
旦那が勤務医の方、どんな生活してますか?
1921コメント2019/12/11(水) 04:40
-
1. 匿名 2019/11/28(木) 14:42:11
私は28歳専業主婦で、只今妊婦4カ月です。
今の勤務先はとても田舎で給料がいいほうなのですが
かと言ってお金を使うところがないので、贅沢はしてません。
これまでの生活と変わったところは、
食材や日用品の値段をあまり考えず
買い物できることくらいでしょうか。
みなさんは、どんな生活をしていますか?
家族構成や奥さんの仕事の有無、
専業主婦の方は毎日何をして過ごしているのかなど教えてください!+129
-488
-
2. 匿名 2019/11/28(木) 14:42:55
勤務医の嫁です+546
-22
-
3. 匿名 2019/11/28(木) 14:43:31
+53
-638
-
4. 匿名 2019/11/28(木) 14:43:31
勤務医の嫁ではないので教えられません!+721
-38
-
5. 匿名 2019/11/28(木) 14:43:33
マナミに聞けよ+875
-12
-
6. 匿名 2019/11/28(木) 14:43:52
そこは橋本マナミ姉さんに聞いてもらえますか?+913
-12
-
7. 匿名 2019/11/28(木) 14:44:05
自称・医者の妻が複数出没するね。+534
-6
-
8. 匿名 2019/11/28(木) 14:44:05
+324
-10
-
9. 匿名 2019/11/28(木) 14:44:15
>>1
田舎に住んでるなら都会からかわいいベビー用品お取り寄せしたりするといいと思うよ〜
+772
-14
-
10. 匿名 2019/11/28(木) 14:44:25
>>3
二度見した
+313
-4
-
11. 匿名 2019/11/28(木) 14:44:33
家にアシモ買った+249
-20
-
12. 匿名 2019/11/28(木) 14:44:46
不倫三昧。 女は消費財にしかすぎないから、定期的に交換してますよ。+408
-77
-
13. 匿名 2019/11/28(木) 14:44:49
イミテーションレーイン
時には激しく〜+16
-14
-
14. 匿名 2019/11/28(木) 14:45:12
旦那が勤務医で自分が専業主婦ってこと?
勤務地は旦那の話?はあ?+437
-194
-
15. 匿名 2019/11/28(木) 14:45:23
答えようとしたけど開業医の嫁でした。+1008
-21
-
16. 匿名 2019/11/28(木) 14:45:39
そっか、マナミさんの先輩になるんだ!笑+78
-5
-
17. 匿名 2019/11/28(木) 14:45:51
>>1
勤務医妻自慢ご馳走様です+283
-114
-
18. 匿名 2019/11/28(木) 14:45:56
>>1
マイナス多くて気にしたり落ち込んだりしないでね。
医者の妻というだけでマイナスつけるガル民多いから。+576
-57
-
19. 匿名 2019/11/28(木) 14:46:04
>>3
全然似合わん
理系っぽくない+200
-9
-
20. 匿名 2019/11/28(木) 14:46:10
>>1
勤務医の妻ですが毎日近所のスーパーで割引き商品を探して買い物しています
関西の政令指定都市の郊外に住んでいます
専業主婦で5歳の子供が1人います+548
-15
-
21. 匿名 2019/11/28(木) 14:46:11
今の時期は都会へ繰り出してコート買ってくる😊✌🏻+127
-9
-
22. 匿名 2019/11/28(木) 14:46:42
>>17
自慢にはならないでしょ
+120
-9
-
23. 匿名 2019/11/28(木) 14:46:51
月給いくら?+30
-3
-
24. 匿名 2019/11/28(木) 14:47:05
>>11
アシモってなにしてくれんの?+136
-2
-
25. 匿名 2019/11/28(木) 14:47:08
>>17
さすがにかわいそうな感じに見える
+111
-11
-
26. 匿名 2019/11/28(木) 14:47:17
>>1
もしかして吉田さんかしら…+96
-7
-
27. 匿名 2019/11/28(木) 14:47:18
勤務医って年収1000万くらい?
買い物はやっぱり値段みてしまうわ私w+287
-5
-
28. 匿名 2019/11/28(木) 14:47:19
>>1
専業主婦なの?田舎でとても給料がいいの?
よくわからない。旦那が田舎の医者で金持ちって事?+149
-15
-
29. 匿名 2019/11/28(木) 14:47:19
医者の妻がこんなところで何してるんですか+91
-24
-
30. 匿名 2019/11/28(木) 14:48:06
さすがガルちゃんだね
不幸話は信じたりするくせにこういう話は作り話だと思うのかい
ガルちゃんにだって医者の妻いるんじゃないの
+199
-10
-
31. 匿名 2019/11/28(木) 14:48:34
贅沢も貧乏もしてないです
普通ですよ+119
-8
-
32. 匿名 2019/11/28(木) 14:48:38
>>28
横だけど、
田舎だと医者が少ないし行きたがらないから激務だけど給料高いんだよ。そのかわり何でも屋で、なんでもみなきゃいけないから大変。仲良くなると家に畑でとれた野菜届けてくれるよ。+273
-7
-
33. 匿名 2019/11/28(木) 14:48:51
ガルちゃんには医者の嫁が多いはずなのに、まともにコメントしてる人が少なくて可哀想…+145
-5
-
34. 匿名 2019/11/28(木) 14:48:54
田舎ね〜、何もすることないからね〜
若くてかわいい子も何もすることないからね〜
旦那、不倫しないといいね!
+22
-24
-
35. 匿名 2019/11/28(木) 14:49:11
トピ主の勤務医妻が日本語が不自由なことは良くわかった+226
-16
-
36. 匿名 2019/11/28(木) 14:49:38
>>15
このコメ嫌いじゃない。+490
-9
-
37. 匿名 2019/11/28(木) 14:49:58
勤務医の嫁だと普通の専業主婦と生活変わるの?+151
-2
-
38. 匿名 2019/11/28(木) 14:50:00
医者の嫁だからって生活は普通にしてるよ。
医者の嫁を自慢するわけでもなく普通。+248
-4
-
39. 匿名 2019/11/28(木) 14:50:01
嫉妬の嵐で怖いよ。
勤務医だと正社員共働きとそんなかわらないよ。
+298
-8
-
40. 匿名 2019/11/28(木) 14:50:29
>>3
うけたw
プラス押しとくね!+114
-6
-
41. 匿名 2019/11/28(木) 14:50:38
>>1
時間もお金もあるなら勉強するのはどうでしょうか?文章が支離滅裂でとても分かりにくいですよ!+305
-19
-
42. 匿名 2019/11/28(木) 14:50:44
勤務医の嫁だけど入局してまだ3年目だからお給料も少ないし、子供2人いるからそんな裕福じゃない!
普通の生活してます。+217
-4
-
43. 匿名 2019/11/28(木) 14:50:53
勤務医だとそんなに贅沢もできないし忙しい割にお給料安くないですか?
これなら大企業勤めの方が良さそうと思ってしまいます
専業主婦にはなれるけど医師の嫁というだけで敵視されたりもしますし…
義両親が教育熱心なら孫にもうるさそう
まぁ私は医者の嫁じゃないので想像ですが
+308
-11
-
44. 匿名 2019/11/28(木) 14:51:00
>>11
私はペッパーくんが好きなんですが、なぜASIMOにしたんですか?+90
-3
-
45. 匿名 2019/11/28(木) 14:51:03
>>24
掃除と洗濯
動きは遅いけどね+30
-4
-
46. 匿名 2019/11/28(木) 14:52:12
>>35
多分若いんだよ
頭はそんなに良くないけど子供がまだ4ヶ月なら若さで結婚したって気がしたな
だから大目に見てあげようよ+96
-18
-
47. 匿名 2019/11/28(木) 14:52:14
>>8
なんでYなの?+22
-4
-
48. 匿名 2019/11/28(木) 14:52:24
当直明けでも仕事。急変とかで呼ばれると何時だろうが出勤。宅直当番もあるから、その日は遠くまで出かけられない。本当にタフだなと思ってる。わたしも夜勤あるから一緒に出かけることが全然ない。結婚前から分かってたけどちょっと寂しい。+189
-3
-
49. 匿名 2019/11/28(木) 14:52:34
>>32
横だけど、専業主婦です。の後に今の勤務地はと書いてるから誰のよ?専業主婦じゃないの?って意味だと思います。夫の勤務地って分かりづらい文章+12
-33
-
50. 匿名 2019/11/28(木) 14:52:36
>>32
あるある。
よく家で作ったものを持ってきてくれる。
ありがたい。
+39
-5
-
51. 匿名 2019/11/28(木) 14:52:41
自慢ではなくて、ホントに同じ立場の方はどんなふうに毎日過ごしているのか気になって、、、
洋服の買い物はもっぱら通販です。
都会に遊びに行きたいけど、行くまで3時間はかかります笑
よく使うのはGUとかフィリルっていうところ
お求め安い服が好きです!+12
-33
-
52. 匿名 2019/11/28(木) 14:53:15
勤務医しかも地方だと年収1000万あるかないかぐらいかな?
+41
-8
-
53. 匿名 2019/11/28(木) 14:53:54
主結婚して間もないのかな?若いし。
あまり勤務医がどうとか言わないほうがいいよ
最初言いたくなるのはわかるけど・・・
ちなみにうちは別に会社員の方々と同じ生活してると思ってます。
保育園が高くて驚いたくらいですかね+91
-4
-
54. 匿名 2019/11/28(木) 14:54:02
がるちゃんに開業医の妻ってそんなにいないでしょ?
叩かれるの必須じゃん…。
こんな事もわからない子嫁にして、旦那は苦労するわ。
医者妻の集まりでも、浮くよ。
+4
-22
-
55. 匿名 2019/11/28(木) 14:54:17
>>15
素晴らしいマウント!+486
-4
-
56. 匿名 2019/11/28(木) 14:54:24
>>52
何年目かによるけど、意外にそんなにもらえない。
そして激務。+48
-1
-
57. 匿名 2019/11/28(木) 14:54:37
>>1
専業主婦が毎日何してるかって旦那が勤務医とか関係なくない?
年収いくらくらいの方…の方がわかりやすかったかもね+169
-4
-
58. 匿名 2019/11/28(木) 14:54:55
>>11
だめだ、不意すぎて笑ったww+101
-3
-
59. 匿名 2019/11/28(木) 14:55:02
>>54
夫が勤務医ならガルちゃんにもごろごろいると思うけど+57
-1
-
60. 匿名 2019/11/28(木) 14:55:10
>>51
別に普通に過ごしてますよ
同じ立場って言い方すると勤務医が上の立場って思ってるのかな・・?
私はユニクロも行くしファミレスも行くよ
+57
-3
-
61. 匿名 2019/11/28(木) 14:55:55
>>1
いろんなマイナス付けられ要素のあるコメント。+65
-0
-
62. 匿名 2019/11/28(木) 14:56:25
>>23
年俸制じゃない?+3
-9
-
63. 匿名 2019/11/28(木) 14:57:31
生活は全然変わらないです。変わったことは一緒に過ごせる時間が増えたことくらい?
子どもはまだいなくて、仕事は続けてます。看護師、夜勤ありのフルタイムです。仕事やめようかなとも思うけど、今は楽しくて辞められないなー。+11
-2
-
64. 匿名 2019/11/28(木) 14:58:28
うちは私も保健師の仕事してるから子供は保育所。旦那はまとまった休みも取れるから、毎年夏休みには一週間くらい沖縄に行ってるよ。先月は那須高原に一泊してきて、ついこの前はファミリーコンサートにも行ってきた!勤務医だけどそこそこ休みとれるし、私も働いてるから正直お金は貯まる一方。高校の頃からこの生活がしたくて医者と結婚することを目標にしてきたから満足。そのうち家の病院継いで開業医になるし。+130
-32
-
65. 匿名 2019/11/28(木) 14:58:33
>>27
1000万程度なら節約必要だよ+165
-4
-
66. 匿名 2019/11/28(木) 14:58:58
なんかすみません、、、
今住んでるところは友達もいなくて、同じ立場の方と話がしたかっただけです
激務とありますが、科によって異なると思います
ウチはそこまでではありません
7時までにはだいたい帰ってきます
給料は三桁行くか行かないかでしょうか、、、
税関対策とかするべきなのか、わかりません+10
-34
-
67. 匿名 2019/11/28(木) 14:59:10
大学病院勤務ですが、ボーナスが少なすぎてヤバいですよね
以前入局したばかりの後輩がボーナスが54万入って喜んだけどよく見てみたら5万4000円だったとがっかりしていたそうです
+115
-2
-
68. 匿名 2019/11/28(木) 14:59:28
>>59
あ、間違ったわ^_^+0
-0
-
69. 匿名 2019/11/28(木) 14:59:48
給料いくら?+2
-0
-
70. 匿名 2019/11/28(木) 14:59:49
旦那が勤務医ですが基本給以外にバイト代や当直手当が出て2000万はいきますよ。
ですが贅沢せずふつうに生活してます。+74
-4
-
71. 匿名 2019/11/28(木) 14:59:56
同じく28歳、3歳と1歳の子供がいます
夫は年上なので早くに結婚したためずっと専業主婦です。
無農薬野菜、国産にこだわってます。
食費とか気にしなくていいのがありがたいところかな。
ネットだから無職ニートでも↑こんなこと書けるよ~
本当に勤務医の嫁が出てくる可能性低いと思うww
先輩嫁に聞いてみたら?
