
我が子にやってしまった大人げない事
192コメント2019/11/28(木) 22:28
-
1. 匿名 2019/11/27(水) 21:54:37
私は2歳息子が一緒に寝る時に、私の体をすごい力で足で蹴りまくってくるので、息子が私の体に触れないように冷静に手で距離を取ってしまう時です。
じゃれてくる息子に構ってあげたい気持ちもありますが、2歳児の有り余るパワーに寝る直前まで付いていける余力が残っていません(-_-;)
皆さん、我が子にしてしまった大人げない事を懺悔の気持ちも込めてここで吐き出しませんか。+305
-10
-
2. 匿名 2019/11/27(水) 21:55:04
ダメ親選手権始まりだね+11
-100
-
3. 匿名 2019/11/27(水) 21:55:07
+11
-4
-
5. 匿名 2019/11/27(水) 21:56:00
娘が貯めたお年玉を生活費に使うと嘘ついて
自分の欲しかったブランド品のバッグとか2つ買ってしまったこと
娘には本当に申し訳なかったと思ってる。+7
-309
-
6. 匿名 2019/11/27(水) 21:56:07
ゲームに負けてムキになっても勝てなくてすねた。+156
-4
-
7. 匿名 2019/11/27(水) 21:56:24
一歳の息子が、とにかくご飯あげてるときにスプーンを奪っていくから、しょっぱなからスプーン大量にテーブルに並べるようにした。そしたら混乱して全部落とされた。+323
-8
-
8. 匿名 2019/11/27(水) 21:56:31
>>5
お前クズだな!+189
-1
-
9. 匿名 2019/11/27(水) 21:56:56
+6
-10
-
10. 匿名 2019/11/27(水) 21:57:00
>>4
最低だね。冗談でも言える神経が信じられない+81
-0
-
11. 匿名 2019/11/27(水) 21:57:19
娘の友達のパパがタイプ+8
-30
-
12. 匿名 2019/11/27(水) 21:57:27
>>5
生活費に使うっていう建前すらクズw+253
-1
-
13. 匿名 2019/11/27(水) 21:57:37
プリンを食べて泣かす+79
-8
-
14. 匿名 2019/11/27(水) 21:57:42
遠足の日
あわてて起きて作ったお弁当が全て冷凍食品+224
-3
-
15. 匿名 2019/11/27(水) 21:57:47
>>4
これは迷わず24+8
-3
-
16. 匿名 2019/11/27(水) 21:58:16
寝顔があまりにも可愛くて
触りすぎたり、話しかけちゃったりして
起こしちゃう💧+254
-22
-
17. 匿名 2019/11/27(水) 21:58:33
お菓子とかパンを手で半分にちぎった時
微妙に小さい方を渡す+601
-5
-
18. 匿名 2019/11/27(水) 21:58:40
子供のお年玉をママ友の食事代で全部使ってしまった+4
-45
-
19. 匿名 2019/11/27(水) 21:58:53
ハーゲンダッツのクリスピーサンドを食べ始めた途端に息子が昼寝から目覚めたので「ちょーだい!」と言われる前に超高速で食べましたおいしかったです+585
-5
-
20. 匿名 2019/11/27(水) 21:59:41
1歳3カ月。オムツ替えのあとズボンをはくのを嫌がって暴れまくり、
頭突きされて私の唇が切れて血が出た。
イラッとして、「ああもう!ならずっとオムツでいいよ!」と言って
オムツと肌着だけでベビーサークル内に残して
台所でお茶飲んでお菓子をヤケ食いした。
息子が大泣きしてたけど(側にいないと泣く)
頭を冷やしたくてお菓子を食べ終わるまで
リビングに戻らなかった。
5分くらいだけど、急にお母さんに怒られて置いて行かれて
どんなに心細かっただろう…と夜、寝顔を見ながら後悔した。
寝顔を見てる時はいつも後悔するんだよね。
+651
-6
-
21. 匿名 2019/11/27(水) 21:59:44
ましに今日
1歳3ヶ月のイヤイヤ期突入しかけの娘に対して舌打ちしてしまった
あれもイヤ!これもイヤ!
舌打ちしたらさらにヒートアップ
本当に母親向いてない+360
-5
-
22. 匿名 2019/11/27(水) 21:59:48
7才の息子と一緒にお風呂入っていて、股間洗ってあげたら硬くなった。
それ以来一緒には入っていていないけど。+4
-50
-
23. 匿名 2019/11/27(水) 22:00:15
オセロを本気でやる。+92
-1
-
24. 匿名 2019/11/27(水) 22:00:45
スーパーですかしながら歩いてると子供に、ママおならした?って聞かれて、し、してないよッ!ってつい嘘をついてしまいました。いつも嘘はいけないよって教えてるくせに。ごめんなさい。+211
-6
-
25. 匿名 2019/11/27(水) 22:01:02
鬱陶しくてしがみついてきた手を払いのけた+188
-21
-
26. 匿名 2019/11/27(水) 22:01:49
やったことじゃないけど
子どもたち 「なんでタバコやめられないの?」
うち「スマホゲーとネットサーフィンやめられる?」+6
-41
-
27. 匿名 2019/11/27(水) 22:02:06
イヤイヤ期真っ盛りだった頃、何しても泣き止まないから子供が泣き出す度にそれより大きい声で私も大泣きした
子供はびっくりして泣き止むし私もすっきりするしで何回かやった
今思えば子供にもご近所さんにも申し訳ないことをした+265
-2
-
28. 匿名 2019/11/27(水) 22:02:11
>>5
親としてクズ以前に人としてクズだわ。+118
-0
-
29. 匿名 2019/11/27(水) 22:02:27
私の顔をさわりながら眠りにつく子供が1歳の頃
その触り方が毎回爪を立ててさわるので地味に痛く我慢してたけどある日突然「もーいや!痛いわ!」と叫んでしまいました。本当ごめん+289
-2
-
30. 匿名 2019/11/27(水) 22:02:32
子供は食べるの遅いからちょうだいって
横取りする。+7
-10
-
31. 匿名 2019/11/27(水) 22:02:54
+1
-54
-
32. 匿名 2019/11/27(水) 22:03:07
下の子の授乳中に娘が抱き着いてきたので思わず「邪魔!」と振り払ってしまった。
一番やってはいけないこと。猛省しています…+298
-45
-
33. 匿名 2019/11/27(水) 22:03:08
>>15
24て何?+2
-3
-
34. 匿名 2019/11/27(水) 22:03:42
ゲームで大人の強さを見せつける
でも小5にそろそろ負けそう+99
-0
-
35. 匿名 2019/11/27(水) 22:03:48
スーパーの駐車場に置き去り+1
-30
-
36. 匿名 2019/11/27(水) 22:03:55
>>5
生活費に使う?せめて貯金するからとかじゃないの?いずれにしても毒親だわ。+124
-0
-
37. 匿名 2019/11/27(水) 22:04:09
寝起きが悪くて毎朝グズグズグダグダな小学生に『誰だって毎日楽しい嬉しいって生きているわけじゃない。大人も仕事行きたくないって思う日もあるしやりたくないけどやっている事も沢山ある。言うこと聞かない子どもの世話をするのが嫌な日もある。それでも生きていくために必要だから文句言わずにやってんだよっっ』ってまくし立てた事。
+242
-16
-
38. 匿名 2019/11/27(水) 22:04:14
>>33
2(ツー)4(フォー)で「通報」じゃないかな?+34
-1
-
39. 匿名 2019/11/27(水) 22:04:25
クリスマスケーキを注文する際に、息子はケーキ屋のブッシュドノエルが良くて、私はホテルのイチゴタルト系が良かったの。
それとなく、ママはイチゴタルトがいいな〜‥と伝えたところ、ママが食べたいケーキで良いよ!
