) 18:48:14
ココアやホットチョコレートに途中でママレードやブランデーを入れるのが好き。昔お母さんが教えてくれた。+8
-0
-
167. 匿名 2019/11/28(木) 18:48:25
>>124
チョコの量はその時減りましたが、それは金欠のせいで…😅
そもそも、元々チョコで心療内科通ってた訳ではなく(当たり前か笑)パニック障害と眠れない事について相談し、問診する中でアホほどチョコ食べると言ったら、そう言われた
もう心療内科に通ってない今は、意識して控えるようにはしてるのですが、やたらとチョコ食べてしまう時は「幸せホルモン不足中か~…😣」と思って欲望の為すがままにしてます
+26
-1
-
168. 匿名 2019/11/28(木) 18:48:27
チョコレートとミルクティーがやめられない!+28
-1
-
169. 匿名 2019/11/28(木) 18:48:29
>>162
>>146さんにレスしたつもりが自分にレスしてました😧💦
+5
-0
-
170. 匿名 2019/11/28(木) 18:48:42
>>163
ブルボンは日本の誇り+115
-0
-
171. 匿名 2019/11/28(木) 18:50:27
北海道旅行でロイズチョコ買い占めます
美味し過ぎます+10
-2
-
172. 匿名 2019/11/28(木) 18:50:35
一昨日買って2日でなくなった🥰
319g、こっわー😂+74
-1
-
173. 匿名 2019/11/28(木) 18:51:09
>>170
明治も+48
-0
-
174. 匿名 2019/11/28(木) 18:51:20
逆に美味しくないのとかあるかな?🙄
私はブラックサンダー単品に留める!ファミリーパックは一人でたべきってしまうから。+6
-0
-
175. 匿名 2019/11/28(木) 18:52:34
ロッテだけど、チョココはうまいんだよなあ+25
-8
-
176. 匿名 2019/11/28(木) 18:53:47
田代まさしにとっての薬物は、私にとってのチョコレートみたいな物なのだろうな…+91
-2
-
177. 匿名 2019/11/28(木) 18:53:56
>>122
そのかわり太らない体質ではないですか?
私もチョコレート大好きだけどニキビができるタイプで別に太らない。
太る人は逆に吹き出物できないのかな?+18
-2
-
178. 匿名 2019/11/28(木) 18:54:40
ホント中身減ったよね、ファミリーパックの袋開けた途端のショックたらないよー+45
-0
-
179. 匿名 2019/11/28(木) 18:55:26
>>172
あまりコンビニに行かないから初めて見たけど、コレ美味しそう!今度セブンで探してみるね!+42
-2
-
180. 匿名 2019/11/28(木) 18:56:47
カカオ80%くらいビターなチョコレートなら、身体にいいはずと毎日食べてる+23
-0
-
181. 匿名 2019/11/28(木) 18:57:13
>>1
冬は食後にリンドールをひとつ
毎年これでブクブクいきます+90
-0
-
182. 匿名 2019/11/28(木) 18:57:20
食後はチョコ食べないと終わらない。
仕事の中休みにチョコ食べないとやる気が出ない。
この時期はチョコ商品多いし、何よりアイスの濃厚チョコ系が出てくるので嬉しい!+57
-0
-
183. 匿名 2019/11/28(木) 18:58:45
高くて凄く美味しいチョコよりもチョコ欲を満たすために安くていっぱい入ってるのを選ぶようになった+23
-0
-
184. 匿名 2019/11/28(木) 18:58:46
このチロルチョコが大好きなのだけど、いつも買ってたスーパーの売り場から消えた。また食べたいな〜。+36
-0
-
185. 匿名 2019/11/28(木) 19:00:03
ティムタム買いだめ〜+21
-0
-
186. 匿名 2019/11/28(木) 19:00:28
チョコフレークってもう生産しないって言ってたけどやめたの?そうなら嬉しいけど+5
-0
-
187. 匿名 2019/11/28(木) 19:03:22
>>106
冬は日が沈むの早いし、すぐ暗くなるから鬱になりやすいんだよね+47
-2
-
188. 匿名 2019/11/28(木) 19:08:11
>>23
これ好き! 前は、キットカット好きだったけど、ブラックサンダーの方が、あっさりしつこくないし何枚でも食べれる!毎日2~3枚食べてる!+19
-2
-
189. 匿名 2019/11/28(木) 19:11:05
ティラミスチョコ、高いからしょっちゅう食べれないけどすっごく美味しくて大好きなんだよなあ〜☺️+65
-1
-
190. 匿名 2019/11/28(木) 19:11:23
今日ドンキにリンツドール買いに行ったんだけど、80円くらいの差でMeijiのマカダミアチョコレートの巨大箱があったから、悩んだ末にマカダミアチョコレートにしたよ。
リンツドールは美味しいけど5個しか入ってないから…
Meijiのは多分20個くらい入ってる(^^)+14
-0
-
191. 匿名 2019/11/28(木) 19:14:56
甘さが控えめなのが好き
キットカットだったら黒のパッケージのやつだとか
明治のアーモンドだと70%のやつだとか+25
-1
-
192. 匿名 2019/11/28(木) 19:20:14
>>7
1ヶ月やめたけど体重変わらなかったから、また食べてるわ!+81
-0
-
193. 匿名 2019/11/28(木) 19:20:53
>>151
これコスパよくて好き+9
-0
-
194. 匿名 2019/11/28(木) 19:23:25
うちは冷凍庫保存で、チョコパリにして食べる!+23
-0
-
195. 匿名 2019/11/28(木) 19:25:26
>>187そうなんだ!
今日6時にお風呂入ってしまったけど、真夏ならまだまだ外明るいからねぇ。
そういうのも影響するのか、ナルホド+28
-0
-
196. 匿名 2019/11/28(木) 19:26:17
>>163
ブルボン大好き!!
庶民の味方、そしてスィーツ好きの味方+62
-0
-
197. 匿名 2019/11/28(木) 19:26:27
>>114
すみません、そういう事じゃないんです
ジョジョネタぶっこんだだけでして…+5
-3
-
198. 匿名 2019/11/28(木) 19:27:59
+33
-6
-
199. 匿名 2019/11/28(木) 19:28:37
最近この睡眠の質を高めるチョコ、一粒食べて朝まで快眠してしまう。とびきり美味しい訳でもない。+17
-0
-
200. 匿名 2019/11/28(木) 19:29:13
>>178
私はスーパーで手に持ったときにすでに軽いからガッカリする+15
-0
-
201. 匿名 2019/11/28(木) 19:30:03
>>199
画像張り忘れた+41
-0
-
202. 匿名 2019/11/28(木) 19:30:14
>>19
仮に法で禁止されても、売人の甘いささやきを断れる自信がない。+132
-1
-
203. 匿名 2019/11/28(木) 19:30:43
>>190
リンドールのこと?
それともリンツドールって言うのがあるの?