+97
-5
-
72. 匿名 2019/11/28(木) 15:00:24
そんなこと知ってどうしたいの?、+6
-0
-
73. 匿名 2019/11/28(木) 15:00:26
>>66
三桁って何?
百円?+35
-6
-
74. 匿名 2019/11/28(木) 15:00:40
>>66
主さんだよね?
コメントの最初に主ですとか
名前欄に主とか入れてくれるとわかりやすくなるんだけど+61
-1
-
75. 匿名 2019/11/28(木) 15:01:15
>>66
同じ病院の奥様会みたいので聞けば?+34
-2
-
76. 匿名 2019/11/28(木) 15:01:53
>>51
本当に日本語大丈夫?お求めやすい服って店員が客に言う言葉であって、買う側が言う言葉じゃないよ。+75
-8
-
77. 匿名 2019/11/28(木) 15:01:55
>>23
都内大学病院勤務、入局して2年目。
大学だけだと25万円くらい
だから寝当直のバイトや外勤で稼いでる。
合計して大体70から80万くらい。
多い時は100万位かなあ。+104
-3
-
78. 匿名 2019/11/28(木) 15:01:59
みなさん、やはり普通の生活をされてるんですね
お子さんを育てていらっしゃる方も多くて、私もこれからが楽しみです
家で一人旦那を待つばかりの生活なもので
ガルちゃんも見まくりです笑+8
-7
-
79. 匿名 2019/11/28(木) 15:02:03
>>73
もう〜!
ちょいちょい面白いんだが!+18
-2
-
80. 匿名 2019/11/28(木) 15:02:23
>>66
ふるさと納税しっかりするのとあとは保険入って控除受けるくらいしかできないよねー勤務医は
うちは私に確定申告丸投げだから給料とかも全部丸わかりよ+47
-1
-
81. 匿名 2019/11/28(木) 15:03:01
>>75
そんなのない
いつの時代
普通の主婦だよ+18
-0
-
82. 匿名 2019/11/28(木) 15:03:03
>>17
どこにも本人が勤務医の妻って書いてないけど…+7
-10
-
83. 匿名 2019/11/28(木) 15:03:16
>>15
あなたには勝てないwww+356
-1
-
84. 匿名 2019/11/28(木) 15:03:21
>>66
99円なの?お給料。+7
-4
-
85. 匿名 2019/11/28(木) 15:03:34
暇を持て余してるならグラビアでも出せばいいかも+5
-0
-
86. 匿名 2019/11/28(木) 15:03:42
主さん時々現れてる?+15
-0
-
87. 匿名 2019/11/28(木) 15:03:55
>>52
中堅くらいで1500万あたりですね。+24
-3
-
88. 匿名 2019/11/28(木) 15:04:12
ママ友の話で悪いけど…
勤務医の頃は借家に住んでたよ。
専業はできるけどそこまで裕福ではなかったみたい。
旦那さんが開業してからやっと家買って車もBMWを毎年買い替え(税金対策)る位羽振り良くなったけど奥さんはオシャレやブランドに興味ない感じだから勤務医でも開業医でもどっちでもいいって感じだった!+48
-3
-
89. 匿名 2019/11/28(木) 15:05:08
主です、、、
とか初めて言うので笑
大学病院は、給料は意外と安いと旦那も言っていました
しかもそれこそ忙しいと、、、
本当に研究熱心な方しかいないと聞きました
+29
-5
-
90. 匿名 2019/11/28(木) 15:05:23
>>84
全然面白くないよ
勤務医の妻じゃないんだろうけど+10
-2
-
91. 匿名 2019/11/28(木) 15:06:07
>>76
ホントだ、自分に敬語使っちゃってる。慣れてないのかな。+26
-1
-
92. 匿名 2019/11/28(木) 15:06:20
あれか!
歳の差夫婦ってやつ?
+5
-0
-
93. 匿名 2019/11/28(木) 15:06:22
>>82
トピタイに書いてある+8
-0
-
94. 匿名 2019/11/28(木) 15:06:46
>>15
優勝+301
-4
-
95. 匿名 2019/11/28(木) 15:07:03
>>3
なんかじわじわくるなw+107
-1
-
96. 匿名 2019/11/28(木) 15:07:30
>>90
ウケ狙ってるわけじゃないから笑
いちいち反応してこないで+3
-6
-
97. 匿名 2019/11/28(木) 15:08:00
>>88
主です
私も今住んでるところは月数千円のアパートです
病院が用意してくれているところです
家賃がかからないから、ありがたいです+29
-1
-
98. 匿名 2019/11/28(木) 15:08:06
>>96
なんだ
ただの貧乏人か+1
-3
-
99. 匿名 2019/11/28(木) 15:08:10
>>75
官舎とかもないの?+1
-0
-
100. 匿名 2019/11/28(木) 15:08:18
>>89
神様のカルテ読んだけど、まさにあんなような激務な訳なのね。
過労死レベルをとっくに越えてるわ。+3
-5
-
101. 匿名 2019/11/28(木) 15:08:44
うらやましい。
勤務医なら、子供も絶対に医師にとは言われないでしょ?
うちは開業しているから、子供を産んで医師にすることは義務みたいに言われます。
このプレッシャーは経済的に心配がなくても辛い。+18
-11
-
102. 匿名 2019/11/28(木) 15:09:00
タイムリー!
趣味で知り合った年下の勤務医と先月から付き合って色々気になってた+20
-7
-
103. 匿名 2019/11/28(木) 15:10:03
>>76
松尾伴内のネタですよ+0
-6
-
104. 匿名 2019/11/28(木) 15:10:14
>>101
まだ勤務医でも実家が開業してれば義母からの無言の圧力は感じるよ+32
-1
-
105. 匿名 2019/11/28(木) 15:10:23
>>98
なんか可哀想+3
-7
-
106. 匿名 2019/11/28(木) 15:10:35
>>97
うちの近所かな?+2
-0
-
107. 匿名 2019/11/28(木) 15:10:36
>>15
姉さん素敵!+271
-4
-
108. 匿名 2019/11/28(木) 15:10:53
>>100
あの本嫌いだ。
あんまりリアルじゃないよ。
すごく売れたみたいだけど。
+0
-0
-
109. 匿名 2019/11/28(木) 15:11:24
>>15
よ!
医者妻界のマラドーナ!+265
-1
-
110. 匿名 2019/11/28(木) 15:11:49
>>7
自称←ここ重要ww+8
-3
-
111. 匿名 2019/11/28(木) 15:11:57
>>79
ごめん、本当にわからない。
百万円じゃ少なすぎるし……+1
-5
-
112. 匿名 2019/11/28(木) 15:12:25
>>103
主さんが伴内さんのネタで言ってるとはとても思えない。+13
-0
-
113. 匿名 2019/11/28(木) 15:12:43
>>101
主です
開業医の奥様は確かにプレッシャーってすごいんでしょうね、、、
結婚も決意もってされましたね、すごい!!+7
-14
-
114. 匿名 2019/11/28(木) 15:13:10
>>103
おいくつ?ちょっと、わからない+1
-0
-
115. 匿名 2019/11/28(木) 15:14:07
>>15
勤務医と開業医は納税額10倍違うらしい。
らしいでごめんけど。+226
-4
-
116. 匿名 2019/11/28(木) 15:14:34
>>111
普通に月100万でしょ+10
-1
-
117. 匿名 2019/11/28(木) 15:14:34
>>114
主ですよう
+0
-1
-
118. 匿名 2019/11/28(木) 15:14:55
当直、日当直の日は夜やりたいことできてサイコー!!激務なのに給料安いからバイトして頑張れって思ってる。+15
-1
-
119. 匿名 2019/11/28(木) 15:15:06
>>101
嫌味だね~
開業なんてやろうと思ったら誰にでもチャンスがあることだし。
しかもリスクもあるから、そんなにのんびりしてられないよ。+8
-3
-
120. 匿名 2019/11/28(木) 15:15:09
うちは二人ともケチなので周りから
すごく貧乏だと思われてると思います
移動は自転車だし服はしまむらでも高いのでメルカリで300円~500円の中古を購入、穴が開いたら手縫い。コンビニは高いから絶対行かない外食は年1
年収は同年代の平均の2倍以上は余裕であります
+13
-6
-
121. 匿名 2019/11/28(木) 15:15:25
勤務医は所詮雇われ
お給料は手取りで70いけばいい方
あとはバイトで賄う
過度な期待や妄想を抱いてはいけません
+50
-3
-
122. 匿名 2019/11/28(木) 15:16:06
>>115
開業は経営だからね。
社長みたいなもの。
経営は大変。+111
-1
-
123. 匿名 2019/11/28(木) 15:16:18
ガルちゃんは医師妻多いと思うよ
知り合いの医師妻私含めて皆ガルちゃんしてるもん+38
-2
-
124. 匿名 2019/11/28(木) 15:17:05
夫が都内大学病院勤務だけど、激務の割に給料安い。
ローン無しの持ち家だからなんとか生活出来るけど。
バイト代合わせても年収1000万ちょいくらいよ。
手取りなら月70万あるかないか。
子供も私立だと学費がめちゃ高い。
学費と習い事だけで年間200万以上かかるし。
習い事も増えてきて、そろそろパートでもしないと厳しくなりそうだよ。
買い物だってブランド品買えるような余裕はないわよ。
+38
-2
-
125. 匿名 2019/11/28(木) 15:18:06
>>111
いや、100円ってコメしてるし。
+1
-1
-
126. 匿名 2019/11/28(木) 15:18:25
>>116
あ、月給ね笑
年収の話かと思ったわ。
激務で月100なら少ないね。
うちは勤務医じゃなくて普通の企業だけどホワイトなのに月95だよ。+11
-10
-
127. 匿名 2019/11/28(木) 15:18:47
>>123
主です
ガルちゃん面白いですよね!
よく見てるんですけど、この前ラグフェアトピ立てたら盛り上がって嬉しかったです^_^+2
-8
-
128. 匿名 2019/11/28(木) 15:19:05
>>116
月100万って、旦那いくつなんだろ?
友達20代の時、30くらいって言ってたよ。+9
-1
-
129. 匿名 2019/11/28(木) 15:19:53
>>126
なんでただの会社員の嫁がわざわざ勤務医の嫁のトピにきて書き込みしてんの?笑
+28
-3
-
130. 匿名 2019/11/28(木) 15:20:19
>>3
居そうっちゃあ居そうだねw+49
-5
-
131. 匿名 2019/11/28(木) 15:20:25
>>117
お若いのにずいぶん古い人の名前ご存知なんですね。ご主人が年上なのかしら?+3
-0
-
132. 匿名 2019/11/28(木) 15:21:02
>>123
え?
がるちゃんやってるって、周りの人に言ってるの?+6
-1
-
133. 匿名 2019/11/28(木) 15:21:03
>>11
今田はペッパーくんだよね+3
-0
-
134. 匿名 2019/11/28(木) 15:21:04
>>101
おっと
新手のマウンティング+7
-1
-
135. 匿名 2019/11/28(木) 15:21:50
>>103
アラフォーでもわかんない+3
-0
-
136. 匿名 2019/11/28(木) 15:21:51
>>124
主です
お子さんがいたら尚更ですよね
私立に入れるのは、何か思いがあるんでしょうか?
+5
-6
-
137. 匿名 2019/11/28(木) 15:22:11
>>3
誰かに似てる素材だなと思って二度見して拡大してしまった笑+109
-1
-
138. 匿名 2019/11/28(木) 15:22:31
田舎の医者嫁時代はやることなくて暇だったなぁ。たまに付き合いで招かれるから多少のおしゃれはしてたくらい。あと車と家が良かったくらい。
都会の医者嫁をやっている今は習い事やったりその流れで食事会とか付き合いが多いかな。それなりに合わせてブランド品買ったり…でも詳しくないからポンポン買わない。あとは普通に生活してる。
ドラマに影響されてヴァイオリン習おうか迷っている今日この頃。+26
-0
-
139. 匿名 2019/11/28(木) 15:22:42
>>128
横だけど、勤務医の月100万ってのはほぼMAX価格らしいよ。だから40以上の中年層かと+4
-5
-
140. 匿名 2019/11/28(木) 15:22:46
夫はまあまあ頭よくて高学歴だけど、
妻は頭足りなくて大して
美人でもない人のトピ?
