ガールズちゃんねる

女子中学生「"監禁"でなかった」 男を7月に事情聴取も

2261コメント2019/11/28(木) 21:59

  • 501. 匿名 2019/11/25(月) 14:02:58 

    >>16
    小6の女の子に「同じくらいの歳の子がいるから話し相手になってあげて」って感じで誘い込んだみたいだけど女の子と話が合わなかったのか、どんな話をしていいのか分からなかったのか…(^_^;)
    聞けば自由に出入りはできたみたいだから監禁とも言い切れないんだよね。
    結局、そんな行き場のない子達の溜まり場みたいにして場所提供してたのかな。
    それでもSIMを取ったり靴を隠して、となると監禁に近いんだよね。
    悪い人じゃなかったって評判だけど馬鹿なことしたな…

    +261

    -6

  • 502. 匿名 2019/11/25(月) 14:03:38 

    知らない男の所に行くってのがまずおかしいんだよ
    少女も問題あり

    +45

    -10

  • 503. 匿名 2019/11/25(月) 14:05:51 

    この子達、家には戻ってきたけどさ、
    周りはわかってるわけだし、小6の子は公開捜査で顔も名前も出たし
    そもそも家とか学校が嫌だったかもだから
    日常には戻れないよね
    登校なんて出来ない予想

    +41

    -2

  • 504. 匿名 2019/11/25(月) 14:06:05 

    >>469
    Splatoonは13歳未満は投稿できないし、
    Switch自体がペアレントコントロールできるし。

    +4

    -0

  • 505. 匿名 2019/11/25(月) 14:06:50 

    前トピだと女の子たちは悪くない!被害者叩きするな!と息巻いてた人結構いるけど、こういうの見てもそう思うのかな。

    +10

    -8

  • 506. 匿名 2019/11/25(月) 14:07:05 

    容疑者と家の近所で待ち合わせして
    電車を乗り継いで栃木に行ったってニュースでやってるけど
    防犯カメラには映ってなかったんじゃないの?

    +4

    -0

  • 507. 匿名 2019/11/25(月) 14:10:04 

    >>457
    闇を抱えた中年女性を集めて住まわせるって、親切なボランティアにしか見えない

    +61

    -3

  • 508. 匿名 2019/11/25(月) 14:10:09 

    >>453
    だから既婚者が多いんだね

    +0

    -0

  • 509. 匿名 2019/11/25(月) 14:10:22 

    >>505
    被害者は家庭で上手く行かないから誰かに助けてもらいたっかたんだろうけど、
    加害者のロリコンはそれを利用しているじゃん

    +19

    -2

  • 510. 匿名 2019/11/25(月) 14:10:45 

    例えば虐待や性的虐待されていたり、学校で虐められていて家庭にも居場所がないとかだと逃げ出したいと思うのが普通だろうし少女の家庭環境がわからないから少女のことは悪く言えないな。

    +11

    -0

  • 511. 匿名 2019/11/25(月) 14:11:35 

    >>507
    なんで中年の女性を集めないのに親切になるのか
    あなたにとって犯人がモデルガンで脅し、スマホを使えなくするのは親切なの?

    +14

    -2

  • 512. 匿名 2019/11/25(月) 14:11:46 

    女の子見つからないようにしてたって… 
    自ら匿ってもらってたんじゃん。被害者でもなんでもない

    +5

    -7

  • 513. 匿名 2019/11/25(月) 14:12:29 

    >>511
    は?

    +8

    -3

  • 514. 匿名 2019/11/25(月) 14:12:34 

    >>456
    マジ?!複数回とかじゃなく1回襲われてから逃げたよね?今は大丈夫ですか?

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2019/11/25(月) 14:13:11 

    女児「“鉄砲の弾”見せられ怖かった」 

    容疑者宅から複数の銃弾のようなもの押収

    +7

    -0

  • 516. 匿名 2019/11/25(月) 14:13:33 

    >>513
    犯人はモデルガンで脅してスマホを使えなくしているけど?
    それに親切なら女の子以外も集めればいいのに集めていないじゃん
    ただのロリコンでしょ

    +7

    -8

  • 517. 匿名 2019/11/25(月) 14:14:23 

    自分の家にいるよりこの男の家にいるほうが幸せだったのかな。
    多感な年齢だし家庭環境に問題ありか。

    +7

    -2

  • 518. 匿名 2019/11/25(月) 14:14:50 

    >>178
    荒野行動、PUBGはオンラインで話せるからね。
    私もたまにそのゲームはしてるけど、小学生みたいな小さい子も普通に声出してやってる。大人相手にね。
    チームとかも作れるからそこから連絡先交換や自分の情報とかもへたしたら喋ってしまう可能性もあるよね...本当にこわいと思う。
    きっとしっかりした親御さんならスマホも時間決めたりこのゲームはダウンロードしちゃいけないって教えてあげると思うけど...放任の家庭の子とかは特にこわいよね。家庭環境によっても親が子供のスマホの事野放しにしてる家庭もあるだろうし...
    どうにか年齢制限とか規則が出来てくれたらいいけど...
    ネットが簡単に出来てしまう世の中も便利な反面ね...

    +93

    -2

  • 519. 匿名 2019/11/25(月) 14:15:37 

    >>515
    モデルガンじゃなくても本物なんですね

    +0

    -0

  • 520. 匿名 2019/11/25(月) 14:16:34 

    >>516
    なんか話がずれてるようで、
    気に触ったのならすみませんでした。

    +7

    -0

  • 521. 匿名 2019/11/25(月) 14:17:58 

    >>506
    謎だよね
    前トピでそれ書いたら防犯カメラには死角があるってレスされたけど、、

    +3

    -0

  • 522. 匿名 2019/11/25(月) 14:18:17 

    >>502
    不登校気味になってたみたいだからね
    この子も大概でしょ
    荒野行動とSNSにどっぷり浸かって親には気づかない

    +20

    -2

  • 523. 匿名 2019/11/25(月) 14:18:32 

    >>520
    中年女性を住まわせるのはボランティアってことね
    勘違いしていた
    でもあなたのコメントも意味不明だけど

    +2

    -14

  • 524. 匿名 2019/11/25(月) 14:18:54 

    家庭が嫌で逃げ出したいなら、そういう保護してくれる所に行けばいいやん。自分で泊めてくれる男探してるから出来るやん。

    +4

    -4

  • 525. 匿名 2019/11/25(月) 14:18:59 

    駅の防犯カメラに写ってたそうだよってレスしてる人がいたよ

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2019/11/25(月) 14:19:27 

    働きもしない30男を一軒家に住まわせておく親が悪いのよ
    こういうクズ男は親がしっかり監視しないといけないよ
    元事務次官はクズ息子を殺して社会に対して責任を取った

    +30

    -2

  • 527. 匿名 2019/11/25(月) 14:19:37 

    まだ子供だからマスコミも警察も女児は100%被害者ってことにするよね。
    反省するかな?
    親はまたスマホ与えるだろうね。

    +5

    -2

  • 528. 匿名 2019/11/25(月) 14:19:45 

    やっぱりスマホって便利なようでデメリットはたくさんあるね。子供に持たせるの怖いなぁ…

    +5

    -0

  • 529. 匿名 2019/11/25(月) 14:20:05 

    >>517
    家も学校も嫌っていってあの男のところに行ったって報道出てるね

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2019/11/25(月) 14:20:20 

    >>526
    親はいつか死ぬのにね
    その時にこの子達が一緒にいたら、どうなってたって思うんだわ

    +4

    -0

  • 531. 匿名 2019/11/25(月) 14:20:46 

    家庭に問題ありやね

    +9

    -1

  • 532. 匿名 2019/11/25(月) 14:20:56 

    >>527
    被害者じゃないの家庭で上手く行かず、誰かに助けを求めたらロリコンにつかまったわけだから
    いつもガルちゃん民って犯罪者の両親の育て方が悪いと被害者みたいに言うよね
    それなら女児も被害者なんじゃないの?

    +6

    -0

  • 533. 匿名 2019/11/25(月) 14:21:08 

    こんな流れだと犯人すぐに釈放されそうで怖いわ

    +19

    -1

  • 534. 匿名 2019/11/25(月) 14:21:43 

    残念ながら
    この男性の家が
    居心地が良かったのでしょう

    +9

    -0

  • 535. 匿名 2019/11/25(月) 14:22:16 

    若林も岡田さんもみんな年下が好きだね
    女は年取ると価値がないのかな
    悲しい

    +9

    -0

  • 536. 匿名 2019/11/25(月) 14:22:40 

    >>529
    で、行った先で拳銃のたまとらつかせて
    携帯と靴を奪われたと
    ご飯は1回しか出ないわ風呂に好きにはいれないわで
    最初から甘い言葉で誘ったんじゃないの

    +5

    -0

  • 537. 匿名 2019/11/25(月) 14:23:01 

    >>16
    浜崎あゆみもこんなかんじだったのかな?
    M読んでないから詳細は知らんけどw

    +4

    -7

  • 538. 匿名 2019/11/25(月) 14:23:07 

    >>534
    小中学生が1日1食なんて耐えられるのか。。
    女の子だってよく食べる年齢なのに

    +9

    -0

  • 539. 匿名 2019/11/25(月) 14:23:09 

    >>270
    違うんだよ 
    依存症は日常生活に支障きたすレベルでしょ。
    依存症までいかないけど、自宅ではずっとやってる子が増えてるの
    ご飯も食べるし決まった時間に寝るし、学校も行くし宿題もきちんとやるし、習い事や塾も行く。
    生活時間はちゃんとしてるの。
    でも逆にやることやれば残りの時間はゲームしてるの
    友達とは外で遊ばずゲームだし、帰宅後もクラスの子とオンラインでフォートナイト三昧

    うちは中学受験組だけど、呆れたことに試験前日もやってました。

    +22

    -0

  • 540. 匿名 2019/11/25(月) 14:23:17 

    >>527
    元々不登校気味だったのにもう学校行けないだろうから、引きもこもりコースでしょ
    親も自分の子供が自ら男のところに行ったって事実受け入れられるかね?
    スマホ与えて放置するんじゃない?

    +7

    -0

  • 541. 匿名 2019/11/25(月) 14:23:20 

    毎日夫婦喧嘩、学校ではイジメとかだったら現実逃避したくなるもんなぁ
    逃げ場なんておっさんの家位しかないでしょ

    +2

    -3

  • 542. 匿名 2019/11/25(月) 14:23:45 

    少女を責めている人は家庭環境が悪い子供見たことないのかな。
    私の知り合いは親がヤク中で虐待されていたから家出したけど毎日殴られて暴言吐かれてそりゃ家出したくなるよなって思ったけど。
    ネットでしか知らない成人男性のところを家出先に選んだのは端からすると危ないって思うけど、それでも家にいるよりマシってくらい切羽詰まった状況だったんじゃない。

    +25

    -8

  • 543. 匿名 2019/11/25(月) 14:24:06 

    >>498
    わたしは垢2つ持ってて基本1人でやってて、もう1つの垢はフレンドと一緒にボイチャつけて話しながらやってる
    距離縮まらないようにたまにフレンドとやる程度にしてる

    昔毎日一緒に固定のフレンドと一緒にやっててトラブル起きたことあったからね
    そこから基本1人でやるようになった
    リアルもだけど距離近すぎる関係はトラブルの元だわ

    しかし、今DVモラハラと公言してるヤバイフレンドがいてしんどい

    +2

    -1

  • 544. 匿名 2019/11/25(月) 14:24:32 

    なんか今グッデイって番組で、リポーターが靴下のままで傘もささず、女の子が歩いた道を歩いて検証してたけど、それして何になんの?
    レベル低い番組だな。

    +27

    -4

  • 545. 匿名 2019/11/25(月) 14:25:06 

    >>539
    やることやってるなら別にいいじゃんと思ったけど、ダメなの?
    視力が低下したとか?

    +1

    -4

  • 546. 匿名 2019/11/25(月) 14:25:07 

    ゲームしか出来ない低スペの未来は暗い
    しかもこの子ブサイクで捜査写真も忖度しまくりでまとめサイトに出まくりだったのにどうすんの?

    +3

    -2

  • 547. 匿名 2019/11/25(月) 14:25:22 

    親には産んだ責任として
    ニートやフリーターの息子には1人暮らしをさせてはいけないという法律を作ればいい
    勤労の義務も果たさないでSNSやオンラインゲームをやってる奴になんて人権は要らないでしょ

    +2

    -8

  • 548. 匿名 2019/11/25(月) 14:25:25 

    >>365
    何でもドップリ依存症になるかは時間と性格の
    問題で早いか遅いかだけだと思う。
    反動というのはあまりアテにならない。
    それにその原理だと結局何でも禁止されたら
    そうなる。要するに自制でしかない。

    趣味が種類の違いと性格による嗜好の違いだけ。
    そういう意味では、止められない趣味が認知の
    評価が高いか低いかの違いになるだろうね。
    ゲームも趣味の一種で、何でも趣味には当てはまる。

    自制が身に付くのは幼い時の習慣がかなり
    左右するでしょうね。
    依存症が、やればやるほど高まるのは当然の事。

    +3

    -2

  • 549. 匿名 2019/11/25(月) 14:25:46 

    学校は通わず休み続け、卒業式も出ずに校長室で単身卒業証書を受けとるだけになるだろうね。
    中学も義務教育だから通わなくても卒業できる。
    事情が事情だから学校側も理解するだろう。
    勉強は家庭教師などで学ぶ。
    高校は通信制かな。
    名前は改名だろうね。特徴あるし。
    家も引っ越すのかな。親は居づらいだろう。家の事も原因の一つだし。

    +2

    -2

  • 550. 匿名 2019/11/25(月) 14:26:36 

    >>544
    それ昨日宮根のでやってた
    宮根がバカだからそのレベルなんでしょ

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2019/11/25(月) 14:26:37 

    >>547
    それいいね
    ガルにもゴミがいっぱいいそうw

    +2

    -2

  • 552. 匿名 2019/11/25(月) 14:26:54 

    >>537
    私もM読んだから同じこと思った
    年齢が違うだけで似てるなって

    +0

    -3

  • 553. 匿名 2019/11/25(月) 14:27:12 

    スマホじゃなくてキッズケータイで充分じゃないの?

    +14

    -1

  • 554. 匿名 2019/11/25(月) 14:27:22 

    女児テレビで捜索されてるの知ってたから、知ったときに帰りたいと言って銃弾見せられたのかな。

    +0

    -0

  • 555. 匿名 2019/11/25(月) 14:28:24 

    >>549
    そもそも今の時点で学校の勉強についていけてないみたいだし、そのままニートコースだよ

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2019/11/25(月) 14:28:54 

    この子(特に大阪の子)とか写真も実名も公表されて、オンラインゲームでおっさんについてっていたずらされた事実は消せないね
    近所や学校からもそういう目で見られるし
    SNSで居なくなった子の捜索って慎重になった方が良い気もするね

    +2

    -9

  • 557. 匿名 2019/11/25(月) 14:29:48 

    >>542
    警察に行けばいい

    +7

    -1

  • 558. 匿名 2019/11/25(月) 14:30:09 

    5ちゃんで貼られているロリコン撮影会がキモ過ぎる
    あんなオッサンが世の中にはウヨウヨいるのか

    +4

    -0

  • 559. 匿名 2019/11/25(月) 14:30:12 

    小学生の子の母親の発見後のインタビューみたけど、「11時まで寝て起きたら子供いなくて夜10時に通報する」っぽいなあという頭弱そうな母親だった。

    +5

    -11

  • 560. 匿名 2019/11/25(月) 14:30:37 

    まぁ将来考えてる子ならゲームざんまいにならないからね
    ゲームづけで何か生産的なことある?
    擬似的な上達と達成感(現実の自分はなにもかわらないまま)
    世界中の仲間と繋がる仲間意識(なにかあればすぐ別れる希薄な絆)

    ゲームで遊ぶならいいけど
    ゲームに遊ばれてる振り回されてるのは大きな違いなんだよね

    +12

    -0

  • 561. 匿名 2019/11/25(月) 14:31:27 

    ゲームせずに外で遊べって言いたそうな人いるけど、公園にもショッピングセンターにも変態がいっぱいなんだからね。正直自分が帰宅するまでは家でSwitchでもやってて貰ったほうが気が楽だわ。

    +37

    -1

  • 562. 匿名 2019/11/25(月) 14:31:34 

    >>537
    拾われたときには芸能事務所入ってたよ
    だってグラビアやドラマ出てたし
    ただまったく売れないから暇だったみたい

    +8

    -1

  • 563. 匿名 2019/11/25(月) 14:31:46 

    >>555
    詳細ネットニュースに載ってた
    昼夜関係なくSNSに投稿したり荒野行動やってる
    不登校の話も出てた

    +4

    -0

  • 564. 匿名 2019/11/25(月) 14:32:27 

    母親も頭弱そうだしなんか障害持ってそう

    +3

    -11

  • 565. 匿名 2019/11/25(月) 14:32:50 

    >>50
    家出して帰ったところで寛げる居場所がなかったのかもね
    家庭内で自分が必要とされていないと感じると子供は鬱屈になる

    +57

    -1

  • 566. 匿名 2019/11/25(月) 14:33:31 

    リアルの友達とゲームするのは良くない??
    怖いのは見知らぬ人達と仲良くなってゲームすることだと思うんだけど

    +8

    -0

  • 567. 匿名 2019/11/25(月) 14:33:51 

    >>556
    お前みたいなやつがいるから、ワザワザ報道で体調はよく病院に行く予定はありません。ってアナウンスされるんだよ。

    意味わかる?