ドンキでお菓子買わないから分からない、、+8
-1
-
204. 匿名 2019/11/28(木) 19:31:36
>>202
もし禁止されたら連日逮捕者でるよね
私とか+121
-0
-
205. 匿名 2019/11/28(木) 19:36:50
>>63
松崎しげるフェイス+23
-0
-
206. 匿名 2019/11/28(木) 19:39:13
最近YouTuberがよく食べてる
赤いパッケージのモルティージャス
ってチョコが気になります。
チョコボールみたいでおいしそうで
気になってるんだけど、食べたことある人いますか?+2
-2
-
207. 匿名 2019/11/28(木) 19:41:01
>>23
ブラックサンダーは食後にほんの少しだけ甘いモノが食べたくなる時にちょうどいいサイズだし、しかも安いから重宝してる!+29
-0
-
208. 匿名 2019/11/28(木) 19:42:05
チョコを食べながらガルちゃん楽しい😄+22
-0
-
209. 匿名 2019/11/28(木) 19:51:28
>>47
え…5枚で済むの…?(震え声)+165
-0
-
210. 匿名 2019/11/28(木) 19:57:41
カファレルのジャンドューヤが1番好き+52
-2
-
211. 匿名 2019/11/28(木) 19:59:31
>>10
ディスカウントストアで日付が12月までで、100円でやってたから10袋買ってしまった。+24
-0
-
212. 匿名 2019/11/28(木) 20:01:23
プッカが好き。
DARS 苺も美味しかったわ。
冬はバッカスも一箱食べてしまう。
つまり、デブです。+21
-0
-
213. 匿名 2019/11/28(木) 20:02:23
子供の頃アトピーがひどかったのでチョコが食べられず、その反動でいい歳ですがチョコが好きで仕方ないです。
ケーキ屋さんに行っても必ずチョコ系を選ぶし、チョコ以外のおやつを食べても結局最後はチョコで〆ます。
今日はスーパーでこれが安売りしてたので4箱買ってしまいました~。+76
-1
-
214. 匿名 2019/11/28(木) 20:05:11
>>213
コレ美味しいよねー
オレンジも抹茶も美味しい!+42
-0
-
215. 匿名 2019/11/28(木) 20:07:12
>>163
セピアートも好きだわ+12
-0
-
216. 匿名 2019/11/28(木) 20:10:24
ダイソーの板チョコ、ドウシシャ 製が意外にもうまいんです。+4
-0
-
217. 匿名 2019/11/28(木) 20:12:26
コレ好き。+6
-1
-
218. 匿名 2019/11/28(木) 20:12:46
オリゴでスマートはコクがあって旨い。+3
-0
-
219. 匿名 2019/11/28(木) 20:14:08
BOURBONのトリュフ系は、美味しい。+40
-1
-
220. 匿名 2019/11/28(木) 20:17:24
>>195
北海道に異動した同僚が鬱になってしまったことあったよ。
秋冬は日が短い上に、寒いし外出もしなかったからみたい。
私からしたら、ロイズのチョコや六花亭食べ放題で本当に羨ましかったけど+57
-1
-
221. 匿名 2019/11/28(木) 20:19:11
>>203
すみません、リンドールことです!!
ドンキに輸入菓子の売り場があって、リンドールとかデイリーミルクとか売ってるよ+6
-0
-
222. 匿名 2019/11/28(木) 20:21:45
がるちゃんで知ってからハマってる。
冷蔵庫で冷やしてから食べるのが好き。+89
-1
-
223. 匿名 2019/11/28(木) 20:30:09
絶対、もう出てると思うけど、これ最高+87
-0
-
224. 匿名 2019/11/28(木) 20:30:16
>>1
198ぐらいで安いよねwうちにもある+3
-0
-
225. 匿名 2019/11/28(木) 20:30:59
>>20
ベストスリーおいしいよねぇ
その時の気分で甘さが選べるとこがすき。+31
-0
-
226. 匿名 2019/11/28(木) 20:31:39
>>222
これ大好きー、
ずっしりで食べ応えあるし、おいしい+22
-0
-
227. 匿名 2019/11/28(木) 20:32:34
>>73
これ美味しいですよ。お勧めー。+43
-0
-
228. 匿名 2019/11/28(木) 20:32:47
チョコレート大好き!
一年中冷蔵庫にストックしてほぼ毎日、1.2個はつまんでるわw+6
-0
-
229. 匿名 2019/11/28(木) 20:39:03
厚労省がオススメしているんだからチョコレートは良いに違いないという私の結論。あさコラム vol.42www.mhlw.go.jpあさコラム vol.42ひと、くらし、みらいのために本文へホームお問合せ窓口よくある御質問サイトマップ点字ダウンロードサイト閲覧支援ツール起動(ヘルプ)English 文字サイズの変更標準大特大サイト内検索ご意見募集やパブリックコメントはこちら国民参加の場 テー...
+27
-1
-
230. 匿名 2019/11/28(木) 20:42:38
>>132
なにがどう節約??+2
-3
-
231. 匿名 2019/11/28(木) 20:43:04
昔こればっかり食べてましたー。調べたら生産中止だった+51
-1
-
232. 匿名 2019/11/28(木) 20:47:04
>>210
なんですか、その呪文みたいなチョコレート?!
どこに売ってますか?+25
-0
-
233. 匿名 2019/11/28(木) 20:49:26
チョコウィッチっていうチョコ菓子があるんですが、チョコを食べない自分がやめられない止まらないくらい美味しいです!
スーパーなどでは売ってなくて珍味屋さんとか夜のおつまみ屋さんに売ってると思います。
薄〜いウエハースみたいなモナカみたいな皮にチョコが挟まってて一口サイズのものです。丁度いい甘さ、サクサクトロリな食感がたまらないのです!
チョコ好きさんにオススメです!+10
-0
-
234. 匿名 2019/11/28(木) 20:50:21
今日久々にアーモンドチョコレートを買って一箱一気食いしてしまった。
全部食べないと気が済まないんだよね。
子供も同じ傾向があるから似てしまったのかな
チョコは隠さないとね+32
-0
-
235. 匿名 2019/11/28(木) 20:51:17
>>232
私地方住みなので基本通販です
東京駅のお土産売り場にありましたよ
めちゃくちゃおいしいのでぜひ!
+13
-0
-
236. 匿名 2019/11/28(木) 20:52:59
最近ダイエットの反動か毎日食べてる…
冬はチョコレートの誘惑が多過ぎる+24
-0
-
237. 匿名 2019/11/28(木) 20:54:04
ユウカのティラミスチョコに勝るチョコは無いと思う!+5
-0
-
238. 匿名 2019/11/28(木) 20:54:57
ガルちゃんってなぜかブルボン好きな人多いけど、この前気になってスーパーで見てみたら添加物だらけだったから私は無理だなって思った
+5
-3
-
239. 匿名 2019/11/28(木) 20:55:24
呼吸チョコ+6
-1
-
240. 匿名 2019/11/28(木) 20:58:27
Qoo10で買った48個入り1980円リンドール、さっき届いてハッピー☺️+70
-2
-
241. 匿名 2019/11/28(木) 21:00:55
これ美味しい♡
キッチン行く度にたべちゃう+60
-0
-
242. 匿名 2019/11/28(木) 21:01:49
生理前とか、風味が別物のように美味しい
いまコンビニで売ってる限定のアーモンドホワイトチョコが地獄の美味しさ+25
-0
-
243. 匿名 2019/11/28(木) 21:02:27
>>211
いいなぁーーー
10袋くらい余裕で年内に消費できるわ!+40
-0
-
244. 匿名 2019/11/28(木) 21:03:00
>>227
ピーナッツチョコウエハース!これですよね。
わざわざ教えていただきありがとうございます😊
さがして食べてみますね。+9
-0
-
245. 匿名 2019/11/28(木) 21:09:50
カカオ70%以上のダークチョコレートチップと
素焼きナッツ
無糖ヨーグルト
黒糖粉末
毎日朝食べてたらそんなに甘いもの欲しくなくなったよ。
上二つはネットで下二つはスーパーで買えるよ。
気分でヨーグルトバニラアイスに変えたり
インスタントコーヒーパラパラしたり
バナナや冷凍フルーツトッピングする。+6
-2
-
246. 匿名 2019/11/28(木) 21:11:08
子供の頃このチョコ食べ出したら止まらなかった。今でもあればある分食べてしまいそうで怖い。+50
-1
-
247. 匿名 2019/11/28(木) 21:15:05
ダイソー行って目当ての雑貨だけでなく最後にお菓子コーナーを物色、ついチョコレートを買っちゃう。+18
-0
-
248. 匿名 2019/11/28(木) 21:15:35
チョコならなんでもいいから
大袋のやつ1日10個ぐらい毎日食べてる
ここ2.3年チョコ食べない日ない+15
-0
-
249. 匿名 2019/11/28(木) 21:16:05
>>198私チョコ食べながらヘルシア緑茶とか飲んでて、太りたいんだか痩せたいんだかわからないよ+45
-0
-
250. 匿名 2019/11/28(木) 21:17:17
>>232
私もカファレル大好きです。
お住いの地域が分かりませんが、神戸に2店舗あり、北野にあるお店は一歩踏み入れるだけでワクワクします。
チョコレートが入っている缶も可愛くてついつい買ってしまいます。+14
-0
-
251. 匿名 2019/11/28(木) 21:18:43
>>230
ホットケーキミックスの粉の大容量を購入して、板チョコは少しだけ入れるだけで、かなりお腹いっぱいになるし美味しいし節約になると思います。チョコは少しでも美味しくなるので♪チョコ代が少しは浮くと思います♫アドバイスになってなかったら申し訳ありません+22
-1
-
252. 匿名 2019/11/28(木) 21:21:21
>>20
今までミルクチョコだけのやつが好きでそれを買ってたのに最近どこも売ってない(TT)
だからしょうがなくベストスリー買ってます(TT)+12
-0
-
253. 匿名 2019/11/28(木) 21:22:43
>>23
昔どハマりしてて箱買いしてました!+9
-0
-
254. 匿名 2019/11/28(木) 21:23:57
>>24
すごく分かるw
本当依存症になってる(TT)+60
-0
-
255. 匿名 2019/11/28(木) 21:27:01
>>1
それ好き
2袋は食べられる+7
-1
-
256. 匿名 2019/11/28(木) 21:27:50
>>150
えらい!