って言わせてしまったこと‥
私より6歳の息子の方が大人‥+325
-6
-
40. 匿名 2019/11/27(水) 22:04:30
息子が起き上がる時に、私のお腹に肘を当てて体重をかけてきたので、「痛いって!」と怒鳴って息子の腕を振り払ってしまった。+258
-1
-
41. 匿名 2019/11/27(水) 22:04:34
>>33
私もなに?と思ったけどもしかしてツーフォー=通報なのでは…+7
-0
-
42. 匿名 2019/11/27(水) 22:04:53
1歳になったばかりの子に「いい加減にしてくれるかなぁ?!!!!」
子供ポカーン
本当にごめんなさい。
体調悪くなるとおかしくなる。
体調管理して、子供に不当に当たらないようにする。+263
-3
-
43. 匿名 2019/11/27(水) 22:04:59
折り紙とかブロックとかで、作って!ってねだられた時。
本気で作りたくなって、作り途中急かされるのにイラっとして無視しちゃう時がある。
作り上げたら達成感ですぐ壊されたりしても何とも思わないんだけど、作る途中は結構マジ。+114
-1
-
44. 匿名 2019/11/27(水) 22:05:08
>>5
釣りだよ
どんなコメントくるか楽しみなんでしょ
解散!+34
-5
-
45. 匿名 2019/11/27(水) 22:05:25
「ちゅーしていい?」「1回だけならいいよ!」
「大好きちゅちゅちゅちゅーー!!!」
「1回って言ったのにーー!!怒」
っていう、やり取りを3歳息子にいつもやって怒られてる。笑+138
-14
-
46. 匿名 2019/11/27(水) 22:05:34
娘が楽しみにとっておいたケーキを食べた+8
-8
-
47. 匿名 2019/11/27(水) 22:05:50
>>41
>>38
ツーフォー案件です。協力お願いします+5
-2
-
48. 匿名 2019/11/27(水) 22:05:53
息子が食べるのか食べないのか長いこと残してた私の好きなおかずをしれっと食べた+72
-0
-
49. 匿名 2019/11/27(水) 22:05:59
子供がテレビ見てる隙にキッチンの死角でおやつ食べる。+361
-2
-
50. 匿名 2019/11/27(水) 22:06:33
>>38
>>41
なるほど!ありがとう!
ジャックバウアーしか出てこなかったからスッキリしました。ら+17
-1
-
51. 匿名 2019/11/27(水) 22:06:39
>>17
しかも小さいのを渡し、その事に子供が気付くと「甘いものばかり食べてると虫歯なるからね」と意味不明な発言。
そのうち「お母さんもね」と言われるんだろうなぁ。+147
-1
-
52. 匿名 2019/11/27(水) 22:07:00
>>15
一瞬ジャックバウワー浮かんだわ+6
-1
-
53. 匿名 2019/11/27(水) 22:07:00
>>44
あなた純粋だなw
結構子供の貯めたお年玉を使う親って多いよ
ウチの毒親も生活費にっていう建前でお年玉没収されたもん+5
-23
-
54. 匿名 2019/11/27(水) 22:08:37
>>26
これは正論
外でスマホ断ちとネット断ちできる人だけが
タバコやめられない人をバカにできる権利あると思う
かなりの人が1日もたないの知ってるし+12
-11
-
55. 匿名 2019/11/27(水) 22:09:23
>>21
そんなことないよー!
