
一人暮らしでどんどんだらしなくなってる人
167コメント2019/11/27(水) 23:29
-
1. 匿名 2019/11/25(月) 20:39:17
化粧も落とさずに布団へ直行し、朝慌ててシャワーを浴びて…なんてのはしょっちゅうです。
自分はどこまでだらしなくなってしまうんだ?とふと考えました。
同じような人居ますか?+408
-12
-
2. 匿名 2019/11/25(月) 20:40:13
同じすぎてびっくり+274
-3
-
3. 匿名 2019/11/25(月) 20:40:16
+323
-17
-
4. 匿名 2019/11/25(月) 20:40:26
>>1
荒野行動で若い男の子と仲良くなって同棲したら世界が変わるかもよ+7
-53
-
5. 匿名 2019/11/25(月) 20:40:26
疲れてるんじゃない?
たまには思い切って仕事休むのもありだよ。+192
-11
-
6. 匿名 2019/11/25(月) 20:40:32
洗い物とか気が向いたらだよ😃+236
-7
-
7. 匿名 2019/11/25(月) 20:40:46
+74
-8
-
8. 匿名 2019/11/25(月) 20:40:47
もともとだらしないんだけど、親が几帳面で抑えられてたのがひとり暮らししてストッパーがなくなったから、ひどい状態(´-` )
綺麗な部屋に憧れはある(๑• - •`๑)+255
-2
-
9. 匿名 2019/11/25(月) 20:41:07
主さんわたしもです+104
-3
-
10. 匿名 2019/11/25(月) 20:41:23
掃除機よりコロコロが多いw+172
-2
-
11. 匿名 2019/11/25(月) 20:41:45
汚ないだらしない
幸せ+116
-4
-
12. 匿名 2019/11/25(月) 20:41:48
寝るときは下着のみ+33
-5
-
13. 匿名 2019/11/25(月) 20:42:06
ときめけ+14
-141
-
14. 匿名 2019/11/25(月) 20:42:10
小顔ローラーころころくらいしかしないw+3
-2
-
15. 匿名 2019/11/25(月) 20:42:11
私もそうでした。
最近結婚しましたが、もう一人暮らしに戻りたいです。+143
-7
-
16. 匿名 2019/11/25(月) 20:42:22
>>1
主若いの?
私は21で一人暮らし始め34になった者だけど
そういうのは一人暮らしして2年くらいで収まったよ
続けてると若くても体調面含め、立ち行かなくなるからね+13
-49
-
17. 匿名 2019/11/25(月) 20:42:24
終日パジャマ+248
-0
-
18. 匿名 2019/11/25(月) 20:42:37
唯一真面目にひとり暮らししてるなーって実感するのは洗濯する時くらいかな…
当初はそれとなく料理も作ってたけど今はほぼ外食メイン。+159
-4
-
19. 匿名 2019/11/25(月) 20:42:51
食器は1日の終わりにまとめて洗ったらいいほう
酷いときはシンクに洗い物あるけど面倒で洗わず割りばしバンバン使ってた+212
-2
-
20. 匿名 2019/11/25(月) 20:43:04
ブラはつけない+141
-3
-
21. 匿名 2019/11/25(月) 20:43:20
はい、今その頂点に達してます+96
-0
-
22. 匿名 2019/11/25(月) 20:43:39
自炊するぞ!と意気込んでたけど、気付いたらコンビニの焼き鳥とストロングチューハイが片手に…+185
-0
-
23. 匿名 2019/11/25(月) 20:44:00
パジャマ気付いたら1週間同じとか、ザラ。+211
-13
-
24. 匿名 2019/11/25(月) 20:44:24
同じ
家帰ってご飯食べてテレビ見てスマホ触ってダラダラして
「お風呂もういっか〜」ってなってとりあえずパジャマに着替えて寝て朝シャンする+199
-2
-
25. 匿名 2019/11/25(月) 20:45:34
一時期カップヌードルのトムヤムクンにハマりまくって1週間連続晩御飯にしたことあったなw
もう自炊が面倒臭くて面倒臭くて…笑笑+183
-3
-
26. 匿名 2019/11/25(月) 20:45:37
はーい!
一人暮らし6年目の私は、実家暮らし→同棲→破局→一人暮らしです。年々仕事のストレスから酒の量と食生活の乱れ悪化してます( ; ; )+107
-2
-
27. 匿名 2019/11/25(月) 20:45:56
野菜を食べなくなった。毎日炭水化物祭り。+175
-1
-
28. 匿名 2019/11/25(月) 20:46:08
前はサトウのご飯をお茶碗によそって食べてた
今は容器から直で食べてる+214
-1
-
29. 匿名 2019/11/25(月) 20:46:33
何もせず寝ることが幸せ+160
-0
-
30. 匿名 2019/11/25(月) 20:46:42
だらしなくても文句言われないのが一人暮らしのいいとこ。
家事だってあまりにも溜まってたらやるしかないわけだし大丈夫よ!
