
アニメやマンガが発祥の言葉
144コメント2019/12/02(月) 21:53
-
1. 匿名 2019/11/27(水) 17:32:02
黒歴史
ガンダム好きの旦那からガンダム発祥の言葉と知らされ、1つ頭が良くなった気がしました
元々の意味は、今よく使われている意味とは違う様ですね
みなさんは何か知っていますか?+73
-0
-
2. 匿名 2019/11/27(水) 17:33:14
○○だっちゃ+10
-8
-
3. 匿名 2019/11/27(水) 17:33:17
出典:chomanga.org
+51
-2
-
4. 匿名 2019/11/27(水) 17:33:58
ジャイアニズムが浮かんだけど、主さんの意図するのとは違うかなあ。ジャイアンの「お前のものは俺のもの。俺の物も俺のもの」が元になってるんだけど。
+43
-0
-
5. 匿名 2019/11/27(水) 17:34:28
戦闘力+14
-3
-
6. 匿名 2019/11/27(水) 17:34:52
ショタコン→鉄人28号というアニメの正太郎って男の子から。+131
-0
-
7. 匿名 2019/11/27(水) 17:35:26
〜なのら+5
-5
-
8. 匿名 2019/11/27(水) 17:36:23
ポテチ+27
-1
-
9. 匿名 2019/11/27(水) 17:36:59
し〜ん+25
-2
-
10. 匿名 2019/11/27(水) 17:37:05
あきらめたらそこで試合終了ですよ、まあ元から使われてたかも知れないが安西先生皆思い浮かべるよね+48
-4
-
11. 匿名 2019/11/27(水) 17:37:52
中国人「〜あるよ」+42
-2
-
12. 匿名 2019/11/27(水) 17:38:29
>>3
左のおばさんの顔見覚えある・・・。+4
-2
-
13. 匿名 2019/11/27(水) 17:38:49
+47
-2
-
14. 匿名 2019/11/27(水) 17:39:11
「アニメや漫画に 由来した言葉」って言う題で
外国人が書いた論文あったw+16
-0
-
15. 匿名 2019/11/27(水) 17:39:38
>>1
正確には∀ガンダムだね+16
-1
-
16. 匿名 2019/11/27(水) 17:40:31
斜め上を行く
富樫のレベルE+85
-0
-
17. 匿名 2019/11/27(水) 17:41:00
よろしい、ならば戦争だ+12
-0
-
18. 匿名 2019/11/27(水) 17:41:38
>>1
トピタイを見て書こうとしたら既に書かれていたw
+26
-0
-
19. 匿名 2019/11/27(水) 17:41:51
民明書房+13
-0
-
20. 匿名 2019/11/27(水) 17:43:12
ざわ…ざわ…+36
-0
-
21. 匿名 2019/11/27(水) 17:44:17
だが断る+48
-0
-
22. 匿名 2019/11/27(水) 17:44:20
萌えキャラの語源は彼女
セーラームーンに出てくる土萌ほたるちゃん+32
-7
-
23. 匿名 2019/11/27(水) 17:44:33
鼻血ブー(ヤスジのメッタメタガキ道講座)+11
-0
-
24. 匿名 2019/11/27(水) 17:44:53
サスケェ+3
-2
-
25. 匿名 2019/11/27(水) 17:45:15
駆逐してやる!+24
-1
-
26. 匿名 2019/11/27(水) 17:45:44
>>9
こういう擬音使い始めたの手塚治虫が最初なんだっけ?+41
-1
-
27. 匿名 2019/11/27(水) 17:45:50
しーん って言う静か過ぎる状態の擬音は、手塚治虫先生の漫画が発祥だよ+96
-0
-
28. 匿名 2019/11/27(水) 17:46:39
豚もおだてりゃ木に登る+32
-3
-
29. 匿名 2019/11/27(水) 17:48:38
>>27
海外には静かな場面を表す擬音がないから、日本の漫画を販売する際、国によっては「しーん」の文字が消されてる国が幾つかあるらしい
何もないことを表す擬音て今思えば凄いな+66
-0
-
30. 匿名 2019/11/27(水) 17:48:56
ズコー!は何か元ネタあるの?+8
-0
-
31. 匿名 2019/11/27(水) 17:50:07
>>24
ナルトでしか使われてないからw+9
-0
-
32. 匿名 2019/11/27(水) 17:51:56
>>31
ネットで「○○ェ」が流行ったからそれのことを言ってるんだと思う+13
-0
-
33. 匿名 2019/11/27(水) 17:52:38
発祥ではないけど、「速攻で」ってスラムダンク流行ってからよく使うようになった気がする+24
-3
-
34. 匿名 2019/11/27(水) 17:53:13
だが断る!+13
-0
-
35. 匿名 2019/11/27(水) 17:54:42
