
ひとりで年越し
192コメント2019/12/24(火) 23:33
-
1. 匿名 2019/11/27(水) 20:46:31
ひとりで年越しをすることになったのですが、
どう過ごしていいのかわかりません、、
同じような方いませんか?
ひとりでも楽しめる過ごし方を是非ご教授ください、、!
ちなみに24歳独身
地元を離れているため、一緒に過ごす友達も居ません。
大晦日は毎年仕事の予定で、仕事仲間と過ごすのが毎年の楽しみでもあったのですが、たまたまわたしだけ休み、みんな仕事です。(泣)
彼氏も同じ職場で仕事です。
休みなのは31日だけで、1月1日からは仕事なので実家に帰ることも出来ず、遠出もできません。+113
-47
-
2. 匿名 2019/11/27(水) 20:47:19
仕事しちゃえば?+151
-10
-
3. 匿名 2019/11/27(水) 20:47:37
年越しテレビ見ながら
お酒飲んで過ごしたことありますよ〜+200
-4
-
4. 匿名 2019/11/27(水) 20:47:41
コタツでみかん食べながら紅白みるしかない+140
-2
-
5. 匿名 2019/11/27(水) 20:47:42
ガキ使みとけば?いつの間にか年越ししとるで+252
-3
-
6. 匿名 2019/11/27(水) 20:47:43
紅白見よう!一緒にがるちゃんで実況しよ!+217
-4
-
7. 匿名 2019/11/27(水) 20:47:45
+12
-6
-
8. 匿名 2019/11/27(水) 20:47:49
寝るのはダメなの?掃除とか?+27
-5
-
9. 匿名 2019/11/27(水) 20:47:49
ガキ使見ながら年越しそば+106
-3
-
10. 匿名 2019/11/27(水) 20:47:53
去年初めて帰省せずに一人で年越ししたんだけど一人でピザ食べながらガキ使見て楽しかった+241
-2
-
11. 匿名 2019/11/27(水) 20:47:53
+9
-8
-
12. 匿名 2019/11/27(水) 20:47:56
何をそんなに悲観してるのか…。
美味しい物食べてテレビ見てりゃ良いじゃん。+460
-3
-
13. 匿名 2019/11/27(水) 20:48:14
郵便局の年賀状仕分けのバイトする+8
-11
-
14. 匿名 2019/11/27(水) 20:48:17
渋谷へカウントダウンに行く+3
-22
-
15. 匿名 2019/11/27(水) 20:48:22
栗きんとん作ったり荷物作るから忙しい+14
-5
-
16. 匿名 2019/11/27(水) 20:48:31
じゃあ普通の日として過ごすのはどうだろう?+159
-2
-
17. 匿名 2019/11/27(水) 20:48:39
え…私ここ数年家でガキ使見ながら一人で年越ししてるよ…+285
-2
-
18. 匿名 2019/11/27(水) 20:48:42
別にいつもと変わらずでいいんじゃない?
年末のテレビ見る程度で+154
-1
-
19. 匿名 2019/11/27(水) 20:48:50
布団にくるまって
酒でもちびちびやってたら
そのうちレイワ2だよ+167
-1
-
20. 匿名 2019/11/27(水) 20:49:00
次の日が仕事なら、年越しまで起きてないで寝たらどうかな。+89
-1
-
21. 匿名 2019/11/27(水) 20:49:13
とりあえず、大盛りカップ蕎麦買っとく!笑+21
-1
-
22. 匿名 2019/11/27(水) 20:49:17
えっ待って年越しってそもそも一人でするものではないの?
えっ私異端…?+102
-11
-
23. 匿名 2019/11/27(水) 20:49:20
食料買い込んで普通に家でゴロゴロして過ごす+124
-2
-
24. 匿名 2019/11/27(水) 20:49:29
>>1
じゃあ一緒に0:00の時報でジャンプしませんか?
+106
-1
-
25. 匿名 2019/11/27(水) 20:49:34
一人エッチしまくりでしょ❤️+8
-24
-
26. 匿名 2019/11/27(水) 20:50:00
わざわざ変わったことしようとしないでいいんじゃない?+62
-1
-
27. 匿名 2019/11/27(水) 20:50:03
>>1+96
-4
-
28. 匿名 2019/11/27(水) 20:50:06
同じく24歳独身で地元離れてますが、年末年始は仕事で帰省できないので1人で年越しです
母子家庭なので実家では母も1人で年越し
+52
-4
-
29. 匿名 2019/11/27(水) 20:50:17
1人暮らしの時に帰省しなかったけど、それはそれで楽しかった。どん兵衛食べた。+35
-2
-
30. 匿名 2019/11/27(水) 20:50:20
>>15
凄いね
1人でたべるの?
いいなあ、私にも作って欲しい
食べたい!+17
-2
-
31. 匿名 2019/11/27(水) 20:50:20
テレビ見ながらガルちゃんなんてどう?+43
-1
-
32. 匿名 2019/11/27(水) 20:50:23
大晦日とおもわず普通の休日と思えばいいじゃない!
お正月休みに備えた買い物済ませたら、昼間っから飲んで食べてゴロゴロしてればいいよ。
貴方には彼氏もお友達も居るんだから!
