
マスク依存症の方
197コメント2019/12/10(火) 11:51
-
1. 匿名 2019/11/26(火) 15:50:29
不特定多数の他人に顔を晒すのが嫌で、春夏は帽子・秋冬はマスクをしています。
会社や友達と会う時は別に気にしないので一般的に言われているマスク依存症とは違うのかもしれませんが、電車内など人がたくさんいる場所で素顔を晒すのがどうしても嫌です。
同じような方いらっしゃいますか?+171
-15
-
2. 匿名 2019/11/26(火) 15:50:52
壇蜜の旦那さん+67
-2
-
3. 匿名 2019/11/26(火) 15:51:07
+10
-7
-
4. 匿名 2019/11/26(火) 15:51:11
+46
-9
-
5. 匿名 2019/11/26(火) 15:51:28
+50
-9
-
6. 匿名 2019/11/26(火) 15:51:32
化粧面倒な時はマスク必須です。
その辺のスーパー行くのもマスク。すっぴんのままだと歩けない。+261
-6
-
7. 匿名 2019/11/26(火) 15:51:36
もう手放せない(笑)+170
-6
-
8. 匿名 2019/11/26(火) 15:51:37
+45
-6
-
9. 匿名 2019/11/26(火) 15:51:38
不便そうですね+29
-10
-
10. 匿名 2019/11/26(火) 15:52:01
冬は必須+134
-0
-
11. 匿名 2019/11/26(火) 15:52:13
インフルがこわいし花粉症だから
これくらいの時期から初夏まではマスクを必ずしてるけど
初夏になる頃にはマスク依存になってて
外すのをためらうってのを毎年繰り返してる+257
-2
-
12. 匿名 2019/11/26(火) 15:52:15
私もです。
夏でもそうだからちょっとおかしいのかな?
でもメイクはしてる。+87
-2
-
13. 匿名 2019/11/26(火) 15:52:15
メガネの人は曇るってよく聞く+97
-1
-
14. 匿名 2019/11/26(火) 15:52:15
+25
-3
-
15. 匿名 2019/11/26(火) 15:52:17
何故?ブスなの?+58
-27
-
16. 匿名 2019/11/26(火) 15:52:47
ざわちn…+10
-7
-
17. 匿名 2019/11/26(火) 15:52:51
夏以外の幼稚園送迎時はマスク必須
化粧するのが面倒なのと、自分の口元があまり好きじゃないから隠したい+104
-2
-
18. 匿名 2019/11/26(火) 15:53:30
えぇ~?+14
-8
-
19. 匿名 2019/11/26(火) 15:53:40
芸能人は絶対マスクしてる、+5
-5
-
20. 匿名 2019/11/26(火) 15:53:42
いい事しかない+7
-16
-
21. 匿名 2019/11/26(火) 15:53:42
電車で顔見られたくないのは分かる
マスクつけるか、寝たふりする+111
-1
-
22. 匿名 2019/11/26(火) 15:53:43
鼻がこすれて赤くなるのは嫌だね+26
-0
-
23. 匿名 2019/11/26(火) 15:53:49
なんか最近小沢健二が日本人のマスク依存症を回りくどくディスってたな+30
-0
-
24. 匿名 2019/11/26(火) 15:53:57
大学にいたわ。マスクはずせない人。外見?ちょっと小太りの喪。+12
-20
-
25. 匿名 2019/11/26(火) 15:54:05
マスク付けても違和感ない季節大好き。
マスクさえあればすっぴんでも怖くないから。+189
-5
-
26. 匿名 2019/11/26(火) 15:54:07
>>15
横だけど、私はマスクをした方がブスです。+22
-7
-
27. 匿名 2019/11/26(火) 15:54:08
電車やバスに乗る時はメイクしててもマスクしてる
とにかく自分のブサイクな顔をさらけ出したくない、他人に不快に思われたくないっていう気持ちがある+42
-2
-
28. 匿名 2019/11/26(火) 15:54:31
誰かまともな画像貼ってよww+65
-0
-
29. 匿名 2019/11/26(火) 15:54:35
>>5
このマスクコレクションは無いです。+2
-1
-
30. 匿名 2019/11/26(火) 15:54:41
高校の頃はそうだった
大学生になって、メイクができるようになり、コンプレックスだったニキビもなくなってきてマスクいらなくなりました+13
-1
-
31. 匿名 2019/11/26(火) 15:54:53
夏にスーパー等でマスク仲間を見つけると何だかほっとするのは私だけ?笑+105
-11
-
32. 匿名 2019/11/26(火) 15:54:58
この時期は必需品+24
-0
-
33. 匿名 2019/11/26(火) 15:55:01
>>8
ニコ生主?