    +6

    -0

  • 568. 匿名 2019/11/25(月) 14:34:08 

    「助けてあげた正しいことをした」と説明 女児誘拐 - 社会 : 日刊スポーツ
    「助けてあげた正しいことをした」と説明 女児誘拐 - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    大阪市の小学6年女児(12)を誘拐したとして、未成年者誘拐容疑で逮捕された栃木県小山市の自称派遣社員伊藤仁士容疑者(35)が、逮捕前の調べに「会員制交流サイト… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2019/11/25(月) 14:34:46 

    居場所なければ見ず知らずの男に会ってもいいんかよ笑

    +4

    -2

  • 570. 匿名 2019/11/25(月) 14:34:59 

    匿ってただけで、手は出してないのかな?女の子に怪我はないって言ってたけど。
    何もなければいいんだけど。

    +2

    -0

  • 571. 匿名 2019/11/25(月) 14:35:14 

    >>566
    それはいいんじゃない?
    でもこのてのゲームって人数が多いからリアルの友人以外も絶対に混じって来ない?
    私はやってないから詳しくセツメイできないけど
    100人で開始?ならリアルの友人じゃない人も混じってるよね?

    +3

    -0

  • 572. 匿名 2019/11/25(月) 14:35:54 

    >>568
    だったらSIM抜くなよ

    +13

    -0

  • 573. 匿名 2019/11/25(月) 14:36:02 

    >>216
    >>23です。
    はい。3DSも制限かけてます。
    知らない人と繋がれるツール増えすぎて、本当に親も勉強しないといけないてわすよね。

    +69

    -0

  • 574. 匿名 2019/11/25(月) 14:36:32 

    この事件、意味が分からない。
    半年も前から中学生女の子もいるのか、、
    なぜ両親は探さないの?

    考えたくもないし不謹慎だけど
    容疑者と性的な関係もありえるよね。

    小6の女の子は何もなかったと願いたい。

    ほんとに今回は無事で良かったけど
    心のケアをしっかりしてあげて欲しい

    +4

    -0

  • 575. 匿名 2019/11/25(月) 14:36:33 

    女の子が監禁されてないって言うんだから
    助けてたのは確か。

    +2

    -1

  • 576. 匿名 2019/11/25(月) 14:37:00 

    >>568
    拳銃のたまをちらつかせて正しいことをしたって
    この犯人って組員かなにかなの?
    いや組員に失礼か

    +2

    -1

  • 577. 匿名 2019/11/25(月) 14:37:43 

    >>574
    行方不明になって警察も探してるよ
    それでも見つからなかったってだけ

    +9

    -0

  • 578. 匿名 2019/11/25(月) 14:38:36 

    >>574
    え、中学生の方も行方不明の届け出は出されてるし
    この子も連日捜索してるのニュースになってましたよ

    +7

    -0

  • 579. 匿名 2019/11/25(月) 14:39:06 

    拳銃の弾でどうやって脅すの?拳銃なら分かるけど(笑)
    荒野行動繋がりなら拳銃の弾とか見せただけじゃないの

    +5

    -2

  • 580. 匿名 2019/11/25(月) 14:39:47 

    >>545
     539です。
    子供にもやることやってるんだからゲームくらい好きにやらせろ。的な事を言われますが。違うんです。

    例えば宿題やればその日の勉強は終わりにできます。でも宿題以外の学習や、本を読んだり、ニュースを見て知識を深めたり、身体を動かす等をして欲しいんです。平日はまだいいです。休日なんか12時間くらいプレイしてるかもしれません。

    旅先でゲームしようとすることも腹が立ちます。
    景色を楽しんでほしい。

    またフォートナイトはチャット機能があるので、怒号や罵声がすることもあり、子供を同じ空間にいるのが苦痛です。でも部屋に籠らせるのも気がかりだし。

    やることやってる(子)VSいい加減にして(親)
    この構図の親子バトルしてる家庭はすごく多いと思います。

    +27

    -0

  • 581. 匿名 2019/11/25(月) 14:39:48 

    >>11
    家出でついて行ってみたは良いけど某かあって異様な空気があったんだと思う。
    普通に家出少女匿ってたってだけなら逃げ出さないと思うよ。

    +224

    -9

  • 582. 匿名 2019/11/25(月) 14:40:17 

    フレンドっていう友達機能があるんだよ
    ツイッターでいうフォローフォロワーみたいなやつ
    フレンドになった人とチャットやボイスで会話しながらゲームするから必然と仲良くなっていく

    ただフレンド以外の人はその場限りで終わるから問題ない

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2019/11/25(月) 14:41:03 

    >>7
    ポケモンGOもこの括りにされるから困る。
    掲示板で適当に拾ったアカウント名探してギフト送りあうくらいで、メッセージ機能は無いから健全なのに。

    +29

    -28

  • 584. 匿名 2019/11/25(月) 14:41:34 

    >>580
    チャット機能はオフにできると思いますよ。

    +6

    -0

  • 585. 匿名 2019/11/25(月) 14:41:44 

    >>506
    警察が見落としてたかもしれないってテレビでやってた

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2019/11/25(月) 14:42:01 

    職もないのに他人の子供を助ける?
    どうみても親の金じゃないの?
    この男が自分の親に何してたか背景が見えるようだわ

    +9

    -1

  • 587. 匿名 2019/11/25(月) 14:42:05 

    >>17
    独身の方が既婚者よりも若い生活かと思いきや、
    子供がいる人は子供から新しい情報を得ているから
    独身の人より新しいものに詳しかったりする笑

    +248

    -9

  • 588. 匿名 2019/11/25(月) 14:42:58 

    まあこの手の事件は母親が毒親で折り合いがつかず現実逃避してたっていうケースが大半だと思う。
    男性側もイケメンなら恋愛になっちゃうし、そうでないならいいおじさんって感じで。
    10代だと社会人なんてみんなおじさんの括りだから、何歳だろうとイケてるおじさんかそうでないおじさんくらいの違いしかないし。

    +2

    -3

  • 589. 匿名 2019/11/25(月) 14:43:29 

    >>582
    またその人と出会ったら?
    それは他人じゃなくなってくるよね?

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2019/11/25(月) 14:43:55 

    LINEの話嫌いな人いたらごめん。

    来月から利用推奨年齢を12歳に引き上げるってお知らせが来ていた。
    もっと親管理のもとでインターネットを使用させないと怖いね。
    子供からしたら、ウザイ、監視って思うんだろうけどこういう事件見てしまったらね。。

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2019/11/25(月) 14:44:17 

    ゲーム嫌いじゃないけど、小説、映画と比べると得られるものは少ないからね
    それでもサイレントジャッジアイズは面白かったけども

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2019/11/25(月) 14:44:30 

    >>572
    助けるって何から?親から??

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2019/11/25(月) 14:44:41 

    主婦がオンゲーにドハマりしてるなんてオンゲーでは有名
    育児や家事どうしてんだろうねって陰で言われてる
    昼間は専業主婦の溜まり場
    ガルチャンもそうだよね

    +5

    -0

  • 594. 匿名 2019/11/25(月) 14:45:28 

    >>590
    ネット世代はネットになれているから気を付けないとね
    自分たちの世代の親はネットについて知らなかったから何も気を付けていなかった

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2019/11/25(月) 14:45:51 

    >>585
    ハロウィンで馬鹿騒ぎした犯人探せるんだから、
    小学生が行方不明になった時はもっと真剣にやってほしい。。

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2019/11/25(月) 14:45:56 

    男が悪いのはもちろんだけど、表面だけ見て犯罪者!誘拐犯!言うのは尚早じゃないかなぁ。
    どんな関係だったのかちゃんと調べてみないと。意外と女の子たちがうまく利用していたのかも、と思う。居場所がないの、うちに置いて!とか泣きながら言われたら追い出す事出来ないし。

    +2

    -3

  • 597. 匿名 2019/11/25(月) 14:46:37 

    この犯人って再犯しそう
    50歳になっても小学生と中学生の女の子を家に誘うのかしら

    +8

    -0

  • 598. 匿名 2019/11/25(月) 14:47:09 

    >>596
    いやただのロリコンだから
    普通の人は未成年の女性を家に置いたりしません

    +5

    -0

  • 599. 匿名 2019/11/25(月) 14:47:11 

    いつも子供がゲームばっかりしてるけど、マリオパーティーとマリオカートを楽しんでるなら、大目に見てもいいのかと思った。そんな問題になるゲームにハマって欲しくない。

    +5

    -0

  • 600. 匿名 2019/11/25(月) 14:47:45 

    >>593
    ガルもそうだね
    オンゲーやネット掲示板は底辺の巣窟
    そこでしか居場所ない人いっぱいいる

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2019/11/25(月) 14:47:46 

    銃弾で脅して未成年だけを家に住まわせるのが犯罪者じゃないならだれが犯罪者になるんだろ

    +17

    -0

  • 602. 匿名 2019/11/25(月) 14:47:57 

    >>434
    World of Warっていうオンラインゲームで廃人になった人を2人知ってる
    働かないし依存度が高い
    ろくなもんじゃない

    +139

    -2

  • 603. 匿名 2019/11/25(月) 14:48:00 

    >>598
    靴も隠さないし
    SIMも抜きません

    +5

    -1

  • 604. 匿名 2019/11/25(月) 14:48:26 

    15歳もちゃんと反省してよね

    +4

    -1

  • 605. 匿名 2019/11/25(月) 14:48:40 

    >>589
    また同じサーバーで会うのはよくあるよ
    「あ、見たことある。また会った」
    ただそれで終わる 

    ちなみにフレンドの作り方はツイッターやネットでフレンド募集かけて集まってきたひととフレンドになることが多いから、ゲーム内で出会った人とフレンドになって一緒に遊ぶことはほとんどないですよ

    +0

    -1

  • 606. 匿名 2019/11/25(月) 14:49:34 

    >>581
    テレビで報道されてるの見て
    ヤバイ、怒られる
    とか思って逃げ出したんじゃない?
    被害者ということになれば怒らないし・・・

    +19

    -12

  • 607. 匿名 2019/11/25(月) 14:49:35 

    子供の頃からゲームやってきたけど、
    生活に支障をきたすことは無かったなぁ
    性格にもよるのかしら

    +9

    -3

  • 608. 匿名 2019/11/25(月) 14:50:01 

    >>603
    銃弾を見せ、脅したりもしません

    +1

    -0

  • 609. 匿名 2019/11/25(月) 14:50:13 

    >>505
    当たり前でしょ。
    どんなに子供の方から誘ってこようが、向こうが積極的だろうが、ちょっとした親切心であろうが邪心があろうが、
    危機管理も善悪の判断すら狭い視野・未熟な判断しかできないから子供なんだよ。


    35おっさんが自分の家に連れて行って警察にも親にも何のアプローチもしないなんてまともな大人じゃない。

    +24

    -2

  • 610. 匿名 2019/11/25(月) 14:50:25 

    犯人の家まで電車で移動って謎すぎる。
    大阪から栃木まで電車でずっと犯人について行ったって事?

    +10

    -1

  • 611. 匿名 2019/11/25(月) 14:50:27 

    中学生の女の子が、家出して、この男が、本当に“善意”で住まわせているのだとしたら、
    何も、女の子じゃなくても良いわけだよね?
    はっきり言ってしまえば、悩みを抱えている“男性”や、
    極論を言えば、住む所も無く、住所不定のホームレスのオッサンだって良いわけでしょ?
    私から言わせてみれば、監禁だろうが軟禁だろうが、うら若い女の子だけをターゲットにする時点で、善意とは到底言えません。
    厳しい処罰をいち早く望みます。

    +65

    -1

  • 612. 匿名 2019/11/25(月) 14:50:53 

    >>600
    ネトゲとガルチャンならガルチャンのが安全
    ネトゲ主婦はネト不倫してるの多いし

    +9

    -0

  • 613. 匿名 2019/11/25(月) 14:51:16 

    >>502
    でたでた
    がるちゃん名物被害者叩き

    歪んだ正義

    +9

    -6

  • 614. 匿名 2019/11/25(月) 14:52:29 

    助けたんだからって言うけどさー
    もしがるちゃん民の35歳おばさんが
    独身で職も適当、親に家事を任せて
    小学生と中学生の男児を家に住まわせてたら?
    どう思う?
    なにかがおかしいって歪んでるってわかるよね

    +9

    -0

  • 615. 匿名 2019/11/25(月) 14:52:35 

    >>612
    ガルちゃんってなにげに親切よね
    うっかりメアド載せちゃった人とかいたけど、みんなで通報押してすぐ消してあげてるの見た

    +35

    -1

  • 616. 匿名 2019/11/25(月) 14:52:37 

    >>257
    首がもげそうな程同意!
    悩みの種ですよね。

    うちの子なんて、クラスで仲の良い子でグループLINE作っていてそれで連絡取り合って、フォートナイトに集合して遊んでます。メンバーには女の子もいます。

    +29

    -2

  • 617. 匿名 2019/11/25(月) 14:52:39 

    >>611
    普通に同棲していただけでしょ

    +1

    -12

  • 618. 匿名 2019/11/25(月) 14:52:40 

    >>610
    そういうこと
    ほいほい着いていったってこと

    +5

    -4

  • 619. 匿名 2019/11/25(月) 14:52:58 

    男も再犯、女の子も逃げ出したいことあればまたやるよ。2人共更生させて

    +2

    -0

  • 620. 匿名 2019/11/25(月) 14:53:47 

    35歳擁護しているやつヤバすぎでしょ

    +22

    -0

  • 621. 匿名 2019/11/25(月) 14:53:48 

    >>612
    あとブサイクとメンヘラ女のパパ活なよ場にもなってる

    +4

    -0

  • 622. 匿名 2019/11/25(月) 14:54:20 

    >>135
    親もうちの子は大丈夫なんて思ってる呑気な親が多すぎる

    +13

    -0

  • 623. 匿名 2019/11/25(月) 14:54:35 

    >>22
    どこに住んでるか何歳か悩みなど
    ネットで軽々しく言うのがどんなに危険かわからないんだろうね中学生くらいだと
    ツイッターは自撮りや写メで本人がどういう生活パターンなのか今どこにいるかまでわかってしまうんだから

    +7

    -0

  • 624. 匿名 2019/11/25(月) 14:54:49 

    >>512
    そう洗脳されていた可能性もあると思うよ
    10代の子供なんて何でも吸収しちゃう年頃だし、社会は敵だ接触するなと洗脳すれば信じる
    変な宗教も流されやすい大人達を研修施設に匿って洗脳するじゃん

    +5

    -1

  • 625. 匿名 2019/11/25(月) 14:56:00 

    なんで青葉とか凶悪犯罪者は両親の育て方のせいにするのに、
    女児は両親のせいにせず、本人のせいにするんだか
    わけがわからない

    +6

    -2

  • 626. 匿名 2019/11/25(月) 14:57:18 

    加害者は法を犯しているしSIMカードを抜いたり靴を隠したり銃弾を見せたりしているから間違いなく悪い。
    だけど、なんだろ。
    見ず知らずの男について行くような娘を育てた家庭にもそれなりの非が有る気がする。

    +10

    -3

  • 627. 匿名 2019/11/25(月) 14:57:23 

    >>624
    オウムも同じだよね
    オウムの信者もバブル崩壊、世紀末論とかで不安定だった若者が中心だから
    男が面倒見て優しいとか言うなら、オウムも助けてあげて優しいってことになるんじゃないの

    +5

    -1

  • 628. 匿名 2019/11/25(月) 14:57:27 

    助けたって言うけど
    ここのがるちゃんおばちゃんが泊めてと言っても
    泊めるのだろうか?