むしろここに相談したら真性のおひとり様に恨まれちゃうよ!+96
-8
-
33. 匿名 2019/11/27(水) 20:50:28
遠距離だから彼氏とLINE電話しながら年越すよ+4
-3
-
34. 匿名 2019/11/27(水) 20:50:36
一昨年一人で深夜の初詣行ったけど若い子達が楽しそうにしてて、母のような穏やかな気持ちでお参りできたし甘酒とベビーカステラが進んだ+17
-1
-
35. 匿名 2019/11/27(水) 20:51:11
お正月だと思わないように普通に過ごす。+15
-1
-
36. 匿名 2019/11/27(水) 20:51:19
なんか昔は1人で年越しって虚しいわーとか思ってたけど両親他界して、完全に1人になってしまって数年経ったら感覚も麻痺してきた
犬と猫と一緒にテレビ観て
犬猫相手にあけおめ〜ってやって
犬猫と寝たら朝が来る
数年そんな感じです+172
-1
-
37. 匿名 2019/11/27(水) 20:52:09
私も今年初めて一人で年越しo(^o^)o
老犬連れて長時間(14時間)の車移動は無理だから(U^ω^)
1人と一匹の年越し初めてだから何だかドキドキするけど楽しみ(*^-^*)+54
-3
-
38. 匿名 2019/11/27(水) 20:52:16
1人で越したい。
義実家行きたくない。+26
-5
-
39. 匿名 2019/11/27(水) 20:52:18
たまの一人の年越し!と思って好きなちょっと良い食べ物を調達して家でのんびりテレビ看ながら食べる。
デパートで選びながらコレを家で食べるの楽しみ~!と思いながら買い物するの楽しいけどな。+59
-2
-
40. 匿名 2019/11/27(水) 20:52:19
ぬいぐるみかバレーボールを擬人化して話し相手にしたら?+8
-16
-
41. 匿名 2019/11/27(水) 20:52:44
年越しなんて毎年寝てますけど‥
むしろ集まろう、とか誰かに言われても、起きてられる自信ない。+31
-2
-
42. 匿名 2019/11/27(水) 20:53:21
時給の高いバイトを入れる。+5
-2
-
43. 匿名 2019/11/27(水) 20:53:30
次の日仕事なら普段通りに過ごしたらいいのでは+25
-1
-
44. 匿名 2019/11/27(水) 20:54:02
年末感のあるテレビをダラダラみて酒飲んで寝るだけで至福じゃない?+33
-1
-
45. 匿名 2019/11/27(水) 20:54:23
実家のみなさんと、テレビ電話でもして顔見せてあげたら?+5
-3
-
46. 匿名 2019/11/27(水) 20:54:30
年越しもあったもんじゃない!仕事だよ!+11
-2
-
47. 匿名 2019/11/27(水) 20:54:36
みんな家族や彼氏と過ごしてるのにねぇ
新年からぼっちだと男運が悪くなるんじゃない?
+1
-24
-
48. 匿名 2019/11/27(水) 20:54:38
見たいDVDを全巻借りて
夜通し見る
正月3日間はいける+12
-1
-
49. 匿名 2019/11/27(水) 20:55:11
>>1
一緒にガルちゃんしようぜ
紅白トピとか上がってるよ+55
-2
-
50. 匿名 2019/11/27(水) 20:55:15
大晦日のデパ地下安くなってて楽しいよ+19
-1
-
51. 匿名 2019/11/27(水) 20:55:44
3DSのどうぶつの森でカウントダウンができるのでそれをやるとか
ガルちゃんやってるならテレビ見ながらガルちゃんやってれば一緒に年越してる感じであっという間に過ぎると思うよ
+7
-1
-
52. 匿名 2019/11/27(水) 20:55:58
主です!
初トピ採用嬉しいです。
皆様の心優しいコメントのおかげで、ひとりで過ごす大晦日も楽しみになってきました、、!
ありがとうございます😊
引き続きよろしくお願いします。+36
-3
-
53. 匿名 2019/11/27(水) 20:56:29
マイナス付けてる人って1人で年越しとかwwって意味でマイナスしてんの?+9
-1
-
54. 匿名 2019/11/27(水) 20:56:30
>>1
お疲れ様です!
私は仕事後はゆっくりお風呂に入って好きなものを食べながらワインでも飲んでTVみたりガルちゃんやったりするつもりです!