でも、たまにはご褒美してね!
ママが幸せな瞬間はベビちゃんも幸せだよ!
優しいママでベビちゃんは毎日幸せだろうなぁ!+8
-7
-
257. 匿名 2019/11/28(木) 21:29:39
寒いけどさらにパリッとさせるために冷凍庫入れてる+9
-0
-
258. 匿名 2019/11/28(木) 21:30:17
>>235
田舎に住んでるので取り寄せします!
ありがとう╰(*´︶`*)╯♡+5
-3
-
259. 匿名 2019/11/28(木) 21:30:43
Meijiのチョコが好き!+24
-0
-
260. 匿名 2019/11/28(木) 21:31:09
きのこの山たけのこの里のファミリーパックなんて、あの小さい一袋で我慢できるわけないから結局全部食べるよ!+29
-0
-
261. 匿名 2019/11/28(木) 21:32:58
主です。仲間がたくさんいて嬉しいです~。3ヶ月の子どもを寝かしつけようとしてますが、寝ません。抱っこで暗闇の部屋をウロウロ中。チョコ食べたいけど今日暴食してしまいさすがに躊躇してます。デブの暴食って量がヤバいんですよ。ちなみに今一番のお気に入りは別のチョコトピで教えてもらったブルボンのブラウニーです。
+79
-0
-
262. 匿名 2019/11/28(木) 21:38:18
昔、チョコの食べ過ぎで、ゴハンが食べれなくて、2ヶ月で、8キロ痩せました!でも、顔に生気がないと言われました。+11
-0
-
263. 匿名 2019/11/28(木) 21:42:12
キャンドゥの冬限定のトリュフ。+4
-0
-
264. 匿名 2019/11/28(木) 21:42:46
やっぱ明治とブルボンだよね〜(^^)+53
-0
-
265. 匿名 2019/11/28(木) 21:45:15
明治のチョコ1番好き。今はアーモンドチョコ毎日食べてるし、夕飯時に帰宅しても必ずチョコは食べるよ。
失恋して痩せた時にせめて…とキットカットを食べてたら元の体重より3キロ増えたけど、アラフォーの今は結構食べてるけど154センチ44キロない。無理だけど、チョコやめたら痩せるかな?+23
-1
-
266. 匿名 2019/11/28(木) 21:47:21
>>246
ロイズにこういう迫力のアーモンドチョコあるよ
辛いよ+5
-0
-
267. 匿名 2019/11/28(木) 21:52:23
>>7
私もお菓子やめたら痩せた。効くよね!
キッカケは実家に置いてある礼服パツパツになってた事。鏡に映ったのは超弛んだオバさん。確かに2人産んだけど今33歳なのに完全に40歳前後のオバさんに見えた。ゾッとした。
やめたら2週間で礼服にゆとりが出て旦那にも腹が全然違うと言われた。+48
-2
-
268. 匿名 2019/11/28(木) 21:58:19
>>267
チョコっていうよりやっぱ白砂糖なのかな〜。+30
-0
-
269. 匿名 2019/11/28(木) 22:04:50
>>201
気になる!効きますか??何時間前に食べてるかも知りたいです。+6
-0
-
270. 匿名 2019/11/28(木) 22:08:23
不二家のピーナッツチョコレートがめちゃくちゃ好き。
キューブ型とハート型があるけど、なんとなくハートの方が良い。
ハートチョコはバレンタインのバラマキでよく使われているから、2/14過ぎに安くなっている事があってテンション上がる。+37
-0
-
271. 匿名 2019/11/28(木) 22:12:14
チョコレートって太るの?板チョコなんてカロリー0くらい太らないと思ってた。
うちは、パイの実、チョココ、キットカット、、色んなチョコ菓子が隠してある。+23
-1
-
272. 匿名 2019/11/28(木) 22:12:18
>>268
そうかも。
あと甘いカフェオレとか紅茶系飲料を一切絶った。
家の料理には甜菜糖を使ってて、お菓子食べないから大学芋とかたまに作るけど大丈夫みたい。+22
-1
-
273. 匿名 2019/11/28(木) 22:12:46
>>34
これ、市販で売ってるんですか??!
食べてみたいー!!!+21
-0
-
274. 匿名 2019/11/28(木) 22:14:01
マジ旨い+36
-0
-
275. 匿名 2019/11/28(木) 22:16:36
>>7
すごいね!どんだけ食べるの?
私も食べ出すと毎日食べるけど、夕食後にアルファベットチョコ四個とか、チョコパイ一個とか。だいたい5日も毎日食べたら飽きて、また2~3ヶ月後に無性に食べたくなる。
体重は変わらない。+5
-13
-
276. 匿名 2019/11/28(木) 22:17:29
>>201
寝る一時間前かなー、ちょうど今食べました。
+9
-0
-
277. 匿名 2019/11/28(木) 22:18:51
コープの43%のチョコ美味しい
チョコならなんでもいいのだけど、寝る前に食べると
寝つき良い気がして毎晩食べてます
中毒だよね
+12
-0
-
278. 匿名 2019/11/28(木) 22:20:54
>>17
チョコミントフレークって!?
詳しく!!+22
-0
-
279. 匿名 2019/11/28(木) 22:24:55
>>20
昔、金とクリーム色のストライプのもあったけどいつの間にかなくなってて悲しかった。
あれ何味だったかな+7
-0
-
280. 匿名 2019/11/28(木) 22:24:58
チョコパイを冷凍庫で凍らしてから食べるのが好き
美味しいからオススメです+15
-1
-
281. 匿名 2019/11/28(木) 22:31:15
>>177
太るし、吹き出物もできる私って一体、、、。+17
-1
-
282. 匿名 2019/11/28(木) 22:38:17
>>261主さん〜それ美味しいよね!!私6ヶ月の息子の寝かしつけ終わったからリンドールのヘーゼルナッツ味をご褒美に食べました(笑)なにかと理由をつけてポイポイ口に放り込んでる(笑)+29
-1
-
283. 匿名 2019/11/28(木) 22:40:45
>>270
しかもあれ準チョコじゃなくてチョコレートであのお値段って良心的
5袋一気に逝ったことある+19
-0
-
284. 匿名 2019/11/28(木) 22:40:46
私もチョコは好きなのですが、、
ここに書き込んでる方
体型太め以上 +
細身〜普通 −+32
-36
-
285. 匿名 2019/11/28(木) 22:43:34
チョコ大好き💕ビター派です。
こないだ初めてKitKatの黒食べたらほろ苦でめっちゃ美味しくてはまりました♪
KitKatのミルクは甘すぎるって人、是非お試しを!!+10
-0
-
286. 匿名 2019/11/28(木) 22:44:26
>>71
チョコだけにな+12
-0
-
287. 匿名 2019/11/28(木) 22:49:32
>>231
うーわ‼️
これめっちゃ美味かったやつ‼️+13
-0
-
288. 匿名 2019/11/28(木) 22:51:18
>>163
これの赤袋のが中毒性が高くてやばい+10
-1
-
289. 匿名 2019/11/28(木) 22:52:45
冷やすとさらにうまい
今だけ1枚増量らしいよ!+34
-1
-
290. 匿名 2019/11/28(木) 22:53:50
最近メルティーキッス全種類常備してないと不安になる。そのくらい好き。
でも糖尿の心配もあるから思いっ切り食べられずにいる。そろそろ尿酸値引っかかりそう(^^;
仕事の休暇中にチョコ食べると癒されるからやめられないよー+5
-0
-
291. 匿名 2019/11/28(木) 22:55:22
>>1
主さん私かと思った。私も育休中で、そのミニチョコが止まらない…ちなみに私は青派。+7
-1
-
292. 匿名 2019/11/28(木) 22:56:18
これよく買う。ミルクが好き。+52
-0
-
293. 匿名 2019/11/28(木) 22:57:34
包み紙がお上品で、おいしい!