    +1

    -1

  • 629. 匿名 2019/11/25(月) 14:57:59 

    ツイッターで最近話題になったけど89歳のマダムがゲーム実況動画出してるよ
    オンラインじゃなく完全に1人モードでプレイしてる

    しかも自身も戦争体験したことあるだろうにCoDとかの戦争ゲーム色んなのしてるw
    トラウマじゃないのだろうか
    普通に上手いからビックリしたし

    ゲームはボケ予防に良いとかいわれてるけど、ガチなのかもと思った
    だってピンピンしてるから

    こういうおばあちゃんがいたら孫と一緒にプレイするだろうし安全だよなーって思った

    +6

    -0

  • 630. 匿名 2019/11/25(月) 14:58:10 

    >>622
    みんな自分の子供は優秀だしそんなことしないと思ってるんだよ
    その認識が間違いなんだけど

    +10

    -1

  • 631. 匿名 2019/11/25(月) 14:59:13 

    なんか前に、砂の塔ってドラマで、岩ちゃんが、かわいそうな子供を誘拐して行くのなかった?あれ思い出すわ。犯人の方は、助けていいことしているつもりみたいな。

    +1

    -0

  • 632. 匿名 2019/11/25(月) 14:59:13 

    >>615
    ガルちゃんはそこの倫理観はちゃんとしてるよね
    普段言えない愚痴や負の感情を吐き出したりはするけど掲示板内だけで完結してるし
    知らないことを知れたりする

    +20

    -0

  • 633. 匿名 2019/11/25(月) 14:59:15 

    >>628
    門前払いされるだろうね
    年齢が高すぎると言って
    逆年齢規制

    +9

    -0

  • 634. 匿名 2019/11/25(月) 14:59:23 

    >>626
    言いたいこと分かる
    マスコミもそういう報道してる気がする
    上手く言えないけど

    +2

    -3

  • 635. 匿名 2019/11/25(月) 15:00:26 

    >>615
    amazonの商品スクショを上げてる人が本名部分を切り取らずに丸出しで上げてて同じような流れになってたわ

    +16

    -0

  • 636. 匿名 2019/11/25(月) 15:01:36 

    危機感なしも大問題

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2019/11/25(月) 15:01:38 

    >>514
    ありがとう。今は、大丈夫です。
    本当に頭がバカだったから後悔しかないよ。
    初めてを奪われた訳では、なかったけど
    思ってた優しい店長では、なかったんだと襲われてから気づいて怖かったし冷めたよ。

    +8

    -0

  • 638. 匿名 2019/11/25(月) 15:02:30 

    >>599
    任天堂は大丈夫でしょう
    変なのが溜まりやすいのはドラクエみたいなやつや人殺すやつかな

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2019/11/25(月) 15:02:38 

    自分の人生もまともに歩んでない人間が
    他人を助けるとか何いってんのって思う
    男の過去にあったことはおいとくよ
    現在のこの男はちゃんとしてないよね?
    そんななにも持たない人間が、他人を救う気になってるのがおかしいの
    お金は?
    お金がつきたらどうしてたの?
    自分の将来のことをなにもできてないんだよ
    それっていずれ行き止まりにぶち当たる
    私にはいずれこの男が二人を殺して自殺するようにしか思えなかった

    +9

    -0

  • 640. 匿名 2019/11/25(月) 15:02:48 

    >>70
    すごく分かる
    存在するだけで殴られる家より平和であればどこでも良い
    殴られない場所があるなんて家を出てから知った

    +102

    -2

  • 641. 匿名 2019/11/25(月) 15:03:30 

    今グッディで女児と犯人の出会いはオンラインゲームではないSNSって言ってるが、荒野ってゲームではなくTwitterで出会ったの?

    +5

    -1

  • 642. 匿名 2019/11/25(月) 15:04:00 

    >>317
    マインクラフトも勧めたいね
    空間認知能力を鍛える良いゲーム

    +55

    -0

  • 643. 匿名 2019/11/25(月) 15:04:19 

    >>625
    自分の意思ってのもらあるからでしょ

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2019/11/25(月) 15:04:42 

    >>641
    ツイッターのDMらしい
    この子ツイッター投稿頻繁してたって情報出てる

    +7

    -0

  • 645. 匿名 2019/11/25(月) 15:04:51 

    成長期の子供をゲーム依存一歩手前にして、心身が強健に成長するわけないでしょ!
    2次元がリアルになっちゃうよ?現は夢、夢こそ誠を地で行く人間になりそうで怖いよ。

    自分が子供の時は遊びといえば原っぱ駆け回って色んな経験したよね。だから今健康で働けて人の気持ちも分かる大人になったと思わない?
    ガル中毒でもしっかり自我を持ってそこから外れる事はないし。

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2019/11/25(月) 15:05:51 

    大人のオモチャと言われてたものが、
    はにわだったことだけは、謝罪したい。
    乗っかってごめんなさい。はにわ

    +0

    -1

  • 647. 匿名 2019/11/25(月) 15:05:56 

    なんで逃げる場所が知らない男の所なんだよ。
    意味分からん

    +4

    -1

  • 648. 匿名 2019/11/25(月) 15:07:18 

    やっぱり、スマホ持たせてる親が悪い。
    しかも小学生、うちは、高校生になるまで
    スマホは禁止していた。
    それだけ危険。
    この中学生も家庭環境が悪いからこういう事になった

    +7

    -3

  • 649. 匿名 2019/11/25(月) 15:07:21 

    >>639
    3食風呂と自由提供できないんだから、監禁で確定。

    +7

    -0

  • 650. 匿名 2019/11/25(月) 15:07:42 

    >>647
    ネットで知り合う=知らない人じゃないのかもね

    +8

    -0

  • 651. 匿名 2019/11/25(月) 15:07:42 

    >>647
    他にどこがあるの?
    施設?
    自分から飛び込んで行っても保護してくれないから

    +1

    -6

  • 652. 匿名 2019/11/25(月) 15:07:49 

    >>630
    外回りしてた頃、マックやスタバを利用することが多かったんだけどそこらへんにいそうな普通の高校生がパパ活の話をしてること何度かあったよ。
    その子たち自身がしてるパターンと友達の○ちゃんが〜ってパターン
    制服着てどこの学校通ってるのか晒した状態でよくそんなこと話せるなとか、それただの援交だからと内心思ってた。
    出会い系アプリだけじゃなくインスタとかTwitterなんかだとDMでやり取りできちゃうから本当に思春期の子を持つ親は危機感持ったほうがいい。

    +25

    -0

  • 653. 匿名 2019/11/25(月) 15:08:29 

    本当に行き場の無い子供達を助けたいなら、その子達が将来まとも生きていけるように社会との接触を促すもんだよ
    遮断して囲うやり方なら行方不明者として名前も報道されるしおじさんといたなんて憶測も呼ぶ
    結婚や就職の足枷になるかもしれないよね
    結局その子達の将来潰してるよ

    +26

    -0

  • 654. 匿名 2019/11/25(月) 15:08:48 

    靴を隠したら監禁じゃん。洗脳される前に逃げて良かった。食べ盛りの小中学生が一日一食なんて可哀想すぎる。

    +42

    -0

  • 655. 匿名 2019/11/25(月) 15:08:51 

    他に女の子がいるから安心って思ったのかもね

    +8

    -0

  • 656. 匿名 2019/11/25(月) 15:08:53 

    >>644
    もうツイッター自体が出会い系って言っても過言じゃないよ
    芸人やバンドマンが自分からDMかわいい子に送るって言ってる時代だし…

    +39

    -0

  • 657. 匿名 2019/11/25(月) 15:09:46 

    >>552
    程度の差こそあれ、居場所さがしで家出願望のある子ぐらい沢山居るよ。

    +7

    -0

  • 658. 匿名 2019/11/25(月) 15:10:18 

    >>656
    野球選手もインスタのDMバンバン送って女引っ掛けてるくらいだし
    アイコンで見分けるらしいからすごいよね

    +7

    -0

  • 659. 匿名 2019/11/25(月) 15:10:48 

    刑務所でさえ一日三食だというのに

    +26

    -1

  • 660. 匿名 2019/11/25(月) 15:10:57 

    元剣道の指導員?に「真面目過ぎて柔軟さがなかった。ちょっと変な子という印象」って思われてたって

    +6

    -0

  • 661. 匿名 2019/11/25(月) 15:11:40 

    >>659
    確かにw

    +4

    -0

  • 662. 匿名 2019/11/25(月) 15:11:59 

    >>78
    荒野行動プレイヤーだけど子供の人口、本当に多い。
    しかもかなり口が悪くて4人でプレイしていくんだけど3人成人で3人が子供に気を遣ってる状態。
    「俺のキルだからな!!!」「俺ちょーつぇえええ!」「キルパクうざい!!!」と子供の癇癪が酷い、プレイヤーとしても小学生達はやらないで欲しい。
    全部勝つゲームしたいなら大人しくswitchでマリカーでもやっててほしい。
    良心的な大人だって流石にイライラする。

    +98

    -3

  • 663. 匿名 2019/11/25(月) 15:12:40 

    >>650
    きっとこれだよね
    色んな悩みを聞いてもらった相手のことも知った=友達
    ネットだと会ったことなくても簡単に友達とか仲間って使ってしまう人達は多い

    +4

    -0

  • 664. 匿名 2019/11/25(月) 15:12:52 

    あれ?
    海外の監禁の手口で最初は少食にして気力や思考力を奪うってあった気がするな

    +20

    -0

  • 665. 匿名 2019/11/25(月) 15:13:03 

    >>109
    これに尽きるような気がする。
    深く考えて行動していたとは思えない。

    +46

    -0

  • 666. 匿名 2019/11/25(月) 15:13:04 

    昔の親御さんの子供はゲーム1時間ルールって正しかったんだね

    +27

    -0

  • 667. 匿名 2019/11/25(月) 15:13:05 

    >>616
    中国みたいに国が規制するべき
    ってかこれは中国の愚民化政策の一環な気がしてきた
    合法麻薬みたいなもので子供を依存させる
    パチンコと同じだよ

    +36

    -0

  • 668. 匿名 2019/11/25(月) 15:14:18 

    >>607
    負けず嫌いとか承認欲求強い人は支障きたすかも
    このゲームで強くなって有名になりたいって沼にハマっていく
    承認欲求強いからツイッターでそのゲームについて沢山つぶやいたり、色んな人達に絡みまくって自分を宣伝し知ってもらい、強いですねなど言われて満足する

    闇が深い
    わたしもオンゲーするけど初めてオンゲーしたときはハマってた
    世界中の人達と対戦できるなんて凄い!ってかなり感動したもん

    そういえば白人好きな女性がフレンドにいるけど彼氏が白人で、しかもオンゲーで知り合ったとツイッターで言ってて驚いた
    日本に住んでるひとかはわからないけどすごいなと思ったw

    なんか怖いよね 
    会うのは

    +0

    -0

  • 669. 匿名 2019/11/25(月) 15:14:32 

    >>613
    「そっとしておいて」とコメントしたもの勝ちだよ。
    常識があるから掌返さないだけでさ。

    お母さんのコメントしてるの観たり、
    あの子の歩いてる映像観たら、涙しか出ねぇよ。

    +1

    -1

  • 670. 匿名 2019/11/25(月) 15:15:06 

    >>660
    変に正義感が強いって報道出てたね
    発達かアスペ系なのかな?

    +3

    -1

  • 671. 匿名 2019/11/25(月) 15:15:09 

    >>662
    全盛期の白猫プロジェクトみたいにキッズが多いよね。
    民度が低いゲームは子どもが多いイメージ

    +44

    -0

  • 672. 匿名 2019/11/25(月) 15:15:14 

    >>658
    えーー!
    気持ち悪い…

    +5

    -0

  • 673. 匿名 2019/11/25(月) 15:15:38 

    >>668
    アラフォーの世代って出会い系あってもこわいイメージが先にあったよね。

    +6

    -0

  • 674. 匿名 2019/11/25(月) 15:15:46 

    >>667
    アヘン戦争みたいだよね

    +8

    -0

  • 675. 匿名 2019/11/25(月) 15:16:16 

    >>615
    昼間に出会い系して不倫活動してるような主婦なんかよりガルチャンしてる主婦のがよっぽど良いわ
    女しかいないし

    +47

    -0

  • 676. 匿名 2019/11/25(月) 15:17:10 

    >>664
    食事と睡眠の質を下げて奴隷にするらしい。子供なんか騙すの簡単だしね。

    +25

    -0

  • 677. 匿名 2019/11/25(月) 15:17:12 

    >>670
    その辺はわからないけど、物事を考える時にグレーという発想はない性格なんだろうね。
    全て白か黒!みたいな感じ?

    +8

    -0

  • 678. 匿名 2019/11/25(月) 15:17:32 

    >>616
    顔見知りなら良くないか??

    +6

    -2

  • 679. 匿名 2019/11/25(月) 15:17:50 

    出会い系は怖いイメージがあるけど、ツイッターは芸能人もやっていて気軽に出来るところが怖いね

    +5

    -0

  • 680. 匿名 2019/11/25(月) 15:17:56 

    >>650
    ネットの友達の方がリアルの友達より深い話ができるからほんとに仲いいのはネットのsns友達って話してる人が結構いるから世も末だなと思う

    +20

    -0

  • 681. 匿名 2019/11/25(月) 15:18:02 

    >>634
    この容疑者に問題があるというのは当然として、中学生本人にとっての喫緊の問題は逃避せざるを得ないような家族環境の方なんじゃないかと思う。

    虐待事件を見てると、世の中には信じられないような真似をする親が腐るほどいるというのを痛感するし、あんなの氷山の一角だという現実を鑑みると本当に怖くなる。

    +4

    -1

  • 682. 匿名 2019/11/25(月) 15:18:05 

    >>228
    中学生と付き合う成人男性?
    キモいな

    +25

    -0

  • 683. 匿名 2019/11/25(月) 15:18:24 

    >>93
    私も飯島愛の話思い出してたよ!!

    すごくお金持ちの男の人で、その人の家にはブランド品の香水とか化粧品が沢山あったとか…

    その家に入り浸ってた女の子達はみんな水商売やってたらしいね

    +66

    -0

  • 684. 匿名 2019/11/25(月) 15:20:35 

    >>580
    めっちゃ分かります。やる事やったらゲームの世界に籠るのではなく、家族団らんとか、親と会話をして欲しいですよね。
    読書だって貴重な学童期に読むべき本が山程あるというのに…つくづく勿体ないと思うのです。

    +21

    -0

  • 685. 匿名 2019/11/25(月) 15:21:00 

    この子マジで今後どうなるんだろう
    今の小学生ネット普通に見るから余計に学校行きにくくなると思うけど

    +5

    -0

  • 686. 匿名 2019/11/25(月) 15:24:06 

    >>684
    親がずっと生きてるわけじゃないのにね
    Twitterで親と一緒に過ごせる残り時間の呟きがあったよ
    それ聞いて子供が手伝いをしたり一緒に出掛けようってなったんだって

    いつまでもいると思うな親と金
    ってどっかで見たな

    +12

    -0

  • 687. 匿名 2019/11/25(月) 15:24:37 

    居場所がない、行き場もない、頼る人もいない、
    寝る場所も食べる物もない、
    そんな子供を精神的に支配して連れ出すなんて
    ちょろいんだろうね。
    大人ならすぐ怪しい奴なのばれるけどね。

    +14

    -1

  • 688. 匿名 2019/11/25(月) 15:26:30 

    若い子が身につけてる下着や靴下にムラムラする性癖だったとかかな?
    予想に過ぎないけど、中学生は住む家を提供してくれる優しいおっさんと思い、犯人は自分の性癖を満たしてくれる若い女の子
    だったのかもしれない
    それとも女の子の卑猥な写真撮ってマニアに売ってたとか?

