
どう返せば正解なのか聞くトピ
174コメント2019/11/29(金) 16:57
-
1. 匿名 2019/11/28(木) 11:47:59
接客業で何故かわからないけどあなたっておばさんなの?とめちゃくちゃ詰められたことがあります。明らかに自分よりふた回りは年上だろう人に自分おばさんですって言っていいのかわからなかったけどもの凄いしつこさだったのではい、そうです。って答えたけど正解は何だったのか知りたい。+112
-5
-
2. 匿名 2019/11/28(木) 11:49:11
「私おばさんだからさ~もう結婚できないかも」って言う職場の先輩にはなんて答えるのが正解なの?+86
-1
-
3. 匿名 2019/11/28(木) 11:49:17
あなたほどではって言う+10
-1
-
4. 匿名 2019/11/28(木) 11:49:25
見てわからないの?目ついてますか〜?
がベストアンサーです+1
-7
-
5. 匿名 2019/11/28(木) 11:49:28
>>1
それで去っていったなら正解+121
-0
-
6. 匿名 2019/11/28(木) 11:49:30
なにそれw
子供からみたらそりゃおばさんですけど、あなたよりおばさんではありません!て答えたらw+6
-0
-
7. 匿名 2019/11/28(木) 11:49:35
>>2
そうですねえ(汗)+26
-1
-
8. 匿名 2019/11/28(木) 11:49:52
「まだまだ若者ですよ!」+2
-1
-
9. 匿名 2019/11/28(木) 11:50:15
出典:blog-imgs-98.fc2.com
+83
-1
-
10. 匿名 2019/11/28(木) 11:50:23
>>2
そうだね!自分のことわかってて偉いですね+4
-3
-
11. 匿名 2019/11/28(木) 11:50:27
難を逃れた回答は全て正解でいいんじゃない?+55
-0
-
12. 匿名 2019/11/28(木) 11:50:40
+133
-1
-
13. 匿名 2019/11/28(木) 11:50:41
私不妊治療をしているの…+10
-1
-
14. 匿名 2019/11/28(木) 11:50:48
こんな個人的な質問でトピ立てれるのね+4
-13
-
15. 匿名 2019/11/28(木) 11:50:49
>>2
いやいやいや〜!
とか言ってとりあえず否定すれば相手は満足+96
-1
-
16. 匿名 2019/11/28(木) 11:50:54
>>2
浅野ゆう子なんて50代でしましたよ!
目指せ浅野ゆう子!
+85
-3
-
17. 匿名 2019/11/28(木) 11:51:03
>>2
物好きな男もいますから大丈夫ですよ~+7
-3
-
18. 匿名 2019/11/28(木) 11:51:08
同じ臭いしました!?
しました!?
ですよねーー!!
とおばさん仲間認定する+6
-1
-
19. 匿名 2019/11/28(木) 11:51:21
>>1
笑ってスルー+14
-0
-
20. 匿名 2019/11/28(木) 11:51:24
>>13
そうだったんですね😞
で、OK+18
-0
-
21. 匿名 2019/11/28(木) 11:51:39
>>2
否定されるの待ちな人って面倒だよね+67
-0
-
22. 匿名 2019/11/28(木) 11:51:44
>>1
「私がおばさんなら!あなたは……ねぇ?(笑)」
と心の中で思う(笑)+28
-0
-
23. 匿名 2019/11/28(木) 11:51:45
>>13
御意+4
-1
-
24. 匿名 2019/11/28(木) 11:51:55
>>13
そうだったんだ…って言って子供関連の話題は今後控えるとかじゃない+32
-0
-
25. 匿名 2019/11/28(木) 11:51:57
「俺、◯◯のこと好きになりそうなんだけど」
私の方は好きでも嫌いでもない場合+9
-0
-
26. 匿名 2019/11/28(木) 11:52:09
お世辞待ちには皮肉で返せ+2
-1
-
27. 匿名 2019/11/28(木) 11:52:37
接客業大変そうだなあ
最近はキチガイみたいなのとかクレーマー多そうだし+33
-0
-
28. 匿名 2019/11/28(木) 11:52:48
休みの日何してるの?+6
-0
-
29. 匿名 2019/11/28(木) 11:53:40
>>25
じゃあ何か買って!