でも化粧落としはシートだけでもなるべくやっておくべき。
+144
-1
-
31. 匿名 2019/11/25(月) 20:46:44
私は変に潔癖だから外の汚れはくつろぐ部屋に行けない
帰宅後即脱衣場でシャワーを浴びる
浴び終わったらだらしなさ全開で部屋へ行きだらしなさ溢れる部屋でゴロゴロする
+110
-5
-
32. 匿名 2019/11/25(月) 20:46:47
体重48から82になったよ+110
-25
-
33. 匿名 2019/11/25(月) 20:46:59
洗濯物はクローゼットにしまいません
軽く畳んで部屋の隅っこに積み上げてますw
だってどーせ着るからすぐ出すし+162
-3
-
34. 匿名 2019/11/25(月) 20:47:14
わかる、私もです。飲食の仕事してるので帰りが遅くて朝は遅めだけど、仕事から帰って座ってビール飲んでしまい、お風呂に入ろうと思いつつ焼酎作って飲み始めたらそのまま寝てしまい、朝、お風呂。ベッドで寝てないから腰が痛いから今日は帰ったら飲む前にお風呂はいろう!って出かけても、ダメ。
お尻に火がつかないと動けない。+62
-3
-
35. 匿名 2019/11/25(月) 20:47:16
今更他人と生活できる気がしねー!
アラサー独身、干物生活最高!!笑+203
-1
-
36. 匿名 2019/11/25(月) 20:47:19
家で出来る系の仕事が拍車をかける、風呂入らない+23
-2
-
37. 匿名 2019/11/25(月) 20:47:34
独り暮らしの時点で自立してる
よって、異義なし+210
-3
-
38. 匿名 2019/11/25(月) 20:47:48
最近は自炊もしっかりやってるし、この前部屋の片付けもした。頑張ってるなって思ってたけど、ここ数日だらけてきてると思ったら生理近かった。
片付けしたといいながらも途中という。あの棚をどう整理するか、あと一息が進まないだらしなさ。+71
-1
-
39. 匿名 2019/11/25(月) 20:47:52
>>25
私も。トムヤムクンヌードルはまった時箱買いしました…笑+41
-0
-
40. 匿名 2019/11/25(月) 20:49:46
>>1
化粧落とさずって事は歯も磨かないの?
パンツもそのまま?
+49
-2
-
41. 匿名 2019/11/25(月) 20:50:19
家族暮らしですが、そんなもんです。+5
-13
-
42. 匿名 2019/11/25(月) 20:50:32
コンビニ弁当6日目、しかも同じ弁当😃+68
-0
-
43. 匿名 2019/11/25(月) 20:50:50
その日着る服はハンガーから取る
え?これ普通じゃないの?笑+139
-0
-
44. 匿名 2019/11/25(月) 20:50:51
気が付くとテーブルの上が散らかっている
たまには片付けよう+88
-0
-
45. 匿名 2019/11/25(月) 20:51:24
>>3
ちょっと…。私の盗撮止めてもらえませんか…?警察に通報します。+249
-3
-
46. 匿名 2019/11/25(月) 20:51:26
それこそが一人暮らしの醍醐味だと思う事にしている+40
-0
-
47. 匿名 2019/11/25(月) 20:51:48
過食嘔吐です
治りません+10
-4
-
48. 匿名 2019/11/25(月) 20:51:49
実家で家事は私が全てやってたのに一人暮らしになるとだらけてしまうようになった
家の中も汚い
今まで人のためだから出来ていたと気づいた+94
-0
-
49. 匿名 2019/11/25(月) 20:52:02
>>22
一緒に飲みたいくらい一緒!
今ストロング2本目w+34
-1
-
50. 匿名 2019/11/25(月) 20:52:14
彼氏もいないから余計だらしない部屋だよ…台所だってこまめに掃除してない。冷蔵庫に物は全然入ってない(自炊よりもスーパーで出来てるお惣菜買ってきちゃう。楽)+62
-1
-
51. 匿名 2019/11/25(月) 20:52:49
リビングの床にビールやハイボールの缶が転がってる
今数えたら14缶あった+54
-9
-
52. 匿名 2019/11/25(月) 20:52:50
>>1 結婚するまで同じだったよ。彼氏が遊びに来なければ片付けない、洗い物も気が向いた時、洗濯物はハンガーからまた取っていくスタイルだった。元々めんどくさがりな性格だったのが、一人暮らしで拍車がかかった。+52
-6
-
53. 匿名 2019/11/25(月) 20:52:53
私も!一人暮らしでとことんだらしなくなった!