私も言ってたよ、「ママもいやー!」「イヤイヤいやー!」「ご飯作るのイヤー!」イヤイヤ期の娘と2人でイヤイヤ言ってた。
+96
-3
-
56. 匿名 2019/11/27(水) 22:10:08
隣同士で就寝中くっつかれすぎたり掛布団の上に乗られて腰が痛くなるので、寝ぼけて近寄ってくる時は、のし掛かって来る力を受け流す形でゆっくりしっかり蹴り飛ばす。(でも起きない。)+34
-3
-
57. 匿名 2019/11/27(水) 22:11:07
>>47
強力も何もネタなんだが (^_^;)+0
-3
-
58. 匿名 2019/11/27(水) 22:11:48
>>17
なんか笑っちゃったよw
+138
-0
-
59. 匿名 2019/11/27(水) 22:11:50
大好きなあんまんをこっそり食べようとしたらバレて、半分ちょうだいと言われたのに自分の分の方を少し大きめにちぎった。
ごめん息子よ、あんまんだけは譲れなかった。+77
-2
-
60. 匿名 2019/11/27(水) 22:12:00
>>37
全然大人げなくないし+80
-3
-
61. 匿名 2019/11/27(水) 22:12:01
>>57
強力。ら+5
-1
-
62. 匿名 2019/11/27(水) 22:12:05
少し高いお菓子は幼稚園に行ってる間にいただきます🍴🙏+136
-0
-
63. 匿名 2019/11/27(水) 22:13:16
>>16
夫にやられたらブチギレる案件ですな+51
-2
-
64. 匿名 2019/11/27(水) 22:13:20
膝を伸ばして座っていたときに、
2歳の元気なむちむちした子が
膝の上でジャンプしたから
痛みのあまり吹っ飛ばしてしまいました。
ごめんなさい。
+104
-3
-
65. 匿名 2019/11/27(水) 22:14:28
公園から駐車場まで歩いてた時に子どもが「よーいどん!」と言ったから走った。本気で。それで1番で駐車場に着いたけど、振り返ると恨めしそうに後に続く子どもが…(あ、やっちまった)と思ったけどフォローするのも面倒くさくて、大人気ないな自分はと思った+4
-13
-
66. 匿名 2019/11/27(水) 22:14:44
美味しいものは「これは苦いのよ」と言ってごまかして全部自分で食べる。+166
-3
-
67. 匿名 2019/11/27(水) 22:15:48
おっぱい卒業させたくって
絆創膏貼ったこと
すぐにバレて剥がされたけどね+9
-1
-
68. 匿名 2019/11/27(水) 22:16:01
小学生の息子のおでこにチューしたくて、でもさせてくれないから拗ねた。
35歳になって
「あーもーいーんだ!チューさせてくれないなら拗ねちゃうもんねー」
って私子供かっ!?+11
-21
-
69. 匿名 2019/11/27(水) 22:16:14
中学生の息子。食べ盛りで学校から帰ったらお腹ペコペコなんだよね。冷凍食品の唐揚げチンして食べた形跡あり。でもね、その唐揚げ明日のお弁当に入れる予定だったんだよー!何も言わずお弁当箱に空のカップだけを入れた事!もちろん他のおかずは入れたよ。学校から帰ってきた息子は笑いながら『お母さん、なんか入れ忘れたの?』と。『あ〜、唐揚げ入れようと思ったら無くて!ウチ、泥棒きたかも!』と言ったらその後一切冷食に手をつけなくなった🤣そのかわり、おにぎり作り置きするようにしました〜+127
-22
-
70. 匿名 2019/11/27(水) 22:17:15
子どもたちが寝てる瞬間にハーゲンダッツ食べてる+60
-0
-
71. 匿名 2019/11/27(水) 22:17:19
成人した娘がいくら言っても家にお金入れないのでご飯作らなくなった+68
-11
-
72. 匿名 2019/11/27(水) 22:18:24
>>5
クズ選手権があれば上位に入るほどのクズさ+24
-1
-
73. 匿名 2019/11/27(水) 22:19:14
オナラを子供がしたことにして貰ってる+29
-0
-
74. 匿名 2019/11/27(水) 22:20:03
>>22
これはあるけどなぁ。
男の子って小さい時から大きくなる。
まだ一緒には入るけど、自分で洗わせるようにしてる。+7
-10
-
75. 匿名 2019/11/27(水) 22:20:45
5歳の息子がじゃんけんにハマっている。
何回も続けてじゃんけんの相手をさせられるんだけど、次はチョキかな?とか考えて、本気で勝ちに行ってる。そして私が勝ちまくって息子が泣く。+84
-1
-
76. 匿名 2019/11/27(水) 22:21:24
0歳の息子に噛みつかれたときに痛くてとっさに振り払ってしまった。反射というか‥いたっ!て思ったら体が勝手に動いてた。+83
-1
-
77. 匿名 2019/11/27(水) 22:22:47
自分がちょっとだけ調子悪い時に何にもしたくなくなって「〇度もあって、頭痛くて死にそうですごく苦しい…」と盛ってアピールしてしまった+35
-0
-
78. 匿名 2019/11/27(水) 22:24:12
小学生の息子に将棋で負けて、近所の将棋教室に通い始めた+91
-0
-
79. 匿名 2019/11/27(水) 22:25:55
>>29
うちの2歳の娘も私のおへそに指突っ込んでほじほじしながら寝るんだけど、最近爪がゴツくなってきたからかめちゃくちゃ痛くてそれでも我慢してたんだけど、とうとう「もーーー!痛いんだってば!」っキレてしまった。+116
-3
-
80. 匿名 2019/11/27(水) 22:25:55
>>73
うちは床でずれて出た音って事にしてるw
ママの下の床はよくずれるんだねぇ‼って言ってててっきり騙されてると思ってた
けど、子供がおならしたときに「ちょっとずれただけー」って言ってた(^o^;)+24
-0
-
81. 匿名 2019/11/27(水) 22:26:19
>>17
分かります(笑)今日息子と肉まんを半分こした時に同じ事やってしまいました(^_^;)
大人げなくてごめんなさい…+139
-2
-
82. 匿名 2019/11/27(水) 22:26:38
子供が熱出して2週間近く幼稚園休んだ時、家事してるのに遊んで遊んで言われるのがしんどくて…早く元気になって幼稚園行ったらなんぼでも遊べるわ!と叫んでしまった。しんどいのに優しくできなくてごめん+109
-1
-
83. 匿名 2019/11/27(水) 22:26:55
>>54
スマホ断ちでソワソワ=ニコチン切れでソワソワ
+2
-0
-
84. 匿名 2019/11/27(水) 22:27:27
2歳の娘とチャンネル争い+10
-1
-
85. 匿名 2019/11/27(水) 22:27:52
痛い系のは思わずキレてしまう。
さっきお風呂から出て体を拭いてたら、タグを止めてあった透明のピンをゴミ箱から拾ってきたみたいで、それで背中を刺されたのでめちゃくちゃ怒りました。+109
-1
-
86. 匿名 2019/11/27(水) 22:29:44
>>78
最高なお母さんだと思うわ+88
-1
-
87. 匿名 2019/11/27(水) 22:30:18
母親に向いてないと本気で悩んでます。
今日は舌打ちもしたし何度も怒鳴ってしまいました。
やめてよー?!?!💢と言ったら立ちすくみ、数秒後に泣き出しました。
それにも関わらずまた別のことでもブチギレて泣かせてしまいました。
クズすぎて嫌になります。
そろそろ2人目欲しいなぁと思っていたのですが、妊娠したら上の子への態度がもっと悪くなりそうで(悪阻で荒っぽくなりそう)躊躇してます。+27
-19
-
88. 匿名 2019/11/27(水) 22:30:18
>>17