+9
-1
-
30. 匿名 2019/11/28(木) 11:53:57
>>25
こっちが照れたり拒否したら自意識過剰扱いしてきそうで面倒ね
防衛戦張りながら告白してくるヘタレみたい+17
-0
-
31. 匿名 2019/11/28(木) 11:54:13
>>2
問題なのは年齢だけじゃないと思いますよって言ってどういう顔するか見てみたい+8
-0
-
32. 匿名 2019/11/28(木) 11:54:24
>>1
じつはおじさんです、なんちゃってー
とでも返しておけばよろしいかと。
それにしても変なお客さんだね。
対応おつかれさまでした。+106
-2
-
33. 匿名 2019/11/28(木) 11:54:31
返す という言葉遣いのほうがより心配+2
-6
-
34. 匿名 2019/11/28(木) 11:54:41
>>14
答えに窮したことを挙げていって正解を考えてもらおう!っていうトピだと分からないのね…+11
-0
-
35. 匿名 2019/11/28(木) 11:54:42
>>2結婚て言えば今ラッシュですよねー、こういうの勢いだから○○さんも便乗しちゃいましょ!
+33
-4
-
36. 匿名 2019/11/28(木) 11:55:44
>>1
そうですよー
姪がいるんで
とでも返しておけばいいよ+90
-0
-
37. 匿名 2019/11/28(木) 11:56:06
>>1
若者ではないですねぇって言ったらいいんじゃね?知らんけど。+27
-1
-
38. 匿名 2019/11/28(木) 11:56:12
>>12
くちびるじゃないの((゚Д゚ll))ガタガタ+54
-1
-
39. 匿名 2019/11/28(木) 11:56:18
私、実は創◯学会なんだ!
ママ友に言われて言葉に詰まった
丁度子供がナイスタイミングでトイレ!言ってきたからそのまま流しちゃったけど二人で会うのが怖い+45
-0
-
40. 匿名 2019/11/28(木) 11:56:30
仲良し3人組なんだけど、そのうち1人が明らかに整形依存(性格めっちゃいい)。
その子がたまに「ぶっちゃけ私の顔どう思ってる?正直に言って」って聞いてくるんだけど、
もう1人の子は「出会った頃が一番可愛かったよあんた」って言ってしまい、後で聞いたところ、「友達なら正直に言ってあげた方がいいでしょ」って返ってきてモヤモヤ。
明らかに醜形恐怖症の子には、前の方が良かったなんて言わない方がいいよね?+2
-6
-
41. 匿名 2019/11/28(木) 11:56:43
>>1
主は氷川きよし似?+8
-1
-
42. 匿名 2019/11/28(木) 11:56:46
>>25
告白されたらたぶん断るよ!ニコッ。+23
-0
-
43. 匿名 2019/11/28(木) 11:57:06
今朝子供はと聞かれて居ないって言ったら
「できないってやつ?」と聞かれた
結婚して浅いし「まだ考えてなくて」って答えたけど、不妊なのを期待して質問してない?
職場の人だけど、なんか今になってモヤモヤする+26
-1
-
44. 匿名 2019/11/28(木) 11:57:49
>>1
あなたが年齢不詳とか?+9
-1
-
45. 匿名 2019/11/28(木) 11:57:51
明らかに自分より太っている人に「痩せてていいね」って言われたとき、なんて返すのが正解ですか?
「そんなことないよ」はダメですか?
痩せていて頬がこけているのが嫌なので、私もしてはもう少し太りたいのですが、「もう少し太りたいんだよね」は絶対ダメですよね?+20
-0
-
46. 匿名 2019/11/28(木) 11:58:03
私だ(神)+1
-0
-
47. 匿名 2019/11/28(木) 11:58:05
>>35さんみたいな答え好き。
相手も傷つかないし、言う方も無理がない。
+7
-5
-
48. 匿名 2019/11/28(木) 11:58:11
転職先が決まっているのに、辞められたら困る
無理ですで良いよね?