    事件の真相は中学生の女の子が握ってそう

    +1

    -1

  • 689. 匿名 2019/11/25(月) 15:28:14 

    自分も小6の頃は音楽に夢中になったりコバルト文庫読むのに部屋に籠もってたなー。
    ツールが変わっただけでいつの時代も同じじゃないの?
    見ず知らずのオッサンと連絡取り合えるようなアプリは規制したほうがいいけど。

    +17

    -0

  • 690. 匿名 2019/11/25(月) 15:28:40 

    ネットの人間なんか信じた罰だね
    こんなクソガキ二人組、騙すの簡単だったろうな

    +1

    -2

  • 691. 匿名 2019/11/25(月) 15:32:41 

    >>611
    普通に同棲していただけでしょ

    +0

    -8

  • 692. 匿名 2019/11/25(月) 15:33:07 

    >>680
    なるほどなー
    それが迷惑なんだよね
    私は貴方の親友じゃないんですけどってイラッとする
    ゲームしてるんだからゲームの会話をしたいのに関係ない雑談や深い話してくる人いる

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2019/11/25(月) 15:34:01 

    男は下心ありの異常者だよ

    +8

    -0

  • 694. 匿名 2019/11/25(月) 15:35:13 

    >>49
    ほんとにね
    少女限定じゃなくてオバハンもオッチャンも助けろや

    +39

    -1

  • 695. 匿名 2019/11/25(月) 15:37:31 

    >>694
    まずホームレスを助けてあげてほしかったわ

    +23

    -0

  • 696. 匿名 2019/11/25(月) 15:38:00 

    >>613
    被害者ではない

    +4

    -4

  • 697. 匿名 2019/11/25(月) 15:38:27 

    スーパーとか行くと背が高くてめっちゃスタイルいい小学生の女の子いるけど、女の私でも「うわ!スタイルいい!綺麗!」って思うくらいだから、オッサンだとムラッとするのかな
    それを理性で抑えてるだけで男みんな本能でそうなのかなと思っちゃった

    あと昔は女子の体操服がブルマだったと知ったときは衝撃でした
    男子絶対エロ目線で見てたやろ

    +10

    -1

  • 698. 匿名 2019/11/25(月) 15:38:33 

    >>695
    ホームレスってあの生活を楽しんでるんだから助けるも何もないよ

    +8

    -2

  • 699. 匿名 2019/11/25(月) 15:40:11 

    なんとなくホームレスのオッサンって信用できなくない?
    なんか盗んで出て行きそうだもん

    +8

    -0

  • 700. 匿名 2019/11/25(月) 15:40:44 

    ネットで少し喋れば知り合い。意味不明

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2019/11/25(月) 15:42:10 

    >>17
    荒野行動は殺し合いゲームだよね。
    夫婦でやってたり子供にもさせてたり。
    相当な馬鹿だなとおもってます。

    +239

    -6

  • 702. 匿名 2019/11/25(月) 15:42:19 

    >>663
    女の子が浅はかなだけやん。

    +4

    -3

  • 703. 匿名 2019/11/25(月) 15:43:33 

    >>669
    父親被害者ぶるなよ

    +3

    -2

  • 704. 匿名 2019/11/25(月) 15:47:31 

    >>667
    家庭にまかせてるだけじゃもうだめだね。
    国で規制しないと。
    なあなあでやらせてる親多い。
    愚民化政策ありえるで。

    +35

    -0

  • 705. 匿名 2019/11/25(月) 15:51:31 

    ニュースでは小学生の女の子の本名は呼ばれなくなったね。
    12歳の少女と呼ばれてる。
    地元に帰っても変な噂とかされないといいけど。
    あとSNS繋がりで人と会うことは危険だと学んでくれてるといいけどな。

    15歳の女の子は家出?
    酷い虐待とかいじめで逃げてたんなら、家に戻るのも辛いかも

    +40

    -0

  • 706. 匿名 2019/11/25(月) 15:51:53 

    そもそも女の子がダメなんじゃん

    +7

    -6

  • 707. 匿名 2019/11/25(月) 15:53:31 

    ゲーム規制とかより本人の問題

    +4

    -4

  • 708. 匿名 2019/11/25(月) 15:58:03 

    >>607
    世界中でオンラインゲームの依存症が問題になってるよ
    病気として治療の必要があるけど、対応が追いついていない
    今年ついにWHOがゲーム障害という病気として認めて、注意を促してる
    あなたがハマらなかったのは偶然で、いつ誰がハマってもおかしくない

    +21

    -0

  • 709. 匿名 2019/11/25(月) 15:59:08 

    >>667
    3S政策ね。(sex、sports、screen)日本人総白痴化政策。
    日本の子供をゲームで骨抜きにして国力衰退させる敵国の陰謀じゃね?ww都市伝説ですけどね。
    依存度高いゲームを子供は禁止にするとか、国で規制しないと手遅れになりそう。

    +40

    -0

  • 710. 匿名 2019/11/25(月) 16:00:46 

    食事は毎日一食だけ、風呂は2日に一回だけ、SIMカードと靴を隠す。
    親がやったら虐待になるけど、35歳の赤の他人だと「保護」になる?

    そんな訳ない。犯人の言い逃れ。

    +47

    -0

  • 711. 匿名 2019/11/25(月) 16:01:13 

    毒親とか身内にイタズラされてる話そこら中に溢れてるのに、
    こういう家出少女引き取るの男ばっかだもんね。

    +18

    -0

  • 712. 匿名 2019/11/25(月) 16:02:03 

    うちの母親は貴金属や宝石に異常なほど否定的だったんだけど
    こちらは稼ぎも貯金もあるのに「買ってはならないモノ」と30も過ぎた良い大人になっても洗脳されてた
    それがたかだか2~3万円の代物でも、暴言暴力ともなって強烈にインプットされたらもう駄目なのよ

    だから「逃げられる状況なのになぜ逃げなかったの?」という意見を見るたびに、こいつら判ってないなあって思う

    +27

    -3

  • 713. 匿名 2019/11/25(月) 16:02:48 

    >>547
    息子っていうけど、それって娘だって多いって事よ。
    1人暮らししてるってよくよく聞くと仕送り頼み、
    下手すりゃ結婚してたって親頼み、親あっての
    今の暮し成立みたいな人も言わないだけで多いし。
    偉そうな事言えない人も居ると思うよ。
    俯瞰して見りゃ大して差はない。

    +15

    -1

  • 714. 匿名 2019/11/25(月) 16:04:04 

    この男は保護してたとか言ってるみたいだけど、悪意がなく正しいことしてると思っているなら携帯や靴を取り上げないよね?

    +35

    -0

  • 715. 匿名 2019/11/25(月) 16:05:10 

    >>557
    いやいや警察なんて基本家出少女は親に返すから。
    本当何も知らないんだな。

    +7

    -5

  • 716. 匿名 2019/11/25(月) 16:05:25 

    >>485
    友達とゲームして喧嘩になるのは、そのゲームの特性とは関係ないと思う。

    +6

    -9

  • 717. 匿名 2019/11/25(月) 16:09:06 

    >>491
    リアルな描写じゃ無くてアニメ調で表現にも気を付けてるのがよく分かる
    本物に興味持たない様には考えられてるし嫌がらせ対策の通報もしやすくってオンラインゲームの中では民度は低くないと思う
    最近は釣りゲーになってきたしね笑

    +16

    -0

  • 718. 匿名 2019/11/25(月) 16:10:29 

    スプラトゥーンでも知り合ってついていったりするんだからゲームの質とかは関係ないんだよ
    それこそTwitterだけでも繋がる

    +8

    -0

  • 719. 匿名 2019/11/25(月) 16:13:23 

    >>715
    あーもー怖いわ
    こういうのやめてほしい
    それでも警察一択だよ他人が出来ることなんてそれが精一杯

    +8

    -2

  • 720. 匿名 2019/11/25(月) 16:15:15 

    >>719
    結局他人が何もしてくれないからこういう男にひっかかる

    +8

    -2

  • 721. 匿名 2019/11/25(月) 16:16:26 

    女の子も泊まれせてくれる女性探せばいいんだよ

    +4

    -4

  • 722. 匿名 2019/11/25(月) 16:16:54 

    嫌なら施設に行きなよ。

    +2

    -1

  • 723. 匿名 2019/11/25(月) 16:17:55 

    パパ活やってる子と同じ

    +1

    -0

  • 724. 匿名 2019/11/25(月) 16:19:35 

    >>613
    問題ありやん

    +3

    -0

  • 725. 匿名 2019/11/25(月) 16:19:46 

    >>267
    そんな言い方しなくても、、

    +46

    -8

  • 726. 匿名 2019/11/25(月) 16:22:41 

    姪っ子も家出したけど親戚の所に行ったよ。
    変な男のとこには行かない

    +2

    -2

  • 727. 匿名 2019/11/25(月) 16:24:22 

    >>726
    その子は親戚が頼れなかったらどこにいってたんでしょうね

    +7

    -0

  • 728. 匿名 2019/11/25(月) 16:24:38 

    ちょっとメールやり取りしただけでこの人は安全とかおかし過ぎる。もう15歳だし。

    +6

    -0

  • 729. 匿名 2019/11/25(月) 16:25:03 

    >>1
    15歳の中学生に関しては、誘拐や監禁での立件を見送る方針らしいよ。

    +21

    -1

  • 730. 匿名 2019/11/25(月) 16:25:17 

    >>1
    この子もだけど小6の子も家と学校が嫌と言ってたみたいだから、家出だったのかな。
    2人とも命があって助かったんだから家庭環境も調査しないといけないかもね。

    +101

    -0

  • 731. 匿名 2019/11/25(月) 16:26:14 

    >>727
    まず知らない所には行かない。そこはちゃんとしてた

    +3

    -1

  • 732. 匿名 2019/11/25(月) 16:27:31 

    >>729
    そりゃそうだ

    +15

    -0

  • 733. 匿名 2019/11/25(月) 16:33:39 

    >>21
    六年生の子は不登校だったからねー

    まぁ不登校じゃなくたって
    学校じゃなく親の役目だと思うよ

    +26

    -0

  • 734. 匿名 2019/11/25(月) 16:35:26 

    >>733
    不登校の理由が学校でのいじめとかなら学校の責任のが重いけどね
    学校行けなくて家にも居場所がないなら家出するよね

    +7

    -1

  • 735. 匿名 2019/11/25(月) 16:36:08 

    私は、父親に殺されるのと、見ず知らずの男に殺されるの、どっちがマシかなぁっていつも夜中の公園で考えてた
    どっちも一緒かあって思ってた
    こういう子たちは、ネットの人と会うのは危ないかもとは分かってるんじゃない
    なんかもう身の危険とかどうでもよくなるんだよ
    家庭に居場所がないから

    +16

    -0

  • 736. 匿名 2019/11/25(月) 16:38:24 

    家庭環境が悪くてあまりオツムも賢くない女の子だけ合意の上連れていけば未成年であっても犯罪にはならないようですね
    これからはそういう子連れてけよ
    家庭で両親に大事に育てられてる小さい子無理矢理連れて行くな

    +5

    -1

  • 737. 匿名 2019/11/25(月) 16:39:13 

    >>714
    もし自分が保護した側なら取り上げない??
    自分の親やその子の親、近所のひとにバレたくないよね
    自分が下心なしに保護しててもどうしても世間に誘拐犯に見られてしまうから

    +2

    -5

  • 738. 匿名 2019/11/25(月) 16:41:17 

    >>716
    荒野行動にも言えることだけど、ボイスチャットとバトルロワイヤル要素が大きな要因じゃない?

    大人でもネットと現実での人格が変わる人がいるように、普段友だちに暴言吐かないような子がゲームに熱中して「ふざけんなよ!早く助けにこいよ、本当につかえねーな」みたいな感じで、チーム内の仲間(同級生)に言ってて親がビックリした、ってガルで読んだよ

    うちにも小学生の子がいて、同級生にフォートナイトしてる子が何人もいるって話してくるけど、その書き込み読んで、わが家ではフォートナイトはNG出してる。

    +23

    -2

  • 739. 匿名 2019/11/25(月) 16:44:08 

    >>217
    精神的虐待や性的虐待、教育虐待の傷は目に見えないものね。
    姑息な毒親は隠す術を知っているから始末に悪い。

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2019/11/25(月) 16:46:16 

    >>123
    子供はわからないから怖いんだよ
    大人が目を光らせるべき

    +6

    -0

  • 741. 匿名 2019/11/25(月) 16:46:46 

    >>737
    ?!

    +4

    -0

  • 742. 匿名 2019/11/25(月) 16:49:45 

    Twitterやってる大人ゲーマーもヤバイのいますよね
    「死にたいな」とかいってるひといました

    リア充はゲームしててもリア友とやるか1人でやってますね
    毎日ゲームしても1試合やるだけ

    PS4だとオンライン有料だからそんなちょっとしかゲームしないのに1ヶ月800円勿体無いと貧乏な私は思ってしまう

    リアル居場所がないひとがゲームするのかもしれません
    すぐに友達もどきが出来るし

    +1

    -0

  • 743. 匿名 2019/11/25(月) 16:53:17 

    >>262
    まだ生まれて12年くらいしか生きてないから、結果が予測できない子もいます。
    30過ぎて詐欺に遭うような場合と同じに語らないでください。

    +8

    -1

  • 744. 匿名 2019/11/25(月) 16:53:25 

    >>717
    チーム戦でも、味方への攻撃ができないから、弱くても嫌な思いしないよね

    +5

    -0

  • 745. 匿名 2019/11/25(月) 16:53:28 

    昔スプラやってたけどまじで主婦の不倫多いし出会い目的、ヤリ目的の男しぬほどいるよ。
    既婚で子持ちなの隠してるとかね。
    VCの向こうで普通に子供が泣いてたりおなかすいた!とか言ってるのにスルーで男とイチャイチャしてるいい歳した主婦の多いこと。
    家事育児そっちのけで夜中もずーっとゲームしてんの。不倫して子供捨てて離婚した奴とかも複数見てきた。

    オンゲやSNSは闇が深いよ。
    大人ですらこうなんだから子供がうまく扱えるわけないじゃん。
    与えないのが一番。

    +20

    -0

  • 746. 匿名 2019/11/25(月) 16:53:39 

    eスポーツ普及、オリンピック種目候補で減るどころか増える

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2019/11/25(月) 16:54:30 

    >>708
    がるちゃんも依存の人いるよね。リテラシー低すぎて子供のこと言えない人多い。

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2019/11/25(月) 16:55:28 

    >>35
    ある意味素人AVに出てたのがバレた並の傷だよね
    これからずっと家出場所を確保するために知らないおっさんと寝てた少女って見られるわけだし
    て言うか、小学生と中学生の時点でAV女優より悪いか
    世の男からしたら泊まらせればヤらせてくれる女の子って認識になるから、これから性犯罪に巻き込まれやすくなりそう
    児童館みたいな中高生が入り浸ったり事情があれば泊まったりできる無料の施設を作るべきだよ

    +95

    -20

  • 749. 匿名 2019/11/25(月) 16:55:40 

    >>680
    ゲームに限らず
    ゴスロリや着物女子の
    今日のコーデ
    とかにわらわらと群れてコミュニティ作ってるのとか本当にお寒い

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2019/11/25(月) 16:55:42 

    不登校の男の子があるゲーム内で問題児だったの思い出した
    アカウントをいくつか作って人格も声も作って周りにバレないように演技してたみたいだけど、声変えてもバレバレだったからすぐわかった

    親がいつも家にいない
    ご飯もいつも1人で食べてると言ってた
    寂しさ埋めに親からゲーム機を与えられたからゲームをしてると

    親が買い与えてる場合もあるってこと

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2019/11/25(月) 16:56:09 

    >>581
    本物かはわからないけど銃弾を見せられて怖くなったって報道されてたよ

    てことは、それさえしなかったら逃げ出さずに今も3人で暮らしてたのかと思うと余計に怖いよね

    +111

    -0

  • 752. 匿名 2019/11/25(月) 16:56:31 

    中学生の子は15歳であと一年もしないうちに結婚出来ちゃう。妊娠しちゃったら未成年でも未成年とは扱われなくなる。怖いよね。

    +8

    -0

  • 753. 匿名 2019/11/25(月) 16:58:33 

    >>704
    国が規制するの賛成
    R指定しても子供もできるなら意味なし
    これだけ事件がおきてるんだから、スーパーGメンじゃないけどネットゲームにも囮捜査員はらせといた方がいいね

    +20

    -0

  • 754. 匿名 2019/11/25(月) 16:59:11 

    >>721
    そんな人いるのかなー
    女も男の子なら住ませたいって感じじゃないかな
    だって「ペット」とかいって男飼ってる女いるくらいだしね…
    女の子は聞いたことない

    母親も息子には甘く優しいけど、娘には厳しい家庭もあるくらいだし
    うちがそう

    +7

    -1

  • 755. 匿名 2019/11/25(月) 17:00:07 

    規制するならゲームよりSNSのほうが効果が高いだろうけどね

    +6

    -0

  • 756. 匿名 2019/11/25(月) 17:01:23 

    >>749
    わかる…
    大体かわいくないんだよね

    +0

    -0

  • 757. 匿名 2019/11/25(月) 17:03:09 

    Twitterって誕生してから何か役に立ったことってあるのかな
    バカッターを生み出しただけだよね

    +17

    -1

  • 758. 匿名 2019/11/25(月) 17:03:37 

    >>729

    でしょうね

    +12

    -1

  • 759. 匿名 2019/11/25(月) 17:04:10 

    >>502
    少女がおかしいんじゃなくて、そんな行動をとらせた環境がおかしいんじゃない?

    知らない人についていかない
    スマホで知り合った人は他人

    とか普通のことを教えてなかったのかなぁ
    もし教えていたけど家出したくなったんだとしたら家庭に問題があるってことになる

    +14

    -1

  • 760. 匿名 2019/11/25(月) 17:04:13 

    家出でデジタルタトゥー残しちゃったね

    +4

    -1

  • 761. 匿名 2019/11/25(月) 17:04:14 

    >>17
    ゲーム内で繋がるって事はオンラインで会話しながらしたりするの??

    +56

    -0

  • 762. 匿名 2019/11/25(月) 17:04:56 

    >>757
    やってみたい理由がないんだよね
    個人情報を自ら晒して
    いいね、に一喜一憂して時間の無駄すぎる

    +4

    -2

  • 763. 匿名 2019/11/25(月) 17:04:58 

    女の子が逃げてる映像見たけど
    この寒い雨の中、靴はいてなかったね
    靴が無くなってたら追われるからじゃないかな
    この子はまだ日も浅く完全に洗脳できてないから監視されてたんだろうな
    既にいた子は洗脳完了してるから監禁ではないと証言してるんじゃない?