これに申し訳ないと思う人多いんだね。
小さな子供に比べて私の方が大人で体が大きいから量が多いの当たり前だと思ってた。+134
-2
-
89. 匿名 2019/11/27(水) 22:30:23
自分が好きなドラマをみたいときは子供にYouTubeを与えてしまう。
今は私を離さないでにはまってるから、子供と遊んでる時もテレビに釘付け状態。+7
-0
-
90. 匿名 2019/11/27(水) 22:31:43
>>87
向いてないと本気で悩むのに2人目欲しいのか+58
-4
-
91. 匿名 2019/11/27(水) 22:32:17
5歳の子供用におやつと、私用のおやつをそれぞれ好きなのを店で選んでいざ食べる時(週一のご褒美ポテチとか)いつも私のも欲しがるから「ママのはめちゃくちゃ辛いんだよ」と、取られないようにする時。+41
-0
-
92. 匿名 2019/11/27(水) 22:35:14
生理前症候群で、いつも笑顔で許せることが生理前は異常に神経質になって怒ってしまう。
本当に子供に申し訳ないけど、ホルモンだからもう止めようがない。
早く生理終わってほしい(TT)+72
-1
-
93. 匿名 2019/11/27(水) 22:35:28
父は忘れる
坊や、きいておくれ。
お前は小さな手に頬をのせ、汗ばんだ額に金髪の巻き毛をくっつけて、安らかに眠っているね。
お父さんは、ひとりで、こっそりお前の部屋にやってきた。
今しがたまで、お父さんは書斎で新聞を読んでいたが、急に、息苦しい悔恨の念にせまられた。
罪の意識にさいなまれてお前のそばへやってきたのだ。
お父さんは考えた。これまでわたしはお前にずいぶんつらく当たっていたのだ。
お前が学校へ行く支度をしている最中に、タオルで顔をちょっとなでただけだといって、叱った。
靴を磨かないからといって、叱りつけた。
また、持ち物を床の上に放り投げたといっては、どなりつけた。
今朝も食事中に小言を言った。
食物をこぼすとか、丸呑みにするとか、テーブルに肘をつくとか、パンにバターをつけすぎるとかいって、叱りつけた。
それから、お前は遊びに出かけるし、お父さんは停車場へ行くので、一緒に家を出たが、別れるとき、おまえは振り返って手を振りながら、「お父さん、行っていらっしゃい!」といった。
すると、お父さんは、顔をしかめて、「胸を張りなさい!」といった。
同じようなことがまた夕方に繰り返された。
わたしは帰ってくると、お前は地面に膝をついて、ビー玉で遊んでいた。
長靴下は膝のところが穴だらけになっていた。
お父さんはお前を家へ追いかえし、友達の前で恥をかかせた。
「靴下は高いのだ。お前が自分で金をもうけて買うんだったら、もっと大切にするはずだ!」
-これが、お父さんの口から出た言葉だから、われながら情けない!
それから夜になってお父さんが書斎で新聞を読んでいる時、お前は、悲しげな目つきをして、おずおずと部屋に入ってきたね。
うるさそうにわたしが目をあげると、お前は、入口のところで、ためらった。
「何の用だ」とわたしがどなると、お前は何もいわずに、さっとわたしのそばに駆け寄ってきた。
両の手をわたしの首に巻きつけて、わたしにおやすみのキスをした。
お前の小さな両腕には、神さまがうえつけてくださった愛情がこもっていた。
どんなにないがしろにされても、決して枯れることのない愛情だ。
やがて、お前は、ばたばたと足音をたてて、二階の部屋へ行ってしまった。
ところが、坊や、そのすぐ後で、お父さんは突然なんともいえない不安におそわれ、
手にしていた新聞を思わず取り落としたのだ。
何という習慣に、お父さんは、取りつかれていたのだろう!
叱ってばかりいる習慣
まだほんの子供にすぎないお前に、お父さんは何ということをしてきたのだろう!
決してお前を愛していないわけではない。お父さんは、まだ年端もゆかないお前に、無理なことを期待しすぎていたのだ。お前を大人と同列に考えていたのだ。
お前の中には、善良な、立派な、真実なものがいっぱいある。
お前の優しい心根は、ちょうど、山の向こうからひろがってくるあけぼのを見るようだ。
お前がこのお父さんにとびつき、お休みの接吻をした時、そのことが、お父さんにははっきりわかった。ほかのことは問題ではない。
お父さんは、お前に詫びたくて、こうしてひざまずいているのだ。
お父さんとしては、これが、せめてものつぐないだ。
お父さんはお前を一人前の人間とみなしていたようだ。こうして、あどけない寝顔を見ていると、やはりお前はまだ赤ちゃんだ。
昨日も、お母さんに抱っこされて、肩にもたれかかっていたではないか。
お父さんの注文が多すぎたのだ。+4
-52
-
94. 匿名 2019/11/27(水) 22:36:44
小2の娘とのしりとりで、「る」責めにしてしまった…。また、るー?とか言って考えてるのが可愛くて、何回もるで終わる言葉で返してたら、娘が怒ってしまった。
ごめんねって言ったけど、しばらく拗ねて無視されました。おとなげなかったです。+58
-1
-
95. 匿名 2019/11/27(水) 22:36:56
>>87
うん、あなたみたいな人は産まないで
+16
-9
-
96. 匿名 2019/11/27(水) 22:37:41
>>17
わたしなんてしれーっと『はい、大きいほう♪』とか言って渡してる(笑)
まぁ幼児だからね、食べ過ぎは良くないってことで(笑)+120
-2
-
97. 匿名 2019/11/27(水) 22:37:51
>>37
正論だしオッケーじゃない?+76
-2
-
98. 匿名 2019/11/27(水) 22:38:25
>>39
めっちゃわかる。
よく売ってるケーキにしても子供たちが食べきれなくて残すんだけど、私もスポンジ系のケーキが苦手だからタルトやムース系かアイスケーキにしてしまう。
+33
-0
-
99. 匿名 2019/11/27(水) 22:39:11
>>7
可愛いね。
フフってなった。
毎日だと疲れちゃうね、お疲れ様です。+100
-2
-
100. 匿名 2019/11/27(水) 22:40:40
>>87
きっと下だけ可愛く見えるようになるタイプだよ+21
-3
-
101. 匿名 2019/11/27(水) 22:41:42
元々苦手でペーパーだったところ、息子が療育に行くために運転を頑張ってるんだけど、疲れてるし運転に集中したいのにずーとなぜなぜとか話しかけてくる。疲れとかその日の体調もあいまって「本当に黙ってて」って言ってしまうときがある。お話なら家についたらいっぱい聞くよ~とも思うし、子供はそのときに話したいんだろうから可哀想だけど、本当に事故したくないからさ。+45
-2
-
102. 匿名 2019/11/27(水) 22:43:31
>>87
二人目はやめた方がいいと思う。
多分余裕がもっとなくなるし、さらに自分をコントロールできなくなるよ。
あと、怒鳴る前にトイレにいったりして深呼吸してみて。私は怒りのコントロールできなかったとき、一回離れることを意識してやったら、我慢できるようになった。
トイレとかで大声で叫んでもいいから、子ども本人にぶつける前に一回冷静になる。
怒ると自己嫌悪もすごいよね。少しでも気持ちにゆとりができますように。+53
-2
-
103. 匿名 2019/11/27(水) 22:43:39
私はケーキ屋さんのプリン
娘にはプッチンプリン+4
-7
-
104. 匿名 2019/11/27(水) 22:44:03
>>75
4歳の息子は「何を出したら勝てる?」って聞いてくるよ。「パーじゃないかな!?多分ね」って言ったあとチョキをだす私。+32
-1
-
105. 匿名 2019/11/27(水) 22:45:22
>>91
めちゃくちゃ辛い、よく使います~!
