ガールズちゃんねる

コンビニのコーヒーって実際どこが美味しいの?4社飲み比べてみた コクが強いのはローソン、スッキリ系が好きならセブン

196コメント2019/12/01(日) 13:23

  • 1. 匿名 2019/11/24(日) 00:48:47 


    コンビニのコーヒーって実際どこが美味しいの?4社飲み比べてみた コクが強いのはローソン、スッキリ系が好きならセブン | キャリコネニュース
    コンビニのコーヒーって実際どこが美味しいの?4社飲み比べてみた コクが強いのはローソン、スッキリ系が好きならセブン | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    今回は「セブンイレブン」「ファミリーマート」「ローソン」「デイリーヤマザキ」の4社を飲み比べてみた。


    1.セブンイレブン

    どちらかというと酸味が強いが、スッキリとした飲みやすい味わいとなっている。

    2.ローソン

    4社の中で最もコク、苦味が強く、濃厚に感じられたのがローソン。

    3.ファミリーマート

    苦味も酸味もあまり感じず、まろやかな味わい。がぶがぶ飲めるタイプだ。

    4.デイリーヤマザキ

    味はまろやかで主張は強くない。

    キャリコネニュース編集部員でも飲み比べたが、一番人気だったのがローソンだ。苦味が強く、ガツンとした味わいが好評を博していた。次点で二番目に濃く感じられたセブンイレブンとなった。

    +60

    -13

  • 2. 匿名 2019/11/24(日) 00:50:21 

    やっぱセブンが一番すき!

    +489

    -79

  • 3. 匿名 2019/11/24(日) 00:50:42 

    セブンがいい

    +320

    -68

  • 4. 匿名 2019/11/24(日) 00:50:43 

    すっきりセブンです

    +249

    -60

  • 5. 匿名 2019/11/24(日) 00:50:47 

    ローソンは氷が美味しい

    +221

    -13

  • 6. 匿名 2019/11/24(日) 00:50:51 

    ローソン派
    カインズの100円コーヒー良かったのに、機械を撤去されてしまった

    +260

    -5

  • 7. 匿名 2019/11/24(日) 00:50:51 

    ファミマはぬるい!

    +134

    -19

  • 8. 匿名 2019/11/24(日) 00:50:52 

    ローソンが好き。

    セブンは美味しいけど、私的には濃ゆすぎる。

    ローソン、セブン以外は、あまり違いが分かりません。

    +249

    -27

  • 9. 匿名 2019/11/24(日) 00:51:05 

    カフェオレしか飲めん

    +248

    -9

  • 10. 匿名 2019/11/24(日) 00:51:09 

    私もセブンが一番好き❣️
    アイスもホットも美味しい( ・ᴗ・ )

    +54

    -24

  • 11. 匿名 2019/11/24(日) 00:51:10 

    セブンのやつは腐ってるんじゃないかと思うくらい酸味を感じた…
    私はファミマが1番好きかな。

    +383

    -60

  • 12. 匿名 2019/11/24(日) 00:52:58 

    機械の入れ方が違うと聞いた
    ドリップコーヒータイプとエスプレッソマシーンのアメリカーノタイプらしい

    +11

    -3

  • 13. 匿名 2019/11/24(日) 00:53:16 

    最近ファミマのブレンドコーヒーの機械新しく導入したらしいけど、飲んでみたらやっぱりファミマのブレンドコーヒーめちゃめちゃ美味しかった!

    +270

    -7

  • 14. 匿名 2019/11/24(日) 00:54:04 

    私はセブン一択
    飲んだ後の感じも1番好き

    +36

    -26

  • 15. 匿名 2019/11/24(日) 00:54:11 

    カフェラテはどこが美味しい?

    +23

    -3

  • 16. 匿名 2019/11/24(日) 00:54:43 

    ファミマの濃い味?おいしかった

    +87

    -3

  • 17. 匿名 2019/11/24(日) 00:54:53 

    >>1
    ミニストップは入ってないの?

    +24

    -2

  • 18. 匿名 2019/11/24(日) 00:54:56 

    セブンはえぐみが強い

    +120

    -7

  • 19. 匿名 2019/11/24(日) 00:55:15 

    ファミマが飲みやすくて好き!

    +165

    -4

  • 20. 匿名 2019/11/24(日) 00:55:21 

    >>15
    私はローソン
    でもセブンも美味しくなったよ

    +142

    -5

  • 21. 匿名 2019/11/24(日) 00:56:07 

    >>15
    味はあまりわからないけど、ファミマは量が少ない

    +19

    -12

  • 22. 匿名 2019/11/24(日) 00:56:11 

    で?あと何を語れと?