良い年越しを^_^+29
-1
-
55. 匿名 2019/11/27(水) 20:56:51
お夕飯にお寿司食べて
除夜の鐘聞きながら年越し蕎麦食べるわ。+6
-1
-
56. 匿名 2019/11/27(水) 20:57:13
年々、年越しに特別感が無くなってきてここ最近はいつも通り過ごして眠くなったら寝てるwそんな過ごし方もあるよ。テレビもあんまり面白くないんだよな〜+19
-2
-
57. 匿名 2019/11/27(水) 20:57:14
>>1
勤怠つけずに仕事手伝いに行けば?+4
-6
-
58. 匿名 2019/11/27(水) 20:57:54
一人ですよ~友達もいないし家族は縁切ってる、ペットも亡くなっちゃったし完全一人なアラサー。年越しから休みはひたすら好きなことしてDVD見ながらお菓子食べてゴロゴロするよ。+32
-1
-
59. 匿名 2019/11/27(水) 20:58:08
わぁー、忘れてた。6月に母が亡くなったので喪中なのだけれど、初めてひとりで年越しだわ。特別な日だと思わずに日常の延長と思うことにする
+20
-4
-
60. 匿名 2019/11/27(水) 20:58:12
初売りに備えて早く寝るのもよし+7
-2
-
61. 匿名 2019/11/27(水) 20:58:37
寿司にケーキにチキン♡
美味しいもの独り占めや〜+15
-2
-
62. 匿名 2019/11/27(水) 20:58:41
う、うらやましい…+4
-2
-
63. 匿名 2019/11/27(水) 21:00:17
>>15
荷物?煮物?+6
-1
-
64. 匿名 2019/11/27(水) 21:01:47
私も同じです
元旦も仕事なのでかける気はなし
好きな物買って食べて
がるちゃんやって過ごします
+9
-1
-
65. 匿名 2019/11/27(水) 21:03:57
彼氏は?+2
-5
-
66. 匿名 2019/11/27(水) 21:04:28
毎年ひとり!ここ10年以上!ひとり最高!仕事して、そば食べてガキツカ観て、DVD観て終わり。
ダラダラと、年越します!+24
-1
-
67. 匿名 2019/11/27(水) 21:04:42
お酒たくさん買って冷凍庫にポテトや唐揚げ買いこんでずーっとテレビ見ながら過ごすよー。がるちゃんもやるからぜーーんぜーーん寂しくないよ!強がりじゃないよ、マジで!+19
-1
-
68. 匿名 2019/11/27(水) 21:04:51
むしろ、どれだけ普通の日として過ごせるかチャレンジしてみる。+14
-1
-
69. 匿名 2019/11/27(水) 21:05:15
年越し年越し言うけど、別に普通の日常。
18の頃から何回も1人で年越した経験あるから
そんな気にならないなー。
クリスマスと同じ感覚です。
変わってるんでしょうか……
今年も1人年越しそうな26女です。+29
-2
-
70. 匿名 2019/11/27(水) 21:05:38
アラフォー独身彼氏無しの私を呼んでいるのかと思ったら、若くて彼氏いんのかーい!と突っ込んでしまった。+22
-1
-
71. 匿名 2019/11/27(水) 21:05:45
>>52
せっかくだから例年と違う年越しスタイル楽しんじゃえ!私はTV好きだから大晦日特番楽しみながら、デパ地下で普段食べない様なお惣菜やお菓子揃えて地味かつ贅沢にのんびり過ごします。主さんも楽しく過ごせたらいいね!+15
-2
-
72. 匿名 2019/11/27(水) 21:05:50
アニマックスとかで一挙放送見たりするのも楽しい+11
-2
-
73. 匿名 2019/11/27(水) 21:08:36
夕方から飲んで食べてして、ちょっとウトウトしてたら気付いたら新年さ。+9
-2
-
74. 匿名 2019/11/27(水) 21:08:56
自分なら寿司食べて、夜中にカップ蕎麦すする。お風呂は泡風呂作る。
朝になったら都心へ買い物に出かけて、お財布でも買おうかな。+9
-2
-
75. 匿名 2019/11/27(水) 21:09:11
年越しったってただの月末じゃん。なんら特別なことはない。+31
-2
-
76. 匿名 2019/11/27(水) 21:09:58
なんか色んなイベントがあるから
いちいち辛くなるんだよね。
クリスマスもバレンタインもお正月も何もなければ普通に過ごせるのに、って思うと
いかに自分が周りに洗脳されて生きてるかが分かる。
でもそんなに強くないし、まぁしょうがないけどね。+4
-1
-
77. 匿名 2019/11/27(水) 21:10:06
私も毎年ひとりで年越ししてて、去年から今年にかけては思いつきで横浜から出雲大社まで初詣に行った。
今年はゆっくり家で過ごそうかと思ってるけど、それにしてもテレビ見るだけじゃ暇そうだから、
年越し蕎麦を石臼で挽いて蕎麦粉から作ろうかと思って、楽天かヤフオクで石臼買おうとしてる。+33
-3
-
78. 匿名 2019/11/27(水) 21:10:16
11時45分からゆく年くる年を観て年越しすると厳かな気分になる。
年越しくらいはガチャガチャしてない番組が観たいので。
その後地元の神社に一人でお参りする。人が多いから一人でも気にならないし。
やっぱり氏神様は大事にしたいと思う。+16
-1
-
79. 匿名 2019/11/27(水) 21:10:45
>>75
そうそう!その通り!+10
-1
-
80. 匿名 2019/11/27(水) 21:13:26
>>1
なんだ彼氏いるのかって思ってしまった、、ガチでひとりだから、、
ジャニカウコンをテレビで何となく見るんだと思う+44
-4
-
81. 匿名 2019/11/27(水) 21:15:00
ほんと普通にサーッと過ごして食って寝て
意識しないで暮らせばすぐ終わるさ!
+8
-1
-
82. 匿名 2019/11/27(水) 21:15:59
お正月って人ばっかだし、とりあえず三ヶ日のうちに初詣ぐらい彼氏と行けば?
普通に過ごすし、おせちも好きじゃないから食べないし。
コンビニ品薄になるから、食材は買いだめしといた方がいいよ。+4
-4
-
83. 匿名 2019/11/27(水) 21:16:30
結婚して義実家で年越しの身としては羨ましい限り!+4
-2
-
84. 匿名 2019/11/27(水) 21:17:06
年の変わり目だからって特別なことする必要もないのでは?
一人大好きな私にはすごくうらやましい状況だわ。+3
-0
-
85. 匿名 2019/11/27(水) 21:17:46
休みたい人と仕事を交替したら?+3
-2
-
86. 匿名 2019/11/27(水) 21:17:59
>>1
看護師さん?