    +8

    -7

  • 764. 匿名 2019/11/25(月) 17:04:58 

    >>7
    普通に働いてたらしいスマホでゲームやる時間無いよ。歴代彼氏は普通の会社員だけど皆ゲームしてなかった

    +10

    -42

  • 765. 匿名 2019/11/25(月) 17:05:20 

    >>689
    音楽や本に夢中になって籠もるのは思春期の頃は普通だよ。
    ネットみたいに悪巧みしてるかもしれない大人に簡単に出会うこともないし健全だわ。

    +6

    -0

  • 766. 匿名 2019/11/25(月) 17:05:29 

    >>759

    家庭と本人どっちにもあると思うよ

    +12

    -0

  • 767. 匿名 2019/11/25(月) 17:06:02 

    >>17
    そう考えるとフォートナイトも危ないなぁ。

    +41

    -1

  • 768. 匿名 2019/11/25(月) 17:06:54 

    ロリコン引きこもりニートを有意義に使えるとこないんかね

    +2

    -0

  • 769. 匿名 2019/11/25(月) 17:07:11 

    >>14
    そういう家もあるけど、好きに酒もタバコも夜遊びもさせてくれないのが嫌、という理由で何度連れ戻しても家出してた人を知ってるからなんとも言えない。
    見つかるたびにネットで別の男を探してはやらせる代わりにヒモみたいな生活をしていた。
    未成年にそんなこと許す大人がいるから無くならない。

    +132

    -3

  • 770. 匿名 2019/11/25(月) 17:08:15 

    落武者って言われたやつもオンラインゲーム
    この前の新潟の子も荒野
    それでも親子で荒野やってたんでしょ?
    どうかしてるとしか思えない

    +3

    -0

  • 771. 匿名 2019/11/25(月) 17:08:20 

    >>757
    災害時の情報収集は役立つよ。ニュースで小さな街のニュースまでは拾えないから。

    +6

    -1

  • 772. 匿名 2019/11/25(月) 17:08:57 

    ポケモンやっとけよ

    +1

    -0

  • 773. 匿名 2019/11/25(月) 17:08:59 

    >>738
    それ子供だけだと思ったけど、大人でもいるのかな?

    良い年した女性が実況動画で「ふざけんじゃねえよ!!」っていっててドン引き
    この人に限らず人殺す系のゲームしてる実況動画だしてる女性みんな口悪い

    「ワシの獲物じゃあ〜!!!死ね!!!」とか本当に下品な発言が多い
    でも動画登録者普通に何百人〜4行いってたりする

    これで既婚子持ちのおばさんいたりするんだよ

    普段はそんな性格してないってこと?



    +15

    -0

  • 774. 匿名 2019/11/25(月) 17:09:24 

    >>769

    ちなみに男には親に虐待されていると嘘をついてた。
    じゃあ匿おうっていう発想になるやつもおかしいけど、楽したいやつはなんでも都合よく言う

    +69

    -0

  • 775. 匿名 2019/11/25(月) 17:09:45 

    >>751

    ほんとそれ

    怖いって思うの遅すぎる

    普通なら知らないおっさんとSNSでつながるとか
    私の年でも怖いわ

    +85

    -0

  • 776. 匿名 2019/11/25(月) 17:09:49 

    小学生の子は名前も出ちゃったし、もう深くは公表されないだろうね

    +5

    -0

  • 777. 匿名 2019/11/25(月) 17:10:49 

    >>763
    そう思う。
    まだ小6の子は1週間経ってなかったからね。
    女の子にいろんな問題あったとしても、どう考えても監禁。
    人助けたいなら行く場が無いおっさん達保護してあげりゃいいのに、女の子選んでる。

    +18

    -1

  • 778. 匿名 2019/11/25(月) 17:10:55 

    たった今SNSで、「ひまー、誰か話そー 学校行きたくない」って内容の小六の書き込みを見た。
    この内容じゃ通報もできないしねえ。

    +9

    -0

  • 779. 匿名 2019/11/25(月) 17:11:15 

    >>754
    前にドキュメントで観たことあるよ。過去に家出した女性が家出の子泊まれせてるの。

    +6

    -0

  • 780. 匿名 2019/11/25(月) 17:13:20 

    >>39
    あげあしとりみたいで申し訳ないですが、制限では?

    +8

    -0

  • 781. 匿名 2019/11/25(月) 17:13:21 

    >>737
    あなたは、それ本気で言ってるの?サイコパスじゃん。
    保護のためだからって本人の自由を奪うとか怖いよ。

    +3

    -0

  • 782. 匿名 2019/11/25(月) 17:13:31 

    もう一人誘拐してた女の子の話し相手になってほしいから家に来てって男に言われて、
    家に行くってどうなの。

    +6

    -0

  • 783. 匿名 2019/11/25(月) 17:13:43 

    >>773
    ハンドル握ると性格変わるやつのすごい版だと思う。

    +20

    -0

  • 784. 匿名 2019/11/25(月) 17:13:53 

    前荒野行動で男の子がシンママと付き合ってた時は「セックス狂いww」「もう性癖歪められてるでしょww」とか言ってる人多くてげんなりしてたんだけど、この女の子はそういう事言われて欲しくないな。

    +4

    -0

  • 785. 匿名 2019/11/25(月) 17:14:15 

    >>11お母さんと抱き合って泣いてたというから、母子の関係は悪くないのかなと思った。
    お母さん、顔出しせず取材に答えてたけど、批判もたくさん耳に入ってるからもあると思うけど、
    恐縮して謝罪してたから、真っ当な感覚のお母さんに思ったよ

    +399

    -18

  • 786. 匿名 2019/11/25(月) 17:14:16 

    >>738
    やり込み具合によるね。学校のクラスの様子とか先生の話しながら、助けあって軽くやる子も多いよ。

    +4

    -0

  • 787. 匿名 2019/11/25(月) 17:14:28 

    >>7
    荒野行動純粋に楽しんでた友達が
    出会い系になってて嫌だ
    小学生とか子供が多い
    って呟いてたし
    別の友達も彼氏と純粋にゲームしてたら
    変な女が彼氏にちょっかい出してきて
    彼氏が断ると
    彼女の友達に嫌がらせしてきたから
    出会い系目的で変な人が増えたのも確か。

    +210

    -4

  • 788. 匿名 2019/11/25(月) 17:15:03 

    >>773
    実況はそれが売りの変わり者が人気だから。

    +5

    -0

  • 789. 匿名 2019/11/25(月) 17:15:40 

    >>745
    任天堂ってそんなかんじなの?
    私はPSだから知らなかった
    PSは多分ドラクエ、FFがヤバそう
    ドラクエなんて公式が「このゲームは出会い系」って認めちゃってるらしいし

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2019/11/25(月) 17:16:16 

    >>779
    でも少数なんだよね。下心のない善意はなかなかないのよ。

    +7

    -0

  • 791. 匿名 2019/11/25(月) 17:16:35 

    >>747
    乱暴な言葉をコメントする人もたまにいるね。

    +1

    -0

  • 792. 匿名 2019/11/25(月) 17:16:50 

    >>749
    別にそれはいいやん
    誰にも迷惑かけてない

    +2

    -1

  • 793. 匿名 2019/11/25(月) 17:17:25 

    >>622
    携帯のキャリアショップで働いてるけど、ほんとそれです。アクセス制限は基本強制なんだけど、親の同意書があれば付けないこともできるけど「うちは大丈夫」と言って付けない親や、嫌がる子供に折れて「まぁうちは信用してるから」と言ってアクセス制限外す人けっこういます。
    危機管理ないなーと思いながら受付してるよ。

    +28

    -1

  • 794. 匿名 2019/11/25(月) 17:18:51 

    >>789
    そりゃオンラインRPGの目的は多かれ少なかれ仲間との出会いだからね
    対戦だけやってチャットも出来ないゲーム以外は出会えるんだから規制しようがないでしょ

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2019/11/25(月) 17:20:13 

    家出するなら男じゃなくて駆け込み寺とか検索してよね

    +2

    -0

  • 796. 匿名 2019/11/25(月) 17:21:33 

    私も中学のとき学校ではひどいいじめにあい
    親は理解力ないどころか父親は短気ですぐに怒鳴る、殴る人間だったから
    居場所なくてつらかったなー。
    携帯ない時代だし、逃げ場になるような相手もいなかったし。
    思春期のトラウマでアラサーの今も調子悪い。

    +5

    -0

  • 797. 匿名 2019/11/25(月) 17:23:58 

    >>790
    わたしも住ませるなら男の子がいいな
    下心はないけどなんで異性がいいんだろ
    自分でもわからない

    +1

    -0

  • 798. 匿名 2019/11/25(月) 17:24:40 

    >>776
    やな感じ。
    下っ衆。

    私あれ手出された感じまったくしなかったよ。
    なんなら中学生のほうも。

    +1

    -2

  • 799. 匿名 2019/11/25(月) 17:26:36 

    この男が性的に手を出してなかったら女の子の家庭や男にも同情するかも。この男性は、中学校で時間が止まってるのかも。誘拐は、だめだけど。

    +1

    -3

  • 800. 匿名 2019/11/25(月) 17:26:47 

    >>784
    あんたにげんなりだよ。

    +1

    -0

  • 801. 匿名 2019/11/25(月) 17:27:38 

    >>71
    そう言う人居たね。《ノアの箱舟》だっけ? 
    教祖を名乗る男に数人の女で暮らしていて収入源は水商売。

    +32

    -0

  • 802. 匿名 2019/11/25(月) 17:27:50 

    頭硬いと言われても
    いくつになっても出会いがネット上なのは
    不健全だと思う
    偏った考えだけで連んで
    それが例えば
    服装やサブカルだとしても
    ちょっとそれは行き過ぎだよ?
    って言える空気が無くなり
    年齢が低い高い関係なく
    ネット上とリアルの悪い化学反応は
    どんどん増してると思う

    +23

    -0

  • 803. 匿名 2019/11/25(月) 17:29:57 

    >>788
    まじ?ドン引きしてるわたしズレてるのかな

    +5

    -1

  • 804. 匿名 2019/11/25(月) 17:29:58 

    >>703
    始終冷静な感じ。
    でもあれくらいが良いよ。ハイエナがウロウロしたら困る。

    +0

    -0

  • 805. 匿名 2019/11/25(月) 17:30:51 

    >>239
    家出する子ってどちらかと云えば精神年齢低いでしょ

    +4

    -30

  • 806. 匿名 2019/11/25(月) 17:30:54 

    >>763
    靴はとりあげられたってどっかで報道されてたよ。

    +6

    -0

  • 807. 匿名 2019/11/25(月) 17:31:09 

    家出しよって思った事あるけど、やっぱ怖いが勝つよ。

    +9

    -0

  • 808. 匿名 2019/11/25(月) 17:31:21 

    >>802
    うち、ユーガットメール?みたいなので出逢った。
    旦那と。
    もち周りには伏せてる。

    +1

    -4

  • 809. 匿名 2019/11/25(月) 17:31:45 

    >>759
    うち女子だけど いるのよ 別に普通の親でも なんだか問題行動するコって。 学校ではそんなに目立たないけど 塾では…とかさ
    マセてるし 外に気持ちが向かってるから ちょっと大人ぶったり
    痛い目に合わないとわからないんだろうなって

    +18

    -0

  • 810. 匿名 2019/11/25(月) 17:32:44 

    >>45
    半年もいるんだもん、洗脳されてて監禁じゃないって思いこんでてもおかしくないよね。

    +44

    -4

  • 811. 匿名 2019/11/25(月) 17:34:28 

    ゲーム内でロリコンおっさんに出会ったことあるよ
    話した感じホント普通の空気読めるおじさん
    ロリコンってちょっとズレてて変わった人に多いイメージあるよね

    そのひとはスカイプで数人の女子中学生グループと話してると言ってて引いた

    ゲームの世界にはヤバイの沢山いる

    +12

    -0

  • 812. 匿名 2019/11/25(月) 17:34:40 

    家出場所探す能力あるなら、保護場所探せよって思うけどね

    +5

    -0

  • 813. 匿名 2019/11/25(月) 17:34:47 

    >>505
    間違えて+押したわ。
    もち小学生の味方よ。
    財布も持ち出さなかったんだよー!
    靴返せや!!!

    +1

    -0

  • 814. 匿名 2019/11/25(月) 17:36:04 

    >>784
    男とシンママの年齢気になるわ

    +0

    -0

  • 815. 匿名 2019/11/25(月) 17:36:42 

    >>764
    いや、出来る時間あるでしょ。
    どのぐらいハマるかにもよると思うけど。

    +13

    -1

  • 816. 匿名 2019/11/25(月) 17:37:47 

    >>8
    犯人が大阪に行ってる間は最低1日は1人だもんね。
    逃げる気が無かったのかもね。

    +397

    -0

  • 817. 匿名 2019/11/25(月) 17:39:09 

    >>814
    男児は小学6年か5年で、女は22か3だよ

    +0

    -0

  • 818. 匿名 2019/11/25(月) 17:39:12 

    >>796
    私もそんな感じでしたからお気持ちわかります
    居場所がなくて辛すぎて自殺ばかり考えましたもん
    成人になっても拗らせすぎて辛いですよね

    +0

    -0

  • 819. 匿名 2019/11/25(月) 17:40:31 

    >>759
    だからって数回やり取りした所に行くのおかしい
    もう15歳出し分かる

    +4

    -0

  • 820. 匿名 2019/11/25(月) 17:41:23 

    >>352
    ゴマキの不倫もゲームきっかけだったよね。
    子供が始めたら、どういうゲームか親も勉強しないといけないと思ったよ。

    +31

    -0

  • 821. 匿名 2019/11/25(月) 17:42:42 

    >>817
    あー、あの事件のやつか
    しかも男の子は逮捕されても女に会いたがってるとか見たけど本当なのかな

    +5

    -0

  • 822. 匿名 2019/11/25(月) 17:42:45 

    中学生の行動が例え間違ってたとしても普通は自分の家に招かないでしょ

    +5

    -0

  • 823. 匿名 2019/11/25(月) 17:43:45 

    監禁されてると麻痺しちゃって洗脳されてるから監禁じゃないって思うのもあり得るよ
    前に新潟で9年監禁されてた子も見つけられたとき「ここにいていいですか?」って言ったんだよ…。
    逃げ出すとかっていう思考力すりゃなくなっちゃうんだよ。

    +2

    -2

  • 824. 匿名 2019/11/25(月) 17:44:14 

    【動画】荒野行動で集団いじめ?いじめた静江氏「帰る間際にお互い手を振りあって仲良く挨拶しただけ」【民度】 : 昼潰し(昼休みの暇つぶし)
    【動画】荒野行動で集団いじめ?いじめた静江氏「帰る間際にお互い手を振りあって仲良く挨拶しただけ」【民度】 : 昼潰し(昼休みの暇つぶし)reiwa1.blog.jp

    ■荒野行動界隈でいじめが発生 主犯は静江とわにまるって人?? わにまーるを含む複数人で囲んでのイジメ、、、、被害者の子はYouTubeの企画で来てたらしいけどこの事件でYouTubeを引退するらしい#拡散希望 pic.twitter.com/Wqg590farb— 霞【7s】 (@7sMars) 2019年1...



    トピずれで申し訳ないのですが昨日今日でこのまとめに書いてある事で荒野界隈炎上してます。

    最近荒野行動内で問題が起こり過ぎだし、荒野行動=ヤバいってイメージが付きすぎて単純にゲームそのももを楽しんでいる一部のユーザーさえも世間からみたら白い目で見られてますね。

    でも頭おかしい人が多いのは確かだからやらないにこしたことはないです。
    成人している大人が何かに巻き込まれるのはある意味自己責任だけど、お子さんがまだ未成年で荒野行動をしている親御さんは本当に注意してほしいです。

    +6

    -0

  • 825. 匿名 2019/11/25(月) 17:44:54 

    >>820
    荒野などの人殺す系のゲームやってる女はゴマキみたいな容姿めっちゃいるよ
    ギャル?ヤンキー?多い

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2019/11/25(月) 17:46:08 

    >>642
    レゴ好きな子はハマるよね。
    うちの子、幼稚園入園前からレゴ大好きで高学年の今でも細かいレゴで色んな物作って見せてくれるけど、今はswitch版のマイクラにもハマってるわ。

    攻略本で調べて、サトウキビの自動収穫システムとか作って私や兄弟にメッチャ自慢してきてた(笑)

    +27

    -2

  • 827. 匿名 2019/11/25(月) 17:46:53 

    >>823
    風呂も1回しか入ってない
    トイレは袋でしてたのに??