気持ち悪い+3
-12
-
34. 匿名 2019/11/26(火) 15:55:07
軽い視線恐怖症だから人混みに行く時は着ける
+87
-3
-
35. 匿名 2019/11/26(火) 15:55:13
ずっと依存してたけど
環境(進学)が変わる時に外してみたら
それから全くなしで大丈夫になった
+8
-0
-
36. 匿名 2019/11/26(火) 15:55:21
韓国は黒マスクが流行ってる+5
-10
-
37. 匿名 2019/11/26(火) 15:56:00
この時期の飛行機や満員電車でマスクなしの人いると「大丈夫かい?」って心配になる+97
-8
-
38. 匿名 2019/11/26(火) 15:56:35
+14
-0
-
39. 匿名 2019/11/26(火) 15:56:37
>>33
壇蜜の旦那さんだよ・・・気持ち悪いとかひどい+45
-2
-
40. 匿名 2019/11/26(火) 15:56:55
>>29
イーロンマスクは?+1
-0
-
41. 匿名 2019/11/26(火) 15:57:16
急いで走る時にマスクしてると苦しいよね+51
-0
-
42. 匿名 2019/11/26(火) 15:57:20
冬はずっと付けてる
そのまま花粉シーズンだから、来年4月くらいまではずっとかな
それだけずっと付けてると、4月に外して素顔で外出するとき心もと無いというか、落ち着かない感じになる
マスクしてると、落ち着くよね
守られてる感じ+132
-7
-
43. 匿名 2019/11/26(火) 15:57:24
この時期 マスクしてると「どうしたの?かぜ?」
と聞いてくる人いるけど
予防だよ
逆に インフルエンザ大流行なのに
人混みでマスクしない人が どうしたの?って思ってしまう
この時期から4月くらいまで マスクは絶対です+149
-14
-
44. 匿名 2019/11/26(火) 15:58:05
>>39
漫画家さんだしマスク着用だとかえってプライバシーも守られて良いと思うわ+31
-2
-
45. 匿名 2019/11/26(火) 15:59:05
お金は欲しいけど顔バレは嫌がるユーチューバーは変な覆面してるよね+8
-1
-
46. 匿名 2019/11/26(火) 15:59:23
11月~4月くらいはずっとマスクしてる
インフルエンザ対策と花粉症って言えば自然だから
夏は暑いから仕方なく外してるけど
自分の口元が嫌いだから顔を隠してると安心して相手と向かい合えるんだよね+71
-3
-
47. 匿名 2019/11/26(火) 16:02:19
年中マスクしてます。
+41
-6
-
48. 匿名 2019/11/26(火) 16:02:45
鼻でかくて鼻息荒い人と
歯が異常にきちゃない人はマスクしてほしいのが本音
+13
-9
-
49. 匿名 2019/11/26(火) 16:04:05
交通事故で前歯が折れたり欠けたりしてしまった
治療して一応治ったけれど、元通りそのままにとはいかず
コンプレックスになってしまい、外出する時マスクをするようになりました…
事故前の接客業をやめ、いまは食品工場で働いています、マスクが出来るからという理由です…
吹っ切って、受け入れて行かなければいけない+86
-1
-
50. 匿名 2019/11/26(火) 16:04:08
すぐに化粧崩れて汚くなる、鼻が嫌い、喉が弱くてすぐ痛めるから欠かせない
今の時期は子供がマスクしないで咳したりするから風邪もらいやすいしね+24
-1
-
51. 匿名 2019/11/26(火) 16:05:33
妊婦の時にマスクしてたら、その心地よさに手放せなくなった。+10
-2
-
52. 匿名 2019/11/26(火) 16:07:03
>>26
鼻から顎にかけてが綺麗なんだろうね+12
-0
-
53. 匿名 2019/11/26(火) 16:08:09
顔見てあからさまに拒絶反応示す人がいるからマスクが欠かせない+10
-1
-
54. 匿名 2019/11/26(火) 16:08:10
>>20
鼻周りから頬にかけての摩擦は絶対肌によくないだろうなとは思ってる。やめられないけど。+22
-0
-
55. 匿名 2019/11/26(火) 16:08:17
保育園のお母さん達とか私の素直知らないと思う+7
-3
-
56. 匿名 2019/11/26(火) 16:08:28
普通に、邪魔じゃないの?
夏とか考えられない!見てるだけで窒息死しそう
自分が気にする程周りは貴女の顔、見てないよ+16
-18
-
57. 匿名 2019/11/26(火) 16:09:08
マスクよくつけるけど依存症と言われるのは異議アリ+10
-16
-
58. 匿名 2019/11/26(火) 16:09:18
アレルギーの方もいるので
一括りにしたくはないですが
真夏のマスクは正直
見てる側も暑苦しいです
というか夏にマスクしてる方が
逆に目立って見てしまうから
顔を隠したいなら逆効果な気がする+44
-17
-
59. 匿名 2019/11/26(火) 16:10:39
>>43
春~秋(真夏も)にマスクをつけてる人がインフルエンザが流行っている冬の時期にしてなくて余計なお世話だけど逆じゃないのかなと思った事はある。+17
-1
-
60. 匿名 2019/11/26(火) 16:10:50
鼻息荒い旦那、マスクしてくれ+2
-0
-
61. 匿名 2019/11/26(火) 16:11:38
真冬に綿のマスクをするとふかふかで喉もうるおって気持ちいい
それ以外の季節は苦しくてつけないな
でも口元を隠せるのはいいよね、顔の美醜って目元より鼻〜口元の造形が大事だし+24
-0
-
62. 匿名 2019/11/26(火) 16:11:42
近所にいるけど表情がわからないし声もよく聞こえないので面倒くさくて正直そういう人は避ける
真夏もマスクしてるし病気なのかと思うよ
+15
-14
-
63. 匿名 2019/11/26(火) 16:11:59
>>31
私、夏の花粉症もあるから暑いけどマスクしてるよ。
日焼け対策にもなるはず。+7
-10
-
64. 匿名 2019/11/26(火) 16:13:36
髭を剃るのが面倒でいつもマスクで隠してる+6
-9
-
65. 匿名 2019/11/26(火) 16:13:56
職場にいる一年中マスクの人って、鼻から顎までにコンプがある人ばかりだった。前歯がないとか、顎が長いとか。+39
-11
-
66. 匿名 2019/11/26(火) 16:13:58
毎年、ほとんど同じ期間にマスクと
腹巻きをしているんですが、春から夏に
かけて両方とも外す時にすっごく勇気が
いる。なんか1枚脱皮するくらいの
変化を感じるわ(笑)+19
-0
-
