
怒鳴り、同僚蹴る映像も ヤマト運輸従業員が暴行か
789コメント2019/12/27(金) 10:12
- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/11/27(水) 13:30:35
+16
-294
-
2. 匿名 2019/11/27(水) 13:31:26
今は動画として残るから問題になるけど
こういうことは昔からあったよね+1732
-10
-
3. 匿名 2019/11/27(水) 13:31:27
暴力反対!!+643
-15
-
4. 匿名 2019/11/27(水) 13:31:30
これニュースで見た。ひどいね。+772
-16
-
5. 匿名 2019/11/27(水) 13:31:52
これぐらいどこの職場でもあるでしょ+148
-314
-
6. 匿名 2019/11/27(水) 13:32:02
前ニュースになったのは佐川だっけ?
旦那が去年まで運送会社に勤務しててヤマトの人とも仕事してたんだけどドライバー闇かかえてる人多いって愚痴ってた
そもそも運送業全体的にブラックだよね+1159
-15
-
7. 匿名 2019/11/27(水) 13:32:03
前に引っ越し屋のもあったね+359
-4
-
8. 匿名 2019/11/27(水) 13:32:03
これ見た。
投稿した人大丈夫かな?まさか自宅から撮ったんじゃないよね?+662
-6
-
9. 匿名 2019/11/27(水) 13:32:13
見たくないわあ〜+193
-4
-
10. 匿名 2019/11/27(水) 13:32:14
言い訳癖があるならキレられてもしゃーない+372
-114
-
11. 匿名 2019/11/27(水) 13:32:30
>>5
やだよどこの職場にもあったら+351
-6
-
12. 匿名 2019/11/27(水) 13:32:36
前後の状況分からないにしても、これは酷いよね。
でもまずSNSにあげるんだ…と思った+585
-16
-
13. 匿名 2019/11/27(水) 13:32:37
ヤマト魂+73
-6
-
14. 匿名 2019/11/27(水) 13:32:38
さっきニュースでやってたね。
これはひどいとは思うけど、ヤマトは好き。+524
-20
-
15. 匿名 2019/11/27(水) 13:32:45
こういうクズってどこの会社にもいる+217
-8
-
16. 匿名 2019/11/27(水) 13:33:00
運送屋でしょ
これぐらいは日常茶飯事だよ
+394
-79
-
17. 匿名 2019/11/27(水) 13:33:24
仕事キツイわ、こんな同僚いるわでどんどん人手不足になるね。+587
-3
-
18. 匿名 2019/11/27(水) 13:33:29
SNSに真っ先にあげるのも…+470
-27
-
19. 匿名 2019/11/27(水) 13:33:32
経緯が分からんと。
無条件に暴力は良くない、とは言いがたい事もある。+367
-35
-
20. 匿名 2019/11/27(水) 13:33:48
これ周囲にめっちゃ声が響き渡ってたけど、怒ってる本人は恥ずかしいとか全く思わないんだね。+570
-6
-
21. 匿名 2019/11/27(水) 13:33:49
>>13
ちょっとふふってなっちゃったじゃないか+5
-42
-
22. 匿名 2019/11/27(水) 13:33:52
>>5
怒鳴りはあるかもしれないけど暴力はほとんどないでしょww…ないよね?+199
-11
-
23. 匿名 2019/11/27(水) 13:34:01
怖いからおっきい声ださないで…+329
-12
-
24. 匿名 2019/11/27(水) 13:34:02
暴行罪に該当するから警察に直行でいいよ+172
-6
-
25. 匿名 2019/11/27(水) 13:34:12
私なら殴り返してる+200
-28
-
26. 匿名 2019/11/27(水) 13:34:16
警察の介入と法的対処を求める。+189
-5
-
27. 匿名 2019/11/27(水) 13:34:21
運送関係はね・・・+112
-6
-
28. 匿名 2019/11/27(水) 13:34:30
男社会で男相手だもの
手だの足だの出るでしょ+20
-66
-
29. 匿名 2019/11/27(水) 13:34:32
奥に人が見えるけど止めに来るわけでもなし
しょっちゅうある事なんだろうねぇ+409
-6
-
30. 匿名 2019/11/27(水) 13:34:48
>>5
あるならなおさら撲滅していかないと。
時代が変わるんだよ。+225
-2
-
31. 匿名 2019/11/27(水) 13:34:58
>>1
私、違う営業所で早朝のバイトしてるけど私のところは怒鳴り声すら聞いたことないなー。
こんなところだったら絶対働きたくないよね。こんなことがあるなんて残念です。+397
-1
-
32. 匿名 2019/11/27(水) 13:35:01
>>5
怒鳴られて
やり返した
後輩なら見たことある。+163
-2
-
33. 匿名 2019/11/27(水) 13:35:05
>>5
いや、無いよ!!!+49
-3
-
34. 匿名 2019/11/27(水) 13:35:39
ひぇ分野別!思わずRTしたくなる!Twitterでめっちゃリツイートされたつぶやき・画像・動画まとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp青春 ユーモア 動物 誤り 絵 人間 外国 食べ物 漫画やアニメ 芸能人 風景 仕事 嘘松 syamu_game スポーツ(サッカー多め)
+2
-72
-
35. 匿名 2019/11/27(水) 13:35:48
運ちゃんの現場でしょう
長距離じゃなくたってイカツイに決まってる+55
-22
-
36. 匿名 2019/11/27(水) 13:35:58
何があったかわからないけど、ネットで買いものとか増加してるし、時間帯指定とかもあるし、配達業界大変だな、ピリピリしてるだろうなとは思ってた。+393
-0
-
37. 匿名 2019/11/27(水) 13:35:59
えっざぼいざ
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"えっざぼいざ
ヤマトタケルノミコトを見習え!!+14
-54
-
38. 匿名 2019/11/27(水) 13:36:36
こう言う暴力で理解させようとする人って 説明する能力ないんだろうね。+219
-8
-
39. 匿名 2019/11/27(水) 13:36:48
今朝ニュースで報道した時に動画見たけどすごい酷いなと思った+119
-1
-
40. 匿名 2019/11/27(水) 13:36:58
どこかのベースで建物からか、大きな配送センターで近隣の人が取ったのかな。
運送系は職場環境がブラックだから···
いじめや嫌がらせもある。+144
-4
-
41. 匿名 2019/11/27(水) 13:37:02
なんて酷い事をと思って動画見たらこんな感じね…
このぐらいなら(良くはないけど)理由によっては割とありそう
普通に注意してもわからないサボり癖のある人とかいるし
やられてるほうに非がないなら問題だと思うけど+318
-19
-
42. 匿名 2019/11/27(水) 13:37:13
+375
-16
-
43. 匿名 2019/11/27(水) 13:37:14
相手がヤマトの社長ならともかく、どうせ大して待遇の変わらない平の社員同士でしょ。
私ならなんでお前にこんなに偉そうにされなきゃいけないのって思うわ。+245
-13
-
44. 匿名 2019/11/27(水) 13:37:28
>>6
佐川はパワハラ受けて自殺したドライバーが居たり母子家庭の家に配達してたドライバーがそこの娘に手ぇかけてクビになったりと闇が多い+222
-4
-
45. 匿名 2019/11/27(水) 13:37:32
暴力は絶対にダメだよ+101
-4
-
46. 匿名 2019/11/27(水) 13:37:33
大変な職場だと思う
これやりかえしたくても、良識がある人だったら
後先を考えて堪えちゃうよね+156
-2
-
47. 匿名 2019/11/27(水) 13:37:44
>>6
兄が一時期派遣でドライバーやってたけど、その会社も社員感のパワハラ酷くて、何度も社員にならないかと誘われたけど、断ったって言ってた。+186
-3
-
48. 匿名 2019/11/27(水) 13:37:46
長距離で適当な事やったらどつき回されるよ今でも+11
-5
-
49. 匿名 2019/11/27(水) 13:37:59
運送業はピリピリしてるよ
楽天セールやお歳暮、再配達で人手不足
ご飯も車中で済ませて、何かあったらクレームクレーム
+285
-3
-
50. 匿名 2019/11/27(水) 13:38:05
これ見てたけど、また言い訳するのか?と言われているから怒られてる側がいい加減な仕事してたら客が迷惑よ+270
-14
-
51. 匿名 2019/11/27(水) 13:38:19
勤務態度が悪かったのか大失敗をしたのか詳細は分からないけど、ここまでキレるのは異常。
+41
-12
-
52. 匿名 2019/11/27(水) 13:38:40
これから年末年始にかけて繁忙期に入るから余計にみんなピリピリしてこう言った事が隠れて起きそう+95
-0
-
53. 匿名 2019/11/27(水) 13:38:49
それにしても自宅?から撮るかなあー?
会社より先にマスコミに送るのもどうなの?+114
-6
-
54. 匿名 2019/11/27(水) 13:39:02
さっきからちょくちょく”男同士ならこの程度のことよくある”みたいに書き込んでる人いるけど、普通こんなのないでしょw
みんなどんな所で働いてるの。+134
-9
-
55. 匿名 2019/11/27(水) 13:39:24
詳細がわからないね
足が出るのはいかんけどさ+69
-0
-
56. 匿名 2019/11/27(水) 13:39:24
>>1
バイトに当たり散らしてた某局の人も
こんな感じだったよ。
何かと不都合を八つ当たりしてた、
動画を録画してたら
突きつけられたのに。
+26
-0
-
57. 匿名 2019/11/27(水) 13:39:51
関係ないけど真面目に働かずにわざと怒らせる人間もある一定数いるわね+123
-1
-
58. 匿名 2019/11/27(水) 13:40:14
>>34
never貼る人なんなの?
見ないから。+28
-2
-
59. 匿名 2019/11/27(水) 13:40:19
>>12
「証拠があるから、これ訴えられるんじゃない?」とかみたいな撮影者の音声入ってたけど、普通真っ先にTwitterに上げるかね?時代だよなぁと思った。+280
-2
-
60. 匿名 2019/11/27(水) 13:40:27
荷物が山のように押し寄せてくるんだろうな
この時期
+59
-0
-
61. 匿名 2019/11/27(水) 13:40:37
怒るのはいいけど、トラックの扉を蹴り上げたりポケットに手を突っ込んで何回も相手を蹴ったり、常軌を逸してるわ~。+115
-4
-
62. 匿名 2019/11/27(水) 13:40:37
とられちゃったね
残念でしたー+13
-3
-
63. 匿名 2019/11/27(水) 13:40:49
日本の職場にありがちな過剰な上下関係、お局とか勘違いしたバカが必ず威張りだす+64
-2
-
64. 匿名 2019/11/27(水) 13:41:00
これニュースで見た。
もちろん暴力、暴言はダメだけど、この叱られてる人は100個ミスしたって言われてたから、正直あまりにも出来ない人な可能性もある。
それでもダメなものはダメだけどね。
でも、そうだとしたら気持ちも分からなくはないわ。
+235
-8
-
65. 匿名 2019/11/27(水) 13:41:18
男社会だからって
暴力していいっていうのはおかしい。+31
-0
-
66. 匿名 2019/11/27(水) 13:41:27
昨日家にきたクロネコヤマトの配達員に玄関のドアを大きな音でノックされた。私は返事して急いで荷物を受け取ろうとしていたのにさ。妙にドアの近くに立ってるし。向こうは、こっちの個人情報知ってるし、本当に怖いよ。+9
-32
-
67. 匿名 2019/11/27(水) 13:41:31
ヤマトさんはいつ見かけても道を譲るのは普通だけど落ちてるゴミを拾っていたりすれ違いのドアを開けていてくれたり良い印象しかないから、ある程度社員教育はされてるんだろうと思ってる+125
-6
-
68. 匿名 2019/11/27(水) 13:41:47
暴力も今のご時世絶対ダメだけど、夜中にあんなに叫ぶなよ。
普通に近所迷惑。+66
-1
-
69. 匿名 2019/11/27(水) 13:41:59
怒り方もただわめいているだけで、頭の悪い怒り方っていう印象。+55
-3
-
70. 匿名 2019/11/27(水) 13:41:59
朝ニュースで見た
怒られてる人がお客さんにすごい迷惑をかけたとか、ミスやトラブルが日常茶飯事で、怒鳴ってる人がいつも尻拭いさせられてるとかならある程度怒られるのは仕方ないかも
もちろん暴言や暴行は論外だし、決して庇ってるわけではないよ!
+183
-5
-
71. 匿名 2019/11/27(水) 13:42:11
暴力振るうことはないし振るったら負けだと知ってるでも、気持ちは解る気がする
何度言っても何十回注意しても、治らないとか反対に
注意した後に嫌がらせしてくるタイプの女が職場いるから
本当に手が出そうなときがある+83
-1
-
72. 匿名 2019/11/27(水) 13:42:12
モザイクは被害者のみでよろしい+4
-15
-
73. 匿名 2019/11/27(水) 13:42:13
これ見てもヤマトの好印象は変わらないな、あたしの地区ではヤマトの配達さんが1番好印象。佐川○便は…だし、郵○も…時があるし。+93
-12
-
74. 匿名 2019/11/27(水) 13:42:22
>>59
分かる。見てて盗撮してる側の人に対してモヤモヤしたわ+170
-4
-
75. 匿名 2019/11/27(水) 13:43:06
これめっちゃ声が響きまくってたよね。笑
この動画撮った人だけじゃなく、近所の人も同じように気になってた人いてそう。+46
-0
-
76. 匿名 2019/11/27(水) 13:43:10
>>64
あと「すぐ言い訳する」とか
「他の人が何周もまわってるのにお前は2周?で…」
とか、具体的なことも言ってたから
一応怒られる理由はあるんだろうなとは思う+240
-2
-
77. 匿名 2019/11/27(水) 13:43:25
暴力はダメだけど
だけど 足が出るほどの事があったのかも。。。とかね
+15
-3
-
78. 匿名 2019/11/27(水) 13:43:28
今度はヤマト…
どこでも起こりうる事なんだね+9
-2
-
79. 匿名 2019/11/27(水) 13:43:36
指導力のない無能上司のやる事だね、蹴って相手に何が伝わるの?って話+48
-8
-
80. 匿名 2019/11/27(水) 13:44:34
マイナスかもしれないけど撮影はいいの?仕事場は問題ないのかな?個人宅で撮影したらそれもそれで犯罪だよね?たまたまこれが暴力だから問題にはされないけど。+72
-3
-
81. 匿名 2019/11/27(水) 13:44:34
>>70
いや、じゃあ仕方ないって言葉使わないで
最後の文章は批判さけるために付け足しただけでしょ
+2
-21
-
82. 匿名 2019/11/27(水) 13:44:38
これ怒られてる人は1人じゃやいよね?