割と躾に厳しい両親に育てられたけど、一人暮らしで一気にお行儀が悪くなりました。携帯いじりながらご飯食べたり、服着るのも面倒で下着姿で過ごしたり。
よく「育ちが出る」と言われることも、知識としてこれがいい、あれが悪いと知ってるので気をつけて外では振る舞うし、周りの人からも褒めてもらうことも多いけど、自宅では酷いものです。本当に、酷いものです…。+104
-2
-
54. 匿名 2019/11/25(月) 20:53:05
>>20
冬、コンビニ行くときもノーブラコートで問題なし!+77
-1
-
55. 匿名 2019/11/25(月) 20:53:07
>>1
メイク落とさないとヤバイよ
まだ若いなら今のうちにどうにかした方がいい
シミやシワや肌荒れが蓄積されてある程度の年齢になったら後悔するよ
経験者は語る+62
-3
-
56. 匿名 2019/11/25(月) 20:53:30
一人暮らしなんて散らかってて当然だと思ってたけど、同じく一人暮らしの友達の家へ行ったら、突然押しかけたにも関わらず綺麗にしてあって自分が情けなくなった+67
-1
-
57. 匿名 2019/11/25(月) 20:54:00
>>45
笑ったw+80
-0
-
58. 匿名 2019/11/25(月) 20:54:31
洗い物めんどくて皿にラップ敷いて終わったらポイ、割り箸。ゴミは多いけどね+24
-1
-
59. 匿名 2019/11/25(月) 20:55:05
同じすぎてびっくり
最近はこたつを出したせいで布団にもたどり着けないよ+68
-0
-
60. 匿名 2019/11/25(月) 20:55:35
>>47
お金がたまらないよね。+10
-0
-
61. 匿名 2019/11/25(月) 20:55:49
10年一人暮らししてダラダラと酷かったけど今思うと自由で一番楽しかった!
一人暮らし満喫してください+58
-0
-
62. 匿名 2019/11/25(月) 20:56:05
パックご飯大好き、そこまで食べないから炊くより効率いい
スーパーのお惣菜大好き+47
-1
-
63. 匿名 2019/11/25(月) 20:56:26
>>55
何歳ごろですか?+2
-0
-
64. 匿名 2019/11/25(月) 20:56:33
仕事帰りに半額のお弁当250円で買えるんだもん…料理好きってわけでもないのに、自炊する気にならん+97
-0
-
65. 匿名 2019/11/25(月) 20:57:16
私も同じ
だらだらして立ち上がるのはトイレ行きたいときとお腹空いたときってかんじ+42
-1
-
66. 匿名 2019/11/25(月) 20:58:48
>>39
私辛辛魚箱買いした!
カップ麺の箱買いは一人暮らしあるあるかな?+7
-3
-
67. 匿名 2019/11/25(月) 20:58:52
一人暮らし10年してるけど年々ひどくなる。
昔は自炊もちゃんとしたし部屋も片付けたし、部屋着もちゃんとしてた。友達を部屋に呼んだりもしたなあ。
今は本当に部屋が汚すぎて誰も呼べない…+88
-1
-
68. 匿名 2019/11/25(月) 20:59:03
良いのか悪いのかわからないけど、規則正しく食べるのがめんどくさくてスルスルと痩せた。+29
-2
-
69. 匿名 2019/11/25(月) 20:59:33
自炊はほぼせず
袋麺を鍋のまま食べる+24
-0
-
70. 匿名 2019/11/25(月) 21:00:02
昔、一人暮らししてた頃は友達が来る時しか掃除しなかった。
だからあえて友達に遊びに来るように言って、強制的に自分に掃除タイムを作ってたw
結婚すれば人目があるから嫌でも掃除するようになるよ。
全ての人がそうだとは言えないけど。
今は1人の自由を満喫してていいと思う。
アレルギーが無ければコンビニご飯やホコリやゴミじゃ死なないよ。+44
-2
-
71. 匿名 2019/11/25(月) 21:00:56
好きなものを好きな時に好きなだけ食べれる環境で8キロ太った
+33
-0
-
72. 匿名 2019/11/25(月) 21:00:57
掃除機3週間かけてない。+55
-3
-
73. 匿名 2019/11/25(月) 21:01:25
>>64
材料買っても毎日しなきゃ、野菜なんて痛むし、
調理したら洗い物に洗剤、水代、ガス使って、疲れるし時間使うし、250円なら自炊したくなくなる。
+67
-1
-
74. 匿名 2019/11/25(月) 21:01:35
一人暮らしの時はすごい汚部屋だった。