プーックスクス+46
-0
-
36. 匿名 2019/11/27(水) 17:54:50
アッーー。+20
-2
-
37. 匿名 2019/11/27(水) 17:58:37
ちょっと話ずれるかもだけど、匂いを嗅ぐ時の擬音といえば「くんくん」だったのに、最近の漫画はみんな「すんすん」て書いてて気持ち悪い。誰が書き出したんだろう。すんすん言ってるやつはとにかく受け付けない。それだけで嫌いになっちゃう+29
-2
-
38. 匿名 2019/11/27(水) 18:00:07
ボスケテ+8
-0
-
39. 匿名 2019/11/27(水) 18:00:40
>>36
やらないか+13
-0
-
40. 匿名 2019/11/27(水) 18:01:50
>>37
すんすんって良い匂いじゃない臭いを嗅ぐときの擬音のイメージ+9
-0
-
41. 匿名 2019/11/27(水) 18:02:12
シャバいシャバいこのシャバ造がぁ~
は昔からある?+0
-0
-
42. 匿名 2019/11/27(水) 18:03:03
勘のいいガキは嫌いだよ+20
-0
-
43. 匿名 2019/11/27(水) 18:03:37
ポテチはきんぎょ注意報だよね+60
-0
-
44. 匿名 2019/11/27(水) 18:04:30
このカシオミニを賭けてもいい+29
-0
-
45. 匿名 2019/11/27(水) 18:05:24
+8
-0
-
46. 匿名 2019/11/27(水) 18:10:17
「スタンバっておく」
ファーストガンダムのブライトさんのセリフが語源らしいです。+45
-1
-
47. 匿名 2019/11/27(水) 18:11:04
目が点になる+5
-1
-
48. 匿名 2019/11/27(水) 18:12:01
+24
-0
-
49. 匿名 2019/11/27(水) 18:13:18
ガーン
巨人の星からなんだってね+31
-0
-
50. 匿名 2019/11/27(水) 18:13:38
ボヤッキーが+54
-0
-
51. 匿名 2019/11/27(水) 18:14:35
ポチッとな+7
-0
-
52. 匿名 2019/11/27(水) 18:15:54
ヒャッハー+16
-0
-
53. 匿名 2019/11/27(水) 18:20:04
+32
-0
-
54. 匿名 2019/11/27(水) 18:20:33
パープリン
+2
-0
-
55. 匿名 2019/11/27(水) 18:21:21
>>41
ビーバップからでは?+2
-0
-
56. 匿名 2019/11/27(水) 18:21:32
パーペキ+4
-1
-
57. 匿名 2019/11/27(水) 18:24:19
「わたしの屍をこえていけ!」
ベルばらのオスカル発祥
かっこいいわ+39
-0
-
58. 匿名 2019/11/27(水) 18:24:20
DQNは?+0
-0
-
59. 匿名 2019/11/27(水) 18:24:22
ひでぶ、は画像が残酷なのでこちら+27
-0
-
60. 匿名 2019/11/27(水) 18:24:39
控えめに言って○○+0
-0
-
61. 匿名 2019/11/27(水) 18:24:56
そこにシビれる!あこがれるぅ!+32
-0
-
62. 匿名 2019/11/27(水) 18:24:58
>>58
テレビ番組の「目撃!ドキュン」からだよ+22
-0
-
63. 匿名 2019/11/27(水) 18:26:17
>>37
くんかくんか+13
-0
-
64. 匿名 2019/11/27(水) 18:26:44
>>22
天てれ内でやってた『恐竜惑星』の萌ちゃんが由来って説もありますよね。
Wikiに載ってました。+18
-0
-
65. 匿名 2019/11/27(水) 18:26:48
せやかて工藤+8
-1
-
66. 匿名 2019/11/27(水) 18:29:01
ゴーマンかましてよかですか+4
-1
-
67. 匿名 2019/11/27(水) 18:30:25
マダオ+6
-0
-
68. 匿名 2019/11/27(水) 18:37:48
>>16+28
-0
-
69. 匿名 2019/11/27(水) 18:38:01
>>44やだーww動物のお医者さんとか
懐かしすぎて草生えますww
ドラマ版では、漆原教授が賭けたのは電子手帳でしたよねえww。
+11
-3
-
70. 匿名 2019/11/27(水) 18:38:10
ハットリくん
ニンニンは、声優のアドリブ+21
-0
-
71. 匿名 2019/11/27(水) 18:39:44
>>12
違ってたらごめん+13
-1
-
72. 匿名 2019/11/27(水) 18:39:45
+7
-0
-
73. 匿名 2019/11/27(水) 18:45:00
焼き土下座+4
-0
-