    +0

    -0

  • 828. 匿名 2019/11/25(月) 17:46:58 

    自分から男の餌食になりにいくとかヤバいって。

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2019/11/25(月) 17:48:58 

    私が子供の頃は学校とか親とかから
    口酸っぱく「何がなんでもついてったらいかん」
    って言われてて
    仮にそういうことが起こっても
    「なんで付いてったの!」
    ってすごい剣幕で親に怒られたくなかったし
    学校で騒ぎになりたくなかったから
    近くの店とかに逃げてたけど

    今の子って
    好奇心が勝って人を疑わず警戒心が薄い印象。
    親も昔ほど厳しくないし
    教育しても無理なら
    ゲームとかアプリの年齢制限して
    オンラインで話せるアプリなら
    大人だけの子供達だけって遊べるよう
    分けるべきだと思う。

    +7

    -0

  • 830. 匿名 2019/11/25(月) 17:49:48 

    >>757
    災害のときにメディアが全く報道しなくてSOS出してた人がいた
    自衛隊が助けてくれたみたいよ
    あとメディアの切り取り変更報道が実はこうなんですよってばれたりしてるw

    +6

    -0

  • 831. 匿名 2019/11/25(月) 17:49:54 

    北九州の一家で洗脳されて殺し合いさせられてたのも逃げればいいのに逃げるって選択肢なくなっちゃうんだなって思った

    +8

    -1

  • 832. 匿名 2019/11/25(月) 17:50:00 

    >>458
    銃弾ね。
    巧みだなーと思った。

    言い逃れできるようにしてるんだよ。

    誘い文句とか、駅のチョイスとかなかなかだよ。

    +10

    -0

  • 833. 匿名 2019/11/25(月) 17:50:22 

    そりゃ男はそれ目的なんだから帰すわけない。

    +4

    -0

  • 834. 匿名 2019/11/25(月) 17:50:34 

    私も中学でいじめにあって勉強も嫌いで親もろくでもなかったから、スマホがあって、私の話を聞いてくれる人がいたら家出してたと思う。
    どんな怖いことが待ってても今の生活よりましだって思っちゃうんだよね。

    +5

    -0

  • 835. 匿名 2019/11/25(月) 17:51:49 

    家出したら帰って来れないの覚悟でしないとね

    +2

    -0

  • 836. 匿名 2019/11/25(月) 17:52:07 

    性的なこともされてたのかな?報道ありましたか?

    +0

    -2

  • 837. 匿名 2019/11/25(月) 17:52:33 

    真面目過ぎて柔軟性がない人ってマジで人間的にくそったれ多いよね
    白か黒かしかない人
    グレーになることや融通利かせるのができなくて爆発させて人を攻撃したりする
    職場や身近にいると厄介だよ、話が全く通じないからw

    +4

    -2

  • 838. 匿名 2019/11/25(月) 17:53:26 

    >>719
    ちょっと言葉キツいかもしれないけど、事実では
    警察や児相に相談しても何もしてくれなくて、結局亡くなってしまった件何個もあるでしょ
    ニュース見てると

    +9

    -0

  • 839. 匿名 2019/11/25(月) 17:53:36 

    >>827
    ずっともうお前の親なんかお前のこと迎えに来ないし探してないとか言い続けられてたって

    +1

    -0

  • 840. 匿名 2019/11/25(月) 17:54:22 

    >>823
    もう自分の家がないかもって思ってたからね。
    監禁中、散々脅迫めいたことも言われたそうだから、自分の家族はもういないのかなと思ってしまったのかも。帰る場所がないって。

    +8

    -0

  • 841. 匿名 2019/11/25(月) 17:54:33 

    >>490
    私もよく理解してない子供から聞いたのでよくわからないのですみません…。

    +4

    -1

  • 842. 匿名 2019/11/25(月) 17:56:00 

    女の子たちは結局は自分の意思で行ったわけだけど、そうなるまでに親とか学校とかいろんな悩みがあって、だから居場所がなくなってしまって、それをロリコンにつけ込まれてしまったって感じ?

    +3

    -0

  • 843. 匿名 2019/11/25(月) 17:56:27 

    >>824
    すみません
    これなにがあったんですか?

    +1

    -0

  • 844. 匿名 2019/11/25(月) 17:57:02 

    逃げ出したいとか虐待されてちゃんと警察に行く子もいれば、知らない変な男と所に行く子もいる。 
    本人の問題な気もする

    +2

    -1

  • 845. 匿名 2019/11/25(月) 17:59:09 

    家出する子ってなんで児童相談所に行かないんだろう

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2019/11/25(月) 17:59:59 

    >>825
    そう言えば前の職場のゲーム好きのシンママ、
    まさにそのタイプだったわ
    そしてめっちゃ美人笑

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2019/11/25(月) 18:01:21 

    ツイッターにいる自撮りアイコンにしてる女ゲーマーみんな超加工してるけどな

    +3

    -0

  • 848. 匿名 2019/11/25(月) 18:01:36 

    >>434
    私は友達の元彼女がハマって
    (女は廃人ゲーマーのフリーター)
    Twitterの荒野アカ(沢山のアカ持ち)で
    知り合った男と仲良くなって浮気してたよ
    本人はアカバレしてないと思ってるけど
    股も緩ければ頭も緩いのかアイコン本人で
    鍵無しでやってたからオススメ欄に出てきて
    周りにはバレてた

    +88

    -0

  • 849. 匿名 2019/11/25(月) 18:02:07 

    そしてアイコン自撮りの男は自己愛のメンヘラDV野郎

    +4

    -0

  • 850. 匿名 2019/11/25(月) 18:02:09 

    >>840
    新潟のやつ かなりひどいよ

    男は乗用車で単身移動中、下校途中の少女を発見し、
    「女の子が可愛かったし、側に誰もいなかったので」誘拐を決意いったん少女を追い抜いてから目前で停車し、
    護身用に持ち歩いていた刃渡り約14cmのナイフを手に少女へ接近、
    「おとなしくしろ。声を出すな」と脅迫し、拉致して身動きできない少女の背後に回って車の後部に連行した
    そして車のトランクを開け「入れ」と指示したが少女が入ろうとしなかったため、
    身体を抱え上げて(男は「手を引いて」だと主張した[5])押し込め、
    トランクを閉めたのち車を発進させた[2]。
    男は自宅で少女と一緒に生活しようと考え、自宅のある柏崎市方面へ向かったが、
    少女が暴れたり自宅周囲の様子を見たりすることを恐れ、いったん停車し、車内清掃のため後部座席に常備していた粘着テープを使用して以下略

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2019/11/25(月) 18:03:28 

    >>53
    PUBGは韓国製だからどっちもデータ
    取られるらしいから止めた方がいい
    気を付けた方がいいよ

    +40

    -2

  • 852. 匿名 2019/11/25(月) 18:04:16 

    今の時代の少女たちも、実家でどん底に突き落とされてしまったときに頼るところがないんだね。いくつかあったとしても、知らない子が多そうだ。
    もっと学校やショッピングセンターや駅やカフェや、とにかく目に付く場所に「家庭内のトラブルから逃れるために相談できる場所」のポスターを貼ってあげて欲しい。法務省のとか、もっと活用できたらいいのに。

    +7

    -1

  • 853. 匿名 2019/11/25(月) 18:04:25 

    まだ『ストックホルム症候群』の最中かもしれないから結論は早い気がする。
    食事も入浴も制限されてたのに快適に思ったとは考えにくい。

    +25

    -0

  • 854. 匿名 2019/11/25(月) 18:04:39 


    時間が経って
    心まで監禁されちゃったんだね…

    +7

    -5

  • 855. 匿名 2019/11/25(月) 18:04:47 

    >>845
    単純にそんな場所あるの知らない

    +2

    -0

  • 856. 匿名 2019/11/25(月) 18:05:48 

    今や小学生までスマホ持ってる時代だからいじめ、犯罪が起こるんだよね、、

    いじめや犯罪をしないようにしつけられない親も悪いけど、インターネットは調べればなんでも出てくるんだから親の監視も限界あるでしょ。

    この際20歳以下はSNSできないように制限すればいいのに。

    成人したらもう自己責任なんだから。

    +20

    -0

  • 857. 匿名 2019/11/25(月) 18:06:07 

    性教育の段階である程度犯罪事例を見せたらだめかな。私は子供の頃、偶然、昔の戦争映画で女性が兵士にいろいろされる場面を見て、男の人って怖いものだと学んだよ。ショックで吐いたけど。
    あんまり規制すぎるのもだめなんだろうなと思った。規制しても男側がAVとかで、そういう間違った知識を得てる以上、それに対抗できるようにならないとね。

    +1

    -0

  • 858. 匿名 2019/11/25(月) 18:07:21 

    >>844
    理由は人により家庭によるとしか言えないけど、子ども自身に責任はない
    家がおかしい子ほど認知の歪みまたは根強い大人への不信感があるんだよ
    親を信じられない→大人も信じられない→大人が信じてる公的機関も信じられない
    でもそれだけじゃなく、ネトゲで認知が歪んだ男に大人への不信感を吹き込まれて子どもの気持ちがわかる(笑)男を信じてしまう場合もある
    決して本人だけの問題ではない
    むしろ大人の問題

    +4

    -2

  • 859. 匿名 2019/11/25(月) 18:08:07 

    >>831
    家族に危害を加えるって脅されたら自分だけ逃げるのは難しいよ。

    +5

    -0

  • 860. 匿名 2019/11/25(月) 18:08:17 

    >>818
    成人して一人暮らしするようになってから、反抗期がきました(笑)

    +3

    -0

  • 861. 匿名 2019/11/25(月) 18:08:19 

    家出、保護、駆け込みとかグクりなよ。
    なんで泊めてくれる人探すんたよ

    +2

    -0

  • 862. 匿名 2019/11/25(月) 18:08:23 

    >>701
    本当だよね
    周りでやってる子いるけど
    いい歳してまともな職に就いてないし
    ゲーム廃人だから生活不規則で
    ずっとフリーターだよ
    しかも給料のほとんどを課金してる

    類は友を呼ぶのか彼氏も同じで
    ゲーム、パチスロ、ギャンブル好きで
    ドン引き

    +27

    -1

  • 863. 匿名 2019/11/25(月) 18:09:09 

    中学生の少女はただ親許に返して終わりじゃなくて、ちゃんと本人の希望も確認して、もし自宅に帰りたくないなら児童養護施設に入所も視野に入れてあげて欲しい。

    未成年の子を親権者の承諾もなく勝手に連れてきたり、泊めたりするのはもちろん犯罪だけど、もしかしたら容疑者の自宅に一人暮らしなのに自転車がたくさんあるのを見ると、容疑者は家出したい少年少女(少女限定かも?)の避難所のつもりで自宅に寝泊まりさせてたのかも?

    +19

    -4

  • 864. 匿名 2019/11/25(月) 18:09:20 

    >>857
    それだとやたら男を敵視するだけのクソフェミを生産する弊害があるよ
    まずはAVはファンタジーだと周知することからだね

    +0

    -0

  • 865. 匿名 2019/11/25(月) 18:09:30 

    >>843
    私もそこまで詳しくはないんですが荒野の大会?兼オフ会で、
    ある人が有名配信者のキャラクターのお面をつけていて偽物ぶっているのが気にくわなかったか何かでリンクの動画に映っているタトゥーの女が馬乗りになって無理やりお面を外そうとしてるんですよ。

    周りの人間もそれを見て笑っているだけで止めようとせず…。
    Twitterではもうその女の住所とラインが晒されます。

    私はもう荒野は辞めててリツイートで回ってきて知ったので上手く説明出来ず申し訳ないですm(_ _)m

    +3

    -1

  • 866. 匿名 2019/11/25(月) 18:09:53 

    洗脳なのか本当に同意の上なのか分からないけど犯罪には変わりないからね
    例えば訳ありな家でどうしても出たいと思った時はそういう施設に行くしかないよね
    この子がいるのにどうしてもう1人連れ込もうとしたんだろう

    +3

    -0

  • 867. 匿名 2019/11/25(月) 18:10:55 

    >>178
    私も荒野行動やってるけどプレイしてる大半は17歳以下だと思う。
    相手に暴言吐いたりお金(iTunesカード)寄越せってよく言ってる小学生もいる。

    ゲーム内で好きなチームに入って一緒にプレイ出来るんだけど、話せる人限定とかチームのグループLINE入れる人とか条件付けてるチームもある。

    他人とオンラインでコミュニケーションが取れるからいろんな物事の判断能力が最低限必要だと思う。

    私的には対象年齢以下の子どもは本当に使わないで欲しい。

    +103

    -1

  • 868. 匿名 2019/11/25(月) 18:11:07 

    >>825
    バンギャ、ヤンキー、中途半端なギャル
    とりあえずデブスしかいない

    何故かSNOWで撮った写真を
    アイコンにしてる率が高いw

    +10

    -0

  • 869. 匿名 2019/11/25(月) 18:11:31 

    >>802
    年齢が低いと身に危険が
    年齢が高いと考えが幼稚に
    なるんだろうね
    偏った人間でくっつくから。

    +0

    -0

  • 870. 匿名 2019/11/25(月) 18:11:57 

    >>846
    稀だよ
    ほとんど承認欲求高い
    勘違いブスしかいない

    +3

    -1

  • 871. 匿名 2019/11/25(月) 18:12:55 

    監禁ではなかったなら一日一食はおかしいよね
    一緒に暮らしたいのならば痩せ細らせるようなことしないよね

    +6

    -0

  • 872. 匿名 2019/11/25(月) 18:13:50 

    ただ、オンゲは優しいマトモな大人と知り合えば子供にとっては良いと思った
    実況者で引きこもりなどキッズ集めてみんなで楽しく遊んでるのもいるけど、駄目なことは駄目って注意してる
    お兄ちゃんみたいな役割になってて子供にとっては良さそうと思った

    +0

    -6

  • 873. 匿名 2019/11/25(月) 18:14:01 

    >>797
    どっちも嫌だけど、選ばないといけないなら私も男の子かな。

    異性だとあきらめがつくような些細なことも、同性だとイラッとするってのもあるのかもね
    何より10代の女の子の生意気さ、気分のムラをよく知ってるからやだな。

    +3

    -1

  • 874. 匿名 2019/11/25(月) 18:14:54 

    >>870
    太ってる率も高い

    +3

    -0

  • 875. 匿名 2019/11/25(月) 18:16:53 

    >>862
    世の中似た者同士くっつくからいいのでは?
    でもそんな女でも高スペと結婚してる場合もあるから女は良いよねー

    +1

    -3

  • 876. 匿名 2019/11/25(月) 18:17:00 

    子どもの行方不明って結構多いらしいけど、ニュースで大きく取り上げられる基準で事件ぽいか家出ぽいかの違いってこと?中学過ぎたら事件ぽくても子どもに比べて話題性低いからマスコミが食いつかないってことかな。

    +0

    -0

  • 877. 匿名 2019/11/25(月) 18:17:48 

    >>387
    わかる、携帯ゲーム全般誰かと繋がらないと、
    クリアできない設定でウザすぎる
    どう森もフレンドに〜とかさ、バカじゃないのって感じがする

    +41

    -0

  • 878. 匿名 2019/11/25(月) 18:18:09 

    半年もいたらさ、この犯人の家族も気付くはずだよね。介護かなんかで留守だったようだけど、それにしてもこんな大きな家を半年も訪ねないとかある?共犯にならないの?

    +9

    -0

  • 879. 匿名 2019/11/25(月) 18:18:14 

    中学生はなんとなく家に帰りたくなさそうな発言があるよね。もし家族と問題があるなら簡単に返さず保護されてほしい。

    +8

    -0

  • 880. 匿名 2019/11/25(月) 18:19:34 

    >>7
    この前の新潟の滅多刺しの事件も出会いはオンラインゲームだったよね。怖い。

    +94

    -5

  • 881. 匿名 2019/11/25(月) 18:19:53 

    >>855
    私はそれだった
    今より虐待報道が少なくて一般的にも知られてなかった時代だけど、今もなの?
    他には助けを求めていいんだと思えない場合もあるよね
    あとは助けを求めて見捨てられたとかで気力がない

    +1

    -0

  • 882. 匿名 2019/11/25(月) 18:20:19 

    >>53
    そのpubgも他ゲームのパクリだけどね。
    結局ウィンウィンでpubgと荒野行動は和解してる。

    +23

    -0

  • 883. 匿名 2019/11/25(月) 18:20:41 

    >>773
    どのオンラインゲームでも男女問わず大抵そんな感じよ
    後で謝ってくる人もいるけど、熱くなりすぎて狂ってるってことだから怖いわ
    ごく普通に常識的な側がアウトローみたいな扱いされる事もあるくらい

    +7

    -0

  • 884. 匿名 2019/11/25(月) 18:21:45 

    もちろんこの男がやったことは犯罪に決まってるんだけど、成年が未熟な判断力の未成年を言葉巧みに騙して連れ去った!てのが単純に成立しない気がするよ
    今の子供達の知識や情報量が自分が子供の時とあまりに違い過ぎてさ
    完全に対等では無いにせよある意味合意・同意のうえで家にいたようにも思えるよ

    +2

    -2

  • 885. 匿名 2019/11/25(月) 18:22:25 

    >>878
    家に入ったら暴れるとでも言われてたんじゃない?
    荒れてる引きこもりのいる家は、大人しくしていてくれるなら、と黙って言うことを聞くことが多い

    +6

    -0

  • 886. 匿名 2019/11/25(月) 18:24:40 

    >>798
    お花畑…

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2019/11/25(月) 18:24:58 

    >>871
    容疑者、職業不詳って出てるからニートなんじゃない?
    さすがに親に「女の子を住まわせてて、食事させる金をくれ」とは言えないしね。
    単純に毎食、食事させるだけの金がなかったおだけじゃないの?
    わざと半飢餓状態にさせて、食事が欲しければ自分に対して従順でいるように仕向けていた可能性も無いとは言えないが、そこまでの周到さはなさそうだから、結果としてそうなったのかもよ?