仕事して遊んで寝ての繰り返し。
掃除は頭にあったけど、生きていけるしなぁって。
結婚して綺麗を保つようになったけど、綺麗好きの人の部屋とは違うなww+6
-1
-
75. 匿名 2019/11/25(月) 21:03:06
一人暮らし始めたての頃は色々慣れなくて、もっと一人暮らし続けたらきっと素敵な生活できると思ってた…+13
-0
-
76. 匿名 2019/11/25(月) 21:03:56
>>37
全肯定された気がするんで、このままで行きます+85
-3
-
77. 匿名 2019/11/25(月) 21:04:36
>>63
20歳過ぎてていつもそれやってたらもう遅い+5
-0
-
78. 匿名 2019/11/25(月) 21:07:32
>>40
主じゃないですが私はそんな感じです。朝起きて後悔することもあれば、夜中に目が覚めて顔洗って歯を磨いて再び寝ることもあります。+79
-0
-
79. 匿名 2019/11/25(月) 21:08:34
>>72彼氏が来るとき以外かけない
スリッパ履いてるからいいかなって笑
+15
-0
-
80. 匿名 2019/11/25(月) 21:09:38
蓋の空いたペットボトルがゴロゴロ...+12
-1
-
81. 匿名 2019/11/25(月) 21:10:27
女子力が足りないね
女性は常にキチッとするべき+1
-32
-
82. 匿名 2019/11/25(月) 21:11:05
一人暮らし快適過ぎます。
男がいないと掃除も気になったときだけ。
読書がすきであちこち点在してる。
焼きうどんはフライパンのまま食べる。+29
-1
-
83. 匿名 2019/11/25(月) 21:12:34
私は夜にお風呂入れない自分が怖すぎてガルちゃんで相談トピ立てたほどです。今でも時々お風呂入らず朝まで寝てしまうことありますが、トピ立ててからはお風呂入って寝るようになりました。「夜お風呂に入って後悔することはない」こんなコメを時々ガルちゃんで目にしますが本当にその通りです。主さんも頑張りすぎない程度に取り組んでみてくださいね。+53
-0
-
84. 匿名 2019/11/25(月) 21:13:59
>>79
彼氏来ててもかけてない。+6
-0
-
85. 匿名 2019/11/25(月) 21:14:38
買ってきた弁当食べて、化粧も落とさず部屋着で布団でゴロゴロ中。勉強しないとなのにお弁当箱洗わないとなのにお風呂入らないとなのに洗濯乾燥しないと着る服ないのに。ひたすら全てがめんどくせぇ…+61
-1
-
86. 匿名 2019/11/25(月) 21:14:39
>>3
のりこ+6
-0
-
87. 匿名 2019/11/25(月) 21:16:00
>>7
こんなかわいい顔で寝れないわ+55
-0
-
88. 匿名 2019/11/25(月) 21:20:45
>>83
ですよね、そうですね。
でも、お風呂に入るのが辛い。いつも朝。+28
-1
-
89. 匿名 2019/11/25(月) 21:20:54
一人暮らしの仕方で性格がわかる
ダメになって行く人と効率的になって行く人+29
-0
-
90. 匿名 2019/11/25(月) 21:23:04
>>3
2.5次元ガル民キターw+14
-0
-
91. 匿名 2019/11/25(月) 21:23:30
>>1
ひとり暮らしではない時から、そんな生活してます…。
ひとり暮らしの今もそんな生活です…。+6
-0
-
92. 匿名 2019/11/25(月) 21:25:16
>>85
自炊でお弁当作ってるんだね、すごい!+29
-1
-
93. 匿名 2019/11/25(月) 21:28:06
アルジです。
堕落した生活は心を緩め、仕事の完成度も低くなります。失職→家賃滞納→田舎の実家に戻る→地元の百姓と結婚。こんな未来が待ってます😢+4
-12
-
94. 匿名 2019/11/25(月) 21:28:37
家賃が安い地域だからと広い1LDKにしたのが間違いだった。
一部屋は物が床に散らばっまま放置されてる。
親が見たら泣くよ。+9
-0
-
95. 匿名 2019/11/25(月) 21:28:37
>>86
えっ……私紀子だけど、しかもこの写真そのまんま私なんだけど……。
+42
-0
-
96. 匿名 2019/11/25(月) 21:28:52
>>89
大学のとき上京して一人暮らし始めて、一気に生活が堕落しました。一瞬で落ちました。汚部屋になるわ、 歯磨きは朝だけ、お風呂も朝。結婚してやっと人間らしい生活を送ってます。10代後半~20代は黒歴史過ぎて思い出したくないです。超ズボラで不潔な自分に引きます。+30