おかげで私はすんごい辛党な母になっているようですw
なにか食べるときは必ず「ママのは辛いの?」と確認されるようになった。
辛さよありがとう。辛くないけど。+71
-2
-
106. 匿名 2019/11/27(水) 22:50:06
>>63
旦那の寝顔なんか可愛くないし話しかけない(笑)+4
-8
-
107. 匿名 2019/11/27(水) 22:50:44
>>93
どうしたお父さん+8
-0
-
108. 匿名 2019/11/27(水) 22:57:09
イヤイヤ&ダメダメ期の娘に大声で「やーめーて」って言われて大きい声で「ごーめーん」て返した+7
-2
-
109. 匿名 2019/11/27(水) 23:00:13
一歳半の娘が目を離した隙に色鉛筆かじっててなんかすごくイライラしちゃって、なんでごはん食べないのに色鉛筆かじるの?!とかわけのわからない怒り方しちゃった。
目を離した自分がわるいのに。
いつになったらものを口にいれなくなるんだろ。+54
-2
-
110. 匿名 2019/11/27(水) 23:02:42
>>87
二人目やめなよ
あなたの子供が可哀想
自己肯定感低くなって将来うつ病になりやすくなるよ+22
-3
-
111. 匿名 2019/11/27(水) 23:04:04
>>87
私も全く同じです。
怒りまくって後悔ばかりです。
でも2人目ほしい。+11
-3
-
112. 匿名 2019/11/27(水) 23:04:34
今日の話です。じゃれてる時に噛み癖とかない娘に思いっきり噛まれて反射的に突き飛ばしてしまった。
本当に申し訳ないけど、内出血して今も痛い。+8
-1
-
113. 匿名 2019/11/27(水) 23:04:59
>>109
めっちゃわかるわぁ。
うちは家に居るとドタバタするのに外出ると1箇所に座り込んでほじほじしてて、なんかため息出た。
同志よ、明日も頑張ろう。+13
-0
-
114. 匿名 2019/11/27(水) 23:06:00
娘がパパっこでいつも微笑ましく思ってるけど、旦那が仕事で居ないときもよくパパパパ騒いでて、そんなにパパがいいんだね!じゃあママは必要ないね!バイバイ!って言ってしまい、3歳児に気を使わせてしまったこと。
疲れてどうにもスルーできなかった
こんなんだからパパがいいって言われちゃうんだよな。+75
-3
-
115. 匿名 2019/11/27(水) 23:08:25
スーパーで一つ150円のプリンを欲しがる子供に「あっ、これ三個も入ってる!ってことは、明日も食べられるね!!」と安い三連プリンを選ばせる。+71
-3
-
116. 匿名 2019/11/27(水) 23:10:36
スーパーで好きなお菓子ひとつだけ買ってあげるって言って5歳の娘はキャベツ太郎、3歳の息子はがうまい棒選んだ。
私はこっそり食べるようの250円のチョコ…
なんだか申し訳なかった。+26
-1
-
117. 匿名 2019/11/27(水) 23:10:45
>>5
これぞ毒親+21
-0
-
118. 匿名 2019/11/27(水) 23:10:46
>>87
何度も怒鳴るなんてお子さんどんなことしたの?
3歳1歳児いるけど舌打ちすることも、怒鳴ることもほとんどないよ。そりゃ叱って言い聞かせることはあるけど
そんなに余裕のない育児してて2人目どうしてほしいの?
+5
-29
-
119. 匿名 2019/11/27(水) 23:12:58
オセロしてて、角取るのに必死になる
100%勝つ
トランプしても本気+10
-0
-
120. 匿名 2019/11/27(水) 23:13:03
>>21
そんなことないよー(>_<)
こっちだって人間だもの
毎日お疲れさまです+41
-0
-
121. 匿名 2019/11/27(水) 23:13:26
子供達の「おかあさーん!」に付き合っていられず疲れて
「本日のお母さんは終了しました。ご利用ありがとうございました」と言って転がる
子供達が「今日は終了だってよ」「え〜困るよ」とコソコソザワつくけど無視。+128
-3
-
122. 匿名 2019/11/27(水) 23:15:04
>>87
わかるよ気持ち。私も同じだよ
自分の気分で4歳の娘にちょっとしたことでブチ切れたりしちゃう。酷いこと言っちゃったり。
最低だし絶対やめないとダメってわかって反省するのにまたやっちゃう。
まじで精神科行ってみようか考えてる
+41
-3
-
123. 匿名 2019/11/27(水) 23:17:02
>>121
かわいい+65
-1
-
124. 匿名 2019/11/27(水) 23:18:50
娘(幼稚園児)とやるアクアビーズとかお菓子作り
最初はゆっくり教えながら楽しくやってても、時間かかりすぎて「ちょっとママ手伝うね!」とか言って最後までやっちゃう
せっかちでごめんね娘...+19
-0
-
125. 匿名 2019/11/27(水) 23:19:26
>>109
それイラつくよね。
私は「美味しいの?じゃあお昼ご飯は鉛筆ね!さあたくさん召し上がれ!さあ!」と言ってテーブルに並べちまったよ…+39
-14
-
126. 匿名 2019/11/27(水) 23:20:22
>>122
あなたは娘さんが捌け口になってるみたいだけど娘さんは捌け口ありますか?