だんだん慣れるよ。
年明け忙しいから、4日は休み希望するな。+6
-1
-
87. 匿名 2019/11/27(水) 21:19:48
>>82
元旦からお仕事って書いてあるよ+1
-1
-
88. 匿名 2019/11/27(水) 21:20:06
私なんてガルちゃんで実況しながら年越し続けて早3年だよ
当然今年もガルちゃんで年越しだわ+18
-0
-
89. 匿名 2019/11/27(水) 21:20:34
紅白見て、行く年来る年チラッと見てジャニーズカウントダウン見て寝る!
私は毎年ずっとこれ!+7
-1
-
90. 匿名 2019/11/27(水) 21:21:31
そういえばここ5年くらい1人で年越してるな…
紅白みながら年賀状のイラスト描いてる。気づくと年越してる。+5
-1
-
91. 匿名 2019/11/27(水) 21:24:19
好きな食べ物買い込んでお風呂も早めにすませて、テレビ見ながら年越し!
+8
-0
-
92. 匿名 2019/11/27(水) 21:24:47
>>1
ちょっといいスイーツとか買って贅沢しちゃえば?(^^)+9
-0
-
93. 匿名 2019/11/27(水) 21:25:12
私ここ数年一人だよ
大丈夫ガルちゃんのみんなが一緒にすごしてくれるさ+21
-0
-
94. 匿名 2019/11/27(水) 21:30:22
紅白見ながら好きな物食べて飲んで寝る。
普通の三連休ぼっちと変わらない過ごし方。
主は仕事入れられないの?休みならみんなでカウントダウンする時間から顔出すとかは?+1
-1
-
95. 匿名 2019/11/27(水) 21:31:17
私もほぼ仕事か一人かのどちらか。誰かと正月っぽく過ごすなんてのは今まで数えるほどしかない。最近はずっと仕事仕事だけど、たまたま1日だけ休めたらだらだらするだけだなあ。ランチくらいは誰かとすることもあるかもだけど、まったり過ごす。好きなもの食べる。+4
-1
-
96. 匿名 2019/11/27(水) 21:31:48
クリスマスだろうが盆正月だろうが、誰と過ごしたっていいじゃない。ひとりだっていいじゃない。何でそんなに悲観するかな。
わたしゃ高いワイン買ったから一人でおいしいつまみ食べながら本読んだらbachelor見たりしようかと思ってるよ。美味しいもの独り占めできてラッキー!+5
-0
-
97. 匿名 2019/11/27(水) 21:33:50
いいじゃん!!旨いもの食べてゴロゴロしながらテレビか映画見てもいいし!
+8
-0
-
98. 匿名 2019/11/27(水) 21:37:45
同じく1人で家ですごす。
金欠過ぎて実家に帰れない。
1人きりの年越し初めてだから
寂しくて泣きそう。+8
-2
-
99. 匿名 2019/11/27(水) 21:38:51
たかが年が変わるだけなのに
大騒ぎする意味がわからない!
普通にいつもと変わらない日常だろ!
と強がってみる+9
-0
-
100. 匿名 2019/11/27(水) 21:42:06
>>1
1年頑張った自分を労いながら、美味しいものを食べるのはどうですか??世間はお祭りムードですが、一人で年越しするのも悪くないと思いますよ。楽しい年越しになるといいですね!+10
-1
-
101. 匿名 2019/11/27(水) 21:43:37
むしろ一人うらやましいよ
アラサー独身で子連れで帰省した兄弟と実家で過ごすお正月、いたたまれなくて今から憂鬱だよ
いや恵まれてるとは思うけど…
ひとり年越しの人なんてたくさんいるから寂しければネットで繋がれるし、静かに過ごしたり寝て過ごすのも良い!自由!
+7
-0
-
102. 匿名 2019/11/27(水) 21:45:06
主、彼氏いるのに贅沢すぎ。+16
-0
-
103. 匿名 2019/11/27(水) 21:48:28
大晦日は22時まで仕事。
職場から家まで約2時間ほど。おそらく夜道で一人寂しく歩きながら年越しすることになる。+2
-0
-
104. 匿名 2019/11/27(水) 21:50:24
毎年一人で年越ししてます。今年はピザとガキ使をお供に年越しする予定!+6
-0
-
105. 匿名 2019/11/27(水) 21:50:44
別に普通に過ごしてる。+4
-0
-
106. 匿名 2019/11/27(水) 21:52:46
31日仕事でクタクタだったから22時くらいに寝たことある、1度でなく何回か。いつもと同じです。+4
-0
-
107. 匿名 2019/11/27(水) 21:53:36
去年の年末何してたっけなー…。ガルちゃんかなぁ。みんなで年越ししようよ(*´∀`*)+7
-0
-
108. 匿名 2019/11/27(水) 21:56:52
けっこういるんだね、一人で過ごすって人
安心したわ+19
-0
-
109. 匿名 2019/11/27(水) 21:57:57
>>77
詳しく聞きたいなぁ
泊まりで行ったの?