    +7

    -0

  • 888. 匿名 2019/11/25(月) 18:25:17 

    小6の子が交番に助けを求めたから明るみになったものの、それが無ければいつまでいるつもりだったんだろう…。

    +4

    -0

  • 889. 匿名 2019/11/25(月) 18:25:17 

    なんか母親の話し方が演技っぽいというかわざとらしいのが気になる

    +10

    -10

  • 890. 匿名 2019/11/25(月) 18:25:24 

    若い子たちにSNSの怖さを知ってもらうためには、手段はよくないかもしれないけど人気女優俳優使ったドラマとか話題性のあるもので釣るしかない気がしてしまう。

    リアルに現代を象徴したもので、手口を真似する人が増えないように加害者側よりも被害者側にフューチャーした内容構成で。

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2019/11/25(月) 18:25:46 

    >>889
    誰の母親?6年の子?

    +6

    -0

  • 892. 匿名 2019/11/25(月) 18:26:29 

    >>884
    靴とスマホを取り上げてるから単純に成立するよ
    食事も十分じゃないからこれも成立
    そもそもまともな大人なら警察と児童相談所に通報するからそれしてない時点で単純に成立

    +5

    -0

  • 893. 匿名 2019/11/25(月) 18:27:14 

    善意とか言っているけど少女限定だからただのロリコン
    それに少女限定じゃなくても基本的に人間の行動って性欲が裏にあるからね
    だから教師とか怖い

    この中学生は家庭環境が荒れているからか冷静な判断が出来なくなって男が頭おかしいってことに気づいていない
    相手のことを本気で思うなら未成年なんて泊めないから

    +6

    -0

  • 894. 匿名 2019/11/25(月) 18:27:37 

    15の子は別にこのまま居てもよかったって感じだよね。自分でも見つからないようにって言ってるし。

    +3

    -1

  • 895. 匿名 2019/11/25(月) 18:27:54 

    小学校とかで携帯会社の人が来てよくスマホの危険性の講演会とかやってるけど、次からはこの事件が題材になりそう。それぐらいSNSの悪いところをふんだんに織り混ぜたような事件。

    +4

    -0

  • 896. 匿名 2019/11/25(月) 18:29:21 

    どうやって誘い出したか、フェイクを織り交ぜてでもDMを公開してほしいよ。
    手口が分かったほうが対策しやすい

    +2

    -0

  • 897. 匿名 2019/11/25(月) 18:29:28 

    >>843
    返信した者です。
    さっきTwitterで流れてきたんですが、この男性本人がYouTubeに動画アップしてました。
    荒野の光に行っていじめられた件について【りしあbot】 - YouTube
    荒野の光に行っていじめられた件について【りしあbot】 - YouTubeyoutu.be

    仏とかその他の撮ってしまった方々本当に申し訳ないです。 わにまーるがツイートで私たちは止めましたとか言ってるけど嘘ばっか。 本当に影響力ある人の言葉で手のひら返ししないで欲しいです。 あえて名前を隠してやったからこうなったのかもしれないですね。 僕は...

    +1

    -0

  • 898. 匿名 2019/11/25(月) 18:29:47 

    >>151
    チャット機能はなくすべきだね
    もしくは、定型文のみとか、20歳以上が使用可とか

    +11

    -0

  • 899. 匿名 2019/11/25(月) 18:29:51 

    いろはちゃんのお母さんって外国の方なのかな?ちょっと片言っぽかった。

    +6

    -0

  • 900. 匿名 2019/11/25(月) 18:30:03 

    >>894
    オウムの信者も最初はそんなこと言ってたんだよ。

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2019/11/25(月) 18:30:07 

    >>889
    トロトロした喋り方だね

    +8

    -8

  • 902. 匿名 2019/11/25(月) 18:31:29 

    これってもしかしてウーロン的な話?

    +0

    -0

  • 903. 匿名 2019/11/25(月) 18:32:04 

    >>890
    フィーチャーね

    昔少女マンガでそういう教訓ものがあったんだけど、リアル過ぎて吐いたとかトラウマになるとかクレーム殺到してたわ
    じゃあどうしろっていうのよ
    今思えばあれは繊細ヤクザ予備軍か敏感過ぎる人だったんだな

    +0

    -0

  • 904. 匿名 2019/11/25(月) 18:32:36 

    >>802
    都合のいい人間と
    都合のいい形で素性をよく知らずに仲良くなる
    違和感しかない
    今日のコーデ!とか
    知らんがなとしかならない

    +2

    -0

  • 905. 匿名 2019/11/25(月) 18:32:53 

    >>863
    だとしたら国から保護施設認定受けるべきだよ。



    でもスマホのSIMカード抜いてる時点で軟禁だよね?

    +25

    -0

  • 906. 匿名 2019/11/25(月) 18:32:57 

    >>887
    いや今回の小学生なんて靴もスマホも取り上げてるからね

    +11

    -0

  • 907. 匿名 2019/11/25(月) 18:34:42 

    >>7
    決めつけないで

    +43

    -26

  • 908. 匿名 2019/11/25(月) 18:34:44 

    >>885
    そういうことも考えられるね。
    まだ小学生だけど将来息子が引きこもりとかになったらどうしようって怖くなる。

    +9

    -0

  • 909. 匿名 2019/11/25(月) 18:34:58 

    >>894
    無職?の男の元にいた方がいいって?

    +4

    -0

  • 910. 匿名 2019/11/25(月) 18:35:09 

    将棋や囲碁のオンラインゲームで強くなったというのは美談で、フォートナイトPUBG荒野行動などは批判の的にされる意味がわからない。
    よく旦那がスマホゲームに夢中とか子どもがオンラインゲームしてるからと目の敵にしてるけど、結局はユーザー次第で家庭内の問題だろう〜と思う。
    ゲームを息抜きに時間決めてやれる子もいるのに、それを管理出来ない人がバトルロワイヤルゲームは悪だと逃げ口実にしてるだけ。

    +6

    -6

  • 911. 匿名 2019/11/25(月) 18:35:36 

    昔はともかく今はスクールカウンセラーもいれば教師も児相に通報するだろうに、それでも取りこぼされる子はどの時点で見落とされてるんだろう

    +1

    -0

  • 912. 匿名 2019/11/25(月) 18:36:57 

    自分の金じゃなくて親の金か生活保護か知らないけど他人の金で少女たちを飼おうとしているのが更にひどいね

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2019/11/25(月) 18:37:32 

    >>893
    そういえば女性のおばさんや主婦が他人の子供を誘って
    家におくってほとんど聞かないよね

    +19

    -0

  • 914. 匿名 2019/11/25(月) 18:38:51 

    性的なことしてたのかな…?とか考えてしまう。

    +3

    -5

  • 915. 匿名 2019/11/25(月) 18:39:23 

    大体誰もが経験すると思うんだ
    遅かれ早かれ家にいたくないとか学校がつまらないとか、非日常を体験したいとか
    小6も中学生も多分自ら家を出たのかもしれないけど、結局誰かの拠り所がなきゃ生きていけないんだよ。
    その思春期の弱みに漬け込む大人が悪い!!
    若者の倍も生きてる良い大人がっ、諭すことも出来んと誘拐して幽閉して!くそが!
    大人の恥さらしもいいとこだわっ!

    +18

    -2

  • 916. 匿名 2019/11/25(月) 18:41:00 

    >>872
    それをマトモだと思うあなたがヤバい

    +2

    -0

  • 917. 匿名 2019/11/25(月) 18:42:10 

    >>910
    価値観と人格を形成する小中学生の時期に最後の1人(1チーム)になるまで殺し合うゲームをやらせる家をまともとは言わないことをまず学んでね

    +6

    -2

  • 918. 匿名 2019/11/25(月) 18:42:15 

    >>889
    もし子供に何かあってもインタビューは受けるものじゃないと思った。ネットで必ず色々言われそうだから。

    +25

    -0

  • 919. 匿名 2019/11/25(月) 18:43:17 

    友達がポケベガってカードゲームとか麻雀とかで遊べるアプリにハマってて、Twitterと連動させたら会話も出来るみたいでそこで毎回決まったメンバーで何時とか時間決めて集合してやってたんだけど
    ゲーム外でもTwitterのDMで会話して近い人でオフ会するとか言ってて、最初は友達も警戒してオフ会には行ってなかったんだけどそのオフ会で仲良くなった子達が付き合い出したりとかして友達も女の子だけならって事で参加したら結局後から付き合い出した人とかも来だして男の人も何人か来たらしい。
    でも友達は引くどころかドンドンハマっていってオフ会にも普通に参加するしそこで彼氏も作ってた。
    結局ロクな男じゃなくてすぐ別れてゲームも辞めたけど。
    既婚者同士で不倫とかも普通にいたらしいし
    そこで付き合ったり別れたりまた付き合ったり
    ゲームでオフ会って出会い系と何か違うの?って感じだった。
    リアルな世界に居場所がない人はゲームだろうが仲良くしてくれる人がいて必要としてくれる人がいたらそこへ依存してしまうんだろうなって思った。
    友達も会社の上司と付き合ってたけど同じ会社の人と浮気されて別れて、二人に会いたくないし仕事にも行きづらいとかで辞めてから貯金もあるし一時ゆっくりするわ〜って言ってた時にハマっちゃったから。

    大人だと自己責任で終わるけど未成年の子は何が正しいかとかもわからないしネットで出会う怖さを知らない子がほとんどだもんね。
    15歳の子にとっては容疑者であったとしても家庭よりも居心地が良かったのかな。
    大阪の子は思ってた遊びに来た感じと違うから恐怖の方が多くなって逃げたんだろうけど。

    +6

    -0

  • 920. 匿名 2019/11/25(月) 18:43:29 

    >>205
    荒野してるけどほんと小学生位の子多いよ。
    こっちがボイス入れなくても喋りかけてくる子供がほんとに多いし、11時とかにやってる子もいるからびっくりする。
    ほんと親なにやってるんだろうって。

    +115

    -2

  • 921. 匿名 2019/11/25(月) 18:46:27 

    >>908
    ほんとうちも息子がいるけど、今回の件で被害者になる可能性よりももし将来SNSで人を騙すような人になったらどうしようという心配もある

    +4

    -1

  • 922. 匿名 2019/11/25(月) 18:46:58 

    >>920
    とっくに寝たと思ってるんじゃない?
    監視機能とかとりあげない限り自由に持たせてたら何時まで扱っててもわからないと思う。

    +20

    -6

  • 923. 匿名 2019/11/25(月) 18:47:58 

    >>919
    居心地がいい?
    お金があるうちはね
    お金がなくなった時に、この男はどう動くと考えてる?
    聞かせてくれるかな

    +0

    -1

  • 924. 匿名 2019/11/25(月) 18:48:44 

    >>906
    信用してなかったんじゃない?
    とりあえず住んでみて様子見て決める感じだったのかも。それが小学生からしたら恐怖になり裏目に出たけど。

    +0

    -1

  • 925. 匿名 2019/11/25(月) 18:49:26 

    15歳の子が監禁ではなかったと言っても犯人はその家にいる15歳を餌に
    小学生誘い出して靴とスマホを取り上げ、小学生を監禁しようとしたんだよね?

    洗脳か自由意志か知らんが家にいる15歳で十分だろうに
    犯人はさらに女児コレクション増やそうとしたんだよね?

    12歳に逃げられたから捕まった時の為に
    15歳に口裏合わせろじゃないと……て脅したんじゃない?

    +6

    -2

  • 926. 匿名 2019/11/25(月) 18:49:51 

    申し訳ないけど、この事件はわざわざ会いに行ってる女の子、自業自得のような気がします。

    +15

    -3

  • 927. 匿名 2019/11/25(月) 18:51:06 

    少女が性被害に遭わないようにするためのネットの使い方を講演する仕事してたやつが児童買春で捕まった事件もあったよね
    世も末

    児童ポルノ根絶活動の講師、中学生にみだらな行為容疑
    児童ポルノ根絶活動の講師、中学生にみだらな行為容疑girlschannel.net

    児童ポルノ根絶活動の講師、中学生にみだらな行為容疑 石神井署などによると、平川容疑者は元小学校教諭で、児童を性被害から守るために東京都が警視庁と連携して保護者や教職員向けに開いている講演会「ネット等の性被害(児童ポルノ)根絶等の啓発講演会」で昨年...

    +4

    -0

  • 928. 匿名 2019/11/25(月) 18:51:27 

    >>861
    楽だからじゃないのかな?
    保護になると家に来て親に話される。親がちゃんとしてるといえばとりあえず何もない事になりその後親からキレられる。

    +0

    -0

  • 929. 匿名 2019/11/25(月) 18:52:25 

    >>901
    憔悴して、まだ疲弊してる。

    +1

    -3

  • 930. 匿名 2019/11/25(月) 18:52:45 

    普通にプチエンっぽいなって思ってる…
    あの事件もそういう役の女子高生だかがいたような

    +0

    -0

  • 931. 匿名 2019/11/25(月) 18:52:46 

    少しして実態が分かったら再現ドラマ絶対やるよね。

    +1

    -0

  • 932. 匿名 2019/11/25(月) 18:53:04 

    荒れた地域で、教師ではないけれど、教育関係で働いています。
    荒野行動は、地域の中高生がほぼやっています。あと、ゼンリー?という居場所がリアルタイムで特定できるアプリもみんなしています。

    中学中退、中学の間に妊娠したりする子がいる地域です。
    どの家庭も、共通しているのは、母子家庭。或いは、両親どちらも居なくて、祖母が育てている。
    (両親は、新しい恋人と逃げたり刑務所にいる)

    母子家庭で看護師や夜職など、母が夜中家にいない家の子は、その子の自宅が、そういう子どもたちの溜まり場になっています。

    スマホを持たせるのがまず危険であり、アプリ1つで人生が狂っている子がたくさんいます。

    +23

    -0

  • 933. 匿名 2019/11/25(月) 18:53:09 

    >>925
    女の子の話し相手になってほしいって言ったんだよ。
    まぁどこまで真実かしらないけど犯人は自分は正しい事をしたと言ってるみたいだし15歳の子を助けてるとしか思わなかった可能性もなくはない。
    お互い毒親なら尚更分かり合えるし

    +2

    -5

  • 934. 匿名 2019/11/25(月) 18:53:11 

    グッディだったかな…

    家出してた少女と女児のニュースをやってて見てたけど、伊藤容疑者の「計算高さ」とか女児が洗脳されている、とか…無理矢理、悪い人に仕立て上げようとしている感じがしたよ。

    まぁ、悪いは悪いんだけど。

    少女や女児も半分は自分の意思で行ったのにね…
    まぁ、マイナス食らうだろうけどさ。

    +16

    -16

  • 935. 匿名 2019/11/25(月) 18:53:53 

    母親があったとき抱きしめようとしなかったって言ってたよね

    子供が拒絶してるってことは家庭環境に問題があったんでしょ

    +6

    -2

  • 936. 匿名 2019/11/25(月) 18:53:55 

    >>918
    受けなかったら受けなかったでひどい母親!とかネグレストだった?愛情不足じゃない?とか言われそう。嫌な世の中だわ。

    +8

    -0

  • 937. 匿名 2019/11/25(月) 18:55:08 

    >>920
    うちの子が通ってる学校の子にもいるけどスマホ持たせて放置の親はヤバイ
    学校でも心配してスマホ指導みたいな時間まで参観後に設けてくれてるのにそういうと子の親が出席せずそそくさ帰っていく
    同級生にエロ動画とか見せてたり超問題児なのに何やってんだよって感じ
    これだけSNSのことで問題になったりしてるのに、SNSやってるだなんて知りませんでしたとか言い訳にならないと思う

    犯人が絶対的に悪いんだけど、犯罪に巻き込まれたのははっきり言って自業自得だと思う

    +101

    -0

  • 938. 匿名 2019/11/25(月) 18:55:09 

    >>920
    ご飯できたよ!!
    はーい!
    とか聞こえる時もある(笑)

    課金しなきゃもらえないやついっぱいもってて心配になるよねー。親は了承してるのかな?って。

    +66

    -1

  • 939. 匿名 2019/11/25(月) 18:55:33 

    >>928
    私は子供のとき、家が嫌になったら出て行くしかないと思ってた。
    施設とか思いつかなかった。

    今夫婦喧嘩しても、DVじゃないからシェルターとか無理だなーって思って、スシローでスシ喰ったりしてる。

    +4

    -0

  • 940. 匿名 2019/11/25(月) 18:56:38 

    >>31
    性的なことも一切されてなかったってワイドショーでやってたよ。

    +41

    -4

  • 941. 匿名 2019/11/25(月) 18:57:40 

    >>935
    二回目は抱き合ってるよ。
    自分が悪いから、素直になれなかっただけでしょ。

    +8

    -0

  • 942. 匿名 2019/11/25(月) 18:58:42 

    反抗期の子供からしたら、親なんて邪魔だと思う
    早く家を出たい、でも何も出来ない
    ジレンマでイライラしたり、大人ぶりたい気持ち、ホルモンの影響などなど
    親の知らないところで他所とつながっていることで優越感に浸っていたのかもしれないし、友達間でもマウントの取り合い

    そこに大人がちょっとつついただけで乗ってきた
    実にチョロい子供なんだろうとおもう
    無事でよかったとしか言えない

    +7

    -0

  • 943. 匿名 2019/11/25(月) 18:58:55 

    万が一救出のためだったとして
    報道みたら警察連絡だよね
    まあマジでリアルに保護のつもりだとしても報道みたら捕まるのは覚悟になるけど
    だからってこの結果にはならない
    女児に、帰る?って聞くだろうし

    +2

    -0

  • 944. 匿名 2019/11/25(月) 18:59:10 

    >>919
    私の知人も不倫している
    まるで馬鹿みたい
    そんな場所に子供が参加できるのが悪い
    18歳以下禁止してよ

    +4

    -0

  • 945. 匿名 2019/11/25(月) 19:00:03 

    >>32
    でも見返りに体…だよね?
    もしくは部屋から風呂場から盗撮されてるか

    +49

    -0

  • 946. 匿名 2019/11/25(月) 19:00:07 

    >>940
    犯人、本当に助けてあげたかったんじゃ?