そのままだと娘さん精神を病んでしまうよ
気になっているなら取り返しがつかなくなる前に行動してみてください+21
-1
-
127. 匿名 2019/11/27(水) 23:30:02
>>21
全然やってますよ私も
やっぱりこちらも人間なんでイライラしてしょうがないときありますもん+38
-0
-
128. 匿名 2019/11/27(水) 23:34:04
>>21
イヤイヤ期早い子は1歳が1番大変だから仕方ないよ!うちは1歳から1歳半がピークで後は緩やかに楽になっていきました。+9
-3
-
129. 匿名 2019/11/27(水) 23:35:40
>>121
お、これ使わせてもらおうw+48
-1
-
130. 匿名 2019/11/27(水) 23:37:11
私の母親の話だけど。
お年玉も1円も残ってないし
学資保険も解約されて全部おろされてたし
それでも結婚祝いは貰ってないし。
まぁ学資保険とかは元々親のお金だしね。。+8
-1
-
131. 匿名 2019/11/27(水) 23:37:19
>>87
二人目やめといて。一人目が可愛くて可愛くてたまらなかった私でさえ二人目できたら憎たらしくなったよ。一時的なものですが。+35
-1
-
132. 匿名 2019/11/27(水) 23:37:46
>>7
面白い🤣癒されました!+28
-2
-
133. 匿名 2019/11/27(水) 23:45:09
パートでパワハラされています。今日も嫌な事があり7歳の娘にちょっとだけギューってさせてってお願いしたら、宿題終わったらねと言われて何かさみしくてシュンとしたふりしたら仕方ないなぁってギューってしてくれました。情けない親でごめんなさい。+8
-4
-
134. 匿名 2019/11/27(水) 23:50:20
小2の息子、高校生の娘とスーパーへ行き箱アイスを買ってあげることに。わたしはサブレのアイスがどうしても食べたくて息子はパピコを譲らない。ジャンケンしてわたしが負けたら「三回勝負でいいよ」と言ってくれてが、わたしは負けた。落ち込んでいたらサブレアイスを持って笑顔で駆け寄ってきてくれた息子。
バカじゃない?と娘には言われたけどね+41
-0
-
135. 匿名 2019/11/27(水) 23:52:11
>>31
これ拷問?+2
-0
-
136. 匿名 2019/11/27(水) 23:54:15
>>7
分かりすぎて笑ってしまった(笑)
スプーンの補欠をたくさん用意したよ+51
-0
-
137. 匿名 2019/11/28(木) 00:00:26
私がインフルエンザの注射で腕が腫れまくってる時、4歳の息子が何度言ってもベタベタ寄りかかってきて激痛だったから、脇の下にボールペン挟んで応戦した。
母「ここにボールペンあるからこれ以上近づいたら刺さって痛いからやめてね」
子「わかってるよ。もうしないから」
…。
「痛ーいママのせいで刺さったー」
母「だからこれ以上こないでってば」
子「ママがいじわるするー」
馬鹿馬鹿しいやりとりだなーって思いながらも必死だった
+25
-1
-
138. 匿名 2019/11/28(木) 00:04:12
>>7
子供って親の上をいくよね+27
-0
-
139. 匿名 2019/11/28(木) 00:05:03
>>65
本気で走るのは良しとして、場所が危険すぎ。駐車場までって車も来るかもしれないのに。手を繋いで一緒に連れていかないと危ないよ。+27
-0
-
140. 匿名 2019/11/28(木) 00:23:04
>>20
後悔するだけ大人だよ。+79
-0
-
141. 匿名 2019/11/28(木) 00:24:35
最近ほうれい線が気になってたまらない三十路なので、4歳児にママと〇〇ちゃんのママ、どっちが若く見える?とか聞いちゃう…。ごめんなさい。+3
-14
-
142. 匿名 2019/11/28(木) 00:27:15
息子がしてたゲーム昼間に勝手に進めた。
+5
-5
-
143. 匿名 2019/11/28(木) 00:27:58
>>49
やるやる!笑+22
-1
-
144. 匿名 2019/11/28(木) 01:19:39
寿司屋でウニやイクラを子どもが食べると死ぬ と教えてある。
多分、もうじきバレると思う。+11
-0
-
145. 匿名 2019/11/28(木) 01:20:40
二歳の次男がテレビに出ていた綾瀬はるかを指して「ままー♥️」と言っていた。顎だけはそっくりなので「そうだよ、あれは若い時のママだよ」と教え込み、それから綾瀬はるかが出ると「ママいるよー!」と教えてくれるようになった(笑)+43
-0
-
146. 匿名 2019/11/28(木) 02:17:08
>>87
そんなボロクソ言われるほどダメ親かな?
叱った後に反省したり怒りすぎたりイライラした事、自覚する親って結構いると思うよ?