自分も勤務医です!って
いう人がコメントしてよ~。
頭悪い人のコメントは
つまらないですー。+1
-12
-
141. 匿名 2019/11/28(木) 15:22:51
>>128
旦那も28です+1
-0
-
142. 匿名 2019/11/28(木) 15:23:04
>>18
別のトピで
医者の嫁です
って言って嫌味書き込んで嫌味や自慢する人が多いからね…
一種のネタになってるし仕方がない+39
-3
-
143. 匿名 2019/11/28(木) 15:23:06
>>1
>食材や日用品の値段をあまり考えず買い物できることくらいでしょうか。
これで成り済ましだってバレちゃってるよw
田舎ほど物価が高い。都市部では市場原理で競争価格で安くなるが田舎は競合が少ないので価格は安くならない。また市場は一度都市部に卸し田舎へという構造なので流通経費もかかってくる。
医者の嫁でなくても転勤族なら常識だよ?+17
-45
-
144. 匿名 2019/11/28(木) 15:23:27
>>126
ここで書き込みしてる人ほとんど勤務医関係なさそう。。。+11
-0
-
145. 匿名 2019/11/28(木) 15:23:33
大学病院です。基本残業多いです。休みの日は慢性期病院にアルバイト当直に行ってます。論文発表があるときは当直に行かずパソコンばかりです。
家族でお出かけ、なんてあまりないです。
給料も労働時間に見合ってないし、早く開業できたらいいね。と二人で話してます。+14
-0
-
146. 匿名 2019/11/28(木) 15:23:47
>>129
私が産休中の勤務医だから!+9
-5
-
147. 匿名 2019/11/28(木) 15:24:57
>>104
大学病院あたりなら実家は開業医なの珍しくないよなぁ+9
-2
-
148. 匿名 2019/11/28(木) 15:25:18
普通に主婦です。昼間はパートしてます。
奥様会なんてないし、豪邸にも住んでません。服や靴はイオンで買います。
年収1500万程度。子ども二人。
田舎なので車2台。国産車。
さっきまで地味に高いと思うもののトピにいました。+65
-3
-
149. 匿名 2019/11/28(木) 15:25:37
>>146
嘘っぽいね笑+7
-5
-
150. 匿名 2019/11/28(木) 15:25:48
>>140
あなたのコメントもつまらないです~+12
-0
-
151. 匿名 2019/11/28(木) 15:25:49
>>139
バイトすりゃええんやで
一晩10万やし+5
-3
-
152. 匿名 2019/11/28(木) 15:25:59
>>1
主のトピ立ての趣旨が全く分からない。
わかる文章書いてくれ。+77
-1
-
153. 匿名 2019/11/28(木) 15:26:20
>>146
こりゃウソだ+7
-1
-
154. 匿名 2019/11/28(木) 15:27:25
>>129
コメするの本物の勤務医妻だけにしたら、ほぼ0になるよ。+4
-7
-
155. 匿名 2019/11/28(木) 15:27:34
>>151
バイト禁止のところある+3
-0
-
156. 匿名 2019/11/28(木) 15:27:52
>>152
主です
トピ立てたけど多分ボツだと思ってました、、、
下手くそな文章だし
ただ、同じような立場の方と話してみたかった
それだけでした+25
-17
-
157. 匿名 2019/11/28(木) 15:27:54
当直は24時間で1万円(時給417円)、通常外来は時給1000円ですが。この1000円もニュースで問題視される前まではタダ働きで、いわゆる無給医でした。
生活していけないので土日は外勤バイト、ちなみに今月の休みはたった1日です。+12
-1
-
158. 匿名 2019/11/28(木) 15:28:17
ガルちゃんって医師を特別な存在だと思いすぎだよね。別トピで中卒で医者と結婚したと書いたら嘘扱いされたし+34
-0
-
159. 匿名 2019/11/28(木) 15:28:36
>>144
関係あります。勤務医が出した薬飲んでます。+5
-0
-
160. 匿名 2019/11/28(木) 15:29:11
>>157
その病院はどこの県?
酷いね。+2
-0
-
161. 匿名 2019/11/28(木) 15:29:47
>>1
主語が抜けすぎで状況がよく分からないし、
これまでと違うところって、何と何を比べて言ってるのかもわからない。
国語力相当ヤバイよ。客観的にも読んで分かる文書けるようにならないと。
仮に意味が通じても、みなさんの生活の様子を聞きたいのは何故なのかとか、そういうことが伝わらないのも問題。
+95
-13
-
162. 匿名 2019/11/28(木) 15:29:48
>>60
見下してる雰囲気出てる。ユニクロ、ファミレス馬鹿にしてるw+13
-3
-
163. 匿名 2019/11/28(木) 15:29:52
>>146
勤務医の嫁じゃねーじゃんw+8
-2
-
164. 匿名 2019/11/28(木) 15:30:19
>>1
旦那は激務なので日付変わる頃にしか帰ってきません。
平日は私は働きながら一歳児の育児家事全部してます。ワンオペです。
休日も旦那は職場に行く子ので休日もワンオペのことが多いかな。
夫婦そろって貧乏性?ケチ?なので正直お金は全然使ってない。トピ主と同じで日用品とか食品を値段あまり気にせず地元のスーパーで買うくらい。
+40
-1
-
165. 匿名 2019/11/28(木) 15:31:23
>>155
当直バイトしたらあかんとこあるの?医局に内緒でならわならんこともないけど+0
-0
-
166. 匿名 2019/11/28(木) 15:32:08
>>89
研究熱心?
出世する為だよ。
田舎ばかり行くのは出世コース外れた人。
20代30代ならまだ、田舎も行くけど。
自治医科大は別だけど。+5
-5
-
167. 匿名 2019/11/28(木) 15:32:58
>>156
うん、わかりました。ありがとう。+5
-1
-
168. 匿名 2019/11/28(木) 15:33:03
>>164
主です
旦那さんも激務で奥様も働いて育児をされてて、すごいですね
ウチも貧乏性です笑+6
-11
-
169. 匿名 2019/11/28(木) 15:33:22
羨ましい!+1
-1
-
170. 匿名 2019/11/28(木) 15:33:25
>>155
守ってないよwww+1
-1
-
171. 匿名 2019/11/28(木) 15:34:07
>>120
すごい徹底しててびっくりした
メルカリで中古!?
デパート行けるのになぜそこまで節約するの?+14
-1
-
172. 匿名 2019/11/28(木) 15:34:51
>>170
守る人もいるでしょう+0
-0
-
173. 匿名 2019/11/28(木) 15:35:24
>>27
前に勤務してた病院では、医師は年俸契約で最低1,500万~だったよ+90
-2
-
174. 匿名 2019/11/28(木) 15:37:02
>>168
164です。今は産休に入ったんですけどこの先二人をワンオペという現実に震えてます。
私自身仕事好きなのと、自分の欲しいものくらい自分の金で気にせず買いたいので働いてますw+10
-0
-
175. 匿名 2019/11/28(木) 15:37:42
主です
もっと気楽にお話ししたかったです
旦那のおかげで気持ちが安定しているとか、子育てがしやすいとか
そんな感じで気軽にこうだよねああだよねー
って感じで
私がありがたいなと思ったことは、妊娠中や不調なとき、専門的なことを旦那に相談できたりすることですかね
+12
-22
-
176. 匿名 2019/11/28(木) 15:37:44
>>163
そうだね。幸せは自分で掴むものだと思ってるから自分でなっちゃった笑+5
-3
-
177. 匿名 2019/11/28(木) 15:38:33
>>173
主です
年俸制のところもあるんですね!
知りませんでした+11
-3
-
178. 匿名 2019/11/28(木) 15:39:04
>>1
あまり国語が得意じゃないのかしら?ご主人とは会話が弾みますか?
主さんがどうして医師と巡り会えたのかお聞きしたいわ。結婚前は、どのようなお仕事をしていらしたの?+61
-17
-
179. 匿名 2019/11/28(木) 15:39:29
>>172
大学病院勤務のバイト率は95%
若手はめしくえまへん+5
-0
-
180. 匿名 2019/11/28(木) 15:39:37
>>176
ここは会社員の妻のトピじゃないよ?♡+3
-6
-
181. 匿名 2019/11/28(木) 15:40:19
>>174
主です
自分の欲しいものくらい自分で買いたい、、、なんて!
本当にすごいっ
甘えまくりですみませんっ!!
仕事が好きって素敵ですね^_^+3
-16
-
182. 匿名 2019/11/28(木) 15:40:22
すごーく勝手だけど、がるちゃん民に医者の嫁は居ないと思ってる。
私がもし医者の嫁になったら嫁いだ時点でがるちゃん辞める。
+1
-19
-
183. 匿名 2019/11/28(木) 15:41:39
>>179
むしろバイトの方がいいって人もいますよね
週3勤務で150万貰ってるて人もいますしね!+11
-0
-
184. 匿名 2019/11/28(木) 15:41:54
>>175
主さん、時間がある今のうちに本を読んだり勉強したりした方がいいよ。社会勉強も。勤務医の妻トピ立てて気楽にお話なんてできるわけないじゃん!ガルちゃんだよ?+33
-2
-
185. 匿名 2019/11/28(木) 15:42:00
>>180
言い方きついなー。お金ないって荒むんだね。
それでも関係者同士だと参考になること大いにあると思いますよ-。
多分主さんみたいな人だと本当に価値観の合うからそんな言い方はしてこないと思う笑
+4
-6
-
186. 匿名 2019/11/28(木) 15:42:53
>>175
旦那が医者だから気持ちが安定してるの?
+14
-0
-
187. 匿名 2019/11/28(木) 15:43:10
>>160
都内だし有名な大学病院です。無給医でニュースになってたとこなので調べればすぐ分かると思いますよ。+6
-0
-
188. 匿名 2019/11/28(木) 15:43:24
毎年、医局から勤務先を指示され、県内をあちこち行ってますので引っ越し貧乏です。
主婦させてもらってますが、夫の健康が心配です。+20
-0
-
189. 匿名 2019/11/28(木) 15:43:44
>>49
横だけど、転勤があるんじゃないの?+6
-1
-
190. 匿名 2019/11/28(木) 15:43:49
さほど給料よくないですよね。
福利厚生も無いし。急に呼び出しがあるのでなるべく病院近くに住みたいのに、引越し代とか出ないし。ちょこちょこ引越ししてるので貯金がすぐなくなります。
あと、異動が多いので勤務年数とかも少なくて。退職金とかも少ないのかな。元々無いのかな。
多分大企業とかの方が良さそう。+14
-0
-
191. 匿名 2019/11/28(木) 15:44:18
>>184
まぁそうかもしれませんが、、、
実際にはなかなか出来なくて涙+0
-1
-
192. 匿名 2019/11/28(木) 15:45:05
>>151
多くて6万くらいでしょ+4
-0
-
193. 匿名 2019/11/28(木) 15:45:15
>>175
ベビー用品もう買った〜?かわいいのたくさんあってまようよね〜レベルの気軽な話がしたいなら勤務医の嫁に限定しない方がたくさんの人と気楽に話せたかもしれないね+34
-1
-
194. 匿名 2019/11/28(木) 15:45:19
>>191
大丈夫だよー
私も私の友達も専業主婦だけど家でドラマとか映画ばっか見てるよ+8
-1
-
195. 匿名 2019/11/28(木) 15:45:22
トピ画が宮根にしか見えなくて開いたら宮根だったw+19
-0
-
196. 匿名 2019/11/28(木) 15:45:25
>>179
バイトって全く関係ない他の病院にって意味だよね?
+0
-0
-
197. 匿名 2019/11/28(木) 15:45:37
>>185
え?
合うかな?
合っちゃうタイプ?+0
-0
-
198. 匿名 2019/11/28(木) 15:45:47
>>186
風邪とかインフルエンザになったときにすぐ診てもらえるから、そういう意味で安心です+0
-12
-
199. 匿名 2019/11/28(木) 15:46:06
がるちゃん民の医者の嫁像って
白い巨塔のナントカ会みたいなのに入ってる教授夫人とかなのかなって思ってしまうww
江口洋介のとこみたいに普通の人も多いと思うんだけど+16
-1
-
200. 匿名 2019/11/28(木) 15:46:47
>>194
ちょっと安心しました笑
子育てするまでは、ちょっと甘えています+1
-0
-
201. 匿名 2019/11/28(木) 15:47:14
>>198
病院行けば誰でも診てもらえるよ+10
-1
-
202. 匿名 2019/11/28(木) 15:47:46
>>187
何でそんなにきつい感じなの?
県て言われて嫌だったの?+0
-2
-
203. 匿名 2019/11/28(木) 15:47:49
>>185
産休中ならがるちゃんなんかしないほうがいいよー
イライラしてたら胎児に悪いよ?
会社員の妻さん!+1
-1
-
204. 匿名 2019/11/28(木) 15:48:10
>>196
関連病院だよ。+1
-0
-
205. 匿名 2019/11/28(木) 15:48:18
>>201
確かにそうですね、、
+4
-0
-
206. 匿名 2019/11/28(木) 15:48:27
>>202
考えすぎwカルシウムとりな。+1
-1
-
207. 匿名 2019/11/28(木) 15:48:44
「今の勤務先は」ということは、まだ研修やら派遣やらであちこちに行かされる可能性があるということかな。
うちは研修時の大学病院でスタートして、漁協、厚生連、農協、国と移って、数年前に県病に落ち着いたよ。
途中、大学院生時代もあったので、年金手帳がひどいことになってる。
旦那さんの方は勤務先で手続きしてくれるけど、専業の奥さんの方は自分で手続きが必要だよ。社会保険事務所に行ってね。
お給料や福利厚生はいろいろだったけど、大学院生で収入が少ない時もあったし、わりと質素。
ユニクロやヨーカドー、外食はファミレスとか回転寿司とか。松屋や吉野家にも行くよ。
貯めれる時に貯める。
+10
-1
-
208. 匿名 2019/11/28(木) 15:48:56
>>206
あなたに聞いてないわw+0
-0
-
209. 匿名 2019/11/28(木) 15:49:04
>>199
田舎だと住むところも提供されて、妻同士の関わりもあるし、確執話はよく聞くよ。上司の妻の言う事は絶対みたいな?