-0
-
97. 匿名 2019/11/25(月) 21:33:09
だらしないのは元々の性格だよね。
私独り暮らしでも散らかさなかったよ。
いつ誰が来ても大丈夫だったもん。+27
-12
-
98. 匿名 2019/11/25(月) 21:35:31
ブオッみたいなデカイおならを平気でする。
たぶん隣人に聞こえているw+46
-2
-
99. 匿名 2019/11/25(月) 21:36:30
>>81
え?誰がそんなこと決めたのよw+18
-0
-
100. 匿名 2019/11/25(月) 21:36:53
冷凍食品のストックが凄い+15
-0
-
101. 匿名 2019/11/25(月) 21:37:41
>>97
その性格羨ましい😭
何で自分には出来ないんだろう…。ガルちゃんやってる場合じゃないのに…。+15
-1
-
102. 匿名 2019/11/25(月) 21:37:48
>>11
幸せならいいじゃない+11
-0
-
103. 匿名 2019/11/25(月) 21:41:45
>>51
私はテーブルに焼酎いいちこと大五郎の呑みきりサイズ置きっぱだよ。+20
-0
-
104. 匿名 2019/11/25(月) 21:43:29
結婚を前提に同棲中だけど、一人暮らしの時と変わらない。夜ご飯も基本コンビニ弁当だし、部屋も散らかし放題。ひとつ変わった所は片付けや家事は彼氏がやってくれる事。+10
-2
-
105. 匿名 2019/11/25(月) 21:44:10
>>3
顔立ちは悪くない全身美肌の女性が綺麗なソファで照明当てて撮影されてるから笑える写真だけど、私たちが家でこんな姿したら悲惨なことになるわよ。
私みたーいとか笑ってらんない。+5
-10
-
106. 匿名 2019/11/25(月) 21:45:04
>>1
全く一緒です。+6
-0
-
107. 匿名 2019/11/25(月) 21:47:14
>>81
こういう彼氏と交際したことあったけど、女に幻想抱きすぎて息苦しくてストレス溜まったわ。
彼氏いない今が幸せだなぁ!+35
-0
-
108. 匿名 2019/11/25(月) 21:54:27
ゴロゴロしててふと気づいたけど今日まだ月曜だった無理だ+46
-0
-
109. 匿名 2019/11/25(月) 21:55:22
ガルちゃんにおっさんたくさんいた+7
-0
-
110. 匿名 2019/11/25(月) 21:58:14
部屋着=パジャマなんだけど、普通の人は違うのかな+43
-0
-
111. 匿名 2019/11/25(月) 21:58:14
>>3
ビックリ
盗撮されたかと+38
-2
-
112. 匿名 2019/11/25(月) 21:59:46
朝帰りしても怒られないから
週末は夜遊びに出て朝帰り
だらしないなーと思いながら
楽しい方が勝ってる+16
-0
-
113. 匿名 2019/11/25(月) 22:02:21
ほこりが~荷物が~ほこりが~荷物が~
層になる。+17
-0
-
114. 匿名 2019/11/25(月) 22:03:06
怠けたりだらけることにものすごい恐怖感があるので、自分ではまだ無理してきちんとしてる方かも
人から見たら充分だらけてるのかもしれないけどw
本当にだらけたらタガが外れちゃうだろうなあ…+2
-0
-
115. 匿名 2019/11/25(月) 22:04:45
一人暮らし3年目だけど自炊が減ってきた
朝、晩は作ってるけどお昼は、週2.3回おにぎり作るだけ…疲れた+11
-0
-
116. 匿名 2019/11/25(月) 22:06:56
>>3
帰宅直後の私だ(笑)このあと、夜中の3時くらいに寒くて起きて、慌てて買ってきた弁当食べて風呂入ってまた寝る。そりゃ痩せないよね、夜中にごはん食べてすぐ寝るんだもん+68
-0
-
117. 匿名 2019/11/25(月) 22:08:22
一人暮らしでも時間的に余裕のある仕事してた時は本当に規則正しく、部屋も綺麗にして休日も余裕のある暮らしだった
ダラダラしてもやることやってるから整然としてた
転職して長時間働くようになって部屋荒れてきたし、自分自身も余裕なくて食も精神状態も何もかもいまいち
+30
-0
-
118. 匿名 2019/11/25(月) 22:09:33
たまに帰る実家で、ホカホカのご飯とオカズと味噌汁を出してくれる母の偉大さ。+21