私は2人目産まれてからの方が心に余裕ができたよ。
1人目の時はとにかく私が育てなきゃって必死だった気がする、2人目が産まれるともう一度1人目も赤ちゃんから育てたいくらい愛しくなった。
+28
-2
-
147. 匿名 2019/11/28(木) 02:23:27
義母が娘にってくれたアンパンマンひとくちビスケットを食べたこと。あれすっごく美味しくて···
娘のおやつは健康の事考えて果物が良いもんねって建前笑+7
-0
-
148. 匿名 2019/11/28(木) 02:24:38
>>87
母親に向いてないって思って悩んで泣いた事ある母親なんて、たっっくさん居るよ。
あなただけじゃない。
理想の母親、理想の叱り方、頭の中にあるのに出来ない自分に失望したり、それでも頑張らなきゃって毎日模索しながら子育てしてるんだよ。
責め立てるのは簡単だけどさ、追い詰めてどうすんのよね。
あなたは悩んでるだけ立派だと思うよ+27
-1
-
149. 匿名 2019/11/28(木) 02:26:40
ママのお布団で寝るって布団に入ってきてくれるんだけど子供が寝てからこっそり旦那の方に寄せる。
広々寝たいんだわ、ごめんよ+35
-1
-
150. 匿名 2019/11/28(木) 04:15:22
支援センターの帰りに車の中で娘が「お買い物行きたい、好きなおやつ買いたい」とグズって、最初は「ごめんねお母さん疲れたからおうち帰るね、おうちにも美味しいおやつあるから」とか言ってなだめていたんだけど、あんまりにもしつこく同じ要求してくるもんだからブチッと切れて「そんなに行きたいなら一人で行きな!」と言ってしまった
3歳相手に大人げなかった+36
-1
-
151. 匿名 2019/11/28(木) 05:39:51
最近2歳の娘がとにかく寝ない。寝かしつけの時、寝たくなくてお茶催促したり抱っこせがんだりしてくる娘にイライラして「じゃあもう寝なくていい!!」とキツく言ってしまった。そっぽ向いて寝る私の後ろでギャン泣きされて、結局抱っこしたら申し訳なさと日頃のストレスとで泣けてきた。「ママどうしたの?いたいのとんでけー。大丈夫だよ」と言ってくる娘に更に泣けた。ごめんよ+41
-1
-
152. 匿名 2019/11/28(木) 05:54:55
>>142
それは酷いよ+4
-1
-
153. 匿名 2019/11/28(木) 06:45:46
>>17
私も昨日シュークリームでそれした(笑)そしたら、そっちの方が大きい!ってバレて取られちゃった(笑)+28
-2
-
154. 匿名 2019/11/28(木) 06:50:34
>>146
私もだ
喧嘩もするけど、兄弟で遊んでくれるから、ママママ言われるのも減ったし、気負いも減って精神的に楽になった。+18
-0
-
155. 匿名 2019/11/28(木) 07:07:26
猛烈に溺愛して育てている我が子
ずっとママですごいママっこだったのに
幼稚園の先生が一番好きで
ママが2番目
って言われてこれほどないショックを受けた
へーママ2番目なんだ
じゃあ先生がママだったらよかったね
っていうと
うん、でもママでもいいの
と言われてそれから、ちょこちょこ
ママのこと好きじゃないんでしょっ
て言ってしまって大人気なさすぎて自己嫌悪+20
-9
-
156. 匿名 2019/11/28(木) 07:08:07
>>139
走った場所は駐車場手前の完全に公園内です。駐車場に入る前に子どもを制止する形でした
私の書き方が悪かったですね+10
-1
-
157. 匿名 2019/11/28(木) 07:41:42
>>34
私はそれを年中の息子に散々やった。
小1の今では私とは絶対にゲームやってくれなくなった。
ちょっと淋しい。+1
-3
-
158. 匿名 2019/11/28(木) 07:46:10
>>54
タバコ吸う人もスマホもネットもやめられないじゃん+0
-0
-
159. 匿名 2019/11/28(木) 07:46:46
>>85
わざわざゴミ箱から拾ってまで背中を刺すwww
+9
-0
-
160. 匿名 2019/11/28(木) 08:13:59
>>20
後で後悔する気持ちすごくわかります…
でも、きちんとベビーサークルに入れて安全を確保して、5分間で冷静になってまた戻って、いいママさんだと思います!+97
-0
-
161. 匿名 2019/11/28(木) 08:23:29
気持ちよく歌ってたら、ままそれ歌わないでーもっとかっこいい歌がいいって言われたけどちょっと歌い方変えて最後まで熱唱した+5
-0
-
162. 匿名 2019/11/28(木) 08:28:06
回し蹴り+1
-1
-
163. 匿名 2019/11/28(木) 08:28:55
>>121
私もよくやるw
「9時にお母さんはお母さんを終了します」って8時半頃宣言する。
一人で寝るのが嫌な我が子は急いで寝に行く。+31
-1
-
164. 匿名 2019/11/28(木) 08:30:34
>>114
そんな日もあるよ
お疲れ様+6
-0
-
165. 匿名 2019/11/28(木) 08:33:37
大人げないというか、子どもの手がヨーグルトだらけなのに甘えて来られて全力で避けてる時は冷たい母親だなと自分で思う+21
-0
-
166. 匿名 2019/11/28(木) 09:05:22
魔の2歳児に苛々して旦那と喧嘩する口調で切れまくってた。余裕が無かった、ごめんなさい。+3
-3
-
167. 匿名 2019/11/28(木) 09:09:09
幼少期、危ないから走り回るのをやめないと何度言ってもやめず、案の定家で転んで縫う怪我をした。死ぬ様な怪我では無いと判断後、これから病院行ってとかほんと面倒くさいと内心思ってた。+16
-1
-
168. 匿名 2019/11/28(木) 09:11:47
>>78
あなた無茶苦茶いいお母さんだね。
好きだわ+20
-0
-
169. 匿名 2019/11/28(木) 09:17:55
6歳娘。
リカちゃんのお人形遊びに付き合わされる。
気が乗らずにテレビ観ながら適当に遊んでたら、「ママ、ちゃんとやって!」と怒られた。
思わず「だってリカちゃん遊び、つまらないんだもん。」って言ってしまった。
とうとう言ってしまった、、、笑。+45
-0
-
170. 匿名 2019/11/28(木) 09:26:29
>>40
これむっちゃわかる!!痛いよね(T_T)みぞおちにされたら悶絶する(T_T)+29
-0
-
171. 匿名 2019/11/28(木) 10:11:49
子供に勉強教えている時、本当は分からなくて答え見たのに、いかにも当然知っていた風に装う。+3
-0
-
172. 匿名 2019/11/28(木) 10:22:18
オセロに負けて私が勝つまで相手させた。+0
-0
-
173. 匿名 2019/11/28(木) 10:45:43
>>26
これだからヤニカスはw+0
-2
-
174. 匿名 2019/11/28(木) 10:52:05
>>87
逆に何故この状況で2人目を悩めるのか不思議
こんなとこに書き込んで反省もせず2人目とか言っちゃってる辺り‥毒親っぽい
怖いわー+1
-4
-
175. 匿名 2019/11/28(木) 11:04:35
>>121
お子さんたちの反応がかわいい!+24
-0
-
176. 匿名 2019/11/28(木) 12:10:12
公園でかけっこして遊んでたら私の本気スイッチが入ってしまい猛ダッシュ。追いつこうと焦った5歳娘が背後で転んだ。ごめんよ。+3
-0
-
177. 匿名 2019/11/28(木) 12:13:49
>>7
私もまだ実戦してませんが同じ事考えてました!笑+1
-0
-
178. 匿名 2019/11/28(木) 12:57:37
懺悔です。
まさに今日の朝、上の子の幼稚園バスの時間がせまってるのに、下の子のイヤイヤ絶好調で、服はおろかオムツさえはかない。
プツッと何かがきれて、もう置いていく!って泣いてる子をおいて、上の子と出掛けようとした。
数分だし、もういい、知らないっ!とやけになってたら、上の子が、下の子ちゃんも連れて行って~!って泣き出した。
ハッと我にかえり、高速で着替えさせて連れてった。
いつの間にか下の子思いの子になってたんだな...