+4
-1
-
210. 匿名 2019/11/28(木) 15:49:07
>>175
なんていうか、結婚して子どもができてハイになってるのかな?勤務医と結婚した私が特別という気持ちがどこかにあるんでしょうね。勤務医に限らずどの家庭にも良い点悪い点はあるし、この人と結婚して良かったと思う部分もありますよね。わざわざ勤務医の妻に絞って語り合う意味ってなんでしょう?うちも主人が外科ですので激務ですが、他の職種でも同じようにワンオペで頑張ってる家庭はたくさんあると思うのでそもそもの趣旨が疑問です。+47
-6
-
211. 匿名 2019/11/28(木) 15:49:46
>>188
めちゃ分かる〜!去年とか3ヶ所住んで転入出で6回引越ししたよ泣。せめて社宅とかあればいいのにね、、独身寮ばっかり。+6
-0
-
212. 匿名 2019/11/28(木) 15:49:47
>>204
関連病院じゃないバイトだと思ってた。
自分で求人探すやつ。+0
-0
-
213. 匿名 2019/11/28(木) 15:49:52
>>185
お金あるないは関係ないと思うけど?
勤務医って何科ですか?
こんなこと言う医者絶対嫌だわ。。。+0
-1
-
214. 匿名 2019/11/28(木) 15:50:02
>>176
あなたどこのトピでもなりきってるよねー。分かるよ。+6
-0
-
215. 匿名 2019/11/28(木) 15:50:51
>>207
この方は本物の医者の嫁だね。+14
-0
-
216. 匿名 2019/11/28(木) 15:51:22
>>209
なんかオホホホホみたいな、絵画を嗜んでます、ガルちゃんなんてもってのほかみたいなのを想像してそうって思っただけw+0
-0
-
217. 匿名 2019/11/28(木) 15:51:25
>>210
そんなふうに思うならスルーすりゃいいのに。+7
-12
-
218. 匿名 2019/11/28(木) 15:53:12
>>207
主です
コメントありがとうございます
今からあと10年くらいは1、2年で転勤が続きます
いろんなところに一緒に行かれて、大変だったと思います
外食は私達もそんな感じです
吉野家美味しいですよね笑
最近はとんかつの松野屋?でしたっけ
あそこも好きです+2
-11
-
219. 匿名 2019/11/28(木) 15:53:13
>>165
県立病院とか市民病院ならバイトはできないと思う。
講演とか執筆なら別だけど。+6
-0
-
220. 匿名 2019/11/28(木) 15:54:39
うちのところもバイト禁止だけど
オンコールじゃないときはこっそり寝当直いってるよ笑+2
-0
-
221. 匿名 2019/11/28(木) 15:55:56
>>27
うちは37で二千五百万だわ、医局に属してないからかな?+10
-10
-
222. 匿名 2019/11/28(木) 15:56:31
>>218
個人的には牛丼なら吉野家が好き 笑+2
-0
-
223. 匿名 2019/11/28(木) 15:56:55
>>151
分院とか提携先がいくつもあるような大学病院だと、大学病院にいるうちは外勤OKでも、分院の常勤(いわゆる正社員みたいな)になると外勤禁止になる。
そのかわり給料も上がるけど、外勤でバンバン稼いでる勤務医は常勤になったら全体の収入は下がること多い。
ヤミ営業しようと思えば出来なくもないけど、常勤になると外勤先も減っちゃうんだよね。バリバリは外勤出来なくなるからバイト収入はアテに出来ない。+5
-0
-
224. 匿名 2019/11/28(木) 15:57:12 ID:HMkOI1Terj
医者は医者同士しか結婚してないイメージ+1
-10
-
225. 匿名 2019/11/28(木) 15:57:25
>>182
なんで?
医者の嫁だけどがるちゃん大好きよ+17
-1
-
226. 匿名 2019/11/28(木) 15:58:03
定年ないからいいよねー♪+3
-1
-
227. 匿名 2019/11/28(木) 15:58:14
開業医の嫁ですが、至って普通の生活です。
未就学児が2人いるので育児と家事に明け暮れて過ごす毎日です。今日は寒いのでオイルヒーターでぽかぽかの部屋で子供のブロック遊びをガルちゃんしながら見守ってます。+9
-1
-
228. 匿名 2019/11/28(木) 15:58:37
>>210
横だけど、同じ事思う。
周りの医者って、ちゃんとした賢い人と結婚してる事が多いんだけど。プラス美人とか、医師同士とか。
主は私の知る医師嫁像からかけ離れてて、衝撃だ。
主のいいたい事が分かりにくい。+35
-2
-
229. 匿名 2019/11/28(木) 15:59:20
>>224
医者同士の結婚も多いけど
コメディカルとかもよく聞くけどなー。
あと割とイケメンな先生はモデルかぶれとか地方で女子アナしてた人とかと結婚したって話よく聞くかも。
わたしの周りの話だけど笑+16
-2
-
230. 匿名 2019/11/28(木) 15:59:28
勤務医の妻です。
開業医の父の跡を継いでもらうためににお見合いしました。
まだ子供もいないので結婚する前とたいして変わりません。+15
-0
-
231. 匿名 2019/11/28(木) 16:00:01
これだけ病院あるんだから勤務医妻だってガルちゃんにいるわー。いつもこんなとこにいないとかいうひとなんなのw 勤務医妻だけでゆっくり語りたいわー。+36
-1
-
232. 匿名 2019/11/28(木) 16:00:10
>>202
>>187だけど、全然そんなつもりないよ。たぶん待遇が悪いから地方だと思ったのかと思って、「それが都内だしマイナー病院どころか某有名大学病院がそれやってるんだよ!?」というつもりで書いたよ。
トゲ感じたならごめんね。+4
-2
-
233. 匿名 2019/11/28(木) 16:00:36
>>218
あー、自治医科大だね。+0
-0
-
234. 匿名 2019/11/28(木) 16:03:07
>>224
女医とか看護師とは付き合いたくないって男性医師も一定数いるのよ+10
-2
-
235. 匿名 2019/11/28(木) 16:04:23
主、医者だったりして。+0
-8
-
236. 匿名 2019/11/28(木) 16:05:16
>>233
それとはまた違うんですよね
詳しくは言えないですが汗+0
-0
-
237. 匿名 2019/11/28(木) 16:05:38
勤務医でも大門みちこと同じフリーだからがっつり稼いでくれてる!!+6
-0
-
238. 匿名 2019/11/28(木) 16:05:53
>>182
叩きトピもあるけど、コスメや生活系のトピもあって雑誌のLDKみたいで役に立つ情報もあるし、むしろ私は結婚して時間に余裕ができガルちゃんの存在を知ったよ。
+5
-1
-
239. 匿名 2019/11/28(木) 16:06:25
>>198
うちは眼科だからそういう安心感はないな笑+8
-1
-
240. 匿名 2019/11/28(木) 16:06:56
>>1
私は医者の妻じゃないけど、仕事柄医者の知り合いは多いけど
医者の妻は同じく医者とかわりと同等のレベルの方が多いんだけど
主さんなんか頭悪そう
旦那さんとかそのまわりとかと話合う?
+37
-17
-
241. 匿名 2019/11/28(木) 16:07:21
>>1
>>175
「もっと気楽にお話ししたかったです
旦那のおかげで気持ちが安定しているとか、子育てがしやすいとか
そんな感じで気軽にこうだよねああだよねー
って感じで」
そういう話をしたかったのであれば、旦那の年収で縛ってトピを立てればよかったよ。
がるちゃん初心者?ここで気軽に話すのは無理!+36
-0
-
242. 匿名 2019/11/28(木) 16:07:34
医師の嫁だからって、美人だと限らないよね、
本当にたまたま結婚した人ばかり+16
-0
-
243. 匿名 2019/11/28(木) 16:07:49
勤務医の奥様方ってどこでご主人と知りあったんですか?+0
-0
-
244. 匿名 2019/11/28(木) 16:08:08
>>240
こんなことを人様に言う段階でどうなの?笑+15
-11
-
245. 匿名 2019/11/28(木) 16:09:15
主です
頭悪いとか言われると悲しい、、、
+7
-4
-
246. 匿名 2019/11/28(木) 16:09:26
>>217
横だけど、主でしょ?言葉遣い変えながらちょくちょく出てきてるよね?+6
-4
-
247. 匿名 2019/11/28(木) 16:09:35
>>241
いや、前もトピ立てた事あるってよ!+1
-0
-
248. 匿名 2019/11/28(木) 16:09:41
>>182
私、勤務医より稼いでる旦那いるけど、がるちゃん大好きよ。顔知らない人絶対会わない人たちと話すの楽しい。下ネタとか周りと話せないし。
元大学病院のナースでドクターの奥さまは、どんな人たちなんだろって覗いてしまいました。すみません。+8
-5
-
249. 匿名 2019/11/28(木) 16:09:56
私の夫は、地方国立大出身の公立病院に勤めてます!
出会いは、祖母の担当医でした!
出会った当初は、私は既婚子持ちでしたが、
夫と死別し、しばらくしてまた出会い、付き合い、結婚に至りました+10
-3
-
250. 匿名 2019/11/28(木) 16:10:00
>>3
こんな、よう喋る医者なんか嫌だ!
+102
-1
-
251. 匿名 2019/11/28(木) 16:10:31
>>203
会社員の妻とか立場で判断するのって滑稽だよね。
〇〇の妻ねぇ…
本人の存在意義ってどこにあるんだろうw+5
-1
-
252. 匿名 2019/11/28(木) 16:10:47
>>243
合コン!笑+1
-1
-
253. 匿名 2019/11/28(木) 16:10:51
>>243
出会いは簡単に言うとインターネット上です
出会い系ではないですよ
チャットです+2
-1
-
254. 匿名 2019/11/28(木) 16:11:17
>>251
でもここはそういうトピだからねえ…。+1
-1
-
255. 匿名 2019/11/28(木) 16:11:17
トピ数からこんなに勤務医の嫁がいるのか?と思って覗いたら、案の定、だった。
さすがガル…+5
-0
-
256. 匿名 2019/11/28(木) 16:11:32
>>235
ないない。こんなおバカな医者いたら命何個あっても足りない。+5
-0
-
257. 匿名 2019/11/28(木) 16:11:41
すみません、両親開業医(別々の病院)の娘ですが
語っていいですか?+10
-0
-
258. 匿名 2019/11/28(木) 16:13:01
>>257
主です
いいですよー!
語りましょう!+5
-1
-
259. 匿名 2019/11/28(木) 16:13:24
医者とか羨ましいか??
ナースと不倫しまくりやで+9
-4
-
260. 匿名 2019/11/28(木) 16:13:59
>>259
はいはい笑
羨ましくて仕方ないんだね+7
-0
-
261. 匿名 2019/11/28(木) 16:14:12
>>236
ちょっと乗っ取らないでちょうだいよw
地方の国立大学出身ですよ。
転勤は県内と近県でした。医局同士が繋がりがあるとか、逆に縄張り争い?的なものなんでしょうね。
教えてもらったことがあるけど詳しくは忘れました。+0
-2
-
262. 匿名 2019/11/28(木) 16:14:17
僻地医療をしたいという主人と一緒に関東ですが田舎の方に住んでいます。5歳と3歳の子供とのんびり過ごしてます。近所の人から野菜をたくさんもらえるので引っ越してからほとんど買ってません笑 たまに通販で可愛い子供服を買うのと主人の休みに東京に連れて行ってもらうのを子供服たちと楽しみにしてます。もう戻るつもりはなかったんですが、田舎は看護師も足りないらしく、頼まれて診療所で看護師してます。久しぶりなので勉強の毎日ですが専業主婦時代と違ってお小遣いもできてなんやかんや楽しいです。+15
-0
-
263. 匿名 2019/11/28(木) 16:15:24
257ですが、
知人に多いパターンですが、医師の親って難しい人が
多くないですか?
医師の嫁なら、このくらいのこと出来ないとダメとか+5
-1
-
264. 匿名 2019/11/28(木) 16:15:30
>>261
のっとってないですよ!!
すみませんっ
+0
-0
-
265. 匿名 2019/11/28(木) 16:16:48
医師をよく知る知人は、医師とだけは結婚したくないと
語るけどなー+6
-3
-
266. 匿名 2019/11/28(木) 16:16:52
友人の夫は勤務医でもアルバイトで数カ所病院を掛け持ちしてて結婚当初年収700万と言ってた。子供が産まれて家を購入した。5000万の予算なのに見栄張りな友人が15000万の家を購入したので家計が苦しくて友人もパート始めました。+12
-0
-
267. 匿名 2019/11/28(木) 16:17:31
>>43
そんなことはないですよ。何科で働いているかで随分給料がちがうので個人差が大きいのでしょう。当直が少なかったり、眼科や皮膚科等は安いでしょうが、私の夫は循環器内科で手術もするので1700万はもらっています。夫の場合、義理父が開業医なので理事にもなっており、そちらの収入もあるので、私は専業主婦をしています。+29
-4
-
268. 匿名 2019/11/28(木) 16:17:48
医師もピンキリだからなぁ+12
-0
-
269. 匿名 2019/11/28(木) 16:18:39
>>265
わたしの周りの医師はすごくいい人が多いけどなあ
人それぞれだね。+8
-0
-
270. 匿名 2019/11/28(木) 16:19:27
>>259
する人はするし、しない人はしない。医局の同期の男性医師に
だいたい1人くらい女好きがいる。体感的には、男性医師の2割くらい
一般社会に比べれば結構多いと思うけど、大半は真面目ですよ。
但し、地方国立の医局の場合。私立はしらん+19
-1
-
271. 匿名 2019/11/28(木) 16:19:31
>>233
え?返しちゃう?
