ガールズちゃんねる

同居嫁の密かな仕返し

279コメント2014/12/29(月) 21:03

  • 1. 匿名 2014/12/01(月) 13:12:33 

    同居嫁の皆様毎日お疲れ様です!!!!!
    例え愛するご主人の親でも
    所詮自分にとっては赤の他人
    ストレスは計り知れない事と存じ上げます

    そんな皆様毎日の生活の中で密かに仕返ししてる事ありますか?

    脳内仕返しでもいいです(笑)
    こうしてやりたい
    ああしてやりたいとかでも(`・ω・´)

    我が家は義両親と仲良いです☆
    とか
    同居はしたくない
    とかのコメントは結構です

    実際に同居してる嫁限定です

    ちなみに私は洗濯物を干したり取り込んだりする時に、先ず義両親のから取り込み縁側にドサッと置いて
    それから自分達のを取り込んで縁側に上がる時に義両親の洗濯物を踏んづけてます
    形の悪いコロッケ、ハンバーグ、目玉焼きは義両親行き~ヾ(・ω・`)
    シンクに落ちた数枚のレタスも義両親行き~

    +616

    -137

  • 3. 匿名 2014/12/01(月) 13:14:28 

    イラッとする事はあっても、人の洗濯物踏みつけるとか有り得ない…

    +452

    -482

  • 4. 匿名 2014/12/01(月) 13:14:33 

    お風呂のお湯は張りかえる。

    +469

    -14

  • 5. 匿名 2014/12/01(月) 13:15:36 

    +6

    -64

  • 6. 匿名 2014/12/01(月) 13:16:18 


    とりあえず落ちたやつは
    奴らの皿に乗せる。
    お茶やドレッシングは
    なくなる前に私が使い切る。

    +330

    -87

  • 7. 匿名 2014/12/01(月) 13:16:21 

    そうしたくなる気持ちはわかる

    +659

    -21

  • 8. 匿名 2014/12/01(月) 13:17:10 

    2大げさ

    +361

    -36

  • 9. 匿名 2014/12/01(月) 13:17:21 


    脳内の中じゃ何回も暴言吐いてる

    +490

    -8

  • 10. 匿名 2014/12/01(月) 13:17:28 

    2、3、
    それ、書き込まないと気が済まないか?
    とりあえずわれさきに書き込むほどの内容じゃなかろうて。

    +360

    -39

  • 11. 匿名 2014/12/01(月) 13:19:04 

    相手に害を及ぼさないものなら良いかもしれないけど

    相手に害を及ぼしそうなものはしないほうがいいよ

    全部自分に返ってくるんだから

    害を及ぼして面倒見るのは旦那さんのお給料とあなたの介護になるわけだからね・・・

    +95

    -202

  • 12. 匿名 2014/12/01(月) 13:20:15 

    トピ主さんのコメを見るとひどいと思う人がいるだろうけど、毎日一緒にいると些細な仕返ししたくなる気持ちもわかります!
    私もハッキリ意見が言えないから自分を保つ為に何かで発散させないと同居してられない時があるから。

    +671

    -12

  • 13. 匿名 2014/12/01(月) 13:20:41 

    台拭きの搾り汁を少し入れたことならある。
    そうでもしなきゃこちらの神経がおかしくなりそうな時がある。

    +502

    -108

  • 14. 匿名 2014/12/01(月) 13:21:05 

    何時も仲の良いときではないけど、洗濯物踏んづけたり落ちた物を義理の両親に入れたりしないなぁ~

    だって、自分がやられたら嫌だし……

    +79

    -244

  • 15. 匿名 2014/12/01(月) 13:21:36 

    うちのおばあちゃんもお姑さんと
    完全同居で、めっちゃいじめられたらしい。

    そういう気持ちになっても仕方ないんだろうと思う。

    +332

    -16

  • 16. 匿名 2014/12/01(月) 13:21:59 

    話がはずんでる場に姑がやってきたら、
    ス~~~~~~っと席を外す。

    +395

    -12

  • 17. 匿名 2014/12/01(月) 13:22:10 

    文句いってる奴は同居してから言いやがれ!!

    +688

    -26

  • 18. 匿名 2014/12/01(月) 13:22:19 

    私は同居していないけれど
    他人の女同士だもんね
    いろいろあるだろうに……
    ましてや、 かわいい?息子の女だもんね
    良い気持ちはしないんだろうな
    私も息子いるけれど、彼女なんかできた日にゃ
    容姿、性格チェックしそうだもんw

    +40

    -231

  • 19. 匿名 2014/12/01(月) 13:22:57 

    別居だけど、毎日のように会ってるのでコメントしても良いですか?(;_;)


    姑は孫に名前で○○ちゃん、と呼ばせたいようですが、私が子供に おばあちゃんにありがとうはー? 
    等と言い、阻止してます!


    すみません。同居の方限定とありましたが私もストレスで吐き出したくて・・・
    同居の方々、本当に本当にお疲れ様です。

    +633

    -16

  • 20. 匿名 2014/12/01(月) 13:23:05 

    仕事と嘘ついて遊びに行くぐらい。

    +203

    -5

  • 21. 匿名 2014/12/01(月) 13:23:13 

    批判してる人も一度同居してみ?^o^
    洗濯物ちょっと踏むくらい可愛いもんでしょ(笑)

    +853

    -24

  • 22. 匿名 2014/12/01(月) 13:23:21 

    2を大げさって言う人いるけど
    シンクに落ちたものだとO157とか食中毒怖くない?
    まさか私はそんなことにならないわよっていう油断が一番怖いんだしさ

    +32

    -245

  • 23. 匿名 2014/12/01(月) 13:23:28 

    18さんさ、
    1、読んで。

    +37

    -85

  • 24. 匿名 2014/12/01(月) 13:25:49 

    介護なんてするわけない。さっさと施設にいってけろ。

    +502

    -17

  • 25. 匿名 2014/12/01(月) 13:26:42 

    姑の後ろ姿に向かって声を出さずに暴言を吐いてます。
    うるさいっ分かってるわ!とかアッカンベーとか。

    +320

    -10

  • 26. 匿名 2014/12/01(月) 13:26:44 

    具合わるいときに子供の面倒みてくれず
    気づかないふりして夫婦で出かけやがったので
    好きなときだけ孫見れると思うなよ
    って部屋に子どもと籠もったことあった(笑)

    でも料理のくだりはトピ主と反対で
    下手くそって思われるのが癪だから
    うまく出来たやつは大抵義両親側に置きます。
    ダメな奴は自分の前に置く…
    ってゆーか義母より料理に自信はあるから
    勝ち誇ってる(笑)

    あー早く出て行きたい。
    トピ主さん、そのほかのみなさんお疲れ様です。
    まじ仲良いとかなーんも苛つかないとか神のような器の嫁うらやましい。
    仲は悪くないけどほんとイライラすること多い!
    他人だもんね!!
    面倒もみるつもりないし。

    +410

    -8

  • 27. 匿名 2014/12/01(月) 13:27:06 

    結婚を考えている相手は、祖父母と二世帯住宅で同居をしていたそうです。
    祖父母とあまり上手くいっていなかったようなのに、長男の彼が結婚したら彼母は同居したいと言っていて怖い。
    なんで上手くいっていなくて自分が苦労したのに、嫁と同居したいの?

    +341

    -5

  • 28. 匿名 2014/12/01(月) 13:27:39 

    介護も覚悟のうえで仕返ししてるならいいんじゃない?
    同居の時点で面倒見るの覚悟してるだろうし。
    他人なんだから
    それくらいしないと もたないよ。
    別に寝たきりの人間ほったらかしにしてるんじゃないし
    そうなったらしっかり見るけど、今は相手が元気だから腹が立つんだよ。
    コッソリしてるってことは
    我慢いっぱいしてるんでしょ?
    将来、嫁にやられるかもしれないけど、そこも覚悟のうえなんじゃない?

    +166

    -37

  • 29. 匿名 2014/12/01(月) 13:27:47 

    それをさ、自分の親がされたら…って考えたら義理の両親でもできないな。

    +55

    -114

  • 31. 匿名 2014/12/01(月) 13:28:56 

    布団やシーツなど大量の洗濯物を干して何時にひっくり返して何時に畳んでおいて〜って出掛けて行く義母。しかも昼頃、メールでそれを言って来るのが本当、腹立つ。まぁ、直接言われてもイラっとするんだけど。
    自分が出掛ける予定なくても「今、出掛けてて帰るの夕方になるのでそれからで良いですか?」って言ってます。布団、冷たくなってるけど4時過ぎまでは絶対入れない

    +318

    -6

  • 32. 匿名 2014/12/01(月) 13:29:09 

    同居してるとイラついてしまう事もあるが、自分が姑になった時を考えると出来ないなぁ~

    こっちも気を使うけど、義父母も気をつかっていると思うし……

    +16

    -95

  • 33. 匿名 2014/12/01(月) 13:29:51 

    旦那が私の親と仲良くしたり、子供が私の親に懐いていると、本当に嫌そうにする。

    ○ね!

    +276

    -10

  • 34. 匿名 2014/12/01(月) 13:30:27 

    というかさ、
    落ちたレタス食べたくらいで入院だのなんだのって、
    とらえ方がどうかしてるよ。
    大丈夫なんだよ、あの世代は。
    豚小屋に落としたわけじゃない、床でしょ?

    +490

    -17

  • 35. 匿名 2014/12/01(月) 13:30:35 

    わかるよわかるよー
    わたしも義両親のタオルで洗面台拭いたりして仕返ししてますよ
    意地悪と言われようと、どうにもできない日常の憂さ晴らしだから罪悪感とかありません
    洗濯直前のタオルを選んでるだけましでしょ

    +313

    -10

  • 36. 匿名 2014/12/01(月) 13:31:31 

    旦那の実家の土地、家を相続すると言う下心アリで同居しといて文句言わずにちゃんと面倒みて欲しい。
    他人が一緒に住んで穏便に暮らせるわけが無いのに、今になってうまくいかないから仕返しって。。小学生の子供じゃん

    +17

    -188

  • 37. 匿名 2014/12/01(月) 13:32:23 

    床じゃなかった、シンクだ、でも彼らはなぜか大丈夫。

    +239

    -6

  • 38. 匿名 2014/12/01(月) 13:32:39 

    シンクに落ちたレタスはあかんやろ。
    食中毒とかで面倒見ることになったら自分が大変なだけやし。

    +16

    -196

  • 39. 匿名 2014/12/01(月) 13:32:43 


    なにこのトピ

    されてる側の姑さんが
    荒らしてるの?笑

    されたくなきゃその性格直しな‼︎

    +343

    -23

  • 40. 匿名 2014/12/01(月) 13:33:22 

    赤子の孫と接して、ちと笑ったくらいで「やっぱり言葉はなくても心で通じあえるんだよなあ、わかる?わかる?」と、しつこい義父母。
    最近は自分の部屋へ早々に赤子と避難。旦那が居間にいようが避難。

    +217

    -13

  • 41. 匿名 2014/12/01(月) 13:33:25 

    私は敷地内の別宅に住んでるんですが、毎日 顔を合わせるので愚痴って良いですか?
    これ、古くなってきて捨てようと思ったんだけど○○ちゃん食べて〜ってクタクタしなしな になった野菜や賞味期限、切れてるけどまだ食べられるから!って何ヶ月も過ぎた お菓子を毎日のように持ってくる。頭くるから、そのままゴミ箱に入れてる。

    +375

    -7

  • 42. 匿名 2014/12/01(月) 13:34:07 

    姑の前ではニコニコ、尊敬してますアピール!
    何事も大袈裟に褒めまくります。
    しかし裏では内緒のブログで悪口書きまくり、嫌なことあったらすぐに自分の姉に愚痴のラインして一瞬に悪口言ってもらう。
    こんな感じで精神保ってます。
    本当は大嫌いだし、一緒の墓にも入りたくない!!