私もどこか行こうかな+6
-0
-
110. 匿名 2019/11/27(水) 22:02:05
1人寂しいから実家帰ろうか迷ってたけど、ここ見て1人でもいいやってなった。スーパーでご馳走買っても新幹線代よりは安く済むし。みんなありがとう。+11
-0
-
111. 匿名 2019/11/27(水) 22:02:59
年越しどころか仕事納めから仕事始めまでほぼずっと1人でテレビとマンガと美味しい物と共に過ごしてるけど。
これが快適だと思ってる私は終わってるのか?+4
-0
-
112. 匿名 2019/11/27(水) 22:05:54
主さんの文章読み進めながら「うんうん」と同情してたけど、後半彼氏がいるという文言にびっくりした。彼氏いるんかーい、シングルの辛さの相談トピじゃないんかーい、って思った笑+17
-0
-
113. 匿名 2019/11/27(水) 22:07:11
毎年1人ですが、特に普通の日と変わりません。
しかも、年越す前に寝てる時もあります。
全国民がステキな年越しをしてるわけではないので大丈夫です!普通に食べたいものを食べ、テレビ見ながらがるちゃんでもしとけば大丈夫です。+12
-0
-
114. 匿名 2019/11/27(水) 22:08:27
ホテルステイってやつをやってみようか迷ってるうちに、もう都内のホテルはほとんど埋まってしまった笑+10
-0
-
115. 匿名 2019/11/27(水) 22:09:24
私は毎年一人なのが確定してるから年末年始は元日以外仕事入れてるよ!しかも本業とは別の副業バイト!ほんと仕事しかする事ない。家でダラダラ食っちゃ寝してるんだったら身体動かしてお金稼いでた方がいいわ〜+8
-0
-
116. 匿名 2019/11/27(水) 22:11:48
>>22
異端かどうかは分かりませんが、1人でするもの。でもないし、ご家族やお友達、恋人等としてもいいと思います。もちろんお一人でもどうぞ。+11
-2
-
117. 匿名 2019/11/27(水) 22:14:40
何度か経験済みですが、何も感じない私は変なのでしょうか?+6
-0
-
118. 匿名 2019/11/27(水) 22:15:15
私なら1人旅が好きだからどこか行くわ。
近場の温泉とか。+4
-0
-
119. 匿名 2019/11/27(水) 22:19:08
>>75
ただの月末(笑)
いいですね(笑)ただの日常!って言っていたけど、今年からは私もただの月末!にします(笑)+11
-1
-
120. 匿名 2019/11/27(水) 22:19:39
スギゾーだけが現状維持してる+1
-0
-
121. 匿名 2019/11/27(水) 22:22:50
現実オナニー、飯、寝るでしょ+1
-0
-
122. 匿名 2019/11/27(水) 22:23:45
>>24
いいですね^ ^
しましょう!!+3
-0
-
123. 匿名 2019/11/27(水) 22:25:36
>>27+9
-1
-
124. 匿名 2019/11/27(水) 22:26:01
ひとりでのんびりゴロゴロ美味しい物食べて、テレビ観て。来年も頑張ろ!って年越しし。+4
-0
-
125. 匿名 2019/11/27(水) 22:28:11
>>49
紅白トピいいですね^ ^
寂しくなったらガルちゃんで盛り上がってるトピに参加しようと思います!+6
-0
-
126. 匿名 2019/11/27(水) 22:29:16
1人寂しいって可愛いなー若いなー
おばちゃん1人年越しと分かったら飛んで喜ぶわー
ご馳走作らないで良い、お年玉用意しなくていいって最高
とりあえず好きな食べ物準備して、掃除して、TV見てたらあっという間に終わるよー+11
-0
-
127. 匿名 2019/11/27(水) 22:31:11
>>54
ありがとうございます。
大晦日はお客様に楽しんでいただけるようにサービスを提供する側なので、
たまにはのんびり好きなことをして自分を労るのもいいですね^ ^
参考にします!+4
-0
-
128. 匿名 2019/11/27(水) 22:31:49
年越し蕎麦と雑煮くらいしか用意しなかったけど
今年はもうちょっと小マシにしたいな+1
-0
-
129. 匿名 2019/11/27(水) 22:32:47
翌朝普通に仕事でしょ?出掛けなければ年末感も薄いし買い出しの必要ないだろうし。テレビとネットで普段通り過ごすのが良いと思う。+3
-0
-
130. 匿名 2019/11/27(水) 22:34:17
実家へ年末年始毎年帰ってたんだけど毎年元旦の日限って父親がぶつくさ文句言うのでむかついてもう帰らないことにした。
元日くらい気分よく過ごそうと思えないのかよ。発達障害専門のカウンセラーしてる親戚によると父親は高確率でアスペと言ってて納得した。+3
-0
-
131. 匿名 2019/11/27(水) 22:35:01
>>117
仕事あるなら、忙しくて何も感じなかった。
+1
-0
-
132. 匿名 2019/11/27(水) 22:35:43
>>86
サービス業なので、大晦日はお客様に楽しんでもらえるように頑張る側です(^_^)
なんだかんだ自分達も楽しんでいましたが(笑)
皆さんが仕事始めの時期くらいに纏めて休みを取ります!+8
-0
-
133. 匿名 2019/11/27(水) 22:36:01
切実にひとりで年越ししたいな。
義理実家に行くくらいならひとりで気楽に寝正月というか寝年越ししたいよ。はあ憂うつ。+4
-2
-
134. 匿名 2019/11/27(水) 22:36:31
>>92
それもいいですね!!
わくわくしてきました^_^+1
-0
-
135. 匿名 2019/11/27(水) 22:38:46
>>100
いいですね!
皆さんのコメント読んで、ひとりも悪くないな〜と思ってわくわくしてきました(^_^)
のんびり好きなことして過ごそうと思います。
ありがとうございました!+2
-0
-
136. 匿名 2019/11/27(水) 22:47:38
一人で年越した事あるよ。普通にご飯食べてレコ大、紅白みてお蕎麦たべてねたよ。
あんなに集中して紅白みたのは初めてだったわ。
1人いうのが寂しく感じるなら早く寝るのがいいかも。+7
-0
-
137. 匿名 2019/11/27(水) 22:59:07
ゆっくりするのが嫌な性格なら
車持ってるなら
どこかに日の出を見に行くのは
いかがですか?