扉に隠れて一瞬しか見えないけど、あと1人もしくはトラックの中に1人?いる。+1
-8
-
83. 匿名 2019/11/27(水) 13:45:05
いくら相手に非があって、仕事ができないやつでも手を出した方が悪くなるからね。
+81
-1
-
84. 匿名 2019/11/27(水) 13:45:13
>>64
大事な荷物を預かってるからなあ
ミス連発はキツい+91
-0
-
85. 匿名 2019/11/27(水) 13:45:43
>>8
マンションかビルの共通廊下から撮った感じだったよね
絶対身バレすると思う。
インタビューにも答えてたし。
拡散するのは自由だけど、世の中特定班多いから気をつけないとだよね+390
-2
-
86. 匿名 2019/11/27(水) 13:45:48
Twitter見てきた
動画撮った人でなく、パクった人がバズってて喜んでたわ
あれ自宅のベランダから撮ってたのかな
女の人2人の声聞こえた+36
-1
-
87. 匿名 2019/11/27(水) 13:45:55
>>67
うちに来てくれる人も皆、いい人だよ〜。
+62
-1
-
88. 匿名 2019/11/27(水) 13:46:07
あの・・・・世の中には本当に、はらわた煮えくり返るような仕事の仕方
する人がいるから…
+141
-2
-
89. 匿名 2019/11/27(水) 13:46:08
折檻ヤマト+1
-2
-
90. 匿名 2019/11/27(水) 13:46:24
>>16それを放置してきたのがクズパワハラ運送業界なんだよ。昔から運送業界はクズだったんだよ。
+15
-20
-
91. 匿名 2019/11/27(水) 13:46:31
知り合いのサッカー部出身のスポーツ万能な人でも逃げるように辞めてたから、そういう世界なんでしょう
人手不足なのには理由がある+31
-2
-
92. 匿名 2019/11/27(水) 13:46:46
>>73
分かる。うちの近所は佐川の下請けの軽バンが配達中はエンジンかけたまま路駐して整備不良で真っ黒な排気出してたり人通りのない道でタバコ吸ってたり悪印象+23
-0
-
93. 匿名 2019/11/27(水) 13:47:00
>>79
確かに。
詳細を見るといくら言ってもわからんやつなんだろうけど、蹴るって行為はただのストレス発散でしかないよね。+25
-4
-
94. 匿名 2019/11/27(水) 13:47:02
バカ丸出し+7
-0
-
95. 匿名 2019/11/27(水) 13:47:06
>>5
暴力が当たり前のような書き方やめてください!通報します。+26
-13
-
96. 匿名 2019/11/27(水) 13:47:08
こうやって離れたとこから撮影して投稿
どんな理由があったかもわからない映像を発信するなよ
それとも関係者なの?+84
-0
-
97. 匿名 2019/11/27(水) 13:47:20
>>85
そう感じたよねやっぱり。
正義感振りかざすより自分の心配した方がいいよな。+166
-4
-
98. 匿名 2019/11/27(水) 13:47:43
転勤族でいろんな所に住んでるけど、どこへ行ってもクロネコヤマトのドライバーさんみんな優しくて凄くイメージよかっただけに残念だな…
信頼してたのに+24
-4
-
99. 匿名 2019/11/27(水) 13:47:48
>>5
あるんだろうね
だから、このような動画を見て
反省したら良いわ
理不尽な暴力反対+19
-3
-
100. 匿名 2019/11/27(水) 13:47:58
こういう盗撮して会社に確認もせずにTwitterに載せて釣りを楽しむ奴ってホント悪質+123
-1
-
101. 匿名 2019/11/27(水) 13:48:15
>>20
逆にテンション上がるんじゃない?怒鳴ってるオレ!みたいな!バカだよね〜+88
-13
-
102. 匿名 2019/11/27(水) 13:48:16
ニュースで見たけどこれってヤマトの社員じゃない人の投稿?これでこの怒鳴られてる人も居づらくなったりしないかな、と心配してしまった。いい方に改善するならいいんだけど。。+9
-0
-
103. 匿名 2019/11/27(水) 13:48:24
>>76
>>64です。
そうそう!うろ覚えだけど、
・すぐ言い訳する。
・みんな4周も5周もしてるのに、お前な何してるんだ。(確か2周しかしてない?)
・帰ってきたならすぐに次の仕事に入らないと
・ミス100個して何普通に帰ってきてるんだ
・自分に都合のいいように言う
これ聞いてたら、もちろん暴力はダメだけど、いわゆる「口だけ立派なやる気ない人」だよね。
仕事出来なくてもやる気出してすぐ次の仕事の用意してれば大目に見てもらえるだろうし、態度もよっぽどなんだと思ったわ。言い訳ばっかりとかね。+184
-0
-
104. 匿名 2019/11/27(水) 13:48:29
撮影角度から見て、営業所のお向かいさんの自宅または会社の2階から撮影したのかな?
たまたまの怒鳴り声だったから撮ったのか、普段から怒鳴り声が響いて撮ったのか?+7
-0
-
105. 匿名 2019/11/27(水) 13:48:32
>>16
運送会社で働いてたけど、そんな事ありません!+42
-8
-
106. 匿名 2019/11/27(水) 13:48:36
この現場実際は結構危険。
大きな荷物が沢山で倒れてきたり挟まれたら大怪我や死亡というリスクもあって、ちゃんと周りを見てない人とか何とも思わず仕事してる人に怪我させられる事もある。
そういう所での怒りなら仕方ないけどな。
相手も結構開き直るパターンがある。
現場は事故とかにも神経すり減らしてピリピリしてるからいい加減な事してたら本当に危険。
普通に言って聞く人ならそうするけど普通に言ったら返事が適当だったり逆に言い返してくる人がいるそう。+43
-0
-
107. 匿名 2019/11/27(水) 13:48:36
個人的にはヤマトさんは普段から好印象だしこれを撮った人の悪意を感じる+92
-3
-
108. 匿名 2019/11/27(水) 13:49:18
>>8
>>53
SNSに載せた動画の前後?をニュースで流してたよ
動画撮った人(女性)と別にもう一人(男性)いて、その人は同僚ってなってたから会社じゃないかな?
時間は夜9時ぐらいらしい+126
-0
-
109. 匿名 2019/11/27(水) 13:49:31
配達員さん朝から夜まで皆んな頑張ってると思うけどそれに追いつけない人もいるよね。イライラしても暴力はやめてあげてほしい+28
-0
-
110. 匿名 2019/11/27(水) 13:50:06
>>84
ね。
しかも、この人はおそらく悪気なく帰ってきてる。何普通に帰ってきてるんだって言われてたし。
言い訳ばっかり、自分に都合よく、とかも言われてたから、ミスしても反省せずに言い訳したんだろうね。+83
-2
-
111. 匿名 2019/11/27(水) 13:50:16
蹴られたら蹴り返すべし+3
-3
-
112. 匿名 2019/11/27(水) 13:50:44
>>20
怒りで我を忘れてるんじゃない?+77
-1
-
113. 匿名 2019/11/27(水) 13:51:00
ヤマトに頼みにくいじゃないか…こんな辛い思いして運んでるのか。しかし怒りの内容がわからないとコメントしにくいわ。+7
-1
-
114. 匿名 2019/11/27(水) 13:51:08
正義感のためじゃなくていいね欲しさのためなんだよなあ+23
-0
-
115. 匿名 2019/11/27(水) 13:51:36
>>5
前にいた職場はあったわ
ヒステリックな男がいて、弱そうな社員に対して激昂するわ、頭叩くわ、尻蹴るわ
面倒なのはコイツが上客だから、うちの上司はダンマリだった
4、5年くらい前の話だけど、今はどうなってるだろうか+34
-2
-
116. 匿名 2019/11/27(水) 13:51:56
いい営業所もあるし
こういうことで
ヤマト自体悪く見られるから
ヤマトの看板を背負ってる
ってちゃんと意識して行動してもらいたい+32
-0
-
117. 匿名 2019/11/27(水) 13:52:15
>>70
ある程度って書いてんじゃん
度を過ぎた暴言や暴行はダメってことでしょ+15
-0
-
118. 匿名 2019/11/27(水) 13:52:47
>>100
投稿した人も晒されればいいのに
+38
-3
-
119. 匿名 2019/11/27(水) 13:52:53
ヤマトはどの人も丁寧な対応だし、ドアも閉めてくれて、しかも音が出ないように丁寧に閉める。
たぶん社員教育はキチンとしているイメージ。
影では分からないけどね。
+48
-2
-
120. 匿名 2019/11/27(水) 13:53:25
パワハラしないで仕事出来ない人はクビに出来ればいいんだよ
+36
-1
-
121. 匿名 2019/11/27(水) 13:53:40
>>22
最初は怒鳴りで次、暴力だからね…
商品を卸してるけど10社回れば2社くらい若い男性が殴られてるの見たよ…
そんな若くなかったり、結構おじさんだったりもするけど…
お客さんには見せない様にしてるんだろうけど
何度か出入りしてる私には…+18
-1
-
122. 匿名 2019/11/27(水) 13:53:55
私の前の会社というか工場?みたいな所も毎日怒涛が聞こえる
凄い大きな声で責めてるから何か対処した方がいいのかな?
いじめと言ってもいいぐらい+2
-0
-
123. 匿名 2019/11/27(水) 13:54:00
>>113
多分何回も同じミスしてるんだと思う
PPって言ってるのが分かるけど
PPっていうのは
ヤマトで使う機械のことで
その機械を使って
配達完了や不在の入力をする
PPに再配達の依頼メールが届く+53
-0
-
124. 匿名 2019/11/27(水) 13:54:10
極力荷物は近くのスーパーの宅配ボックスで受け取るようにしてる。
でも大きいものはダメだから帰宅する頃の時間指定するんだけど、ダメ元で来てるのか帰ってきてポスト見ると必ず午前中の不在入ってるんだよね。
そういうの積もり積もって大変じゃないのかなとか、イライラしやすくなるんじゃないかと思うんだけど。+8
-0
-
125. 匿名 2019/11/27(水) 13:54:52
暴力は駄目だけど、昔バイトで注文の数を間違えてコロッケ70個揚げてしまった時にこれくらい店長怒ってたの思い出した。(実際の注文は10個だった)+52
-1
-
126. 匿名 2019/11/27(水) 13:55:05
>>93
そうだね、蹴って圧力をかけて問題が解決するなら楽だけど、こんなん絶対に解決しない+7
-0
-
127. 匿名 2019/11/27(水) 13:55:45
暴力振るうような人を雇う会社って・・・+6
-3
-
128. 匿名 2019/11/27(水) 13:56:19
知り合いのヤマトの人、働き方改革で売り上げ落ちているから、給料をできるだけ安く抑えて会社の利益を増やそうと、今年の年末の繁忙期委託やバイトを増やさずに中の従業員を酷使するような事言ってた。
上層部の経営方針失敗を配達員に付けを払わせて企業全体がブラック。
+61
-0
-
129. 匿名 2019/11/27(水) 13:57:04
何のミスかわからないけど、例えば指定した時間に荷物届かなかったら営業所にクレームくるよね
ヘタすりゃ本社とか?
そんなの何回もやる人だとまあ顰蹙は買うだろうな+32
-0
-
130. 匿名 2019/11/27(水) 13:57:40
どういう経緯でこうなったのか事細かく説明聞きたいわ。+19
-0
-
131. 匿名 2019/11/27(水) 13:57:48
裏でこういうことが日常的に行われていると容易に想像がつく業界だから、アマゾンとか楽天とか滅多に利用しないわ
利用したとしてもコンビニ受け取りにしてる
不在が多い利用者にはその分の手数料取るとかしてペナルティ課せばいいのに
+22
-0
-
132. 匿名 2019/11/27(水) 13:57:49
そもそもそれだけの収入貰える仕事だし出来ない人だと困るのも怒れるのもわかるなー+1
-5
-
133. 匿名 2019/11/27(水) 13:57:50
>>108
教えてくれてありがとう。+19
-0
-
134. 匿名 2019/11/27(水) 13:58:05
ヤマトで働いてたことあるけど
物凄く優しくて助けてくれて
っていう営業所もあれば
全然何も言ってこず放置
っていう営業所もあって
何も言ってこないから
もちろん暴行もないけど…
そこで働いてる人によって
全然営業所の雰囲気も違う+62
-0
-
135. 匿名 2019/11/27(水) 13:58:33
運搬系の仕事をバイト含めて4つした事あるけど、3つはこんなのあったよ
うだつが上がらない男性社員をターゲットにして、元ヤンみたいな上司がブチ切れするみたいな+19
-1
-
136. 匿名 2019/11/27(水) 13:58:54
>>125
それ私も店長の立場だったら流石に怒るわw
暴力はしないけど+29
-0
-
137. 匿名 2019/11/27(水) 13:59:05
お客さん側も少しのんびり荷物の到着を待てるように昔に戻れば良いのにね。
最近は荷物届くのが早すぎる。+55
-1
-
138. 匿名 2019/11/27(水) 14:00:36
ヤマトだけじゃなく
どけでもあるんだよね
こういう話って…
でも一回話題になると
次々出てくるから
まだヤマト出てくるんじゃないかな…+22
-0
-
139. 匿名 2019/11/27(水) 14:00:50
>>36
サービスが向上した分、働いてる人が大変なんだよね。
便利な世の中になったけど、その影で辛い目にあってる人がいるのかな・・・+74
-1
-
140. 匿名 2019/11/27(水) 14:01:24
反省していない人、謝罪なくだんまりな人も多いんだよね
だから余計に相手を怒らせる
暴言代議士の録音でもミスばっかりやる秘書のほうが問題だと思えたもん+17
-1
-
141. 匿名 2019/11/27(水) 14:01:27
>>44
手をつけて じゃなくて
手ぇかけて ですか
+25
-1
-
142. 匿名 2019/11/27(水) 14:02:20
動画見たけど、Twitterにアップするほどのことじゃないと思ってしまった
投稿者はなぜこれを公開しようと思ったんだろ?