年内いっぱいで強引に辞めてもいいかな+26
-0
-
49. 匿名 2019/11/28(木) 11:58:31
>>43
無神経ですねってきれればいい+14
-0
-
50. 匿名 2019/11/28(木) 11:59:36
>>1
詰められるほど知りたかったのかな。何なんだろう+28
-0
-
51. 匿名 2019/11/28(木) 11:59:45
「私って可愛くないし」、的な自虐アピールされた時。
「そんな事無いよ」は言いたくない。+7
-1
-
52. 匿名 2019/11/28(木) 12:00:44
>>43
モヤモヤするだろうけどそれで正解だったと思う+11
-0
-
53. 匿名 2019/11/28(木) 12:01:02
>>40
難しいな~
違うと思ってても相手の気持ち考えると否定したいけど、肯定する時ある。
はっきり言いたいけど、言えないってことあるね。
けど、はっきりと本当のこと言ってあげるのも優しさなのこともあるし。
+6
-0
-
54. 匿名 2019/11/28(木) 12:01:12
>>12
赤ペンの下手さで嘘松バレバレ+36
-1
-
55. 匿名 2019/11/28(木) 12:01:22
>>51
「美的感覚はそれぞれだからねー」+9
-0
-
56. 匿名 2019/11/28(木) 12:01:58
義母の「早くお迎えに来て欲しい」にはどう返せばいい?+3
-1
-
57. 匿名 2019/11/28(木) 12:02:17
>>1
〇歳ですけど……(適当可)
その人がおばさんかどうか判断すれば良い+7
-0
-
58. 匿名 2019/11/28(木) 12:02:23
>>1
母がコンビニでパートしていた時
私の母こう見えて10047歳ですと
返していたのを思い出してしまった
デーモン閣下かな+33
-0
-
59. 匿名 2019/11/28(木) 12:02:27
売上が小口な割にパワハラ気質な担当者のため、会社判断で契約を切る運びとなった取引先。
もう特に用もなく、残り期間をルーティンで訪問してるだけだけどそこの社員から
「○日に来られても相手してあげないからな」
「こんな時期に来られても迷惑。○日ならまだ許してやる」
と言われてる。+7
-1
-
60. 匿名 2019/11/28(木) 12:02:32
>>40
あなたもあなたに賛同してくれるコメント待ちの聞き方だね+1
-4
-
61. 匿名 2019/11/28(木) 12:02:54
>>2
いやいやいや〜!
が正解だよね 余計な一言は言わないこと+36
-0
-
62. 匿名 2019/11/28(木) 12:03:25
>>45
私もこの質問の正解が知りたい。
ただ、もう少し太りたいという答えは地雷ってのはわかるよ。+16
-1
-
63. 匿名 2019/11/28(木) 12:03:45
>>56
「来るときは来ます」+6
-0
-
64. 匿名 2019/11/28(木) 12:04:22
>>25
あははー私はないなー
明るく否定
+22
-0
-
65. 匿名 2019/11/28(木) 12:04:55
>>56
「頑張って急ぎます」で、ぜんぜんがんばらない+5
-0
-
66. 匿名 2019/11/28(木) 12:04:57
>>25
「予言って外れること多いよね~」+6
-0
-
67. 匿名 2019/11/28(木) 12:05:24
>>45
必死に頑張ってます笑 って一言だけ明るく言うのは?+13
-0
-
68. 匿名 2019/11/28(木) 12:05:54
>>36
お上手👏+26
-0
-
69. 匿名 2019/11/28(木) 12:06:11
>>49
>>52
ありがとうございます。
ちょっと愚痴みたいな内容になってしまって後悔してたけどスッキリしました。
もう考えるのはやめよう+11
-0
-
70. 匿名 2019/11/28(木) 12:06:38
>>56
みんなの回答を見てたらどっちのお迎えかわからなくなってきた+11
-0
-
71. 匿名 2019/11/28(木) 12:07:01
>>65
そういう意味じゃないと思う+3
-2
-
72. 匿名 2019/11/28(木) 12:07:11
>>14
>>1は皆さんも書いてくださいなんて一言も書いてないよ。
ただ自分のクソつまらない体験書いてるだけじゃん。+1
-10
-
73. 匿名 2019/11/28(木) 12:07:29
>>45
「代謝が良いみたいで〜すぐお腹すいちゃうんです〜」「母もこんな感じなので遺伝かな?」とかはダメかな
痩せてることが悩みの場合もあるのに素直に答えると相手が気分を害するんだよね+19
-0
-
74. 匿名 2019/11/28(木) 12:07:41
>>1
何だろうね。
もしかして>>1が中性的で、
おじさんかおばさんなのか知りたくて詰め寄ったとか?+18
-0
-
75. 匿名 2019/11/28(木) 12:07:51
>>12
わざわざ矢印付けた意味って何なん?
+25
-0
-
76. 匿名 2019/11/28(木) 12:07:55
>>45
もっと鍛えたいんですよねー
相手のスタイルは関係なくてOK
+13
-0
-
77. 匿名 2019/11/28(木) 12:08:02
>>72
タイトル見たら分かりますやん+7
-0
-
78. 匿名 2019/11/28(木) 12:08:20
>>54
不正解に×印つける先生もいないよねw+14
-0
-
79. 匿名 2019/11/28(木) 12:08:26
>>51
「ところでさぁ、」と話を変える。+5
-1
-
80. 匿名 2019/11/28(木) 12:09:20
わたしもう歳だから~若い人はいいわね。
って、自分も大概いい年齢だけど親世代の人に言われた場合。+4
-1
-
81. 匿名 2019/11/28(木) 12:09:34
前の職場で私だけを見下した意地悪な同僚がいて嫌だから避けてたら突然みんなの前で「そんなに私のこと嫌い?」って大声で怒鳴りつけられた時
多分オロオロしながら誤って縮こまる姿が見たいんだろうけど、嫌いなのは本当だし嘘つきたくなくて黙って会釈して逃げてしまったらイジメがパワーアップした
やっぱりこういう時って嫌でも我慢して謝るべきなのかな?+4
-0
-
82. 匿名 2019/11/28(木) 12:10:34
「更年期でイライラしちゃうんだよねー」
には何と答えればいいんでしょうか?+2
-0
-
83. 匿名 2019/11/28(木) 12:10:48
>>1
姪っ子たちからみたらおばさんですね
うちの母はおばあさん
あなたは他人だから他人ですねニコ+4
-0
-
84. 匿名 2019/11/28(木) 12:10:53
>>80
まあみんな一生のうちで今日が一番若い日ですからね!