67. 匿名 2019/11/26(火) 16:16:24
>>1 さすがに、夏はしませんが、冬はします。出かけるときは必ず風の予防にもなるし、近所のスーパーくらいなら化粧しなくても行けるし、嫌いな知り合いに会っても知らない振りできるから
+10
-1
-
68. 匿名 2019/11/26(火) 16:16:30
職場が倉庫で埃っぽいのもあるんだけど、それがなくても職場ではマスク外せないわ…+11
-0
-
69. 匿名 2019/11/26(火) 16:17:24
+23
-3
-
70. 匿名 2019/11/26(火) 16:18:11
叩かれそうだけど正直わりと美人だから男に顔見られるのが嫌でマスクしてる。もちろん芸能人よりはブスだけどさ。
キモいオヤジとか調子乗ったバカそうな男がチラチラ見てくるのがキモすぎてマスク依存症。+40
-13
-
71. 匿名 2019/11/26(火) 16:18:30
ベリーダンスで使うようなフェイスベールの代わりになってるよね
顔の上半分より下半分の方がブスさ加減って目立つ……+8
-0
-
72. 匿名 2019/11/26(火) 16:19:05
同じくマスク、帽子年中着用してます。
夏はサングラスにマスクで不審者です笑+7
-2
-
73. 匿名 2019/11/26(火) 16:19:39
マスクつけるとおしゃべりになったりする人いるよね+14
-1
-
74. 匿名 2019/11/26(火) 16:21:18
依存してるわけじゃないけど、年中アレルギーだから真夏もマスクが外せない。
暑いけど、アレルギー出たら確実に死ぬと思うから付けてる。+14
-1
-
75. 匿名 2019/11/26(火) 16:24:33
自意識過剰なのよね+6
-9
-
76. 匿名 2019/11/26(火) 16:28:04
>>31
私仕事で埃が舞うからマスクしてるんだけど、夏は汗で化粧がよれたりしてはずせなくなるからそのままスーパー行ったりしてます。たぶん周りの人に不審に思われてるかもしれないけど確かに仲間見つけると嬉しくなるw+23
-2
-
77. 匿名 2019/11/26(火) 16:28:11
美人でマスク依存症の人っているの?+15
-3
-
78. 匿名 2019/11/26(火) 16:29:18
花粉症の期間が長いためマスクしてる事が多いです。夏でも前半はヒノキ、後半はブタクサでマスクが必要になってくる。
黒いマスクは韓国発祥のイメージがあり抵抗があるので、白マスクしかしません。
+3
-3
-
79. 匿名 2019/11/26(火) 16:29:46
マスク美人の自信ある+20
-1
-
80. 匿名 2019/11/26(火) 16:30:58
今月気温差ある日が多い。
都内人ごみ、予防でマスクしないでいたら、
甘かった。
風邪ひいて、二週間通院しても未だに治らない。
+5
-1
-
81. 匿名 2019/11/26(火) 16:31:30
>>78
黒いのダサいよね+11
-3
-
82. 匿名 2019/11/26(火) 16:32:48
>>36
海外では白いマスクは病気を移さない為で
黒いマスクは病気をもらわない為だと最近聞いた。
本当なのかな?
だから白いマスクしてると嫌がられるらしい。+3
-10
-
83. 匿名 2019/11/26(火) 16:35:23
>>70
マスクマジックで目だけ出てたら余計に可愛く見えちゃうんじゃない+8
-3
-
84. 匿名 2019/11/26(火) 16:37:35
自分の顔なんてどうでもいいんだけど、派手に咳やクシャミしてる人に限ってマスクはおろか手で覆うこともしないもんだから自分でマスクしてガードしてる+25
-1
-
85. 匿名 2019/11/26(火) 16:37:42
>>77
いる。私の友達がそう。目鼻立ちくっきりしているのにマスクで隠れて勿体ないくらいの美人。マスクしている理由聞いてみたら落ち着くかららしい。+24
-3
-
86. 匿名 2019/11/26(火) 16:38:50
常に自分に自信が無いからかな、マスクしてると安心感。チャリでパート行くから日除けにもなるとか考えてる、ウイルスにも、あと暖かいし。
コンビニレジやってるけど、オジサンの息が臭くて臭くてマスクしてても匂いわかるんだけど、直よりマシかな?って思ってる。
真夏は暑くて無理だった。しかも暑いと汗臭いオジサンが増えて困る。+7
-0
-
87. 匿名 2019/11/26(火) 16:39:00
布で作ってる洗濯できるマスクを使ったことある人いませんか?
付け心地とか教えてほしいです+3
-0
-
88. 匿名 2019/11/26(火) 16:42:34
>>25
これよく言うけど、スッピンってばればれだよね。
むしろすっぴんマスクはだらしない印象受ける。+10
-5
-
89. 匿名 2019/11/26(火) 16:43:26
>>62
花粉は一年中、飛んでますから。
真夏でもアレルギー持ちでつらいわ。
+8
-1
-
90. 匿名 2019/11/26(火) 16:43:42
私もレジバイト。マスクしてると職場の人に風邪ですか?って聞かれてたけど、いいえ予防です!って答えてたけどようやく聞かれなくなった。
自分マスクしてる癖にだけど、
良く40歳位のオジサンで帽子被ってマスクしてる人って、半額の物狙いで買ったりしてる、ゴムも買ってる、キモい!!って思ってる。で凄く爪が伸びてる。本当にキモい人多い。+6
-8
-
91. 匿名 2019/11/26(火) 16:43:47
MDMA
by-エリカ+0
-4
-
92. 匿名 2019/11/26(火) 16:44:17
冬の自転車通勤でマスクしてると蒸れて化粧よれるしマスカラ落ちるし大変!!
でもマスクしないと鼻が乾燥して痛い😣+8
-1
-
93. 匿名 2019/11/26(火) 16:44:20
地元の人間、知り合いがいそうなところはマスク。顔見られたくないから。+15
-2
-
94. 匿名 2019/11/26(火) 16:47:23
私もダメだね。夏は外しているけど、
花粉やホコリなどのアレルギー体質になってしまい、
マスクは欠かせないです。
冬は寒いし、マスクしてると暖かいです。
私はバイク通勤だから、風が冷たいのでマスク外すと無理。マスク依存になりました。+6
-1
-
95. 匿名 2019/11/26(火) 16:53:15
アトピーで化粧をなるべくしたくないので、
マスクが有難いです。+8
-2
-
96. 匿名 2019/11/26(火) 16:53:53
>>1
私が電車に乗ると、隣に座っていたおばさんが慌ててマスクし始める。
+4
-1
-
97. 匿名 2019/11/26(火) 16:57:02
すっぴん隠しって依存症とは違うくない?