チョコレート止められない。+55
-0
-
294. 匿名 2019/11/28(木) 22:59:22
お菓子作りに使おうと思って買ってきた板チョコ…使う前に全部食べちゃいそう( ´∀` )+7
-0
-
295. 匿名 2019/11/28(木) 22:59:27
>>283
チョコの質の良さとピーナッツが相まって依存性が高いのかな?
5袋は逝ったね!
私はミニサイズが沢山入ったホームパックをよく買うんだけど、ほぼ毎回全部食べ切ってプラゴミだらけになるから、ミニサイズやめようかしらと思っている…+8
-0
-
296. 匿名 2019/11/28(木) 22:59:54
明日はアルフォートファミリーパック200円(°▽°)+10
-0
-
297. 匿名 2019/11/28(木) 23:00:19
これもう食べましたか?!
んんんますぎて危険です…ロッテだけど…+19
-5
-
298. 匿名 2019/11/28(木) 23:00:20
>>155
ありがとう。ダークチョコ1日1個だけに出来たらする…頑張るね+8
-0
-
299. 匿名 2019/11/28(木) 23:01:17
>>181
食後のたった一粒だけでブクブク太るの?
ちょっと信じられない。+41
-0
-
300. 匿名 2019/11/28(木) 23:03:32
チョコ大好き❗️
冬はホワイトチョコとミルクティーが恋しくなる🎀+4
-1
-
301. 匿名 2019/11/28(木) 23:03:48
>>292
昔から大好きこれ
30円のバラ売りのやつは学生の頃いつも持ち歩いてたw
パフチョコとウエハースが好き+17
-0
-
302. 匿名 2019/11/28(木) 23:04:40
さくさくぱんだおいしい+22
-0
-
303. 匿名 2019/11/28(木) 23:05:10
72%のやつたべてる
あの濃さがたまらん+10
-1
-
304. 匿名 2019/11/28(木) 23:06:40
昔からチョコレート大好きで、妊娠中ももちろん食べ続けてたからか、産まれたての我が子からカカオバター的な香りがした。+27
-2
-
305. 匿名 2019/11/28(木) 23:08:35
>>128
このトピおもしろいコメントちょこちょこあって楽しいw+43
-0
-
306. 匿名 2019/11/28(木) 23:14:48
>>24
おなじ。授乳中だからなのかな。産前はチョコ好きじゃなかったのに+16
-0
-
307. 匿名 2019/11/28(木) 23:17:32
キットカットは、チョコ界で最強クラスだと思う。
めっちゃ美味しい☆
今生後2か月の赤ちゃん子育て中。
永遠と泣き続ける赤子に、体力的精神的に追い込まれ、キットカットファミリーパックを2日で完食日々…
母乳あげてるから、よくないのは分かってるけど、やめられないの。
本当、チョコレート中毒…
おっぱいの白斑もしょっちゅう出来るし…+51
-1
-
308. 匿名 2019/11/28(木) 23:17:46
>>112
えっ❗️
めっちゃ食べてる。むしろ妊娠中だからこんなに欲してるのかと思ってた…+19
-0
-
309. 匿名 2019/11/28(木) 23:23:17
>>47
これ夕方スーパーで買ってきて、8時ごろにはなくなってたww+53
-0
-
310. 匿名 2019/11/28(木) 23:27:06
>>9
私も唇の皮剥けるんですが、それとチョコ関係あるんですか!?+41
-0
-
311. 匿名 2019/11/28(木) 23:28:02
>>73
ウエハースチョコだけヤフオクに売ってたりするよ
昔よく買ってた。今も出品されてるのかな?+1
-0
-
312. 匿名 2019/11/28(木) 23:30:56
>>289
これ美味しかった
不二家のセールで150円で買えた+9
-0
-
313. 匿名 2019/11/28(木) 23:39:31
>>299
太らないの?そっちが不思議。
チョコの分ご飯減らしたりしないし、その分の運動もしないからから、チョコのカロリー丸っと追加だよ?毎日だよ?
原因がリンドールじゃなければ、わたしはなんで太るんだろう?+27
-3
-
314. 匿名 2019/11/28(木) 23:41:04
>>293
良いホテルの枕元にありそうな品の良さ+17
-1
-
315. 匿名 2019/11/28(木) 23:43:20
そうだよね…無いと不安、イライラしたらドカ食いしちゃう、常につまんでいたいって立派な中毒症状だよね。私も筋金入りなんだけど。+3
-0
-
316. 匿名 2019/11/28(木) 23:51:22
アポロチョコのファミリーパック、ついつい食べ続け、今すっきり完食したところw
いちごチョコうますぎる!+7
-0
-
317. 匿名 2019/11/28(木) 23:56:15
>>308
よく笑う子が産まれるって話も聞くし食べすぎなければ大丈夫じゃない?+15
-0
-
318. 匿名 2019/11/28(木) 23:57:16 ID:kqVJEi8g5m
>>306
私も今月産んだばかりで授乳中。チョコが止まらなくて家にないと怖くなるほど。だったんだけど赤ちゃんの湿疹が全身にひどくてチョコのせいかもって我慢してるとこ。関係ないのかな+9
-1
-
319. 匿名 2019/11/29(金) 00:00:58
京都のベルアメールで買った1粒200円くらいするチョコが美味しすぎていつかまた食べたい
アクセスがあんまりよくないんだよね+2
-1
-
320. 匿名 2019/11/29(金) 00:05:25
明治のベストスリーは常備してあるけど、最近麦チョコにハマっててやばい…
小さめの袋だからペロリ…だけど370カロリー…+13
-0
-
321. 匿名 2019/11/29(金) 00:08:53
>>73
他の方が貼ってくれてるけど
ビックリマンチョコが好きなら
ザッキーも好きだと思う!
美味しいよー!+9
-0
-
322. 匿名 2019/11/29(金) 00:09:22
>>157トブラローネだいすき!
たまに大きい方を買うんだけど幸せ、笑
+8
-0
-
323. 匿名 2019/11/29(金) 00:10:20
>>76
凄い!!
私も福岡だけど見た事ないなあ
それだけ入ってて500円はお得だね+23
-0
-
324. 匿名 2019/11/29(金) 00:10:32
ここ見てたらチョココロネ食べたくなってきた+7
-0
-
325. 匿名 2019/11/29(金) 00:12:36
>>213
同じ!