    +9

    -5

  • 23. 匿名 2019/11/24(日) 00:56:24 

    カフェラテは圧倒的にセブン。
    一度飲んでみてほしい。
    牛乳を惜しみなく使ってる。チェーン店のカフェやファミレスのドリンクバーのラテなんかより断然上。

    +31

    -59

  • 24. 匿名 2019/11/24(日) 00:56:34 

    このランクのコーヒーなんて
    どこも似たり寄ったりだよね
    むしろ味にうるさい人は買わないと思うけど

    +14

    -23

  • 25. 匿名 2019/11/24(日) 00:56:55 

    コーヒーはセブンだなー

    +31

    -28

  • 26. 匿名 2019/11/24(日) 00:56:59 

    家でデロンギ投入してからは
    コンビニコーヒー飲めなくなった

    +2

    -16

  • 27. 匿名 2019/11/24(日) 00:59:13 

    セブンのカフェラテをよく飲むのですが、数回、量が少ない時がありました。店員さんに伝えると「本当ですね、スミマセン」と返金等で対応してくれる時と「こういう物です」と言われそのままの時とがあります。少ない時はやっぱり味もおかしいです。
    コーヒーだけの時も量がおかしい時ありますか?他のコンビニでもある事なのでしょうか。ちなみに返金してくれる店員さんは「マシンの確認するので返金します」と言ってました。

    +34

    -17

  • 28. 匿名 2019/11/24(日) 00:59:35 

    セブンのカフェラテホットを飲むと
    必ず気持ち悪くなる…ミルクが濃いのかなぁ…

    +102

    -14

  • 29. 匿名 2019/11/24(日) 00:59:53 

    ローソン

    +25

    -5

  • 30. 匿名 2019/11/24(日) 01:00:24 

    セブンは酸味が強くてあんまり好きじゃない

    +117

    -5

  • 31. 匿名 2019/11/24(日) 01:00:56 

    コーヒーショップで働いてます。
    セブンとローソンのコーヒーは結構レベルが高いと思います。カフェラテはローソンが一番好きです。
    ファミマは少し水っぽさを感じますがブラックでゴクゴク飲みたい人にはいいと思います。

    +152

    -4

  • 32. 匿名 2019/11/24(日) 01:01:49 

    そういえばホットコーヒーっていちいちレジで支払いしてカップもらうようにしなくても、コーヒーマシンにコイン投入口ついて支払い出来るようになるって聞いた気がしたけど、いつからなるの?

    +23

    -3

  • 33. 匿名 2019/11/24(日) 01:01:51 

    ローソンのアイスコーヒー、なんか濁っててゲロマズだったんだけど機械の不具合だったのかな?

    +18

    -12

  • 34. 匿名 2019/11/24(日) 01:04:44 

    コーヒー派の親は、車でコンビニコーヒー飲もうってなると必ずセブンイレブンに行くよ
    好きなんだと思って見てた

    +12

    -6

  • 35. 匿名 2019/11/24(日) 01:05:51 

    ローソン店員によって入れ方がバラバラで薄かったことがあった…

    初めての時にお砂糖とミルク要りますか?て聞かれ、マックみたいに別渡しだと思ってお願いしたらコーヒーに入れられててビックリ
    まさか入れられるとは思わなかったよ…

    +17

    -6

  • 36. 匿名 2019/11/24(日) 01:06:00 

    コンビニのコーヒーって実際どこが美味しいの?4社飲み比べてみた コクが強いのはローソン、スッキリ系が好きならセブン

    +1

    -46

  • 37. 匿名 2019/11/24(日) 01:07:34 

    >>15
    機械変えてからファミマいいよ

    セブンも好きだけどね

    +121

    -1

  • 38. 匿名 2019/11/24(日) 01:07:37 

    >>35
    自分で入れたいよね
    甘さの好みもあるし

    +18

    -2

  • 39. 匿名 2019/11/24(日) 01:08:08 

    >>11
    わたしも酸味が強いのは苦手

    +99

    -3

  • 40. 匿名 2019/11/24(日) 01:09:38 


    コーヒーぐらい全部飲んでみて好きなの選んだらいいよ

    安いんだからさ!

    +10

    -3

  • 41. 匿名 2019/11/24(日) 01:09:48 

    ローソンは店員の手を煩わせるのが嫌で、買うのを躊躇う。

    +87

    -6

  • 42. 匿名 2019/11/24(日) 01:09:51 

    >>15
    お子様舌だから砂糖は絶対入れるけどファミマがいいなー。
    セブンは他と比べて最初からの甘さが強い気がする。
    ファミマで砂糖2個ならセブン1個、みたいな。

    +28

    -7

  • 43. 匿名 2019/11/24(日) 01:11:22 

    好みだよね
    デイリーヤマザキのはわかんないけど
    自分はファミマ、ローソン、セブンの順
    普段自分で淹れるのも酸味が少ないやつにしてるし

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/24(日) 01:12:00 

    >>1
    店舗によって差があるのかな?
    この見解は違うと思う。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/24(日) 01:15:22 

    ファミマのカップかわいいね

    ブラックだとよく分からないけど、カフェラテにするとセブンが一番美味しく感じるんだよなー

    +26

    -14

  • 46. 匿名 2019/11/24(日) 01:16:04 

    カフェラテはセブン派だけどローソンにはほうじ茶ラテあるから迷うんだよなあ

    +10

    -4

  • 47. 匿名 2019/11/24(日) 01:21:55 

    えー
    飲みたくなってきたじゃん!
    セブンとファミマ今からどっち行こうかな

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2019/11/24(日) 01:23:20 

    セブンは前は好きだったが最近とくにコーヒーの苦味酸味が強くて苦手になってきた
    カフェラテもミルクが人工的な感じがして残念、セブンどうした!セブンらしくないぞ!と思う