ただのずぼらじゃん。+5
-9
-
98. 匿名 2019/11/26(火) 17:04:08
冬は防寒対策でマスクする。口の端が切れなくなったよ+15
-1
-
99. 匿名 2019/11/26(火) 17:04:15
はーい🙋♀️
呼んだ?
現在マスク生活してます❄️
学生なんやけど、通勤時おっちゃんの匂い(臭い加齢臭)や咳する人見ると不快やから。
あとは落ち着くからかな 笑+8
-3
-
100. 匿名 2019/11/26(火) 17:04:51
>>84
咳して手で覆っても横から咳が漏れて、そういう人が電車とかで横に座っているときはマスクをつける。手でなくてハンカチで覆うかマスクして欲しい。+10
-0
-
101. 匿名 2019/11/26(火) 17:10:38
常にマスク
ド近眼でコンタクトが合わないため眼鏡必須
これからの時期寒いから帽子もかぶりたい…
不審者だよね、どうしよう…+11
-1
-
102. 匿名 2019/11/26(火) 17:13:02
職場で絶対マスク外さない人がいて、食べるときもマスクの下の方から指を入れて、マスクしたまま食べてた。食べにくくないのかな…+10
-3
-
103. 匿名 2019/11/26(火) 17:19:45
>>70
なんて羨ましいの。言ってみたいな~
私、口元と輪郭がとんでもないからマスク外せない😂+26
-0
-
104. 匿名 2019/11/26(火) 17:26:39
すっぴんでマスクしてたら頬がかぶれた😢
だから私はマスク禁止になった。+7
-0
-
105. 匿名 2019/11/26(火) 17:32:07
顔のコンプレックスとか関係なく、シンプルに他人に顔見られたくない。
顔面って超個人情報じゃない?自分でも自意識過剰だと思うけど電車内とかでよくそのままの顔晒せるなって思うぐらい敏感になってしまう…なにかの病気かな+28
-6
-
106. 匿名 2019/11/26(火) 17:39:13
肌荒れ隠しとインフル対策にマスクしてます。
職場は工場で暑いので
夏だけは外してました。
冬になって装置しはじめた笑笑+4
-0
-
107. 匿名 2019/11/26(火) 17:41:27
私もマスク大好きなんだけど、化粧してマスクすると外した時に鼻がずるむけになってて、人前では絶対外せない。
みなさんマスク取るとき人前で取れますか?+10
-1
-
108. 匿名 2019/11/26(火) 17:48:15
冬は寒いしインフルエンザとかノロとかうつりたくないから外出時は絶対マスク。
依存だと思われようが、どうでもいい。+16
-3
-
109. 匿名 2019/11/26(火) 17:50:13
すっぴん隠しって言ってる人いるけど
メイクにかかる時間って8割は目元じゃない?+6
-7
-
110. 匿名 2019/11/26(火) 17:50:22
単純にあったかいよね!
風びゅーびゅーの時とか、マスク有るのと無いのでは段違いだもん。+12
-1
-
111. 匿名 2019/11/26(火) 17:55:33
寒暖差アレルギーと鼻炎持ちだから、真夏以外は常にマスクだよ
北海道住みだから6〜9月の間しかマスク無しで外に出ない笑+10
-1
-
112. 匿名 2019/11/26(火) 17:56:19
はい!
接客なので着けてます。
賛否あるみたいだけど、着けてます。これからも着け続けます+8
-3
-
113. 匿名 2019/11/26(火) 17:56:48
大きいのをつけてる
安心感ハンパない
インフルエンザや風邪予防もあるんだけど、それよりも顔隠したいほうが強い+19
-1
-
114. 匿名 2019/11/26(火) 17:58:51
マスクするとグロスがベタベタして気持ち悪いから何とか依存しないでいるけど、そろそろマスク装備しようかと考えてる。電車の中で無防備に咳してるオッサンが多いから+10
-2
-
115. 匿名 2019/11/26(火) 18:00:36
電車でだけマスクするけど、外したら化粧崩れてそうで気になるから結局ずっとマスクしてる時ある。
鏡見て確認すればいいんだけど、人前で鏡見るのが嫌いだからできない😅
誰も見てないだろうに外見気にしすぎて嫌になる😞+11
-0
-
116. 匿名 2019/11/26(火) 18:09:57
マスク依存なんか分かる。
初めはスッピン隠しに使ってたんだけど、顔下半分に自信なく、マスクしてればまあまあ見れるなって思い始めて仕事でも日常的に使うようになった。人見知りなのもあり、マスクしてればなんとなく安心して笑えたり話せたりする。
夏でもマスクしてるの私含めて極少人数だったから、マスク暑くない?なども聞かれたり。(医療関係の仕事だったので、言い訳は出来たけども)
マスク無しじゃ自分に自信持てなくなってしまった事が不自然に思えてきて、「人はたいして自分の事なんか見てないって。」と言い聞かせて、またスッピン隠しにだけ使うようになったよ!ただやっぱり顔下半分は好きになれないなぁー。+17
-1
-
117. 匿名 2019/11/26(火) 18:22:52
>>15日本人は口周辺が猿だから、マスクをすると多少マシになる。+17
-1
-
118. 匿名 2019/11/26(火) 18:31:38
鼻の毛穴が大きいからマスクの鼻の部分に汗がたまる+1
-0
-
119. 匿名 2019/11/26(火) 18:39:17
40になった途端に、去年と同じスキンケア、ベースメイクをしてたら、かっさかさに…。
マスク必須になりました。+4
-1
-
120. 匿名 2019/11/26(火) 18:39:56
マスク依存症だ(った)けど脱マスク依存症しようと思って今素顔で頑張ってる。
職場でマスク常にしてたけど、やっぱり考えてみたら周りからしたら訳あり人間に見られてるかなーと思って。+10
-1
-
121. 匿名 2019/11/26(火) 18:40:14
中学生の時マスク依存だった
プールの授業で外すの忘れた時は本当に恥ずかしかった笑+9
-1
-
122. 匿名 2019/11/26(火) 18:42:45
なめられやすいので最近黒マスク使い始めた。店員とかすごく平身低頭に接してくるよ。街でもおかしな男にからまれない。+3
-7
-
123. 匿名 2019/11/26(火) 18:45:49
冬とか暖かいよね
つわり中夏つけてたけど暑すぎて余計苦しくなった+1
-0
-
124. 匿名 2019/11/26(火) 18:59:32
+3
-1
-
125. 匿名 2019/11/26(火) 19:15:44
>>70
自意識過剰でしょ?