うちの近くのスーパーでも今日安売りしてた!笑
もちろん買いました+7
-0
-
326. 匿名 2019/11/29(金) 00:15:06
>>7
私も体重増えてきて、やめたいと思いながらやめられない。
ファミリーパックも2日で食べきってしまうし、我慢しなけりゃ1日でも食べきる自信ある。
やめる方法を教えてほしい...(´;ω;`)+36
-0
-
327. 匿名 2019/11/29(金) 00:24:53
>>251
すごく美味しそう。
ありがとう❤️+8
-0
-
328. 匿名 2019/11/29(金) 00:32:01
誰かチョコあ〜んぱん好きな人いますか?+42
-0
-
329. 匿名 2019/11/29(金) 00:35:23
チョコレートとナッツの組み合わせが大好きで、明治のアーモンドチョコレート食べる時は周りのチョコレートを食べてからアーモンドをかじる。
ナッツは入ってないけどグリコのポッキーやきのこの山もその次に大好き。
今日はチョコレート饅が急に食べたくなって探したけどどこにもなかった。
仕方なくポッキー二箱買ってしまった。そしてヴァンホーテンのココアも買っちゃった。
体型、体重は気を付けないといけないけど、チョコレートは心の恋人です。+12
-0
-
330. 匿名 2019/11/29(金) 00:39:55
リンドールの美味しさに目覚めて、毎日5個上限で食べてます
Amazonでも買えるけど、販売店で色々買いたい‼️+18
-0
-
331. 匿名 2019/11/29(金) 00:54:08
影響されやすい私はダメだ(´πωπ`*)
トピ画のチョコものすごく美味しそう・・・
明日チョコ買います♪三┏( ^o^)┛+10
-0
-
332. 匿名 2019/11/29(金) 00:54:09
やんやんつけボーの余ったチョコを指でこねくりまわして食べてたなあ+27
-0
-
333. 匿名 2019/11/29(金) 00:56:17
>>280
私も冷凍庫で冷やしてから食べます( ˆ ˆ )/♡
チョコがパリパリになって美味しいですよね!+8
-0
-
334. 匿名 2019/11/29(金) 00:59:32
大学時代、神戸ショコラにハマりすぎてレポート書きながら食べてて書き終わる頃には1袋(600kcal)なくなってたなあコーヒーとの相性がいいんだよなあ+25
-0
-
335. 匿名 2019/11/29(金) 01:01:22
タバコも酒もやらねえが
ちよこさんだけは別だ+38
-0
-
336. 匿名 2019/11/29(金) 01:03:06
チョコとマシュマロをパンに挟んだら
口に放り込め+3
-2
-
337. 匿名 2019/11/29(金) 01:14:42
>>317
うちの子、よく笑うよね〜って周りからも言われがちで親から見てもほんとニコニコしてるから不思議だったんだけど、そういえば妊娠中に長期入院しててとにかく暇だったから毎日明治のミルクチョコ食べるのを楽しみにしてた!
関係あったら面白いな+8
-4
-
338. 匿名 2019/11/29(金) 01:18:43
>>115
糖分の摂りすぎかもしれませんね。多分糖化て肌がくすんできているんだと思います。
白砂糖はダメとかは言いませんが、少し控えめにした方がいいかもしれません。+19
-0
-
339. 匿名 2019/11/29(金) 01:28:58
動脈硬化になるらしいね+4
-1
-
340. 匿名 2019/11/29(金) 01:38:35
妊婦だからあんまり量食べたらダメだから我慢してる・・リンツのリンドールを2つ食べるくらい(T_T)キットカットの抹茶も美味しい+4
-3
-
341. 匿名 2019/11/29(金) 01:45:59
どんだけ~+1
-2
-
342. 匿名 2019/11/29(金) 01:59:49
>>326
7だけど普通に買わないようにしてただけだよ
そのうちあまり食べたいと思わなくなってきたよ
どうしても甘いものが欲しいときはスティックタイプのお湯に溶かすココアやミルクティー飲んでみると気が紛れるよ+6
-2
-
343. 匿名 2019/11/29(金) 02:11:55
チョコは、麻薬。
家の旦那が二十歳前後の時に止めれなくて高血糖が原因だと思うけどぶっ倒れたらしい(笑)アホだ…。+16
-0
-
344. 匿名 2019/11/29(金) 02:31:37
>>327
参考になって良かったです♫めちゃくちゃ美味しいし本当に安くなりますよ♪チョコは数個入れるだけだし、チョコが、ほんのり溶けた感じが凄く美味しいですよ!しかもホットケーキだから少しだけでも凄くお腹いっぱいになるし満足度は高いです♩+7
-1
-
345. 匿名 2019/11/29(金) 02:46:06
はい、チョコ中毒です。
中学入学以来、胃腸炎やインフルエンザのときでさえ欠かさずチョコを食べてきました。
フランスの長寿女性、ジャンヌカルマンさんや長寿ギネス記録保持者の田中カ子さんはチョコレートが大好物だったそうなので、チョコを食べても健康には一切影響がないと信じて食べ続けてます!+19
-2
-
346. 匿名 2019/11/29(金) 02:58:18
>>4
ポルテなくなったのが悲し過ぎて…+35
-0
-
347. 匿名 2019/11/29(金) 03:32:29
先週GODIVAのパールってチョコ買ったら携帯性の良さと味の良さに感動した(しかし値段が高かった)
出先でチョコを食べることも結構あるので缶入りとかボトル入りのチョコでおすすめあったら聞きたいです+32
-0
-
348. 匿名 2019/11/29(金) 03:54:12
>>76
そんなのあるんだ!うらやましい。
東京でもやってほしいなあ。コーヒーヌガーだけたくさん食べたい。
+18
-0
-
349. 匿名 2019/11/29(金) 06:31:30
>>342
326です。
そもそもチョコを買わない...やはりまずそこからですね(*_*)参考にさせて頂きます!返事ありがとうございました(^^)!
+1
-0
-
350. 匿名 2019/11/29(金) 06:50:09
好きなだけ食べなよ
安いチョコで満たされるなら安いものでしょ+2
-1
-
351. 匿名 2019/11/29(金) 06:53:47
わたしもチョコレート中毒で毎日食べない日はなかったし、いちにちチョコしか食べない日があったり我慢できずわざわざチョコだけ買いに家から出るレベルでしたが妊娠期は何故かチョコがすごい気持ち悪く感じて全く食べなかったです。
中学の頃から血液検査毎回コレステロールひっかかったり脂質異常症ひっかかったりしたけど妊婦検診の血液検査では全て正常値でした!
チョコ怖いって思ったけど、産んでからはまた食べてます。+15
-1
-
352. 匿名 2019/11/29(金) 07:00:26
リベラ大好き+5
-0
-
353. 匿名 2019/11/29(金) 07:29:45
これおいしかった+18
-1
-
354. 匿名 2019/11/29(金) 08:00:48
>>313
チョコ一粒、リンドールだと80キロカロリーくらい?
それで太るのか。+12
-0
-
355. 匿名 2019/11/29(金) 08:17:32
>>163
これ子供の頃から大好きで20年以上食べてる気がする。
子供の頃は数数えながら食べててたしか12個位入ってたような。
今は8個位かな(;´д`)減りすぎてかなしい。+14
-0
-
356. 匿名 2019/11/29(金) 08:51:04
>>114
ちょっとうけたw+0
-0
-
357. 匿名 2019/11/29(金) 08:54:12
私はフルタの生クリームチョコレート
だいたい2日で1袋食べていて
やめられない。
何年もお菓子はこれしか買ってない。
+28
-2
-
358. 匿名 2019/11/29(金) 08:57:53
>>128
フィーチャリングだよ。
+6
-0
-
359. 匿名 2019/11/29(金) 09:04:09
みんなに朗報!
ゲッターズ飯田さんが、大勢占った中で
お金持ちの特徴として
チョコが大好きって言ってたよ!!
私も30年毎日食べてるけど、多分玉の輿の部類だと思う笑
+36
-5
-
360. 匿名 2019/11/29(金) 09:14:41
チョコ大好きだから嬉しいトピ!
最高なトピをありがとうー!+9
-0
-
361. 匿名 2019/11/29(金) 09:18:05
フルタのファミリーパックを一人でいただきます+6
-0
-
362. 匿名 2019/11/29(金) 09:19:39
>>307
同じくです、、
生後5ヶ月の赤ちゃん授乳中でだめなのわかってるのに止まりません!
ですが授乳中にも関わらず臨月の体重にリバウンドしてしまいました、、
本当はキットカットやチョコパイめっちゃ食べたいですが昨日から高カカオチョコレートに変更しました!量も少なくして涙+18
-2
-
363. 匿名 2019/11/29(金) 09:22:59
>>250
調べたら缶も可愛いかった!