+2
-0
-
138. 匿名 2019/11/27(水) 23:08:35
手作りで年越し蕎麦作って
お節で好きな具だけ作って
お酒好きならお気に入りを準備して
こたつに入って好きなDVDとかゲームとか
見たりしながらゴロゴロして
来年の抱負を考えたり
どうでしょうか+2
-0
-
139. 匿名 2019/11/27(水) 23:11:05
来年はより良い体になるために
体を鍛え始める
というのはどうでしょう+5
-0
-
140. 匿名 2019/11/27(水) 23:14:17
>>109
>>77です。
空いてるビジネスホテルとって、泊まりで行きました!
本当に年越しの4日前くらいに急に思いついたから、行き帰りの交通費(行き新幹線、帰り飛行機)が少し痛かった。笑
出雲は蕎麦がすごく美味しいし、出雲の博物館とか玉造温泉とか松江城もみて、特急やくもの車窓から眺める山陰山陽の雪景色も素晴らしくて、天気は悪かったけど充実した旅になりました。
次はちょっと贅沢して、寝台特急のサンライズ出雲で行きたい!+7
-0
-
141. 匿名 2019/11/27(水) 23:20:45
1人だった年もあるけど、どうしようと思った事なんてないわ。+4
-0
-
142. 匿名 2019/11/27(水) 23:23:01
三年ひとりで年越ししたけど楽しかったよ!お菓子とお寿司とジュース買い込んで、コタツでガキ使見ながらのガルちゃん!今年は結婚したからひとりじゃないけど、そうなればなったで一人の年越しができないのが少し残念。。と思うほど!主さんも、ひとりで年越しの贅沢を味わえるのもこの先そんなにないかもしれないから、これを機に楽しんじゃえ!(*´∀`*)+6
-1
-
143. 匿名 2019/11/27(水) 23:27:45
私も一人です!
私の実家は飛行機の距離で、年末年始は高くて帰省を諦めました。
同棲中の彼は車で帰省するそうです。
一緒に来たら?と誘われましたが、彼の実家に4泊もするのは息が詰まりそうなので、一人で自宅でのんびりします♫+4
-3
-
144. 匿名 2019/11/27(水) 23:29:52
毎年紅白見ながら1人酒盛りして熱唱しながら除夜の鐘を聞き壁に貼ってるドリフターズ(父の遺産笑)のポスターに向かって鐘を聞いてるか!?ばばんばばんばんばん、年越したよ!ばばんばばんばんばん、いい年にしろよ!って酔っ払ってやってる。
そして起きて1人で初詣行って悲しくなるの5年間…+6
-1
-
145. 匿名 2019/11/27(水) 23:29:52
義理の実家で過ごすぐらいならご馳走も何もなくていいから一人ですごしたいわ。
羨ましいなぁーー+6
-0
-
146. 匿名 2019/11/27(水) 23:37:01
近くの神社行ってみるとか?
甘酒やみかん🍊おしるこ、お神酒とスルメ、
くれる所あるよ。
除夜の鐘つかせてくれたりするし。
ちょっと有名な神社だと集まった人たちでカウントダウンしてるから便乗してみたり。
あいてるラーメン屋🍜見つけて一人ラーメンも悪くない。+4
-0
-
147. 匿名 2019/11/27(水) 23:39:41
海外ドラマ見ればいいんじゃない?
スーパーナチュラルとか長すぎるから正月休みでは見きれないと思うわ
毎日見てると、あたかも自分がその世界の人間になったみたいに逃避行出来るかも
私も連休中に同じ海外ドラマを見続けたら夢にまで出てきたわ
ヤバかった+3
-0
-
148. 匿名 2019/11/27(水) 23:47:48
>>1
私は温泉で1人のんびりかなw
その歳で1人年越しはちと寂しいね。
+2
-1
-
149. 匿名 2019/11/28(木) 00:04:43
実家には帰るつもりはない
彼氏も仕事だし、一人かなぁ。
年越し一人寂しいなぁ…+0
-0
-
150. 匿名 2019/11/28(木) 00:12:48
>>148
温泉もありですね!^ ^
ありがとうございます。+1
-0
-
151. 匿名 2019/11/28(木) 00:19:49
私も去年は一人で年越ししたよ〜
年越し蕎麦食べて紅白見て、疲れたから11時ごろベッドに入ったら寝てしまって知らない間に年越ししてた(^O^)
のんびり好きなことやってたよ。
主さん、一人暮らしなら戸締りだけはしっかりね!!+6
-0
-
152. 匿名 2019/11/28(木) 00:22:52
>>77
77さんの家で出来立ての蕎麦食べたい!!
私も去年と同じく一人で年越ししまーす+6
-0
-
153. 匿名 2019/11/28(木) 00:23:23
冬休みになり次第地元の関西に帰省して大晦日に東京戻らなきゃなんですが、節約の為に青春18切符使う予定。
途中熱海で泊まりたいな〜節約の意味ないけどw
今年は熱海の安ホテルで一人年越しかもです!温泉入りたい!+4
-0
-
154. 匿名 2019/11/28(木) 00:26:23
スーパー銭湯は?