-3
-
119. 匿名 2019/11/25(月) 22:10:56
>>3
夫と二人暮しだけど、私こんな感じ
どんどんだらしなくなってる+26
-8
-
120. 匿名 2019/11/25(月) 22:17:42
>>3
お腹がすごい。妊婦みたいだね。+26
-0
-
121. 匿名 2019/11/25(月) 22:18:01
部屋を綺麗にするという概念がなくなった😂+8
-0
-
122. 匿名 2019/11/25(月) 22:27:16
>>83
このコメント読んで入ってきました
普通に入れる時期もあるけど落ち込むとセルフネグレクトみたいになってお風呂が辛くてたまらなくなる
でもやっぱり入ると気持ちいいですね
この気持ちを忘れないようにしようといつも思うけどなかなか保つのが難しい…+33
-1
-
123. 匿名 2019/11/25(月) 22:29:39
化粧もお風呂も入らないでそのまま寝ちゃう。
帰ってきてご飯食べたらいつのまにか寝てて、朝ドタバタでシャワー浴びて後悔。
ご飯もスーパーのお菓子お弁当ジュースで我ながら最悪だと思う。
肌がやばい。+44
-0
-
124. 匿名 2019/11/25(月) 22:30:26
お風呂に入りたくない心境は鬱に近いよ
自分を清潔に出来ない=大切に出来ないことになるので、とにかくお風呂だけは入って欲しい
体力使うからしんどいけれど、身体を綺麗にしたらゆっくり眠れるし、リフレッシュ効果あるから+36
-0
-
125. 匿名 2019/11/25(月) 22:31:30
お弁当作って夜も自炊というとこだけ2年間頑張っている。しかし面倒くさくて床でゴロゴロしてるうちに化粧もそのままに寝落ちして朝を迎えることはしょっちゅう。掃除は週一。冬なのをいいことに洗濯は5日に1回だし、ゴミも袋に入るだけ溜めてから捨てている…+27
-0
-
126. 匿名 2019/11/25(月) 22:35:34
お風呂はシャワーだからこの時期寒くてやなのよね〜〜
お湯張るには一人だと勿体無いからたまにだし+22
-0
-
127. 匿名 2019/11/25(月) 22:36:02
>>22
私もストロング好き!
だけど、最近はもう缶洗って乾かして週イチの缶ゴミ捨てるの面倒だしすぐ忘れるから、1リットル紙パックの梅酒買ってきて飲んでるよ!
畳んで燃えるゴミだからラク!笑+13
-0
-
128. 匿名 2019/11/25(月) 22:40:19
>>97
めっちゃマウントされた
ぐうの音も出ねぇ+26
-0
-
129. 匿名 2019/11/25(月) 22:54:25
>>10
コロコロしてるだけでも尊敬する+17
-2
-
130. 匿名 2019/11/25(月) 23:01:34
今日、歯も磨いてないや+13
-0
-
131. 匿名 2019/11/25(月) 23:01:53
>>122
>>124
83のコメ主ですが、本当にそう思います。
お風呂に入れない=鬱 or セルフネグレクトなんですよね。自分を清潔にできないことは自分を大事にできていない証拠…。夜のお風呂を完全に習慣化できていませんが、今後も少しずつ頑張っていこうと思います。+16
-0
-
132. 匿名 2019/11/25(月) 23:03:29
ベッドあるけど服とか洗濯物どけるのがめんどくて、結局床で雑魚寝することが多い。+8
-0
-
133. 匿名 2019/11/25(月) 23:05:36
>>131
ただお風呂に入れないくらい眠いんだよねーー。+26
-1
-
134. 匿名 2019/11/25(月) 23:07:18
>>1
結婚してから夫がそんな感じで自分もそうなっていって現在40歳。その間子供も2人育て今上は大学生。専業主婦に最近なったけど習慣から抜け出せず朝シャワーはやめられない、人ってどこまでもだらしなくなりますよ+10
-3
-
135. 匿名 2019/11/25(月) 23:15:09
会社の女性社員さんとよく話すんですが、何故かソファで寝てしまうんですよね…。お風呂も入らずソファで寝てしまう生活が体に馴染みすぎて、その社員さんはたまにベッドで寝ようとすると寝付けない体になってしまったそうです。私は夜お風呂に入ってから寝るを頑張って3~4日続けるとソファ生活の疲れがドッと出てしまい、体調が悪くなります。+11
-0
-
136. 匿名 2019/11/25(月) 23:24:37
食事はお惣菜か冷凍食品
マンションの一階がコンビニだから、天気が悪い日でも大丈夫!