ヘーゼルナッツペーストとカカオで作られてるから色が薄いんですね。コーヒー味のも気になるし買ってみよう〜+19
-1
-
364. 匿名 2019/11/29(金) 09:25:24
>>231
これ、コンビニでよく買ってた 7、8年前? もうないのか 悲しい+5
-0
-
365. 匿名 2019/11/29(金) 09:28:42
>>112
余裕余裕!
ストレス溜まるほうが赤ちゃんに良くないよ!+5
-1
-
366. 匿名 2019/11/29(金) 10:05:07
これ、コンビニで50円だから
あったら絶対買っちゃう。
前は、ダイソーでサイズ違いが売ってたけど、
見かけないな。
+26
-0
-
367. 匿名 2019/11/29(金) 10:06:37
大好きだったこれ、復活してほしい〜!+41
-0
-
368. 匿名 2019/11/29(金) 10:59:26
チョコレート大好き!イライラしたり疲れてるとチョコが欲しくなる
そしてチョコと珈琲飲むと落ち着く。完全に中毒
でも私の周りのチョコ好きさんはみんな若く見えるカカオポリフェノールのおかげかな?
前輸入食品の店で買った一枚800円位のチョコがすごく美味しかった
なんか豆から砂糖から何から何まですごく拘って作ってて。メーカーも忘れたし、パッケージは覚えてるけど見かけない+4
-1
-
369. 匿名 2019/11/29(金) 11:48:10
依存症だったけど悪阻で一切食べたくなくなったので、このままフェードアウトしたい…+3
-2
-
370. 匿名 2019/11/29(金) 11:54:03
クマが気になるから甘いもの控えようと思っても、チョコの魅力には勝てずついつい食べてしまう…+5
-0
-
371. 匿名 2019/11/29(金) 11:56:17
>>128
的確なツッコミにわらたw+14
-0
-
372. 匿名 2019/11/29(金) 12:01:57
うちから15mくらい先にチョコレート工場があるの。夏は閉まってるけど寒くなると一角で欠けチョコや不揃いチョコレートをまとめて売るんだけど、午後のオヤツの時間とかメシテロならぬチョコテロだよ…絶対買っちゃう+22
-0
-
373. 匿名 2019/11/29(金) 12:02:46
冬になると、濃厚なフォンダンショコラが食べたくなります。ホットチョコレートも美味しいですよね+7
-0
-
374. 匿名 2019/11/29(金) 12:03:56
カカオ85%チョコが最強すぎる。
口に入れた時に広がるカカオの香りが最近の唯一の癒し。めちゃくちゃ深呼吸してる。+7
-1
-
375. 匿名 2019/11/29(金) 12:14:45
>>29
ハイカカオ食べてても食べ過ぎてしまっていたので、カカオ95%に変えました。
さすがに苦い!けどチョコ!
一日一粒で満足しますよ~。
+10
-1
-
376. 匿名 2019/11/29(金) 12:30:01
>>26
Godivaで騒ぐのは田舎者だと思ってる
+3
-8
-
377. 匿名 2019/11/29(金) 12:31:09
>>344
ブルボンだったかな、スライスチーズみたいな形状のチョコレートが発売になって、トーストに載せて食べてました。
チョコレートが少し入るだけでとても美味しくなりますね✨
早速試してみます。ありがとうございました。+6
-0
-
378. 匿名 2019/11/29(金) 12:38:41
毎日食べてます!チョコ大好き!
私もガルちゃんで教えてもらったブルボンの濃厚チョコブラウニーにハマりました!
だけど、スーパーやコンビニでは見かけないので、いつも駅の自販で買ってる。
まとめ買いとかしたいんだけどな。
+6
-0
-
379. 匿名 2019/11/29(金) 12:42:14
>>251
230です。
ていねいにありがとうございます♥️
めんどくさがりでホットケーキ焼くのも億劫ですが、教えてもらったの美味しそうだし、粉があるので子どものために頑張ってみます!笑+6
-0
-
380. 匿名 2019/11/29(金) 12:43:15
>>181
リンツのチョコ本当に美味しいよね〜
大好きだわ
あるとついつい食べてしまう+7
-0
-
381. 匿名 2019/11/29(金) 12:43:23
>>376
パリやロンドンの空港で手軽に買えるゴディバ。
日本のと少し違うかもしれないけどやっぱり美味しいよ。
田舎者と決めつけるのもどうかと思う。+8
-1
-
382. 匿名 2019/11/29(金) 12:43:47
>>52
昔売っていたV.I.Pチョコレートが大好きで、でももう売ってないので、同じ生クリーム入りを謳っているこのチョコレートを食べて紛らわしてる。
これはこれでおいしい!+11
-0
-
383. 匿名 2019/11/29(金) 12:48:55
>>1
蒲谷忠兵衛 のクーベルチュールの割れチョコ 年一位で頼む
マカダミアザクザクのやつ 死ぬほど食べて終わる
+4
-1
-
384. 匿名 2019/11/29(金) 12:50:21
チョコパイまずくなったよね?
なんかモサモサになった+4
-1
-
385. 匿名 2019/11/29(金) 12:51:28
>>204
ジャンキーと呼ばれる自信がある+18
-0
-
386. 匿名 2019/11/29(金) 12:54:45
ハラダのチョコラスク無限に食べられます。+9
-0
-
387. 匿名 2019/11/29(金) 13:10:33
最近カレドショコラにハマってます
88%でも苦くなくて食べやすい!
あと見た目が何か高級感あって好き(笑)+11
-0
-
388. 匿名 2019/11/29(金) 13:14:01
学生時代がピークだったよ。
寝ながら板チョコ食ってた。外国のデカイチョコ。
就職してから、暇がなくなったからか自然にお菓子買わなくなってチョコ断ちしてた。
でも根っからの甘いもの好きだから、そこにあったら貪り食ってしまう。最後まで止まらない。
自分でも怖い勢いだから、あえて買わない。+8
-0
-
389. 匿名 2019/11/29(金) 13:26:55
でもさ、
頭使うとチョコ食べても太らなくない?
脳ってやっぱり糖分使うんだと思う。
昔中学生のころ、
塾の女の先生、
理数科担当のめっちゃ頭キレまくる優秀な先生、
帰ったらチョコ爆食いって言ってた。
玄関入って靴脱いで速攻チョコだって。
その先生めっちゃガリガリだったよ。+16
-0
-
390. 匿名 2019/11/29(金) 13:27:23
>>384
チョコパイまずい。
やっぱロッテだから。+11
-0
-
391. 匿名 2019/11/29(金) 13:40:57
好みが分かれそうだけど、ハーシーのキスチョコとか、いかにも外国って感じのチョコが結構好き!