暴行罪で訴えれるほどの暴行ではないと思った私はおかしいのだろうか?+67
-5
-
143. 匿名 2019/11/27(水) 14:02:31
流石に暴力は無かったと思うけど、こんな印象も無くは無かったので驚かない。数年前まで旦那が運送会社だったので+6
-1
-
144. 匿名 2019/11/27(水) 14:03:19
>>46
やり返して来そうなのには強くでないからね…+5
-0
-
145. 匿名 2019/11/27(水) 14:03:35
>>43
多分センター長とかだと思う
本社にクレームとかいくと
支店長に伝わって
で、センター長に伝わる
支店長はいないことも多いし
センター長が謝罪やら行くことも多い
そういうのが何度もあったりしたんじゃないかな?+29
-1
-
146. 匿名 2019/11/27(水) 14:05:50
まあ、何をしたかにもよるよ
この間、建築現場でパイプ落として下にいた通行人に当たって亡くなった事故があったよね?
あの時に読んだコメントに、現場はやはり怒声が飛び交うもなんだって。
そうでもしなきゃ、安全確認に対して物凄ーく意識の低い連中もいて、命に関わるからだってさ+80
-1
-
147. 匿名 2019/11/27(水) 14:06:02
>>92
軽バンは
佐川の文字プリントされてなかったら
委託だから
社員と違って教育はされてないよ+14
-0
-
148. 匿名 2019/11/27(水) 14:06:07
>>142
昭和のブルーカラーなら日常茶飯事だよね
まあもう昭和じゃないんだけどね…+11
-1
-
149. 匿名 2019/11/27(水) 14:07:21
>>142
近所から良く見えて(聞こえて)うるさかったのかな?+9
-0
-
150. 匿名 2019/11/27(水) 14:07:31
撮ってる人、近くにいる人に頼んで通報してもらえばよかったのに。
撮って、SNSにあげてから警察に相談したんだよね?
それもどうかと思うけど。+10
-0
-
151. 匿名 2019/11/27(水) 14:07:38
長距離トラックは自動運転で、配達はドーロンで、って技術的には可能なところに来てるんだからそろそろこういうことをなくす意味でも機械化進めて欲しいね+11
-1
-
152. 匿名 2019/11/27(水) 14:11:08
>>4
怒鳴り声がね、恐いし蹴るのもね。
最大手のヤマト運輸なのに。
でもまぁ運賃不払いとかいろんな問題抱えてたけどね。バイトでもここで働きたくなくなるね。+32
-3
-
153. 匿名 2019/11/27(水) 14:11:51
>>22
ないと信じたいよね。でも度々こういうニュース見ると、今も隠れて暴力振るわれてる人はいるんじゃないかと思う。+19
-0
-
154. 匿名 2019/11/27(水) 14:12:24
福岡の営業所っていわれてるよね+21
-0
-
155. 匿名 2019/11/27(水) 14:12:54
やっぱヤマト運輸の欠点は人手不足なんだよね。全国中には17万人以上の社員がいるからね、決して人手不足ではない。ではなぜ人手不足となってしまうかそれは仕事がアナログだから。今のままで十分利益が出てるからとアナログのままで良いとトップは思ってるんだろね。具体的にいうと未着や紛失が起きた時にお詫びする人員を雇うんじゃなくて絶対に荷物を失くさないシステムをどっかの企業に大金払った方が安上がりだと思うんだよね。アナログな仕事をできる限り機械化して配達員を増やすのが1番ホワイト企業への近道。トップが現場の事、無視し過ぎ。+23
-1
-
156. 匿名 2019/11/27(水) 14:13:09
配達助手のパートしてるけど、
何周とかってのは、
多分、
不在の持戻りの荷物を、
何度か時間おいて
再配達に周ってるって意味だと思うよ。
再配達の連絡来ない方が多いし、
少しでも持戻りの荷物減らさないと、
明日の荷物が持戻り分増えちゃうしね。
ヤマトは、再配達の連絡ないと、
毎日配達に伺わないといけないの。+44
-2
-
157. 匿名 2019/11/27(水) 14:13:31
>>146
本当にそうだよ。
この人達がドライバーか仕分けの人か分からないけれど仕分けの人なら重たい荷物に挟まれて死亡(よく確認しない人がどんどん荷物を流してきて逃げるスペースがなくて)とかベルトコンベアとかエレベーターの操作で死亡とか本当に危険と隣り合わせだからちゃんとしてないとその人のせいで誰かが死んでしまう。
実際に仕分けの機械での死亡事故ってあったもんね。+33
-1
-
158. 匿名 2019/11/27(水) 14:14:05
例えばだよ
後ろに人がいるのに確認せずに車をバックさせた、、とかだったらどうする?
原因も聞いてみない事には分からないね+46
-2
-
159. 匿名 2019/11/27(水) 14:14:34
>>155
時給が結構低いんだな。
結構な肉体労働でハードなのに
1000円ちょっととかね。
人集まらない。+18
-1
-
160. 匿名 2019/11/27(水) 14:19:00
ヤマトさんは好きなんだけど、これが事実ならショックだわ!+8
-1
-
161. 匿名 2019/11/27(水) 14:19:37
何度言っても覚えれない人やミスが多い人ってどうしたらいいのだろう?「仕事できないからやめて」って言ってもいいの?本人がやめるって言わない限りやめさせられないよね。+48
-0
-
162. 匿名 2019/11/27(水) 14:21:17
物流業界にいるけど。
これぐらいなら日常茶飯事なような…………
つーか
この業界の人はクズが多いからなぁ
雇う方も雇われる方も。
+10
-9
-
163. 匿名 2019/11/27(水) 14:21:57
>>159
ヤマトの社員って17万人以上いるのに坂本龍馬みたいにトップに意見する人、一人もいないのがなぁ…。+7
-0
-
164. 匿名 2019/11/27(水) 14:23:53
教師の暴行もそうだけど、切り取り方だよね
勿論「暴行をよしとするわけではない」んだけど、そこに至るまではどうだったのか
あの東大出の国会議員の「ハゲ~!」って言われた人も、とことん使えないやつだったらしい
一部では擁護論もあったほど
再度、暴言がいいわけじゃないよ、でもそれ位言われても響かない人も世の中にはいるんだよ+39
-4
-
165. 匿名 2019/11/27(水) 14:24:12
>>28
すぐ手が出るのは動物+14
-1
-
166. 匿名 2019/11/27(水) 14:24:26
>>156
改行と口調が気持ち悪い+1
-16
-
167. 匿名 2019/11/27(水) 14:24:35
>>105
私も現役で働いてるけど
全部の運送会社がそういう訳じゃないよね!
こっちだってニュースに取り上げられて
迷惑って思ってる+47
-0
-
168. 匿名 2019/11/27(水) 14:24:43
ヤマト従業員てストレスたまりまくりなんじゃないか?あの配達時間とか速さとか、ちょっと尋常じゃない。夜注文して翌日着とか、そんなに急がなくてもいいよって言ってあげたい。+38
-1
-
169. 匿名 2019/11/27(水) 14:25:44
事務のバイトした事あるわ
社員のおばちゃんが私の隣でカバンをバーンって投げつけて威嚇してきたり
ベテランバイトもオラオラで「あーん?」とかチンピラみたいだったし
すぐ辞めたわ+26
-2
-
170. 匿名 2019/11/27(水) 14:27:37
蹴るのは良くない
でも感じが悪かったり適当な仕事したりする宅配の人もいるから、そういう態度を注意しているのかもしれないし
この一場面だけ見せられてもなんとも言いようが無い+50
-1
-
171. 匿名 2019/11/27(水) 14:28:43
>>1
バイト先のお局社員がパワハラに近いキツイ言い方、態度。
そのお局のせいで何人か辞めてるけど、改善されない。+30
-0
-
172. 匿名 2019/11/27(水) 14:29:05
ヤマトさん、感じが良く丁寧な配達してくださるから感謝してます。この内容が詳しくわかるまで待ってます。+54
-0
-
173. 匿名 2019/11/27(水) 14:31:43
>>162
物流業界にいるけど
そういうこと言うのやめてください。
クズとか言われたくない。
頑張ってる人もいる中、侮辱する人がいるなんて
悲しいってもんじゃない。ただただ悔しい。+30
-2
-
174. 匿名 2019/11/27(水) 14:32:50
>>12
朝のフジテレビでやってたけど、独自にフジテレビが入手しましたって言ってた。これを撮影した人に謝礼払ってるって事?なんか言い方あれだけど、『人の褌で相撲を取る』って感じ+111
-1
-
175. 匿名 2019/11/27(水) 14:33:55
>>163
上も面倒くさいのが多いからねぇ。
上が駄目だから意見したけど何も変わらなくて辞めたって人も結構いる。+18
-0
-
176. 匿名 2019/11/27(水) 14:35:34
>>161
試用期間とかねぇ。
試用期間中はすごくいい人だったのに期間終わったら豹変した人もいるよ。+10
-0
-
177. 匿名 2019/11/27(水) 14:35:36
>>6
送料無料、翌日配送を希望する消費者が多い日本では仕方ない。
労力に対して相応の対価が払われてないと思う。
会社が待遇を良くすると送料も上がる。
送料を上げるなとか言いながら、会社を一方的に批判する消費者の意識も原因のひとつだと思う。+85
-1
-
178. 匿名 2019/11/27(水) 14:36:42
この動画で ピーピーって何回も言ってたけど、ピーピーはバーコードとか読み取る機械のことです!ピーピーのことで言い訳したから、ピーピーがなんやって怒ってたのかな+22
-0
-
179. 匿名 2019/11/27(水) 14:38:37
理由はどうあれ暴力はダメだよ
古い体質の業界なんだろうけど変わっていかないと+10
-1
-
180. 匿名 2019/11/27(水) 14:43:05
運送業の人○ねばいいのに。+0
-17
-
181. 匿名 2019/11/27(水) 14:44:11
>>174
多分だけど
そうだと思う!
+13
-0
-
182. 匿名 2019/11/27(水) 14:44:43
>>161
適材適所で給料低い代りに単純作業やってもらうとか?+5
-0
-
183. 匿名 2019/11/27(水) 14:45:29
相当ムカついたんどろうね
何回もミスるんでしょ
怒れてくる気持ちはわからなくも無い
+23
-1
-
184. 匿名 2019/11/27(水) 14:45:30
別エリアでパートしてたけどパワハラや稚拙な無視とかは男性女性問わずあった
荒んだ環境が嫌で辞めた
長くいる人は怖い+11
-0
-
185. 匿名 2019/11/27(水) 14:46:00
>>37
あっ、出やがったな、えっざほいざ。
なんか暫くぶり😃
+11
-1
-
186. 匿名 2019/11/27(水) 14:46:03
>>120
それがお互いの為だよね
一定レベルまで仕事出来なければクビでいいじゃん+16
-0
-
187. 匿名 2019/11/27(水) 14:46:22
警察呼ばなくて動画撮ってる方もどうかと思う
+18
-2
-
188. 匿名 2019/11/27(水) 14:46:46
撮影した女性、向かいの建物の中にいて外から怒鳴り声聞こえたからバルコニーに出たら、上司らしき人が部下らしき人に怒鳴り付けてるのを見て、これは問題あると思い怒鳴られてる人のために証拠になればって撮影したそう。
今朝のとくだねの電話インタビューに答えてた。
まだ何が原因かは分かってないが、向かいの建物の中まで響く怒鳴り声、トラックの扉を叩く、蹴りつけるって怖。
+17
-2
-
189. 匿名 2019/11/27(水) 14:47:24
信用無くなるからね
+1
-0
-
190. 匿名 2019/11/27(水) 14:47:34
他の同僚が動画を撮ってくれたとしたら唯一救われる。まともな人が一人でもいるかいないかで全然違うから。+5
-2
-
191. 匿名 2019/11/27(水) 14:48:44
>>12
映像内の被害者の方は撮ってもらえててラッキーだったよね。証拠なかったわけだし。+39
-4
-
192. 匿名 2019/11/27(水) 14:48:56
>>163
意見したら出世出来なそう+6
-0
-
193. 匿名 2019/11/27(水) 14:50:25
動画撮った人が暴力だと思ったり悪質だと感じたなら警察呼ばないけないのでは??
何故動画撮って投稿してるんだろ
+13
-3
-
194. 匿名 2019/11/27(水) 14:52:13
>>50
そうとも限らないよ。世の中には理不尽にキレる人もいるからね。
渋滞で遅れたとか、元々の設定に無理があったとか、聞いてない話をされたとか、そういう事でもあれくらい怒る人はいる。
+43
-5
-
195. 匿名 2019/11/27(水) 14:52:51
「ぶち殺すぞ、お前」って言ってるような…
「いっつもピーピーって言い訳か?お前」バシ!鈍い音。
相当強く蹴ってるけど蹴るとか暴力は良くないでしょ、どんな理由でも。+13
-1
-
196. 匿名 2019/11/27(水) 14:53:09
>>188
で、その被害者には何の了承もなく拡散したのかな?
+22
-1
-
197. 匿名 2019/11/27(水) 14:53:48
>>2
これが原因の引きこもり多いよね+30
-1
-
198. 匿名 2019/11/27(水) 14:55:44
>>105
私も今パートして4年になるけど
一度もそんな現場に遭遇してないよ。
ドライバーが怒られる時は、何回も同じ事繰り返してクレームになったりした時に
ドライバーからではなく
支店長に怒られてるイメージ。だけど私が聞いてても
それ、この前も言われてたじゃん。と思うレベルだから怒られても仕方ない。
+46
-1
-
199. 匿名 2019/11/27(水) 14:58:17
ヤマトってなんであんなに男女コンビで配達させるの?
不倫めっちゃ多そう+3
-12
-
200. 匿名 2019/11/27(水) 15:00:50
上が失敗したらここまで怒られない
誰にも怒らない
同じ失敗しても怒られ方が違う!