    +290

    -8

  • 43. 匿名 2014/12/01(月) 13:34:16 



    頭の中じゃ別居してる〜笑

    +191

    -6

  • 44. 匿名 2014/12/01(月) 13:35:07 

    ああ女って馬鹿だお
    どうして仲良く出来ないお
    女の敵は女、悲しいことだお

    +12

    -169

  • 45. 匿名 2014/12/01(月) 13:36:24 

    2さん、同居してみないと主さんの気持ちはわからないよ。
    私は隣同士だけどそれでもものすごくストレス溜まりますよ。
    「じゃあ離婚すれば~」って簡単に言う人いるけどなかなかできないのよ。
    洗濯物踏みつけるくらい可愛いもんでしょ。ただ、シンクに落ちた食べ物はいかんわ。
    姑らが体調崩したら嫁の負担になるからね。

    +186

    -23

  • 46. 匿名 2014/12/01(月) 13:36:30 

    38
    と言うかさ、
    ヤバそうな状況のシンク状態(生魚や生肉のキレッパシが散乱してるとか)だったらやらないでしょ。
    そのへんは脳内で状況考えて、スルーしたらどうだろう。

    +217

    -9

  • 47. 匿名 2014/12/01(月) 13:36:37 

    そういうことしてるの旦那さんは知ってるのかな?
    旦那さんにバレたら間違いなく離婚されるよ。
    私は心の中で毒づくとか、たま~に義両親抜きで自分たちだけでちょっと豪華な外食行くくらいだわ。

    +14

    -128

  • 48. 匿名 2014/12/01(月) 13:36:55 

    私も同居嫁です
    姑が昼間ずっとニュース観ていて、私が仕事から帰って夕飯作ってる時にテレビで仕入れた情報を延々と喋ってくる!その時もテレビでニュースが流れてるから作りながら観れるのに「何処何処で地震が...食品偽装が...殺人事件が..誰々結婚..」と、矢継ぎ早に言ってきます´д` ;
    私はそれを速報と呼んでいます。

    子供だって学校であったことを私に話たくプリント持ったまま姑が話終わるまで私の周りをウロウロしながら待ってるのに、ババァは自分の持ってる情報を言いたくて(姑は教えてあげてると思ってる)しょうがないんでしょうね...(^^;;
    テレビで観るからいいわ‼︎って言えたらどんなに楽か...orz
    愚痴になっちゃった...ゴメンなさい(^^;;

    +315

    -7

  • 49. 匿名 2014/12/01(月) 13:37:13 

    すみません、私も同居ではないのですが。

    義両親とはわりと仲良くやっている方だとは思います。
    主人の仕事の関係で月に数回ご実家に行き、主人が仕事から帰ってくる夜までお義母さんと2人で過ごしています。

    普通に楽しくお話しているつもりですが、家に帰ってくるとどっと疲れが(^^;)ご両親が「長男の嫁たるもの…」という考えの方なので、時々疲れてしまいます。


    仲良くみえても、一緒に住めばいろんなところが見えてきてしまいますよね。同居嫁の皆様、本当にお疲れ様です(^^)

    +68

    -111

  • 50. 匿名 2014/12/01(月) 13:40:38 

    シンクに落としたくらいヘーキだよ。

    あんたんちシンクはどんだけ汚いの。

    +336

    -9

  • 51. 匿名 2014/12/01(月) 13:40:44 


    私は長男の彼氏と付き合ってるので
    将来は完全に同居です(T ^ T)
    今から考えるだけで恐ろしく
    結婚さえもしたくないと思ってしまいます。
    あー本当にやだやだやだ( ; ; )

    +80

    -7

  • 52. 匿名 2014/12/01(月) 13:40:54 

    47
    >旦那さんにバレたら間違いなく離婚されるよ

    なぜ断定できるんだ?

    +145

    -5

  • 54. 匿名 2014/12/01(月) 13:41:42 

    姑の棄てる洋服をビリビリに破いて棄てるのが、ストレス発散❗❗

    +117

    -4

  • 55. 匿名 2014/12/01(月) 13:43:26 

    44

    馬鹿だおって
    自分のこと言ってんの?
    よくわかってんじゃんw

    +59

    -14

  • 56. 匿名 2014/12/01(月) 13:44:00 

    なんであの人達は
    自分の使わないものをくれるんだろう?

    若い頃に着たであろう服
    一度封を切って輪ゴムで止めた食いかけのお菓子
    息子の昔のおもちゃを孫にと差し出す
    箱のつぶれた、箱入りのもの

    一応、貰っときますが
    吟味もせずに、棄てちゃいます
    つかえないよ……

    +233

    -6

  • 57. 匿名 2014/12/01(月) 13:44:16 

    うち来年から敷地内同居。
    建物別だから大丈夫打よね?!
    不安になってきた~。

    +8

    -49

  • 58. 匿名 2014/12/01(月) 13:45:42 

    将来自分の身に振り返ってこないようにするために
    男児は生まない方が吉
    女の子だけ産めばいいんだよ!!!

    +13

    -53

  • 59. 匿名 2014/12/01(月) 13:45:45 

    完全同居ですが食事、洗濯、掃除は別なので主さんのようなことはした事ないですけど脳内で毎日暴言吐いてます!
    もし一緒だったら私もやってるかも!

    +71

    -1

  • 60. 匿名 2014/12/01(月) 13:46:16 

    別居すりゃいいじゃん。
    私は結婚の条件は別居でしたよ。

    +14

    -56

  • 61. 匿名 2014/12/01(月) 13:46:54 

    47
    嫁・姑間がうまく行かない原因の60%は男だと思うのよね、
    で、そういう男って見て見ぬふりよ。
    姑→嫁の意地悪も、嫁→姑への仕返しも、見て見ぬふり。
    離婚なんてできないの、嫁のコッチが動かないと何もできない。
    別居だってできないんだから。

    +128

    -4

  • 62. 匿名 2014/12/01(月) 13:48:02 

    舅を寝取って自分の味方にすればいい

    +8

    -65

  • 63. 匿名 2014/12/01(月) 13:48:13 

    嫁って怖いね。
    自分も今は嫁の立場だけど、将来息子が結婚して姑になった日が今から怖いわ。

    +11

    -54

  • 64. 匿名 2014/12/01(月) 13:49:14 

    同居しなければいいだけ、

    +19

    -63

  • 65. 匿名 2014/12/01(月) 13:52:58 

    洗濯物踏むのなんて日常茶飯事です
    うちは何かにつけて人使いが荒い姑。
    姑が出かけて居ない時歯ブラシを使って洗面台掃除して綺麗に洗って戻しとく
    「あら洗面所綺麗ねぇ。掃除したの?」なんて言ってくる
    私はニッコリ「はい~♪」と何食わぬ顔で交わす

    +168

    -16

  • 66. 匿名 2014/12/01(月) 13:53:29 

    57さん。敷地内同居1年の者です。
    私も完全同居よりマシ…と思ってましたが、うちの義母は過干渉なのでしょっちゅう顔見せに来ます。洗濯物を畳んでおいて、早朝深夜関係なしに駅までの送迎、嫁だから実娘だから実娘は子持ちだから(私はまだ子ナシ)を使い分けて差別されてます。
    仕返しは…雨降ってるけど気付かないフリして洗濯物 入れなかったり、何時に迎えに来てメールもだいぶ時間が経ってから「今、気付きました!」って返信してます。

    +122

    -4

  • 67. 匿名 2014/12/01(月) 13:54:16 

    分譲地のほとんどが2世帯同居されてるご家庭ばかり。
    みんな和気藹々そうに見えるけど中ではいろんな事が
    繰り広げられているんですね。2世住宅建てなくて良かった。

    +4

    -27

  • 68. 匿名 2014/12/01(月) 13:54:29 

    47
    そんなことで離婚だす旦那もどうかと思うよ

    +59

    -3

  • 69. 匿名 2014/12/01(月) 13:55:13 

    これって意地悪い姑ならそうされても仕方ないけど、
    問題は鬼嫁みたいな奴で至れり尽くせり思うがままにやらせてあげてるのに我がままなだけで何で?っていうくらい理不尽な性格なら許せないわ

    最初から同居なんかするなって感じ

    同居してやったんだからっていう傲慢な嫁はいらないな

    もし息子がそんな優しさのない嫁なんか連れてきたら嫌だわ

    +14

    -66

  • 70. 匿名 2014/12/01(月) 13:55:39 

    姑がお仏壇を掃除するのに少し大きめのボウルに水を汲んでお仏壇を拭いたガーゼ?をその中で洗ってたΣ(゚д゚lll)
    それポテサラ作ったりしてキッチンで使ってるやつですけど‼︎
    えっ?て思ったけど、その時は言えなくて、夕飯作るときにそのボウルが元あったキッチンの引き出しに入ってたから、姑に言ったら お仏壇は普段使ってるバケツで掃除出来ないでしょ!仏様のやつなんだから綺麗だしいいじゃない!って言われた泣
    埃や灰は汚いよ〜〜´д` ;
    何も言えない私はそのボウルをそっと捨てました泣
    言える嫁羨ましい...T_T

    +96

    -12

  • 71. 匿名 2014/12/01(月) 13:55:40 

    二世帯が羨ましい。完全同居だから1分も自分の時間がない。

    私は将来ぜーーーったい面倒見ません。
    他人だって言われてるんだから、動けなくなってから「他人に世話になんの嫌でしょ?」って言ってやります。

    +143

    -5

  • 72. 匿名 2014/12/01(月) 13:56:21 

    同居2年目、限界です。
    私は三姉妹産んだんだけど、次は男男男〜〜!うっせぇよ、ババァが!
    三女は生後半年、産まれたときから今までガッカリされてる態度が丸わかりだから、2,3回しか抱っこさせてません。
    たまには抱っこさせろって言われても抱っこさせません。
    何がなんだろうと産まれてきてくれて嬉しかった私の宝をそんな風に言ったことは許さない。

    +314

    -5

  • 73. 匿名 2014/12/01(月) 13:56:52 

    なんか普通に考えられないことしてる人いるの見てビックリ
    やること卑怯だし姑と同等じゃん

    私だったら、直接言うな。聞かなくてもしつこく。じゃないといつまで経っても、こっちが嫌な思いするだけだし。

    +16

    -114

  • 74. 匿名 2014/12/01(月) 13:59:22 

    73
    お宅はそれでうまくいってるならいいんじゃない?
    言えない人もたくさんいるんだよ。

    +120

    -9

  • 75. 匿名 2014/12/01(月) 14:01:26 

    73
    それならここはあなたが来る場所ではない。
    さようなら。

    +159

    -10

  • 76. 匿名 2014/12/01(月) 14:02:35 

    全員で食事してるとき、姑が話していても無言、無表情。
    実際、感情を殺してるし。
    私だけさっさと食べ終わって、自分の食器だけ下げ部屋を出る。
    頃合いを見計らって洗いに行く。

    定食屋で相席になっちゃった人、みたいな雰囲気を演出してます。

    +176

    -11

  • 77. 匿名 2014/12/01(月) 14:04:16 

    そんなに嫌だったら別居すればいいのに!
    家賃がかからないからとか、土地が貰えるからとかいう理由で同居したなら、少しは我慢しろっての

    +20

    -115

  • 78. 匿名 2014/12/01(月) 14:04:52 

    76

    気持ちがわかるけど、それはちょっとひどくない?
    そこまで態度に出したら気の毒におもっちゃう。
    もっと、コッソリしなよ。
    まあ、そこまでなるのに ひどいことされたとはおもうけど。

    +14

    -95

  • 79. 匿名 2014/12/01(月) 14:09:46 

    77
    田舎はなかなかそうもいかないのよ。
    同居か離婚だな。
    別居の選択肢ナシ。

    +93

    -11

  • 80. 匿名 2014/12/01(月) 14:12:08 

    うちは次男だから同居してないけど
    同居って本当にストレスたまって大変だと思う。
    旦那は自分の親だからいいだろうけど。
    でも同居するのかと思ってた長男が同居せず…どうも嫁が嫌がったらしい。
    最近長男は家を建てたけど和室がなく年寄りが住めるような家じゃないデザイン。長男が引き取るとは考えられないし山奥暮らしの旦那の両親は今後とうするんだろう。
    同居は嫌だわ

    +41

    -8

  • 81. 匿名 2014/12/01(月) 14:12:12 

    78
    大きなお世話です、ひどくないです。

    +80

    -13

  • 82. 匿名 2014/12/01(月) 14:12:22 

    トピずれになっちゃうけど...
    私は長男嫁で姑と(舅は亡くなってます)同居してます。
    毎朝 旦那と子供とお仏壇に手を合わせて挨拶してますが、最近ふと もし旦那が亡くなってもお仏壇の前で旦那に話しかけれないなぁと思いました。
    部屋には会った事もないご先祖様の写真があってそのご先祖様のお仏壇(嫌いな姑もその時はそこにいるかも)の前で旦那に話しかけるなんてイヤだと思いました。
    旦那にはもし先に私が死んだらこのお仏壇の、前で私に話しかけられる?と聞いたところ、苦笑いしながら 考えたことなかったけど、無理かもなぁって言ってたので、うちは写真立ての写真に話しかけるからそこで私の話を聞いてねと伝えておきました笑
    みなさんは考えたことありますか?

    +36

    -19

  • 83. 匿名 2014/12/01(月) 14:13:39 

    自分も姑になった時、嫁に同じ事されるわ!!
    「私は絶対に同居しない」って言ってる人に限って、旦那に先立たれ1人になり同居する事になるか、同居を拒否されてたった1人で生きて往くのかのどっちかだよ!!

    いつまでも、自分が元気だと思ってんの???
    未来の姑さん❗❗

    +15

    -59

  • 84. 匿名 2014/12/01(月) 14:14:47 

    はーい私も基本落とした食べ物は義理母の皿に置いてます(笑)あと、わざと甘いお菓子ばっかり食べさせたり、紅茶やコーヒーには砂糖ドバドバ入れて早く病気になってくれないかな~♪って感じで毎日地味な嫌がらせしてます。義理母大嫌いなんで早く消えてほしいです

    +136

    -18

  • 85. 匿名 2014/12/01(月) 14:16:16 

    義母がお風呂水をはるとビックリするぐらい高温です!
    不妊治療中で旦那の大事なところはあまり温めてはいけないのに
    お構いなしに熱々風呂になってます。
    旦那が入る前は水をたくさん入れてぬるくして、
    出たら高温の湯を足しまくっています!!