露天風呂でゆっくりしたり サウナ入って汗流して スッキリしてよく寝れるよ!+3
-0
-
155. 匿名 2019/11/28(木) 00:43:13
え。1人で年越しもまたいいもんだよ〜(^^)
私は肉屋さんで一番高いしゃぶしゃぶ肉を買ってきて、高いワインや、美味しいアルコールと、普段買わないような食べ物…ちょっといい蒲鉾とか、ロースハムとか買い込んで、面白そうなDVDとか観てたよ(^^)
1人年越しの女友達と2人で越した事もあったかな。
元旦は二日酔いで死ぬけど、2日は初売り行って目当ての福袋買ったりして♪
ロールプレイングゲームに思う存分浸れるし、「1人…寂しい…」より「1人の自由時間が一杯!何して楽しもう?!」だったな。+7
-0
-
156. 匿名 2019/11/28(木) 00:59:05
何にもしてない(笑)寝てるか起きてたら近くの寺に1人でパジャマのまま鐘鳴らしに行くか彼氏いる時期でも墓参りとか朝から早いし会うのもLINEもせめて三が日過ぎる位までは連絡出ない+2
-0
-
157. 匿名 2019/11/28(木) 01:13:23
違うんだよ毎年さ、年越ししようと腰を上げる前に元旦終わってるんだよー。更に気がついたら1年過ぎてるんだよ、2021年になってんだよね。+0
-0
-
158. 匿名 2019/11/28(木) 01:18:54
クリスマスと大晦日のガルちゃんは比較的みんないつもより優しいよ
だから紅白実況にでもおいで+6
-0
-
159. 匿名 2019/11/28(木) 01:51:47
もう十年くらい一人で年越してるから正月も冬の日のとある休日くらいにしか思ってない。今年からテレビも見なくなったし正月気分とはさらに縁がなくなるだろな。+4
-0
-
160. 匿名 2019/11/28(木) 01:59:37
一人で年越しがむしろ楽しみなんだけど…。美味しいものとビール飲みながら紅白見てゆるゆるする。+6
-0
-
161. 匿名 2019/11/28(木) 02:00:07
そうだ!がるちゃんに来ればみんないるよ!+4
-0
-
162. 匿名 2019/11/28(木) 02:01:50
実家で紅白見てても親がつまんないツッコミ入れるだけだし…。+1
-0
-
163. 匿名 2019/11/28(木) 02:08:10
美味しいもの食べて映画や紅白見て、飽きたらガルちゃん
最高よ+2
-0
-
164. 匿名 2019/11/28(木) 02:09:20
一人の年越しは、正直言って最高よ
+6
-0
-
165. 匿名 2019/11/28(木) 03:16:54
>>88 先輩だ!私も今年初めてのソロ活動だから、ガルちゃんのお世話になります
+1
-1
-
166. 匿名 2019/11/28(木) 03:30:09
DSのどうぶつの森を引っ張りだして来て住人たちとカウントダウンしている。+0
-0
-
167. 匿名 2019/11/28(木) 04:34:39
可能性大。とりあえず紅白とか見てみる。+0
-0
-
168. 匿名 2019/11/28(木) 05:34:08
おいしい物食べてテレビ見たりスマホさわるとか音楽聞くとかお風呂にゆっくり入るとか本読むてか
家でゆっくりしてるといいと思うよ
ゆっくり寝るのもいいし
一人で年越しする人も多いと思うよ
それでもさみしいならがるちゃんに来たらいい+2
-0
-
169. 匿名 2019/11/28(木) 06:42:29
RIZIN見に行くのはどう?+0
-0
-
170. 匿名 2019/11/28(木) 07:52:40
年末年始お一人様がつらいのはお惣菜がファミーリー用ばかりで
少人数用がないことだけだ
+3
-0
-
171. 匿名 2019/11/28(木) 09:00:58
毎年決まった神社に行って、午前0時から
配る御守りの5円玉をもらいに行ってるので、
年末はどこへも出かけてない。
正月用の料理と年越し蕎麦を用意して、毎年ガキ使のお世話になってますが、その神社へ出掛けてしまうので、最後まで見たことがない。
それ以外はいつもと変わらない年末の1日ですよ。+0
-0
-
172. 匿名 2019/11/28(木) 09:08:40
>>132
私達の為にありがとうね〜。
頑張ってね!+1
-0
-
173. 匿名 2019/11/28(木) 09:29:17
>>6
実況必要?