主、がるちゃんやって大丈夫?
インスタもだけど、医者嫁が旅行の写真とかストーリーにあげる人いるけど、
あれ、顔出しして身バレしてるし、
旦那どう思ってるかわかんないけど、
勤務先の病院としてはアウトだと思うけどな。+2
-2
-
272. 匿名 2019/11/28(木) 16:19:41
誰も夫の職業を知らないし、普通に生活してます。+6
-0
-
273. 匿名 2019/11/28(木) 16:19:57
医師と結婚するなら、看護師との浮気の一度や二度は
絶対あるというね、
まあまあの見た目の医師なら+8
-2
-
274. 匿名 2019/11/28(木) 16:20:30
>>66
税関対策わろた+36
-2
-
275. 匿名 2019/11/28(木) 16:20:57
>>273
医師に限らず普通のサラリーマンだって浮気する人はごろごろいろいるからねえ。+16
-1
-
276. 匿名 2019/11/28(木) 16:20:57
勤務医妻のトピなのに部外者が居座ってるのはなんでなの?興味津々でかわいいですね。+8
-0
-
277. 匿名 2019/11/28(木) 16:21:22
嫉妬乙(爆笑)+1
-0
-
278. 匿名 2019/11/28(木) 16:22:07
>>274
周りの女から見向きもされない臭くて冴えない安月給のアナタの旦那よりいいわ笑+7
-9
-
279. 匿名 2019/11/28(木) 16:22:47
外資系企業の旦那の妻です
よろしく+9
-3
-
280. 匿名 2019/11/28(木) 16:23:25
旦那がコンサルの奥様いませんか?+0
-3
-
281. 匿名 2019/11/28(木) 16:23:48
>>279
新しくトピ作ったほうがいいですよ(^O^)+6
-0
-
282. 匿名 2019/11/28(木) 16:23:59
低所得サラリーマンでもガンガン浮気してるんだから、お金があって社会的地位の高い医師も浮気はするでしょうね!
でも低所得の夫に浮気されるなんて絶対嫌だわぁ+15
-0
-
283. 匿名 2019/11/28(木) 16:24:01
>>268
ピンは高須先生みたいに青天井だからいいんよ。
キリが高いのが医者のいいところ、m3.comの調査でも
研修医以外だと年収800万以下は1割以下だし、
下限が高いのは、安心感がある。弁護士と平均年収は同じでも
弁護士の4割は500万以下で、上位1割が何億も稼ぐ。+11
-3
-
284. 匿名 2019/11/28(木) 16:24:25
>>243
大学時代に飲み会+1
-1
-
285. 匿名 2019/11/28(木) 16:25:09
>>280
ごめんなさい🙏
マイナス押しちゃった!+0
-0
-
286. 匿名 2019/11/28(木) 16:26:18
>>270
分かりすぎる。
私立は知らない。
またちょっと派手なイメージ+6
-0
-
287. 匿名 2019/11/28(木) 16:26:33
医師の年収云々より、まず尊敬できて、社会的地位が確立されている仕事の人でないと結婚したくなかったからなぁ私は。
しょぼい仕事してる雑魚みたいな男と一生添い遂げるなんて無理だから、低スペと結婚してるひと尊敬する+10
-5
-
288. 匿名 2019/11/28(木) 16:28:13
>>47
アルファベット順でXの次だからと思った+19
-0
-
289. 匿名 2019/11/28(木) 16:28:21
>>282
金持ちは浮気のチャンスはあるけれど、底辺ほど女癖、酒癖悪く、ギャンブル好き、DVみたいなの多いよねー。
おまけに不潔で臭かったり体型もだらしなくて。。
考えただけで無理だわ+11
-1
-
290. 匿名 2019/11/28(木) 16:28:44
主です
私のトピもちょっと失敗でしたが
思った以上にいろんな意見があって勉強になりました
あまり外でも旦那の仕事のことは話さないようにしていたので
ここで少しは発散できました!+7
-1
-
291. 匿名 2019/11/28(木) 16:29:38
>>57
勤務医の奥さんと話したいって書いてあるじゃん+12
-3
-
292. 匿名 2019/11/28(木) 16:29:50
>>282
死ぬまで妻だけなんて男いないと思うよ…
それならお金ある旦那の方がマシ…
金も稼がない旦那に浮気されるとかキツイよね+0
-3
-
293. 匿名 2019/11/28(木) 16:30:14
商社マンも年収すごいし、浮気しますよー。+9
-0
-
294. 匿名 2019/11/28(木) 16:30:43
最近の不況の最中じゃ、医師の嫁ってだけで
ねたみ、そねみ、かうから気をつけて+10
-1
-
295. 匿名 2019/11/28(木) 16:31:05
旦那が医者って他人に言いたくないよね
ガルちゃんでも医者の話って盛り上がっちゃうし、部外者も興味津々でコメントしてくるあたり、嫌になるよね
そんなに興味あるなら自分も結婚したらいいのに+30
-1
-
296. 匿名 2019/11/28(木) 16:31:13
>>290
本当だったんだね。
あまり詳しく書き込まない方がいいよ。+1
-0
-
297. 匿名 2019/11/28(木) 16:31:13
お金があれば浮気するとか、死ぬまで妻だけなんていないとか(*_*)
もっと夢見て生きていったほうが幸せだと私は思う+1
-0
-
298. 匿名 2019/11/28(木) 16:31:34
>>240
性格悪いねー
余計なお世話
間違いなくあなたよりは可愛げあるんじゃない?+20
-9
-
299. 匿名 2019/11/28(木) 16:31:37
>>296
もう辞めます^_^+1
-0
-
300. 匿名 2019/11/28(木) 16:31:51
>>289
無職の犯罪率の高さ+3
-0
-
301. 匿名 2019/11/28(木) 16:32:21
>>295
いつも言えません
公務員と言います+13
-0
-
302. 匿名 2019/11/28(木) 16:33:06
でもさ、医師の嫁ってまわりに知られると羨ましさから
怨念や生き霊とばされそうだからこわくない?+7
-2
-
303. 匿名 2019/11/28(木) 16:33:47
>>263
これまた人によるけど、うちの義理両親は二人とも田舎出身だから本当に普通の人達。
姑も平凡な人だからあれこれ言われたことはないな。
強いて言うなら、お茶を習いに行ったら?(姑は習ってない)って言われたけど興味がないから無視した。
+3
-1
-
304. 匿名 2019/11/28(木) 16:33:56
>>302
吹き出したわ。+6
-0
-
305. 匿名 2019/11/28(木) 16:34:06
>>295
分かります。
ママ友とかに旦那の職業聞かれたりするけどとりあえず会社員で通してる。
相手は何にも思わないかもしれないけどなんか言いにくくて…。+13
-2
-
306. 匿名 2019/11/28(木) 16:35:41
うちの夫は、阪大の医学部卒で最近開業しましたー
過去に知ってるだけで、二回浮気してるよ+9
-1
-
307. 匿名 2019/11/28(木) 16:35:44
地方の勤務医です。
義父が開業してるのでいずれは継ぎますが。
年収は35歳で手取り1200万くらいですね。あとは義父の開業してるクリニックの理事を務めてるのでそちらでの収入が月に40万ほど。
バイトすればもっと稼げるでしょうが、夫は週末は家族で過ごしたいタイプなので今はバイトはしてません。
マイホームを建てる予定なので、贅沢はしてません。
第二子が生まれたばかりで専業してますよー。+7
-1
-
308. 匿名 2019/11/28(木) 16:36:06
>>305
しかもそれでまだ自意識過剰とか言われるんですよね、、、笑
むしろ堂々と言ってやろうかな笑+9
-0
-
309. 匿名 2019/11/28(木) 16:37:19
私は女医で今は育休中ですが、浮気された事ありますよ
でも別に咎めたりした事もないですね
ドライな夫婦なんで。笑
変わってますかね。。+11
-0
-
310. 匿名 2019/11/28(木) 16:37:31
>>15
私も開業医の嫁です。お金がたまりすぎてどう管理したらいいか分かりません。+227
-3
-
311. 匿名 2019/11/28(木) 16:37:45
>>211
3箇所は多いですね!
ほんとに引っ越し手当欲しいくらいですね…
私も働きたいですが1年くらいで住む場所が変わるので難しいです(._.)+2
-0
-
312. 匿名 2019/11/28(木) 16:37:59
>>306
身バレ、上等!+1
-0
-
313. 匿名 2019/11/28(木) 16:38:00
田舎の方が給料はいいのよね
誰も行きたくないし
関東なら東京は安い
北関東は高い(住みたくないから)+6
-0
-
314. 匿名 2019/11/28(木) 16:38:54
>>306
相手は看護婦?+0
-1
-
315. 匿名 2019/11/28(木) 16:39:24
>>221
医局に属してると給料が変わるのですか?
サラリーマンの妻なので分かりません!+9
-1
-
316. 匿名 2019/11/28(木) 16:39:56
>>310
分けて分けて〜+108
-0
-
317. 匿名 2019/11/28(木) 16:40:03
海無し県田舎の民間勤め
毎月手取り130くらいかな
バイト先は老人病院一ヶ所+4
-0
-
318. 匿名 2019/11/28(木) 16:40:18
うちなんて地方の小児科医だから、隠していても、幼稚園のママ友が、病院に行ったら〇〇くんのパパが病院にいてびっくりした!ドクターなら言ってよー!と言われてすぐバレる。
めんどくさい。
わざわざ、うちの旦那は小児科医だからよろしくねなんて言う必要ないよね
そしてそれ以来、LINEで子供が体調を崩すとパパに相談させてーとか連絡きてめんどくさいよ。
受診しなさいよって話。+37
-0
-
319. 匿名 2019/11/28(木) 16:40:48
>>314
両方、看護師さんじゃないです
1人は、学生時代の友人、もう1人は、美人患者です+9
-0
-
320. 匿名 2019/11/28(木) 16:41:09
後輩の新人研修医と浮気された事ある
しかもブス…+13
-0
-
321. 匿名 2019/11/28(木) 16:42:14
>>314
還暦以上の方?
看護婦って久々に聞いた+5
-0
-
322. 匿名 2019/11/28(木) 16:42:38
夜勤とかあるし、いくらでも理由つけて女と会える
しかも、金欲しさなのか
ワラワラワラワラ寄ってくる+6
-0
-
323. 匿名 2019/11/28(木) 16:43:45
意外だと思うけど、
患者さんとの浮気多いのよ。。
+4
-2
-
324. 匿名 2019/11/28(木) 16:44:23
>>320
研修医って厄介だよね。
指導医につくと、二人で論文書いたり、オペの練習でも密着してやってたりー。
最近の女医は派手なのも増えたから、なんか嫌だわ。
わたしは地味なアラフォーおばちゃん女医だけどね。もう出産後はバイトで単発でしか働いてないけど。+15
-1
-
325. 匿名 2019/11/28(木) 16:45:02
>>236
医者の世界は本当に狭いから身バレ注意+1
-2
-
326. 匿名 2019/11/28(木) 16:45:15
勤務医の嫁です。夫がそろそろ開業したいと言って、正直不安しかない。勤務医の方が安定してるのに。+12
-1
-
327. 匿名 2019/11/28(木) 16:46:25
>>287
雑魚みたいな女がなに言ってんだか、笑える+3
-3
-
328. 匿名 2019/11/28(木) 16:46:26
医者と関係を持った♡とか、みたいな自慢したくて寄ってくるらしいよ。
ほんと医者と聞いたら目の色を変えて寄ってくるって旦那が言ってた。。
若い頃は随分言い寄られたらしいよ。年取っておっさんになってデブってからは皆無w+14
-0
-
329. 匿名 2019/11/28(木) 16:46:28
>>320
医学部付属の大学病院だと女の医学生とかも意外と厄介です!
入局させるための飲み会とかばんばんあるし!笑+18
-1
-
330. 匿名 2019/11/28(木) 16:46:33
>>323
へぇー、聞きたい。
あっちから連絡先渡すんだよね?
今後、お店来てください。
みたいな?+0
-2
-
331. 匿名 2019/11/28(木) 16:47:36
>>289
浮気ってお金なくても出来るもんね+2
-0
-
332. 匿名 2019/11/28(木) 16:47:37
>>326
開業も悪くないよ
地方なら個人病院でもやっていけると思う
+4
-0
-
333. 匿名 2019/11/28(木) 16:47:39
色んな先生から、医者になった途端モテるって話聞くわ〜^_^+7
-0
-
334. 匿名 2019/11/28(木) 16:48:42
医者と合コンしたいってOLとかよく寄ってくるらしい+8
-0
-
335. 匿名 2019/11/28(木) 16:49:07
>>330
普通のお嬢さんって感じの美人患者だから
やっかい!