    同居 反対!!
    同居嫁の苦労は経験した人しかわからない

    +160

    -8

  • 86. 匿名 2014/12/01(月) 14:18:54 

    83
    選択肢がおかしい

    旦那に先立たれ1人になり同居
    同居を拒否されてたった1人
     この2つってことないでしょ、どこのド田舎の発想?

    旦那に先立たれたら、1人でのんびり。これこそ未亡人の醍醐味じゃないの。

    +63

    -10

  • 87. 匿名 2014/12/01(月) 14:23:34 

    言いたい事、言えないストレス溜め込むタイプは同居しちゃだめですよ~!
    同居嫁さんが、絶対面倒見ないって言ってるけど見なきゃいけない状況になるの自分がよくわかってるよね?
    本当に嫌なら出て行けばいいのでは?
    簡単に出て行けないは言い訳で実行力ある人が今の生活から抜けれるんだよ。

    +16

    -54

  • 88. 匿名 2014/12/01(月) 14:27:29 

    87
    そういうことは各自、折々に考えているので、
    せめてストレス発散トピに書き込んでるときくらい忘れさせて。
    なんでいちいち「ああすればいいのに」「なんでこうしないの?」って
    批判しないと気が済まないの?
    ああ、ヤダヤダ、
    ネットにも姑根性丸出し女がいっぱい!!!!!

    +161

    -10

  • 89. 匿名 2014/12/01(月) 14:29:19 

    なんか同居解消できない言いたいこといえないってさ、これからも嫌なことされ続けて我慢してこっそり仕返ししていくの?
    そっちの方がストレスたまりそう‥

    +18

    -27

  • 90. 匿名 2014/12/01(月) 14:29:47 

    >本当に嫌なら出て行けばいいのでは?

    そんなこと、アドバイスされなくたって1日に300回くらい考えてる。
    愚痴もダメなの?
    なんで説教するの?

    +234

    -9

  • 91. 匿名 2014/12/01(月) 14:29:54 

    77さん

    結婚の時に「長男は跡継ぎ、同居は当たり前」と言われて仕方なく同居しました。
    家賃がかからなくても、嫁を家政婦みたいに扱ったり、
    将来の介護ヘルパーみたく期待されてるなら腹立つし我慢できなくなりますよ!
    土地も財産も欲しいと思ったことはありません。
    旦那と静かに暮らしたい、そう願ってもできない人もいるんですよ
    ここで愚痴をいうのぐらい可愛いもんだと思いますよ

    +194

    -9

  • 92. 匿名 2014/12/01(月) 14:33:24 

    77とか87とか、
    人の気持ちに寄り添わず、解決方法ばかり気短に提示する性格の人は、
    子どもがいる場合、子どもを追いつめるらしいよ。

    +91

    -10

  • 93. 匿名 2014/12/01(月) 14:33:43 

    同居してないやつがチラホラいるな〜

    +97

    -5

  • 94. 匿名 2014/12/01(月) 14:34:18 

    >88

    >ああ、ヤダヤダ、
    >ネットにも姑根性丸出し女がいっぱい!!!!!

    そんなあなたも姑根性丸出し女だよ

    +18

    -74

  • 95. 匿名 2014/12/01(月) 14:34:58 

    シンクならいいんじゃないですか?
    排水口や三角コーナーなら問題だけど。

    +97

    -9

  • 96. 匿名 2014/12/01(月) 14:38:27 

    洗濯物踏む位かわいいもんだ!

    私はワガママな義父に”はやく○ね!”と言っている。
    心の中で…(−_−#)

    +108

    -3

  • 97. 匿名 2014/12/01(月) 14:39:55 

    ○○番(コメント番号)にって反論してる人いっぱいいるけど、トピ主以外で何度も書き込んだトピ読みに戻ってくる人いのかな?
    プラマイつけるのは分かるけど反論書いても無駄なだけの気がする。

    +10

    -31

  • 98. 匿名 2014/12/01(月) 14:42:07 

    完全同居中です
    もし
    義母が倒れたら、
    すぐに救急車呼ばずに
    まず、自分お化粧して1番可愛い服に着替えて
    ゆっくりトイレを済ませてから
    119します
    ずっと、妄想してますが、いざという時
    さて できるかな

    +192

    -8

  • 99. 匿名 2014/12/01(月) 14:47:33 

    近々同居予定です。

    来年には義両親(二人とも元気)定年→ずっと家にいる生活になるため、子供は見るから是非同居を。とのこと。

    仲良くやってる嫁姑って、ほとんど別居だと思う。うちだって今のところは上手くいってるのに同居なんかしたら嫁姑どころか夫婦仲も悪くなるんだろうな。

    ちなみに完全同居。姑過干渉で義両親共食べ物の好き嫌いが多すぎるので料理の面などすごく憂鬱ですT_T

    私だったらきっと旦那の洗濯物も踏むかもしれません。

    +114

    -1

  • 100. 匿名 2014/12/01(月) 14:48:42 

    98さん
    ついでに食事もまだだったら済ましてからで良いですか?あと、掃除もやっちゃおうかな♪
    あれ?何か忘れてるけどなんだったっけ??(笑)

    +91

    -2

  • 101. 匿名 2014/12/01(月) 14:56:58 

    夫が海外赴任して、私は日本で義母と子供と4人暮らし。
    義母が家にいる間ベタベタずっーーっとくっついて離れない。
    ストレスか?はげちゃってウィッグしながら慣れないパートに出ました。
    夫の留守中外聞が悪いと怒ってます。だって、一緒にいたくないのよ。


    +79

    -1

  • 102. 匿名 2014/12/01(月) 14:57:09 

    48さんは良いお母さんなんでしょうね。大変かもしれないけど、温かい家庭が想像できます!

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2014/12/01(月) 14:57:45 

    義父が本当にガサツですぐ物を壊す。しかも壊しても謝らない。
    モノのせいにする。新車のドアを勢いよく開けられて塀にゴン。
    仕返ししたいけどまず別居したい。その方がストレス減る。

    +64

    -0

  • 104. 匿名 2014/12/01(月) 15:08:05 

    生前贈与…だとまとまったお金を渡してきましたが
    一切手を着けていません。

    いつか施設に入るときにそっくりそのままお返しするつもりなので。

    +87

    -4

  • 105. 匿名 2014/12/01(月) 15:08:33 

    義父と同居生活5年目です!
    イライラする事はたくさんあります‼
    でもやっぱり面と向かって言えません!
    そんなときは義父が仕事いってる間に、電気代をいっぱい使ってやることです!
    電気代は義父が払ってるので

    +91

    -2

  • 106. 匿名 2014/12/01(月) 15:09:15 

    文句いってる人の親も兄弟嫁と同居だったら同じこと言われてるかもねー。てか100%言われてると思う。自分の親で置き換えて考えてみたほうがいいよ。同居で満足してる人なんて絶対いないんだから。

    +7

    -28

  • 107. 匿名 2014/12/01(月) 15:11:29 

    99さん
    頑張って!
    食事の事なんですが、あまりに好き嫌いして残したり文句いってくるようなら、子供の教育によくないですからって言った方がいいですよ。
    実際そうだし、自ら孫の世話するからって言ってるんだから見本になってもらいましょう(笑)

    +41

    -1

  • 108. 匿名 2014/12/01(月) 15:20:27 

    10年同居して、いやな事だらけだった。
    作った食事を箸もつけずに残されたり捨てられたり、廊下を拭き掃除してたら跨いでいかれたり
    私は女中かよと何度も思った。早く○ねばいいのにと思ったこともある。
    でも本当に亡くなってしまえばね・・・お仏壇のお世話もお墓掃除もするよ。

    ただし亡くなって3年、ただの一度もお線香をあげたことはありません。

    +138

    -4

  • 109. 匿名 2014/12/01(月) 15:27:12 

    皆様のお気持ちとてもよくわかります。

    私も完全同居でした。
    今は別居してますが、義両親はもう好きになることはないです。

    同居の時にしてたことは、義両親が話しても一切会話に入らない。もし、何か聞かれてもものすごくそっけない対応や返事をしていました。

    ストレスでおかしくなりそうだったので、ちゃんと接しようという気持ちになれなかった。主人も気付いてるくらいだったので、きっと本人達もわかっていたと思います。

    あと、お金をたくさん出してもらうしかない!と考え、色々必要な物は説得して買ってもらいました。

    洗濯物踏むくらいいいと思います。
    私は、義両親とも糖尿病の手前で食事も気をつけなきゃいけなかったのですが、わざと油たっぷりでご飯作ってやろうと思ったこともあります。それはしませんでしたが…

    別居する時も義母が号泣しかなり揉めました。


    別居して1年ちょっとで怒りもだいぶ落ち着きましたが、同居してた時のことがあるので仲良くしようとは思いません。

    +111

    -2

  • 110. 匿名 2014/12/01(月) 15:28:08 

    うちは姑さんが食べ物腐らせてばかりで困ってますよ〜掃除なんて一切やらないし、使えば使いっぱなし。小姑も同居してて、孫の面倒はみないけど、アラフォー娘のご機嫌とりと世話ばかり頑張ってます。将来の介護や生活の面倒はは小姑さんよろしくね〜

    +47

    -1

  • 111. 匿名 2014/12/01(月) 15:28:37 

    トピ主です
    うーん(-ω-;)
    何だか荒れましたね…
    そんなつもりなかったんですが
    同居嫁の日頃のストレス発散の為に
    脳内でもいいのでと思ったんですが
    あーしろこーしろと言う方々がいらっしゃるので
    楽しい愚痴り合いが出来ないですね

    私はもっとこう明るく愚痴と言うか
    皆大変なんだね
    私だけじゃないんだ頑張ろうと思って欲しいトピになるかと思ったんですが

    わざわざ神経逆撫でしにいらっしゃってる方々がおられるようで…
    残念です

    こうなりそうな予感がしたので
    うちは仲良いです☆等のコメや
    同居嫁以外の方はと言ったんですがヾ(・ω・`;)ノ

    まぁそんな事気にせず
    どんどん愚痴って脳内仕返しして
    スッキリしましょう!!!!!

    +149

    -7

  • 112. 匿名 2014/12/01(月) 15:30:44 

    姑は主語もなく〜アレやっておいて!とか言うので
    何のことですか?と聞くと、なんでわからないの?って態度なのがムカつく!

    3回に1回は話しかけてても子供にかまけてて、きこえないふりをする!

    +68

    -1

  • 113. 匿名 2014/12/01(月) 15:31:35 

    舅が連れて行った安いステーキ店。

    「お母さんが貧血気味やから肉、食べさせなアカンな。」と。
    がっついた姑は、小さく切らずに食べて喉に詰まらせた。

    吐き出して事なきをえたけど、あのまま、あの店で逝ってくれたら良かったのに。

    +79

    -3

  • 114. 匿名 2014/12/01(月) 15:35:23 

    私の義両親の家は歩いて7分。
    それでもゲンナリしてるのに(; ̄Д ̄)
    私は気持ちの切替が上手くないので同居したら発狂するだろうな…
    同居されているお嫁さんはスゴい!
    お疲れ様です!

    +86

    -1

  • 115. 匿名 2014/12/01(月) 15:50:13 

    敷地内ですが大嫌いです!関わると必ず嫌な気持ちにさせられる。ま〜よく、あれだけ人を舐めた真似ができるなぁ〜と感心する。何の根拠があってあれだけ嫁を軽んじられるんだろう。なんの根拠があって自分が偉いと思えるんだろう。

    でも、娘の学費を助けてもらってるので、元気で長生きしてもらうのがいいのかなと思って仕返しはしていません。

    でも、いつか仕返しが出来るようになるのを楽しみにしています。

    +40

    -6

  • 116. 匿名 2014/12/01(月) 15:51:39 

    同居なんて有り得ないわ。
    お金積まれても無理。
    同居になったら離婚しかない。

    +48

    -7

  • 117. 匿名 2014/12/01(月) 15:59:10 

    ここに出てる人って余程意地の悪い時代錯誤の姑なんだね
    うちはまだ大事にされてるほうかな
    今の60から70代って逆に嫁に気を使ってるのか知らないけど何にも言わない人多いよ
    性格にもよるのかな
    のびのびさせてもらってるんでここ見てビックリ

    +15

    -44

  • 118. 匿名 2014/12/01(月) 16:03:07 

    同居になりそうな男を自分で選んで愚痴るな。自己責任だろ。自分が年老いて同じことされたらどうよ?こんな嫁やだやだ。

    +7

    -56

  • 119. 匿名 2014/12/01(月) 16:05:11 

    とにかく腹が立つことばかり。
    こそこそ覗くな!いちいち干渉するな!
    本当大嫌い!!

    +73

    -1

  • 120. 匿名 2014/12/01(月) 16:09:07 

    トイレットペーパーを使いきる一歩手前を残す

    +75

    -1

  • 121. 匿名 2014/12/01(月) 16:18:03 

    なんでトピ主さんの文読まないでコメントしてる人いるの?日本語読めないの?
    同居の辛さ知らない人達は何がしたくてここにコメントしてるの?嫌がらせ?

    +103

    -6

  • 122. 匿名 2014/12/01(月) 16:24:33 

    ここのコメント見たら、本当に同居・又は同居に近い人のコメントはすぐわかる。
    私もだから。

    シンクに落とした野菜が汚いとか洗濯物踏むなとか言う人。そんな潔癖じゃ、そもそも同居も出来んわ!