失敗は失敗なんだけらそいつも上司も蹴られろって思うわ
+3
-1
-
201. 匿名 2019/11/27(水) 15:02:26
>>117
すみません、>>81さん宛てでした
+0
-0
-
202. 匿名 2019/11/27(水) 15:02:40
>>199
ドライバーは男が多く
横乗りのパートやアルバイトは
女の人が多いだけでしょ+20
-0
-
203. 匿名 2019/11/27(水) 15:02:58
この部下は何の失敗したんだろ
+0
-1
-
204. 匿名 2019/11/27(水) 15:03:17
ミスなのか知らないけど人を見てやってると思う
被害者はおとなしい人なんだよ
仕返ししそうなヤンキーにはやらない
+23
-2
-
205. 匿名 2019/11/27(水) 15:03:23
>>86
サイテーな人たち
こういうタイプの面白半分でやった奴らなんかTV局も相手すんなよ+20
-0
-
206. 匿名 2019/11/27(水) 15:05:48
こういうのというか、他人のアレコレを本人の承諾なしに公表するのはアリなの?+9
-1
-
207. 匿名 2019/11/27(水) 15:07:09
旦那が前ヤマトで働いてたけど激痩せしたからなぁ。この蹴られている従業の人も、もしかしたらサバけないとかミスが多いとかあったのかもしれないけど、旦那が働いていた営業所は新人教育から雑だったからなぁ。ヤマトは大きい会社の割にシステム悪すぎな印象。営業所によって忙しさや人員の数も違うだろうけど、もっと働いている人を大事にしてあげて欲しい。+55
-0
-
208. 匿名 2019/11/27(水) 15:08:31
>>176
時間居ればいいってのもいるからね
真面目にやってる人に悪影響+3
-0
-
209. 匿名 2019/11/27(水) 15:10:39
>>23 雨宮リカw+18
-0
-
210. 匿名 2019/11/27(水) 15:11:12
>>161
適材適所+2
-0
-
211. 匿名 2019/11/27(水) 15:12:10
言葉の暴力ならいつでもどこでもあるよね。
マジでボイスレコーダー買おうかしら+11
-0
-
212. 匿名 2019/11/27(水) 15:14:10
>>11
ほんとそれ😂普通手足は出ない。口できつく言われりくらい。+12
-0
-
213. 匿名 2019/11/27(水) 15:17:23
殴りたく蹴りたくなるほど
仕事が出来ない人なのかも+4
-6
-
214. 匿名 2019/11/27(水) 15:17:47
ゼッテー大和では働かんかんわ
こんなんだからブラック業界の万年人手不足なんだよバーーカ+6
-13
-
215. 匿名 2019/11/27(水) 15:18:04
言い訳ばかりする、仕事が出来ない部下を抱えた人も大変なのは分かる。でもけっちゃダメだけど。+27
-0
-
216. 匿名 2019/11/27(水) 15:18:50
警察の新人教育ではでは日常茶飯事ですか?+0
-1
-
217. 匿名 2019/11/27(水) 15:19:26
男は大変だね
ブスでめっちゃミスしても蹴りは飛んできたことないよ
紙は飛んできたけど+6
-0
-
218. 匿名 2019/11/27(水) 15:19:45
>>202
どこの職場も最近男女コンビ多いですよ
+0
-0
-
219. 匿名 2019/11/27(水) 15:19:57
ここの宅配員何人か出入りしてるけど
一人不気味なおばちゃんがいる
荷物を受け取ると振り返って上から下までジロジロ見てから去っていく
モニターでこのおばちゃんだったらロッカー対応にしてる
この間なんて何度もインターフォン押してきてロッカーにも入れずに帰っていった
モニター録画してそろそろクレーム入れようと思ってる
出禁にしたい+9
-0
-
220. 匿名 2019/11/27(水) 15:20:22
逮捕よろしく+5
-0
-
221. 匿名 2019/11/27(水) 15:21:34
>>86
>>188
パクった人って拡散した人って事かな?
何も分からないまま動画あげた人も、パズって喜んでる人も社会的常識がなさそう+29
-0
-
222. 匿名 2019/11/27(水) 15:22:05
馬鹿政治家は悠長に莫大な税金使ってヤクザとお花見🌸🍺🌸だもんねやってらんねーよ+7
-1
-
223. 匿名 2019/11/27(水) 15:22:20
毎回失敗するんでしょうね
優しく言ってもダメなんじゃない
色々と叱られても聞けないんだよ+8
-1
-
224. 匿名 2019/11/27(水) 15:25:13
主張ばかりして仕事出来ない部活もいるからね
+5
-1
-
225. 匿名 2019/11/27(水) 15:25:28
これはイメージダウンだわ+3
-0
-
226. 匿名 2019/11/27(水) 15:26:23
海外だとすぐにクビになりそうだけど
日本だともう少し証拠集めないと定型文の謝罪と異動で終わりそう+8
-1
-
227. 匿名 2019/11/27(水) 15:30:25
蹴られた人が警察に被害届出したらアウトじゃない
証拠あるし
こういう問題ってやられた側が辞めるハメになるんだよね
問題のある人はお咎めなし+7
-0
-
228. 匿名 2019/11/27(水) 15:30:42
>>1
無能で尻拭いしなきゃだろうから
ブチギレるのはわかるけど暴力はダメ+45
-0
-
229. 匿名 2019/11/27(水) 15:32:03
逆にヤマトも訴えたらいいのに。盗撮すんなよ気持ち悪い。+33
-2
-
230. 匿名 2019/11/27(水) 15:32:23
暴力はよくないし、人を選んでいじめみたいな感じで怒ってるのはよくない。
けど、怒られている人が何度も同じ失敗したり、反省の色もなさそうならキレるのも理解できる。
怒られる方は一方的に被害者立場になるかもしれないけど、注意されることも大事だよ。
この人は行き過ぎだけど、もし怒ってる人が他の人の2倍も3倍も仕事できる人でここのグループも仕切ってるような立場だとして、この動画でクビになって辞めてしまったら、当分現場が回らなくなってしまうよね。時間通りにこないとかクレーム増えて、ますます仕事しにくくなると思うけど。+8
-2
-
231. 匿名 2019/11/27(水) 15:32:41
>>120
人手不足だからそれも困るんでしょ
かといって我慢も出来ない
+0
-0
-
232. 匿名 2019/11/27(水) 15:33:39
>>226
被害者のほうが居辛くなって辞める可能性も…+4
-1
-
233. 匿名 2019/11/27(水) 15:36:30
学生の頃、日雇いのバイトやってる時期があって、ヤマトの倉庫で箱に貼ってある番号見ながら仕分けるコンテナ作業を経験したけど、流れが速くて見逃してしまったら、奥から「何で流れてきてんだよ!!バイトしっかりやれコラァ!!こんな事もできねえのかよ!できねえならくんじゃねえ!!若いからって調子のってんじゃねえぞ!!」って怒鳴り声と何かを蹴ったか殴ったかの音が響いてきて、みんなビビってた。ヤマトの制服きた他のスタッフが優しくフォローしてくれたけど、怒鳴り散らしはバイトだけじゃなく同じ制服のスタッフにもずっと凄かった。お昼休憩だって30分カット。
5ヶ所くらいヤマトの倉庫に行ったけど、どこもそうだったから、ヤマトはこれが普通なんだなと思ってた。+15
-0
-
234. 匿名 2019/11/27(水) 15:36:47
>>217
綺麗の人でも蹴らないとダメだよね
+0
-0
-
235. 匿名 2019/11/27(水) 15:38:05
これがヤマトのスタンダードだよ
By 内通者+8
-0
-
236. 匿名 2019/11/27(水) 15:39:11
>>229
こういうのがないと見て見ぬ振りが多いだろうから良いと思う
既にヤマト謝罪してるし、逆に訴えたらイメージが最悪でしょ…
蹴られてるのが女だったら撮影者や被害者の事なんて言わないで大炎上だと思う…+7
-2
-
237. 匿名 2019/11/27(水) 15:39:53
暴力はいけないけど毎回荷物を大量に残したら次の人はキツそう+15
-0
-
238. 匿名 2019/11/27(水) 15:40:51
朝見たけど、何かおかしい印象受けたよ。
暴行というけど実際に蹴られてないよね?足が届かないのと後輩が避けたので。それに後輩が一言も発してなかった。すみませんとかやめてくださいとか。
先輩がとにかくキレてトラックの扉殴ったりイライラして言い訳しろよ!と怒鳴ってる。
恫喝されてる後輩と撮影者グルな気がする。
普段からキレやすい先輩が怒るようなことわざとして撮影してるって感じ。
+2
-10
-
239. 匿名 2019/11/27(水) 15:41:22
ベテランは失敗しても怒られ方が違う
ベテランも失敗したら蹴り飛ばせ
+3
-0
-
240. 匿名 2019/11/27(水) 15:41:22
>>74
うん。いちいち、撮らんでいいのに。で、ツイッターにもあげないでいいよね。部外者が入る話じゃなさそう。+73
-4
-
241. 匿名 2019/11/27(水) 15:43:03
何度もミスしたにせよ部下への指導を感情に任せてするような上司はダメだわ
完全に怒りの感情に支配されてて情けない
トラックの扉蹴ってるけどさ、これは会社の大切な仕事道具でしょうが
+13
-0
-
242. 匿名 2019/11/27(水) 15:43:04
>>240
ほんとそう
まず動画撮る前に警察に通報しないといけないよね
それから動画撮るとか?
+31
-1
-
243. 匿名 2019/11/27(水) 15:45:10
被害者が仕事のできない人なら辞めてもらった方がいいと思う。+8
-1
-
244. 匿名 2019/11/27(水) 15:46:56
>>238
朝の記憶を辿るより>>1のリンク先の動画を見たほうが・・・
従業員何発か蹴って、荷台の扉も蹴ってるよ・・・+12
-0
-
245. 匿名 2019/11/27(水) 15:48:14
>>230
仕事出来る人が1人辞めてもなんとかなるもんだよ
+3
-0
-
246. 匿名 2019/11/27(水) 15:49:02
動画撮るのはいいことだと思うよ
証拠になるから+7
-1
-
247. 匿名 2019/11/27(水) 15:51:17
パワハラする人はクビにしたほうがいいよ+15
-1
-
248. 匿名 2019/11/27(水) 15:51:57
バリバリの博多弁+3
-0
-
249. 匿名 2019/11/27(水) 15:52:45
言い合い、揉め事はそれなりにある時はあるけど、周りの男性社員が止めてるよ。こんな一方的なものはひどいね。でもすぐSNSっていうのはどうか…。社内でのこういう行為をされた本人が相談できるところあるのに。+0
-2
-
250. 匿名 2019/11/27(水) 15:52:50
>>2
物流業界は今もバリバリの体育会系の業界だけど、やっぱり体罰はいかんよ
今時、スポーツ強豪校の部活動ですらしてら監督がクビになる時代なのに+62
-0
-
251. 匿名 2019/11/27(水) 15:53:32
暴行よりこんなのがトラック運転してるってのが怖い+7
-1
-
252. 匿名 2019/11/27(水) 15:55:07
>>12
ツイート見たけど、警察に相談することではないと言われたみたいだよ
誰に言われたかは書いてなかったけど+34
-0
-
253. 匿名 2019/11/27(水) 15:57:59
もうそろそろ、忙しい時期なんだよね
今は辞められたら困るから、ミスしても優しいんだが…
蹴られる人もいるんだね+9
-0
-
254. 匿名 2019/11/27(水) 16:02:14
これうちの近所のヤマトやったわ
+9
-0
-
255. 匿名 2019/11/27(水) 16:03:20
なんか撮ったらすぐSNSにあげるのが怖い。+45
-0
-
256. 匿名 2019/11/27(水) 16:04:46
>>251
「ぶちころすぞお前」って言った後すぐに配達とかしてたら怖いよね
でも福岡だと「ぶちころす」は「ふざけんな」くらいなのかな?+3
-5
-
257. 匿名 2019/11/27(水) 16:13:44
クロネコヤマトだけにブラックですな
前の職場に旦那がヤマトのパート従業員がいたけど、その旦那がウチの職場に来て暴力沙汰起こしたよ
うちの職場はヤマトからしてみればお客様だから、当然旦那は異動、そのパートは解雇されたけど+2
-3
-
258. 匿名 2019/11/27(水) 16:14:19
今朝のニュースで見たけどこれは
撮ってます云々とか聞こえるしなんていうの?
先生に体罰はダメですよバーカほーらほーら叩いてみればー?的な生徒が思い浮かんで蹴られてざまあと思ってしまった 笑
そもそも相手が腹わた煮えくり返って炭化する程怒らせるような事してんじゃないの?+13
-1
-
259. 匿名 2019/11/27(水) 16:20:47
配送業ってブラックというより大変な仕事だよね。かなりピリついてるよ。だから仕事ができない人が居たらイライラするらしい。+19
-0
-
260. 匿名 2019/11/27(水) 16:21:31
これ撮影してる人、盗撮にならないの?+23
-2
-
261. 匿名 2019/11/27(水) 16:24:13
>>1
男の仕事上のマウントは桁が違うね
+11
-0
-
262. 匿名 2019/11/27(水) 16:24:41
蹴りは暴行罪に該当するから、警察に行けばなんらかの処置を提示されるよ
どうするかは本人次第だけど、これ以上調子に乗らせない為にも入ってもらった方が良い+13
-0
-
263. 匿名 2019/11/27(水) 16:26:23
さっきニュースでみた。めっちゃ響きまくってたね。他にも見てたひと居ただろうなぁ。
後ろに居た同僚が、何か言って止めてた感じで、その人には暴力しなかったけど、怒鳴りながらトラックの扉蹴ってたように見えた。
他に同僚居なかったのかね、、何故誰も止めにこないか不思議だ。怖かったのかな。+12
-0
-
264. 匿名 2019/11/27(水) 16:27:25
言っても言っても同じミスをする部下とかクビにできたら、こんなことにはなってないのにね。
クビにならないのをいいことに適当に仕事してミスしたら人のせい、危機感も責任もないし、反省の態度すらない人いるよ。+18
-0
-
265. 匿名 2019/11/27(水) 16:29:39
>>259
それをお客や荷物に八つ当たりする配達員が居るから怖いわ。企業が精神的な検査を半年に1回くらいした方がいいレベルな奴が居る。特に同◯地区の配達員ね。+7
-1
-
266. 匿名 2019/11/27(水) 16:30:17
見てないんだけど
でも人が怒ってる姿って、
滑稽で笑けてくる。+3
-2
-
267. 匿名 2019/11/27(水) 16:30:18
仕事出来ないとクビ
セクハラしたらクビ
パワハラしたらクビでいいよ+11
-0
-
268. 匿名 2019/11/27(水) 16:34:43
こんなものでしょう。驚くことじゃない。+2
-7
-
269. 匿名 2019/11/27(水) 16:36:00
典型的な無能上司だね、蹴って怒鳴ったところで相手に何が伝わるの?って話
自ら職場環境を荒らしてるだけ+11
-1
-
270. 匿名 2019/11/27(水) 16:36:38
他人が勝手にネットにあげているのが嫌だ。
自分がされてたらいい迷惑。
なんでネットに永遠に残されなきゃいけないんだ。
+29
-1
-
271. 匿名 2019/11/27(水) 16:37:40
>>244
夕方のTVでやってたのでまた見てみたら確かに蹴り一発か二発か入ってましたね
失礼+9
-0
-
272. 匿名 2019/11/27(水) 16:37:49
>>265
そりゃお客も神様じゃないからね。イラつく客はいるでしょ。+2
-2
-
273. 匿名 2019/11/27(水) 16:37:59
ヤマトの内勤やってるけど、ぼちぼち繁忙期入り出してみんなピリピリしてるよ。
まぁ、暴力は良くないね。
けど稀に本当に仕事できない、人を怒らせる天才みたいな人はいるけどさ…+27
-1
-
274. 匿名 2019/11/27(水) 16:39:25
>>1
底辺同士で怒りのエネルギーを消費してくれると
支配者階級が喜ぶだけなのに・・・
今回は動画が流出したので上層部も困るけど+15
-0
-
275. 匿名 2019/11/27(水) 16:39:34
話それるけど再配達するたびに荷物もボロボロになっていくから
さっさと荷物引き取ったほうがいいよ+16
-0
-
276. 匿名 2019/11/27(水) 16:40:52
前、ヤマトではないけど駐禁きられてるドライバーの人いて、空いてる駐車場なくてぐるぐる探してるうちに配達指定時間過ぎてクレーム来たら来たで怒られるだろうし、なんか見ててかわいそうな気もした。+24
-0
-
277. 匿名 2019/11/27(水) 16:41:27
これこそ撮影者は訴えられても仕方ないんじゃ?