誰も見てないと思う…+10
-15
-
126. 匿名 2019/11/26(火) 19:27:44
>>1
私は知り合いに声を掛けられるのが嫌でいつもマスクです
+11
-2
-
127. 匿名 2019/11/26(火) 19:29:59
>>109
いいえ。
8割がお肌です。36歳です。+9
-1
-
128. 匿名 2019/11/26(火) 19:33:20
鼻炎+アデノイドだから年がら年中つけてる。
知り合いにバレやすい顔?のようなので前髪もおろして、帽子かぶったり分かりづらくしてます。街中で声かけられるの嫌なんだよね。+9
-2
-
129. 匿名 2019/11/26(火) 19:44:56
>>125
見られたことないんだね、うらやましい。それか鈍感なだけ?70の人の気持ちわかるわ。+14
-3
-
130. 匿名 2019/11/26(火) 19:47:13
顔隠しとかじゃなく口臭が気になるんで年中つけてる
+9
-0
-
131. 匿名 2019/11/26(火) 19:47:48
他人がマスクを付けること自体は問題ないしどうでもいい。でも、接客業とかしてる人や人と話す人はいつも以上にハッキリ声出して話して欲しい。
何言ってるか聞き取れなかったりして聞き返す事が結構あるんだよね。
風邪じゃない人だとマスク付けたきゃちゃんとしてって思うよ悪いけど。+10
-1
-
132. 匿名 2019/11/26(火) 19:53:27
>>1
それ立派な依存症では?+4
-0
-
133. 匿名 2019/11/26(火) 20:00:10
>>58
してなくてもどうせガン見されるぐらいのブスなので着けてたほうが逆に見られる時間は少ないです笑笑+5
-0
-
134. 匿名 2019/11/26(火) 20:00:49
真夏以外はマスクしてる
職場も夏以外みんなマスクつけてるおかげで浮かないし有り難い
昼には化粧ヨレてるからそのまま外せないで帰宅までつけたままw+10
-0
-
135. 匿名 2019/11/26(火) 20:01:23
>>15
そうだよ、ブスだよ?
ブスの自覚あるから人様の目にこのようなブスを晒してはいけないという気持ち。
ブスを見られるというストレスを軽減するためだよ、私はね。+19
-0
-
136. 匿名 2019/11/26(火) 20:04:51
今治のマスク超オススメ!
眼鏡曇らないし1度つけたら病みつきになりますよ!+6
-0
-
137. 匿名 2019/11/26(火) 20:16:22
リップメイクに凝りだしてマスクから離れてたんだけど、気管支が貧弱でよく咳き込むから外ではマスク必須になってしまった。このまま春までマスクだよ+5
-1
-
138. 匿名 2019/11/26(火) 20:18:17
顔を隠したいだけだから機能には全くこだわらない。
メガネじゃないし。
ダイソーの30枚入りを半年に1回6箱買ってストックしてる。
昔は40枚入りがあったのにな~+3
-1
-
139. 匿名 2019/11/26(火) 20:20:15
マスクしたらでかい顔がさらにでかく見えるんだが+4
-1
-
140. 匿名 2019/11/26(火) 20:21:53
顔を物色してくるロリコン白髪おじさんがいるから、常にマスクしてる。
異様な顔して狙ってくるんだよね。
本当にキモい。
+8
-1
-
141. 匿名 2019/11/26(火) 20:23:19
全然したくないけど、職場が空気悪くてアレルギー出るのと、通勤の満員電車で周りの人の体臭が気になるから年中手放せない。ブスだから、周りにマスク依存だと思われてそうで嫌だわ。+5
-1
-
142. 匿名 2019/11/26(火) 20:26:27
店員さんとしゃべる時、
混んでたりして大きな声で話す必要があるから
自分のしゃべる時の唾が商品や店員さんにかからない
ってのが安心する。特にパン屋、むき出しの惣菜の時とかのあたりで話すとき+0
-2
-
143. 匿名 2019/11/26(火) 20:31:16
風邪以外でマスクしたくないわ
蒸気で目元が熱くなるからむしろ具合悪くなる·····+10
-4
-
144. 匿名 2019/11/26(火) 20:38:32
マスクも安くないよね
みなさんお徳用とか買ってるの?まさか何日か使い回し?+6
-2
-
145. 匿名 2019/11/26(火) 21:20:43
いとこが真夏のクソ暑いときに風邪でもないのにずっとマスクしてた。そういうことだったんだ。+4
-0
-
146. 匿名 2019/11/26(火) 21:47:58
依存ではないけど1回マスクしたら化粧が変になるからその日は1日中とれないよね?だから冬から春はずっとだな。+7
-2
-
147. 匿名 2019/11/26(火) 22:11:16
冷え性で、冬は鼻が冷たくて困るから、寝る時ガーゼのマスクしてる+1
-1
-
148. 匿名 2019/11/26(火) 22:15:37
自分もだけど、接する人がマスクしてくれると落ち着く。鼻とか口元って正視出来なくないですか?口の中は、銀歯とか見えるし+6
-2
-
149. 匿名 2019/11/26(火) 22:29:57
この前ちょっと暖かい日があってマスクしてたら暑くて暑くて、取って地下鉄乗ったらまんまと喉やられたよ(笑)
マスク大事!!!+3
-2
-
150. 匿名 2019/11/26(火) 23:03:42
>>58
道行く人がマスクしていても全く気にならないのに、ほぼ毎日見る幼稚園のママさんとかで、つねにマスクの人はなんか気になる…この心理はなんだろう…
隠しているものを見たくなる人間の心理なんだろうか!?+10
-1
-
151. 匿名 2019/11/26(火) 23:04:51
倉庫で梱包やってます!眼鏡掛けているから曇るし、たまに眼鏡下がるし不備はあるけれど、マスクをしていると落ち着く( *´ω`* )それに倉庫内は埃っぽいからね。+6
-1
-
152. 匿名 2019/11/26(火) 23:52:03
>>1
一般的に言われているマスク依存症とは違うのかもしれませんが
いや何言ってんですか笑
典型的なマスク依存じゃん
なんで自分は違うと思いたがる?言いたがる?
