
すごい功績がある人を紹介するトピ
111コメント2019/11/26(火) 19:58
-
1. 匿名 2019/11/24(日) 23:31:12
主が紹介するのはジョン・ウィリアムズです。
ジョン・ウィリアムズは作曲家で、今87才と高齢ですが、E.Tやインディージョーンズ、スターウォーズ、ジョーズ、ハリーポッター等々、有名な映画の音楽をいくつも手がけています。映画タイトルを見ると、曲を思い出せるくらい耳に残るメロディーを沢山作っていて、すごい功績のある人だと思います。
メジャーでもマイナーでも、すごい功績のある人を紹介して下さい!+109
-1
-
2. 匿名 2019/11/24(日) 23:32:03
松下幸之助+71
-0
-
3. 匿名 2019/11/24(日) 23:32:12
高木守道です+8
-3
-
4. 匿名 2019/11/24(日) 23:32:18
本田宗一郎+34
-2
-
5. 匿名 2019/11/24(日) 23:32:24
wikipedia見ればいいんじゃないかな+4
-24
-
6. 匿名 2019/11/24(日) 23:32:46
トム・クルーズ+4
-5
-
7. 匿名 2019/11/24(日) 23:33:16
キュリー夫人+25
-4
-
8. 匿名 2019/11/24(日) 23:33:35
国宝級イケメン+7
-75
-
9. 匿名 2019/11/24(日) 23:33:47
イチロー+21
-11
-
10. 匿名 2019/11/24(日) 23:34:01
+6
-17
-
11. 匿名 2019/11/24(日) 23:34:13
大宮光晶じゃないかな+0
-1
-
12. 匿名 2019/11/24(日) 23:34:19
羽生結弦+91
-25
-
13. 匿名 2019/11/24(日) 23:34:26
私が紹介するのは>>5です!
余計なちゃちゃを入れてトピの流れをぶち壊すことに人生を費やしています!+47
-5
-
14. 匿名 2019/11/24(日) 23:34:34
ジャニーさん+12
-17
-
15. 匿名 2019/11/24(日) 23:34:35
板東英二+4
-12
-
16. 匿名 2019/11/24(日) 23:35:16
伊能忠敬
日本地図作った人+187
-0
-
17. 匿名 2019/11/24(日) 23:35:17
平祐奈と平野紫耀
共演良かったね+0
-25
-
18. 匿名 2019/11/24(日) 23:35:35
アルベルト・アインシュタイン
罪もあるけど…。+29
-0
-
19. 匿名 2019/11/24(日) 23:37:02
+62
-0
-
20. 匿名 2019/11/24(日) 23:37:15
黒柳徹子様
日本のテレビ誕生と共に生き続ける唯一無二の存在
御歳を重ねるごとに愛らしい存在になってる、さらに博識
今も常に新しいことにチャレンジしているのも素晴らしい+22
-16
-
21. 匿名 2019/11/24(日) 23:37:18
真央ちゃん+87
-15
-
22. 匿名 2019/11/24(日) 23:37:19
山中教授+83
-1
-
23. 匿名 2019/11/24(日) 23:38:06
藤子不二雄
2人とも凄い!+47
-2
-
24. 匿名 2019/11/24(日) 23:38:08
先日お亡くなりになった、元国連難民高等弁務官の緒方貞子さん+59
-5
-
25. 匿名 2019/11/24(日) 23:38:13
日立の創業者
小平浪平+33
-1
-
26. 匿名 2019/11/24(日) 23:41:05
+62
-2
-
27. 匿名 2019/11/24(日) 23:41:44
ミトコンドリア・イブ+7
-0
-
28. 匿名 2019/11/24(日) 23:42:19
各偉人のお気に入りの功績やここがスゴイ!っていう尊敬ポイントもそれぞれ紹介することにしてはどうでしょうか?