こっそり食べてたらチョコデビュー前の2歳の娘に「何食べてるのー?」と見つかり、とっさに「お薬だよ!」と誤魔化す…。
でもこのトピを見ていたら、お薬っていうのも間違ってない気がしてきました!笑+24
-1
-
392. 匿名 2019/11/29(金) 13:42:37
>>84
シャンパン派+17
-1
-
393. 匿名 2019/11/29(金) 13:43:29
>>48
さっきこれ買ってきて今食べながら見てます
大袋チョコだとこれが一番美味しい+6
-0
-
394. 匿名 2019/11/29(金) 13:47:50
>>130
最近これが食べたくてしょうがない
うちの近くのドンキで安くなってるんだよなー
買いたいなーと思いながら今だと1日で食べ切る自信があるから手を出せないw+5
-0
-
395. 匿名 2019/11/29(金) 13:56:49
にがめの高カカオのチョコが大好き!!90ちょい前くらいのやつ。
ポリフェノールと食物繊維が豊富ときくし、チョコ好きな人、食べてるものを高カカオチョコへシフトしてみたら?+5
-0
-
396. 匿名 2019/11/29(金) 14:04:15
プロテイン飲む様になってから
気がついたら中毒がおさまってたわ。
+1
-1
-
397. 匿名 2019/11/29(金) 14:05:46
キットカットのオレンジ味がすごく美味しかったんだけど期間限定なのかもう売ってなくて残念+7
-0
-
398. 匿名 2019/11/29(金) 14:07:10
以前ハイカカオのチョコと緑茶にハマっていたら、ある日から胃がジンジンと痛み出した。
始めは原因が分からなくて焦ったけど、二つとも辞めたら治ったから、それから食べ過ぎないようにしてる。
体に良くても食べ過ぎはダメだね。+6
-0
-
399. 匿名 2019/11/29(金) 14:13:54
>>367
めちゃくちゃ懐かしい!(笑)
そういえば食べてたな!+7
-0
-
400. 匿名 2019/11/29(金) 14:35:46
チョコレートを欲しているときは鉄分不足の時らしいです。
ちょっと食べ過ぎてるなと感じたら鉄分摂ってみて下さい。
もしかしたら食べる量減らせるかもしれないです。+9
-0
-
401. 匿名 2019/11/29(金) 14:46:44
パピコの大人のショコラだっけ?期間限定の
か、冷凍の今川焼タイプの、チョコ餡で皮もチョコ味のが好き。+7
-0
-
402. 匿名 2019/11/29(金) 14:46:53
>>41
美味しいですよね。なぜか一度冷やすと食感が変わるのが不思議です。
+7
-1
-
403. 匿名 2019/11/29(金) 14:58:40
アイスだけどガリガリ君のチョコチョコ
チョコチップが意外にチョコ感強くて
美味しいです。
ほんとはダイレクトにチョコ袋ごと
いきたいけど…+6
-0
-
404. 匿名 2019/11/29(金) 15:08:17
>>346
4です。ポルテ無くなったのは本当に残念ですよねー+8
-0
-
405. 匿名 2019/11/29(金) 15:12:34
糖化が怖い
顔の皮膚がゆるんできたように思う
やめたい+10
-0
-
406. 匿名 2019/11/29(金) 15:15:21
>>1
みんなファミリーパックかよw
+1
-3
-
407. 匿名 2019/11/29(金) 15:22:16
>>328
子供の頃から好き〜。何か昔より量が減ったよね一瞬で食べちゃうわ。+8
-0
-
408. 匿名 2019/11/29(金) 15:26:13
たけのこの里198円だと買わないけど164円の時は2〜3箱買う。+12
-0
-
409. 匿名 2019/11/29(金) 15:26:39
>>9
私も1日1チョコ派で、唇の皮毎日剥けますが関係あるの?気になる。+8
-0
-
410. 匿名 2019/11/29(金) 15:29:31
>>377
参考になってよかったです♫それか凄い沸騰さ牛乳に、チョコを少し割って入れて飲ものも美味しいですよ♫ゆっくりチョコをスプーンで溶けたチョコを食べるのが好きです♪トロトロになったチョコが激うまですよ!残りの牛乳はチョコが溶けてココアっぽくて美味しいです♪+4
-0
-
411. 匿名 2019/11/29(金) 15:29:41
>>12
チョコならいいよね、ってすごいポジティブだね。私もチョコ小さい頃から大好きだけどチョコこそ体に悪いと思っていた。真っ暗な部屋でずっとゲームしてるような罪悪感があったな。ダメだとわかってるけどやめられないみたいな。+0
-5
-
412. 匿名 2019/11/29(金) 15:30:28
>>22
まさに今それ見てたwww+4
-0
-
413. 匿名 2019/11/29(金) 15:33:29
チョコって口に入れた瞬間プワーーンってなるよね
それから頭がジュワーン…ってなって最後は胸のあたりがホッ…ってなるよね+10
-1
-
414. 匿名 2019/11/29(金) 15:34:23
>>3
カカオが大事なのです+3
-0
-
415. 匿名 2019/11/29(金) 15:42:03
>>379
参考になって良かったです♩また他にチョコ代を浮かす、もっとすごい簡単な方法を書いてみました♫410番に書いてあります♪用意するのは牛乳と、少しのチョコだけで凄い簡単です♪忙しい379さんでも、楽に出来ると思います♪+3
-2
-
416. 匿名 2019/11/29(金) 15:42:04
チョコ大好きで朝チョコパン、昼たまにチョコパン
夜、ご飯食べ終わってから一口チョコを毎日続けてます
チョコ大好きだけどニキビ出てきたのにやめられない
+10
-0
-
417. 匿名 2019/11/29(金) 15:44:12
チョコレートって覚醒剤に似てる
一口食べれば幸せになるけど脳がもっと欲しがる
毎日チョコレート食べてる
おかげでほっぺたできものヤバいでも止められない+25
-0
-
418. 匿名 2019/11/29(金) 15:58:26
子供の時から甘いものは大好きだったけど、クッキーとかアイスでチョコはあまり食べなかった。
が、大人になって実家を出て極貧時代にチョコをふと食べてからハマってしまった…
こんな小さな一粒で心が満たされるなんて😭と、極貧生活で大好きな甘いものを買うことさえままならなかった私は気付いた。笑
今は結婚して好き勝手お菓子買えるのが幸せです❗️+11
-0
-
419. 匿名 2019/11/29(金) 15:59:07
>>41
美味しいけど高い!!贅沢品だよな〜+5
-0
-
420. 匿名 2019/11/29(金) 16:01:50
>>73
ブルボンのパキーラもおススメ!!+7
-0
-
421. 匿名 2019/11/29(金) 16:07:15
健康の為にアーモンド入りのチョコレートを食べてます( ・`д・´)きりっ!+10
-0
-
422. 匿名 2019/11/29(金) 16:15:37
>>372
魅力的な立地だなー😭🍫+16
-0
-
423. 匿名 2019/11/29(金) 16:19:32
冬はチョコ中毒になる。
メルティキスが店頭に並ぶと、ヨッシャ〜!!ってなる。+5
-0
-
424. 匿名 2019/11/29(金) 16:21:30
今日のオヤツタイム、3歳息子が目を離したすきにたけのこの里を一箱完食していた…
冷凍庫に隠してあった私のお楽しみを〜。
食べ過ぎ気を付けさせないと💦そう思いながら人のこと言えない私…+1
-3
-
425. 匿名 2019/11/29(金) 16:22:09
シンプルにチョコを味わいたいからいつもこれ。+19
-0
-
426. 匿名 2019/11/29(金) 16:24:26
チョコレート好きな人、やめられない人はお肉をあまり食べないってことないですか?
私はそうです
たんぱく質などしっかり摂るようにしたら欲しなくなるかなぁ+9
-1
-
427. 匿名 2019/11/29(金) 16:25:29
チョコ菓子、1箱食べてしまったらカロリーすごいよね
500キロカロリー近かったり
糖尿病も怖いしいろいろ成人病にかかりそうだな+3
-0
-
428. 匿名 2019/11/29(金) 16:37:40
ガルボは神+14
-0
-
429. 匿名 2019/11/29(金) 16:42:16
一口サイズのじゃなくて、板チョコ一枚ペロリと食べちゃう。
その日の気分に合わせて、ミルク、ホワイト、ブラック選んでる。+7
-0
-
430. 匿名 2019/11/29(金) 16:47:25
>>1
あなた好き+7
-0
-
431. 匿名 2019/11/29(金) 16:49:12
今日ダーツのルビーチョコレートを食べて悶絶した私が来ましたよ🙌あれ高いけど美味しすぎる❤️+9
-0
-
432. 匿名 2019/11/29(金) 16:51:05
産後1ヶ月で妊娠前に戻ったのに
これにハマって5キロくらい増えた。
ヤバイと思ってしばらく我慢してたら
メンタルおかしくなった。
そして解禁したらメンタルは安定した。
デブを選ぶかメンタル崩壊を選ぶか…+23
-0
-
433. 匿名 2019/11/29(金) 16:52:55
生理中。食べてる。止まらん。けどもう6日目!+7
-0
-
434. 匿名 2019/11/29(金) 17:02:49
失恋ショコラティエの、原作のカバーの折り返しのところにさ(よく作者さんがひと言書いてるところ)
作者の水城先生が「私たちは日常生活が甘いからチョコレートなんて必要ないのよ」みたいなことを取材していた方に言われて
「じゃあ私(水城先生)がチョコレート食べてるのは甘くない生活してからなのね!」
みたいなことを書かれてたんですけど
それなら私は四六時中チョコレート食べまくらないといけないわ!