とかもっともらしいことを言ってケムに巻き話を逸らす+5
-0
-
85. 匿名 2019/11/28(木) 12:10:55
>>45
45さんみたいに体質で太れないのは、太れないのも悩みなんだよ~!で、いいと思う。実際友達で貧相に見えたり寒さに弱かったりで悩んでる人知ってるし。
私は頑張って体型維持している方。
だから食べ物には気を付けてるし運動も意識して頑張ってるんだよ。って言っちゃう。+1
-1
-
86. 匿名 2019/11/28(木) 12:11:38
>>56
「お迎え」って、あずけてる孫?それとも介護先に迎えに来てって事?と思ってたら、そっちか!+2
-0
-
87. 匿名 2019/11/28(木) 12:11:44
>>56
天に召されたいの方だよね?+14
-0
-
88. 匿名 2019/11/28(木) 12:11:57
>>25
気のせいじゃね?(真顔)とか言ってみる+11
-0
-
89. 匿名 2019/11/28(木) 12:12:21
>>82
同世代なら
わかるう〜
でいいと思う
若いなら
大変なんですね…(同情顔)
で+2
-0
-
90. 匿名 2019/11/28(木) 12:12:35
>>82
うわー大変そうですねぇ。
家族とかには大丈夫ですか?
病院に行ったりしてます?
とにかく相手に喋らせてこちらの意見は言わない
あー確かにイライラしてますねとか言ったら絶対地雷爆破する+2
-0
-
91. 匿名 2019/11/28(木) 12:12:46
>>81
うわぁ、そのイジメる人、攻撃的だね〜。
私ならひたすら冷たく接する。
会釈して去るで正解だと思うよ!+5
-0
-
92. 匿名 2019/11/28(木) 12:12:57
>>82
同年代ならそれに疲れやすくない?辛いよねー
かなり年下なら母も大変みたいです私も母ににてるから大変になるのかな~?お大事にしてくださいねで去る+4
-0
-
93. 匿名 2019/11/28(木) 12:13:07
>>42
粉かけられ慣れてる雰囲気+3
-0
-
94. 匿名 2019/11/28(木) 12:13:33
>>81
えー!
私だったら大声で「嫌いだよっ!」って返しちゃうなぁ。大人気ないし周囲が困るかな。+4
-0
-
95. 匿名 2019/11/28(木) 12:14:05
>>87
そうです+6
-0
-
96. 匿名 2019/11/28(木) 12:14:09
>>56
「そうだね♪」なんて言えないし、
聞こえないフリするかな面倒だから。+3
-0
-
97. 匿名 2019/11/28(木) 12:14:16
>>56
そんなこと言わないでください!
私はお義母さんに長生きしてほしいです!
…って言って欲しいんだろうなぁ+13
-0
-
98. 匿名 2019/11/28(木) 12:14:17
>>82
命の母、効くらしいっすよ。+3
-0
-
99. 匿名 2019/11/28(木) 12:14:28
>>81
辞める覚悟なら
そっちが先に見下して無視してんでしょ?小学生みたいな言いがかり止めてよね!!+4
-0
-
100. 匿名 2019/11/28(木) 12:15:51
>>25
けど、の後には何が続くの?と質問する。
◯◯です、じゃなく、◯◯なんだけど、で止めて諸々の判断を相手に委ねる人って私は苦手かも。+7
-1
-
101. 匿名 2019/11/28(木) 12:16:18
>>81
げげっ
学生じゃないんだから、大人でしかも職場でこういう事する人なんなの??っていっつも思う。
嫌いだよ!!って言いたいけど言えないよね。
よく我慢したよ。+7
-0
-
102. 匿名 2019/11/28(木) 12:16:19
>>56
うちの爺ちゃんもしょっちゅういってましたけけど30年お迎えきてませんでしたよ~(笑)
どんだけー+6
-0
-
103. 匿名 2019/11/28(木) 12:17:31
>>51
あっコンタクトずれた!