    +115

    -2

  • 123. 匿名 2014/12/01(月) 16:25:10 

    芋類が嫌いな義父

    コロッケ
    芋の子汁
    ポテサラ
    ジャーマンポテト

    夕飯全て芋づくしにしてやった

    +117

    -2

  • 124. 匿名 2014/12/01(月) 16:28:37 

    私も洗濯物踏んづけるてるからトピ主のコメに大笑い!
    やっぱりやりますよね♪
    誰にも言ってなかったからスッキリした!

    +89

    -1

  • 125. 匿名 2014/12/01(月) 16:34:16 

    私も義母と完全同居です。

    息子が生まれた時『本当に息子(旦那の事)の子なの〜?』と言われ唖然。
    食事を作れば『こんなふうにするよりこうした方が美味しい』とか『もっと美味しい魚(肉)が食べたい』とか言われ、食事を目の前で捨てられた事もありました。
    他にもまだまだ信じられない言葉や行動とられました。

    同居して7年、今では口もきいてません。
    食事も自分で作ってもらうようにしました。

    同居嫁のささやかな仕返しです。

    +146

    -1

  • 126. 匿名 2014/12/01(月) 16:37:10 

    洗面台を義両親の歯ブラシで掃除して戻しとくとか、人としてどうなの?って思う。
    人を呪わば穴二つ。
    もしかしたら、自分も義両親に同じことされているかもね。

    そう想像したら、とてもそんなことはできないと思うけど。

    +8

    -58

  • 127. 匿名 2014/12/01(月) 16:41:53 

    旦那不在中に義父が倒れた時は、すぐ救急車呼ぶなって介護経験者の親戚に
    言われたのでそうしようと思ってます。

    急いで救急車呼んで一命取り留めても面倒だし、
    後遺症とかも後々自分たちが大変だから手遅れになるようにそうしろとのことです。

    +108

    -6

  • 128. 匿名 2014/12/01(月) 16:41:57 

    126
    同意。
    私も密かな仕返しをしてるけど、
    姑が寝る前にお風呂入るひとだから、姑がお風呂に入る前にわざとお湯を流しちゃって
    もう入ったと思ってました、すいませんwって言って
    少し睡眠時間削っちゃうorお風呂を1日入らないようにさせちゃうとかそんなんだよ。

    +34

    -7

  • 129. 匿名 2014/12/01(月) 16:43:26 

    人としてどうなの?

    っていう人格になっちゃうから、同居なんてするもんじゃないと思うよ。
    離婚か別居かしか、私が人間の心を取り戻す方法はないと思ってる。

    +99

    -4

  • 130. 匿名 2014/12/01(月) 16:48:52 

    内孫の初孫なのに、新聞やさんからもらったジャビットのバスタオルとか自分が誰かからもらって、いらないものをくれる。
    何日かしたら、全く同じものをくれた。
    小姑(旦那の妹)にあげようとしたら、ベイスターズファンだからいらないと断られた。だからあげるだって。。
    そんなんばっかりだから最近はいりませんとは言わず、もらってそのままオークションで売ってます(°_°)

    +29

    -1

  • 131. 匿名 2014/12/01(月) 16:51:02 

    二世帯同居している義両親は畑で採れた野菜を人に分けて喜んでもらうのが趣味。
    私もよくもらうけど必ずこっそり捨てます。だって出来の良い物はご近所さんへ、その残りだし正直言って美味しくない。

    野菜に罪がないことは分かってます。どうせなら食べたら?と言われることも分かっています。でもあの義両親が作ったと思うとダメなんです。私の細やかな復讐です。

    +82

    -3

  • 132. 匿名 2014/12/01(月) 16:56:51 

    義母の歯ブラシでトイレ掃除してまた元の場所に戻す
    枕につばを吐く

    +35

    -24

  • 133. 匿名 2014/12/01(月) 17:02:51 

    129さん、同意。

    私ってこんな人間だったんだと、善悪の境界にいる。
    以前にニュースで、姑の首を絞めた嫁の事件を見て、嫁の気持ちがすごく理解出来る自分に、ゾッとした。

    +88

    -3

  • 134. 匿名 2014/12/01(月) 17:03:23 

    自分が姑になった時に同じ目に合うって言い捨てる人、なんなの?

    姑に少しでも「お互い様」という気持ちがあれば復讐なんてしませんよ。そんな方なら旦那様のお母様なんだから大切にします。
    旦那の親だという立場に乗っかり「私を敬え」って態度だから嫌われてるんですよ。





    +103

    -5

  • 135. 匿名 2014/12/01(月) 17:10:33 

    134
    その姑にもかつては姑がいたわけで……歴史は繰り返すんじゃない?
    こんなにも嫌われる姑が多いんだもん、間違いなくガルちゃん民が姑になっても
    お嫁さんに嫌われるよ。
    少なくとも、人としてどうなの?ってレベルの復讐をしている方が良い姑さんになるだなんてとても思えないな。

    +8

    -27

  • 136. 匿名 2014/12/01(月) 17:11:08 

    義父、ピーマンとトマトが大嫌い。子供に「じいじ、好き嫌いしちゃだめだよ~」
    と言わせるとかなり効く。

    +64

    -3

  • 137. 匿名 2014/12/01(月) 17:13:29 

    136
    それ、いただきました!

    +34

    -2

  • 138. 匿名 2014/12/01(月) 17:15:27 

    135
    同居は人の心をむしばむって身を以て経験してるから、
    「いい姑」になれるかどうかはわからないけど、
    少なくとも「同居」だけは避けようと思ってる。
    それだけで問題を半分以下にできると思う。

    +92

    -1

  • 139. 匿名 2014/12/01(月) 17:21:19 

    徒歩20秒の別居です 同居じゃなくてすみませんが、吐き出させて下さい。ばばあが保育園に勝手に子供を迎えに行きました!先週の金曜も!今仕事終わって、メール見て知りました!
    もう、胃が痛くて息苦しい!大っ嫌い大っ嫌い!舅と仲悪いからってウチに干渉してこないで!もうやだもうやだ!人の世話をするのが生き甲斐なら他でやれ!私の育児を奪うな馬鹿‼︎

    +126

    -4

  • 140. 匿名 2014/12/01(月) 17:26:57 

    私は、自分と同じこと(以上)をされても仕方ないと思いながらやっています。

    私のしていることは、亡くなった舅に線香をあげないことと
    車いす&目が見えない姑を、舅が亡くなって即施設に入れたことです。

    +39

    -4

  • 141. 匿名 2014/12/01(月) 17:40:41 

    否定的なこと書き込んでる人いるけど、同居してごらん?
    綺麗事では済まないイライラやストレスが山盛りだよ?
    せめて見えない所で小さな仕返しくらいしなきゃやってらんないでしょ。
    その程度のことで我慢して一緒に暮らしてやってるの。
    追い出されたり出て行かれたりしないだけでもありがたく思ってほしいわ。

    +80

    -4

  • 142. 匿名 2014/12/01(月) 17:48:08 

    127のコメント、
    同居の現場にいない人は「なんてひどい・・・」と思うかもしれないが、
    私は深く深く、心にとめておこうと思います。
    本当に、127のコメントを、今日読んでよかった。

    +37

    -4

  • 143. 匿名 2014/12/01(月) 18:00:27 

    すぐカッカする姑で、大した事じゃないのにヒステリー起こして怒る時は、笑えてくるので笑って謝ったりします。

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2014/12/01(月) 18:12:03 

    半年前にもう家を出たのですが言わせてください。
    私を呼ぶときはたいてい『あんた』か『おまえ』か『そこのひと』。
    まるで菌のようにしか扱わない。人間として扱われたことありません。旦那がいるときは旦那が助けてくれるけどいないときは雑巾を絞った水ぶっかけられるし、わたしは納屋みたいなとこに閉じ込められる。

    1回本気で殺しそうになったけど犯罪は犯したくないから何とかこらえた。8ヶ月前にとうとう私が精神的に追い詰められて倒れた。証拠はちまちま集めてたからあいつに今までやられてきたことが明るみになった。
    旦那はブチギレして半年前に家を出ることになりました。もともと毒親っていうかそんな感じだったから旦那も耐えられなかったんだろう…。
    一応あの悪魔から離れることができたけど精神的にフラッシュバックがおきてパニックになる。欝っぽくもなってる。なんで生きてるのかもたまに分からなくなるけど、子どももいるから子どもだけでも守れるように自立していきたい。

    +124

    -2

  • 145. 匿名 2014/12/01(月) 18:13:21 

    私は義父が嫌です
    年金もらって一日ゴロゴロ。完全同居だから顔合わせない訳にはいかない。でもなるべく避けているのに朝もわざわざ私に合わせているかのように起きてくる。
    最初はどんな話もちゃんと聞いていたけど最近は、そうなんですかー(無表情)の日々。

    +48

    -1

  • 146. 匿名 2014/12/01(月) 18:26:04 

    人から聞いた話し。

    姑に面と向かって言うと 口で負けるので 腹立った時は 姑の歯ブラシで 洗面台を洗うとか…

    なんか 修羅だなぁ~

    +17

    -5

  • 147. 匿名 2014/12/01(月) 18:41:02 

    なんで世の中長男の嫁が同居しなきゃなんないの?同居するのは娘のほうが絶対にうまくいくのになんで他人である嫁が面倒みなきゃいけないのか、本気で憤りを感じます。義理妹に両親をよろしくといわれると本当にヘドがでます。

    +133

    -1

  • 148. 匿名 2014/12/01(月) 18:47:58 

    なんで姑ってあんなに偉そうなのかね
    私が下手に出てればどこまでも付け上がる
    足腰弱って目も悪くなってるのに口だけは達者でさ
    いつまでも子供扱いするなよ!老いぼれ!

    私は味噌汁に唾入れたことあります

    +34

    -4

  • 149. 匿名 2014/12/01(月) 18:50:52 


    私の親から受け継いだ2千万の土地に家を建てる時に義父と義祖母も住む事になりましたが義父と義祖母からは一円も貰ってません。
    家賃や光熱費も貰ってません。

    でも、周りには半分くらい出して貰って家を建てた人が多くて私もそう思われてる事に驚きました。

    +39

    -1

  • 150. 匿名 2014/12/01(月) 18:52:25 

    きゃ~みんな怖~い!って
    ニヤニヤしながら読んだよ(笑)
    ほんな私も来年から同居嫁です!
    先輩がた、負けないで!
    ともに頑張りましょう!

    +29

    -4

  • 151. 匿名 2014/12/01(月) 18:53:13 

    私が嫁に来た時は、義母83歳。あと数年と言われて今90歳。しかも今だにピンピンしてる。
    いったいいつ死ぬんや?!
    ちな旦那の養母で、私たちは20代後半です。
    なんで20代で介護しなあかんのよ…
    本当老人との同居はつらい。トイレも汚すし。
    まだ話しが出来る5、60代の義母のがよかった。

    +42

    -2

  • 152. 匿名 2014/12/01(月) 19:04:09  ID:eYa4kQnk4g 

    日頃姑のイビりに頑張って耐えてるんだからさ、ここでくらいは愚痴吐いたっていいでしょうよ

    +71

    -3

  • 153. 匿名 2014/12/01(月) 19:10:45 

    義母より義妹がムリ!
    50歳近くにもなって年金暮しの70歳オーバーの両親に依存してる。ほぼ毎日きてる。
    わたしが仕事から帰って来て玄関に靴があればとりあえずガッツーリ踏みつけます。その後トイレで死んでるカピカピ乾燥ミイラ化したハエを靴の中にブチ込んでやります。ハエの死骸を見つけたら、汚いけど捨てずにとっておきます。。
    でも最近は寒くなってきたせいか、ハエも見かけないんだよね〜。つまんない!!
    あの爽快感たまんないのに笑。

    +71

    -4

  • 154. 匿名 2014/12/01(月) 19:27:02 

    そもそも同居を提案するのが嫌だよね。
    幸せになるために結婚してるのにお先真っ暗とか
    冗談じゃない。監視されてるみたいで気分悪いし、
    介護してもらうだなんて図々しいと思う。
    優しい姑さんだっているけど、意地悪ババアのが
    多いわ。そしてお嫁さんに仕返しされてるのに
    気付かないのが笑える。洗濯物踏むなんて序の口。
    私の然り気無い仕返しは、子供連れて実家に遊びに
    行くことを楽しそうに話すこと。
    「ママのお家でね、お兄ちゃんとお姉ちゃんに遊んで
    貰うんだー♪」と子供も素で話す(笑)
    うちは兄弟多いからいっぱい遊んで貰えるので、
    子供としてはうちの実家のが好きらしい。
    姑の悔しそうな顔といったら…!(笑)

    +59

    -2

  • 155. 匿名 2014/12/01(月) 19:40:48 

    カビ掃除に姑の歯ブラシを使う

    +27

    -6

  • 156. 匿名 2014/12/01(月) 19:43:35 

    今の時代同居してくれるお嫁さんなんて中々いないと思います
    皆さん尊敬します
    せめて介護必要になる前にポックリ逝ってほしいものですね

    +102

    -2

  • 157. 匿名 2014/12/01(月) 19:53:25 

    同居は従いましたが、今後介護は絶対しません。
    約束してないしね。

    あー。はやく○んでくれないかなぁー。

    +46

    -1

  • 158. 匿名 2014/12/01(月) 19:57:02 

    愚痴でもいいですか?
    うちは冷蔵庫の中が賞味期限切れの物で溢れ返っています。それも年単位です!2000年代前半の物とか…
    勝手に捨てると不機嫌になるし…
    食べ物に限らずですが、あの捨てれない病なんとかして欲しいです!
    愚痴すみません!