木下の件は木下サイドからネット拡散させて攻撃してきたからやむを得ないけど、この人正当な理由ある?
被害者に許可取った?会社に訴えた?
加害者は自業自得だとしても被害者も居づらいし会社は評判落とされただけ+14
-3
-
278. 匿名 2019/11/27(水) 16:43:29
まあずっとあっただろうね+1
-0
-
279. 匿名 2019/11/27(水) 16:44:36
>>258
いまいち乗りきれないよねー+2
-0
-
280. 匿名 2019/11/27(水) 16:45:58
>>156
本当にそう。
戻り早い人っていつも決まってる。
その分、別のドライバーに負担が行くから
やっぱり内部で文句は出てるよね。
でも5年近く内勤してたけど、暴力なんて見た事ない!口頭で叱られてるのは何度か見てるけど
教育の範囲内だし、完全にそのドライバーの明らかなミスによるもの。
モラハラに対してのアンケートとかもちゃんとあって、必ずやらなくてはいけない。
確か個人番号いれてのアンケート入力だったから、
誰が入れたかも本部には分かるし、
そんな事調査されてバレたら降格なりの処分もあるだろうから暴力なんてチャレンジャー過ぎると思う。
+11
-0
-
281. 匿名 2019/11/27(水) 16:48:07
変な世の中だな~。蹴ってる人と蹴られてる人。その前後や理由も分からずに一方的に蹴ってる側が有罪。蹴られてる側はどんな理由でも無罪。それを黙って撮影して拡散する人。
+28
-3
-
282. 匿名 2019/11/27(水) 16:50:39
もう配達員が出没してストレス発散してるね。気持ち悪いわ。嫌なら辞めろよ。+3
-5
-
283. 匿名 2019/11/27(水) 16:57:20
これちゃんと被害者に承諾とってるのかな?勝手にだったら
こんな大事になって被害者の人居づらくなってたら気の毒
加害者は自業自得だけど+5
-0
-
284. 匿名 2019/11/27(水) 16:58:08
口だけでのは良くある事。+2
-0
-
285. 匿名 2019/11/27(水) 16:58:21
暴力反対だけど
誰も止める人がいない
(お前、また!)って言われてる時点で上司がキレちゃうくらいドジをくり返してるんだと思うな
パワハラされる前に自分から合わない職場は退職しましょう~って思う+9
-2
-
286. 匿名 2019/11/27(水) 16:59:47
暴力はダメだけど、盗撮して嬉々としてネットにアップもクズだと思うわ。勝手な正義感の押し付け。しかも取材受けてお金に換えて。だったら警察にでもいえばいいのに。+23
-3
-
287. 匿名 2019/11/27(水) 17:01:09
>>5
うちの職場にはないや🥺+2
-0
-
288. 匿名 2019/11/27(水) 17:01:16
ドジした社員のせいでその上司も
その上の人にドヤされる現実
キレちゃったんだろうね+20
-1
-
289. 匿名 2019/11/27(水) 17:04:49
>>281
どんな理由でも暴力振るうのはアウト+12
-0
-
290. 匿名 2019/11/27(水) 17:05:52
>>285
自分に火の粉飛ぶの嫌だからほとんどの人は止めないよ+7
-0
-
291. 匿名 2019/11/27(水) 17:08:35
>>50
暴力はいけないけれど、たった4件しか配達できないのは〜とかって怒鳴ってたから何がしかの叱られる原因はあったんだろうなと思う。
それにしても何でも盗撮して、顔さえ隠せばネットで晒しても許されるっていうのも理解できないわ。
これ盗撮してたの向かい側の家かマンションに住む住人で、たぶん女性だよね。
正直いってそういう類の人達のことも軽蔑する。
+102
-5
-
292. 匿名 2019/11/27(水) 17:09:02
>>273
この方がそうとは限らないでしょ+1
-3
-
293. 匿名 2019/11/27(水) 17:10:06
嫌なら何で辞めないの?会社や一生懸命働いている従業員、客にも迷惑だから辞めなよ。会社の名前下げるような事はしないでね。
+5
-1
-
294. 匿名 2019/11/27(水) 17:12:29
>>273
客が荷物出す為、店に居るのに平気で汚い言葉使い、大声で騒いで、社員や客の悪口言ってるもんね。ヤマトって自由過ぎるw+9
-0
-
295. 匿名 2019/11/27(水) 17:14:04
>>291
たった4件。次の人がそのコースになったら大変だ。+49
-1
-
296. 匿名 2019/11/27(水) 17:14:53
怒りかたが、竹山みたい(笑) お前なんちゃらかんちゃらのとこ(笑)+3
-0
-
297. 匿名 2019/11/27(水) 17:16:22
>>268
え?異常でしょアレは。+5
-0
-
298. 匿名 2019/11/27(水) 17:16:30
こういうの晒されると被害者はどういう仕事ぶりだったのか気になる
暴力は駄目だけど腹立つ後輩っているもんね+6
-0
-
299. 匿名 2019/11/27(水) 17:19:37
>>268
ヤマトでは驚く事では無いよね。+5
-0
-
300. 匿名 2019/11/27(水) 17:20:27
うちのピンポン間違えて鳴らすなよ!
何回間違えてんだよ!!老眼かけてピンポン鳴らせよ!謝りもしないで迷惑だ。+1
-1
-
301. 匿名 2019/11/27(水) 17:21:41
盗撮してる方が嫌だ+39
-2
-
302. 匿名 2019/11/27(水) 17:23:24
全く関係ない人が撮影してわざわざTwitterに上げてテレビに取材されて小遣い稼ぎ?
ヤマトに直接いえよ+45
-4
-
303. 匿名 2019/11/27(水) 17:23:46
ていうか撮影する人もちゃんと顔載せようよ。ずるいよね。+28
-3
-
304. 匿名 2019/11/27(水) 17:24:15
人が怒られてるところをずっと観察してる人って気持ち悪い
ずーっと監視してないと暴力シーン分からなかったって事でしょ
証拠になって喜んでるのはネットに晒した撮影者だけじゃね?
良い事やった私!ってか;;;;+28
-8
-
305. 匿名 2019/11/27(水) 17:24:29
こんな怒鳴られて蹴られて…旦那だったら辛い+27
-1
-
306. 匿名 2019/11/27(水) 17:24:39
ヤマトの諸君は盗撮にご立腹ですなwwm+14
-7
-
307. 匿名 2019/11/27(水) 17:25:36
でも仕事しないで言い訳繰り返す男も嫌だ。+35
-1
-
308. 匿名 2019/11/27(水) 17:26:41
ヤマトは完全にブラックってことだけは、前から知ってたけどな〜+11
-0
-
309. 匿名 2019/11/27(水) 17:26:55
これ撮影者特定されてそう
部屋の窓とか撮影位置分かってるし大丈夫なのこの人
+22
-1
-
310. 匿名 2019/11/27(水) 17:26:57
これ撮影してた女性の長文コメント(まとめにあった)も、変だった。
+21
-1
-
311. 匿名 2019/11/27(水) 17:28:51
仕事のできない男はクズだ。+8
-2
-
312. 匿名 2019/11/27(水) 17:29:04
>>309
流石に自宅ではないと思うけどツイッターなら過去の投稿内容で身バレしそうではあるね+11
-0
-
313. 匿名 2019/11/27(水) 17:29:21
なんで怒られてるか分からないけどUPしちゃうこの人ヤバいわ+18
-1
-
314. 匿名 2019/11/27(水) 17:30:29
被害者の方、今すぐ仕事辞めて下さい、とか言ってたよ、この女性。うさんくさ。+31
-1
-
315. 匿名 2019/11/27(水) 17:32:23
運送業者なんてこんなもんじゃない?としか思わなかった
しかも全く関係ない人が盗撮してTwitterで拡散したけど直接ヤマトに言うことは出来なかったの?
最近なんでもかんでもバズらせようとしすぎ+32
-0
-
316. 匿名 2019/11/27(水) 17:34:09
怒鳴ってるだけで声が響いてるだけで撮影しようと思う思考が分からない
何か起これと思いながら録画する姿想像しただけで笑える
結果的に蹴られてたみたいで良かったね+15
-0
-
317. 匿名 2019/11/27(水) 17:34:31
ストレス社会の負の連鎖だね+9
-0
-
318. 匿名 2019/11/27(水) 17:34:47
暴力振るうの最低+9
-0
-
319. 匿名 2019/11/27(水) 17:36:48
暴力とめにいかずに盗撮ですか
+26
-1
-
320. 匿名 2019/11/27(水) 17:47:52
>>272
イラつくからって客に対して態度に出すなら仕事辞めろよ。接客業向いてないよ。ヤマトの名に傷がつくから早く辞めろ。+11
-1
-
321. 匿名 2019/11/27(水) 17:51:52
私なら、動画撮影しつつ警察に通報するかな。
なんでわざわざSNSにあげるの?変にトラブルに巻き込まれそう。うpした子、承認欲求が強いんだろな。+30
-0
-
322. 匿名 2019/11/27(水) 17:51:59
これどこ?気性の荒い関西?+0
-0
-
323. 匿名 2019/11/27(水) 17:53:56
>>322
関東の配達員だって気違いは居るし。+7
-0
-
324. 匿名 2019/11/27(水) 17:54:18
>>309
ヤマトの人が復讐しに行くの?
怖い+6
-0
-
325. 匿名 2019/11/27(水) 17:58:02
>>2
アルバイトしていた時にこういう事あったよ。別に大ごとになるような事じゃないよ。もっと酷かったら止めに入る。+43
-0
-
326. 匿名 2019/11/27(水) 17:58:28
勝手によその会社の内部を撮影して投稿していいの?+17
-0
-
327. 匿名 2019/11/27(水) 18:00:04
ガル民も高みからものを言わないで、宅配ボックス導入したり、コンビニ受け取りにして、ドライバーさんたちを配達地獄から救おうよ!+28
-1
-
328. 匿名 2019/11/27(水) 18:03:26
>>302
ヤマトに言ったら揉み消されるよ
大企業と一般人が戦っちゃだめ+11
-4
-
329. 匿名 2019/11/27(水) 18:03:42
>>289
それはおかしいよ。人をここまで怒らせるようなことをした人にはお咎めなし???理由によるよ。格闘技なら暴力はOKで戦争も暴力はOKでデモや機動隊もOKで死刑もOKで正当防衛もOKなんでしょ。どんな理由でもアウトではないよ。
いかなる場合も人を怒らせた者勝ちで、片方が無罪ならバカバカしくて誰も仕事を真剣にやらなくなる。蹴るに至った原因をなくさないと。一方的なイジメによるなら蹴った方を。何度注意しても聞く気も反省もなくミス連発するなら蹴られた方を。どっちが腐っているのか、暴力に至った理由による。+9
-5
-
330. 匿名 2019/11/27(水) 18:03:52
>>324
可能性はあるよね。少年院上がりみたいなのが配達員で荷物受け取るだけでも喧嘩売られてる感半端無くて超不快なのがいるもの。ああいうのなら行くと思う。+8
-0
-
331. 匿名 2019/11/27(水) 18:05:03
>>295
いつもの2倍配達しなきゃいけなくなるだろうね。
100、100怒鳴った後の4件しか行ってない発言だったから100件中の4件だよ。
翌日の配達員さん、とばっちりで可哀想。
+42
-1
-
332. 匿名 2019/11/27(水) 18:06:38
なんでも拡散することに色々言われるだろうけど、拡散されないまま有耶無耶にされて最終的には何事もなかったことにされた同じような事例がたくさんあったと思うとSNSにあげるのも悪いとは思えないんだよなあ+1
-6
-
333. 匿名 2019/11/27(水) 18:07:39
仕事出来ない、やる気ない、ミスを100個しようが普通にしている言い訳ばかりの男
→だめな社会人だけど、蹴られたのは可哀想。運送業は気を抜くと自分も周りも大怪我してりもするので、きちんと働くという意識を持って言い訳せずに頑張ってほしい。
叱っていた人
→暴力行為はだめだけど、そこまでの人なら見かねて怒りたくなる気持ちも分かる(※分かるが、暴力は絶対してはだめです。)
そこを忘れずに、仕事にはこれからも責任感を持って頑張ってほしい。
撮影していた人
→拡散希望でネットにアップする意味は何?ヤマトに直接言えばよかったのでは?わざわざ同僚に声をかけて一緒に見て、ずっと撮影したのは承認欲求の現れか?
