ガールズちゃんねる

「顔以外」にできる吹き出物の予防と対処法。

58コメント2014/12/19(金) 18:26

  • 1. 匿名 2014/12/01(月) 11:10:09 

    顔以外にできる吹き出物は厄介ですよね´д` ;
    頭皮 首 デコルテ 背中 おしり 腕 足

    そこで、いま顔以外にできる吹き出物で悩んでいる人もそうでない人も予防や対処法をこのトピで語り合いましょう!

    私が知っている予防は、生活習慣を改める(夜10時から深夜2時までの間には就寝)
    腹八分目、冷たい飲み物は避けてできたらぬるい物を飲む(内臓に良いから)
    対処法は吹き出物ができてしまってからのことです...やはり皮膚科に行くことでしょう。
    あと思いつくのはなんでもいいので汗を流す習慣をつくる(汗はシャワーなどで洗い流しましょう)
    皆さんの意見を下さい!

    +34

    -5

  • 2. 匿名 2014/12/01(月) 11:12:11 

    いぼ痔はマジ痛い。
    いきんだりしないほうが良いらしい。

    +37

    -6

  • 4. 匿名 2014/12/01(月) 11:13:49 

    背中のニキビはお風呂からあがる時にこれでもか!ってくらいシャワーで洗ったら改善されました♪
    シャンプーとか残ってるんだよね(´•_•`)

    +103

    -3

  • 5. 匿名 2014/12/01(月) 11:14:10 

    お尻、膝、鼻の中、耳の中が地味にめっちゃ痛いwww

    +134

    -0

  • 6. 匿名 2014/12/01(月) 11:14:35 

    寝不足が続いたら、太ももの裏ににきびが出来た!!(;´Д`)
    脚は超乾燥肌なので、まさかこんなところに!?とびっくりしました
    脚ににきびが出来るのは、寝不足などで肌のターンオーバーが崩れたり、
    ストレスが溜まったりした為だそうです
    とにかく早めに横になることを心がけたら数日で治りました。

    +21

    -2

  • 7. 匿名 2014/12/01(月) 11:14:43 

    私もお尻におできが出来やすかったけどお風呂上がりにお尻にも化粧水そしてオロナイン塗り続けたら良くなったよ。

    +23

    -1

  • 8. 匿名 2014/12/01(月) 11:14:45 

    たまに陰部付近にできる…私だけ?(・・;)

    +348

    -4

  • 9. 匿名 2014/12/01(月) 11:14:53 

    不潔すぎ。

    +3

    -72

  • 10. 匿名 2014/12/01(月) 11:15:14 

    背中にできるニキビは先に髪洗ってから体洗うといいそうです。ボディーソープより石鹸がいい

    +63

    -1

  • 11. 匿名 2014/12/01(月) 11:15:45 

    +8

    -23

  • 12. 匿名 2014/12/01(月) 11:16:06 

    +44

    -3

  • 13. 匿名 2014/12/01(月) 11:16:39 

    首になんて吹き出物できるの?

    +13

    -57

  • 14. 匿名 2014/12/01(月) 11:17:03 

    女子が吹き出物?いやだ。

    +2

    -90

  • 15. 匿名 2014/12/01(月) 11:18:07 

    +22

    -4

  • 16. 匿名 2014/12/01(月) 11:18:33 

    お尻のぶつぶつは皮膚科に行くしかないんでしょうか?
    黒く沈着したぶつぶつと新たに出来た赤いぶつぶつで恥ずかしくて温泉も行けないです。
    何か良い対処法ないでしょうか?

    +74

    -1

  • 17. 匿名 2014/12/01(月) 11:18:35 

    お尻のニキビにはスクラブ!!!!!!!!
    角質をちゃんとキレイに丁寧に取ってあげれば、大概は改善する。

    +29

    -2

  • 18. 匿名 2014/12/01(月) 11:18:41 

    9
    ふ〜ん、あなたの赤ちゃんのような肌を見てみたい笑

    +46

    -3

  • 19. 匿名 2014/12/01(月) 11:18:53 

    二の腕のボツボツが長年治りません…

    +69

    -1

  • 20. 匿名 2014/12/01(月) 11:19:58 

    基本は吹き出物=食べ物みたいだよ。

    顔だと、おでこはマヨネーズ、こめかみはナッツ、鼻はタンパク質、鼻下はスナック菓子、頬は小麦粉…とかね。

    背中は甘いものの摂りすぎなんかによるビタミンB不足って聞いた。

    とりあえず→白ニキビ=食べ物、赤ニキビ=薬や添加物などによる薬害らしい。

    何を食べたらどこに吹き出物が出るのか、気をつけて観察してみて。

    +67

    -10

  • 21. 匿名 2014/12/01(月) 11:20:55 

    そういえば、若い頃小鼻のところに、良くできてたなー。
    大人になったらできなくなった。子供と一緒早く寝ちゃうのがいいのかな^_^

    +5

    -4

  • 22. 匿名 2014/12/01(月) 11:23:01 

    20

    遺伝・体質…加えて食べ物でしょ

    +52

    -0

  • 23. 匿名 2014/12/01(月) 11:26:34 

    吹き出物はできたことないな

    +1

    -23

  • 24. 匿名 2014/12/01(月) 11:27:24 

    この前鼻にニキビが出来て痛くて、ブリーズライトを貼って寝たらなぜか治りました。
    トピずれ失礼しました。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2014/12/01(月) 11:27:48 