+9
-0
-
137. 匿名 2019/11/25(月) 23:29:43
ポストに色々とぶち込まれてるチラシみたいなのが溜まって腹立つ
すぐ捨てればいいんだけど…
一人暮らししだした時のときめきは何処へ…+5
-0
-
138. 匿名 2019/11/25(月) 23:38:11
>>3
独り暮らしの者です
寝ている時必ずこんな感じで口を開けてしまいます
この前退勤の電車で、口を開けて寝ている人がいて気持ちわかるよ!っと共感しました+23
-0
-
139. 匿名 2019/11/25(月) 23:54:45
>>7
トイレいくの大変そう+3
-0
-
140. 匿名 2019/11/25(月) 23:57:22
>>3
こんな風には絶対になりたくないわ
女として終わってる+17
-11
-
141. 匿名 2019/11/26(火) 00:05:03
私も!
この時期汗かかなくなるからシャワー朝でいっかってなるw
寒いから洗い物もまとめてでいっかってなるw
洗い物が嫌すぎて後付けの食洗機を探したこともあるし、最終的には100均の割り箸、紙皿、紙コップにすればOK!って行き着いた。
+24
-0
-
142. 匿名 2019/11/26(火) 00:05:49
皆私と一緒すぎて楽しいw
ストロングが1日の楽しみだからその前にやる事(風呂や洗濯)やってスッキリしてからって昼間から頭にあるのに結局帰ってソッコー寝転んでからのストロング+7
-1
-
143. 匿名 2019/11/26(火) 00:13:56
マット洗うの面倒だから使い終わったタオル敷いてる。+8
-0
-
144. 匿名 2019/11/26(火) 00:16:51
>>30
化粧落としシートを買ったらいよいよお風呂入らないで寝るのが常習化しそうで買わない。のに化粧落とさず寝てしまうから買った方がいいのか悩ましい+18
-0
-
145. 匿名 2019/11/26(火) 00:25:32
だらしなさ過ぎて、もう結婚したり誰かと一緒に過ごしたり出来る自信がないです( ´_ゝ`)+27
-0
-
146. 匿名 2019/11/26(火) 00:26:57
引越したてや模様替えした直後は、音楽なんかかけて読書してみたりするけど1週間もしたらソファでゴロゴロテレビ見て終わる+6
-0
-
147. 匿名 2019/11/26(火) 00:29:06
もし突然死したら、家に入られたら困るから常に綺麗にしておこうと思いつつ、、、
今の状態を見られたら、だらしなさ過ぎてみんなに絶縁されそう 笑+14
-1
-
148. 匿名 2019/11/26(火) 00:57:01
22時に帰宅して今までずっとコタツにいた。いい加減風呂入らなきゃ+9
-0
-
149. 匿名 2019/11/26(火) 01:06:45
食生活の悪化と金銭面の不安が原因で、実家に戻った。怠慢過ぎると一人暮らし難しいですね。+5
-1
-
150. 匿名 2019/11/26(火) 01:13:15
掃除機は半年に一回くらい。
ヤバイなと思いながら、そのまま。
彼氏も誰にも家にはいれない。
このまま倒れたり体調悪くなったりして起きられないとかなっても家には入れたくない。+8
-1
-
151. 匿名 2019/11/26(火) 05:17:03
どうにも片付かない+6
-0
-
152. 匿名 2019/11/26(火) 05:55:42
今年もこたつが離してくれない季節になりました+8
-0
-
153. 匿名 2019/11/26(火) 09:02:39
>>40
はい、そうです。
ほんと毎朝後悔するんですけどね。
どうしようもなくてすみません。+9
-0
-
154. 匿名 2019/11/26(火) 10:37:29
他人様に迷惑かけなきゃ、家の中なら何してもOK!
って思いながらダラダラうだうだしてる。+6
-0
-
155. 匿名 2019/11/26(火) 12:01:33
>>95
ご友人ががるちゃん民かもねw+3
-2
-
156. 匿名 2019/11/26(火) 12:58:09
一人暮らししながら仕事もして、家事もしてって立派すぎるくらい
今専業(子なし)だけどパートしながらの家事すらきつかったしメンタル崩壊したよ+7
-1
-
157. 匿名 2019/11/26(火) 17:00:19
一人暮らし
実家のときは親が厳しかったから
正社員でOLしてた
でも一人暮らしになってからは
働くのが嫌いすぎてOLやめて、
クラブ一日四時間勤務
いつも昼までぐっすり寝てる
ほんとぐーたらすぎてひどいかも。+13
-0
-
158. 匿名 2019/11/26(火) 17:28:52
>>47
13年間過食嘔吐で、完治は諦めてたけど
結婚してから旦那に
知られるわけにはいかない!