どんだけ繋がっていたいのw
こんな数の人が寂しい年越しなのねえ
+2
-4
-
174. 匿名 2019/11/28(木) 09:31:19
>>31
何が悲しくて
年越しガルちゃんなのよ
+0
-0
-
175. 匿名 2019/11/28(木) 09:41:36
>>112
うん
なんだ たかが一日1人なくらいでめんどくせぇ かまってちゃんか って思ってしまった+3
-0
-
176. 匿名 2019/11/28(木) 10:33:37
元日は仕事なんでしょ?なら普通に過ごして次の日に備えなよ。そば食べたいならカップじゃなくてちょっと高めの買っていつもより少し贅沢するとか?+2
-1
-
177. 匿名 2019/11/28(木) 10:56:40
昔は家族と年越し
友達と年越し
犬と年越し
彼氏と年越ししてたけど
この数年、年末年始1人だわ
これが当たり前になっていくんだろうな
+3
-0
-
178. 匿名 2019/11/28(木) 11:30:49
雨風しのげる家があったら
年越しの一人とか悲観するほどのことじゃないでしよ
+4
-0
-
179. 匿名 2019/11/28(木) 13:53:44
毎年1人ですが寂しいです+1
-0
-
180. 匿名 2019/11/28(木) 14:00:43
結婚して子供が居たら家族の食べる物作ったり
行きたくもない義実家行ったりで
大晦日でもゆっくりTVも観てられない。
1人の大晦日なんて羨ましい限りだよ。
+1
-1
-
181. 匿名 2019/11/28(木) 14:43:10
>>36
わかる、年が明けたらお年玉としてちゅーるとか、ちょっといいパウチあげたり。
今年も元気で一緒に過ごそうねって。
+5
-0
-
182. 匿名 2019/11/28(木) 14:57:18
>>159
休日ではないけど、彼氏も好きな人もいないから、クリスマスもバレンタインも私にとってはただの冬の一日だわ笑
+2
-0
-
183. 匿名 2019/11/28(木) 16:57:15
子供と旦那は、義実家へ。
私は大掃除を理由に自宅でひとり年越し。
大掃除を適当に済ませて、ひとりでぐーたら最高だよ!+0
-0
-
184. 匿名 2019/11/28(木) 17:16:52
私だったら天麩羅蕎麦食べてダウンタウン見ながら静かに過ごしたい。+0
-0
-
185. 匿名 2019/11/28(木) 17:55:43
毎年おひとりさまの私がいる!
ガルちゃんで会おう‼️+3
-0
-
186. 匿名 2019/11/28(木) 20:23:52
旦那と子供だけ帰省 私は犬と年越しが恒例
雪国は数日留守にすると除雪が大変なので‥と言い訳して帰省を免除してもらってる
今年の正月は雪が降りませんように
1人で除雪は大変なんだもの+0
-0
-
187. 匿名 2019/11/28(木) 20:38:58
30だけど10年近く1人だわ。記憶にないだけかもしれないけど。
実家住みで兄夫婦やいとこが集まるけどたばこ臭いのが嫌だしみんな結婚しちゃって肩身狭いから部屋から出ない笑
普通に酒飲みながら紅白見てカウントダウン見て寝る。テレビも芸能人が無駄にテンション高いだけでつまんないんだよなー+0
-0
-
188. 匿名 2019/12/01(日) 20:43:11
>>170
大丈夫!私ファミリー用でも1人で食べるから笑 年末年始のスーパーは大好き!+1
-0
-
189. 匿名 2019/12/01(日) 20:48:13
年末に値上がりするものは早めに買って、(冷凍できる海老とかね)大晦日は朝から買い出し行くよ! 筑前煮とお雑煮と蕎麦は作る予定。あとはスイーツお取り寄せするよ~(´∀`*)
年明けの検診が怖い😱+0
-0
-
190. 匿名 2019/12/02(月) 13:08:22
テレビがつまらな過ぎて、年越す前に寝てしまうよ💤+0
-0
-
191. 匿名 2019/12/21(土) 00:53:48
別にどうやろうといいじゃん
誰もいないのを逆手にとってむしろ一人をエンジョイしちゃえばいいのに+0
-0
-
192. 匿名 2019/12/24(火) 23:33:54
一人が羨ましいとか言っちゃってる、普段から一人じゃない人がここに来てないかい?!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3389コメント2021/02/28(日) 05:58
【実況・感想】土曜プレミアム・青春アカペラ甲子園!全国ハモネプリーグ大学日本一決定戦
-
2653コメント2021/02/28(日) 06:03
中卒に劣等感を抱く30代女性「学歴のあるバカはいるが、それでも学歴は必要。就職でチャンスが広がるし、自身の誇りにもなる」
-
2438コメント2021/02/28(日) 05:59
兵庫県に住んでる方!
-
1816コメント2021/02/28(日) 05:58
ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済へ改正法案決定
-
1229コメント2021/02/28(日) 06:03
「生理休暇」の比較イラストが話題 重い人からは「的確すぎる」
-
1228コメント2021/02/28(日) 05:33
2~9歳の3児死亡 父親が飛び降り負傷 福岡県警捜査
-
1169コメント2021/02/28(日) 06:04
全部食べたくなっちゃう…! イラストレーターが描いた「47都道府県の銘菓まとめ」が圧巻すぎる
-
1149コメント2021/02/28(日) 06:02
京都に住みたい
-
1080コメント2021/02/28(日) 05:31
好きな芸能人が不祥事を起こしても応援できますか?
-
958コメント2021/02/28(日) 05:55
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #8
新着トピック
-
346コメント2021/02/28(日) 06:05
あなたの仕事内容教えて下さい
-
75002コメント2021/02/28(日) 06:05
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
825コメント2021/02/28(日) 06:05
駅員がベビーカー移動中、乳児が落下し頭部骨折 JR志賀駅、社内規定反し乗せたまま運ぶ
-
97コメント2021/02/28(日) 06:05
CHEMISTRYを語ろう
-
230コメント2021/02/28(日) 06:04
そこで寝る?っていう画像を貼ってから寝るトピ
-
195コメント2021/02/28(日) 06:04
同棲中に疑問に思ったこと
-
952コメント2021/02/28(日) 06:04
自分に絶望している
-
14676コメント2021/02/28(日) 06:04
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part3
-
740コメント2021/02/28(日) 06:04
《元カノA子さんが怒りの告発》“純愛系アーティスト”優里が元Juice=Juice高木紗友希と同時進行で「DMナンパ交際」
-
225コメント2021/02/28(日) 06:04
妊活で成功した話を聞きたい Part5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する