    +69

    -1

  • 159. 匿名 2014/12/01(月) 20:09:49 

    味噌汁に唾はすごいねw
    逆に自分の唾姑に飲まれてると思ったら気持ち悪くないですか?^^;

    +30

    -6

  • 160. 匿名 2014/12/01(月) 20:15:08 

    うちの姑も物を捨てられない人です。
    旦那がバツイチで、元嫁も同居してました。元嫁との間に子どもがいて、元嫁が引き取ってますが、その子どもが使ってた服やらおもちゃやらベビー用品が大事に取ってあります。今年、私も出産したのですが、「良かったらこれ使って」と色々出てくる出てくる。
    元嫁が使ってた物とか、その子どもが使ってた物とか使いたくないし!その物を見て、私以外の家族が、前の子どもを思い出すのかなーとか考えると、なんとも言えない感情に…
    なので、全部ではないですが、時々実家に持ち帰って処分してます。

    あと、冷蔵庫にも、余ったご飯やおかずを残しておいて放置してるので、時々勝手に処分して、ストレス発散してます!

    よく気を遣ってくれる優しい義母ですが、やっぱり同居となると些細なことが気になったり、ちょっとしたことでイライラしちゃう!
    同居のみなさん、ストレスため過ぎずに頑張りましょう。

    +48

    -1

  • 161. 匿名 2014/12/01(月) 20:15:27 

    62
    くそわろ

    +0

    -4

  • 162. 匿名 2014/12/01(月) 20:19:21 

    子どもにバカ!しつけがなってない!って言いやがった!
    くそばばぁだな

    +37

    -1

  • 163. 匿名 2014/12/01(月) 20:20:58 

    いつも7時か8時に起床する義母。
    9時まわって起きてこなくても
    絶対に、部屋に様子を見に行ったり
    しません。
    10時過ぎに起きてきて
    ごそごそ物音をたてだすと
    心底、ガックリします。
    ちなみに84歳で毎日、晩酌し
    肉が大好きです。
    早く逝け

    +67

    -3

  • 164. 匿名 2014/12/01(月) 20:22:30 

    同居するには修羅になる覚悟が必要

    +32

    -1

  • 165. 匿名 2014/12/01(月) 20:26:56 

    我が家は、3階が夫婦AND子供、2階がジジババ、会うのが面倒なので抜き足差し足忍び足で、一階まで降りますが、よく見つかります。
    見つかったら最後、延々近所さんの悪口。自分の自慢話。うざい!

    +53

    -2

  • 166. 匿名 2014/12/01(月) 20:29:18 

    セフレ募集掲示板にアドレス晒す

    +17

    -3

  • 167. 匿名 2014/12/01(月) 20:47:49 

    同居8年目。完全同居で、食事、洗濯、掃除一緒です。お互い働いてるけど、私はパート、糞ババは嘱託員。私の方が休みが多いからなるべくやって。って休みの日はあんたより綺麗にしてますが!孫の面倒みないでTVばかり見て、口だけは達者。私はあなたの娘じゃないので老後の面倒は一切見ません!!

    +49

    -4

  • 168. 匿名 2014/12/01(月) 21:12:00 

    私も姑の歯ブラシで洗面台を磨きました。

    +23

    -6

  • 169. 匿名 2014/12/01(月) 21:14:37 

    同じ境遇の人がたくさんいて、少し安心・勇気が出ました

    私も吐き出させてください

    同居6年目。私28歳
    旦那とは年齢差が20以上もあるので、
    義母の年齢はアラエイティー(?)。←そろそろ80歳ってことです。
    姑は糖尿病を患っているので毎日塩分を計算したり
    食事に気を付けないといけないので、それだけでもかなりのストレス。

    それに加えて孫のことに干渉しすぎる性格で、本当に面倒だしうっとうしい
    私がそばにいるのに「ママは何してるんだろね」「もっと温かい格好しないと風邪ひくでしょ」
    などなど、本当に言葉の一つ一つが癇に障る・・・。

    介護が必要で、下世話までしてるのに、感謝の言葉一つ言われたことないわ。
    う●ち垂れ流しにしたこと何回もあるし、
    こたつにう●ちをつけまわってて、こたつを処分しないといけない羽目になるし、
    浴槽内でう●ちでいっぱいにしてくれたときには本当に涙が出てしまった。。

    この苦労とストレス、辛さは本当に経験したことがない人でしかわからないことだと思う。
    だから、ここで皆さんが仕返ししていることなんて日常茶飯事。
    本当、そうでもしないと、こっちがウツになったり精神的に参りそう。

    吐き出して少しすっきりしました
    また来ます。

    +139

    -1

  • 170. 匿名 2014/12/01(月) 21:41:21 

    お互い様だ

    姑もやってるよ 

    +3

    -21

  • 171. 匿名 2014/12/01(月) 21:46:14  ID:eY6sjBZLZ5 

    私は、義両親の湯呑みを洗剤なしでゆすぐだけとか、スリッパや靴をふんだりとかですね。
    ただ、義母はガサツな人だから、普通に人のスリッパとか踏んじゃう人。
    それを見たあとはかなりムカついておもいっきり踏み潰します。
    もっと思いきったことしたいんですけどね~
    皆様に感心しました。

    +34

    -1

  • 172. 匿名 2014/12/01(月) 21:52:54 

    169の28歳さん
    本当に頑張ってるね。読んで涙出たよ!
    辛いね。でも、大変な後にはとてつもないご褒美があると思います。
    もう少し、頑張れ!
    応援してます!

    +106

    -0

  • 173. 匿名 2014/12/01(月) 21:53:28 

    義父母の加齢臭が半端なく臭い!もうガマンできなくて、出かけた隙に毎日寝室にファブリー◯!!
    二世帯にしてもらえば良かった。
    早く仲良く同時に逝ってくれますように♡♡

    +41

    -0

  • 174. 匿名 2014/12/01(月) 22:04:58 

    何か言われても まずは聞こえないフリ。
    すぐに来てくれるとか
    すぐに対応してくれると思うと
    甘えが増すので。
    今出来ることは自分でやれよ!

    後あと 下々の面倒みることを考えるとヘドがでる。

    +23

    -0

  • 175. 匿名 2014/12/01(月) 22:06:08 

    義父が倒れて、介護になりました。
    私が産休とっていたので、義母は働きに行ってましたが、私ももう少しで職場復帰するので義母は仕事を辞めました。
    そしたらこないだ「買い物とか行けないから、仕事しないで家にいてよ」と言われました。
    義母が働いてる間、乳飲み子みながら、義父みてたんですけど!!
    近所にいる旦那の妹が週4くらいで子供連れて遊びにくるので「○○さん(妹)もいますよね」と言ったら「○○は、もう他の家にお嫁に行った身だからねえ」だって。あんだけ来てて、そんなときだけお嫁に行ったから?ふざけんな!
    絶対に仕事に復帰してやる!!もう言いなりにはならない〜!

    +67

    -3

  • 176. 匿名 2014/12/01(月) 22:11:37 

    169

    22歳から同居されてるって事ですか!?

    本当に本当に頑張ってらっしゃるんですね
    本当に辛いと思います
    耐えてらっしゃるんですね

    何度でも愚痴って良いと思います!!

    +73

    -0

  • 177. 匿名 2014/12/01(月) 22:11:46 

    365日、毎日起床5時半!みんなで揃ってご飯を食べるんだと。
    ある日、旦那も私も休みだったので寝ていたら、部屋をドンドンノックされ、叩き起こされた。
    休みの時くらい寝ていたい。。。

    +48

    -0

  • 178. 匿名 2014/12/01(月) 22:16:04 

    こんなん見てたら結婚したくなくなるわ

    +21

    -4

  • 179. 匿名 2014/12/01(月) 22:21:15 

    同居嫁の皆さん、毎日お疲れ様です。
    私も完全同居3年半ですが、ストレスで爆発しそうです!
    旦那が私と結婚する前に建てた家でローンも光熱費、諸費用まで全部私達夫婦が払ってるため、別居は一生出来ません。
    話してても全てにおいて否定的だし、人を馬鹿にする言い方しかしない姑。
    心の中で暴言吐きまくりだけど、たまにポロっと口から出ちゃう 笑 でも、もう聞こえてもいいやって開き直ってます。
    仕返しは出来ずにいるけど、今度こう言われたらこう言い返してやるっっ的な妄想をして発散?してます。
    まじで大ッキライ!!!!!!!!

    +34

    -0

  • 180. 匿名 2014/12/01(月) 22:28:22 

    169です
     
    172さん、176さん、コメントありがとうございます
    こんな私の話に共感してくださるなんて、、、本当にうれしいです。
    他で吐き出すことができないから、ここでしか鬱憤を晴らせないので。

    そうです。22歳で地元を離れて嫁ぎました。
    地元までは車で3時間以上かかるし、子どもが小さいので年に2回ほどしか帰省することはできません。
    最初の頃、姑はまだ猫をかぶっていたけど、やっぱり365日一緒にいると
    その人の本性がわかりますよね。

    毎日食事作ってるけど、時々好みのものじゃない物を作ると
    「今日はいらない」「食べといて」と言われる始末。
    本当に殺意が芽生えますよ。
    お前のために別メニュー作ってやってるんだって、ほんと喉元まで出かかってます。

    殺人や殺人未遂起こしたら子どもがかわいそうだからそれはできないけど、
    本当、みなさんが言っているように何かあれば救急車は呼ばずに
    冷めた目で見てやりたい気持ちでいっぱいです。
    実際そういうシーンになったらどうなるかわかりませんが、、、


    またお話しさせてください。
    沢山たくさん吐き出したいことがありますので。。。

    +82

    -1

  • 181. 匿名 2014/12/01(月) 22:29:54 

    親がイライラして仕返してる家で育った子は性格に難ありそう。
    そんなに嫌なら同居やめれば??
    理由があって住まわせてもらってるんでしょ?

    +3

    -38

  • 182. 匿名 2014/12/01(月) 22:32:29 

    愚痴っていうより殺害計画がちらほら・・・

    +27

    -8

  • 183. 匿名 2014/12/01(月) 22:34:35 

    育休中で、毎日顔合わすのがストレス。
    まだしゃべれない子供に『今日は何食べたのかな?』『ママにオムツ替えてもらった?』など私に答えさせる為に話し掛けてるのがうざくて、大抵スルー。直接私に聞けよ!
    今はまだ脳内暴言だけで事なき得てるけど、いつかはみんなみたいに目に見える仕返ししちゃうかも…

    +36

    -1

  • 184. 匿名 2014/12/01(月) 22:35:15 

    だから181みたいな意見はいらないんだよー
    黙ってろー
    それぞれ事情があるに決まってるでしょ

    +38

    -3

  • 185. 匿名 2014/12/01(月) 22:39:04 

    181
    住まわせてもらってる訳じゃない。
    旦那の持ち家に転がり込んでる義親。なのにデカイ態度だから腹立つ!!
    そういう環境の人も沢山います。

    +48

    -2

  • 186. 匿名 2014/12/01(月) 22:42:46 

    姑との問題なんて結婚する前からわかるのに。
    結婚に夢見る脳内お花畑さんばっかりだったんだね。

    +4

    -29

  • 187. 匿名 2014/12/01(月) 22:44:28 

    183さん

    同じです。
    私も同じことを姑から言われます
    「おむつ変えたの?」「それで寒くないの?」
    「お薬飲んだ?」「何時に幼稚園に行くの?」
    などなど。
    子どもに言うように話してるけど、こっちをちらちら見ながら言っているのが丸わかり。。
    本当腹立ちますよね。
    直接言えや老害。

    +51

    -1

  • 188. 匿名 2014/12/01(月) 22:45:09 

    上から目線の姑がだいっきらいです!
    元保育士だからって子育てに口だすな!
    自分の娘は家事せず子供は放置でぐだぐた嫁のくせに、私に口出しするな!まず自分の娘からしつけ直せ!


    お茶入れて、フキンの絞り汁いれました!