症状が重い人に対して私は違う、軽いってアピールしたいから?
あなたはマスク依存症だよ+10
-7
-
153. 匿名 2019/11/26(火) 23:53:46
マスクしてもしなくてもインフルかからないから
+4
-2
-
154. 匿名 2019/11/26(火) 23:55:28
大気の汚れてる中韓に生まれなくてよかった
+2
-2
-
155. 匿名 2019/11/26(火) 23:56:21
>>28
なんかフォルムがオムツにしか見えないwww+1
-2
-
156. 匿名 2019/11/26(火) 23:58:39
外に出て人に会うのが嫌になる時があって、そういう時は着けてないと落ち着かない…+9
-0
-
157. 匿名 2019/11/27(水) 00:03:39
顔のたるみ隠せるからマスク必須だわ
マスクしたら5歳は若く見えるから絶対マスク取りたくない!
40過ぎたらわかるわよ+11
-1
-
158. 匿名 2019/11/27(水) 00:32:55
いつもマスクしてる人を見ると自分より下に見ちゃう
ああ顔にコンプレックスあるんだなーって
マスクしたらやたら饒舌になったり顔上に上げて堂々といつもと違う歩き方したりしてるから
マスクしてないときはすごく落ち込んだ感じ
下に見ちゃってすみません
でも正直な気持ちですね+5
-16
-
159. 匿名 2019/11/27(水) 00:35:34
人に顔を覚えられたくないし世の中カメラも多いので常にマスク
厭世的な人と見られて一線引かれるのが楽
正面以外から見ると不細工なのでそれを隠すのにも丁度いい
いい歳なので若く見えるだのなんだののお世辞合戦に関わらなくていいのも楽
なんだかんだここ数年働いた職場では私以外にも通年マスクの人がいたし
真夏でも街歩いてたらちらほら見かけた
不細工だからじゃなく性格的な問題でする人が多いと思う
不細工でもガチャガチャの歯でもマスクしてない人のが多いもの+6
-1
-
160. 匿名 2019/11/27(水) 00:37:39
スーパーとかで中高年のオジサン、オバサンが真夏でもマスクしてて鼻は出してる人にいっぱい出くわすよ
何なんだよあれは更にみっともないわ+12
-0
-
161. 匿名 2019/11/27(水) 00:41:07
>>159
旦那さん何も言わない?
家は旦那がマスクしたら余計に汚らしいからするなって怒るから夏はできない…
本当はシワと垂れた輪郭をマスクで隠したい…+3
-1
-
162. 匿名 2019/11/27(水) 00:48:53
2月、3月は花粉症発症するから手放せないよ。
+2
-1
-
163. 匿名 2019/11/27(水) 01:10:04
病気の理由から一年中しています。特に真夏は汗でぐちゃぐちゃになり大変です。マスクは体の一部になりました。+7
-2
-
164. 匿名 2019/11/27(水) 01:12:51
歯並びとか肌とかコンプレックスを隠すのにちょうどいいんだよね。。冬はあったかいし笑笑+13
-1
-
165. 匿名 2019/11/27(水) 01:37:07
私も肌の汚さがコンプレックスで、ちゃんとしたお出かけ以外ほぼマスクしています。
落ち着きますし、この時期は風邪予防にもなり有難い!
すっぴんで出歩いてる人が羨ましいです…。+9
-1
-
166. 匿名 2019/11/27(水) 03:10:13
感染予防とか花粉対策でマスクしたいけど、擦れて頬とか顎とかにニキビできるからなるべくしないようにしてる
ずっとマスクしてる人は肌荒れないですか?+5
-1
-
167. 匿名 2019/11/27(水) 04:26:43
>>26
はたして本当にそうかな?+1
-2
-
168. 匿名 2019/11/27(水) 07:40:19
年中マスクつけてる人が外したときの残念感ハンパない+2
-3
-
169. 匿名 2019/11/27(水) 07:45:28
私は喘息なので季節問わず
仕方なくしてる人もいる事を分かってほしいです。+8
-2
-
170. 匿名 2019/11/27(水) 08:20:10
>>58
私は夏の花粉、雑草のアレルギーもあるので、マスクの下では鼻にティッシュ詰めてる時もあります。+6
-1
-
171. 匿名 2019/11/27(水) 08:22:29
>>125
だよね。
「私かわいいから見るんでしょ?」って先に見てるんだよw+1
-5
-
172. 匿名 2019/11/27(水) 08:30:06
私も40歳にして咳喘息と診断されました。
高校に入る頃までかなり重い喘息でしたが入学して少ししてから小児喘息患者でよくある寛解をしました。
それがまた去年に出てきました。しかしマスクはしませんね。喘息とマスクは全く無関係でマスクで症状がゆるやかにはならないです。
それに成人で季節問わず症状が出るのはかなり稀ですから喘息でマスクを着用しているとは喘息経験者の人でも思わないでしょうね。
そんなに四六時中症状が出るのにフルタイも薬の服用も無しですか?成人の喘息発作はかなりコントロール可能だからです。
だからすごく疑問です。+1
-2
-
173. 匿名 2019/11/27(水) 08:31:45
>>172は>>169宛です。+0
-1
-
174. 匿名 2019/11/27(水) 09:56:07
>>158
すごい性格してるね+6
-2
-
175. 匿名 2019/11/27(水) 09:59:41
>>172
今の時期なら冷たい空気を吸うことで咳が出ます。マスクすることでリスクを下げたいので外出時はマスクしています。
タバコの煙、香水等のキツイ香りでも同じなので季節関係なくマスクです。+3
-2
-
176. 匿名 2019/11/27(水) 10:22:41
マスクって日本人には必須!