そそくさ去る+1
-0
-
104. 匿名 2019/11/28(木) 12:18:16
>>102
そーいう人ほどちゃんと病院行って薬飲んで長生きするよね笑
うちのじいちゃんも言ってたけど長かったー。
言ってスッキリストレスフリー+3
-0
-
105. 匿名 2019/11/28(木) 12:18:26
「午後から大阪出張するんだけど、お土産何がいい?」
いいな〜と思ってる先輩に言われたけど、大阪土産の知識がなさすぎて「ありがとうございます!なんでも嬉しいです」+2
-0
-
106. 匿名 2019/11/28(木) 12:19:23
>>45
自分は「胸も尻もウエストの括れもないので『痩せてるだけ』ですけどね(痩せてるだけでスタイルが良いわけじゃない)・・・」って遠い目をしている。
実際に胸も尻も括れもない寸胴棒体型なので。
痩せてて胸も尻も括れもあるスタイル抜群な人は何て返してるんだろう?+3
-0
-
107. 匿名 2019/11/28(木) 12:20:23
>>105
ちょっと考えたいんであとでリクエストしてもいいですか?でアドレスゲットとかは?+3
-0
-
108. 匿名 2019/11/28(木) 12:20:55
>>2
私は、自然にスルー。
そうですね~とも、そんなことないですよ~とも言い難いし…
+1
-0
-
109. 匿名 2019/11/28(木) 12:21:05
>>105
土産話!戻ったら食事に行きたいです!+3
-0
-
110. 匿名 2019/11/28(木) 12:21:07
>>56
私はそうですねー元気なうちにお迎えきたらいいですよね、って返したら微妙な顔されたけど怒られなかった
派生としてもう老人ホーム入ろうかしら、もあるけどある日旦那が、
そんなこと言って全然入る気ないくせに口先だけなら鬱陶しいから黙ってって言ったら大激怒されたwww
その場にいた義母と旦那以外全員、こいつ!ついに言いおった!って顔したw+6
-0
-
111. 匿名 2019/11/28(木) 12:21:09
そういうとき、自分の中で精一杯のウェーイキャラ出して凌ぐことが多いことに気づいた
そうっすか
えーまじっすか
ぜんぜんイケてますよー!
フォー!
みたいな。。。恥ずかしい。。
+5
-0
-
112. 匿名 2019/11/28(木) 12:21:30
>>45
霜降りとかちょっといいもん食べるとすぐ下痢しちゃってこの体質辛いんですよー
痩せてる人って胃腸弱くてすぐ下痢して出しちゃうイメージ笑笑
+2
-0
-
113. 匿名 2019/11/28(木) 12:22:01
>>9
なんでや!
+5
-0
-
114. 匿名 2019/11/28(木) 12:23:02
>>109
やだっ素敵!
それ言って後日談聞きたいぐらい笑笑+2
-0
-
115. 匿名 2019/11/28(木) 12:23:26
>>39
私もある!「うちは何だっけかなー ばぁちゃんの葬式の時に宗派?っての始めて知ったわー
何とか大谷派とか言うてたわー。お葬式って大変やなー」
からの葬式の話題にシフトさせた。+9
-0
-
116. 匿名 2019/11/28(木) 12:23:56
>>75
ひっかけ問題ってやつやろ+1
-0
-
117. 匿名 2019/11/28(木) 12:23:56
>>81
「逆に何故そういう結論に至ったのですか?」(すっとぼけ)
敢えて皆の前で聞いてみる( ・ㅂ・)و+6
-0
-
118. 匿名 2019/11/28(木) 12:24:13
>>111
なんか面白くて良い人っぽいw
けどフォー!は無理あるw+3
-0
-
119. 匿名 2019/11/28(木) 12:24:36
>>81
うわ、大変だったね。
大人でもそういう人いるもんね。
私は「何かあったんですか?大丈夫?」とか心配しているっぽく聞き返すかも。+8
-0
-
120. 匿名 2019/11/28(木) 12:27:31
>>110
うちも似たようなことあったw
年取ると周りを試したりかまってほしくて変なこと言うよね+3
-0
-
121. 匿名 2019/11/28(木) 12:29:12
>>119
それいいね
イジメは酷くなりそうだけど、
黙ったままじゃモヤモヤするし
頭大丈夫?な雰囲気返しね覚えておこう+2
-0
-
122. 匿名 2019/11/28(木) 12:29:17
>>81
謝らなくて正解だよ!!