74. 匿名 2019/11/27(水) 18:45:26
キュン死+2
-0
-
75. 匿名 2019/11/27(水) 18:46:43
「逆ギレ」ってわたしの初めては稲中だったんだけど、それより前からあったのかな?+5
-0
-
76. 匿名 2019/11/27(水) 18:55:12
計画通り
ライトが使ってから悪巧みのイメージがついたw
駄目だこいつなんとかしないと‥
もライトから+21
-0
-
77. 匿名 2019/11/27(水) 18:59:54
おれがガンダムだ!(刹那)
万死に値する!(ティエリア)
狙い撃つぜ!(ロックオン)
よく使われるというかパロでしか使われないから、ちょっとズレるけど
ガンダムOO名台詞+3
-3
-
78. 匿名 2019/11/27(水) 19:00:21
俺のターン+10
-0
-
79. 匿名 2019/11/27(水) 19:01:55
なん…だと
ブリーチは本当名言残すわ+15
-2
-
80. 匿名 2019/11/27(水) 19:02:01
ゾーン、ってテニプリ前からあった?+0
-1
-
81. 匿名 2019/11/27(水) 19:05:36
>>3
鏡で見たんじゃない?+1
-0
-
82. 匿名 2019/11/27(水) 19:07:42
食べるとき「もぐもぐ」じゃなくて「もっもっ」っていうのを近年よく見るけど、あれはどこからなんだろう。+11
-0
-
83. 匿名 2019/11/27(水) 19:09:28
発祥じゃないけどこれからオーラって言葉が広まった+9
-1
-
84. 匿名 2019/11/27(水) 19:11:26
お前は既に死んでいる
って昔流行ったなあ。+13
-0
-
85. 匿名 2019/11/27(水) 19:11:39
お前はもう死んでいる+9
-0
-
86. 匿名 2019/11/27(水) 19:12:19
文句があるならベルサイユへいらっしゃい+7
-0
-
87. 匿名 2019/11/27(水) 19:15:12
認めたくないものだな、若さゆえの過ちとは+15
-0
-
88. 匿名 2019/11/27(水) 19:15:40
坊やだからさ+12
-0
-
89. 匿名 2019/11/27(水) 19:18:51
危険が危ない という誤用は
ドラえもんが起源+10
-0
-
90. 匿名 2019/11/27(水) 19:31:31
ちょうど最近気になってた。
人生のリセットボタンは僕といっしょ から?
+0
-0
-
91. 匿名 2019/11/27(水) 19:44:08
もっこり+6
-1
-
92. 匿名 2019/11/27(水) 19:52:43
>>38
ボス決して走らず急いで歩いてきて
そして早く僕らを助けて+5
-0
-
93. 匿名 2019/11/27(水) 19:55:16
これでいいのだ+2
-0
-
94. 匿名 2019/11/27(水) 19:57:03
マンガ肉は間違いなくこれだよね!+39
-1
-
95. 匿名 2019/11/27(水) 19:59:45
+25
-0
-
96. 匿名 2019/11/27(水) 20:04:13
>>82
私はきのこいぬで初めて見たw+10
-1
-
97. 匿名 2019/11/27(水) 20:05:02
>>17
クリーク!!クリーク!!クリーク!!+4
-0
-
98. 匿名 2019/11/27(水) 20:11:46
おにぎらず
クッキングパパが発祥+12
-0
-
99. 匿名 2019/11/27(水) 20:16:20
>>80
昔からスポーツ用語であった印象。何が元かはわからないけどテニプリや黒子のバスケが発祥ではないと思う+5
-0
-
100. 匿名 2019/11/27(水) 20:46:03
やらない善よりやる偽善
ハガレンが元+3
-2
-
101. 匿名 2019/11/27(水) 20:47:30
デビュー10周年前に紅白落選しちゃったね+0
-0
-
102. 匿名 2019/11/27(水) 20:49:20
>>101
トピ間違えました+2
-0
-
103. 匿名 2019/11/27(水) 20:55:06
>>7
チーズスイートホームのチー?+0
-0
-
104. 匿名 2019/11/27(水) 21:06:07
>>8
えっ
どの漫画?+0
-0
-
105. 匿名 2019/11/27(水) 21:06:45
>>102
だれのことか気になるやんw+4
-0
-
106. 匿名 2019/11/27(水) 21:08:59
通常の3倍+0
-0
-
107. 匿名 2019/11/27(水) 21:22:57
>>104
きんぎょ注意報+4
-0
-
108. 匿名 2019/11/27(水) 21:23:03
>>8
きんぎょ注意報?+7
-0
-
109. 匿名 2019/11/27(水) 21:31:44
もぎゅもぎゅ
(食べる時)
川原泉+5
-0
-