日本人って歯並びが悪いじゃん。もともとのモンゴロイドの人種的骨格のせいなんだって。
歯医者さんが言ってた。それに歯に対する意識も低いし貧乏だからしょうがない面もあるし。
でも天然の骨格だから整形するのも愚か。
必要だからそういう歯並びなんだと思う。気候や風土、食生活にあっている。
だから直す必要ないけどつい笑うときに口元にてを当てたりしちゃうし、手は汚いから顔にふれるとお肌によくないし。
そうなるとマスクしてたほうが雑菌予防、風邪予防、歯を見られないで済む、といいことばかり。
日本人にはマスク必須だよ。
精神的にも守られる。
病気の予防にはマスクが一番だしね。
+3
-2
-
177. 匿名 2019/11/27(水) 14:03:42
風邪やアレルギー、予防の為とかは、依存ではないですよね?そういう方は良いんです。
職場に年中マスクをしていて、普段話す声も小さくてボソボソだから、せめて電話の時はマスク外して対応してください、と上司の注意されても頑なに外さない人がいます。
電話メインの仕事ではないから、1日にそう何回も対応する訳じゃないのに。
ほんのちょっとの時間も外さない?外せない?理由っなんだろう?+1
-2
-
178. 匿名 2019/11/27(水) 14:14:30
仕事で毎週必ず新幹線とか飛行機に乗るんだけど、この時期は乾燥と感染対策でマスクしてる人多いのに、ゲホゲホしてる人に限ってマスクしてなかったりするから困る
私は喘息持ちで急に咳き込んだりすることもあるから、喘息は移る病気じゃないけど周りに不快な思いをさせないために一年中常備してる
他人がマスクしてて迷惑だと思ったことないし、マスクを付けていることご全く気にならない人間なので依存症という言葉には抵抗がある+5
-1
-
179. 匿名 2019/11/27(水) 15:46:41
口臭い人ほどマスクしてくれー+5
-1
-
180. 匿名 2019/11/27(水) 16:18:12
マスクは毎日替えますか?+6
-2
-
181. 匿名 2019/11/27(水) 17:55:57
マスクは洗えるものを何枚か持ち、洗いながら使う。イオンにあるスポンジみたいな素材の色が数種類あるやつ。
あたたかいし、人の咳もかわせるし、人に会っても気付かれにくいし。
冬はマスクー。+2
-3
-
182. 匿名 2019/11/27(水) 19:24:20
>>174
だよねマスクしたら急にベラベラ喋る出す人いるもんな
不細工を隠したら多少は自信がつくのかなw
通年マスクしてる人達が夏のミーティングで外さなきゃいけない時があって外してる時は人の目も見れない人多いもんな
顔見たら見事にみんな加齢隠してたんだなって肌と顔
マスクをしている時はそのおばさん達人のことガン見してくるんだよ
通年マスクを陰でみんなで笑ってるけどおばさん自身はマスクで変な自信ついてるんだろうなw+5
-3
-
183. 匿名 2019/11/27(水) 19:27:41
この前のゲロ吐かれたトピ見たら今の時期マスクしてないと恐ろしい
マスクしててもそんな場面に遭遇したくないけど+1
-1
-
184. 匿名 2019/11/28(木) 04:58:17
ダルンダルンのブルドッグみたいなフェイスライン隠したいからマスクしてるけどいつもマスクしてる理由を花粉やアレルギーやそれらしく聞こえる言い訳したら複数の人にニヤつかれたわ
バレバレっぽいな
でも外して醜い顔晒すより陰口を叩かれる方を選ぶよホント顔ダルダルしてて外すの無理なんだよ
いじめないでくれよ…+4
-0
-
185. 匿名 2019/11/28(木) 09:14:56
毎回必ずマスク派に噛み付いてくる人が一定数いるけど、なに?マスクした人に何かされたの?そこまで粘着質につっかからなくても良くない?自分の外見によほど自信があるようだけど…
単純に、他人になんでそんなに興味あるの?+4
-1
-
186. 匿名 2019/11/28(木) 10:34:53
41歳の童顔ハゲなのでキャップ依存症です+2
-0
-
187. 匿名 2019/11/28(木) 11:18:10
私もマスクしたら老け顔を少しごまかせられるからほぼ一年中マスクしてる。そんな自分が情けないと思う。
私も理由は喉が弱いって嘘ついてるけど周りにばれてると思う。あからさまにわざとなのか大っきな声でどーしていっつもマスクなんですかー?っていっぱい人がいるとこで聞いてくる人がいる。そういう人はやっぱり目立っててキレイだからもういたたまれなくなる。
ガルちゃんでも私と同じような理由でマスクをしてて一般よりマスク率かなり高い年齢層が集まってそうなのにここ一二年は急にマスクしてる本当の理由を暴くような書き込みとかそれに同調するプラスがすごく増えたって思う。
あの新日本製薬?だかのパーフェクトワンとかって言うスキンケアの通販のCMやめてほしい。マスクで老け顔を隠してる女性の年齢を街頭でいろんな人に当てさせるやつ。本当にあれ嫌だ。+6
-0
-
188. 匿名 2019/11/28(木) 14:15:58
この時期が一番好き!