私が今思いついたのはモーツァルト、レクイエムを作曲した時のエピソードです。
死の床にあるモーツァルトが死神に急き立てられながらレクイエム(鎮魂歌)の作曲をしていたとか…
もっともこの話は、実は夫人らがモーツァルトの死後にでっちあげたものだと言われているそうです。
稀代の天才作曲家ならさもありなんと思わせるストーリーで、創作といっても大好きです。
Requiem Mozart - Kyrie - YouTubeyoutu.beWolfgang Amadeus Mozart, con nombre de nacimiento Joannes Chrysostomus Wolfgangus Theophilus Mozart[1] [jo:hanǝs kʁyˈzɔstomus ˈvɔlfgaŋus ˈtʰe:ofilus ˈmo:ʦat]...
+33
-0
-
29. 匿名 2019/11/24(日) 23:42:26
若狭藩主・酒井忠用
京都所司代に赴任して、彼が許可したおかげで日本で初めて解剖することが実現して、医学の進歩が飛躍的になった。+27
-0
-
30. 匿名 2019/11/24(日) 23:42:26
ガンジー!!!
+4
-3
-
31. 匿名 2019/11/24(日) 23:43:07
手塚治虫+38
-1
-
32. 匿名 2019/11/24(日) 23:45:04
>>14
この人のせいで日本のアイドルがなよなよした前髪男たちだけになってしまってるし他のアイドルの台頭を許さないからなぁ……+33
-1
-
33. 匿名 2019/11/24(日) 23:46:21
スティーブウォズニアック
Appleの創立メンバーで、Apple初代のコンピュータApple Iをほぼ一人でつくった+55
-0
-
34. 匿名 2019/11/24(日) 23:46:39
安倍総理に百戦百勝の大韓民国の文在寅大統領+1
-20
-
35. 匿名 2019/11/24(日) 23:47:48
杉原千畝
ユダヤ人6000人にビザ発行して救った日本人+86
-3
-
36. 匿名 2019/11/24(日) 23:48:31
ドラクエ作った人
知らんけど+7
-0
-
37. 匿名 2019/11/24(日) 23:49:18
下村努さん
アメリカ在住、物理学者、かつPCセキュリティの専門家で第一人者
アメリカ史上最凶のハッカーといわれたケビン・ミトニックの逮捕に協力した
父はノーベル化学賞受賞者、下村脩さん+31
-0
-
38. 匿名 2019/11/24(日) 23:49:24
関孝和
江戸時代の和算の人・数学者+16
-0
-
39. 匿名 2019/11/24(日) 23:52:00
白州次郎
戦後の日本を支えた1人
そしてイケメン+69
-3
-
40. 匿名 2019/11/24(日) 23:52:40
>>37
なんかこういうの読むと頭脳の遺伝は母親からっていうけど父親からもあるよね?って思うなぁ。母親も優秀な方なのかしらね。
+22
-0
-
41. 匿名 2019/11/24(日) 23:55:53
渋沢栄一
松下幸之助
本田宗一郎
小平浪平
稲盛和夫+9
-0
-
42. 匿名 2019/11/24(日) 23:56:18
サンフランシスコ講和会議で莫大な賠償金と日本分割統治案が提案された。
しかし、セイロンの大蔵大臣ジャヤワルダナ氏の演説でこう言われた。
「日本の掲げた理想に独立を望むアジアの人々が共感を覚えたことを忘れないで欲しい。」
アジアの将来にとって独立した自由な日本が必要だ。+45
-0
-
43. 匿名 2019/11/24(日) 23:57:57
>>1
この人は本当にすごいね。
アカデミー賞いっぱいもらってる。
伝説の作曲家。+24
-0
-
44. 匿名 2019/11/25(月) 00:01:13
河合隼雄+1
-0
-
45. 匿名 2019/11/25(月) 00:01:49
山田方谷+0
-0
-
46. 匿名 2019/11/25(月) 00:02:01
ニコラ・テスラ+3
-0
-
47. 匿名 2019/11/25(月) 00:02:06
三島由紀夫+4
-1
-
48. 匿名 2019/11/25(月) 00:02:14
平成のお笑い界に革命をもたらした偉人+38
-7
-
49. 匿名 2019/11/25(月) 00:07:49
>>16
あの時代なのにあのクオリティ。
凄すぎるという言葉では足りないよね。+50
-1
-
50. 匿名 2019/11/25(月) 00:08:03
安藤百福
インスタントラーメンの生みの親。+11
-0
-
51. 匿名 2019/11/25(月) 00:08:11
ヨハネパウロ2世
世界の国交再開に尽力して世界中を飛び回ったバチカンの教皇+10
-0
-
52. 匿名 2019/11/25(月) 00:08:17
野茂英雄
先駆者だよね。今みたいに何も確立されてないのにスゴイよ。散々バカにされてたのに。
この人が行かなければイチローもマー君も活躍してないよね。
+66
-0
-
53. 匿名 2019/11/25(月) 00:08:49
めちゃくちゃマニアックなのでも良い?
