-
1. 匿名 2019/11/24(日) 14:33:21
主の仕事場にいる上司(40代前半の女)は、辞めると決まった従業員の荷物を本人に確認取らず、勝手にまとめてしまいます。
普通はそんなことしませんよね?
みなさんの仕事場には、このような非常識な上司いますか?+85
-1
-
2. 匿名 2019/11/24(日) 14:34:52
会議の座席を自分のお気に入りの人が隣がいいと駄々をこね始めた40代後半の上司がいました+45
-0
-
3. 匿名 2019/11/24(日) 14:35:20
1人の上司以外全員寒がってるのに夏は冷房18度(ちなみに私直撃、先輩は赤ちゃんがダメに、みんな冷え性になった)で、冬は暖房制限されてる。
ちなみに北海道+6
-20
-
4. 匿名 2019/11/24(日) 14:36:40
数年前だけどインフルで休むと言ったら
短時間でもいいから出れない?と言われた。何言ってんだオメーと思ってしまった+139
-1
-
5. 匿名 2019/11/24(日) 14:36:45
引き出しに入れてあるお菓子とかガムとか個人のものを勝手に貰う人ならいたなぁ。先代の奥さんだから誰も何も言えず。仕事に関係なく人間性の問題だよね。+53
-0
-
6. 匿名 2019/11/24(日) 14:37:07
上司じゃないけど、そういう同僚のおっさんいるよ。
「辞めるし片付けたる」とか言って。周りのみんなも上司も何も言わない。私は「ひどいですねー。まだ辞めたわけじゃないのに」とか言うから嫌われてる。+54
-0
-
7. 匿名 2019/11/24(日) 14:37:17
よかれと思ってやってる人
嫌味でやってる人
いろいろ疑問に思う人は
共通してその場で浮いてる+30
-0
-
8. 匿名 2019/11/24(日) 14:37:37
出典:pbs.twimg.com
+23
-1
-
9. 匿名 2019/11/24(日) 14:37:51
います。私の会社の女上司は意にそぐわない部下を左遷。左遷がなくても人事考課を最低のE評価にする。仕事が出来ようが出来まいが、気にいるかいらないかで査定が決まる。+79
-2
-
10. 匿名 2019/11/24(日) 14:38:25
>>3
赤ちゃんはそれが原因ではないと思います。+31
-3
-
11. 匿名 2019/11/24(日) 14:38:39
休憩時間以外でも、しょっちゅうタバコ吸いに行く。
しかもなかなか帰ってこない。+17
-0
-
12. 匿名 2019/11/24(日) 14:40:23
元上司がアム○ウェイの勧誘してきた
私も「飲み行こう!」って誘われて、焼き鳥屋さんの店内で紙芝居みたいな資料見せられて勧誘された
もちろん断ったし、その後結婚して会社辞めたけど、あの上司、念願の億万長者になったのかしらw?+34
-0
-
13. 匿名 2019/11/24(日) 14:40:37
ほんっともうこれ以上仕事ひきうけられないのに、勝手に色々引き受けてしまうからホントしんどい。あなたはできても、もう無理です…+37
-0
-
14. 匿名 2019/11/24(日) 14:41:19
朝礼前とか昼休み中に爪切ってるおっさん上司(40代)
なんで家で切って来ないのか本当に理解できない+45
-3
-
15. 匿名 2019/11/24(日) 14:41:54
忙しくなると口調が悪くなり
周りに当たり散らす
イライラ全開で威圧的
自分の感情のコントロールくらい
自分の気持ちの中で整理してよ+63
-1
-
16. 匿名 2019/11/24(日) 14:42:05
業者さんがいらして案内していたら、私の後ろで話さないで!と怒号。業者さんに失礼すぎてビックリしました。
普段からデカい声で話す役職ついてる人で、煩いのは貴方ですって言いたかったけれど関わると面倒だからスルーしました。
+34
-0
-
17. 匿名 2019/11/24(日) 14:42:34
うちの部門長。常務の愛人で権力持ち。
気にくわない社員を別部署にとばしたり無茶な仕事量をふったりして退職に追い込む。
気に入っている若手男子社員を昇格させる。
私は部門長に意見したので減俸されたことがある。+22
-0
-
18. 匿名 2019/11/24(日) 14:42:36
入社したその日に「家どこ?」とかプライベートなことを聞いて来た男+38
-0
-
19. 匿名 2019/11/24(日) 14:42:42
休日、夜と関係なく、忘れないようにと思い付いた時に連絡してくる
小さいことかもしれないけど、積み重なってかなり不満
もうそれが通用する時代じゃないんだよ
これが不満で辞める人が私を含めて2人
これから入ってくる人からも拒否されるだろうから非常識であることに気付いてほしい+16
-0
-
20. 匿名 2019/11/24(日) 14:43:31
病人を雇っていると思われると言ってきて
誰でも好きで病気になるわけじゃないのに… と思いながら聞いてて相槌打ちかねてたら
何?私間違ったこと言ってないよ?
などと言ってた。でもそれを口に出して言うか?
人間性疑う。
60オーバーの女上司。
権力握りまくってるから皆
イエスマンだらけで思い違いと時代錯誤多々。+24
-0
-
21. 匿名 2019/11/24(日) 14:44:02
新卒で入った会社の上司(女)は何処ででもタバコをスパスパ吸う人で、歩きタバコも日常茶飯事
「歩きタバコは危ないし迷惑ですよ」と注意しようものならキレまくり、暫くシカト
ポイ捨てもしょっちゅう(それを私や同僚がそそくさ拾う)
他の上の人間も非常識なの多くて嫌気さして長くは働けなかったわ+17
-1
-
22. 匿名 2019/11/24(日) 14:45:27
>>8
朴優樹菜にみえる+7
-3
-
23. 匿名 2019/11/24(日) 14:45:45
私らが1分でも遅く休憩から戻って来たら鬼の形相でキレまくるくせに、自分は平気で30分も一時間も休憩しヘラヘラ戻って来る+45
-0
-
24. 匿名 2019/11/24(日) 14:45:57
>>14
管理職で暇だからって就業中でもパチパチやるおっさん
やる気が削げるわ+16
-1
-
25. 匿名 2019/11/24(日) 14:47:01
サビ残で頼まれた書類とか勉強会資料とか、気に入らないらしく勝手に破棄される。
結局自分が作ったものじゃないと気に入らないみたい。
じゃあ頼まないでほしい。自分で全部やって。
+22
-0
-
26. 匿名 2019/11/24(日) 14:47:27
人を見て態度を変える上司がいます
多少の差なら誰しもあると思いますが、うちの上司は違いすぎる
好きな人にはしょっちゅう冗談交じりの雑談振るし仕事も注意点込みでちゃんと教えますが、
嫌いな人にはほぼ話振らないし仕事も黙って雑に置いて行く、挙句〆切間近のばかり
大人げない、相手は男ですが反面教師にはなってます+32
-0
-
27. 匿名 2019/11/24(日) 14:48:01
人の持ち物チェック。
ハンドクリームですら張り合おうとしてきて物凄くウザかった。+24
-0
-
28. 匿名 2019/11/24(日) 14:48:20
>>24
爪を切るあの音ってぞわぞわするよね、気持ち悪い+18
-1
-
29. 匿名 2019/11/24(日) 14:49:22
隣でゲホゲホ咳してる女
あの、マスクしてもらえますか?
って言ったら
私、マスクしない人だから~
だって…
さすが×2の女は違うわと思う。+37
-4
-
30. 匿名 2019/11/24(日) 14:49:23
仕事中なのに家庭の愚痴を延々と喋ってくるお局
そんなんだから家庭もうまく回せないんだよ+22
-0
-
31. 匿名 2019/11/24(日) 14:49:57
掃除しろ掃除しろうるさくて
自分は掃除が楽しくて仕方がないとか
なんだかんだ色々言われて
しっかりした人なんだと思っていたら
トイレ入って毎朝うんこ汚れ付けて
出てくると聞いた時。
私ズボラだけどそれはしないわ。+14
-0
-
32. 匿名 2019/11/24(日) 14:51:03
本人曰く「俺育ち悪いから~www」
自覚してるなら少しは治そうとすればいいのに
それを言い訳に非常識な言動ばかりするから
上司が幹事の飲み会行きたくないから断ってる
飲み会最中、店に人が入って来るとその人をジロジロ見たりとか
一緒にいて恥ずかしくなるし+13
-0
-
33. 匿名 2019/11/24(日) 14:53:09
理性的で感情的でなく、常識もあって懐の広い女性上司は一人しか知らない。
他は気ばかり強くて、同性にキツかったり同僚や周りはビクビクしてる。
優しい人は抱えすぎて病んだり、休職したり終いには辞めたりね。+20
-0
-
34. 匿名 2019/11/24(日) 14:54:36
40代にもなって嫌がらせや嫌味みたいなことする人って年齢だけいってて中身が子供なんだろうね
本人は自分のことまともだと思ってるんだろうけどさ
余裕もなく恥ずかしいよね+27
-1
-
35. 匿名 2019/11/24(日) 14:55:02
>>9
うちはそれをするのが男
相手がパートなら特に容赦なし、クビになるまで「ここが駄目」と上に報告し続ける
自分(上司)と性格とか仕事のやり方が合ってないだけなのに
自分の性格を直そうとは思わないんだろうかね+13
-1
-
36. 匿名 2019/11/24(日) 14:55:30
重要事項をその日に休んでた人に
一切言わない上司、
何故かと聞いてみたら
アイツ出来が良いから腹が立つんだよ!って。
アイツの出来が良いんじゃなくて
上司の出来が悪いんだよっと思うんだけど。
しかもアイツってバイトなのに。
何十年も仕事をしてる筈なのに
わずか数年のバイトに負けてる腕と人望ってどうかと思うわ。+10
-1
-
37. 匿名 2019/11/24(日) 14:55:45
詳しくは言えないんですが、結婚式の挨拶でとんでもないこと言われた。一生忘れない。+9
-0
-
38. 匿名 2019/11/24(日) 14:56:38
>>34
しかも、その精神状態で子供育てている人もいるから不思議だよね+3
-0
-
39. 匿名 2019/11/24(日) 14:57:16
>>31
その人はまだ平然と職場にいるのですか?+0
-0
-
40. 匿名 2019/11/24(日) 14:58:43
陰険で底意地の悪い人望ゼロおばさん。
嫌いな人から上がってきた報告を、悪意にまみれた言い回しで周囲や上層部に誤解を与えるように持っていく。
人を見て態度を変えるなんて朝飯前。
最近の趣味は、立場を利用して嫌いな部下の悪口や嫌味を聞こえよがしに言っては、周りに同調圧力をかける事。+19
-0
-
41. 匿名 2019/11/24(日) 14:58:47
非常識というか、単に教養の問題だと思うけど、『何卒』を『なにそつ』と読んでいるアラフォー上司
どうやって教えてあげたらいいかわからない…
多分みんな気付いてると思うけれど、言えないままでいるんだと思う+7
-0
-
42. 匿名 2019/11/24(日) 14:58:48
会社の備品とはいえ、机席が決まってるなら、そこはもうその人の机席だと思う
なので、その人の机を開ける時などは絶対その人の許可が要るだろうと私は思ってる
でも上司は勝手に開ける
初めて見た時はビックリした…こんな人いるんだなと+15
-1
-
43. 匿名 2019/11/24(日) 14:58:56
業務の伝達事項をお気に入りの人にしか説明しなくて、私のような気にくわない人間何人かには伝えない女性上司がいた。
他の人が「私さんきいてますか?」って教えて貰ってたけど、曜日シフトなので伝わってないこともあって、あとでニヤニヤグチグチ怒ってくるのがきつかった。
偏見で申し訳無いけど、バブル期に郵便局に入ったけど諸事情で辞めて、不況時に民間にはいってきたバツイチの人。
普通の女性上司に変わった後のやりやすさと言ったらなかった。+6
-0
-
44. 匿名 2019/11/24(日) 14:58:59
ここまで見て女上司多いね。
同性ゆえに互いの見方も厳しくなるのか?
前職の女上司もキョーレツだったから
やっぱり女上司嫌だな。+9
-4
-
45. 匿名 2019/11/24(日) 14:59:28
>>1
どういうこと?
本人がいる前で片付けちゃうの?+0
-0
-
46. 匿名 2019/11/24(日) 14:59:33
アパレルやってた時のエリアマネージャー
小さい女は男に媚びてるって持論で160センチ以下の従業員を完全無視。
マネージャーからの電話を160以下の従業員が出たら要件言わずに切る。
でもさらにその上の上司達には良い顔するから信じて貰うの大変だった+8
-0
-
47. 匿名 2019/11/24(日) 14:59:44
「俺、前の職場で同僚を自殺させたんだ。
お前らも悩みがあったら言ってくれ」とミーティングで
言ってたけど、(その上司をAとするね)
いざ相談事を持ってきた人に
「つまらん事を聞いて来るな!」と怒鳴ってた。
後で知ったんだけど
そのミーティングの際にAの上司が聞いてて
良い所を見せて株を上げたかっただけだったみたい。
そもそもAはバイトやパートを普段からバカにしてたしね。
正直信用は出来ない人だとほとんどの人は分かってたけど。+11
-0
-
48. 匿名 2019/11/24(日) 15:00:30
人の顔真似して飲み会参加しとうるさく言われたし男の部下には昼休憩にまで仕事の話をさせてご飯取らせない上司いたけど電話一本で辞めました。+7
-0
-
49. 匿名 2019/11/24(日) 15:00:38
>>39
いますよ。絶対辞めないでしょう。
私は退職済。+0
-0
-
50. 匿名 2019/11/24(日) 15:01:33
周りの状況考えずにタバコ休憩する管理者。接客業なのわかってる?そんで準備手伝ってくれるわけでもないからスタートも遅い。指摘したら「なんでそこまで言われないといけないの?」って。だったら周りみて動け能無しが。+8
-0
-
51. 匿名 2019/11/24(日) 15:03:18
>>42
前の職場は、本人がお休みだったりして不在だと
仕事用のノートとかあちこち開けて探して勝手に見てたよ
ドン引きした
自分のは仕事のメモと言えど、勝手に見られたら嫌だからいちいちロッカーにしまってた+5
-0
-
52. 匿名 2019/11/24(日) 15:03:41
誰も居ない事務所で私が席に戻ろうとしたら上司が勝手に私の机の引き出しを開けてた事がある。私の顔見て引き出しをバンッと閉めて逃げるように下に降りていった。その引き出しにはボールペンを入れてたんだけど私が居ない時に勝手に使っていたと判断。社内の人間でも本当に気持ち悪いやつがいるから気をつけて。+13
-0
-
53. 匿名 2019/11/24(日) 15:04:25
>>49
そうなんですね
良くそれで恥ずかしげもなく職場にいれるのが不思議ですね+3
-0
-
54. 匿名 2019/11/24(日) 15:05:33
母が急に亡くなり、私が喪主だったので忌引きでお休みもらっていた。ちょうど月末で、私がほぼ一人で事務をしていたのもあり、葬儀の後出てきてとかなりしつこく連絡があった。
一応本社からの助っ人に引継はしておいたのに。
喪主だから抜けるに抜けられず、色々パニックになってるのに、1時間おきに連絡がくるから結局夜8時半くらいに出社して仕事した。
長年勤めてたけどパートだったので退職した。
+14
-0
-
55. 匿名 2019/11/24(日) 15:08:01
私潔癖症の気があるから不潔な人にペン貸すとか無理だわ
知らない間に使われてる形跡あったらこっそり除菌のウェットティッシュで拭く+6
-0
-
56. 匿名 2019/11/24(日) 15:08:21
うちの職場の50歳お局はだれに対しても
ため語。
部長に対しても所長に対してもため語。
私は上の人ともこーんなに親しいんだよ、
ってアピールしたいみたい。
こんなやつにはなりたくない!+9
-0
-
57. 匿名 2019/11/24(日) 15:08:24
昔、歯医者で働いていたんだけど、健康保険証を持ってない人が集まってくる歯医者だった。
20代の人達の生年月日が50代のものだったり(無職の子が親の保険証を拝借)したことが多数あった。
もちろん歯科助手に歯石除去やレントゲン撮影や詰め物の接着をさせたりと酷い上司でした。+7
-0
-
58. 匿名 2019/11/24(日) 15:08:53
女の上司っていつもカリカリしてる自己中ばっか+12
-0
-
59. 匿名 2019/11/24(日) 15:09:30
上司のおっさん幼稚で気持ち悪い。見てると優秀な人はその人から適度に距離を置いてる。仕事のできない人はそのおっさんの相手してる。相手してくれる人がいるとおっさんは幼児性全開で人として終わった全身を使ったおかしな動き・行動・言動をしだす。なんかキチガイ病棟にいるような気分になる。+6
-0
-
60. 匿名 2019/11/24(日) 15:09:56
定年間近のおっさん上司。ハサミを渡すときに刃を相手に向けて渡しやがる!!幼稚園児でも取っ手を相手に向けて渡してくれるよ…(呆)+11
-0
-
61. 匿名 2019/11/24(日) 15:11:03
>>1
上司とトラブって退職する事になって、その上荷物まとめられたご本人?+7
-0
-
62. 匿名 2019/11/24(日) 15:13:00
>>3
取って付けたように上司のせいにするんだねw
冷房くらい上司に意見して温度変えればいいだけ+4
-3
-
63. 匿名 2019/11/24(日) 15:13:29
東京出身なのに、九州の部署へ嫁を探しに来て、けっきょく誰も見つからないまま関東へ戻る男の上司は変なのが多かった。
男女比率が1:5以上で若くて素直な女の子も多かったので、ブサメタボが最初は謙虚でもどんどん横暴になっていくんだけど一人で帰ったみたい。+2
-0
-
64. 匿名 2019/11/24(日) 15:17:58
>>62
こういう人どのトピにもいるな…+4
-0
-
65. 匿名 2019/11/24(日) 15:19:36
非常食というか、「Excelのこの機能どうやるの?」とか、ググればすぐ分かることをいちいち聞いてくる上司。
まず調べてから聞いてこいや!て思う+5
-2
-
66. 匿名 2019/11/24(日) 15:24:11
50代のおじさんの◯◯長で、35歳以上のモブ女社員が挨拶しても返事を全く返してくれない人がいた。
20代の女の子社員には「◯◯ちゃーんどうしてる?」と席にまで来てお話ししてた。
それ自体は別にいい。
けど、おばさんはもう普通に話しかけずらいし、若い子も嫌みたいで、飲み会の時にその50代のおじさんが若い子を自分の近くにはべらせようと何度も呼んでも、誰も嫌がって来なかった。
上司の女性二人が近くにいったけど、自業自得と分かって欲しい。
その後、少しは分かったみたい。+0
-0
-
67. 匿名 2019/11/24(日) 15:29:32
>>54
最後の行でパートかよ!ってびっくりした
正社員並みの仕事を求められてるじゃん
いや、正社員でもあり得ないな+14
-0
-
68. 匿名 2019/11/24(日) 15:35:14
>>4
移っても良いのかな?+2
-0
-
69. 匿名 2019/11/24(日) 15:36:36
わたしも熱が九度以上あるけど休めなかったことが二回ある。一回はそのまま10時間くらい働かされてしかも6連勤の初日。そのまま3ヶ月以上体調不良でずっと怒られてた。
もう一回はインフルの季節だったから早退はさせてくれたけど、インフルの診断が出ないから熱あるけど出勤させられた。それでもずっと九度超えてたからまた早退したらインフルの診断が出て休めたけど、毎日連絡きて、熱が下がったらすぐ出勤させられた。予定より2日早く。
販売だったからスタッフにもお客にもうつればいいのにって思ってしまった。+3
-1
-
70. 匿名 2019/11/24(日) 15:44:35
自分の高校中退息子を入社させた
コンプライアンス無視上司
ジュニアって陰で呼ばれて馬鹿にされてる+3
-0
-
71. 匿名 2019/11/24(日) 15:49:29
>>69
「お客にもうつればいいのに」は余計+2
-0
-
72. 匿名 2019/11/24(日) 15:55:00
昔の職場の上司
子供が増やしすぎたハムスター2匹を強制的に押し付けられた
動物苦手だったから近所の小学生のいる家の人がハムスター2匹引き取ってくれた+1
-0
-
73. 匿名 2019/11/24(日) 16:06:05
コンプライアンスを守れと煩い上司が、インフルに罹った時に
忙しいからという理由で出社してきやがった。
上司:「本当はこういう事ダメなんだけどね!(*⌒∇⌒*)テヘ♪」
・・・殺意が湧きました。+3
-0
-
74. 匿名 2019/11/24(日) 16:11:54
毎日毎日イージーミスを繰り返す
そしてあまり気にしていない
いい加減ちゃんとした仕事しろ!+4
-0
-
75. 匿名 2019/11/24(日) 16:27:13
>>8
名前出てこない…。
東大、ハーバード卒のエリート?だってのは覚えている。+2
-0
-
76. 匿名 2019/11/24(日) 16:29:01
>>73
わかる。
感染怖いよね。
因みに前いた会社はコンプライアンス教育しなくて、コンプライアンス違反煩いのに、違法派遣してた時は腹立ったけど。+0
-0
-
77. 匿名 2019/11/24(日) 16:36:41
女の上司、初日の顔合わせから変な感じだった。今も絶賛私にだけ意地悪中。
他の社員への甘いしゃべり方が凄すぎて、思わず笑ってしまうほど、私には風当たりがきつい。
+6
-0
-
78. 匿名 2019/11/24(日) 16:38:44
日本ではハーバードってすごい大学のように言われてるけど、官公庁から留学する人ははっきり言ってレベル低いよ。政府から幾から受け入れてもらってるようなものだし、まさしくリーダーとしての器もなければ能力もさほどないし人格もいかれてても留学できる。いちおう内部選考はあるけど企業のようにレベル高くない。このはげー!!っていった真由子さんは桜陰→東大だから学力的にはふさわしいけど、正直いっていまいちの私大とか国立でもいまいちの学校卒なのに留学して俺はハーバード!!って言ってる人たちいるから絶句だよね。
+1
-0
-
79. 匿名 2019/11/24(日) 16:45:46
キテレツの勉三さんみたいな顔した上司がいます(以下勉三)。
勉三は、仕事中にトイレなどで少しでも離席すると「仕事に身が入ってない」と厳しく叱責するくせに、自分は30分に1回はタバコを吸いに行きます。また、デスクに手鏡を置いて、仕事中もヘアスタイルのチェックに余念がありません。勉三のくせに、
以前、業務が滞留して日曜日にみんなで出勤して少しでも片付けようと決まった時、勉三が「朝9時集合だって?お前ら危機感無さすぎじゃないか?7時集合だ!俺は一人6時に来て前準備しておくから、7時には必ず来い!」と言い残して土曜日に帰って行ったのに、日曜日の昼になっても勉三が姿を見せる気配はありません。電話も通じないけど、みんな勉三がいない方が気が楽なので、誰も積極的に連絡を取りませんでした。
翌日何食わぬ顔で出勤してきて、「起きたら昼だったから、そのまま寝ていて、夕方からパチンコに行っていた」とのこと。日曜日の成果について聞かれ、答えると、「みんなで寄ってたかって1日やってこれだけしかできないのか?俺らは戦闘集団なんだ!やる気のない奴は目障りだから今すぐここから出ていってくれ!」ってぬかしやがったんです。「ってことで、わたくし勉三はやる気がないので今すぐ出て行きます、みなさんさようなら」って言って去って行ってくれたら拍手喝采だったんだけど。+1
-0
-
80. 匿名 2019/11/24(日) 16:46:41
合コンの日と社内にお気に入りが出来ると生足/ミニスカートで会社に来る、40代前半の上司がいました。
案の定、色々な理由でクビになりましたけど。+1
-0
-
81. 匿名 2019/11/24(日) 17:50:03
>>4
インフルのくせに出社してる人もいたよ
迷惑だよね+5
-0
-
82. 匿名 2019/11/24(日) 19:01:53
営業がサボると悪いから、客先に行ったらそこの電話を借りてナンバー表示で連絡しろと。
1回目は「すみません、ケータイの充電切れちゃって。急用ですぐ会社に連絡しないといけないんです」って言い訳したけど、2回目以降は無理でしょう。
取引先との信頼関係が壊れます。+0
-0
-
83. 匿名 2019/11/24(日) 19:07:39
職場のロッカーは鍵がついてないんだけど、事務所内にあるから安心なのかも知れないけど。
女の上司が勤務中の私物入ってる状態の他人のロッカーを平気で開けて菓子配ったり給料明細とか書類入れたりする。
本人が目の前にいるなら手渡ししたらいいのに。
使用中の他人のロッカーを当たり前に開けるって非常識じゃない?+6
-0
-
84. 匿名 2019/11/24(日) 19:45:08
>>71
マスク着用禁止だからうつっちゃう可能性あるし、すまんねって感じ。+1
-0
-
85. 匿名 2019/11/24(日) 19:45:41
非常識な正社員ならごまんといるよ。
私のデスクの油性ペンやらボールペンやらすぐ無くなる。会社支給の安いやつだから文句言わないけど、皆消耗品届けだせば貰えるのに。
油性ペンなんか新品の先がグチャグチャになってる事が何度あったか分からない。
田舎の工場だからそれなりの人間しか居ないからまぁそんなもんかとしか思わないけど。+2
-0
-
86. 匿名 2019/11/24(日) 20:54:53
>>56
私は上の人ともこーんなに親しいんだよ、
ってアピール
↑
これやるおばさん多いよね+1
-0
-
87. 匿名 2019/11/24(日) 21:20:58
前の会社にいた上司
一つのミスに説教1時間は当たり前
親の葬式以外の早引きは許さない
お前は甘いんだと散々言い続け鬱に追い込む
今思うとあれがパワハラだったんだ
+5
-0
-
88. 匿名 2019/11/24(日) 22:36:27
トピの最初から見てきたけど、女上司はロクなの居ないね。私は歯医者の女性院長がダメだった。上手くいかない事、トラブルやミス 患者が来ない 売り上げが少ない全て人のせい。患者に切れたりスタッフに切れたりしてる院長のせいなのにね 笑
その後スタッフに辞められても「悪い事してない」と言ってたらしい。
本当頭おかしい。さすが在日やなーと差別したくなる。お国柄すぐ日本のせいにするのが一緒なんだよな。+4
-1
-
89. 匿名 2019/11/24(日) 22:48:00
広い場所でバラバラに人が散らばって仕事してるとき。集まるのにそれなりに時間差が有るくらい分かりますよね。
呼んだらサッと来る!呼ばれたら大きく返事する!一度言われたらサッサとやる!
的な人がいた。が、私はたまたま近くにいて知っていた。
呼んでもそりゃ時間はかかるよ、中にも外にも人はいるんだもの。呼ばれたらって...あんた名前覚えてないから相手の名前呼ばないのに返事しようがないわ。一度言ったその事が専門用語過ぎて意味が分からんからみんなザワザワしてるんだよ。権力を振りかざす前に伝わるかどうか、伝わりやすかったかどうか考える頭を作りなよ。んで自分が疲れたから早く帰るとか言うなや。みんな疲れてるよ!いちいち睨みつけるのは誰もついて行かないよ。みんな思ってるよあんた馬鹿丸出しや。+1
-0
-
90. 匿名 2019/11/24(日) 22:49:59
盗聴器やカメラを隠して仕掛ける変態。名前だしても良いくらい。
+3
-0
-
91. 匿名 2019/11/24(日) 23:20:27
>>9 そのような上司はどのような評価をされているのでしょうか。
+0
-0
-
92. 匿名 2019/11/24(日) 23:33:56
>>88
マイナスしたの本人かな?前にスマホの画面見えたけど、ガルちゃんの画面だったんだよなwww
で、昼休みガルちゃん見ようとしたら「ここの接続先から悪質な投稿あったため、コメント出来ません」って出たんだわ。自分は通報される事もないしWi-Fiはパスワード使ってるから糞院長だと思ってた。
マジお疲れ〜w+2
-1
-
93. 匿名 2019/11/24(日) 23:49:37
>>4
そういう時はこっちから先に「インフルなんですけど出勤してもいいですか?」「もうすぐ着きます」って言うといいよ!
休むって言ったら「短時間でもいいから出れない?」とか言う人でもこの言い方されると「やめて来ないで」って言うから不思議だし面白い。+0
-0
-
94. 匿名 2019/11/25(月) 02:34:52
勝手に机の中やロッカーを漁る男上司。
それだけでも不気味なのに、家までストーカーするし、変態バブルが生理的に無理。
刑務所に早く入るべきだよ。
+3
-1
-
95. 匿名 2019/11/25(月) 03:23:45
春にイベント会社に転職しました。転職先には、車の免許がない60手前の独身・女上司がいます。元々、専務から「○○は免許ないから、現場によっては社用車で送ってあげて欲しい」とは言われてました。だから別に送る分は良いです。それは、承諾したので!
なぜか、凄い偉そうなんですよ!「私のアッシー」と呼ばれた時にはムカつきました。こっちは常に運転しているから、どこを通れば早いなど道を知っているのに、ガムをクチャクチャしながら「こっち!そっちじゃない!」と指示を出してきます。雨の中、わざわざ車で送ったのに悪びれることもなく「40分したら迎えに来て」と言われた時には「いい加減にしろよ」と思いました。湿気臭いし!運転免許が無いからなのか、何かあれば簡単に「車」と言ってきます。
その年で、嫁の貰い手がないのが凄く分かる。+1
-0
-
96. 匿名 2019/11/25(月) 04:00:50
セクハラ発言。
抱きしめてあげようか?とか言ってくる。
キモイ。+3
-0
-
97. 匿名 2019/11/25(月) 07:12:33
>>94
解雇予告されてなかったら刑務所、無理ですね。+1
-0
-
98. 匿名 2019/11/25(月) 11:49:24
>>94
私も過去に机の中を漁られたことあります。
不快に思ってどこ(忘れた)かに相談したら、「会社の机なので従業員の共有物です。見られて困るものは鍵をする。それと、不要な物は会社に持ち込まないことです」みたいな事を言われました。+0
-0
-
99. 匿名 2019/11/25(月) 14:27:22
女上司に毎日いじめられてます
私にだけいつもキツイ態度で
他の人が質問しても普通に優しく教えるのに
同じ質問を私がすると大げさにため息をつかれ
「そんなのもわからない!?」と怒られたり
「こんな仕事できないのはじめて見た」とか
みんなの前で大声で言われたり
「仕事できないならもう帰れば?」とか
いつもこんな感じで私に嫌味を言ってきます
自分で言うのもなんですが私は決して仕事できない方ではなく
他の上司からは割と評価されています
女上司は私を目の敵にしてるようです+1
-0
-
100. 匿名 2019/11/25(月) 16:09:31
>>99
そんな職場早く辞めちゃおう。人生の貴重な時間が無駄になるよ〜+1
-0
-
101. 匿名 2019/11/25(月) 16:37:37
>>75
豊田真由子です。
確か、桜陰中高出身で、何処の政党化は忘れましたが、「このはげー!!」、「違うだろー!!」で覚えています。+1
-0
-
102. 匿名 2019/11/26(火) 06:04:20
非常識とゅうか
ハガキや手紙の「行」を御中や様に書き換えない院長
自分にとって大切な人(立場的に上の人)の場合だけ書き直してる
人として嫌なやつ
人を見下してるよね
器が小さい証!!笑
+1
-0
-
103. 匿名 2019/11/26(火) 15:06:55
女性ばかりの職場で、自分の娘または姪っ子と年が近い若い女性を「ちゃん付け」することはもちろん、引っ越しに伴い住所変更の申請を出した別の女性社員に「家、どこ?」などと聞いたりして、隣で聞いている私は、気持ち悪かったです。
セクハラ、ストーカーレベルでした。
また、えこひいきも激しかったことも覚えています。+0
-0
-
104. 匿名 2019/12/04(水) 12:28:07
夕方になると酒を飲み出す上司。周りの営業マン達は断れず、17時以降は飲まされながら仕事してる。信じられない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する