110. 匿名 2019/11/27(水) 21:38:16
解せぬ
これもBLEACHだよね?+3
-0
-
111. 匿名 2019/11/27(水) 22:14:55
秘孔
北斗の拳で一気に広がった+1
-0
-
112. 匿名 2019/11/27(水) 22:15:51
ビームサーベル
ビームライフル+2
-0
-
113. 匿名 2019/11/27(水) 22:18:03
俺は長男だから耐えられる+4
-0
-
114. 匿名 2019/11/27(水) 22:31:42
「このスカポンタン」
元は「バカ、ドジ、マヌケ」と言うセリフが、乱暴すぎて子供たちにはふさわしくないという
配慮からドロンジョ様の声優さんが、アドリブで作ったものだとか。
しずかちゃんの「のびたさん」もジャイアンの「バッキャロー」も同じ理由で
声優さんが作ったらしい。
昔は、声優さんや製作者はモラルがしっかりしていたんだね。
今の声優やアニメ制作者は見習ってほしい。+24
-0
-
115. 匿名 2019/11/27(水) 22:38:36
>>27
しーん って、普段の会話でも使ったりするよね+1
-0
-
116. 匿名 2019/11/27(水) 23:17:13
ぐわし
まことちゃんが由来?だったはず
しぇーのポーズとかもイヤミだっけ+2
-0
-
117. 匿名 2019/11/28(木) 00:35:20
>>35
ドラえもんのこの表情w絶妙にイラッとくるww+9
-0
-
118. 匿名 2019/11/28(木) 03:46:30
>>82
もっもっ 嫌いな食べ音+6
-1
-
119. 匿名 2019/11/28(木) 03:48:37
もうやめて!~のライフはゼロよ!+1
-0
-
120. 匿名 2019/11/28(木) 05:23:42
>>43
そうそう!
きんぎょ注意報!で初めてポテチ呼びが生まれた。
それまでは皆、「ポテトチップス」って言ってたよね。+5
-0
-
121. 匿名 2019/11/28(木) 05:26:28
>>75
「逆ギレ」はダウンタウン発祥。+3
-0
-
122. 匿名 2019/11/28(木) 05:31:19
「てやんでーバーローちくしょー」も、チビ太の声優、田中真弓さんのアドリブ。+5
-0
-
123. 匿名 2019/11/28(木) 08:35:40
言うだけ番長
昔のアニメ「夕やけ番長」から+2
-0
-
124. 匿名 2019/11/28(木) 08:46:07
>>2
元々方言です+3
-0
-
125. 匿名 2019/11/28(木) 08:46:22
>>122
バカ野郎をバーローって言う表現、田中真弓さんが考えたのかな?
凄いよね。
コナンとかめっちゃ使ってる。+5
-1
-
126. 匿名 2019/11/28(木) 08:51:57
>>8
金魚注意報のわぴこが言ってたよね+3
-0
-
127. 匿名 2019/11/28(木) 08:57:49
動物がふかふかで可愛いっていう表現を「ふわふわのモコモコ」「もふもふ~♥️」と言って愛で始めたのは、赤ずきんチャチャがきっかけ・・・な気がする。
あと「はわわわわ」とかの現代の「萌え言葉」を生み出したのも、赤ずきんチャチャじゃないかな。+6
-0
-
128. 匿名 2019/11/28(木) 09:00:34
>>8+4
-0
-
129. 匿名 2019/11/28(木) 12:11:11
萌え系でよく使われる、ふええの元はのらくろ
+6
-0
-
130. 匿名 2019/11/28(木) 13:43:54
>>103
ドラえもんが昔「なのら」って語尾に付けてたって、すごいよマサルさんに書いてありましたよー。+1
-0
-
131. 匿名 2019/11/28(木) 15:32:22
>>69
カシオミニはエロイカが先でしょ+1
-0
-
132. 匿名 2019/11/28(木) 16:05:01
>>36
アッー!だし元ネタ漫画でもアニメでもないから+0
-0
-
133. 匿名 2019/11/28(木) 17:10:16
>>82
福満しげゆきの漫画で、主に妻がパンなどを食べるときに使われる。+1
-0
-
134. 匿名 2019/11/28(木) 17:52:13
>>131
ジェームズくん+0
-0
-
135. 匿名 2019/11/28(木) 21:30:29
伝染るんです発祥の言葉
あの肉
中の人+0
-0
-
136. 匿名 2019/11/29(金) 17:24:41
発祥なのかフレーズをひろめただけなのか判断に悩む+2
-0
-
137. 匿名 2019/11/30(土) 00:21:39
アニメとか漫画じゃないけど淫夢とかなんJ発祥の言葉が一般に浸透してきてて恐怖
本当か知らんが女子高生がワイとか使ってるらしくてもうなんかね、、、+1
-0
-
138. 匿名 2019/12/01(日) 16:40:53
>>37
最近の漫画そうなの?