    +14

    -10

  • 947. 匿名 2019/11/25(月) 19:01:06 

    >>940
    悩みを抱えるおっちゃん、おばちゃんも助けてあげればよかったのに

    +15

    -0

  • 948. 匿名 2019/11/25(月) 19:01:10 

    地元の子の子供は中2なのに一人で電車で1時間かかる都心までダンスのレッスンも遊びにも行かせてる。
    学校も昼からしか行ってないし休むことも多いと他の友達の子供が言ってた。
    まあその母親がロクでもない子だったから周りからしたら納得だし、自分がヤンキーで嘘つきで地元に本当に友達と言える子が居ないから大人になっても変わらずSNS依存で毎日誰かとどこかに出かけてる。
    シングルマザーで前の旦那からの養育費と今の彼氏からと母子手当とかで金はびっくりするぐらい金はあるから遊ぶたびに周りに奢ってて、奢りだから遊んでるって言われてるけどね。
    自分が朝起きれないんだけど起きたら子供が勝手に学校行ってた〜とか、小学生の子は自分のせいで遅刻しちゃうから同級生のいる従姉妹の家に平日は泊まらせてるとか。
    旅行に行っても自分は友達と下の子と遊園地で中2の子はSNSで仲良くなった子のところに泊まったりして、もっと遊びたいって言うから置いて帰って来た〜新幹線のチケットの期限あと2日だからそれまでいるらしいとか、彼氏の家に泊まりに行ってたから一週間ぶりに会ったwってインスタのストーリーに載せるぐらいのバカ親。
    その子供が行方不明になっても知ってる人たちは誰も驚かないし事件だとは思わないと思うって言ってる。

    大阪の子も茨城の子もそうだとは限らないけど
    子供が自分の意思でSNSで知り合った知らない人のところへ簡単に行くって当たり前の家庭じゃないんではないかと思ってしまう。

    +0

    -1

  • 949. 匿名 2019/11/25(月) 19:01:22 

    家庭環境に不満が無くても中高生なんて好奇心で会っちゃう子もいるよね。ずっと見張るわけにもいかないし難しい。

    +4

    -0

  • 950. 匿名 2019/11/25(月) 19:01:26 

    運が良かったとしか言いようがないよね
    座間の事件みたいになってたかも知れないのにさ
    「殺さないで…死にたくない…」って間際まで思いながら、苦しくて目に涙をいっぱい溜めて、
    このオッサンの顔のアップが人生最後に見るモノだったかもしれないのにさ
    まだJCにこんな事言うのも何だけど甘いよな

    +13

    -0

  • 951. 匿名 2019/11/25(月) 19:01:56 

    気になったのは
    この女の子の写真が妙に大人びてたよね。
    小学生とは思えない色気を感じた。
    すごく違和感を覚えた写真だった

    +4

    -20

  • 952. 匿名 2019/11/25(月) 19:02:04 

    >>914
    キモ🤮

    +1

    -3

  • 953. 匿名 2019/11/25(月) 19:02:32 

    うちは中2、スマホ持たせてない
    ほんとは禁止より制限して持たせたいと思うけど
    やはり何があっても親の責任
    勝手にSIMフリー買ってる子もいるし、そういう子がマックでWi-Fi使う為に入り浸ってる
    問題児は家庭環境複雑だから、親いない子もいる

    そもそも中学生にスマホいらないと思う
    行動範囲せまいし、友達同士で撮影しては周りに迷惑かけてる現状しらないのかなと思ってる

    +39

    -3

  • 954. 匿名 2019/11/25(月) 19:02:54 

    >>934
    靴もスマホも取り上げ、シムカードまで抜いて、
    新幹線も使わないで、ターミナル駅避けて無人駅利用、そのあと真っ暗な中40分歩かせて、
    なんで男が悪くないの??
    雨戸締め切って生活させてるんだよ。
    食事一日一回て、昼?夜?どっちでも耐えられない!

    +42

    -1

  • 955. 匿名 2019/11/25(月) 19:02:55 

    >>933
    靴とスマホ取り上げて銃弾見せて話し相手?

    現実的な話、本当に15歳の子を元気にしてあげたいなら同じ中学生を探すよね
    大阪の小学生ではなく
    それに男の好みで選んでて15歳が気に入った相手でもないよね?

    +2

    -0

  • 956. 匿名 2019/11/25(月) 19:03:01 




    小6誘拐は防げた 女子中学生の不明で捜査も「慎重に内偵を進めるべきだった」…小川氏が指摘(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    小6誘拐は防げた 女子中学生の不明で捜査も「慎重に内偵を進めるべきだった」…小川氏が指摘(まいどなニュース) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    11月17日から行方不明となっていた大阪市の小学6年女児(12)が23日に栃木県小山市で保護され、大阪府警が同日、小山市の自称派遣社員、伊藤仁士容疑者(35)を未成年者誘拐の疑いで逮捕したことを受け

    +1

    -0

  • 957. 匿名 2019/11/25(月) 19:03:21 

    >>785
    けど学校や家に居たくなかったって話してたんなよね。険悪とまでいかなくとも少しは自宅に居心地の悪さを感じていて、かつそれに親は気がつけなかったんだよね

    +18

    -36

  • 958. 匿名 2019/11/25(月) 19:03:26 

    >>799
    いてもいい、帰ってもいいというスタンスなら、靴やシムを隠したりしないよ

    +5

    -0

  • 959. 匿名 2019/11/25(月) 19:03:54 

    >>199
    優しい世界…˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·

    家庭環境は自分のせいじゃないよ。
    182さんも199さんも、今回の2人も。
    みんな幸せな大人になれますように。

    +4

    -3

  • 960. 匿名 2019/11/25(月) 19:03:59 

    >>941
    子供も自分の行動でこんな事件になって後ろめたい気持ちはあったんじゃないかなって
    バツが悪いってやつ。それなのに泣いて抱きしめてくれて、あ〜こんなに心配かけちゃってたんだって呆然としてたと言うかね

    +2

    -2

  • 961. 匿名 2019/11/25(月) 19:04:18 

    >>946
    私もそう思う
    本当に中学生の女の子の友達を探してあげたかっただけなのかもね
    だから小学生の女の子に対してだけ靴隠したりSIMカード抜いたのかな…なんて

    +13

    -19

  • 962. 匿名 2019/11/25(月) 19:04:25 

    >>946
    少女限定で助けたかったんだね
    そもそも善意の裏には性欲ありだから
    国連の支援隊がアフリカで少女を売春したり、
    キリスト教の聖職者が児童虐待したりする場合があるけど、
    性欲が裏にあるから暴走した
    助けてあげるって上から目線だから暴走しやすい

    +34

    -0

  • 963. 匿名 2019/11/25(月) 19:04:47 

    >>951
    中学生に見えるくらいだったね。
    山口百恵的な感じ。

    +2

    -2

  • 964. 匿名 2019/11/25(月) 19:05:58 

    >>961
    良い皮肉

    +6

    -0

  • 965. 匿名 2019/11/25(月) 19:06:05 

    >>831
    まず上手いこと罪悪感や不信感を植え付けるからね。

    +0

    -0

  • 966. 匿名 2019/11/25(月) 19:06:09 

    親との連絡用だったら義務教育の間はキッズ携帯やキッズフォンでいいじゃん。

    +12

    -0

  • 967. 匿名 2019/11/25(月) 19:06:44 

    >>963
    横だけど昭和のアイドルみたいってガルちゃんでも別トピで言われてプラスたくさんついてたね

    +4

    -1

  • 968. 匿名 2019/11/25(月) 19:06:48 

    靴隠されてスマホ取り上げられて、銃みたいなので脅されたと報道でありましたが。そうなると分かっていたら家を出なかったと思いますが、そこが子供なんですよ。大人と同じ目線で語るのは間違ってますよ。どう考えても誘った大人が悪いです。

    +20

    -1

  • 969. 匿名 2019/11/25(月) 19:06:54 

    >>934
    人助けしたいなら男子でも良いわけじゃん。
    女子限定で狙ってるよね。お風呂の時とか着替えとかどうしてたんだろう。

    +28

    -0

  • 970. 匿名 2019/11/25(月) 19:06:55 

    >>839
    逃げて駅から家に電話した子とごっちゃになってない?

    +6

    -0

  • 971. 匿名 2019/11/25(月) 19:08:07 

    >>967
    80年代のアイドルみたいな雰囲気ですね

    +1

    -1

  • 972. 匿名 2019/11/25(月) 19:08:13 

    >>907
    実際にそうじゃない?

    +7

    -11

  • 973. 匿名 2019/11/25(月) 19:08:24 

    >>957
    この子さぁ、交番見付けたのに、立ちつくしてたんだよ。
    それすらあなたは帰りたくなくてって言うのかな。
    三時間半交番探してたんだって、結局。

    +21

    -0

  • 974. 匿名 2019/11/25(月) 19:08:46 

    例えばこの女の子の親がDQNで虐待してたら逃げ出したくなるよね。15歳でちゃんとかくまってくれる相手がいたらそこに避難したくなるでしょ。

    +5

    -5

  • 975. 匿名 2019/11/25(月) 19:09:45 

    >>831
    あれは親族だからまた違うのでは?その場はにげても連れ戻されたりしてたよね

    +1

    -0

  • 976. 匿名 2019/11/25(月) 19:10:16 

    未成年は意思決定の力が成人ほどないから。だから、「未成年」なんだよ。家出したい。
    どこかにいってしまいたい誰でもそう思うこと、あるだろ?実行したら、どんな展開が待ち受けているか、想像するスキルがないんだよ。しょせん子供なんだよ。20年も人間していれば、悪いヤツがたくさんいることも知っているだろうけどさ。

    +17

    -0

  • 977. 匿名 2019/11/25(月) 19:11:27 

    >>917
    中国製の荒野行動って中国では
    禁止されてるくらい依存性や
    危険性があって危ないのにね

    +4

    -0

  • 978. 匿名 2019/11/25(月) 19:11:38 

    犯人は言い訳してても、所詮男だよ
    他にも困ってる人いるでしょ
    それこそホームレスでも助けたらいい

    +5

    -1

  • 979. 匿名 2019/11/25(月) 19:12:00 

    一方、茨城県警によると、伊藤容疑者宅で保護された別の15歳の女子中学生は、「見つからないように外出を控えていた。監禁状態ではなかった」と話しているという。

    この中学生の女の子には何があったんだろう。自分から外出を控えてたって..

    +3

    -1

  • 980. 匿名 2019/11/25(月) 19:12:27 

    >>948
    知り合いのところも同じ。
    中1の頃からは彼氏の家に入り浸りで門限なんてないから地電車や車でいく距離の祭りとかも子供達だけで行かせてて昨日帰ってこなかったけどアイツどこ泊まったんだろwwとか言ってる。
    は?バカなの?連絡とかないの?って聞いたら、朝起きたら○時に駅に迎え来てって連絡来てた〜って。
    バカな親はどこにでもいる。犯罪に巻き込まれても迷惑かけるなよ!って思う。

    +9

    -1

  • 981. 匿名 2019/11/25(月) 19:13:10 

    >>841
    素直でよろしい。

    +0

    -0

  • 982. 匿名 2019/11/25(月) 19:13:13 

    >>912
    持家だから生活保護は絶対無い。

    +0

    -0

  • 983. 匿名 2019/11/25(月) 19:13:15 

    >>970
    逃げて駅から電話した子についてのレスでは?

    +0

    -0

  • 984. 匿名 2019/11/25(月) 19:13:29 

    >>973
    大阪の子供が雨のなか靴も履かず歩いている所を横を通った車のカメラに映っていたけど誰か声をかけてやればいいのにね

    +21

    -3

  • 985. 匿名 2019/11/25(月) 19:15:22 

    >>808
    周りに伏せてる時点で自分でもネットの世界とリアルを繋げるのがよくないって思ってるんだね

    +2

    -0

  • 986. 匿名 2019/11/25(月) 19:15:39 

    >>979
    家の中捜索して、なんで見付からないように出掛けないようにした、なんだろ。
    普通外に行って捜索をやり過ごす、だよね。
    彼女には本当に隠れ家なのかも知れないが。

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2019/11/25(月) 19:15:42 

    >>875
    ほぼ無い
    本人の口ではどうとでも言える

    +9

    -0

  • 988. 匿名 2019/11/25(月) 19:17:05 

    >>985
    そりゃそうよ。
    勧めてないよ。
    危ないじゃん。
    私はまともな相手だっただけで。

    +0

    -1

  • 989. 匿名 2019/11/25(月) 19:17:29 

    >>279

    完璧主義のクソ真面目で
    普通の人はこれとこれやっておけばいい。って思う事でも
    端から端まで全部やらないと気が済まない的な事
    知人がインタビューで話してた。
    キッチリ並べるとか、何かしら生まれつき持ってそうな気がした。

    +40

    -0

  • 990. 匿名 2019/11/25(月) 19:18:27 

    >>534
    居心地がいいんじゃなくて、自分の家よりマシってだけだよ。他に行く場所も、頼れる人もいなかったんだよ。

    +3

    -0

  • 991. 匿名 2019/11/25(月) 19:18:38 

    >>984
    いじめで靴隠されたのかなって思って、気になるけどスルーしたみたいよ。

    +14

    -0

  • 992. 匿名 2019/11/25(月) 19:18:53 

    >>874
    間違いない
    男女共に現実でモテないんだろうな〜、
    承認欲求 高い かまってちゃん多い
    加工しまくったアイコンで異性を釣る

    +3

    -0

  • 993. 匿名 2019/11/25(月) 19:20:00 

    >>917
    そう!それこそ家庭内で取捨選択すれば良いだけ。最後の1人まで殺しあうゲームをさせない方法は各家庭が話し合う問題であって、ゲームに年齢規制ないからとかチャットあるのが悪いとかゲーム自体を責めるのは、ただの責任転嫁だと思う。

    うちは話し合って子どもにスマホもガラケーも子ども専用は持たせていない。善悪の判断が好き・楽しいなど短絡的でしか出来ないうちは自由にさせない。

    +4

    -0

  • 994. 匿名 2019/11/25(月) 19:20:08 

    >>11
    年頃からして反抗期だっただけじゃないのかなぁ。
    親って、うるさいものじゃない?
    あれしなさい、これしなさい、どうしてできないの?とか。
    中学で受験する人もたりして、学校も環境も変わってくところで。

    で、冒険心で行動したら「こらやばいわ!」ってことで逃げた。
    とりあえず良かったよね。

    そもそも、付いていくなよ!って思うけれど、
    子供の頃、SNSがないから、感覚が分らないのかも。
    SNSでやり取りしたことが、
    子供には「信用に足る・繋がった」ってことになっちゃったのかもね。
    良い大人でも、それで被害にあう人がいるくらいだし。

    +254

    -4

  • 995. 匿名 2019/11/25(月) 19:21:17 

    >>897
    荒野行動やってる人って
    陰キャとDQNしかいないな

    +1

    -2

  • 996. 匿名 2019/11/25(月) 19:22:35 

    千葉の女児虐待死のニュースとか見ているからこの女の子の事を批判する気持は起こらない。
    誰も助けてくれない状況で藁にもすがる思いでこの男の家に行ったんだろうと思う

    +0

    -4

  • 997. 匿名 2019/11/25(月) 19:22:42 

    >>984
    私はおせっかいババアだから結構声掛けるけど、
    なかなか普通は出来ないよ。
    それにまず血でも流してなければ気付かないかも。

    +36

    -1

  • 998. 匿名 2019/11/25(月) 19:22:47 

    今は自らの意思でいたと言っていても数ヶ月もいりゃ洗脳されていた可能性もあるよね

    +3

    -0

  • 999. 匿名 2019/11/25(月) 19:23:18 

    >>806
    子供の靴を取り上げるって監禁じゃんね
    銃弾も見せたらしいけど、おじちゃん強いんだよ怒らせると怖いよっていってるようなもんだよね

    +5

    -0

  • 1000. 匿名 2019/11/25(月) 19:23:56 

    なんかひねくれてるひとが居て、セカンドレイプしたそうでこわい。
    レイプされてないのに。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。