しかもこんなに気を使わせてるの全部私のせいなんだな...
朝っぱらから怒鳴ってばかりでごめんなさい。+15
-0
-
179. 匿名 2019/11/28(木) 13:06:38
6歳の息子が音声検索で「昆虫」と入れて動画を観ようとしていたので、声を出すタイミングで「うんこ」と言ってうんこの動画が表示された。怒っていた。+20
-0
-
180. 匿名 2019/11/28(木) 13:08:40
小学校から帰ってきてインターホンを押す息子に、毎回違う声色で対応している。
最近は慣れてきて鼻で笑われたりする+3
-0
-
181. 匿名 2019/11/28(木) 13:14:24
桃鉄でボンビーくっつけて泣かせる
夫にも容赦なくやってマジギレされたことある+4
-0
-
182. 匿名 2019/11/28(木) 13:23:06
>>5
あなた最低な親なのね。
逆に私は親から毎年お年玉没収されて貯金どころか何かもわからない物に全額使われてたよ。
だから我が子のお年玉には絶対手をつけないって決めてるけど当然か。+1
-0
-
183. 匿名 2019/11/28(木) 15:33:25
今3歳児がテレビ見て0歳はおもちゃをガジガジしてるからソファで体育座りしてアイスを隠しながら食べてる+2
-0
-
184. 匿名 2019/11/28(木) 16:01:53
>>93
長い。
読む気なくなる。+4
-0
-
185. 匿名 2019/11/28(木) 16:42:12
>>16
ほっぺたツンツンと、ほっぺにちゅーはしちゃう
子供のほっぺてプルプルで気持ちいいよね、、
+2
-0
-
186. 匿名 2019/11/28(木) 17:28:13
>>179
まじで大人げないわw
でもこのコメ読んでめっちゃ笑った私も大人げないんだろうなぁ。+8
-0
-
187. 匿名 2019/11/28(木) 18:59:18
>>106
旦那が子供に同じ事したらってことではなく?+0
-0
-
188. 匿名 2019/11/28(木) 19:00:51
>>134
楽しい家族だね笑
息子さんのような人間になりたい!+4
-0
-
189. 匿名 2019/11/28(木) 20:12:59
>>66
同じです。食べながらしれっと「うわっ!これはなんて苦いんだ!!」とか大袈裟に。笑
大人気なくてごめんよ息子!+0
-0
-
190. 匿名 2019/11/28(木) 20:39:06
>>29
一回でも我慢するのが尊敬する‼️私なら我慢できない!
+0
-0
-
191. 匿名 2019/11/28(木) 21:57:06
>>169
とうとう言ってしまったww+4
-0
-
192. 匿名 2019/11/28(木) 22:28:37
夕ご飯、eテレみせながら、自分だけ先に食べる。
ゆっくり食べれないし、お腹空いてるとイライラ度が上がってしまうので…。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4497コメント2021/03/02(火) 04:04
毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたこと
-
3058コメント2021/03/02(火) 03:50
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!
-
1559コメント2021/03/02(火) 04:01
【3月】貧乏な人総合トピ
-
1477コメント2021/03/02(火) 04:04
「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちに伝えたいこと
-
1398コメント2021/03/02(火) 03:53
山田真貴子内閣広報官 辞任する意向固める 総務省接待問題で
-
1396コメント2021/03/02(火) 04:04
【3月】婚活総合トピ
-
889コメント2021/03/02(火) 03:37
渡部建 「豊洲でタダ働き」がアダに、テレビ業界からも総スカンで遠のく復帰
-
882コメント2021/03/02(火) 03:57
ありもしない商品名を書くと誰かが使用した感想を書いてくれるトピ
-
751コメント2021/03/02(火) 04:04
路上で騒ぐ子供と親「道路族」をさらすマップに賛否。いつから子供に厳しい世の中に
-
673コメント2021/03/02(火) 04:00
【実況・感想】監察医 朝顔 #16
新着トピック
-
6277コメント2021/03/02(火) 04:04
語尾に『ござる』をつけて雑談するトピ
-
106821コメント2021/03/02(火) 04:04
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
183コメント2021/03/02(火) 04:04
異性の友達は必要ですか?
-
751コメント2021/03/02(火) 04:04
路上で騒ぐ子供と親「道路族」をさらすマップに賛否。いつから子供に厳しい世の中に
-
1396コメント2021/03/02(火) 04:04
【3月】婚活総合トピ
-
4497コメント2021/03/02(火) 04:04
毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたこと
-
134コメント2021/03/02(火) 04:04
成宮寛貴が日本に帰国していた! 警官も出動した“三密パーティー”を目撃撮
-
464コメント2021/03/02(火) 04:04
「仕事中にアイスを食べる同僚にモヤモヤ」に賛否両論 「電話対応が困難になるからダメ」という声も
-
8246コメント2021/03/02(火) 04:04
イルミナティ・陰謀論について語ろう Part19
-
1477コメント2021/03/02(火) 04:04
「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちに伝えたいこと
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する