ほんとに、本妻と別れると言い出すレベルで
のめり込むから+9
-1
-
336. 匿名 2019/11/28(木) 16:50:19
>>332
地方は人柄の良さがかなり重要。
あとは立地。
+6
-0
-
337. 匿名 2019/11/28(木) 16:50:31
>>334
OLどころかモデルかぶれや売れないグラビアとか女子アナとかからもオファー殺到してる!!!+4
-0
-
338. 匿名 2019/11/28(木) 16:50:36
>>332
地方じゃなくて都内なんです。競争が激しそうで💦+3
-0
-
339. 匿名 2019/11/28(木) 16:50:37
>>77
こちら関西ですが、うちも同じ感じです。ただ、大学院に入っているので医局員ではなく学生扱いになるので、大学病院からの給料は20万切っています。バイトがないと生活していけません。+47
-2
-
340. 匿名 2019/11/28(木) 16:50:53
>>77
似てる。
地方都市の大学病院でスタッフ枠が空いてなくて非常勤扱いだからボーナスはないけど。。
大学だけだと馬車馬のように働いてるのに25〜28万くらいの激安。
当直バイトや田舎病院での外来バイト込みで月70〜80万。
当直バイトが多い時は100万くらいかな。
賃貸、幼児1人で別に贅沢できない。。+22
-12
-
341. 匿名 2019/11/28(木) 16:50:58
女ってさ、既婚者でもいいから、一回は医者と付き合ってみたいもんらしいよー
こわいよねー
普通に付き合って結婚すればいいのにね(笑)+8
-3
-
342. 匿名 2019/11/28(木) 16:51:32
>>1
なんか妬み嫉みが渦巻いてて主さんかわいそう。+51
-2
-
343. 匿名 2019/11/28(木) 16:52:12
>>337
うちは田舎だからモデルとか女子アナとかとの関わりはないんだー+1
-0
-
344. 匿名 2019/11/28(木) 16:52:30
>>335
お水の方がまだましだね。
遊びだしね。+4
-0
-
345. 匿名 2019/11/28(木) 16:52:37
浮気は浮気でも、相手の女が手放すもんかで
やり方がエグい。
子供もはらもうとしたり。
別れさそうと寄ってくる
サラリーマンによってくる女よりえぐい+5
-0
-
346. 匿名 2019/11/28(木) 16:52:59
都内にいた20代の頃(大学病院研修医)はバイト含め年収1200くらいだったな
家賃は高いし誘惑も多くて支出がすごかった
地元に戻って仕事してるけど家賃は安いし着飾って出かけるところもないから貯金はハイペースで貯まる
普段使わない分、旅行は沢山行ってるかな+8
-0
-
347. 匿名 2019/11/28(木) 16:53:23
>>341
へぇ、そんなに憧れの職業なの?
白衣脱いだらただのアラフォーおっさんだけど+6
-0
-
348. 匿名 2019/11/28(木) 16:54:11
>>343
女が寄ってくるのは変わりない。
田舎の病院ほど、看護師とかコメディカルと色々あるよ。
師長と教授のダブル不倫もよく聞くしね。
+2
-2
-
349. 匿名 2019/11/28(木) 16:54:13
年末調整めんどくさいー。
しかもバイト先の分は更に住民税引かれなくて毎月4、5万とられるからなんだか損した気分。。+3
-0
-
350. 匿名 2019/11/28(木) 16:54:56
>>324
最近の若い女医さん可愛いというか身なりを綺麗にしてる人多いなと思った。
夫の職場の女医さん綺麗な人が多いよー。
+14
-0
-
351. 匿名 2019/11/28(木) 16:55:08
>>347
どんなに、
ブ…
でもね。+1
-0
-
352. 匿名 2019/11/28(木) 16:55:13
でもねー、医師というブランド、金に
女って弱いのよ。だから本人を純粋に愛してるという
浮気相手はあまりいないのよね。
ただ、これは妻側にも言えるの
医師の彼だから、愛してるとね+7
-1
-
353. 匿名 2019/11/28(木) 16:55:16
>>345
子供できても、医者はお金あるから、養育費多めに払ったり、手切れ金たくさん払ったりして、うまく対処してるよー
子供出来たからって結婚してくれたり、嫁と別れて離婚するような医者は聞かない。金でどうとでもなるし、姑が離婚とかさせない。
社会的信用を大事にしてるしね。+8
-1
-
354. 匿名 2019/11/28(木) 16:56:28
>>335
すぐそばに看護師さんいるし、もしかしたらカルテ当番の若い先生も隣にいたりするし、医師と患者さんが二人きりになることなんて普通ないと思うけど、隙見て連絡先渡したりするのかなぁ。怖いなぁ。+7
-0
-
355. 匿名 2019/11/28(木) 16:56:48
医者と聞いて浮気女なんて、金目的だからねー
少しお金渡してやればニコニコしてかえるよ(笑)
これ本当。
友達の医師嫁が浮気女にお金渡したら、ペコペコして去っていったらしい。+6
-0
-
356. 匿名 2019/11/28(木) 16:57:01
>>347
ほんと、白衣脱いだらただのおっさん。
医者に憧れるのって実際を知らない医療関係者以外の人だよね。
+7
-0
-
357. 匿名 2019/11/28(木) 16:57:26
>>43
その通り+8
-1
-
358. 匿名 2019/11/28(木) 16:57:50
>>356
わかる
医療関係以外の女は医者に群がりすぎ+5
-0
-
359. 匿名 2019/11/28(木) 16:58:01
>>356
白衣とかオペ着きてるとなんかかっこよく見えるよねー。+7
-0
-
360. 匿名 2019/11/28(木) 16:58:17
>>332
うち地方の開業医だけどかなり儲かってる
多少立地悪くても皆さん車持ってるから問題ない
+5
-0
-
361. 匿名 2019/11/28(木) 16:58:36
不貞モラハラ男でした。
+2
-0
-
362. 匿名 2019/11/28(木) 16:59:19
トピ画、宮根でワロタ+5
-0
-
363. 匿名 2019/11/28(木) 16:59:30
夫は今は勤務医だけど開業予定。
夫に受付をして欲しいと言われている。
現在私は育休中の薬剤師。数年後にもう一人子供欲しい。ブラック病院で給料は安いけど子持ちでも働きやすい環境。
どうしようかなあ……。+4
-0
-
364. 匿名 2019/11/28(木) 17:00:16
うーん、私変わってると思うけど、浮気ごときで喧嘩したり、離婚するのがめんどくさい。笑
お金のある今の生活が楽過ぎて。笑+13
-0
-
365. 匿名 2019/11/28(木) 17:00:27
大きい病院なら、入院中に様子見にきたりしてる間に
家族のお嬢さんとかお孫さんと、不倫がやたら多い+6
-0
-
366. 匿名 2019/11/28(木) 17:00:30
>>338
診療科目にもよると思うけど、都内は飽和状態な所が多いからね。
開業を視野に入れてるなら、コンサルや薬の卸屋さんと繋がり持って情報収集した方がいいよ。
+5
-0
-
367. 匿名 2019/11/28(木) 17:01:54
稼いでくるなら浮気してくれてオッケー
ただの腹出たオッさんだけど、白衣着てたら興奮して寄ってくる女がいると思うと笑える😂+11
-0
-
368. 匿名 2019/11/28(木) 17:01:58
>>352
わかる、
だから純粋に愛し合ってるんじゃなくて
医師というスペックを愛してるのよね+8
-0
-
369. 匿名 2019/11/28(木) 17:03:34
>>368
うーん、旦那の顔と正確にプラスで医者ってスペックがあって、さらに好きって感じかな
工場勤務だったら結婚してたかどうか不明+11
-1
-
370. 匿名 2019/11/28(木) 17:03:51
>>363
妻が受付とか絶対やめた方がいい
他の看護師とか事務が働きにくいよ+23
-0
-
371. 匿名 2019/11/28(木) 17:04:05
妻も医師というスペックを愛してるから、
心は空虚で、浮気が多いのかもね+3
-0
-
372. 匿名 2019/11/28(木) 17:05:10
旦那さんが医者じゃなくても結婚してた人
プラス
医者じゃなかったらしなかった人
マイナス+10
-2
-
373. 匿名 2019/11/28(木) 17:05:16
>>358
医療関係者のほうも群がってるでしょ
社内不倫だらけじゃんw+5
-1
-
374. 匿名 2019/11/28(木) 17:05:23
医師と言うスペックを除いたら、愛していける奥さん
少ないんじゃない?
医師というスペックとったら、頼りない人多いもん
医師って+11
-2
-
375. 匿名 2019/11/28(木) 17:05:52
地方の県庁所在の市です。
田舎の病院で申し訳ないけど、
開業されたけど、資金繰りがうまくいかなかった病院ありますよ。
親の代からある病院は安泰でしょうけど。
開業するのにも、焦点当てて開業されてる感じします。
内視鏡とか、ペインクリニックとか。
訪問診療とか。
+3
-0
-
376. 匿名 2019/11/28(木) 17:06:10
>>338
開業5年目からのアドバイスだと、都内開業は基本的は勧めませんね。
都内だとテナント一択ですが、固定費(テナント料)が高いのと、
過渡競争なので、どんなに流行っても1日外来100人とか、まずいきません
失敗の可能性が一定数あって、成功しても上限があるので
住居は都内でも良いと思いますが、通勤40分~1時間くらいは許容した方が
良いと思います。関東近郊の中核都市での開業であれば、成功できる場所が
まだ残っています。
あと、医療コンサルは大半がぼったくりなのでご注意を。医局で開業して
成功した先輩医師のが信用できます。なんとかツテを作って話をきくと
いいですよ。+8
-0
-
377. 匿名 2019/11/28(木) 17:06:30
>>372
医者じゃなくも
外銀or ceoかつ旧帝大卒以上なら結婚してた
要するにスペックありき+6
-1
-
378. 匿名 2019/11/28(木) 17:06:42
妻が自分の医師というスペックを愛してると分かってるから、どこかで寂しい人が多い
その隙を、女に入り込まれる+4
-2
-
379. 匿名 2019/11/28(木) 17:06:49
>>373
そうそう、もう本当いろんな馬鹿女に群がられて困ってるのよ〜
モテるハイスペ旦那辛いわぁ笑+7
-0
-
380. 匿名 2019/11/28(木) 17:06:55
>>326
開業医だと平日1日休診日にすることやお盆休み、年末年始休暇も確実に取れるという利点もあるよ。
地区の休日診療や夜間当直が順番であるけど勤務医よりは激務ではなくなる。
+6
-0
-
381. 匿名 2019/11/28(木) 17:07:44
医者じゃなくても弁護士や外資系サラリーマンなら結婚したよ!!!
安月給なら無理+3
-0
-
382. 匿名 2019/11/28(木) 17:08:35
>>379
モテない臭そうな低スペ夫よりマシじゃない?+5
-0
-
383. 匿名 2019/11/28(木) 17:08:39
医師と言うスペックなくしたら、
筋力なくてよわよわ
勉強意外できない
男として頼りないナヨナヨ
が多いもんなー+1
-5
-
384. 匿名 2019/11/28(木) 17:09:20
>>383
ん?外科系だとフットサルやラグビー、サッカーしてる体育会系多いよ?+7
-0
-
385. 匿名 2019/11/28(木) 17:09:34
>>379
別に辛くはないw
馬鹿だなーって思ってる
たかだか1500万ぐらいの給料しかない男に必死になってってw
ちなみにわたしも医者の嫁ですが
不労所得があるので私の方が収入あります+8
-0
-
386. 匿名 2019/11/28(木) 17:09:41
医師という肩書きで結婚してるから、
純粋に心を通わしてる夫婦が少ないよね+1
-2
-
387. 匿名 2019/11/28(木) 17:09:41
>>1
田舎の勤務医って年収いくらくらいもらってるんですかー?値段を気にせずに食材や日用品買えるってところで気になりましたー!+20
-0
-
388. 匿名 2019/11/28(木) 17:09:57
>>383
そう?