ゲームしたことある人しか面白くない功績なんだけど。
伝説のプログラマー、ナージャ・ジベリ。
この人、昔のスクエア(今のスクエニ)のプログラマーだったんだけど、ファミコンのFFの飛行船で超高速スクロールさせたり、高速戦闘アニメーションを作ったり(聖剣伝説2のリングコマンドとか)、とにかく当時では革新的なことばかりやっていた(でもバグも多かった)
あの飛行船の高速スクロールは当時のファミコンのスペックでは絶対に不可能で、解析しても今のデジタル技術を持ってしても再現不可能のオーパーツと呼ばれている。噂によると、ファミコンのバグ(揺らぎ)の部分まで熟知した上で、独自のプログラミングをやっていたらしい。
ナージャは全プログラムリストを丸暗記してたらしく、電話で聞けば口頭で教えてくれたらしい(普通、現物見ないと無理)
ちなみに、ナージャはイラン系の王族出身で、旅に出たいからと理由で聖剣伝説を作った後にスクエニを辞めて、今アメリカにいるらしい。謎多い人物。+25
-2
-
54. 匿名 2019/11/25(月) 00:09:19
>>39
渡部篤郎っぽい(笑)+9
-3
-
55. 匿名 2019/11/25(月) 00:11:50
>>26
その公式で導き出した答えが本当に正しいのかを証明するのに数ヶ月を要すると以前に聞いたけど、平民からしたら頭が痛いというか訳がわからないレベルの話。+26
-0
-
56. 匿名 2019/11/25(月) 00:13:01
>>39
この方のような人が今の日本にいればって痛切に思う
+14
-1
-
57. 匿名 2019/11/25(月) 00:13:14
華岡青洲+9
-0
-
58. 匿名 2019/11/25(月) 00:15:35
>>42
泣きそうです
初めて知りました
+18
-1
-
59. 匿名 2019/11/25(月) 00:20:34
ブルネルかな。
イギリスでは有名なのに、何故か日本での知名度が低い。
鉄道の父と言われている人ですね。
イギリスBBCが調査した偉人のランキング
1. ウィンストン・チャーチル
2. イサムバード・キングダン・ブルネル
3. ダイアナ妃
4. チャールズ・ダーウィン
5. ウイリアム・シェークスピア
6. アイザック・ニュートン
7. エリザベスⅠ世
8. ジョン・レノン
9. ネルソン提督+7
-0
-
60. 匿名 2019/11/25(月) 00:21:53
ニルスのふしぎな旅
作者
女性作家で初めてノーベル文学賞とった
+22
-0
-
61. 匿名 2019/11/25(月) 00:22:33
20代で開業医と結婚した私。去年息子も医大に入りました。+4
-14
-
62. 匿名 2019/11/25(月) 00:23:06
>>54
暇があったら他の画像も見てみて。
かっこいいよー+7
-0
-
63. 匿名 2019/11/25(月) 00:25:59