好きではないですねーでもお互い様じゃないです?って笑顔で返すくらいしかできない+2
-0
-
123. 匿名 2019/11/28(木) 12:30:40
>>25
アハハーないない😅
面白いこと言うねって言う+7
-0
-
124. 匿名 2019/11/28(木) 12:31:42
>>105
お土産はあなたの笑顔がいいわ、で、イケてる女ふうにクールに微笑んでその場を去る。
昼下がりの妄想劇場ではそれで万事うまくいく事になってます。+4
-0
-
125. 匿名 2019/11/28(木) 12:32:01
>>25
じゃそこでやめてねないから!ニコ+3
-0
-
126. 匿名 2019/11/28(木) 12:33:01
>>2
○○さん綺麗だし心配するだけ損ですよ~!とか?
取りあえず褒めておく。+9
-0
-
127. 匿名 2019/11/28(木) 12:33:40
>>56
そう言ってる人ほど長生きするんですって。
+3
-0
-
128. 匿名 2019/11/28(木) 12:35:59
>>54
ネタ画像だろうに「嘘松」なんて言わんでも+7
-0
-
129. 匿名 2019/11/28(木) 12:36:05
>>81 目の前で嫌いって言われたという、似たシチュエーションになった友人がいるのでその話するね。
友人「理由はなんですか〜(ニコニコ)!どうしてそう思ったんですか?」
年上の同僚「挨拶が自分にだけ適当でイラつく」
友人「えー!みんなと一緒ですよー!これから気をつけますねー!」みたいな感じでかわしたみたい。
それからその人には少し元気に挨拶したり仕事上のはなしをワザと聞いたり、ほんの少しかまうようにしたらご機嫌らしい。構ってほしかったんかい。ここまでしなくていいと思うけど、わざわざそういう事言ってくる人は、かまってちゃんなんだと思う。
+3
-0
-
130. 匿名 2019/11/28(木) 12:36:53
>>81
『え…? っていうか、【あなたが】私を嫌いなんだと思ってた。
だって、いつも私だけを見下して意地悪な態度取ってたじゃん?
だから、私と接すると気分悪いようだし関わらない方がいいかな~って思って気を使ってたつもりなんだけどダメだった?
じゃぁ、どうするのが正解?
関わっても、関わらなくても感じ悪い態度とってくるよね?』
+1
-0
-
131. 匿名 2019/11/28(木) 12:38:52
>>81
えぇーー急にどうしたんですか!?
大丈夫ですか?
むしろ私が〇〇さんに嫌われると思ってましたー
とかしらじらしく言ってみる、しかもみんなの前で。
その場にいた人はみんな気づいてると思うし謝らなくて大丈夫だと思うよ。
こーいう空気周りのみんなすぐ気づくよね?+7
-0
-
132. 匿名 2019/11/28(木) 12:45:20
>>81
毎回中途半端な態度だと、そのうち「冗談じゃないよ俺、本気だよ?」みたいなガチモードになりそうだから
早々にキッパリ、無理ですって言っちゃう+2
-0
-
133. 匿名 2019/11/28(木) 12:48:15
「女の子二人で羨ましいですね?」
↓
なんて答えても悪者にされそう
(始めからこっちを悪者にするつもりで聞いているとしか思えません)+0
-0
-
134. 匿名 2019/11/28(木) 12:48:49
>>25
気のせいっすよ!+3
-0
-
135. 匿名 2019/11/28(木) 12:51:16
>>132
間違えたー
25さんにです笑+1
-0
-
136. 匿名 2019/11/28(木) 12:52:36
>>133
子供がって事?
「名古屋だったら破産だよねー」かな。
嫁に出すのにすごくお金かかるってイメージだから。+0
-0
-
137. 匿名 2019/11/28(木) 12:56:45
>>28
「休んでる」+5
-0
-
138. 匿名 2019/11/28(木) 13:01:38
>>12
口のとこにわざわざ矢印振っといて不正解とは意味わからん+7
-0
-
139. 匿名 2019/11/28(木) 13:02:38
痴漢にあって抗議したら「お前みたいなブス触んねーよ」って言われたとき+0
-0
-
140. 匿名 2019/11/28(木) 13:08:23
>>139
無言で顔面殴ってよし。+1
-0
-
141. 匿名 2019/11/28(木) 13:10:54
離婚後2年以上経つ今も、私のことを離婚前の姓で呼んでくる職場の男性スタッフ。
私が離婚歴があるのは周知の事実なんですが、やりとりがちょっとめんどいのでそろそろどうにかしたい。+0
-0
-
142. 匿名 2019/11/28(木) 13:11:57
>>84
なるほど!ありがとう!+1
-0
-
143. 匿名 2019/11/28(木) 13:13:20
私はバツイチなんだけど、再婚したいと思ってる?と聞かれたらなんて答えたらいいでしょうか?