わたしの周りの人はそこまで酷い人はあんまりいないけど笑+3
-0
-
389. 匿名 2019/11/28(木) 17:10:36
>>385
はいはい笑+1
-0
-
390. 匿名 2019/11/28(木) 17:10:52
>>385
ほんとに辛がってるわけないじゃん😂
嘲笑ってるのよ、本気にしないで😂+3
-0
-
391. 匿名 2019/11/28(木) 17:11:18
夫は月収110万くらい。わたしはある専門職で、パートで月収50万、保育園預けながら働いてる。パートだから、健康保険料自分で払ってるし、住宅ローンや保育料やらでお金かかるから、余裕ない。+2
-0
-
392. 匿名 2019/11/28(木) 17:11:51
>>101
勤務医の妻ですが、開業するまでに全医師はどこかで勤務医として経験はつまなきゃなりませんよね。初めから開業医なんていませんよ。少なくとも研修医期間は必要です。+9
-3
-
393. 匿名 2019/11/28(木) 17:12:33
>>101
実家が開業してる勤務医たくさんいるよ
知らんのか?+3
-0
-
394. 匿名 2019/11/28(木) 17:12:39
>>390
たぶん妬みで必死になって書いたんだよ。
どうせ嘘だろうし無視無視ー+1
-0
-
395. 匿名 2019/11/28(木) 17:13:28
>>77
激務ですねー!それでそのお給料って割に合わないですよね。でも、それでもお医者さんをされる方って志が高いんだろうなーと感謝します。
うちは、フルリモートでおなじくらいのお給料なので、お金を散財しまくってしまいます。+7
-2
-
396. 匿名 2019/11/28(木) 17:13:38
>>391
パートで月収50万とかあるんだね。+4
-0
-
397. 匿名 2019/11/28(木) 17:13:53
>>363
経理とか裏方にまわったらどうだろう…
薬剤師さんだもん、普通に頭いいだろうし。+8
-0
-
398. 匿名 2019/11/28(木) 17:14:26
>>390
申し訳ない笑
辛がってるならもったいないなと
わたしは最初辛過ぎて泣きまくったから
しばらくしてうん?ってなってさ
医師免許しかない馬鹿と手に職の一つ覚えの馬鹿が腰振ってるだけだなとw
ほんとお互い自分によってるだけだから
主人がお世話にって財布から20万ぐらい出して渡したら帰っていったw+0
-0
-
399. 匿名 2019/11/28(木) 17:14:31
でもさ、浮気相手の女って金目的で医師狙いってレベル低いなぁ。私ならもっと稼ぐ男狙うけど。
医師って小金持ちレベルじゃない?それで満足なのかしら。+9
-0
-
400. 匿名 2019/11/28(木) 17:14:54
>>101
うちは義両親がどちらも開業してますが、孫が生まれたら好きなことさせてあげたい、援助はいくらでもするからと言ってくれています。まだ子どもはいないですが、旦那も好きなことさせてあげたいねっていう方針です。でもそんな環境だからこそ、自然とおじいちゃんおばあちゃん、ぱぱみたいなお医者さんになりたいって思ってくれるんじゃないかなと思ってます。+5
-4
-
401. 匿名 2019/11/28(木) 17:15:15
>>15
答えてあげたかったけど
あっ!私医者を雇う病院経営者の嫁だった〜♪てへへ🤗+192
-4
-
402. 匿名 2019/11/28(木) 17:15:20
パイロットの嫁だけど…
今から晩御飯だわ…頑張ってね❤️+5
-1
-
403. 匿名 2019/11/28(木) 17:15:27
勤務医の家族って旦那が激務のわりに給料少ないから可哀想です。
でも、医者を支える家族には尊敬はします!+6
-0
-
404. 匿名 2019/11/28(木) 17:15:36
>>398
浮気する旦那を持つと大変ですね
病気もらいそう+3
-0
-
405. 匿名 2019/11/28(木) 17:15:43
いてもなりすましにしか見えないから立てても無駄+5
-0
-
406. 匿名 2019/11/28(木) 17:16:16
医者の嫁ってつまり、旦那の金魚の糞+3
-3
-
407. 匿名 2019/11/28(木) 17:16:47
とにかく、女がワラワラワラワラ寄ってくる仕事だから
自分だけを見てほしいってのは叶わないかもね+1
-1
-
408. 匿名 2019/11/28(木) 17:17:13
>>403
やっぱり大企業の嫁だよね、今は+4
-2
-
409. 匿名 2019/11/28(木) 17:17:52
>>398
そしてそんな旦那にしがみつく一番の馬鹿嫁+1
-1
-
410. 匿名 2019/11/28(木) 17:18:01
>>395
将来は親のクリニックを継ぐのでそれまでの辛抱です!(^^)
普通の会社員の嫁も大変そうですね(^^)
お疲れ様です!+6
-0
-
411. 匿名 2019/11/28(木) 17:18:49
>>407
自分だけをみて♡なんて、そんな少女漫画みたいな事言ってるおばさんいるの??
お金稼いできてくれたらいいよ(笑)+2
-0
-
412. 匿名 2019/11/28(木) 17:18:57
>>406
その金魚の糞にもなれなかったくせに笑+8
-1
-
413. 匿名 2019/11/28(木) 17:19:49
看護師さんって、本気で医師狙ってるから
結婚してるとから子供いるとか関係なく誘惑してくるよ、
別腹の子供いる人多い+5
-1
-
414. 匿名 2019/11/28(木) 17:20:01
>>406
えっ?それは勘違いでしょ。
お医者さんを支えてるのは家族でしょ。こんな激務の割に少ないお給料で、さらに責任もかなり重たい〔いつ訴えられてもおかしくない〕のに、人の命救うために働くって尊敬できる事だし、それを支える家族も偉いと思います。
私は絶対に医者とは結婚したくないし、もっと楽に稼げる仕事がいいです。+7
-0
-
415. 匿名 2019/11/28(木) 17:20:07
あー、旦那が医師で良かった!+9
-0
-
416. 匿名 2019/11/28(木) 17:20:46
>>1
勤務医時代は有名大学病院で最先端医療を学びだいとお給料安くて有名な○応大学病院だったので贅沢はできなかったし激務の夫に遠慮して服買ったりランチもしていなかったよ
今は開業して医師数名雇っているから夫婦で海外旅行して夫も息抜きできるし私は専業で習い事をしたり友達とランチやお茶も気兼ねなくできてる+33
-2
-
417. 匿名 2019/11/28(木) 17:20:55
>>413
モテる旦那でごめんなさい❤️💕
冴えない旦那さん羨ましいです😂+2
-1
-
418. 匿名 2019/11/28(木) 17:21:28
>>409
しがみついてはいないよw
不倫さん?
医師免許を親が欲しがったので
それにはしがみついてるw+0
-0
-
419. 匿名 2019/11/28(木) 17:21:29
>>403
外銀・外コンみたいに会社いったらクビにされてた、とか
商社・証券・メガバンみたいに55歳で役職定年して
給料が7割に減俸、とか
医者にはそういうのないから安心感が違うよ
+9
-1
-
420. 匿名 2019/11/28(木) 17:21:33
医師嫁トピはじめて来たけど、面白いね〜。+1
-0
-
421. 匿名 2019/11/28(木) 17:21:36
低スペ夫はモテる心配なくていいね!
あ、犯罪を犯す可能性があるか?+6
-0
-
422. 匿名 2019/11/28(木) 17:22:18
毎日、浮気の心配するのも嫌だなー+3
-0
-
423. 匿名 2019/11/28(木) 17:22:21
>>408
土日祝日休みで、残業なし。
緊急呼び出しコールなし。
そりゃ、おんなじくらいのお給料もらうなら大企業エリートがいいですよね。
本当、お医者さんって志が高くないとできないと思います!+7
-0
-
424. 匿名 2019/11/28(木) 17:22:36
>>417
同じく、うちの夫もいろんな女から狙われちゃって困ってます!
うちの夫の性処理班さんたち、いつもありがとう+4
-2
-
425. 匿名 2019/11/28(木) 17:22:37
>>420
初めてじゃないくせによくいうよ♡+3
-1
-
426. 匿名 2019/11/28(木) 17:23:10
>>363
これは本当に大変だよ。
他のスタッフとの関係もそうだけど、それより旦那さんと今まで一緒に働いたことある?
仕事になると、良くも悪くも普段と違う面が見えたりするから。
私も諸事情で3年くらい受付で働いたことあるんだけど、本当にキツかった。
私が一番年下だったから、スタッフにもかなり気を遣ったし(それなのにおばちゃん看護師にいびられてた)、夫とも患者さんの接し方で意見の相違があったり…
家に帰ってもクリニックの話ばかりしてた。
色々乗り越えたから絆が深まった感も多々あるけど、もう絶対に一緒に働きたくない。
それにご飯作るのも大変だったよ。
仕事終わってすぐに家に戻ってご飯作って…
昼も夜も。
もしやるなら銀行に行ったり会計のことを手伝ったり裏方のことも沢山ありますよ。
+7
-0
-
427. 匿名 2019/11/28(木) 17:23:18
ふと思ったけど、パートで50万ならフルタイム正社員なら旦那超えるの?+0
-0
-
428. 匿名 2019/11/28(木) 17:23:52
>>425
今回も楽しかったわ〜♡+0
-1
-
429. 匿名 2019/11/28(木) 17:24:17
なんでこんなに妬まれるのかw
わたしが思うに
医者は底辺の看護師でも接する機会あるし
行けそうな気がするんだよねw
パイロットの妻とかは予想がつかなさ過ぎて叩き方もわからないのよねw+4
-1
-
430. 匿名 2019/11/28(木) 17:24:24
>>421
低スペは犯罪犯すか、ギャンブル漬けのリスクあり
あとは低スペも浮気するけど、相手の質が悪い
ハイスペの浮気相手はそれなりの容姿や職場の同僚あたり、低スペの浮気相手はそこらへんの小汚い貧乏くさいdqn女かお水+0
-0
-
431. 匿名 2019/11/28(木) 17:25:09
>>429
頭悪そう+3
-0
-
432. 匿名 2019/11/28(木) 17:25:17
みんな羨ましがるなら、婚活とか医師との合コンとかで
結婚したら?
まだまだチャンスあるよ
医師の嫁って、美人ってわけでないから+5
-0
-
433. 匿名 2019/11/28(木) 17:25:19
>>413
私看護師ですが、お医者さんの激務を間近で見てるのでみんな結婚相手になんて考える人少なかったですよ。
緊急があれば呼び出しもあるし、患者や家族とのトラブルも度々でストレス抱えているし…。
私は、相手にはお金より一緒に過ごせる時間を求めちゃいます。+6
-0
-
434. 匿名 2019/11/28(木) 17:25:30
医者の嫁って女医以外カスじゃんwww+4
-4
-
435. 匿名 2019/11/28(木) 17:25:38
梅毒で他の医師に薬だしてもらってた医者いたよ。
自分の病院で出してもらうなんて…。+4
-0
-
436. 匿名 2019/11/28(木) 17:26:08
>>401
国境なき医師団の医師の妻です+85
-0
-
437. 匿名 2019/11/28(木) 17:26:16
>>429
いや、医者ってちょっとチヤホヤしたら誘いに乗るから、ちょろいんだよ(笑)+1
-0
-
438. 匿名 2019/11/28(木) 17:26:31
義理姉のお父さんが歯科医の勤務医で、奥さんは専業主婦。
遠方だし私は全く関わりはないんだけど、よく夫婦で海外旅行行くみたいで実家に色んな国のお土産送ってくださる。
御中元やお歳暮も高級らしく、同じだけ返すのが大変みたい。
兄夫婦の結婚祝い金も凄い額貰ったって聞いた。
かなりお金持ちみたいだけど、そんなに儲かるもんなのかな?+1
-0
-
439. 匿名 2019/11/28(木) 17:27:04
>>419
それ、技術力ない人はクビになったら終わるけど、経歴と技術力やコンサルティングで実績残してたら転職余裕だよ。+0
-0
-
440. 匿名 2019/11/28(木) 17:27:14
いろんな女から狙われても、それを受け入れるのは旦那さんでしょ
え、医者って女に誘われたら応じちゃうの?、り
下の緩い旦那もっと苦労するね!!!+0
-0
-
441. 匿名 2019/11/28(木) 17:27:26
>>423
ほんと!普通の会社員の嫁ならこんなトピがたったり嫉妬されたりしないから羨ましいです!
ママ友とかに医師の嫁っていうと羨ましがられるので普通の会社員です(^O^)て言ってます!
+8
-1
-
442. 匿名 2019/11/28(木) 17:27:51
>>437
いけそうな気がするから誘うんでしょw
ガチめで無理な雲上人なら誘うのも躊躇するじゃんw+3
-0
-
443. 匿名 2019/11/28(木) 17:28:04
医者って最も落としやすい職業だもんね+3
-2
-
444. 匿名 2019/11/28(木) 17:28:50
モテるモテないの話はどうでも良い+4
-0
-
445. 匿名 2019/11/28(木) 17:28:57
>>423
医者全体の年収が1200万。常勤勤務医の年収が1500万。
日本の全企業400万社の中で、平均年収1200万以上が30社。
1500万以上が8社。
医者とおなじくらい稼ぐ「大企業エリート」というのは、そこらに
転がっていません+6
-0
-
446. 匿名 2019/11/28(木) 17:29:14
>>442
そうそうだから、はっきり言って、女関係馬鹿そうだもんなー。
こいつなら誘えばすぐついてくるってね。+0
-0
-
447. 匿名 2019/11/28(木) 17:29:35
>>443
シンプルに妬みがすごい。。+4
-1
-
448. 匿名 2019/11/28(木) 17:29:37
>>429
医師嫁はコメのキレがいいから面白いのに…。
パードゥン?+0
-0
-
449. 匿名 2019/11/28(木) 17:29:40
>>158
田舎の進学校出身なんだけど、父親が医者って同級生何人かいたし、同級生も何人か医者になったからそんなにレアな存在ではないよなと思う。
田舎出身の私から見たら外資企業勤めとかの方がレアだわ。+14
-0
-
450. 匿名 2019/11/28(木) 17:30:02
>>442
わかる!
だってそこらへんの患者とかからもアプローチされてるんだからね。
誰からも誘えば落ちると思われてるかわいそうな職業…+1
-1
-
451. 匿名 2019/11/28(木) 17:30:12
>>446
医師に限らずどんな職業でもそんな人ごろごろいると思うけど?+0
-0
-
452. 匿名 2019/11/28(木) 17:30:21
>>446
クソチビのブッサイクでもモテるしねw
羨ましいわ笑+1
-0
-
453. 匿名 2019/11/28(木) 17:31:14
>>451
じゃあなんで医者の浮気率高いの?