    体の吹き出物は、ミューズの石けんがよく効く。殺菌効果が高いからだと思う。特に夏に使う。

    +10

    -4

  • 26. 匿名 2014/12/01(月) 11:27:57 



    エクササイズで体質の改良を

    +15

    -3

  • 27. 匿名 2014/12/01(月) 11:28:49 

    頭皮ブラシでシャンプーしだしてから頭の吹き出物なくなったよ。あれマジで凄い優れもの。
    700円くらいで薬局ならあるよ

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2014/12/01(月) 11:31:58 

    8
    それって触ると痛くないですか?米粒くらいの大きさですが私のは痛いです。放っておくと治るんですけどね。

    私は妊娠中に出来て産婦人科の先生が「○○が出来てるね」って、聞き取れなかったですけど
    痛いけどそのうちなくなるよと言われました。

    +17

    -2

  • 30. 匿名 2014/12/01(月) 11:33:06 

    背中のニキビ、発熱インナーを着て汗を掻くとできる!メーカー変えても出来るのかなー。

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2014/12/01(月) 11:34:03 

    顔にはほとんどできないけど、首、お尻、恥ずかしながら陰部にも吹き出物できます…
    生理中にできることが多いです。

    +65

    -0

  • 32. 匿名 2014/12/01(月) 11:34:41 

    マジックソープいいですよ
    何年も治らなかったアトピーが治りました
    今もずっと使ってる

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2014/12/01(月) 11:40:46 

    とにかく顔も体もニキビにはすすぎが大事だと思う
    余計なものつけたりしないこと
    お尻のニキビは毎日湯船に浸かるようにしたらできなくなりましたよ
    シャワーで済ませると顔以外にもニキビができやすくなる気がする

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2014/12/01(月) 11:45:02 

    吹き出物できたらオロナインかな。

    あとはチョコラBB的なビタミンB系を飲んで食べ過ぎに気をつける。
    早めに寝る、くらい。

    これから年末に向けて、過食気味になるからみんな気を付けよーね!

    +17

    -3

  • 35. 匿名 2014/12/01(月) 11:45:25 

    夏場は出来ずに、冬場酷くなる背中ニキビはカビの一種で出来るものだから皮膚科へ。
    私がそうで、乾燥防止にクリーム塗ったり、肌着の素材がいけないのかと思って、一番下(直接肌に触れる)は綿100のものにしたりと色々試した(もちろんシャンプーの洗い残しもないようにした)けど、全然改善されなかった。
    で、ガルちゃんのトピでそれがニキビじゃないことを知り、皮膚科に行って薬もらったらすぐ治った。何年も悩んだのに早く皮膚科に行けば良かった。
    顔とか胸のニキビも実はニキビじゃない場合もあります。

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2014/12/01(月) 11:52:18 

    28

    痛いです(ーー;)下着で擦れたりします。
    確かに気付けば無くなってますよね。
    吹き出物なんですかね?

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2014/12/01(月) 11:53:23 

    二の腕のボツボツが長年治りません…

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2014/12/01(月) 11:57:31 

    背中はマラセチア毛胞炎というカビ?が原因の炎症の場合があるそうですよ。
    皮膚科で聞いてみるといいかも。
    ちなみに私は症状はビンゴだったけど違いました。

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2014/12/01(月) 12:33:35 

    16さん
    私は腕のザラザラにつけるザラプロを塗ったら直りました。
    19さん
    ザラプロいいですよ。私も腕のポツポツ治しました。
    10さん
    ジャンプーも石鹸も、シャボン玉石鹸に変えたら、背中ニキビできなくなりました。

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2014/12/01(月) 12:42:49 

    8さん
    まさに今できています(/_;)/~~
    産後2ヶ月の頃一気に10個くらいできて、病院でも見てもらったけど放っておいて治りますと言われて、産後4ヶ月の今、あと3個くらいまだ治っていません。
    産後できやすいんですかね…早く治したいです。

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2014/12/01(月) 12:50:13 

    背中ニキビで皮膚科に行ったら、ヒートテックを直接素肌に着るのをやめなさいと言われました。
    ヒートテックは汗を吸収しないので、冬場でも蒸れてるらしい。綿100%の肌着に変えたところ、劇的に改善しました。

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2014/12/01(月) 12:53:34 

    デコルテに赤い小さい吹き出物ができて全然治らないんだけど、何が原因かな?