まったくしたくないわけじゃないけど、絶対したいわけではないし、できそうにはない。
機会があれば〜とぼやかしたら、頑張らないと機会なんてないでしょ〜と上から目線で言われた。
したくないと言ったらもし結婚することになったら、しないんじゃなかったの!?とイラッとされそうで悩む。
結婚したときも、それまで上から目線だった既婚者友達(私は結婚しないと思ってたらしい)から嫌味言われたし。+0
-0
-
144. 匿名 2019/11/28(木) 13:15:27
>>143
「良い人がいたらねー」じゃ不正解なの?+0
-0
-
145. 匿名 2019/11/28(木) 13:17:10
>>141
両肩をつかんで揺さぶりながら
「いい?もう2年も前に苗字かわったでしょ!?大丈夫なの?しっかりして!!」
と強い口調で言えば伝わる。+2
-0
-
146. 匿名 2019/11/28(木) 13:20:24
33歳の私を「おばさん」と呼んでくる39歳の男性スタッフ。
他にも私と同年代〜年上の女性スタッフはたくさんいるのに私にだけおばさん呼ばわりの意味がわからない。
こっちもおっさんと呼んで応戦するけど…+0
-0
-
147. 匿名 2019/11/28(木) 13:26:58
>>141
頑として返事をしない、とかは?
+2
-0
-
148. 匿名 2019/11/28(木) 13:33:13
>>147
離婚後の名前で呼ぶまで返事しなくていいよね
抗議されたら「自分のことだと思いませんでした~」
+2
-0
-
149. 匿名 2019/11/28(木) 13:38:45
>>39
そうかそうかー、私は仏教だよ!+5
-0
-
150. 匿名 2019/11/28(木) 13:40:29
>>45
太りにくい体質ですがすぐ下痢しちゃうんですーずっとトイレ気にしないといけないとか嘘でもいいから話変える+2
-0
-
151. 匿名 2019/11/28(木) 13:41:15
旦那が気に食わないことがあるとわざとドアを激しく閉めたりものを雑に扱ったりする+0
-0
-
152. 匿名 2019/11/28(木) 13:42:08
>>51
ねー可愛くなりたいよねー○○みたいにさー
とか芸能人の名前出す+7
-0
-
153. 匿名 2019/11/28(木) 13:47:14
>>139
そう言い訳したいからブスをわざわざ狙う犯罪者多いんだよね~+0
-0
-
154. 匿名 2019/11/28(木) 13:48:15
>>139
美人に痴漢する勇気ないからブス狙う男いっぱいいるよ
日本男ってプライド高いから+1
-0
-
155. 匿名 2019/11/28(木) 13:49:27
>>51
そんなこと言わないでよーww+1
-0
-
156. 匿名 2019/11/28(木) 14:02:18
>>151
ただただ無視する。+1
-0
-
157. 匿名 2019/11/28(木) 14:10:57
彼氏にDVされてるって言うから詳しく聞いたら暴力振るわれたわけでもなく、暴言とかいって年下の彼氏に「おばさん」って言われた、くらいのたいしたことじゃなかったとき。
さらに別れたらしいのに待ち受けをツーショット写真にしていて、時々職場まで通勤しているか確認に行ってる、という話を聞いたとき。
どんな顔して聞いたらいいかわからない。誰か正解教えて。
+3
-0
-
158. 匿名 2019/11/28(木) 14:35:53
>>128
負け惜しみw+0
-1
-
159. 匿名 2019/11/28(木) 14:53:47
接客業してたとき
お客さんに、松嶋菜々子に似てるねー
と言われて(薄暗い中だし、もちろんお世辞)
えーそうですかーと返してニコニコお喋りしていたら、近くにいた女に何話してたの?と聞かれ
一瞬固まって、どうしよう言いたくない,,,と
思ったけど、頭が回らずそのまま話したら
プっと吹き出され、まあそう見える人も居るだろうしね 笑とバカにされました。
適当に上手く答えれば恥はかかなかったろうに、、
とっさには出て来ませんでした
+4
-0
-
160. 匿名 2019/11/28(木) 15:00:40
>>157
ガラス玉みたいな何も見てない目をして無表情で聞くべし。+3
-0
-
161. 匿名 2019/11/28(木) 15:02:12
>>159
嫌な女だなぁ。
普通は全く似てなかったとしても馬鹿になんかしないけどなぁ。+4
-0
-
162. 匿名 2019/11/28(木) 15:04:20
>>159
考えたけど「何話してたの?」に対する答えだから「別にたいした話じゃないよー」で濁して、話変えちゃえば良かったかも。+4
-0
-
163. 匿名 2019/11/28(木) 15:22:40
>>162
そうですね
たいした話じゃないですよー
の言葉がなぜ出て来なかったのか,,,後悔です
かなり年上の女だったので、濁して教えないのは
失礼かなと思っちゃったんです
+4
-0
-
164. 匿名 2019/11/28(木) 16:00:16
>>40
醜形恐怖症うんぬんより、もう整形してしまった人に対して「出会った頃が一番可愛かった」なんて言うのが残酷。元には戻せないんだから。+5
-0
-
165. 匿名 2019/11/28(木) 16:02:13
>>43
「できないってやつ?」って聞くやつですか、アハハハ。でいいんじゃない?