と思って今もMeltykissを食べてます。
+5
-0
-
435. 匿名 2019/11/29(金) 17:05:38
>>192
そこをグッと堪えて〜!!!(笑)+1
-1
-
436. 匿名 2019/11/29(金) 17:06:37
>>1
チョコ好きって
なんか、ガルちゃんなのに平和でいいw
私もチョコはいつもストックしてます^_^
+10
-0
-
437. 匿名 2019/11/29(金) 17:06:57
黒砂糖そのまま食べたりもする+4
-0
-
438. 匿名 2019/11/29(金) 17:15:03
>>310
>>419
チョコっていうか、砂糖の摂りすぎ→胃腸の粘膜が荒れる→鼻、唇にも同じ症状が表れる
みたいな感じだった気がする。+8
-0
-
439. 匿名 2019/11/29(金) 17:18:41
419さんごめん間違えた+0
-0
-
440. 匿名 2019/11/29(金) 17:36:40
チョコレート中毒脱したら、今は小麦炭水化物中毒です。
寝る前に食べるのが止めれない。+5
-0
-
441. 匿名 2019/11/29(金) 17:51:22
これ!!!
いつも行くスーパーで安く売ってて、安過ぎて怪しんでたんだけど買って食べたらめちゃくちゃおいしくてハマってます!
ストック10個はあるw
みなさん、是非食べてね!!+20
-0
-
442. 匿名 2019/11/29(金) 18:11:09
あっさりショコラ(いちご)大好き!+10
-0
-
443. 匿名 2019/11/29(金) 18:17:42
>>426
私はお肉もチョコもどちらも大好きで毎日食べます。+6
-0
-
444. 匿名 2019/11/29(金) 18:19:44
>>432
こっち派+23
-0
-
445. 匿名 2019/11/29(金) 19:03:24
出てるかな?アイスの実の大人のショコラ?が美味しすぎて…!!+6
-1
-
446. 匿名 2019/11/29(金) 20:22:49
コストコで濃厚なチョコレートを買い漁り、飽きてきてファミリーパックのあっさりめのチョコレートにシフトチェンジしてた時、友達にどっちもチョコレートじゃんと突っ込まれた。インド人でいうカレーのような感覚かも。最近は業務スーパーでチョコレート買い漁ります。+11
-0
-
447. 匿名 2019/11/29(金) 22:21:13
>>177
122です
太らない体質ではないけど、食べ過ぎたら翌日にカロリー制限したりして戻すようにしてる。
けどニキビは顔にできて目立つし、すぐ人に指摘されるから凹む…
でイライラしてチョコ食べて発散してループ😢+2
-0
-
448. 匿名 2019/11/29(金) 23:11:07
冬のくちどけポッキー好きすぎて毎日食べています笑笑+6
-1
-
449. 匿名 2019/11/30(土) 09:35:34
>>18
チョコならまだ可愛いですよ。
お酒飲むようになってから、辛いもの好きに代わって、甘いもの段々欲しなくなってきた。+2
-0
-
450. 匿名 2019/11/30(土) 10:25:11
この3ヶ月ストレスなのか毎日チョコ4粒くらい食べてしまう
一応はカカオ50%以上のチョコにしてるけど
他のお菓子やせんべいも一枚2枚食べてたら絶対太ってきた
やばいよなぁ、、少しずつ減らすか+4
-0
-
451. 匿名 2019/11/30(土) 23:27:03
>>251
私も参考にさせてもらうよ〜+0
-0
-
452. 匿名 2019/12/01(日) 00:34:52
>>404
ポルテ❗なんでなくなったのー😢
復活してほしい+7
-0
-
453. 匿名 2019/12/01(日) 01:09:47
>>451
参考になって良かったです!チョコが、ほんのり溶けて激うまですよ!+0
-0
-
454. 匿名 2019/12/01(日) 14:52:32
最近のハマり+21
-0
-
455. 名無しの権兵衛 2019/12/02(月) 04:41:57
>>23 私は最初にお店で見た時に、このお菓子は子供向けなのか大人向けなのかわからなかったのですが、初めは子供向けに売り出したものの、それにしては価格が高くてなかなか買ってもらえなかったため、ターゲットを大人に変更したのだそうです。
ブラックサンダーの現在のパッケージ。
発売当初のパッケージ。
+10
-0
-
456. 名無しの権兵衛 2019/12/02(月) 04:53:23
サウンドノベル『かまいたちの夜』に登場する、ミシシッピーマッドケーキ。
撮影に使われたペンション・クヌルプで、実際に出されています。
+13
-0
-
457. 匿名 2019/12/02(月) 11:00:37
パキーラ美味しいですよね!
もっと量が入ってれば良いのにっていつも思うけど、
一本あたりのカロリー見たらあの量でいっか笑ってなりました😅+7
-0
-
458. 名無しの権兵衛 2019/12/05(木) 00:56:27
最近はドンキホーテなどでも手に入るようになったポロショコラ。
カルディや成城石井にあります。
ブラウニーやフォンダンショコラが好きな方なら、たぶん気に入る味なのではないかと思います。
+3
-1
-
459. 匿名 2019/12/18(水) 12:31:50
>>372
15mってモロ隣じゃないですか!
同じ敷地と言っても過言ではない。
いいにおいがしそうで羨ましい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3392コメント2021/02/28(日) 07:06
【実況・感想】土曜プレミアム・青春アカペラ甲子園!全国ハモネプリーグ大学日本一決定戦
-
2700コメント2021/02/28(日) 07:13
中卒に劣等感を抱く30代女性「学歴のあるバカはいるが、それでも学歴は必要。就職でチャンスが広がるし、自身の誇りにもなる」
-
2483コメント2021/02/28(日) 07:12
兵庫県に住んでる方!
-
1837コメント2021/02/28(日) 07:13
ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済へ改正法案決定
-
1249コメント2021/02/28(日) 07:06
「生理休暇」の比較イラストが話題 重い人からは「的確すぎる」
-
1239コメント2021/02/28(日) 07:08
2~9歳の3児死亡 父親が飛び降り負傷 福岡県警捜査
-
1207コメント2021/02/28(日) 07:13
全部食べたくなっちゃう…! イラストレーターが描いた「47都道府県の銘菓まとめ」が圧巻すぎる
-
1163コメント2021/02/28(日) 07:13
京都に住みたい
-
1092コメント2021/02/28(日) 07:11
好きな芸能人が不祥事を起こしても応援できますか?
-
966コメント2021/02/28(日) 07:12
自分に絶望している
新着トピック
-
3517コメント2021/02/28(日) 07:13
ジュエリー総合【2月】
-
75327コメント2021/02/28(日) 07:13
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
1163コメント2021/02/28(日) 07:13
京都に住みたい
-
486コメント2021/02/28(日) 07:13
喧嘩腰で雑談するトピ 其ノ拾壱
-
55コメント2021/02/28(日) 07:13
台湾ドラマ好きな人
-
195コメント2021/02/28(日) 07:13
骨格タイプやパーソナルカラーって実際の買い物に役立ってますか?
-
520コメント2021/02/28(日) 07:13
佐々木希、4年続いた元カレへの想い「大好きでした」…1か月に10人から告白されたモテ期も明かす
-
1837コメント2021/02/28(日) 07:13
ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済へ改正法案決定
-
2700コメント2021/02/28(日) 07:13
中卒に劣等感を抱く30代女性「学歴のあるバカはいるが、それでも学歴は必要。就職でチャンスが広がるし、自身の誇りにもなる」
-
14813コメント2021/02/28(日) 07:13
Facebook、音声チャット開発か 「クラブハウス」に類似―米紙報道
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する