誘われたら応じちゃうだけじゃなくて、単に女癖が悪いだけ?+0
-0
-
454. 匿名 2019/11/28(木) 17:31:34
>>450
可哀想な職業て…
あなた何してる人?笑+0
-0
-
455. 匿名 2019/11/28(木) 17:31:36
白衣を着たらハゲデブでも3割増しになる仕事!+1
-1
-
456. 匿名 2019/11/28(木) 17:31:57
>>453
浮気率ってどこかで発表されたものなの?+6
-0
-
457. 匿名 2019/11/28(木) 17:32:08
>>453
医者の浮気率が高いってどこから統計とったの?+4
-1
-
458. 匿名 2019/11/28(木) 17:32:39
医者嫁って、いろんな女に旦那をシェアさせてあげていて偉いなぁ+2
-6
-
459. 匿名 2019/11/28(木) 17:32:48
>>424
風俗より安上がりですよね♡
たった二時間だけ家を開けて精子だしてくるw
ご飯ももしかしてご馳走になってないのかな?w
いつもありがとう😊
助かってます+5
-0
-
460. 匿名 2019/11/28(木) 17:33:08
医者は後輩研修医、薬剤師、看護師と浮気しまくり。+2
-1
-
461. 匿名 2019/11/28(木) 17:33:12
>>458
あなたもそんな医者嫁になれるようにがんばろうね♡+4
-0
-
462. 匿名 2019/11/28(木) 17:33:43
既婚者の医師にマンション借りてもらってまーす
家賃ありがとうございます🙏+0
-0
-
463. 匿名 2019/11/28(木) 17:34:23
キモヲタでも白衣を着ればモテるのです。+1
-0
-
464. 匿名 2019/11/28(木) 17:34:27
>>445
でも、拘束時間や責任感に対しての給料だとしたら安すぎますよね。
平均をとってきたら、サラリーマンでもかなり低所得のバイアスがかかりますが…
時給に換算したら…もっと楽に稼げてるサラリーマンたくさんいますよ。+3
-0
-
465. 匿名 2019/11/28(木) 17:34:31
普通のサラリーマンでも浮気してる人なんているのにね笑
妬み嫉みがすごいな+7
-0
-
466. 匿名 2019/11/28(木) 17:34:37
>>417
いつも性欲処理班の方から貰ってくる
バレンタインのお高いチョコレート楽しみにしています
+1
-0
-
467. 匿名 2019/11/28(木) 17:34:37
>>462
本人に言いなよ。+1
-0
-
468. 匿名 2019/11/28(木) 17:35:27
>>445
確かに。そこらへんには転がってませんね。
うちの旦那はレアケースか。+1
-1
-
469. 匿名 2019/11/28(木) 17:35:35
>>436
それあまり羨ましいがられないしマウントになってなくない?w
アフリカとか無医地域に行って夫と会えないしお給料もそんなにもらえなくない?+42
-5
-
470. 匿名 2019/11/28(木) 17:36:01
医者の奥さんといっても女医以外は笑ってしまう。
金目的で頑張ったんですね♡と。+2
-11
-
471. 匿名 2019/11/28(木) 17:36:35
幸せそう(*´꒳`*)
いいな〜🤰+1
-0
-
472. 匿名 2019/11/28(木) 17:36:40
>>467
そんな相手もいないけど羨ましくて必死に嫌味なコメントしてる可哀想な人なんだよ…。+3
-0
-
473. 匿名 2019/11/28(木) 17:36:59
>>469
それを一番素晴らしい仕事だと思ってる人もいるんだよ。
+51
-1
-
474. 匿名 2019/11/28(木) 17:37:04
>>458
みんながみんなシェアさせてないよ!女医嫁は浮気されにくいけど、それ以外は浮気されまくりだよ!+0
-3
-
475. 匿名 2019/11/28(木) 17:37:13
>>438
お父さん世代なら、役職とか就いているのではないでしょうか☺+1
-0
-
476. 匿名 2019/11/28(木) 17:37:20
>>436
すごっ!
かっこいいー!
頑張って旦那様を支えてください!+65
-0
-
477. 匿名 2019/11/28(木) 17:37:30
>>445
なんだかんだ医者給料すげええ
クッソ金持ちじゃん+4
-4
-
478. 匿名 2019/11/28(木) 17:37:38
>>468
ここは医者嫁のトピだしそこらへんにごろごろいる会社員の嫁トピじゃないのになんでいるんだろう…?
+6
-0
-
479. 匿名 2019/11/28(木) 17:37:51
地方大学病院勤務医、私は専業主婦で幼児が一人。
急患があれば全て対応する役が当てられてて、遠出はできません。なのに大学の給料は看護師より安いと思います。なのでバイトを4箇所行ってます。
安い賃貸で、特別贅沢はせず、スーパーも安いところに通いなるべく節約しています。患者様からお礼として商品券を貰うことが多いので、子供の服や小物などはデパートで買えるので感謝してます。
家族でフルーツが大好きなので、ふるさと納税で頼めてそれがありがたいです。
+8
-0
-
480. 匿名 2019/11/28(木) 17:37:54
女医と結婚できなかった医者って妥協したんだなとみてしまう+0
-10
-
481. 匿名 2019/11/28(木) 17:38:53
>>468
うらやましーい♡
去年の納税額教えてほしいです♡+2
-0
-
482. 匿名 2019/11/28(木) 17:39:09
なんだか主さんが気の毒になった。
なんの悪気もなく普通に情報交換がしたかったんだろうな。
旦那さんのお給料は統計的には上位数%に入るけれど、暮らし方はこれで大丈夫かな、貯金のペースはこれくらいで後で困らないかなとか、私も気持ちわかるよ。
代々開業医とかなら参考やお手本になる親戚もいるだろうけど、
うちの夫はサラリーマン家庭の出身で、親戚に医師もいないし、情報欲しかったもん。
収入も多いけど、仕事で出て行くお金も本当に多いんだよね。
結婚したとき、それまでの自分のお給料の何倍ものお金を任されて不安だったのを思い出したよ。
激務だしね、転勤あるしね、いろいろと。
+20
-0
-
483. 匿名 2019/11/28(木) 17:39:23
>>439
東大、慶応の学生は要検討?生涯賃金10億円を達成するためのキャリアプランを考えてみる – 外資系金融キャリア研究所career21.jp東大、慶応の学生は要検討?生涯賃金10億円を達成するためのキャリアプランを考えてみる – 外資系金融キャリア研究所Twitter就職活動転職活動ベンチャー独立・起業HRM年収・資産消費・贅沢本メディアについて検索検索本メディアについて外資系金融キャリア研究...
高校生からの質問。年収重視の場合、東大経由で外銀に行くのと医学部とではどちらがお勧めか? – 外資系金融キャリア研究所career21.jp高校生からの質問。年収重視の場合、東大経由で外銀に行くのと医学部とではどちらがお勧めか? – 外資系金融キャリア研究所Twitter就職活動転職活動ベンチャー独立・起業HRM年収・資産消費・贅沢本メディアについて検索検索本メディアについて外資系金融キャリ...
総合商社勤務から外資系投資銀行に転職した人のブログで、外資就活を
詳細に検討してますが、そんな人でも報酬面で一番確実性が高いのは
勤務医→開業医で普通にうまくいくことと評価してます。
また、外資コンサルが一番激務のわりに報酬が悪いとも。外銀エリートの
評価でも、
開業医≧外銀>国内総合商社>外コン
外コン嫁は、外資コンサルを神格化しすぎでしょうね+3
-1
-
484. 匿名 2019/11/28(木) 17:39:56
>>473
良かったね
でもその嫁になりたい人は少ないと思うw+8
-19
-
485. 匿名 2019/11/28(木) 17:41:10
旦那、勤務医ですが。
確実に若い看護師と浮気してます。
ほんとに許せないです。
なんでこんな男と結婚したんだろーと思います。
結婚する時に、ほんの少しですが「お金」を意識した自分が甘かったと後悔してます。+10
-1
-
486. 匿名 2019/11/28(木) 17:42:44
医者に股開いてお手当てもらってますって言って人へ
勤務医はたいしてもらってない
月100しか手取りがなかったらキツキツだよ
ファンタジーも大概にね+10
-0
-
487. 匿名 2019/11/28(木) 17:43:30
>>484
いやいや、私は違うよ。
そういう人がいるってこと。
私はどっちかというと否定的。
国境なき医師団の話は色々意見が分かれるだろうね。
+12
-1
-
488. 匿名 2019/11/28(木) 17:44:06
>>485
相手の名前わかるならFacebookで友達申請でもしてみて一発釘刺したら?+5
-0
-
489. 匿名 2019/11/28(木) 17:45:07
>>483
大手外コン〔ビック3のどれか〕で働いていた経歴残して企業する人も多いですよね。企業コンサルとかデータサイエンスDCとか、オンラインのIT講師〔Pythonとか流行ってるし〕美味しいですよねー!
トピずれ失礼しましたー。+1
-0
-
490. 匿名 2019/11/28(木) 17:45:51
>>453
金があってもなくても浮気する奴は浮気する。ただ、女性が多い職場なので金目当ての人が近寄りやすいし、周りから見るとすぐにバレて目立ってしまうから浮気率が高い気がするだけじゃないかな。+4
-0
-
491. 匿名 2019/11/28(木) 17:46:39
>>485
そういう男なんだよ、仕方ない
相手の女を咎めてもまた違う人と同じこと繰り返すよ
あと妻が出て行くと院内でネタにされるから、やめた方がいい
研修医と浮気していた医師旦那がいて、外来に奥さん乗り込んできた事あるよw
ネタにされてたからね+7
-0
-
492. 匿名 2019/11/28(木) 17:46:39
>>311
横ですが、うちは引っ越しは伴わないものの(一時期単身赴任あり)転勤が頻繁で、産まれて数年の我が子の保険証、何回変わるんだ…と地味に疲れます。+7
-0
-
493. 匿名 2019/11/28(木) 17:46:48
>>18
自分が医者だと周りも医者だから
なんとも思わないけど
がるちゃんからは僻まれるんですね。
医者と結婚したいなら
自分も医者になれば
医学生のときに選び放題なのに。。
+31
-9
-
494. 匿名 2019/11/28(木) 17:47:48
>>487
は?自分で医師団の妻ですって書いたじゃん
まああなたが何妻かなんて興味ないからどーでもいーわw
でもアフリカとか行っちゃってほぼいないし薄給な医師妻になりたい人なんてほぼいないのは事実+4
-14
-
495. 匿名 2019/11/28(木) 17:47:51
>>489
企業してもこの時代生き残れるのはほんの僅かだし本当大変だよねー。
その点医師は免許さえあれば一生安泰。+2
-4
-
496. 匿名 2019/11/28(木) 17:48:35
>>491
えー別にネタにされてもいいから行ったよw
くそ汚いしみったれた病院と女だった+2
-0
-
497. 匿名 2019/11/28(木) 17:49:07
>>486
手取り月100万は、手取り年1200万円。額面(税引き前)だと年収1850万円
サラリーマンで年収1500万円以上は1%、2000万円以上は0.4%
金銭感覚がおかしい+1
-0
-
498. 匿名 2019/11/28(木) 17:49:27
>>298
うん、主の何も知らなさそうな感じがかわいいと思う男性けっこういそう+9
-5
-
499. 匿名 2019/11/28(木) 17:49:30
>>495
訴えられない限りはね!
最近、SNSとかですぐに動画アップする人いるから、モンスターペイシェントには注意ですね。+1
-1
-
500. 匿名 2019/11/28(木) 17:50:05
>>487
うちの夫は、自分は行けないからと言って、頻繁に寄付をしているよ。+18
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5654コメント2021/02/26(金) 19:32
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #08
-
5286コメント2021/02/26(金) 19:32
なにわ男子・西畑大吾、恋人にしたい部門3連覇「Jr.大賞」結果発表
-
2542コメント2021/02/26(金) 19:31
福原愛、帰国で夫婦別居へ SNSに意味深ポエム、結婚指輪も外し…
-
2407コメント2021/02/26(金) 19:32
不倫相手と結婚した人いますか?
-
1965コメント2021/02/26(金) 19:32
0歳児の母が語るトピ Part57
-
1809コメント2021/02/26(金) 19:32
喪女のファッションにありがちなこと
-
1794コメント2021/02/26(金) 19:32
NHK、契約逃れに割増金=放送法改正案を閣議決定
-
1380コメント2021/02/26(金) 19:32
「千と千尋の神隠し」初舞台化!千尋役は橋本環奈&上白石萌音のWキャスト、来年2月開幕
-
1277コメント2021/02/26(金) 19:32
刺し身をパックのまま食卓に出したら、夫が「結婚した意味がない」。皿に盛りつけ直すべき?
-
1037コメント2021/02/26(金) 19:32
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part3
新着トピック
-
43812コメント2021/02/26(金) 19:32
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
12326コメント2021/02/26(金) 19:32
Facebook、音声チャット開発か 「クラブハウス」に類似―米紙報道
-
166コメント2021/02/26(金) 19:32
パートナーの羨ましいところ
-
1188コメント2021/02/26(金) 19:32
容姿が好きなAV女優part2
-
7293コメント2021/02/26(金) 19:32
【定期】2gether the seriesについて話そうpart11【タイBL】
-
51コメント2021/02/26(金) 19:32
車内に3人の遺体 練炭自殺か
-
219コメント2021/02/26(金) 19:32
妊活疲れ PART53
-
92コメント2021/02/26(金) 19:32
自律神経失調症について
-
185コメント2021/02/26(金) 19:32
イケメン動物の画像を貼るトピ【Part2】
-
2407コメント2021/02/26(金) 19:32
不倫相手と結婚した人いますか?
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する