天使な小生意気の源蔵がめぐの髪の匂いをスンスンって嗅いでいて、西森先生独特の擬音だと思ってたけど
他に元ネタあるのかな?+0
-0
-
139. 匿名 2019/12/01(日) 16:42:53
>>41
シャバはヤクザ語じゃないの?+0
-0
-
140. 匿名 2019/12/01(日) 16:43:34
>>52
元ネタなに?+0
-0
-
141. 匿名 2019/12/01(日) 17:12:38
>>132
ウホッいい男!でお馴染みの漫画だと思うけど違うの?+0
-0
-
142. 匿名 2019/12/02(月) 13:53:07
三つ目が通る これがオーラだわかったか
苺ましまろ ぐぬぬ
花咲くいろは ほびろん(殆ど吃驚する程論外)+0
-0
-
143. 匿名 2019/12/02(月) 21:51:02
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね。HUNTER×HUNTERから+0
-0
-
144. 匿名 2019/12/02(月) 21:53:44
>>141
くそみそテクニックからです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4000コメント2021/02/25(木) 14:23
【集え】実は、芸能関係者の方【勇者】part5
-
3083コメント2021/02/25(木) 14:23
イルミナティ・陰謀論について語ろう Part19
-
2559コメント2021/02/25(木) 14:21
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #07
-
2068コメント2021/02/25(木) 14:23
美容師が客の顔をランク付け 原宿の美容室が「不適切表現」認め謝罪、本人は謹慎処分に
-
1356コメント2021/02/25(木) 14:22
“過去最少”出生数「ことしさらに減少も」 坂本一億総活躍相
-
1297コメント2021/02/25(木) 14:22
「値段が高い」「中高年向け」… 「ユニクロ離れ」する若者たちの声
-
1037コメント2021/02/25(木) 14:22
マイホームを後悔。売却したい。
-
951コメント2021/02/25(木) 14:22
好きな芸能人を書くと、誰かがその人に関するどうでもいい情報を教えてくれるトピ Part4
-
928コメント2021/02/25(木) 14:15
King & Prince「with」4回目の表紙、“互いを好きと感じた最初の瞬間”を語り合う
-
878コメント2021/02/25(木) 14:22
彼氏できたことない人!自分に難があると思いますか?
新着トピック
-
131コメント2021/02/25(木) 14:23
子どもが産まれて変わったことは?
-
2068コメント2021/02/25(木) 14:23
美容師が客の顔をランク付け 原宿の美容室が「不適切表現」認め謝罪、本人は謹慎処分に
-
23コメント2021/02/25(木) 14:23
ゆっくり幕末を語りたい
-
23961コメント2021/02/25(木) 14:23
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
19053コメント2021/02/25(木) 14:23
ジャニーズ所属タレント95名、医療従事者へ感謝のメッセージ「僕たちからのバレンタインギフト、受け取ってください」
-
33コメント2021/02/25(木) 14:23
モー娘。OG高橋愛・道重さゆみ・田中れいな、新CMで「LOVEマシーン」披露
-
4000コメント2021/02/25(木) 14:23
【集え】実は、芸能関係者の方【勇者】part5
-
375コメント2021/02/25(木) 14:23
人生設計甘かった人‼︎
-
198コメント2021/02/25(木) 14:23
転勤制度って必要だと思いますか?
-
3765コメント2021/02/25(木) 14:23
【定期】宝塚を語りたい! Part47
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する