    +36

    -1

  • 189. 匿名 2014/12/01(月) 22:45:36 

    さっきから批判してるひと、さっさとどっかのトピでも行けば?
    ここでしか寄生できない虫みたいwww

    最初からトピ主はあんたみたいな人はいらないって言ってるじゃん?
    邪魔だからどいてーーwww

    +45

    -3

  • 190. 匿名 2014/12/01(月) 22:46:29 

    184
    お前がだまってろー

    +2

    -26

  • 191. 匿名 2014/12/01(月) 22:48:44 

    同居10年。姑の高い補正下着をギーっと力任せに引っ張ったことがある(笑)
    あとやっぱり高い靴なんかを足で蹴っ飛ばしたり、洗濯物にたまたまいた蜘蛛をくつけてたたんだり…色々やりました(笑)

    +24

    -0

  • 192. 匿名 2014/12/01(月) 22:50:54 

    181
    あのね、住まわせてもらってるんじゃなくて住んであ・げ・て・る・の!
    全国の同居してもらってる姑ども!勘違いすんなよ!こっちはいつ出て行ってもいいんだからね〜。

    +77

    -3

  • 193. 匿名 2014/12/01(月) 22:51:13 

    ほんと同居疲れる。人格ここまで変わるかってゆうぐらい自分が嫌になるときもあるよー

    心の中で思ってるのは、じいじが死んで、一人になっったら、じわじわ仕返ししてやる!!と思って我慢してる

    +25

    -0

  • 194. 匿名 2014/12/01(月) 22:58:28 

    みんな性格悪すぎて引くわー
    嫌いな相手と同レベル以上に落ちてるの気づかないんだね。
    きっと息子の嫁にも同じようにされるんだろうなー

    +6

    -35

  • 195. 匿名 2014/12/01(月) 22:59:49 

    最大の仕返しは要介護になっても介護しないこと。

    +20

    -3

  • 196. 匿名 2014/12/01(月) 23:08:33 

    でも自分たちだって、いつか同じ事される立場じゃん

    +3

    -19

  • 197. 匿名 2014/12/01(月) 23:11:43 

    敷地内同居です。
    なにが嫌って、小姑の子とうちの子を差別するのが嫌!
    昔から見栄っ張りだから、外にいい顔したがる。
    それなのに、うちの子だけに「頑張って将来面倒みてね」とか言ってくる。
    むかつく~!

    +27

    -0

  • 198. 匿名 2014/12/01(月) 23:12:13 

    義父が翌日食べようとしてるおかずの残り(鍋や汁物)に、こっそり塩味を追加してあげてます。塩分多いほうがおいしいでしょうしミネラルもとれると思うので。

    +36

    -0

  • 199. 匿名 2014/12/01(月) 23:13:17 

    早く義理の両親死なないかなぁ♪
    家も土地も定期も全部貰ってやるよ。同居してやるってことで家のローン全部払ってもらったし、あとは介護なくポックリ逝ってくれ♪
    なんなら旦那も道連れでよろしく!遺産と保険金で悠々自適な生活したいな〰!

    +22

    -4

  • 200. 匿名 2014/12/01(月) 23:20:14 

    心の中でひたすら「くたばれくだばれくたばれくたばれ」と呪文のように唱えています♪

    +18

    -1

  • 201. 匿名 2014/12/01(月) 23:25:35 

    なんでいちいち批判コメする人いるの!?
    見ててかなり気分悪い!
    同居してなくても、読んでて楽しいのに!
    洗濯物踏んでも誰も被害ないもん、いいじゃん。

    +60

    -2

  • 202. 匿名 2014/12/01(月) 23:28:32 

    201
    姑の立場なんじゃん?(笑)

    +34

    -2

  • 203. 匿名 2014/12/01(月) 23:30:42 

    194<毎日毎日ストレスがたまって吐き出すこともできないと心が壊れちゃうんだよ。
    そんな人たちが集まるトピってわかってて開いておいて、蔑むようなコメントするあなたはどうなのって思うけど?

    +38

    -2

  • 204. 匿名 2014/12/01(月) 23:44:10 

    姑と小姑のタッグって最強だよね。私は姑も小姑も大嫌い。
    姑に介護が必要になっても私は絶対何もしない。いっつも褒めまくってる自慢の実娘に全てお任せするから。その方が姑も嬉しいでしょ?

    +50

    -0

  • 205. 匿名 2014/12/01(月) 23:48:30 

    今は手のかかる乳児を二人抱えて同居中。
    義母は孫だというのにダッコせがまれても無視。話しかけられても無視。(そりゃまだ会話なんてできませんが)
    その割に「幼稚園行くようになったら、私が仕事辞めて送り迎えしてあげるからねー」だって。
    幼稚園上がる頃には絶対別居して会えなくしてやるって心の中で思う。
    ってか、乳児といえどアンタのその態度で嫌われてますから!!
    ちなみにうちのダンナも義母嫌い。ざまぁ。

    +27

    -1

  • 206. あや 2014/12/01(月) 23:50:32 

    仲間がたくさん!!
    別居したいいい!!

    +39

    -2

  • 207. 匿名 2014/12/01(月) 23:54:23 

    基本家事嫌いでグータラで家事任せっきりの姑。(自分は育児のため専業主婦中)
    義父やダンナがいるとイソイソと「私やってます!」といわんばかりに家事する。

    そんな一部始終をダンナに全て話す。

    +26

    -2

  • 208. 匿名 2014/12/02(火) 00:00:59 

    皆さんの気持ち凄くわかります。

    私は同居6年目の20代後半嫁です。
    特に169さん尊敬します。169さんには幸せになってほしい。

    私の仕返しは姑がシャワー浴びてる時に台所でお風呂のお湯のボタン消してます。いつもしてるとばれるから滅多にできないけど。

    同居始めてから何度ストレスで頭痛腹痛胃痛下痢吐き気に襲われたことか。ある時、姑のしたことがひどすぎて旦那もブチギレ、おかげで後半年で別居できることになりました。アパートで私達夫婦と子供と姑 4人で暮らしてましたがやっとおさらばできます。姑はお金もなく、旦那以外の子供にはもう縁もきられていて、私達がこのアパート出ていったらどうなることか。

    +32

    -1

  • 209. 匿名 2014/12/02(火) 00:04:02 

    「孫はかわいいときだけ見れるのが祖父母の特権!」とめんどくさいことはしたくないと暗に伝えてくる舅。
    自分が仕事休みの時は一日遊びまわって帰ってきて私の息子に「外に出してあげないとストレスがたまってかわいそうよ!」と。
    ならアンタが少しは外連れ出してあげたら!?
    こっちは乳飲み子も抱えて忙しいんじゃボケ!

    愚痴になりました。。。

    +22

    -2

  • 211. 匿名 2014/12/02(火) 00:17:42 

    210 長い。

    +78

    -5

  • 212. 匿名 2014/12/02(火) 00:23:42 

    210いらない

    +83

    -3

  • 213. 匿名 2014/12/02(火) 00:36:38 

    210

    老害
    いらない

    +80

    -3

  • 214. 匿名 2014/12/02(火) 00:36:40 

    同居してない人としてる人の毎日のストレスの差ってものすごく比べものにならないですよね。

    私は同居して3日目ぐらいで本気で離婚考えました。気を遣わなければいけない赤の他人と暮らすって我慢・辛抱って言葉では足りない程のものがあります。夫婦だけで暮らしてる人が言う義理親の愚痴なんてハナクソです。(笑)
    月に何回か、年に何回かしか会わないような人は愚痴なんて言わないで欲しい。

    私の仕返しは「聞こえないふり」が精一杯です。

    +52

    -2

  • 215. 匿名 2014/12/02(火) 00:38:15 

    同居したことあるけど、別居しないのかな。我慢なんてできない(´・ω・`)義母、床に落ちた米ジャーにいれてたから、髪の毛はいりまくり。。味噌汁にもはいってたし、みんなきにならないのかなぁ(TT)お風呂の髪の毛も無理。でも、義母は嫌いではないです(о´∀`о)祖母の方が干渉してきてきつかったなー(;_・)

    +9

    -5

  • 216. 匿名 2014/12/02(火) 00:41:29 

    ただの愚痴や妄想だけかと思いきや、一歩間違えたら大問題
    になりうる仕返しをされてる人いて怖いと思った。し○でほ
    しい気持ちは分かるけどくれぐれも一線を越さないようにね。
    はい、マイナスどうぞ。

    +10

    -16

  • 217. 匿名 2014/12/02(火) 00:43:38 

    私はひたすらスルー(笑)話しかけられてもスルー(笑)しかもさりげなく(笑)

    +26

    -0

  • 218. 匿名 2014/12/02(火) 01:31:00 

    マジで自分を殺して、ひたすら忍耐の毎日よ。
    義理の妹は託児所みたいに姪やおいを連れてくるわ、平気でご飯食べるわ、私は家政婦か?便利屋か?
    じゃあ、あんたが家を継げよ!

    密かな仕返しは、家の外でママ友にめちゃめちゃ愚痴って一緒に悪口言ってもらう事!
    義理の妹に子供を頼まれそうになったら、架空の用事で断る。
    それくらいしかない。

    +41

    -2

  • 219. 匿名 2014/12/02(火) 01:32:05 

    結婚&同居して10年…
    5年目くらいまでは不満やらを旦那にやんわり伝えてもらってましたが、
    旦那のいないとこで仕返しが来る…
    もう我慢するのが嫌なので強くなることを決意!

    今は、何でも言う。
    だって腐りかけの果物なんか子供に食べさせられんわ!
    勿体無いなら、お義母さんが食べれば?
    え?食べたくない?
    自分も食べられないもの、こっちだってヤダよ!
    てな具合に…

    同居嫁の皆様、毎日ご苦労様です!

    +60

    -3

  • 220. 匿名 2014/12/02(火) 01:41:19 

    今は解消してますが、同居の頃は
    姑の服で干し竿を拭いてました。良いところも沢山あったのですが同居は地獄でした。

    +31

    -2

  • 221. 匿名 2014/12/02(火) 01:52:14 

    毎日イライラか


    ざ ま あ み ろ ~ だな 

    便器掃除したハブラシ自分で使え
    人として最低な嫁なんてもっと苦しめ 

    +7

    -39

  • 222. 匿名 2014/12/02(火) 02:04:26 

    同居3年目です。
    他人と暮らすだけでもストレスですよね。
    うちの旦那は家出たことないから
    全然わかってません。自分は実家だし楽だから最高なんでしょうね。

    私が具合悪い時、ちなみに妊娠中
    2歳になる息子がいるんですが
    大丈夫だよね?といい野球観戦に
    行かれました。くたばれって感じです。
    結局実家に避難しました。
    こいつらありえないって思いましたよ。
    好きなときだけ連れ回しやがって。
    めんどくなったり、パチンコ行きたいとき
    実家行ってくれば?とかお出かけしないの?
    と言われます。あったまくる。

    あと実父がガンで亡くなったとき
    めんどくさそうにされたので
    もちろん将来見るつもりありません。
    旦那には白状なやつと言われますが
    介護するとなれば旦那ではなく私なので
    無理なものは無理なんで何て言われても構いません。自分守らせてもらいます。

    そして今別に暮らす話し進めてます。

    同居嫁の皆さん今日も耐え抜きましたね。
    凄いです。自分を褒めましょう。

    +46

    -0

  • 223. 匿名 2014/12/02(火) 02:14:51 

    毎日毎日テレビで見た
    天気予報わざわざ言いに来やがって…
    腹立つから
    わざと今日雨って日に
    洗濯したりするけど
    雨降らんし朝からイライラさせてくれんなって
    思う…(笑)

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2014/12/02(火) 02:44:50 

    210

    あんたのくるとこじゃない。

    +32

    -4

  • 225. 匿名 2014/12/02(火) 02:45:18 

    そう考えると昔の嫁って凄かったんだなぁって思う

    うちのお婆ちゃんどんなに理不尽な事言われてもされてもさせられても耐えて、義理親の最期には「良い嫁もろた」と言われ、長年の苦労が吹き飛んだって

    とても真似できない

    +37

    -0

  • 226. 匿名 2014/12/02(火) 02:47:31 

    嫁と姑問題は本当に大変だと思うけど相当虐められたならまだしもちょっと嫌なことがあるとすぐクソ姑とか攻撃するのもどうかと思うけど!他人なんだから合わなくて当たり前!昔に比べて開き直る奥さんが増えたと思う!仲悪くても情とか忘れちゃいけないと思うけどな〜

    +4

    -24

  • 227. 匿名 2014/12/02(火) 02:49:12 

    ちょっとトピずれですが、、、
    父方の祖父母と同居してます。
    祖父母は嫁の産んだ孫より娘の産んだ孫の方が可愛いみたいです。
    私も姉も高校卒業後は専門学校に行って資格を取得して就職をし社会人として過ごしてきました。
    一方でいとこ達は大学行って中退してまた大学行き直して就職したと思ったら1年もしないで辞めてまた大学行って。今はもう学生してるのか働いてるのかわかりません。
    でも祖父母的には‘‘大学に行った子”が偉いんだそうです。
    毎日の様に誰かれ構わず電話しまくっていとこのことを自慢してます。
    そのくせ私の生活に過干渉で毎日毎日、仕事なのか休みなのか聞いてくるしちょっと連休だと辞めたの?って聞いてくるし何時に帰ってくるの?昨日も帰ってくるの遅かったね。仕事なにしてるの?
    最近、転職(会社を変えたが職種は同じ)をしたのを聞きつけて来てどこで働いてるの?会社の名前は?なんのしごと?給料はいくら?休みはどのくらいあるの?根掘り葉掘り聞いて来てうっとおしい。
    こういう面倒臭い事になるから前の会社辞めたことだって内緒にしてばれない様に毎日外出してたのに。父が余計な事言いやがったせいですよ。
    私も姉みたいに早く結婚して家を出たいです。