本当に悪意がある人は「そういうやつだよ」としつこく絡んで来そうだけど。+0
-0
-
166. 匿名 2019/11/28(木) 16:04:59
>>56
「生きてた方がいいですよ。今晩はお義母さんの好きなおでんにしますね」+2
-0
-
167. 匿名 2019/11/28(木) 16:28:43
>>81
「どこか好かれる要素ありましたっけ?」か「ずっとあんなことされてたらそりゃ嫌いになりますよ」と言っておいてから「じゃあ、これからは仲よくしましょうか」と相手より器の大きい所を見せる。相手のためじゃなくて周囲へのアピールね。+0
-0
-
168. 匿名 2019/11/28(木) 17:30:55
>>145
笑ったww+2
-0
-
169. 匿名 2019/11/28(木) 17:59:31
>>144
高望みしてるんでしょーって言われるんじゃない?
気分のいいものではない。+0
-0
-
170. 匿名 2019/11/28(木) 18:42:59
>>12
これはガル民が好きな「読解力の無い」解答じゃね?+0
-3
-
171. 匿名 2019/11/28(木) 19:05:11
>>12
いやいやいや、口だろ+5
-0
-
172. 匿名 2019/11/28(木) 20:39:29
>>2
質問で返す
なんでしないんですか〜+1
-0
-
173. 匿名 2019/11/29(金) 10:01:04
>>25
「うけるーwww」+0
-0
-
174. 匿名 2019/11/29(金) 16:57:17
「特に夢や目標は無い...。」
→「じゃあ、これからの人生、自由に生きられるね!」+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
6363コメント2021/01/23(土) 10:53
ワタナベマホト、15歳女子高生への"わいせつ画像要求"疑惑に「児ポ法違反」の指摘!元欅坂46・今泉佑唯と結婚発表直後に大炎上
-
4030コメント2021/01/23(土) 10:53
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第1話
-
3546コメント2021/01/23(土) 10:50
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版」
-
2916コメント2021/01/23(土) 10:53
ほろ酔いガールズトークパート11
-
2457コメント2021/01/23(土) 10:51
キンコン西野、「プペル」動員100万人突破も「届けきれていません」に反響「行動力凄すぎ」
-
2399コメント2021/01/23(土) 10:53
「障害者の子、いない方がまし」特別支援学校教員が投稿
-
1608コメント2021/01/23(土) 10:53
婚活中の友達へ本音のアドバイス part3
-
1491コメント2021/01/23(土) 10:52
新型コロナ 東京都で新たに1175人の感染確認 重症者は158人
-
1349コメント2021/01/23(土) 10:53
水商売の世界の怖い話 Part2
-
1169コメント2021/01/23(土) 10:50
King & Prince、初の配信ライブBD/DVDのジャケット解禁
新着トピック
-
22コメント2021/01/23(土) 10:53
近々、新しい職場で働く人
-
164コメント2021/01/23(土) 10:53
関西人の間で「知らんけど」が流行るワケ。日本語研究者に聞いてみた
-
150コメント2021/01/23(土) 10:53
緊急事態宣言再発令後も、テレワーク比率は22%にとどまる、政府要請目標には遠く及ばす
-
538コメント2021/01/23(土) 10:53
コロナ感染・石原伸晃氏に「上級国民」批判 〝禁〟破り会食、即入院
-
6363コメント2021/01/23(土) 10:53
ワタナベマホト、15歳女子高生への"わいせつ画像要求"疑惑に「児ポ法違反」の指摘!元欅坂46・今泉佑唯と結婚発表直後に大炎上
-
80コメント2021/01/23(土) 10:53
寝逃げを止めたい
-
250コメント2021/01/23(土) 10:53
中村仁美アナ、夫・さまぁ~ず大竹への不満告白「ありがとう、ごめんなさいを一切言わない」
-
130コメント2021/01/23(土) 10:53
友人との経済格差
-
2コメント2021/01/23(土) 10:53
米宝くじで758億円の当選券が出る
-
132コメント2021/01/23(土) 10:53
自分の体臭分かりますか?
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する