と思ったら1年かけて徐々に辞められたよ!
血糖値が安定してからは
爆食したいと思わなくなった
あなたも大丈夫( ◠‿◠ )+1
-0
-
159. 匿名 2019/11/26(火) 17:49:51
>>7
それでマンションの下のエントランス自販機に行った事がきっかけで近くのスーパー、少し離れたドラッグストアなど行動範囲をじわじわ広げた結果知り合いに遭遇した私みたいにならないで+4
-0
-
160. 匿名 2019/11/26(火) 20:32:20
今まで自炊頑張ってきたけど今日の晩ごはんはポテチ大袋です。元々ぐうたらだからここで踏ん張らないと堕ちそうで怖いわ+3
-0
-
161. 匿名 2019/11/26(火) 21:45:43
>>1
仕事して疲れてるからね、そんな日もあるよ+3
-0
-
162. 匿名 2019/11/26(火) 22:04:27
掃除とか風呂に入るのは面倒なのに、ごはんおかしを取りに何度もキッチンにいくのは全然面倒じゃないんだよなー。
自分に呆れるよ。+6
-0
-
163. 匿名 2019/11/27(水) 00:12:13
食事の準備と後片付けがイヤすぎて、キャベツむしって食べてる。
とりあえず野菜摂取してるからいいだろうと思ってる+6
-0
-
164. 匿名 2019/11/27(水) 00:50:48
ごはんも大したものつくってない。
けど洗い物がめっちゃでる。。。
帰ってくるのおそいから放置しすぎてやばい(笑)
寒くてなにもしたくない、、、、(笑)+2
-0
-
165. 匿名 2019/11/27(水) 15:46:23
>>97
だらしないけど散らかったのを片付ける方が
よりめんどくさいから散らかさない
誰も来ないけどね笑
床にものを置いたり物を探したりするが嫌なんだよね
+1
-0
-
166. 匿名 2019/11/27(水) 15:48:51
>>145
もう絶対できない自信ある笑
まず一緒に暮らすとか無理だわ
+1
-0
-
167. 匿名 2019/11/27(水) 23:29:03
ノーパン、ノーブラ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
4774コメント2021/02/25(木) 16:46
【集え】実は、芸能関係者の方【勇者】part5
-
2642コメント2021/02/25(木) 16:42
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #07
-
2492コメント2021/02/25(木) 16:45
美容師が客の顔をランク付け 原宿の美容室が「不適切表現」認め謝罪、本人は謹慎処分に
-
1483コメント2021/02/25(木) 16:45
「値段が高い」「中高年向け」… 「ユニクロ離れ」する若者たちの声
-
1174コメント2021/02/25(木) 16:44
マイホームを後悔。売却したい。
-
1112コメント2021/02/25(木) 16:44
彼氏できたことない人!自分に難があると思いますか?
-
1031コメント2021/02/25(木) 16:43
好きな芸能人を書くと、誰かがその人に関するどうでもいい情報を教えてくれるトピ Part4
-
874コメント2021/02/25(木) 16:45
【YouTube】好きな猫のチャンネルについて語りましょ
-
872コメント2021/02/25(木) 16:33
進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2
-
863コメント2021/02/25(木) 16:30
変わらない友人にモヤモヤします
新着トピック
-
25239コメント2021/02/25(木) 16:46
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
18コメント2021/02/25(木) 16:46
研ナオコの『完全すっぴん』にネットざわつく メイク動画に「すごすぎる」の声
-
203コメント2021/02/25(木) 16:46
障害者手帳を持っている人、身内が持っている人
-
161コメント2021/02/25(木) 16:46
本当にいい医者に会ったことありますか?
-
7604コメント2021/02/25(木) 16:46
【実況・感想】火曜ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第7話
-
178コメント2021/02/25(木) 16:46
お子さんの好きな歌は何ですか?
-
23875コメント2021/02/25(木) 16:46
0歳児の母が語るトピpart56
-
81コメント2021/02/25(木) 16:46
遺伝て怖いなと思ったこと
-
234コメント2021/02/25(木) 16:46
容姿差別って本当に存在するのですか?
-
324コメント2021/02/25(木) 16:46
【ショック】LINE聞いて断られた事ある人
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する