堂々とマスクしてられる!
依存でもなんでもいいよ
してると暖かいし
無理に口角あげて笑顔作らなくてもいいし
本当らくなんだもーん+5
-1
-
189. 匿名 2019/11/28(木) 14:16:30
>>187
長いです
せめて、改行してください+1
-3
-
190. 匿名 2019/11/28(木) 22:29:47
マスクいじめ酷いな…+5
-0
-
191. 匿名 2019/11/29(金) 04:18:55
こんな場所だからこそ言えるから嘘付かずに老け顔隠すためにマスクしてますと正直に言ってる人にまで長い、改行しろ、だもんね
そりゃ職場なんかでリアルでマスクしてる理由を正直に明かす人なんてもっと居ないわ
ここですらこんなん言うヤカラ居るんだから+3
-0
-
192. 匿名 2019/12/01(日) 04:04:23
>>159
いや老化顔とブサイクだからマスクしてるのがほとんど
自信のある美男美女はインフルと花粉以外の季節に一年中マスクなんかするかよ
すっぴん隠しだって見せられないレベルですっぴんがブサイクだからだろ
一年の半分以上マスクしてるやつなんか老化顔とブサイクと精神的に弱いのぐらいだ+2
-3
-
193. 匿名 2019/12/03(火) 09:53:28
>>87
seriaにあるプリーツ型のガーゼマスク(2枚入り)使ってます。
安い不織布を使っていて、肌が痒くなったり自転車を漕ぐと息がしにくかったのですが、ガーゼだと痒さも息も少しだけ軽減されました。
ただ、ガーゼマスクしてる人を1回しか見た事ないので周りの目が気になります^^;+1
-0
-
194. 匿名 2019/12/09(月) 12:20:36
マスク批判する人って、ホントに性格悪いよね 笑
それぞれ諸事情があって、つけてるだろうに。
思い遣りのカケラもない人って、何かしらの天罰が下ればいいのに。+1
-0
-
195. 匿名 2019/12/09(月) 12:29:57
私は、アトピー肌で、どんなファンデーションもピリピリして赤く荒れるし、メイク落としも荒れるので、ファンデーションしないで、マスクしてます。
会社の人にも、アトピーのことを話して理解してもらっているので、大変感謝しています。
ネットで軽々しくマスク批判されてる方を見ると、悲しくなるので、やめて欲しいです。+1
-0
-
196. 匿名 2019/12/09(月) 18:10:01
私は老け顔、シミがコンプレックスでマスクしてたけど、周りから見たら逆効果で余計に目立つと分かったから、勇気だしてマスクするのやめた
どうせ夏はマスクするわけにいかないし、もう開き直ってる
その方が変に目立たなくて良いかなと思う+0
-0
-
197. 匿名 2019/12/10(火) 11:51:16
マスクに親でも殺されたのかってくらい、恨んでるやつって、
マスクしてない自分にしか、誇り持ってなさそう。
他に、叩ける要素ないから、マスクを叩いてるんだろうな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4574コメント2021/02/26(金) 08:15
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #08
-
2952コメント2021/02/26(金) 08:15
暇な人が何でも呟くトピpart2
-
2616コメント2021/02/26(金) 08:15
なにわ男子・西畑大吾、恋人にしたい部門3連覇「Jr.大賞」結果発表
-
1904コメント2021/02/26(金) 08:16
容姿差別って本当に存在するのですか?
-
1772コメント2021/02/26(金) 08:16
夫婦別姓「賛同しないで」 丸川担当相が連名、自民有志が地方議会に要望書
-
1328コメント2021/02/26(金) 08:15
福原愛、帰国で夫婦別居へ SNSに意味深ポエム、結婚指輪も外し…
-
1071コメント2021/02/26(金) 08:16
橋本聖子氏が「浅田真央選手に安倍首相とのハグ強要」と報道されたシーン、政府の動画に残っていた
-
1051コメント2021/02/26(金) 08:14
妻と他人がわいせつ行為をする動画をネット上で公開 30代の夫婦を逮捕
-
946コメント2021/02/26(金) 08:10
骨格ストレートを下げる風潮が嫌いな人
-
941コメント2021/02/26(金) 08:16
モデル長谷川潤、再婚を報告「笑顔あふれるファミリーを築いていきたい」
新着トピック
-
1904コメント2021/02/26(金) 08:16
容姿差別って本当に存在するのですか?
-
217コメント2021/02/26(金) 08:16
メガネ美人が見たい
-
489コメント2021/02/26(金) 08:16
喪女のファッションにありがちなこと
-
18987コメント2021/02/26(金) 08:16
天皇陛下61歳に 眞子さま結婚「多くの人が納得してくれる状況になることを願う」
-
130コメント2021/02/26(金) 08:16
“一流ホワイト企業”ランキング、2位は「Facebook Japan」 3、4位に「三菱商事」「三井物産」
-
762コメント2021/02/26(金) 08:16
不倫相手と結婚した人いますか?
-
96コメント2021/02/26(金) 08:16
トイレの収納
-
572コメント2021/02/26(金) 08:16
入社2日目にバックレた30代女性「初日から”意識高すぎ”と謎の指摘をされ、涙が止まらなくなりました」
-
104コメント2021/02/26(金) 08:16
テーマパーク苦手な人
-
1772コメント2021/02/26(金) 08:16
夫婦別姓「賛同しないで」 丸川担当相が連名、自民有志が地方議会に要望書
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する