中国人、韓国人にも偉大な人物は沢山いるのにここまで上がったのは文大統領1人なんて、日本人の欧米崇拝は異常。+1
-20
-
64. 匿名 2019/11/25(月) 00:27:59
野口英世って聖人のようにおもってたけど、
そこは人間、色々あるんだね
(借金踏み倒し、結婚詐欺)+20
-0
-
65. 匿名 2019/11/25(月) 00:28:24
日本で女性初の文化勲章を受賞した美人画家の上村松園
当時としては珍しく未婚のシングルマザーで一人息子を育てて、その息子も、ちなみに孫も日本画家です。+22
-0
-
66. 匿名 2019/11/25(月) 00:29:07
ウォルト・ディズニー+18
-3
-
67. 匿名 2019/11/25(月) 00:29:20
>>13
そんな人興味ない😰もっとおもしろい人紹介してほしい+9
-3
-
68. 匿名 2019/11/25(月) 00:30:36
宮澤賢治。
児童文学とか詩集とかしか知らなかったんだけど、なんと農学博士で、肥料の配合とか編み出した第一人者だとか。痩せた土地の作物とか、土作りとか、各地を回って指導したらしいです。+30
-2
-
69. 匿名 2019/11/25(月) 00:30:51
>>48
なんかこの写真偉人感ある+8
-0
-
70. 匿名 2019/11/25(月) 00:33:26
>>14
日本の芸能界にとって悪い方でね。+5
-0
-
71. 匿名 2019/11/25(月) 00:39:08
上杉 鷹山(うえすぎ ようざん)
江戸時代中期の大名。出羽国米沢藩9代藩主。
家臣に示した和歌の一部
「為せばる為さねば成らぬ何事も成らぬは人の為さぬなりけり」
+11
-1
-
72. 匿名 2019/11/25(月) 00:39:40
キュリー夫人。女性で二度もノーベル賞を授与された。
+19
-0
-
73. 匿名 2019/11/25(月) 00:41:18
ネルソン・マンデラ氏
南アフリカで初めて民主的に選ばれた大統領で、ノーベル平和賞の受賞者。
マンデラ氏は、アパルトヘイトとして知られている南アフリカの人種隔離政策に反対する闘争活動のために、27年間を刑務所で過ごす。釈放されると4年後には大統領になったが、1期のみ在任して大統領の座から身を引いた。+19
-0
-
74. 匿名 2019/11/25(月) 00:45:53
>>26
ジャルジャルのネタのチャタライさんを思い出した。+0
-0
-
75. 匿名 2019/11/25(月) 00:47:09
劉慈欣(りゅう じきん)
中国のSF作家だけど、10年前に出版された「三体シリーズ」は中国で累計2100万部を売り上げるメガヒット。
日本でも三部作の一作目が翻訳されて今年出版されたけどSFファンの間ではセンセーションを巻き起こしてる。
きっと映画化して大ヒットするよ。+2
-6
-
76. 匿名 2019/11/25(月) 00:48:10
>>26
初めて知った!!
短命だったんだね。+4
-1
-
77. 匿名 2019/11/25(月) 00:49:20
>>16
しかも最初は日本地図を作ろうと思っていなくて、地球の大きさを測ることが目的だったのが壮大で好き。地球一周分歩いて日本地図を作ったの凄いね。+28
-1
-
78. 匿名 2019/11/25(月) 00:56:57
北里柴三郎+20
-0
-
79. 匿名 2019/11/25(月) 01:00:08
>>13
勢い良すぎる反撃ワロタw
+19
-1
-
80. 匿名 2019/11/25(月) 01:01:19
>>73
壮絶な拷問受けたり言葉では表せないくらい酷い目にあったのに大統領になってからは和解を優先して復讐は一切しなかったんだよね。
大統領が変わるたびに前大統領が監獄行きになるどこかの国とは大違い。
+23
-0
-
81. 匿名 2019/11/25(月) 01:02:46
名前忘れたのですが
最強日本人兵士
あーなんて名前か思い出せない。+3
-0
-
82. 匿名 2019/11/25(月) 01:04:53
音楽を作ったのはバッハだけ。
バッハ以降の音楽家はみんなバッハのパクリ+1
-0
-
83. 匿名 2019/11/25(月) 01:05:57
プラトン以降のすべての哲学はプラトンの注釈に過ぎない+2
-0
-
84. 匿名 2019/11/25(月) 01:09:45
>>63
中国は国土の歴史があるので中華人民共和国以前の人でも良ければ偉大な人もたくさんいると思う。
韓国は………+9
-0
-
85. 匿名 2019/11/25(月) 01:10:56
吉田松陰
9歳で藩校の明倫館で講義をするほど優秀だった
藩校や松下村塾での教え子である高杉晋作や伊藤博文、木戸孝允らが幕末〜明治にかけて日本の近代化を図り、外国から植民地にされそうになる危機も回避した
彼自身は若くしてこの世を去ったけれど、彼が蒔いた種と言える教え子達が見事に花を咲かせて今の日本の礎を作った+24
-1
-
86. 匿名 2019/11/25(月) 01:11:04
榎本武揚+2
-0
-
87. 匿名 2019/11/25(月) 01:11:32
小栗上野介+6
-0
-
88. 匿名 2019/11/25(月) 02:53:45
筒井康隆
井上ひさし
+0
-0
-
89. 匿名 2019/11/25(月) 02:56:16
>>34
安倍首相はムンムンなんて相手にしてないだけでしょう。
勝手に喧嘩ふっかけてきて自爆してるだけに見えるけど。
+4
-0
-
90. 匿名 2019/11/25(月) 02:57:45
>>35
大きな反響を呼んだ映画
シンドラーのリストで有名になったドイツの実業家オスカーシンドラーが救ったユダヤ人は1100人あまりらしい。
どちらが凄いとかではなく
杉浦千畝の功績は素晴らしいものがありますね。+4
-0
-
91. 匿名 2019/11/25(月) 03:07:59
>>83
誰の言葉?+1
-0
-
92. 匿名 2019/11/25(月) 03:33:50
>>64
しかも発見とされる多くは現代医学では否定されているという。日本史上最も功績をあげた医学者は第1回ノーベル賞の候補になった北里柴三郎だと思う。+3
-0
-
93. 匿名 2019/11/25(月) 03:37:21
萩尾望都さん+2
-0
-
94. 匿名 2019/11/25(月) 05:57:06
>>35
杉原千畝と同じように多くのユダヤ人命を救った人を紹介したい。長くなったけど…
ナチスからシベリア鉄道で逃亡してきたユダヤ人がソ連に押し寄せた。
ユダヤ人は満州入国を要求したが満州はこれを拒否。立ち往生のユダヤ人は飢えとソ連の極寒で事切れる者が出始めた頃、陸軍中将の樋口季一郎が動いた。
部下の安江仙弘と共に、ユダヤ人に食料、衣服、医療を提供し、上海までのルートを確保(ヒグチルートという)、4000から5000のユダヤ人が救われた。
樋口と安江の行為(一応松岡洋右総裁には直談判済)に軍部も戸惑ったが、東條英機も「人道を最優先すべきである」と樋口と安江の行動を不問とした。
戦後、東京裁判でスターリンは樋口を戦犯として引渡し要求。しかしマッカーサーはこれを拒否。世界ユダヤ協会が米国防総省に話をつけた結果である。
樋口、安江の他にも犬塚というユダヤ人問題で有名な人がいるのだが、何故か杉原千畝ほどは知られていない。
「樋口、安江、犬塚は軍人であり軍人は軍国主義の象徴だから」という説がある……+14
-0
-
95. 匿名 2019/11/25(月) 06:31:30
調所広郷
500万両(現代で簡単に計算しても6000億円くらい)の借金を抱え財政破綻寸前の薩摩を復興させた。
物凄い人だけど、やり口はクリーンではない(笑)
返せないのが分かっているから金を貸したがらない商人達を脅迫し、無理やり250年無利子の借金をしたり(しかも廃藩置県で借金チャラになったので実質30年ちょい分しか返してない)、
琉球や清と密貿易したり、
奄美大島からサトウキビを強奪し、大阪の砂糖商人を追い出し薩摩の砂糖商人に沢山売らせたり…
暴力団も真っ青のやり口で西郷さんにも嫌われたけど、西郷隆盛や大久保利通が活躍できたのは裏に彼の必死な振る舞いがあったからかもしれないし、自分が何と言われても故郷を守ったのは凄いことだと思う。本人自体は結構不幸で死ぬまであまりいい目にあってないし。
大阪と奄美大島はたまったものじゃないけどね…+6
-0
-
96. 匿名 2019/11/25(月) 06:55:55
浅田真央とか羽生が赤大文字コメントになってるのに
イチローがプラマイ半々ぐらいなのわからない
イチローは歴代でも相当傑出した野球選手だよ
野球にばかり人材が集中していた時代も相当長かったのに、その時期含めても
野球プロ化以降の80年あまりでも王貞治かイチローかってぐらい
ここで絶賛されてる大谷翔平も
メジャー1、2年目の成績はイチローに遠く及ばないのが実情だし
次点の野茂英雄や松井秀喜ですら野球殿堂入り投票で資格1年目で5%未満だったけど
イチローは資格1年目で一発当選(75%以上獲得)も期待出来ると言われているレベル
台湾人や韓国人も多数メジャーリーグに挑戦しているけど
大半が散々な成績だし、東洋人のアメリカ野球殿堂入りはイチロー以降50年ぐらいは
まず無理そうなレベルに感じるけど
+9
-0
-
97. 匿名 2019/11/25(月) 07:31:51
芸スポはいらない
単なるパフォーマ+2
-0
-
98. 匿名 2019/11/25(月) 08:31:11
>>1
さては主さん昨夜のドゥメダル指揮のジョンウィリアムズ特集みましたね?+3
-0
-
99. 匿名 2019/11/25(月) 08:54:49
杉山龍丸
祖父は日本政界の黒幕・玄洋社の創始者杉山茂丸
父はドグラ・マグラなどで有名な夢野久作
ある日、友人の頼みでインド人をホームステイさせ「ガンジーのようにインドのためになる事をしたい」という彼に祖父の作った広大な農園(4万坪以上。東京ドーム3つ分くらい?)で農業を教えた。
それからインドの環境を聞く機会が多くなり、インドの環境改善の会に来賓として招かれるほどになる。当時砂漠だらけだったインドを見て、緑化を手伝う事を決意。
父も作家として見聞を広げた結果、広大な農園は亜細亜全般助けるために使えと生前言い残していた。
龍丸は4万坪の農園など資産全て売り払い貧乏生活に身を落とし、インドの砂漠にユーカリを次々植えた。ユーカリは根に水を溜めるので砂漠に調度良かった。
龍丸はインドの三千キロ(日本列島より長い!)にも及ぶ土砂崩れを植林で食い止めることにも成功。土砂崩れで命を落とす人も多かったので非常に喜ばれた。
龍丸はインド緑化の父と呼ばれ、現地ではとても有名な日本人である。
龍丸はインドだけに留まらず世界中の砂漠を緑化する夢があったが脳溢血で倒れる。病床で唇が切れるほどに強く噛み締め、緑化の夢半ばで倒れ悔しいと涙を流したという。+7
-0
-
100. 匿名 2019/11/25(月) 09:44:14
>>85
テロ思想陽動家ですよ
まぁ鎖国して文明遅れて
白人どもが植民化するだろうが
日本に火縄銃3000丁はあるから
簡単には無理
日本人同士で戦わせ
漁夫の利を得たのがロスチャイルド
伊藤博文は洗脳されて
同盟国をオランダから英国へ
日露戦争、日清戦争と巻き込まれて
行く
全て英国の利益の為に踊らさる
+0
-3
-
101. 匿名 2019/11/25(月) 10:04:04
>>94
せっかくなんで犬塚惟重の話も。
樋口、安江は陸軍のユダヤ人解放者。犬塚は海軍のユダヤ人解放者である。
海軍警備地の上海には一万八千人のユダヤ難民がいた。犬塚はホテルや日本人学校を難民宿舎として解放。ユダヤ人協会の資金繰りが厳しくなり送金が滞ったとき、米国にかけ合い支援物資の提案し合意を得たが、残念ながら日独伊三国同盟締結により叶うことは無かった
また、ユダヤ教会会長が直々に犬塚にリトアニアのユダヤ人を救って欲しいと頼み、犬塚が了承・すぐさま外務当局に話をつけた。
本来なら規則を逸脱したビザ発行は認められないが、杉原千畝の行為は「黙認」するように、と。
こうして杉原千畝の元にユダヤ人が押し寄せることになるが、杉原千畝はなんの処罰も受けずに済んだ。
後にユダヤ人協会は恩人として犬塚の名をゴールデンブックに記載したいともうした時に犬塚は「私は陛下の大御心を体して尽くしているのだから、しいて名前を載せたければ陛下の御名を書くように」と言った。
二万人近いユダヤ人を救って杉原千畝の命のビザの影の功労者なのにあまり知られていないのは、彼の望んだ結果かもしれない。+8
-0
-
102. 匿名 2019/11/25(月) 11:42:43
朴優樹菜かな
如何に朝鮮がクソかと言うことを満天下に知らしめた功績は大きい
偉大なお方だよ((*´∀`))ケラx2+2
-3
-
103. 匿名 2019/11/25(月) 12:04:43
すごくローカルの偉人なのですが、
藤井能三さん
富山県高岡市伏木で、回漕問屋・能戸屋三右衛門の子として生まれて、鉄道を敷いたり、伏木港を開港させたり、県内で初めての小学校を自費で作ったり、地域の発展に尽力した人。
私利私欲のためではなく、人々のために働けるのは素晴らしいと思う。+4
-0
-
104. 匿名 2019/11/25(月) 12:09:09
このトピ、興味深い。
勉強になる!
気になった人はまた調べてみたい。+6
-0
-
105. 匿名 2019/11/25(月) 12:16:27
>>85
後藤新平曰く
上は人を残して死んだ人
中は会社を残して死んだ人
下は金を残して死んだ人
後藤の言う通り評価するなら吉田松陰は上の人だね
+4
-0
-
106. 匿名 2019/11/25(月) 13:31:43
>>64
昔に書かれた子供向けの伝記では貧乏の出だけど親孝行で努力家で…って人物像で、私も親から「こういう人になりなさい」って言われて育ったけど、あとでよく調べてみたら大恩人の小林先生にすら何度も結構な裏切りしてほぼ絶縁されてるし、貧乏やコンプレックス抱えて育った人にありがちな「ビッグになってお前らを見返してやる!」系のギラギラした感じの人だったみたいだね
それでも不断の努力で医師から医学博士となり(かなりグレーな手も使ったけど学問はほぼ独学)、考えられうる膨大な実験データを自ら作成、編纂していく体当たりの研究方法で当時の細菌学、血清医学に遺した功績は大きい(3度ノーベル賞候補になった)
確かに電子顕微鏡の発達した現代医学では否定されてる研究結果が多いけど、南米でのワイル氏病流行の収束、「ペルー疣」と「オロヤ熱」が同じツェツェバエの媒介が原因の「カリオン氏病」であることを証明するなど今日でも世界的に医学の進歩に貢献した実績があるとはっきり言える人物
外国語が堪能で日本よりも海外での研究の方が圧倒的に長いから病名も含めて当の日本人にはいまいちその成果がピンと来ないけどね
画像はニューヨークのウッドローン墓地にある英世の墓
メリー夫人と共に埋葬されています+6
-0
-
107. 匿名 2019/11/25(月) 22:23:11
>>39
同じく書こうとした!
功績もだけどイケメン~♥️めちゃくちゃかっこいい
昔伊勢谷友介がこの人の役でドラマやってた+2
-0
-
108. 匿名 2019/11/26(火) 06:26:06
>>75
SF縛りということはアニメ・マンガもOKだよね。
エヴァ・ガンツ・攻殻機動隊・進撃の巨人・・・
SFは日本の真骨頂
むしろあれだけの人口がいて2100万部は少なすぎるのでは?
1億部を超えるマンガは日本では10タイトル以上あるよ。
+0
-1
-
109. 匿名 2019/11/26(火) 11:38:48
いや流石に漫画と比べるのはどうかと思う。
三体とやらは読んでないし読む気もないけどSF小説は一般ウケしにくいのに2100万はやっぱり凄いと思うよ。+1
-0
-
110. 匿名 2019/11/26(火) 11:52:25
詳しくはベストセラーの書籍一覧とか見たら小説で2000万部オーバーは凄いことなのはわかるはず。
念の為に言っておくと、小説が好きだから熱弁してるだけで特定ジャンルや特定の国・作者に傾倒している訳ではありません。+2
-0
-
111. 匿名 2019/11/26(火) 19:58:26
確かにマンガやアニメを引き合いに出すのはおかしいね。
美味しい蕎麦屋の話してたら「麺だしパスタもOKだよね?あっちの店の方が食べログで評価数多いからその蕎麦屋は大したことないよ!」
って言われてるようなもん。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
6410コメント2021/03/03(水) 21:12
福原愛に不倫報道!夫と子供を台湾に残して横浜「お泊りデート」撮
-
3218コメント2021/03/03(水) 21:11
知人の女「家にカメラ設置、監視してるから」…5歳餓死
-
2419コメント2021/03/03(水) 21:11
太ってるのはいけない事なの?
-
2266コメント2021/03/03(水) 21:12
【実況・感想】関ジャム J‐POP20年史 2000〜2020プロが選んだ最強の名曲ベスト30
-
2263コメント2021/03/03(水) 21:12
令和3年3月3日 コメント番号の下一桁に3が付いたらラッキー!
-
1481コメント2021/03/03(水) 21:12
愛子さま、“推しジャニ”とネックレスをくれた「特別な存在」をインスタで匂わせ
-
1306コメント2021/03/03(水) 21:10
17歳の少年とみだらな行為 東京の43歳会社役員の女を逮捕
-
1248コメント2021/03/03(水) 21:12
マッチングアプリあるある
-
1049コメント2021/03/03(水) 21:12
バッグの中身をみせてください【2021年春】
-
1023コメント2021/03/03(水) 21:09
Netflixおすすめ作品
新着トピック
-
236コメント2021/03/03(水) 21:12
不味かった外食
-
8コメント2021/03/03(水) 21:12
肌のハリを取り戻したい!
-
128326コメント2021/03/03(水) 21:12
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
129コメント2021/03/03(水) 21:12
ダイエットのモチベーションが上がる画像
-
141コメント2021/03/03(水) 21:12
『チェンソーマン』累計930万部突破、3ヶ月で約2倍 新刊発売記念の動画配信
-
856コメント2021/03/03(水) 21:12
生活保護申請4カ月連続増 「申請は権利」厚労省が促す
-
226コメント2021/03/03(水) 21:12
摂食障害が原因で人生変わった人いますか?
-
25コメント2021/03/03(水) 21:12
【実況・感想】相棒 season 19 #18
-
2266コメント2021/03/03(水) 21:12
【実況・感想】関ジャム J‐POP20年史 2000〜2020プロが選んだ最強の名曲ベスト30
-
6410コメント2021/03/03(水) 21:12
福原愛に不倫報道!夫と子供を台湾に残して横浜「お泊りデート」撮
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する