    汗かいてないと思っても無意識でかいてるんだろうか…もう十年以上悩んでます。

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2014/12/01(月) 13:09:49 

    まさに今、鼻の中に出来ていて涙が出るくらいいたい。
    ちょっと動かしただけですごく痛いし、無視できないのがつらい。
    2、3ヶ月に一回くらいできてなかなか治らない、これなんだろう?

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2014/12/01(月) 13:23:32 

    38さん
    私マラセチアでした!
    自分の体にカビが生えるなんて(;_;)
    でも優しいお医者さんにすべての人がもってる菌だからそれが出てくるか出てこないかって言われました。
    ニキビの薬とか塗っても全く意味深無いので早く気づいて良かったです!
    背中のニキビとそっくりなので皆さんも心配だったら皮膚科行ってみたほうがいいですよ(^-^)

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2014/12/01(月) 13:45:48 

    お尻に今出来てて 座るのも痛い(^^;;

    前に皮膚科言ったら ガングリオンだね。って言われた。 いろんな場所に移動して吹き出物になるらしく いつかは皮膚科で切除しないとダメって言われてるけど 怖くてまだ切ってない…

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2014/12/01(月) 14:28:56 

    8さん
    私も陰部に出来ます(T_T)
    最初はプツッとしてて、段々水ぶくれ?みたいになってたまに破けて膿が出ます。しばらく痛い…。

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2014/12/01(月) 14:32:04  ID:eVGWu4pJyq 

    中学の頃から29歳まで、背中、肩、二の腕ニキビが何をしても治りませんでした。

    添加物をなるべく含まない食事、体を石鹸で洗う、シャンプーが背中につかないようにする、皮膚科の抗生物質、漢方、マラせチアの検査、シーツは頻繁に洗う、綿の下着などなど

    最近引越しをして、環境、水がかわったら一気に消えてびっくり!
    色素沈着は残っていますが(T_T)

    食生活は、引越してからの方がひどくなったのに本当に驚きました。

    良いと言われている事を全てやっても治らないから困っているんですよね。・゜・(ノД`)・゜・。


    こんな人もいるので参考になれば!

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2014/12/01(月) 15:28:16 

    20さんありがとう(^^)
    参考になります!

    私も陰部にできるけど、赤か白か見えないしわならない……笑

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2014/12/01(月) 15:58:54 

    お尻のブツブツは
    風呂上がりに必ず保湿用ボディクリームを塗るようにしたら全くできなくなりました!(背中ニキビも同様)
    乾燥が原因だったみたい
    痛いからって潰すと必ずし酷いあとになるので一日も早く対策したほうがいいです!

    ニキビできなくなってもニキビ跡や色素沈着が気になる方は、たまにピーリングをしてターンオーバーを正常にして、さらに美白化粧品やハイドロキノンを毎日塗れば薄くなっていきますよ!

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2014/12/01(月) 16:21:08 

    もう、出ているかもですが、背中ニキビは、シャンプーを先にやることによってきれいになくなりました。シャンプーを最後にしてたとき、ニキビが酷かったのは
    シャンプーやコンディショナーが背中に残ってしまったせいだと思われます。

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2014/12/01(月) 16:25:01 

    背中やデコルテは、脂が出やすいので、しっかり洗った方がいいとIKKOさんがTVで言ってました。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2014/12/01(月) 18:36:20 

    先日 二年間悩み続けた背中ニキビ(首にも出来た)を皮膚科で診てもらってきました。
    乾燥からくるものとの事で、身体は牛乳石鹸で洗い全身の保湿をするように言われました。
    黒く残ってしまった跡は2年位で薄くなると思うとの事で、ビタミン剤と赤いニキビ用の塗り薬と保湿剤を処方されました。
    全身保湿するようになって二週間経ちましたが、新たなニキビは出来なくなりましたよ。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2014/12/01(月) 20:11:07 

    陰部の吹き出物てヘルペスの可能性もあるよね
    初めて出来たときはトイレもできないし、歩けないしで大変だった…(´;ω;`)

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2014/12/01(月) 21:02:58 

    私も背中ニキビ、デコルテの発疹に長年悩まされてます…
    シャンプー、コンディショナーは当たり前に先にするし、体は最後に洗ってるし、シャワーでよく流してますけど一向に良くならない…クリームも塗ってるのに…
    皮膚科行った方が早いんかな??

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2014/12/01(月) 21:06:12 

    私も背中ニキビ、デコルテの発疹に長年悩まされてます…
    シャンプー、コンディショナーは当たり前に先にするし、体は最後に洗ってるし、シャワーでよく流してますけど一向に良くならない…クリームも塗ってるのに…
    皮膚科行った方が早いんかな??

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2014/12/01(月) 22:35:59 

    デコルテのニキビ?湿疹?
    ケフィアを飲んでたら無くなってた
    サプリが切れたらまた出てしまう

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2014/12/03(水) 12:06:41 

    お尻がかぶれやすくてすぐ痒くなるので、お風呂上がりにオロナインすり込むと痒みが治まるのでお勧めです。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2014/12/19(金) 18:26:39 

    46さん・・・それってヘルペスじゃ???

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。