    +16

    -2

  • 228. 匿名 2014/12/02(火) 02:54:49 

    新婚当時、果物剥いてくれたは良いけど机のど真ん中にドンと置いて私にも食べなとか言われないから遠慮してた。
    旦那が何かやらかして私に迷惑かけっぱなしでも息子のせいで悪かったの一言もなく、子供のお宮参りとか何もしてくれない。

    旦那がまたやらかした時に夜中家出る際に紙に旦那の今までの悪事全部書いて親が見るような場所に置いてきた。
    姑ショック受けてたらしい。

    もう離婚したから関わらなくて済むしせいせいした。

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2014/12/02(火) 03:13:16 

    221
    あらー
    何か同居以外のストレス抱えてるのかしらー?
    同居で頑張ってる人達の神経逆撫でしてー
    それ喜んでー
    心の病気でちゅかー?
    可哀想な人でちゅねー(笑)

    ざ ま あ み ろ

    とか入力してスッキリしてんのー?
    同居嫁達から鼻で笑われてんよ(笑)

    底辺ちゃん(笑)
    ここの同居嫁達は荒んだ自分を貴女よりマシだと胸を撫で下ろしてるでしょーよ
    登場してくれてありがと(笑)

    +12

    -4

  • 230. 匿名 2014/12/02(火) 03:14:28 

    すみません
    私は同居はしていないので、見るだけで書き込みはするつもりありませんでしたが、是非言わせてください。

    批判コメしてる姑さん方、自分たちのトピ立てて書き込めよ。日本語と空気読め、老害

    +56

    -4

  • 231. 匿名 2014/12/02(火) 03:22:35 

    昔の人たち我慢しすぎ。
    我慢が美徳って考えを今の世代の嫁に
    押し付けないでください。

    時代は変わったんです。
    女性が社会に出て意見をいう時代にね。

    +50

    -4

  • 232. 匿名 2014/12/02(火) 04:06:07 

    221姑ってイライラさせようと神経すり減らしてるの笑っちゃう。余計なエネルギー使い果たしてどんどん老けろ。

    +26

    -3

  • 233. 匿名 2014/12/02(火) 05:46:50 

    義父マジで嫌い
    昨日ブチ切れ寸前だったので、相手猫舌なのにくっっっっそ熱い味噌汁だしてやった

    +29

    -1

  • 234. 匿名 2014/12/02(火) 05:59:29 

    クソジジイの座ったあとのイスはすぐさまファブリーズ。食卓はアルコール消毒。嫌いじゃないけど汚ないから邪魔なの。別居ならなんとも思わないのかもしれないけど。早く施設でも墓場でも行ってくれ。

    +19

    -1

  • 235. 匿名 2014/12/02(火) 07:25:07 

    いつか自分に返ってくるとか言う人いるけど、自分は子供夫婦に面倒見てもらおうなんて思わない。
    その為に貯蓄もしてる。
    老後は息子・嫁に、、、なんて考えが醜い。

    ↑のような話を姑の前でするのが仕返し。
    ほんと奴らは図々しい生き物だわ。

    +33

    -1

  • 236. 匿名 2014/12/02(火) 08:04:12 

    Uターンすることになり、家ができるまで同居するつもりでしたが、
    引越前にプレ同居1週間でムリだとわかり、アパート借りました
    私は義母で駄目だったけど、彼は実母にもかかわらず駄目でした
    子供の頃は親は偉いんだって思っていても、大人になって一個人として見つめ直すと、実親であっても理不尽だと思う事があるみたいです

    ちなみに、私の仕返し
    いきがって漬けてる梅干しに豆乳いれてやりました
    腐ったよイエーイ

    +9

    -1

  • 237. 匿名 2014/12/02(火) 08:08:20 

    208さん

    169です
    ありがとうございます
    本当、みなさんのコメント見てると、少し心が落ち着きます
    これからも頑張ろうって気持ちになれました!

    自分でいうのもアレだけど、
    たぶん同年代の人たちと比べたらかなり苦労してるんじゃないかなって思います
    毎日楽しそうにしている人見ると、本当にうらやましくなるときが多々ある

    毎日下世話ばかりだとノイローゼ気味になりますよね
    またか。。。またか。。。ってかんじで。

    みなさん! 今日も1日がんばりましょう!!(密かな仕返しも♪)

    +20

    -1

  • 238. 匿名 2014/12/02(火) 08:27:04 

    210の姑さん、敬ってほしけりゃそれに値する人間になってよ
    同居前にここを読みたかったなぁ…

    +19

    -2

  • 239. 匿名 2014/12/02(火) 09:07:22 

    210
    こういう空気読めない姑が一番厄介。ここに一番いらない人間がわざわざきて書き込むってよっぽどだね。

    +17

    -1

  • 240. 匿名 2014/12/02(火) 09:09:47 

    結婚はまだだが訳ありで彼氏と彼氏の父親と同居中。

    幸い、今月下旬に出でいく。
    あの老害、だから亡くなった奥さんと散々喧嘩ばかりしたんだなあ、あの曲がりまくった根性と性格…

    ダメ息子と付き合うようになった私(私は彼氏をダメ人間とは思っていない。思ってたら付き合わない)を利用して彼氏の教育係か母親役をやらせようとした。

    最初から彼氏の悪口を言いまくり
    「こいつはバカだから」
    「こいつは世間知らずだから」
    と息子を私の前で「こいつ」呼ばわり。

    因みにに息子は女中のように扱われていた。
    そして小姑性格で細かい事にガタガタうるさい。
    老害が綺麗好きで、彼氏が横着なのが気に入らなかったらしく、私が几帳面に見えたらしいが、実は彼氏と同じタイプの横着者。

    今度は私が老害の女中役に❗️

    しかも彼氏が太ったのを私のせいにした。
    老害は「俺の話は聞け、でもお前らの話は聞かない。お前らはこういう人間だ❗️」

    まさに毒親。だから、彼氏の兄貴からも嫌われて逃亡を二回以上したんだよ。

    因みに、老害は薬剤師で自営業。
    職場では、部下全員が仕事中に携帯をいじる時があったみたいたが叱れない。遅刻魔を叱れない。クビにもできない。

    だから、家の中では王様人間の老害。

    亡くなった奥さんが癌で闘病中に愛人見つけたり(現在も交際中だが、再婚は断られた、ざまあ)
    風俗通い、他の女を中田氏妊娠中絶、二股三股オッケー、他…

    ここでブチまけてやった。最後の復讐。
    もちろん、洗濯物はトコトン踏み潰して、小姑性格なので、基本横着者の私だか、徹底的に老害が文句言えないくらいに風呂場をピカピカにしてやっている。嫌味のごとく。

    彼氏とは結婚はまだわからないが、とにかく2人で今月下旬には出て行きますんで、あとは愛人作ってひらすらやりまくってね( ̄Д ̄)ノ
    大好きなんだよね、セック○が…ね、老害さん❗️

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2014/12/02(火) 09:11:34 

    210
    姑の立場ってことはそれなりの歳だよね?
    そんな歳のおばあちゃんがガルちゃんとかウケる!(笑)
    場違いもいいとこ。嫁の不甲斐なさが目につくならガルちゃんなんかやってないで教えてやれば?(笑)
    しかも嫁のことだけ悪く言ってるけど、あんたの息子もその程度ってことだよ。そしてそんな嫁しかもらえない息子に育てたのはあなたです!(笑)
    全部ブーメランってことに気づかないの?その歳で?(笑)

    +16

    -2

  • 242. 匿名 2014/12/02(火) 09:18:03 

    210の現在姑の立場の人へ

    私は裏でこそこそ愚痴を言うことはありません
    直接「それってどうなんですか?」
    「ありえないんですけど」
    「じゃあ自分ですればいいんじゃないですか」
    って感じでね。
    あなたみたいな細かいこと言ってくる、気にする姑がいるから
    嫁はストレスが蓄積されていくんですよ

    まして我慢しないといけないと思っている嫁はたくさんいる
    私みたいにはっきり言えない人はどこにぶつければいいの?
    そのまま精神崩壊してしまいそうだから、そうやって鬱憤晴らしてるんじゃないの?

    自分だって嫁の立場だったことがあるんだから
    その時の経験を踏まえた上で言動するようにすれば??

    +13

    -1

  • 243. 匿名 2014/12/02(火) 09:19:21 

    私も同居嫁でした。子どもが産まれて同居になりましたが、息子が生後3ヶ月のころに義父から「女の子だったら良かったのに」と言われたのをきっかけに関係が崩れました。
    義理の妹と姑は仲が良く、旦那も毎日仕事で帰りが遅かったので本当に居場所がありませんでした。
    私が仕事から帰るとみんなは夕飯を食べていて、私は一人、ストーブの消えた寒い台所で子どもの離乳食の支度をしていました。
    茶の間のみんなの楽しそうな話し声を聞きながら何だかずっと孤独でした。
    今は体調崩して別居しましたが、本当に辛かったです。
    あの息子に言った言葉は忘れない。今も謝罪はありません。

    +16

    -1

  • 244. 匿名 2014/12/02(火) 09:39:28 

    読んでるだけでもストレス発散になる!!

    +13

    -1

  • 245. 匿名 2014/12/02(火) 09:45:17 

    来年から同居です
    1度同居失敗して出ましたが金銭面で仕方なくまた同居します(..)
    聞こえないふり!いいですね
    そしてとにかくスルーしまくります!

    +7

    -3

  • 246. 匿名 2014/12/02(火) 09:50:26 

    私も完全同居です。それにしても、144さんの姑最低!!
    同居の辛さは、やってる人しか解らないよ。
    自分の親にでもイライラするときがあったのに、ましてや他人、イライラしない訳がない!!
    シンクに落ちた野菜くらい何てことない!
    そんなんで、腹も壊したりしません。

    ぶっちゃけ、日々の密かな仕返しで精神状態を保ってるんだと思います。

    +10

    -1

  • 247. 匿名 2014/12/02(火) 10:02:27 

    210

    私は、はっきり言いますよーー!!
    誰が聞いても明らかにおかしいと思った事に関しては、です。皆さん、何をするにしてもムカつくとは言ってないでしょう?最初はうまくやっていこうと頑張ってたはずです。あなたはその努力を誉めてあげていますか?掃除をして、埃が多少落ちてても、お掃除をしてたんでしょう?ありがとうと、言ったことがありますか?あれが出来てない、これができない、それしか言わないでしょう?お嫁さんだって、凄く頑張ってるのに、批判しかしないじゃない。

    長くなるから、ここらでやめとくわ(笑)

    +12

    -1

  • 248. 匿名 2014/12/02(火) 10:08:53 

    とりあえず、無視。
    家族団らんでご飯食べてても、義理親が喋り出すと、シーン。
    子どもたちも私への仕打ち見てきて、大嫌いだってさ。
    あからさまな仕打ちですね。

    +11

    -2

  • 249. 匿名 2014/12/02(火) 10:19:35 

    あのー。
    こういうトピ、やっぱり必要だと思うんですよ。
    でもたぶん明日になったら2ページ目くらいにあって
    コメントしてもあんまり見てもらえなくなりますよね。

    だから、提案なんだけど
    定期的にこういうトピを申請しませんか?

    もし賛成だって人がいるなら、プラスをお願いします<(_ _)>

    +32

    -4

  • 250. 匿名 2014/12/02(火) 10:20:01 

    お味噌汁の具を少なめにしちゃいましたm(._.)m


    私は家政婦じゃない!

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2014/12/02(火) 10:26:24 

    とにかく手を出したがる義父
    気がつくと洗車してくれてある
    せっせと植えた寄せ植えを、植え方が気になると言って植え直してある
    子供が自分でやりたい作業を全てやってしまう
    私が飼ってる魚の水換え餌やりをやってる(私もやってるのに・・)
    最悪なのは息子を下校途中に勝手に車に乗せて帰ってきてしまうこと
    誰かにいじめられたらどうするんだ!って・・・

    夫含め家族はそれに慣れているのか何も言わない
    やらせとけばー、とのこと
    結婚後に知ったのだが夫も義理の妹も
    義父のコネで現在の会社に勤めているとの事
    私も子供が幼稚園に入って職を探してなんとか決まったのだが
    義父はそこが気に入らないようで自分のコネのある求人を何通も持ってくる
    私の職場はもう決まっているのに・・・

    全て甘えたい、っていう人なら、これはいい環境なのかしら。
    私は自分で考えて自分で決断したいので。
    本当にしんどいです。

    +20

    -1

  • 252. 匿名 2014/12/02(火) 10:29:57 

    210

    私は、はっきり言いますよーー!!
    誰が聞いても明らかにおかしいと思った事に関しては、です。皆さん、何をするにしてもムカつくとは言ってないでしょう?最初はうまくやっていこうと頑張ってたはずです。あなたはその努力を誉めてあげていますか?掃除をして、埃が多少落ちてても、お掃除をしてたんでしょう?ありがとうと、言ったことがありますか?あれが出来てない、これができない、それしか言わないでしょう?お嫁さんだって、凄く頑張ってるのに、批判しかしないじゃない。

    長くなるから、ここらでやめとくわ(笑)

    +9

    -1

  • 253. 匿名 2014/12/02(火) 10:30:06 

    私も完全同居です。それにしても、144さんの姑最低!!
    同居の辛さは、やってる人しか解らないよ。
    自分の親にでもイライラするときがあったのに、ましてや他人、イライラしない訳がない!!
    シンクに落ちた野菜くらい何てことない!
    そんなんで、腹も壊したりしません。

    ぶっちゃけ、日々の密かな仕返しで精神状態を保ってるんだと思います。

    +14

    -1

  • 254. 匿名 2014/12/02(火) 10:45:42 

    今は、同居してませんがすごくわかります。今年やっと同居解消できたので。
    同居は、かなりのストレスですよね。気疲れ半端ない。いつも、心の中で義理親早く死ねと願うばかりでした!
    ホントにお疲れ様です。

    +13

    -1

  • 255. 匿名 2014/12/02(火) 11:08:42 

    ニコニコといつも笑顔で従わず

    なにかで読んだ嫁姑川柳です。

    ムカついたとき心の中で呟いてます。

    なーんにも従いたくなーい!