    アイスカフェラテはローソン、生乳の味がちゃんとして美味しい!最近値段が高くなったのが残念だが
    ラテは絶対ローソン!ホットはちょっとぬるいかな
    ファミリーマートも最近機械変えて美味しくなった、フワフワミルクにコーヒーが美味しい
    ファミリーマートにしてはといったら申し訳ないが、あのフワフワ感セブンがまずやりそうな感じなのに、ファミリーマートよく頑張ったと思う
    ファミリーマートはフワフワ濃厚なココアも美味しい

    +102

    -5

  • 49. 匿名 2019/11/24(日) 01:23:21 

    知ってた

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/24(日) 01:23:51 

    >>36
    これ人生で唯一、一口で捨てたコーヒー

    +22

    -2

  • 51. 匿名 2019/11/24(日) 01:23:57 

    ファミマは前の機械じゃセブンに勝てないから機械全部入れ換えたんだよね!

    +4

    -9

  • 52. 匿名 2019/11/24(日) 01:24:50 

    >>45
    カフェラテはセブンが一番ですよね‼️

    +11

    -17

  • 53. 匿名 2019/11/24(日) 01:27:07 

    カフェラテはファミマが一番好き!
    甘すぎないのが良い!

    ブラックならセブンかな!

    +21

    -8

  • 54. 匿名 2019/11/24(日) 01:28:25 

    ラテのミルクはファミマが一番クリーミーな気がします。ブラックならセブンが好き。

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2019/11/24(日) 01:28:28 

    クリーミーなのを欲しています!

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/24(日) 01:30:27 

    旅行でどうしてもコーヒー飲みたくて調べて入ったローソンがまさかの自分でやるタイプでボタン押したらジョーって出るタイプでセブンとは比べ物にならないほどしょぼい機械だった。
    一般家庭でインスタントコーヒー作るようなやつのめっちゃ安いバージョン
    味が薄くてただのお湯だった
    機械も手入れされてなくて。
    店員さんにやってもらっても同じなら飲む気持ちしないな

    +3

    -14

  • 57. 匿名 2019/11/24(日) 01:30:32 

    カフェラテはファミマが一番好み。
    セブンはミルク感が強すぎて。

    +11

    -3

  • 58. 匿名 2019/11/24(日) 01:35:47 

    コーヒーメーカーを定期的に洗っているところは美味しいよね。

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/24(日) 01:41:26 

    >>15
    苦味はローソン
    万能うけはセブン
    ファミマはまだ飲んでない

    好みの問題だと思うよ
    でも言えるのはコスパいいなあと思う
    ドトール程度のカフェだったらとっくに越してる味だと思う

    +29

    -5

  • 60. 匿名 2019/11/24(日) 01:43:26 

    >>7
    いいこと聞いた



    猫舌です

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/24(日) 01:45:02 

    前はセブンが一番だったけど味が苦くなった気がする
    今はローソンが一番飲みやすい

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/24(日) 01:48:06 

    私少数派だと思うけどミニストップのカフェラテが一番好きなのよね。ファミマとローソンはコーヒーが薄いしセブンは高い。

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2019/11/24(日) 01:50:43 

    ローソンがお気に入り

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/24(日) 01:53:16 

    ローソン派!!
    カフェラテも美味しいよ!
    お友達と「ローソンが一番だよね」って話してたら
    それを聞いていた店員さんが笑顔で頷いて
    「ミルクが違うのよっ」って教えてくれた♬

    +38

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/24(日) 01:54:03 

    セブンは濃くて胃がやられるからローソンが好きです。ローソンのカフェラテのミルクがいい!

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2019/11/24(日) 01:58:05 

    間違いでなければ、ローソンにだけカフェインレスコーヒーがある!妊娠中でいつものコーヒーが飲めないので、凄く有難いです!少し値段が上がりますが。

    +46

    -2

  • 67. 匿名 2019/11/24(日) 01:59:57 

    ここまで悪口だけ見たら
    ファミマ 2
    セブン 10
    ローソン 3
    セブン人気あるからアンチが多いの?
    かわいそうw

    +5

    -12

  • 68. 匿名 2019/11/24(日) 02:04:45 

    コーヒーだとリケジョの
    イメージ
    コンビニのコーヒーって実際どこが美味しいの?4社飲み比べてみた コクが強いのはローソン、スッキリ系が好きならセブン

    +0

    -12

  • 69. 匿名 2019/11/24(日) 02:07:17 

    デイリーヤマザキ入れるならミニストップもほしい所

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/24(日) 02:09:21 

    >>51
    否定はしないけど…でも美味しくなったでしょ?
    是非キリマンジャロも味わってみて!

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/24(日) 02:13:20 

    サークルKのアイスコーヒーが好きだった!
    だからファミマかな!!

    セブンがあっさり酸味強いっての、分かるわ〜

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2019/11/24(日) 02:18:50 

    ローソンのカフェラテだけは飽きずにほぼ毎日飲んでる

    最近、ファミマが出した200億円かけて開発したカフェラテも気になってるんだけど
    飲んだことある人、どうでした?

    +33

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/24(日) 02:31:13 

    私は断然ファミマ❗
    酸味のない深煎りに近いと思う。
    濃いめを選べるのがポイント高い!

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/24(日) 02:35:12 

    ブラックで飲むけど、ローソンは濃すぎてファミマが飲みやすいかな。

    味じゃないけど、ローソン、お金触った手で口つける蓋触られるのがあまり好きじゃない。なのでセルフが私は良いかな。

    +5

    -3

  • 75. 匿名 2019/11/24(日) 02:44:51 

    珍しくデイリーが仲間に入ってる(笑)
    大概こういうコンビニ各社の○○比べは仲間外れなのに

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/24(日) 02:46:08 

    こっちもなのねw
    コンビニトピは地図とジャニーズの戦いなのかと思って見てしまうw

    +3

    -6

  • 77. 匿名 2019/11/24(日) 02:52:59 

    >>56
    ローソンって自分で入れるお店あるんだ?全店舗スタッフが入れるのかと思ってた

    +27

    -1

  • 78. 匿名 2019/11/24(日) 03:04:15 

    ローソンはデカフェがあって妊婦時代はお世話になった❗缶コーヒーでもデカフェ欲しいな

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2019/11/24(日) 03:16:01 

    まめに掃除してるのか不安で飲む気にならないけど気になります。
    コンビニおでん食べてる時点で平気かw

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/24(日) 03:23:30 

    ローソンですね、店員さんが入れてくれるので楽です
    ただコーヒーとは別に夏のジュースみたいなのはあんまり美味しくなかったかな

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/24(日) 03:33:02 

    ファミマのふわふわカフェラテ飲みやすくて好き❤️
    それまではローソンのカフェラテが好きだったけど. ..

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/24(日) 04:27:26 

    好みの問題

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/24(日) 04:55:05 

    >>15
    エスプレッソを感じるのはローソン
    生乳な感じはセブン
    私はローソンの苦味が好き
    セブンはミルク甘い

    +25

    -3

  • 84. 匿名 2019/11/24(日) 05:21:04 

    ローソンの苦手でセブンかファミマ派
    デイリーヤマザキは飲んだこと無い

    +2

    -4

  • 85. 匿名 2019/11/24(日) 05:24:04 

    >>58
    店舗によって味が違うのは、手入れの問題の差が出てるんだろうなぁ

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/24(日) 05:39:29 

    最近飲んだファミマのモカブレンド(¥120)が美味しかったな

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/24(日) 05:47:44 

    セブンの豆はスタバの豆って誰か言ってたような

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2019/11/24(日) 05:55:26 

    コクって何?油っぽいってこと?

    +2

    -4

  • 89. 匿名 2019/11/24(日) 06:09:39 

    >>27
    ファミマの前の世代?のマシンは本当トラブル多かったよね。
    こっちも朝忙しいのに微妙に少ない量が出て店員呼ぶのも申し訳ないやらめんどくさいやら。
    後ろズラーっと並んでるしさ。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/24(日) 06:17:56 

    デイリーヤマザキ
    コーヒーあったのか
    買いに行ってみよ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/24(日) 06:21:29 

    >>36
    薄すぎた
    コーヒー味の水って感じ

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/24(日) 06:22:12 

    >>48
    ローソンは生乳の味を損ねないように、カフェラテはワザとぬるめに設定してるんだって。元が牛乳屋さんだからミルクにはこだわりあるみたい。

    +46

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/24(日) 06:32:41 

    買ったことない。
    買い方分からない。

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2019/11/24(日) 06:37:43 

    ラテはファミマのフワフワのが一番好きで、ローソンはフルーツインティとか変り種が多くて好き。
    NewDaysのコーヒーは熱くて濃くて、ぬる目で薄いのが好きな自分は飲むのが大変だった(笑)

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/24(日) 06:53:22 

    セブン、改良したのか?美味しくなった。

    +4

    -4

  • 96. 匿名 2019/11/24(日) 07:03:33 

    ファミマ が好き。酸味のあるコーヒー苦手だからセブのは飲めない。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/24(日) 07:07:01 

    セブンのは煮詰まったような酸味と苦味がある。
    ブラックもカフェラテもローソンが好き。

    +17

    -1

  • 98. 匿名 2019/11/24(日) 07:11:49 

    というかセブンイレブンしか無い。
    かろうじて持ち帰れる範囲にLAWSONが居るが、周りはセブンだらけ。恐ろしい程にセブンに囲まれた地域であるw

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/24(日) 07:13:38 

    セブンのコーヒー飲みやすい。おいしい。

    +6

    -6

  • 100. 匿名 2019/11/24(日) 07:15:48 

    おおーい、ミニストップどこ行ったー。
    ミニストップ好きだぞー、頑張だぞ。ちゃんとjapanコンビニだからな。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/24(日) 07:15:55 

    やっぱりセブンのコーヒーって酸味強いよね?私の舌は間違ってなかった…
    酸味の強いコーヒーは苦手なので私はローソン派。

    +16

    -2

  • 102. 匿名 2019/11/24(日) 07:29:44 

    >>28
    多分生乳を使ってないからじゃない?
    息子が以前セブンで働いてたけどセブン独自のミルクを使ってると言ってた
    一度カフェラテ買ったことあるけど不透明な濃い白い色のミルクが出て来て
    牛乳ってよりコーヒーフレッシュみたいだなと思った記憶がある
    だから合わない人は合わないのかも
    ちなみにローソンは牛乳パックの生乳だから新鮮で美味しい
    ファミマもそうなのかな?まだ飲んだことないから分からないけど

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/24(日) 07:33:05 

    ファミマ機械新しくなったんだよね?
    前みたいにバニラパウダーとかキャラメルパウダーもまだあるの?
    近所のファミマ改装中でまだオープンしてないから行けないのよ!

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/24(日) 07:36:21 

    鳥取県のローソンの【大山ラテ】飲んだことある人いますか?
    大山じゃないラテとの違いを教えてほしい‼️

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/24(日) 07:36:36 

    >>8
    うそだろ、ローソンのホットコーヒーは濃くて苦いってばよ。てか濃ゆすぎってなんだ。セブンはスッキリしてて濃くはないぞ。
    ローソンならアイスコーヒー。風味あって一番美味しい。

    +6

    -11

  • 106. 匿名 2019/11/24(日) 07:37:06 

    あまり知られてないけどローソンのダブルエスプレッソラテが好きだわ
    カフェラテはミルクが主役みたいな感じだから優しいのど越しであっという間に飲み終わっちゃうけど
    ダブルエスプレッソラテはコーヒー感が強くて飲みごたえがあって濃いめが好きの人には良いよ
    ちょっとお値段高くなるけど、でも損した感じはしない

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/24(日) 07:39:37 

    よくわからないけど、コーヒーの酸味が大好きなので、セブンがいい。
    ミルクが関係してくるとローソンかも。

    みんなクオリティ高いと思う。

    +4

    -3

  • 108. 匿名 2019/11/24(日) 07:42:41 

    >>105
    だね
    ローソンはエスプレッソだから後味が濃いと感じるのが普通
    セブンはドリップだから後味がスッキリ目
    豆とか焙煎ってよりこれが理由で好みが別れるのかもね

    +13

    -1

  • 109. 匿名 2019/11/24(日) 07:44:36 

    えーローソンのコーヒーマズいよー

    +8

    -3

  • 110. 匿名 2019/11/24(日) 07:45:21 

    LAWSONのホットドリンクって全体的に温くない?

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2019/11/24(日) 07:49:57 

    コンビニのコーヒーならセブン一択!原価が1番高くてたいして儲け無いって聞いてから尚更

    +6

    -7

  • 112. 匿名 2019/11/24(日) 07:51:40 

    >>102
    ファミマも生乳だよ。
    しかもフワフワで旨い!

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/24(日) 07:52:13 

    ローソンは店によって濃さが違ってない!?
    気のせいかなぁ???
    いつもブラックで飲むんだけど、
    近所のローソンは普通に美味しいけど
    ちょっと前に出先のローソンで飲んだら
    薄くてビックリした。
    濃いめが好きなのもあるけど、
    コーヒー色のお湯飲んでるみたいだった。
    他のローソンでも???ってことが
    何度かある。。。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2019/11/24(日) 07:52:46 

    ローソンのメガサイズ買ったらスタバのベンティ並の大きさで300円くらいだった
    やっすーーー!問題はカップが薄くて熱いし不安定だった

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2019/11/24(日) 07:58:01 

    >>92
    横ですが、LAWSONのマークが牛乳なのはそういうことなんですね!
    ありがとう!勉強になりました✨
    LAWSONのカフェラテ大好きです(*´˘`*)♥特に夏は頻繁にメガサイズの買ってました‪w

    +29

    -3

  • 116. 匿名 2019/11/24(日) 07:58:08 

    セブンはスパイシーな後味
    ラオス系の豆だよね
    まろやかさやコクはあまり感じない
    朝はすっきりしてるセブンが好き

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/24(日) 08:00:38 

    ローソンのメガのカフェラテ飲みたいから買い物ついでに買うけどいつもぬるい。他のコンビニより高いイメージかな。セブンのカフェラテは美味し!アイスコーヒーも美味しから良くのむ。旦那はミニストップが1番みたい。コーヒーの好みなんて人それぞれだと思ってる、手軽に飲める、安い、が基準だからそこまで味にうるさいくは言わないな〜。

    +2

    -4

  • 118. 匿名 2019/11/24(日) 08:02:18 

    >>103
    ありますよ

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/24(日) 08:05:30 

    >>77
    最近ありましたよ!カップを渡されて「え!?」となりました😅
    そこは初めて行った店舗だったから、前からせるふだったのかは分かりませんが…

    +3

    -2

  • 120. 匿名 2019/11/24(日) 08:08:39 

    人それぞれだけど思うけど私はローソンがスッキリっーか物足りない薄さでセブンがコクがあると思うけどなーー

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2019/11/24(日) 08:09:56 

    味よりも安くてお手軽優先。
    セブンは苦かった。カフェラテなら飲める

    出来ればアメリカン導入希望。

    +1

    -3

  • 122. 匿名 2019/11/24(日) 08:18:49 

    ファミマ好きだよ。カップもおしゃれ。

    +8

    -2

  • 123. 匿名 2019/11/24(日) 08:23:05 

    >>122
    余計なとこにお金かけて誤魔化して味がまずいのがファミマクオリティ

    +2

    -9

  • 124. 匿名 2019/11/24(日) 08:25:18 

    私はセブン
    おにぎりが絶対セブンが好きだからどうしても一緒に買うのもあるかな

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2019/11/24(日) 08:34:12 

    コンビニじゃないけど、イオンのは私には薄い。年齢層的に年寄りもいるからかもしれないけど。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/24(日) 08:39:02 

    この中なら、セブンが1番好き。
    ファミマは一度飲んで、?となって買わなくなったんだけど、去年、近くにファミマしかなくて、買ってみた。やっぱり半分以上残す味でした。

    +5

    -7

  • 127. 匿名 2019/11/24(日) 08:39:06 

    デイリーヤマザキ、意外や意外
    おいしかった

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/24(日) 08:39:21 

    >>11
    ブラックしか飲まない私がセブンのは酸味苦味渋味が強くて最後まで飲めなかった。
    ファミマが飲みやすい。

    +28

    -2

  • 129. 匿名 2019/11/24(日) 08:40:33 

    店員の清掃具合と豆の状態による。
    セブンは微妙に量が少ない。ローソンの100円だとカップがダサい。ファミマは200億かけたらしいが前と何が変わったかわからない

    +3

    -6

  • 130. 匿名 2019/11/24(日) 08:48:38 

    >>23
    いやいや、
    カフェラテは圧倒的にローソンでしょ。
    セブンは乳化剤、
    ローソンは生乳、

    +26

    -3

  • 131. 匿名 2019/11/24(日) 08:52:40 

    ローソンのが好きだけど
    忙しそうだと注文しづらいのが難点

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/24(日) 08:54:18 

    デイリーヤマザキ入ってるのにミニストップがなーい!
    職場の近くにあるから出勤時にはほぼ買うけど美味しいよ

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2019/11/24(日) 08:56:40 

    どこが美味しいといったところで、コーヒーは個人の味覚の好みが全てだからなぁ…
    個人的にはセブンは酸味強くて好きじゃなくて、苦味に偏ったローソンが好き。ラテもローソン。

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2019/11/24(日) 08:58:56 

    >>28
    乳化剤にアレルギーあるんじゃない?

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/24(日) 09:03:43 

    ローソンのホットカフェラテはぬるすぎる!
    生乳の味を損なわないようにってのは分かるけど‥
    味は好きなのにぬるいからって理由でやめとこってなっちゃう。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2019/11/24(日) 09:07:36 

    沖縄だけどファミマしかないけど
    カフェオレがコーヒーの濃さ選べる

    沖縄だけってCMしてる。
    本土のかたのファミマには濃さは選べない?

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/24(日) 09:23:33 

    ラテは断然ローソンだよね
    生乳の味がしっかり
    初めてローソンのラテ飲んだときはコンビニでこの安さでこの味がとちょっと感動した
    まじスタバいらんやんと思った

    セブンのラテはやっぱり生乳感がなくて後味が残念
    パックで売られてるコーヒーと似た味

    +15

    -3

  • 138. 匿名 2019/11/24(日) 09:36:05 

    セブンまずい
    酸味が強くてしかも薄い

    ファミマが一番好き
    次はローソンかな

    +8

    -3

  • 139. 匿名 2019/11/24(日) 09:36:24 

    >>105
    素敵です。
    コーヒーソムリエさん。

    違いの分かる女ですね!!

    +1

    -4

  • 140. 匿名 2019/11/24(日) 09:50:04 

    その場で飲み比べなきゃ分からないな
    そんなに違うんだ
    特に私はいつもカフェラテだからコーヒーの分量少ないし

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2019/11/24(日) 09:50:30 

    ファミマはただ苦いだけ。

    +3

    -7

  • 142. 匿名 2019/11/24(日) 09:51:05 

    >>41
    わかる。
    カップだけ貰って自分で淹れる方がコンビニの気楽さでいいよね。後ろに客が並んでると尚更悪いなって思っちゃう(^^;

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2019/11/24(日) 09:54:36 

    ローソンのコーヒーってなんか後味が苦手

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2019/11/24(日) 09:59:30 

    コーヒーの匂いが嫌いすぎるので、このマシン出だしてから朝にコンビニ行けなくなった
    本当に迷惑

    +3

    -2

  • 145. 匿名 2019/11/24(日) 10:01:11 

    >>15
    私はセブンかファミマかな!セブンはスタバに似ている気がする

    +3

    -6

  • 146. 匿名 2019/11/24(日) 10:13:03 

    セブンは臭すぎる。飲み終わったカップ置いてあるだけで臭くて頭痛するレベル

    +4

    -5

  • 147. 匿名 2019/11/24(日) 10:27:47 

    >>145
    まずい店のコーヒー真似してたらまずくなるだろう

    +5

    -6

  • 148. 匿名 2019/11/24(日) 10:27:55 

    >>145
    そもそもスタバが美味しくない
    値段高くて美味しくない
    スタバは雰囲気を楽しみたい人が行くところ

    +5

    -6

  • 149. 匿名 2019/11/24(日) 10:40:08 

    スタバはドライブスルーがあるけど、すぐに1000円近くお金かかるしなかなか行かない
    マクドナルドはやっぱりコーヒーの味微妙だしハンバーガー買わないといけないし


    たまに思うのはコンビニのドライブスルーがあったら凄く良いな〜と思う
    ローソンマチカフェやセブンカフェのドライブスルー
    そこで飲み物と一緒にセブンのシュークリームやローソンのロールケーキなど100〜200円台で買えるドライブスルー
    あったら仕事帰りとかいつも寄りそう

    +6

    -3

  • 150. 匿名 2019/11/24(日) 11:16:07 

    私はファミマとローソンが好き!ファミマのガブガブ飲めるってすごくわかるwローソンは氷が本当美味しい!両方とも薄めなのかな?
    セブンは匂いと酸味が苦手…(×_×;)

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2019/11/24(日) 11:25:40 

    コンビニのコーヒーでおいしいと思うのはセブンだけだなぁ飽きないんだよね

    +4

    -4

  • 152. 匿名 2019/11/24(日) 11:28:12 

    ローソン美味しくないよね

    +4

    -4

  • 153. 匿名 2019/11/24(日) 11:37:01 

    >>149
    スタバ毎日コーヒーだけ買うのにドライブスルー使ってるよ
    千円も逆に何を買うの???

    +6

    -4

  • 154. 匿名 2019/11/24(日) 12:08:28 

    不潔そうな店員さんだとコーヒー飲みたいのに頼まないで諦めることある
    ローソンも自分で入れるようにして欲しい!

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2019/11/24(日) 12:10:55 

    毎回書き込むが、ローソンとセブンのカフェラテは胸やけする。朝飲むと夕方まで乳脂肪が上がってから、アイスもホットもカフェラテはファミマ一択。肉まんと、卵サンドもファミマがいちばん好き。

    +7

    -2

  • 156. 匿名 2019/11/24(日) 12:23:06 

    >>36
    これパッケージ負けだよね(笑)もったいない!やっぱりペットボトルでは深堀は出せない味だよね

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2019/11/24(日) 12:24:33 

    セブンってスタバと同じくらいの豆の価値って何かで言ってなかった?コーヒーを安く販売して他も買わせる手法。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2019/11/24(日) 12:32:39 

    >>15
    ローソンはリニューアル前の方が苦味がガツンときて好みだったけど、リニューアル後でもローソンが一番好き。
    ファミマのラテはああいう機械で出てくる荒い泡じゃなくなってふわふわになったけどそこだけかな〜?という印象で、セブンは酸味のあるコーヒーが苦手だからラテになっても苦手。
    でもファミマはフレーバーシュガーが置いてあるのがいいよね。ラテ飲みたいけど味変したいときはファミマ行くわ。

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2019/11/24(日) 12:35:19 

    店によって豆の管理がなってないのか掃除を怠ってるのかめちゃくちゃ不味い時があるのが嫌だなぁ〜と思って決まった店でしか買えない。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2019/11/24(日) 12:45:54 

    セブンがコクがあって1番好きかな。ローソンはたまに買うけどまあまあ。ファミマやミニストップは買ったことない。

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2019/11/24(日) 13:20:05 

    ミニストップのコーヒー、香ばしくて美味しかったよ!

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2019/11/24(日) 13:21:39 

    >>129
    ローソン、カップが気に食わなかったら自分でタンブラー持ってけばいいよ。10円安くなる。メガは無理だけど(タンブラー価格設定してない)

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2019/11/24(日) 13:43:54 

    >>100
    ミニストップも片隅に入れてやってくれないか

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2019/11/24(日) 15:39:19 

    古い機械なのか
    ドブ臭いときある

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2019/11/24(日) 15:48:49 

    ファミマ昔飲んだ時、濃くて苦くてそのままでは飲めなかったんだけど、改良したのかな?
    久しぶりに、試してみようかな!

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2019/11/24(日) 15:49:04 

    >>28
    私もです!セブンのコーヒーは好きなんですが、カフェラテは胸やけ?します。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2019/11/24(日) 15:49:26 

    >>102
    生クリームの味に近いから脂肪分多めのミルクだと思ってた。
    脂肪のコクがでて酸味が強いセブンのコーヒーの角がとれて飲みやすくなるけど
    エスプレッソ+脂肪多めって胃に負担が大きいのか、他のコンビニより胃が荒れやすいと感じた。
    あと太りやすい。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2019/11/24(日) 15:54:22 

    >>154
    日本と衛生観念が違う国の店員さんのときとかね。コーヒーじゃないけど、ミルクティ頼んで前のお客さんから小銭預かった手でベタベタさわったティーバッグを持ち手ごとちゃぽんとお湯(+ミルク)に入れられたこと何回かある。
    自分でやりたい。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2019/11/24(日) 17:11:51 

    >>50
    そんな不味いのw?あなただけじゃなく他の人も不味い思ってる人いるみたいだし。なぜ会社はそんなまずいやつにGO出したんだろうね

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2019/11/24(日) 17:14:03 

    NEWDAYSのコーヒー好きだな。ドトール監修だったはず!
    冬季限定のカップもかわいい

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2019/11/24(日) 17:37:00 

    ファミマはミルクが市販の美味しい牛乳だったとしてショックだった…
    抹茶ラテ頼んだら粉末渡されて市販の牛乳って
    家で飲むのと変わらないよ

    +1

    -4

  • 172. 匿名 2019/11/24(日) 17:39:14 

    >>149
    コンビニに求め過ぎでは?

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2019/11/24(日) 17:43:29 

    ローソンにカフェインレスがあって感激しました!
    他のコンビニでも置いて欲しい。
    セブンは普通サイズは大丈夫なんだけど大きいサイズを飲んだ時、
    息がコーヒー臭がしてびっくりしました。

    +5

    -4

  • 174. 匿名 2019/11/24(日) 18:01:21 

    ファミマ、ローソンは酸味が少なくて飲みやすい。
    毎朝買うのはミニストップ。酸味と苦味のバランスがちょうどいいかなと思う。

    セブンは論外です。酸味が苦手。特にアイスコーヒー。薄すぎて麦茶かと。

    +5

    -3

  • 175. 匿名 2019/11/24(日) 20:48:36 

    ファミマ一択 アイスカフェラテしか飲んでないわ 氷もめっちゃおいしいし フワフワの泡になってうれしい もっとおいしくなったよね!!!
    みんなも思ってるかな?

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2019/11/24(日) 22:18:22 

    >>50
    え、これ出てからこればっかり買ってる。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2019/11/24(日) 22:18:49 

    >>91
    がぶがぶ飲めるようにあえて薄いんだよね

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2019/11/24(日) 22:31:44 

    セブンは頻繁に豆の質変えすぎ。
    新しくなりました!ってCM流れる度飲みに行ってる。
    今期は当たりだとかハズレだとかそれも100円で楽しめるから好き。
    ローソンはずーっと安定して美味しい。
    ファミマは新しいマシンではまだ飲んでないけど、ファミマで旨いものに当たった事無いからな。
    でも、ここみてると美味しそうだから明日飲んでみよう。

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2019/11/24(日) 22:50:31 

    >>1
    え?
    セブンが好きだけど、セブンはコクが深くて
    ローソンはスッキリ系に感じるんだが…
    ちなみにどっちも何回か飲んでる

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2019/11/24(日) 22:54:41 

    >>108
    コーヒーなのにエスプレッソなの…?
    ローソン一番薄く感じるのに…おかしいな
    店舗で違うのかな?

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2019/11/24(日) 23:00:03 

    ファミマは本当においしくなったと思います!

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2019/11/24(日) 23:00:29 

    ローソンのエスプレッソタイプってどういう意味だろう?
    エスプレッソにしては量多いし、薄い…

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2019/11/24(日) 23:17:41 

    >>77
    USJのオフィシャルホテルに併設されてるローソンはセルフだった。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2019/11/24(日) 23:24:51 

    >>64
    たしかにそうかも。ホットミルク、砂糖無しでもほんのり甘くておいしいです。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2019/11/24(日) 23:38:19 

    >>48
    非常に的確で、同意します。ローソンのアイスカフェラテは牛乳がポイントですよね。美味しくて良く飲みます。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2019/11/25(月) 00:33:53 

    その日の体調も関係あるよ、美味しく感じる日とか不味いとかあるんですよ。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2019/11/25(月) 00:54:11 

    ローソンは元牛乳屋さんだからラテが美味しいですよ

    by元アルバイトより

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2019/11/25(月) 00:56:15 

    コーヒーは断然LAWSON

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2019/11/25(月) 01:38:58 

    >>32
    高いのセブンとかはもうコイン入れて買うマシンになってました。田舎はまだ

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2019/11/25(月) 10:47:42 

    >>50
    わたしの場合はマックだった
    にがいだけ・・・

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2019/11/25(月) 15:15:30 

    アイスコーヒー(ブラック)しか飲まないけど
    ローソンは薬品臭い。店員さんが消毒した手で入れるからかな。
    何処の店舗も美味しくない
    コーヒーの味もしない。

    この夏くらいから思い始めた
    それまでは飲んでたけど

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2019/11/26(火) 00:39:46 

    >>70
    51ですが、私はファミマ推しですよ!
    年齢じゃないよ!
    マシン変えて良かったと思います!

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2019/11/26(火) 11:05:08 

    興味深くて、コーヒー飲み慣れないけど飲み比べしてみた。

    ファミマ→癖がなく飲みやすい
    セブン→薄いのに苦い
    ローソン→酸っぱい
    (デイリーヤマザキは、近くにない)

    でした!

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2019/11/26(火) 11:05:59 

    193ですが追伸。
    マックも苦く感じるタイプです。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2019/12/01(日) 13:21:10 

    セブンは酸味が強すぎる。飲んだあと酸っぱいの不快。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2019/12/01(日) 13:23:56 

    ファミマは飲みやすく後味も良い。
    が!!
    店舗ごとに温度設定とか自由なのか、こないだいつもは行かない店舗で買ったらぬるくて撃沈した。やっぱりコーヒーは熱いのがいい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。