正直撮影者が一番異常で怖い。+30
-1
-
334. 匿名 2019/11/27(水) 18:08:05
暴行はいけないけど
なんでもかんでもスマホで動画撮るなって思う+16
-0
-
335. 匿名 2019/11/27(水) 18:08:31
>>10
すごくプラスがついてるけど本気?
自己防衛以外の暴力なんて認められないけど。+59
-14
-
336. 匿名 2019/11/27(水) 18:09:24
>>333
>ヤマトに直接言えばよかったのでは?
絶対に揉み消されそう。+8
-0
-
337. 匿名 2019/11/27(水) 18:10:03
身内にヤマトで働いてる人はいないけど、なんの関係もない野次馬に盗撮されて拡散されテレビ放送されたら、それはちょっと違うんじゃないかと思う。
その場にいて心配だったのならヤマトに連絡すればいい。エスカレートするなら警察呼べばいい。動画撮って拡散する必要はない。+11
-2
-
338. 匿名 2019/11/27(水) 18:11:10
敷地内を部外者が撮影してるなら盗撮
撮影した人、マズかったね+17
-0
-
339. 匿名 2019/11/27(水) 18:11:10
仕事できんやつで喝いれてたんちがう?+0
-0
-
340. 匿名 2019/11/27(水) 18:11:12
今ニュースで動画観たけど、ツイッターに載せるって・・・って思っちゃった。ヤマト運輸の社員蹴るのとかはどうかと思うけど、わざわざ拡散させて自分の顕示欲満たしたいように見える。+15
-0
-
341. 匿名 2019/11/27(水) 18:11:52
撮影してる人は暇なの?+15
-0
-
342. 匿名 2019/11/27(水) 18:11:54
>>334
同意。
こうやって勝手に盗撮する輩も一度訴えられたらいいのにって思う。
+23
-1
-
343. 匿名 2019/11/27(水) 18:13:50
>>314
簡単にアップしちゃうところからして、頭弱いように思える。他にやり方あっただろうにね。+16
-0
-
344. 匿名 2019/11/27(水) 18:15:21
動画撮影者はヤマト本社に直接知らせてあげるべきだったね。
事件性が疑われるものなら警察にも通報して。+13
-0
-
345. 匿名 2019/11/27(水) 18:15:34
仕事でペア組んでてむかつくのいるけど
脳内で抹殺してる
現実に蹴るはあかん+8
-0
-
346. 匿名 2019/11/27(水) 18:15:35
この動画を撮影しながら損害賠償がどうとか言ってたよね。
撮ってる段階で金のこと考えるようなタイプだもん、最初からこの動画は儲かる!って思ってたんだろうなーw+20
-1
-
347. 匿名 2019/11/27(水) 18:15:46
>>321
そうそう。理由も詳しく知らないのに、ツイッター使うのがおかしいよね。証拠としての動画を撮るのは分かるとしても、わざわざ拡散させる意味。。。+22
-0
-
348. 匿名 2019/11/27(水) 18:18:54
>>29
午後のニュースで近所の人の話では
普段は怒鳴り声とか聞こえないそうだよ。
なにがあったんだろうね。+25
-0
-
349. 匿名 2019/11/27(水) 18:19:02
私が上司でも怒るわ、暴力は振るわないけど。
朝から夜まで働いてたった4件しか行けなかったなんでどこかでサボってたとしか思えないもん。+18
-2
-
350. 匿名 2019/11/27(水) 18:19:30
この人、ツイッターにあげて何をしたかったの?
正義感(笑)?+16
-0
-
351. 匿名 2019/11/27(水) 18:26:02
>>342
でも訴えるには自社の恥を晒さなきゃいけないからね
「弊社の社員が恫喝して暴力ふるっている現場を盗撮されました!」って言うのはキツそう
+11
-2
-
352. 匿名 2019/11/27(水) 18:26:07
私もヤマトで早朝バイトしてるけど、こういうのないなぁ。
同じバイトで嫌な女がいるぐらい。
センターだからかな。
ベースは色々あるらしいけど。+13
-2
-
353. 匿名 2019/11/27(水) 18:26:32
>>331
ヤマト運輸じゃないけど、指定の日に配達してくれなかったことがあった。次の日に、いつも来てくれてる配達員の人が何もこちらから言ってないのに「昨日配達来なかったのですか?」って聞いてきて、来なかったと伝えると「またか〜」って言っててすごく謝ってくれた。ちゃんと指定日守るように言っときますと言ってたけど、この人みたいな仕事にまじめに取り組む人もいる中で、指定日さえも無視の人もいるんだなと感じたわ。+49
-1
-
354. 匿名 2019/11/27(水) 18:29:10
私も目撃したことがあって、
ヤマトのHPのお客様係?みたいなところに詳細を報告した。
10年近く前だけど。+12
-1
-
355. 匿名 2019/11/27(水) 18:31:29
せっかく前もってヤマトメンバーのやつで日にち指定・時間指定しても、
システムの具合が悪いのか運転手さんにまで連絡いってないみたいでいないときに来てる時があって結局再配達になる。
こないだも問い合わせ電話して説明したら、「ほんとだ変更してありますね〜運転手に行っておきます」て言われた。
システムちゃんとしたげてよ、と思ったわ。
+11
-3
-
356. 匿名 2019/11/27(水) 18:38:23
人の仕事なくなるけど、早く全てがロボットになるとよいね+9
-0
-
357. 匿名 2019/11/27(水) 18:40:24
こういう怒鳴り散らす奴を片っ端から潰していけば、
心が広い人間、テキトーな人間ばかりにはなるけど、
ゆるい世界になれる
だってそうでしょ?
今回、配達員同士だけど、配達員と客においても、
同じような心が広い人間ばかりになれば、結果として地球全体が丸くなる
+6
-14
-
358. 匿名 2019/11/27(水) 18:43:47
>>330
来たら警察に通報するしかないね+6
-0
-
359. 匿名 2019/11/27(水) 18:44:31
私はバイト先の先輩に朝から夕方まで怒鳴られてトラウマで突発性難聴になった。
ヒステリック女は嫌だ。+21
-0
-
360. 匿名 2019/11/27(水) 18:46:23
黒い猫さんの所でしょ?ぜんぜん驚かないこんなの。昔、メール便仕分けの期間限定2ヶ月バイトした時に、某関東にある主管支局で、かなり荒っぽい言葉づかいする横柄な態度の女性契約社員や、勝手にお給料振り込み日変更して、その連絡もしない社員とか、いろんなスゴい人を見ちゃったから、ここで継続的に働くようになったら
メンタルやられるだろうなと思った。
当時は、バイトは2ヶ月やると辞めて1ヶ月以上期間を開けないと再雇用しないシステムだったけど、二度とやりたくないと思ったもん。+7
-1
-
361. 匿名 2019/11/27(水) 18:48:05
>>327
ヤマト運輸のメール登録してます。ライン登録もしてたかな…
荷物が到着する前日にメールが届くから、自宅受け取りが出来ないかもの時はコンビ受け取りに変更してます。
こちらとしても、時間気にしなくていいし助かります!
+17
-0
-
362. 匿名 2019/11/27(水) 18:51:02
>>316
撮れ高よくて嬉しかっただろうね+9
-0
-
363. 匿名 2019/11/27(水) 18:52:00
>>322
福岡だよ+4
-0
-
364. 匿名 2019/11/27(水) 18:52:56
>>336
拡散する前に動画もあることを伝えて改善を求めればもみ消しはないと思う+9
-0
-
365. 匿名 2019/11/27(水) 18:56:12
>>6
引っ越しのサカイもあったよね、たしか。+9
-0
-
366. 匿名 2019/11/27(水) 18:57:21
怒鳴り デカイ声大嫌い💢 こういうことをするクズに絶対関わりたくない!+8
-0
-
367. 匿名 2019/11/27(水) 18:59:19
>>10
暴力はあかんやろ、怒鳴るくらいまでやろ。+87
-1
-
368. 匿名 2019/11/27(水) 19:14:25
警察に直接通報してももみ消されるからテレビに売ったんじゃない+2
-4
-
369. 匿名 2019/11/27(水) 19:15:13
>>64
100個ミスってるとしたら、パワハラされた側の無能さまで拡散されちゃったってことになるね。
私はどちらかといえば無能さんと働く方が嫌。パワハラなら立ち向かえるけど、無能な人との仕事は、、、ストレスなんてもんじゃない。+61
-3
-
370. 匿名 2019/11/27(水) 19:15:13
解雇かな。次の職場でも荒れまくるんだろうね、こういう輩は。+8
-1
-
371. 匿名 2019/11/27(水) 19:17:15
撮ってた人ってどんな人なんだろうね。頭悪いのは分かったけど。+11
-6
-
372. 匿名 2019/11/27(水) 19:22:35
この営業所近くだわ。
何があったか知らないけど、
暴力ふるうことは、良くない事だと思う。
+8
-1
-
373. 匿名 2019/11/27(水) 19:25:15
暴力はいかんけど
手出したくなるくらい無能で反省もしない奴もいるからなぁ
この蹴った方の人ももしかしたらいつも尻拭いしてた可能性もあるし、何もわからんのにこうやって動画撮って拡散してる女が1番嫌+28
-4
-
374. 匿名 2019/11/27(水) 19:28:48
ヤマ◯は日本全国どこでもこんな感じって聞きます。
仕分けのセクションでは、ちょっと腰痛になったら終わり、周りが潰しにかかる。
若い女性には軽い荷物を渡す依怙贔屓も日常茶飯事だそう、最低ですよね。
仲良しのコネクターの企業JS◯も、
どちらも派遣イジメが凄まじいです。
絶対、就職してはいけない企業のトップです。+4
-6
-
375. 匿名 2019/11/27(水) 19:29:52
>>369
ただ無能なだけじゃないよ。自分に都合のいい言い訳ばっかり、みんなは何回も行っていてもその半分ほどしか仕事に出ない、帰ってきてみんなはすぐ出かけても自分は行かない。
私はただの無能でやる気があればまだ許せる。けど、無能でやる気もないならさっさとやめてほしい+29
-1
-
376. 匿名 2019/11/27(水) 19:36:29
>>5
どこの職場もあってはならない。
うちの会社ならクビなんですが。+15
-0
-
377. 匿名 2019/11/27(水) 19:36:31
ツイッターは鍵垢にするし何がしたいの?
最初公開してたらしいじゃん
やっべー私の身元あぶねーツイッター非公開っと・・・ってか???
被害者晒しあげて自分は逃げるんだね
+22
-2
-
378. 匿名 2019/11/27(水) 19:37:56
蹴るのは本当にいけない事だけど
荷物4.5個しか配達してなくて100個持ち帰ったって言ってなかった??しかも何回め?w
先輩のキレる気持ちわからなくないよ。
+30
-1
-
379. 匿名 2019/11/27(水) 19:40:01
うちの近所のヤマト
いらっしゃいませも言わない
客がいてもパートのおばさん同士しゃべり優先で無視
にこりともしない
ので値上がりを機に一切行かなくなりました+4
-3
-
380. 匿名 2019/11/27(水) 19:40:37
>>11
何処にでもあるで済ませてはアカンでしょ?+6
-1
-
381. 匿名 2019/11/27(水) 19:43:36
>>378
生理前の私ならもっと激しく蹴り上げてしまうかも…+7
-4
-
382. 匿名 2019/11/27(水) 19:44:58
>>22
暴力はないわ…+2
-2
-
383. 匿名 2019/11/27(水) 19:45:50
>>90
働いた事もないくせに知ったかでこんな事言ってるお前が一番クズ!+8
-1
-
384. 匿名 2019/11/27(水) 19:46:15
速やかに退職して欲しい。
あ、怒られてる人の方ね。
配送むいてないわ。+28
-1
-
385. 匿名 2019/11/27(水) 19:49:26
営業所によって差はあるけど、ヤマトはこういう事より人手不足が上回ってる。
だから多分これ、センター長なり支店長は知ってて放置してるんだよ。
マスコミ沙汰になったから慌てて対応しようとしてる。
ほんとデカイだけで中身のない会社だよ〜
両方働いた事あるけど、会社として優れてるのは断然佐川。+11
-3
-
386. 匿名 2019/11/27(水) 19:54:17
加害者を庇うつもりは1ミリもないけど、加害者がこんなことしてしまうくらい運送業はブラック。わたしも宅配系で働いてるけど去年の大雪で交通が完全ストップして、トラックも横転してるのに何がなんでも必ず配送はしろ、するまで会社に戻るなってドライバーさんは言われてた。+9
-2
-
387. 匿名 2019/11/27(水) 19:55:16
なんでも逆の言う事聞き過ぎだよ
こんなに時間指定とかわざわざしなくていいし
事前連絡もお金払うときくらいで良いでしょ
受け取れないなら自分で営業所取りに行きゃいいんだよ
みんなそうすればいいのに
甘やかし過ぎ市民の事+13
-0
-
388. 匿名 2019/11/27(水) 19:55:46
DQN以外でぶちころすぞお前って言ってるの初めて見たw
しかも有名な会社の制服着てる…+4
-1
-
389. 匿名 2019/11/27(水) 19:56:59
怒られた人も
100個持ち帰るって
1日何してたん?+27
-0
-
390. 匿名 2019/11/27(水) 19:57:51
>>20
そんな常識的な心を持ち合わせてたらそもそも怒鳴らないよ。すぐ感情的になる人はマジで人として大切なものが欠落してるよ+26
-3
-
391. 匿名 2019/11/27(水) 20:06:29
何があったか分からないからなんとも言えないけど、誰も止めに来ない辺り日常茶飯なのかな+2
-0
-
392. 匿名 2019/11/27(水) 20:06:48
>>380
たしかに暴力はダメだと思うけど、自分は運送業歴20年だけど、怒鳴りちらすのは、当たり前なんだよ・・・
学歴、技能、資格なしで、人並みの収入を得ようとすれば、運送業が一番だと思う。
ただ、そういう人間の集まりだから、仕事が出来ない奴はゴミ以下の扱いを受けてます。
自分はそれが当たり前になってたから、このヤマトのやつ見ても当たり前と思ってしまった。+6
-5
-
393. 匿名 2019/11/27(水) 20:08:15
ドライバーは免許さえあれば誰でも採用する。
レベルが低いんだよ。+2
-4
-
394. 匿名 2019/11/27(水) 20:09:39
>>378
ひと目のつかない裏とか中で怒るって発想はないのかな?
トラックも蹴ってるし、瞬間湯沸かし器みたいな人…?+1
-1
-
395. 匿名 2019/11/27(水) 20:12:12
ブラックヤマト
加害者も会社の被害者
+4
-1
-
396. 匿名 2019/11/27(水) 20:12:18
暴力振るう方が悪いのは当たり前なんだけど、
怒られてる側の人が何度もミスしたり
あまりにも仕事できないと(発達系で)、
何回注意したとしても意味ないからな…
人手不足だから辞められても困るし
でも仕事できない人置いておいても
客に迷惑かかるしで難しいですね
+8
-0
-
397. 匿名 2019/11/27(水) 20:14:26
>>389
サボってたのか、
体調悪かったりして休憩してたのか、
ガチで頭悪くて仕事の段取りできないタイプか+8
-0
-
398. 匿名 2019/11/27(水) 20:16:07
福岡市+0
-0
-
399. 匿名 2019/11/27(水) 20:17:30
動画見たけど怒なったり蹴ったりした理由が分からないもんね。
もし怒られてる理由が客の荷物を運ぶの面倒くさくて捨てたとかクール便を常温で運んだとかだったら世間は怒られてる従業員をフルボッコにすると思うよ。
やられて当然、自業自得って。+10
-0
-
400. 匿名 2019/11/27(水) 20:18:07
>>147
後文の喫煙は佐川のユニフォーム着てたわ+3
-0
-
401. 匿名 2019/11/27(水) 20:18:22
>>275
再配達じゃなくてもボロボロだよ+2
-2
-
402. 匿名 2019/11/27(水) 20:18:28
>>379
自分語りw+1
-3
-
403. 匿名 2019/11/27(水) 20:18:47
ヤマト赤字でさらにこれかい+5
-1
-
404. 匿名 2019/11/27(水) 20:19:12
ちょっと前に消防署のパワハラもあったけど…
他の社員が一切止めたり、仲介したり、がないのよね…+8
-0
-
405. 匿名 2019/11/27(水) 20:19:46
ネット通販よくするけど、ヤマト使うところが多くて嫌だ。
+3
-8
-
406. 匿名 2019/11/27(水) 20:19:52
>>240
そうそう、話よく聞くと怒られてる社員も結構前からやらかしてるみたいだから客側としては普段しっかりしてくれてる叱ってるヤマトさんの気持ちが分かるわよ+43
-2
-
407. 匿名 2019/11/27(水) 20:19:53
>>401
佐川くらべたらマシ+4
-3
-
408. 匿名 2019/11/27(水) 20:23:33
>>108
そうなんだ?でもこの時間まで働いてる会社もブラックかしらね?残業中に男とイチャつきながら盗撮したのかしら?+30
-19
-
409. 匿名 2019/11/27(水) 20:23:38
>>407
うちの方は佐川の持ってくる荷物はキレイ
場所によるのかもね+3
-2
-
410. 匿名 2019/11/27(水) 20:24:11
目黒の佐川酷いわよ。必ずダンボールボコられてる+6
-1
-
411. 匿名 2019/11/27(水) 20:25:32
クール便の荷物を炎天下に放置していたのヤマトだっけ?+1
-6
-
412. 匿名 2019/11/27(水) 20:25:50
この前メルカリ発送で慣れなくてあたふたしてたらヤマト営業所のオバちゃんほんと親切にしてくれたわ+7
-0
-
413. 匿名 2019/11/27(水) 20:27:02
>>399
そうそう、理不尽なら分かるけど散々やらかしてるなら理由あって叱られてるのが分かるし怪我するほどの暴行でもないわ。盗撮してる方がやり過ぎ+15
-2
-
414. 匿名 2019/11/27(水) 20:30:35
うちに来るヤマトさん腰も低いし常識もあるし時間もきちんと守ってくれる こんな事あると悲しいわ!
逆に佐川は酷い!荷物を雑に扱う!時間を守らない!倒産して欲しい+10
-4
-
415. 匿名 2019/11/27(水) 20:31:11
全然関係ないけど、誰も叱らない会社って酷いわよ。
入ってきた派遣が仕事しないのにやたら不満を作って派遣元に告げ口。誰も教育しなくなって仕事も下手なのに社員の不満を未だに愚痴ってる。会社側としては派遣会社と穏便に付き合いたいから放置してるだけなのに自分の意見が通ってると勘違いして更に態度がでかいから使えないわよ
早く辞めてくれないかなあ?田中+11
-2
-
416. 匿名 2019/11/27(水) 20:31:52
配達員なんてクソ貧乏で結婚できない男子なんだし
イライラしてんじゃないの+4
-13
-
417. 匿名 2019/11/27(水) 20:32:50
>>415
うちも経理義務のババアがランチ時のサイゼリヤで会社の情報ベラベラ喋ってる。早く辞めればいいのに菅原+0
-0
-
418. 匿名 2019/11/27(水) 20:39:49
どんな理由でも暴力はダメでしょ、
暴行罪で逮捕。被害届出せばいいよ。
会社内で収めるのではなく大事にする。
個人を訴える。+6
-3
-
419. 匿名 2019/11/27(水) 20:42:59
この動画だと足で小突いてるぐらいにしか見えない。これも暴力なの?拳骨より痛くないよ。+5
-1
-
420. 匿名 2019/11/27(水) 20:43:54
軽くでも蹴るのはダメだよ
私が電車で気に入らない人蹴ったら捕まるわ
客が店員のミスに怒って蹴っても駄目でしょ?
+9
-3
-
421. 匿名 2019/11/27(水) 20:45:26
>>418
私もそう思う。
怒らせた方が悪いとかいうけど、先に手を出した方が負けって社会のルールでしょ。蹴られた方は暴行罪で立件した方がいいと思うよ。+8
-3
-
422. 匿名 2019/11/27(水) 20:45:48
>>385
とてもじゃないけど信じられないわ。
佐川が本当に優れてるのなら、届いた段ボールは穴だらけでボコボコになんてならない気がする。
それに、本人確認のものを日時指定で頼んでたのに、当日の配達時間ギリギリ終わりがけになって「もうトラック全部行ったので明日にしてもいいですかぁー?いいですよね?トラック全部行ったんですよ!?」なんて電話をかけてもこないと思う。
ついでにピンポン押さずに玄関前に放置もしていかないと思う。
優れた会社は接客に関してきちんとしてるよ。+6
-0
-
423. 匿名 2019/11/27(水) 20:46:22
立件にはならないんじゃない?
それより内容の確認もせずに拡散してる方が悪質
メディアなら一応発信前に双方に確認を取るのよね+9
-1
-
424. 匿名 2019/11/27(水) 20:47:22
>>418
それでいいと思う。
もちろん、仕事せずにミスしまくった一応被害者は、会社から損害賠償ね。仕事しなかったぶんの減給などなど。+4
-0
-
425. 匿名 2019/11/27(水) 20:50:18
相手に非があれば蹴ってもいいってなったら
社会めちゃくちゃになるわ+7
-3
-
426. 匿名 2019/11/27(水) 20:59:50
>>1
元記事消されてる+6
-0
-
427. 匿名 2019/11/27(水) 21:12:07
ヤマト運輸の配達ドライバーは、マナー悪いよね。
ヤマト運輸はやめてほしいとお店にお願いしました。
+3
-3
-
428. 匿名 2019/11/27(水) 21:12:49
この件とは関係ないけど、この前結構お高めの服を買って、ヤマトの人が届けてくれたけど雨に濡れて箱がぐっしょりしなしなになってた…。いくら雨だったとはいえ、数分間外に放置してたんじゃないかってくらいひどい状態だった…。しかも予定の配達時間過ぎてたし+0
-4
-
429. 匿名 2019/11/27(水) 21:14:09
動画撮ってる奴何撮りながらぼそぼそ喋ってるんだよ。
撮るなら黙ってろ。
しかも撮るのへたくそだし+5
-0
-
430. 匿名 2019/11/27(水) 21:15:57
>>392
ガル男だな?+2
-2
-
431. 匿名 2019/11/27(水) 21:17:25
言われっぱなし、蹴られぱなっしで悔しくないのかね?
やり返せばいいのに…+1
-1
-
432. 匿名 2019/11/27(水) 21:18:59
>>427
うちの地域は佐川がひどいから、うちの会社は佐川だけは使わないようにお願いしてるよ。日時守らなかったり届いた箱が穴だらけだったり、投げられたのか破損してたり。ほかの会社も佐川だけはやめるように言ってるらしい。地域の差なのかな。+2
-0
-
433. 匿名 2019/11/27(水) 21:19:28
なんでも拡散しなくても会社の問題だけどな。
金もらえるからすぐ動画とる。+0
-0
-
434. 匿名 2019/11/27(水) 21:19:51
運送業界って、サービスは手広くしていって、色んな企業と提携していっているのに、社員に還元されてないの?
給与に反映するとか、人員増やすとか。+5
-0
-
435. 匿名 2019/11/27(水) 21:22:26
>>85
拡散するのも考えた方がいいよね。正義感からかなんだか知らないけどこれはどうなんだろう。直にヤマトに送る方がいいかもよ。当の本人たち2人も拡散なんて望んでないのでは…+34
-2
-
436. 匿名 2019/11/27(水) 21:26:33
ヤマト色々ヤバい。身内が働いてるけど、自殺する人も多いし。給料も全然見合ってないし、、Amazonなんかやればれるだけ赤字なのに、、。お客にも理不尽に文句言われるわ、特にAmazonの客、遅いだの不在が多いわ、不在連絡しないくせに返品すると文句いってくるやつなど。本当に文句言う人さ、、じゃあ、やってみて下さい、すぐ辞めますよ。+8
-0
-
437. 匿名 2019/11/27(水) 21:36:41
>>425
相手に非があるから蹴っていいのではなく、蹴られた側が暴力を生み出す原因になってるなら、何らかの罪を問われてもいいと思う。蹴られた側が言い訳せずにちゃんと仕事してたなら「蹴る」という暴力は生まれてない。蹴った側は加害者になってない。+2
-5
-
438. 匿名 2019/11/27(水) 21:37:27
>>435
正義感なのか、面白半分でTweetしてのかは知らないけれど、
世界中に拡散されるものって意識があったのか、なかったのか…?ってなる
普通は世界に発信なんかしないで、本社に連絡するのが妥当なのに
+31
-0
-
439. 匿名 2019/11/27(水) 21:37:42
売上高3兆円以上あるからそんなに儲かってない企業ではない。暴行に至る程、人員不足であり人材不足でもあるという事。つまり、配達員を増やす為にあの手この手を考えるべきだと思う。配達だけは人間じゃないと出来ないけど、ヤマトの仕事はもっとシステム化できると思うよ。それこそあんまり業績良くないっていうTOSHIBAとかと組めばTOSHIBAの業績も潤うしウィンウィンになると思うよ。+3
-0
-
440. 匿名 2019/11/27(水) 21:45:29
ニュース見たけどこれは完全なパワハラ行為でしょ
あんなチンピラクソ従業員は停職処分及び減俸処分するべきだろ
+0
-0
-
441. 匿名 2019/11/27(水) 21:49:17
ドライバーに限ったことじゃないよ
知り合いがヤマトの仕分けで働いてるんだけど
間違ったりトロトロしてたら暴言吐かれるって聞いた。
+2
-0
-
442. 匿名 2019/11/27(水) 21:50:43
>>1
また九州…。+4
-0
-
443. 匿名 2019/11/27(水) 21:53:44
暴言や暴行は許されないけど、勤務態度の悪い人を叱るのは当然+2
-4
-
444. 匿名 2019/11/27(水) 21:54:56
ヤマトもう経営やばいらしいね
値上げしたけど追い付かないって+3
-0
-
445. 匿名 2019/11/27(水) 21:55:29
外部の人間が無断で撮影するのはアウト
それをSNSにあげるのはもっとアウト+5
-0
-
446. 匿名 2019/11/27(水) 22:01:10
あー疲れすぎて爆睡しちゃってて見れなかったわ
不評なんか
でもシンデレラガールも最初は耳に残らんとか言われてた記憶+0
-0
-
447. 匿名 2019/11/27(水) 22:01:31
>>446
トピ間違えました+0
-0
-
448. 匿名 2019/11/27(水) 22:07:23
>>447 お疲れさん。ゆっくり休んで。
+4
-0
-
449. 匿名 2019/11/27(水) 22:07:31
>>406
ヤマトのおじさん?
声を荒げるまでは理解できるけど蹴るのは駄目でしょう+8
-0
-
450. 匿名 2019/11/27(水) 22:11:46
>>421
立件するのは警察ね+3
-0
-
451. 匿名 2019/11/27(水) 22:13:13
主人が1度働いたことあるけど、パワハラがひどかった!たまにほんとにひどい支店長とかいるよ。鬱になりかけてたから1年で辞めたよ。+1
-7
-
452. 匿名 2019/11/27(水) 22:15:41
急いでませんよ便があったら毎回指定するよ。急いでないから、、
通販とかいつも早く届いて感謝しています。
少しでもよい環境で仕事ができるようになればいいと思う。+19
-0
-
453. 匿名 2019/11/27(水) 22:17:23
>>425
理由を話してるから理不尽な暴力には見えないわ
悪質な仕事してもしれっと謝罪もしない人って一定数いるから相手を怒らせて笑うようなyoutuberの方が悪質なイメージ
誠意持って仕事を全うしている会社ならふざけた働き方の人間に顧客に迷惑かからないように叱ってくれる方が客側としては安心よ。だいたい怪我もない当たるぐらいの事を大袈裟に拡散して何がしたいのかしら?+6
-7
-
454. 匿名 2019/11/27(水) 22:18:06
>>451
1年で転職して今はどうしてるの?転々としてるの?+4
-3
-
455. 匿名 2019/11/27(水) 22:18:08
さすがヤマト。宅配業界のヤマト佐川、引越し専門のアート、サカイその他は低学歴のクソ。物流ではなくロジスティクスを実践する日本通運、日立物流、三菱倉庫の大卒社員は高学歴高収入軍団です+1
-8
-
456. 匿名 2019/11/27(水) 22:20:05
でもさー
運送会社に限らず他の会社でもありそう+12
-0
-
457. 匿名 2019/11/27(水) 22:20:23
>>421
怒られた理由によるね。
+6
-3
-
458. 匿名 2019/11/27(水) 22:20:49
私ならキンタマ蹴り返すわ+3
-1
-
459. 匿名 2019/11/27(水) 22:21:08
これうちの家の近くやん!
今日通ったときヤマト営業所の裏には何人かスタッフがいて、本社?なのかスーツの男性もいたからやっぱ騒ぎが大きくなったんだね。
結構車が多い道だよ。
投稿した人は向かい側の夜勤スタッフなんだね。
でもヤマト運輸の宅配はとても感じのいい人のイメージだからなあ。+12
-1
-
460. 匿名 2019/11/27(水) 22:25:35
>>29
だれも止めに入らないということは、蹴られてる方が問題あるのかもよ?+24
-3
-
461. 匿名 2019/11/27(水) 22:27:49
キレてる男は精神障害かよw+1
-3
-
462. 匿名 2019/11/27(水) 22:30:56
うちの会社にいつも来るヤマトの配達員さんは何故かタメ口。明らかに年上の年配のおばさまにもタメ口なんだけど、謎。オネエキャラなのかとも思ったけど、オネエだって仕事ではせめて丁寧語で話すよね。+7
-0
-
463. 匿名 2019/11/27(水) 22:31:12
この怒鳴って暴れた人は振る舞いとして擁護する気はないけど
あまりにもやる気がなさすぎる、仕事できなさすぎる人を
簡単に解雇できないのも他の従業員の士気にも関わるし困るね
自営業だけど、制服を何度言ってもちゃんと着ない
制服着て外で問題行動(目撃した取引先や顧客からクレーム)
完全指示待ちの棒立ち仕事全然覚えられない
独り立ちの訓練で恐る恐る与えた資格もいらない簡単な仕事も
失敗して帰ってきて3度手間くらいになるし
最終的に取引先で大問題になる事やらかしたのを契機に
解雇通知書発行して辞めてもらった
面接して解雇の旨伝えたけど彼に比較的柔和に接してた先輩に
「正直もうちょっといたかったなって思ってます」とか愚痴ってて呆れ返った
彼がいた時期は普段穏やかな職場なのに
従業員がみんな些細な事でピリピリして最悪だった
解雇通知書渡した時も、訴えられたらこっちが悪になるんだろうなあ…
とか虚しさと恐怖と不安でいっぱいだったよ
+15
-1
-
464. 匿名 2019/11/27(水) 22:31:17
何処にでもあるってコメント多くない?
今時ダメでしょ…。
最近までいた埼玉(春日部)のコンビニ店員をしていた時、制服のまま買い物来る女性ドライバーは態度悪くて本当に嫌だった。制服着てるのに横柄な態度が出来るって所が品がなくて嫌だったわー
+6
-0
-
465. 匿名 2019/11/27(水) 22:32:40
>>437
蹴る側の人ですか?+2
-0
-
466. 匿名 2019/11/27(水) 22:33:30
>>436
内勤だけど、自分の机の下に盗聴器しかけてる社員がいるってのは、昔ヤマトで働いてた人に聞いたことがある。自分がいないときに悪口言われてないかが気になったらしい。+0
-0
-
467. 匿名 2019/11/27(水) 22:34:31
>>453
上司がミスしたら怪我しない程度にあなた蹴れる?+1
-1
-
468. 匿名 2019/11/27(水) 22:34:32
ヤマトに限らずだし氷山の一角。
佐川もヤマトもドライバーやったことあるけど、
佐川はバリバリの体育会系で毎日朝もはよから怒鳴り声が延々だし、対してヤマトは怒鳴り声こそないが陰湿な感じよ。
後者にいたころ息子のインフルが移って、41度の高熱の中で出社、誰も代走が居ないので『巻きで自分の仕事終わらせて病院に行きたいから終わり次第早上がりさせてくれ』と当時の上司に相談したら返ってきた返事は『何言ってるか理解出来ない』
仕方ないから豪雪の中運転して仕事したよね。
仕事に関しては負けず嫌いだからぶちギレながらやったけど、病院にも行けずに仕事してるドライバーは山ほどいると思う。+10
-0
-
469. 匿名 2019/11/27(水) 22:36:06
暴力振るう側の擁護のコメント多くてびっくり
みんなの職場そんなにバイオレンスなの?+9
-2
-
470. 匿名 2019/11/27(水) 22:37:34
>>455 高学歴高収入でもクソは多いでしょうに。ヤマト運輸のドライバーさんは一部を除いて
皆さん、一生懸命にお仕事されてますよ。学歴で人を判断する貴方こそ、クソじゃないですかね。+10
-0
-
471. 匿名 2019/11/27(水) 22:41:41
>>64
ミス100個とか使えなさすぎでしょ。+26
-0
-
472. 匿名 2019/11/27(水) 22:43:27
>>20
人格障害の一種の
「自己愛性人格障害(自己愛性パーソナリティ障害)」の人とかは
こんな怒り方するよ
怒りの発作が収まらなくなっている状況を「自己愛憤怒」っていうそうな
自己愛憤怒 - Wikipediaja.wikipedia.org自己愛憤怒 - Wikipedia自己愛憤怒出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動自己愛憤怒(じこあいふんぬ、英: Narcissistic rage)とは、自己愛者の自尊心もしくは自己価値感への脅威と認識される自己愛的傷つきまた...
+9
-1
-
473. 匿名 2019/11/27(水) 22:44:00
私も某引っ越し屋さんに作業お願いしたんだけど、先輩ぽい人の後輩への態度がけっこう酷かった。口調とか。
最後アンケートはがきみたいなの渡されたから、それ書いといた。
お客の前でそんな感じだったから、2人きりの時なんてやばそう。+2
-0
-
474. 匿名 2019/11/27(水) 22:44:54
パワハラしてそうな人いっぱいいる+2
-1
-
475. 匿名 2019/11/27(水) 22:47:34
ハラスメントやる人って恐らくどこに行ってもやるよ
就職してからハラスメントやってる奴はサークルでもハラスメントしてただろうし
部活でもハラスメントしてただろうね+1
-0
-
476. 匿名 2019/11/27(水) 22:50:19
注意の仕方に問題あり+3
-2
-
477. 匿名 2019/11/27(水) 22:50:24
これが初めての失敗って言うのと
何日も何ヶ月も我慢しての叱責なのとじゃ違って来るような。。+6
-0
-
478. 匿名 2019/11/27(水) 22:53:10
>>2
会社の管理責任
いまだに謝罪もない+6
-1
-
479. 匿名 2019/11/27(水) 22:54:11
こんだけ隠しカメラや隠しマイクやスマホが発達しまくっているこのご時世に
こんなことする人はもうあまりにも危機感が足りなさすぎると思う
今の時代はどこにいてもホント
まさしく畳に耳あり障子に目ありだよ+3
-1
-
480. 匿名 2019/11/27(水) 22:54:19
>>291
4件ですと????
それは酷すぎるよね+21
-0
-
481. 匿名 2019/11/27(水) 22:55:08
蹴るのはよくないけど、これって怒鳴られてる人にも原因がありそう。
学校の先生が生徒を怒鳴って動画撮られてるのとかもそうだけど、なんでもかんでも怒ってる方が悪いってするのは良くないと思う。
びっくりする位に仕事なめてる人っているよ。+11
-0
-
482. 匿名 2019/11/27(水) 22:57:05
>>455
ヤマト運輸はマンモス企業だから、東大卒もいるし、集配エリアによるが高卒ドライバーで年収1000万の人もいるよ
都内や川崎に一軒家建ててる人も多い+8
-1
-
483. 匿名 2019/11/27(水) 22:59:33
>>291
4件って絶対、サボっていたよね。
+28
-0
-
484. 匿名 2019/11/27(水) 22:59:41
盗撮してる方が無理
Twitterに投稿する前に警察に言うなり止めに行ったら?
しかも運送業者にしたらこんなの日常茶飯事でしょーよ
+8
-0
-
485. 匿名 2019/11/27(水) 23:00:28
>>463
人を見る目がない方も悪い
雇った全員バリバリの即戦力に育つと思うのが間違いで、向いてない人もいる+2
-4
-
486. 匿名 2019/11/27(水) 23:03:22
このトピって工作員いる?
ヤマトで10年働いたけど、ヤマトの良さがよくわからなかった。優しくて性格の良さそうな人は次から次へと辞めていくし、パワハラも普通にあったよ。てか、私もされてた。やっぱり何があっても暴行はいけないよ、中学生じゃないんだよ大人の社会なのに暴行とか普通におかしいでしょ。+6
-4
-
487. 匿名 2019/11/27(水) 23:05:02
これでいい加減な仕事してもまかり通る会社になって客に迷惑かけたら誰のせいになるの?+5
-1
-
488. 匿名 2019/11/27(水) 23:06:30
>>486
工作員はいないと思うよ。ふたん見かけるヤマトさんの好印象が多いから社員教育がある程度あるのは納得するわ
怪我もしてないのに騒ぎすぎ+4
-2
-
489. 匿名 2019/11/27(水) 23:07:28
>>467
無能が増えるわけね+4
-0
-
490. 匿名 2019/11/27(水) 23:08:06
>>488
他人事だね
あなた怪我しない程度に暴力振るわれても平気なの?
+2
-3
-
491. 匿名 2019/11/27(水) 23:08:50
>>199
もうやめましたし、エリアによって違いますが。
不倫はあるのは事実。社内恋愛、結婚、離婚も多い。結構ドロドロしてる主管支店が多い。+6
-1
-
492. 匿名 2019/11/27(水) 23:08:55
>>489
上司部下関係なしにミスしたら蹴り合えばいいんじゃない?+0
-2
-
493. 匿名 2019/11/27(水) 23:09:22
>>488
関係者?+0
-2
-
494. 匿名 2019/11/27(水) 23:10:25
ハラスメントやってる人もアホだな+0
-0
-
495. 匿名 2019/11/27(水) 23:11:03
これって、例えばね、撮影してる女性の部屋でドタバタ物凄い音がしたから何事かと思ってスマホで撮ったら引越しの準備でした~って見ず知らずの人がSNSに上げるのと同じことしてると思う。
ヤマトの蹴った蹴られたは当人同士で解決すればいい。他所の敷地内を勝手に撮影してSNSで拡散の方が怖いし犯罪だと思う。+6
-2
-
496. 匿名 2019/11/27(水) 23:11:12
>>488
自分が蹴られたらブチ切れそうw+0
-2
-
497. 匿名 2019/11/27(水) 23:12:34
>>470
横ですが同感です。
私の住んでる地域担当のヤマト運輸さん、いつも本当に仕事一生懸命やってくれてて感謝してもしきれません。
学歴だけで頑張って働いてる人達を否定しないでほしい。+8
-0
-
498. 匿名 2019/11/27(水) 23:13:16
>>486
働いてる人多いからいるかもね
いないよって言ってる人は怪しいw+4
-0
-
499. 匿名 2019/11/27(水) 23:14:29
>>467
上司のミスの責任がこっちにくるの?上司のミスは、そのさらに上の上司が責任問われるよね。+2
-0
-
500. 匿名 2019/11/27(水) 23:14:51
>>414
倒産しろは無いんじゃない?!
だったら佐川を使わなければいいでしょ
もし仮に倒産したとして
他社のヤマト、日通、福山、郵政は
忙しいってもんじゃないよ!!
一気に倍以上の値上げと
今まで中1日で届いてた荷物が中2日・3日かかる
人員も倍以上増やさないととても無理!
辞める人が増加、鬱になる人、パワハラも
もっと増加するよ!!+5
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4153コメント2021/03/09(火) 14:50
メーガン妃「英王室、長男の肌の色の濃さを懸念」明かす
-
2183コメント2021/03/09(火) 14:50
とんでもねえエピソードが集まるトピPart2
-
1776コメント2021/03/09(火) 14:50
ジャニーズJr.佐藤龍我が活動再開 昨年12月に熱愛報道で自粛処分
-
1534コメント2021/03/09(火) 14:49
福原愛、不倫騒動で『モニタリング』出演ドタキャン! 潰えた“本格タレント転身”の野望
-
1184コメント2021/03/09(火) 14:47
「明日、私は誰かのカノジョ」読んでる方!【明日カノ】part4
-
1136コメント2021/03/09(火) 14:49
太っている人にイラッとした経験
-
1052コメント2021/03/09(火) 14:50
もういい加減終わらせたら良いと思うもの
-
1032コメント2021/03/09(火) 14:34
【実況・感想】監察医 朝顔 #17
-
941コメント2021/03/09(火) 14:50
【自虐】頭が悪い人にしか分からないことpart8
-
844コメント2021/03/09(火) 14:50
懐かしのおもちゃを貼るトピ
新着トピック
-
824コメント2021/03/09(火) 14:50
プラスチック新法案まとまる スプーン有料化も検討
-
362コメント2021/03/09(火) 14:50
学生時代からの仲良しグループから抜けたい
-
3308コメント2021/03/09(火) 14:50
結婚相手に年収700万円を希望する年収300万円の女性「細かい節約をしなくても持続できる生活がしたい」
-
27680コメント2021/03/09(火) 14:50
Facebook、音声チャット開発か 「クラブハウス」に類似―米紙報道
-
31コメント2021/03/09(火) 14:50
「俺、ヤクザやねん」と女子中学生脅し乱暴…38歳男を再逮捕
-
244コメント2021/03/09(火) 14:50
なぜ愛妻家アピールする男は浮気性なのか
-
1776コメント2021/03/09(火) 14:50
ジャニーズJr.佐藤龍我が活動再開 昨年12月に熱愛報道で自粛処分
-
292コメント2021/03/09(火) 14:50
何この値段👀💦⁉︎と思った物
-
941コメント2021/03/09(火) 14:50
【自虐】頭が悪い人にしか分からないことpart8
-
19コメント2021/03/09(火) 14:50
ホットプレートとカセットコンロ
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ヤマト運輸の従業員が同僚に暴行しているとみられる動画がインターネット上に投稿され、ヤマト運輸が事実関係を確認しています。 動画はヤマト運輸の営業所とみられる場所で男性従業員が「また言い訳か」などと大声で怒鳴り、同僚を何度も蹴る様子が撮影されています。ヤマト運輸は動画は自社の営業所を撮影したものとみられると認めたうえで、どういうトラブルがあったかについては確認中としています。