    +19

    -1

  • 256. 匿名 2014/12/02(火) 11:53:58 

    同居5年目。未だに姑が婦人会の旅行に行く時、必ず
    「子供をよろしく頼むわね」と言い残して行く。これ、すごく
    変じゃない? 孫であってもあんたの子供じゃないし。
    頼りがいがない嫁だからってそこまでなめんなよ!!
    ハラワタ煮え返るほど大嫌いなのに人前で姑立ててる身にもなれ!
    子供がそのうち「ばあば、ママいじめんな~」って言う日が必ず来ることを
    願う!


    +27

    -1

  • 257. 匿名 2014/12/02(火) 12:27:16 

    嫁姑問題は最も解決し易い問題ですよ!方法はひとつ!嫁が心を広くする!ハイ終了!てなもんです。ほんとですよ。隣人には愛を持ちましょうね、ひねくれガールズさんたち!でなきゃせめて常識人になりましょうよ。愛した旦那様を育てた聖母の言う事は、ありがたく聞くものです。

    +3

    -30

  • 258. 匿名 2014/12/02(火) 12:29:45 

    完全同居10年目です。
    義理母は、義理弟家族をお盆やお正月等夕食に呼ぶ時のおすしやオードブルの手配は全部私にいいつけます。
    同居まもない時からです。いままでどうしてたんだろう?って思ってました。
    ある私だけが仕事の日、また義理弟家族を呼ぶので夕食の寿司の注文を言いつけてきました。
    職場から電話しろってか?って心の中で突っ込みを入れていたらさすがに義理父と旦那がそれはないだろうって止めてきました。
    それから、変なことを言うなーと思ったらすぐに返事しない事にしてます。

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2014/12/02(火) 12:43:56 

    257
    聖母?どこにいるのー?(笑)
    うちには性根の腐った婆さんしか見当たらないんだが?


    +14

    -1

  • 260. 匿名 2014/12/02(火) 12:55:29 

    257
    姑ばばあ
    ここで自分の希望言わないでくんない?
    じぶんちの嫁にそうあってほしいからってここで押し付けないでよね

    +12

    -1

  • 261. 匿名 2014/12/02(火) 12:58:02 

    旦那の稼ぎ少なくて出来ちゃった結婚で夫婦共に生活力なく同居。
    旦那の稼ぎあり夫婦共に経済力などありつつも両親の身体的衰えから同居。
    同居の理由も二方あるから同居が偉いと全く思わない。同居理由なんて両親が元気なところはあぁー避妊せず他人の家に転がってだらしないなこの人て思うし。
    逆に介護してる場合だと良い奥さんだと尊敬する。

    +5

    -7

  • 262. 匿名 2014/12/02(火) 13:00:44 

    257
    厚かましいクソBBAがww
    そんな口叩いてるから嫁に嫌われるんだよwww

    +17

    -2

  • 263. 匿名 2014/12/02(火) 13:08:52 

    私の所の義父はクソでカスです。
    糖尿病を理由に会社を辞め、朝から義母が稼いだ金でお酒を大量に買ってきては飲んでます。煙草も家中臭いが蔓延する程吸い、その上自分をカスと知っての行動か、部屋に引きこもってます。私がリビングに行くと自分の部屋へそそくさと入っていく義父…一緒に住んでいるにもかかわらず1週間に1度顔を合わせばいい方といった感じです。鬱?なのか?自分で自分の首を絞めてる義父。その上ワシは誰からも信用され取らんとか意味不明な発言を義母に言っては八つ当たりをしているようです。
    又、先祖が65歳ぐらいで大体亡くなっているという理由でワシもあのぐらいで死ぬんだと言っているようです。みんなホントそれを願ってます。心の中で別に65じゃなくても今日にでもいいよと私は思ってます。最悪なのはそれ以上存在されることです。

    長々とすみません

    +10

    -1

  • 264. 匿名 2014/12/02(火) 13:10:16 

    120さん
    なぜ別居しないの?お嫁さんの希望?同居解消したらいいのに。

    245さん
    どっちの金銭面での同居?自分たちの金銭面なら自分たちの都合だしなんか勝手な様な…

    +2

    -10

  • 265. 匿名 2014/12/02(火) 13:23:08 

    義父が本当に自己中で見栄っ張りで人のこと馬鹿にするタチの悪いタイプ。
    車の免許を持たないのは酒飲みだから敢えて取らなかったとか抜かすけど
    主人の話じゃ教習場の教官と揉めて途中でブチぎれて辞めたらしい。
    いくら威勢を張ってプライド高くても車に乗れない義父が気の毒で笑える。
    私が車出す時、照れくさそうに乗り込む姿がちょっと快感。

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2014/12/02(火) 13:25:38 

    怒りの沸点が低く、すぐ大声で暴言を吐く酒飲み義父。
    されたことあげだしたらキリがないので割愛するけど、あれだけのことをして、言って、将来普通に面倒みてもらえると思ってるのがすごい。
    この間義父は60歳を迎えて定年退職。
    65までは非正規で雇用してもらえるんだけど、昇進できなかった(理由は一緒にくらしているからわかる)義父なので田舎の端っこの支店に左遷された。
    それに大激怒し「俺がいなかったらこの店は回らん!」だの「新しい店の店長に挨拶なんかするか!向こうが頭下げに来い!」と自宅で散々喚き散らし、結局その勢いで雇用してもらわず退職してしまった。
    あなた趣味もないのにそれだけのプライド守るためだけで退職しちゃって、ずっと家でこれからなにするの?
    「孫ちゃんたちと遊べるな!」とか言ってるけど、その孫ちゃんたちはすぐ怒鳴るあなたが大嫌いな上4月から保育園、そして私は前の職場(夜勤あり)に戻りますよ。
    自分以外の家族を見下して人の話きかないからそうなるんですよ。
    姑も夫も、浮かれっぱなしの義父には何も言いません。いつわかっても怒鳴るだけだしね。
    みんなのささやかな仕返し。

    +10

    -1

  • 267. 匿名 2014/12/02(火) 13:37:24 

    私は姑のおかずにはなくそをいれた事あります

    +7

    -2

  • 268. 匿名 2014/12/02(火) 14:28:22 

    完全同居です。
    息子を出産し、退院後すぐ自宅に戻りました。帰ってすぐに、義母から「今日からご飯支度おねがいね」 の一言。 睡眠不足やら疲れやらでボロボロでしたが、家族6人分のご飯支度をしました。 (しかも、しっかり3食!)
    旦那は、「やれないんだったら、できないってはっきり言えよ」 と、全くフォローなし。

    もう、義母とは口を聞く気ありません。 おしゃべり好きな義母への仕返しです(笑) 旦那は、いまだに「仲良くしろよ」「家族なんだから話すのが当たり前だろ」 と言ってきますが、完全無視してます。

    同居って、ほんとに大変です。 私の周りで同居が上手くいっている家は、嫁がわがままで姑が我慢しています。

    +28

    -1

  • 269. 匿名 2014/12/02(火) 14:32:35 

    完全同居です。
    息子を出産し、退院後すぐ自宅に戻りました。帰ってすぐに、義母から「今日からご飯支度おねがいね」 の一言。 睡眠不足やら疲れやらでボロボロでしたが、家族6人分のご飯支度をしました。 (しかも、しっかり3食!)
    旦那は、「やれないんだったら、できないってはっきり言えよ」 と、全くフォローなし。

    もう、義母とは口を聞く気ありません。 おしゃべり好きな義母への仕返しです(笑) 旦那は、いまだに「仲良くしろよ」「家族なんだから話すのが当たり前だろ」 と言ってきますが、完全無視してます。

    同居って、ほんとに大変です。 私の周りで同居が上手くいっている家は、嫁がわがままで姑が我慢しています。

    +5

    -1

  • 270. 匿名 2014/12/02(火) 14:48:01 

    269さん

    私も同じです。
    姑は糖尿病もちなのでしっかりと食事制限をしないといけません。
    だから出産した翌日には退院、そして3食きっちり作りました
    ノイローゼなりそうなくらい辛かったししんどかったけど、
    ここで負けたくないって気持ちで頑張ってきました

    なんであんなに我が物顔でいられるのか
    なんであれだけ図々しい態度が取れるのかが
    私にはわかりません。

    私が同じ立場になる日が来たとしても、姑を反面教師として
    嫁と仲良くなれたらなと思います

    +9

    -1

  • 271. 匿名 2014/12/02(火) 14:48:09 

    つい先日、同居している義母が
    機種変更しに行くと言いiPhone6を買って来た
    案の定、使い方が全然わからず
    DOCOMOショップを何度も行ったり来たり。
    家に帰って来て話すのはずっとケータイの事ばかり。
    さすがに朝晩聞くのが耐えられなくなり、
    無視することに。
    こんな事位しか仕返し出来ません。
    本当はうぜえ!
    と面と向かって言ってみたいです!
    つーか、頭の悪いばーさんに
    最新ケータイなんていらないっつーの
    らくらくフォンでも持っとけ!

    +17

    -2

  • 272. 匿名 2014/12/02(火) 16:10:41 

    偉そうに言う奴は、やってみな
    性格も、変わるさ

    +18

    -1

  • 273. 匿名 2014/12/02(火) 17:10:58 

    最初同居していて、今は隣に住んでいますが、子離れ出来ず過干渉で寂しがり屋の為、ほとほと嫌いになりました。ここ三日立て続けに、窓から覗かれたり、鍵を盗まれ勝手に家に上がって来たりする悪夢を見ました。
    寝とっても疲れるわ。

    +9

    -1

  • 274. 匿名 2014/12/02(火) 19:28:11 

    268

    確かにそうかも。私の周りの同居続いてる家は姑にお小遣いもらいまくりで毎日習い事行って実家しょっちゅう泊まりに行って家事は好きなときだけやるって人とか、とにかく金銭的にも家事とかの面も姑の方が割が合ってない人ばかり。

    時代は変わるのね。

    これから同居考えてるお姑さんは嫁を養うくらいの覚悟をした方がよいと思う。

    +4

    -2

  • 275. 匿名 2014/12/02(火) 21:40:43 

    舅と姑には積極的に中国産の物や肉でも脂身など病気になりそうな部分出してまーす。

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2014/12/02(火) 22:02:19 

    このトピ見てホッとした自分が居ます。
    上手くやろう、仲良くしなくちゃと頑張れば頑張る程、自分の首締めて追い込んで…
    辛いんですよね。
    だって所詮、自分だけ家の中で誰とも血の繋がりが無いのですから。(子供が居ないので)
    こんな孤独な事はないですよ、紙上では家族かもしれないけど、実際はどんなに取り繕っても紐を解けば他人ですからね。
    今まで家に帰れば当たり前のように自分の居場所がらあったのに、同居し始めてからは急に居場所がポツンと無くなったような気持ちになる事があります…
    疲れてるのに家に帰りたくない
    むしろ義理親が寝静まるまで残業していたい
    帰った所で休まらない…
    相当に辛いです。神経崩壊しそうになります!

    え?洗濯物ですか?
    やりますよ、一応嫁ですから!まだ故意に踏んだ経験は無いのですが…笑
    でも、ついさっき義理母が探していた靴下を間違えて自分のタンスに閉まってあるのに気が付いて、
    やべ!って思ったのですか…
    謝らずにコッソリ義理母の部屋に返してしらばっくれる事にします。
    自分の母親だったらごめーん♪で済みますが…
    義理母は私の些細なミスでさえ何回だって揚げ足とったり一々しつこいので!
    こ〜んな可愛い仕返し、本当たいした事無いですよね♪
    経験してない人には分からない苦しみなのです。この程度の仕返しで済めば家庭の平和も保てるのです。
    これからも、自分の為に必要の無い謝罪は致しません。笑

    +11

    -1

  • 277. 匿名 2014/12/03(水) 14:04:03 

    義理母のそのまた母(つまり旦那には祖母)まで一緒です。しかも自営。結婚前にいい顔されて騙された感すごいです。 釣った魚に餌やらないの典型。給料は旦那と二人分で月11万。旦那の携帯代金、年金、保険ははらうけど、あなたはご自由にって感じ。しかも旦那姉は近くに住んで、毎週末は当たり前にご飯食べきて、片づけないで帰るという…。それが一番イヤかな。

    +4

    -0

  • 278. わかお 2014/12/04(木) 21:30:43 

    本当 義理母死ねばいいのに。

    +4

    -0

  • 279. わかお 2014/12/29(月) 21:03:23 

    わかお

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード