
コンビニで買える自分的ダイエット飯!
130コメント2019/12/18(水) 22:57
-
1. 匿名 2019/11/24(日) 00:11:05
現在ダイエット中なのですが、ご飯を簡単に済ませようとコンビニに入ると食べ物の種類も多く何を選べばいいのかが分からなくなります。。
そので是非みなさんの自分的ダイエットに向いている、食べても罪悪感がない!などの商品を教えてください!+81
-3
-
2. 匿名 2019/11/24(日) 00:11:59
+307
-11
-
3. 匿名 2019/11/24(日) 00:12:08
サラダチキン+100
-8
-
4. 匿名 2019/11/24(日) 00:12:19
+227
-8
-
5. 匿名 2019/11/24(日) 00:12:27
おでん+135
-2
-
6. 匿名 2019/11/24(日) 00:12:27
おでんのこんにゃくと大根+199
-1
-
7. 匿名 2019/11/24(日) 00:13:06
気休め程度のノンオイルドレッシング+62
-5
-
8. 匿名 2019/11/24(日) 00:13:10
ところてん+53
-2
-
9. 匿名 2019/11/24(日) 00:13:51
茹で卵+138
-2
-
10. 匿名 2019/11/24(日) 00:14:14
ダイエット中はコンビニに行かない+139
-12
-
11. 匿名 2019/11/24(日) 00:14:34
サラダチキンは太ると聞いた+11
-51
-
12. 匿名 2019/11/24(日) 00:14:36
+110
-8
-
13. 匿名 2019/11/24(日) 00:14:40
運動すりゃ痩せれるのに
エサを変えても痩せれんぞ豚ども+22
-81
-
14. 匿名 2019/11/24(日) 00:15:14
スーパーじゃダメなの?+62
-5
-
15. 匿名 2019/11/24(日) 00:15:24
家で食べるなら、
味付きゆで卵と
ミックスサラダと
サラダチキンかな
+123
-1
-
16. 匿名 2019/11/24(日) 00:16:04
>>7
ノンオイルは油分がないぶん、塩分を強めにして味を整えてる。浮腫みやすくなるからダイエッターにはオススメしない。+181
-4
-
17. 匿名 2019/11/24(日) 00:16:14
私的にはカロリーメイト
ある程度バランス考えた栄養取れるしカロリーもあるからごはん代わりにちょうどいい
ウィダーインゼリーとかはすぐお腹空くから+27
-37
-
18. 匿名 2019/11/24(日) 00:16:34
セブンの新商品に、ピリ辛肉そぼろ丼って言うのがあるみたい。
コメはなくて、代わりに豆腐が入ってるみたい。+78
-9
-
19. 匿名 2019/11/24(日) 00:16:49
>>4
私はこれに、プラス レジ横に売ってるフランクフルトを買って昼ごはんにしてます。
糖質制限してるので低糖質でお腹もいっぱいになりますよ。+82
-11
-
20. 匿名 2019/11/24(日) 00:16:57
これおすすめ食物繊維入ってるよ
+218
-2
-
21. 匿名 2019/11/24(日) 00:16:59
トピずれだけど
同じ服・・・トピックが、急に消えた+5
-21
-
22. 匿名 2019/11/24(日) 00:17:55
こんにゃく麺のサラダがさっぱりしてて好き!
ただ、ダイエットなら簡単に野菜スープでも作ってご飯にかけて食べた方が満足感もあって続くと思うよ。+81
-2
-
23. 匿名 2019/11/24(日) 00:17:58
>>13
ブヒーーー!+13
-6
-
24. 匿名 2019/11/24(日) 00:18:56
甘いのが欲しい時+69
-16
-
25. 匿名 2019/11/24(日) 00:19:41
ローソンの堅焼きおっとっと
食べ応えあるのに糖質低い
半分くらいでお腹いっぱいになる+123
-6
-
26. 匿名 2019/11/24(日) 00:20:23
サラダチキンはマストっしょ👽+37
-8
-
27. 匿名 2019/11/24(日) 00:20:38
ローソンのブランパンはパンが食べたいときに最強です+118
-6
-
28. 匿名 2019/11/24(日) 00:20:38
鯖の塩焼き
卵焼き
とかの和食系
お弁当ではなく
チルドね。+55
-0
-
29. 匿名 2019/11/24(日) 00:21:04
カロリー計算できるから、昼ごはんはほぼコンビニご飯でダイエットしたよ。
サラダとかスープ系、もち麦おにぎりとかサラダチキンで。
おやつに枝豆や野菜スティック、ヨーグルトも食べていた。+92
-2
-
30. 匿名 2019/11/24(日) 00:22:30
>>20
ごめん、私が目が悪いのかな?
食物繊維0.0gって書いてない?+187
-1
-
31. 匿名 2019/11/24(日) 00:22:49
>>12
サラダチキン買うときは成分表よく確認しないといけない。
下に写ってるファミマのサラダチキンは脂質高くてむしろ太るから気をつけて!
ダイエットの味方だったサラダチキンの闇!!もう買いません・・ - YouTubem.youtube.comサラダチキンだからといって安心してたら絞りきれねぇ〜 買うときは成分表をチェックしよう!! Twitterに減量マッチョ飯載せてるからフォローしてね!! サイヤマンTwitter https://twitter.com/greatsaiyaman02 楽曲提供:Production Music by http:/...
+44
-0
-
32. 匿名 2019/11/24(日) 00:22:54
>>13
私のような真のデブはエサすら変えない。+40
-0
-
33. 匿名 2019/11/24(日) 00:23:37
おでんかなぁ+32
-1
-
34. 匿名 2019/11/24(日) 00:24:07
+85
-1
-
35. 匿名 2019/11/24(日) 00:24:31
木綿豆腐一丁を昼御飯にしてた+56
-3
-
36. 匿名 2019/11/24(日) 00:24:39
パン食べたい時は
ローソンのブランパン+55
-3
-
37. 匿名 2019/11/24(日) 00:26:12
>>31
すみません、アンカ間違いました。
>>2のサラダチキンに対してのコメントです。
+13
-0
-
38. 匿名 2019/11/24(日) 00:27:51
スープ系は?
汁物だからお腹に溜まるし身体も温まっていいよ
+71
-1
-
39. 匿名 2019/11/24(日) 00:29:19
加工食品は毎日のこととなると、スーパーで買い置きしちゃうね。日配食品はコンビニが便利だけど。+11
-3
-
40. 匿名 2019/11/24(日) 00:29:59
パストラミビーフ
1パックで51キロカロリー
よくおつまみに食べる
物足りなくてマヨネーズつけちゃう事あるけど+66
-1
-
41. 匿名 2019/11/24(日) 00:31:00
>>20
0.0gも?+25
-1
-
42. 匿名 2019/11/24(日) 00:31:22
サラダ+おにぎり+みそ汁(お茶)
おにぎり1個は良くない
ダメな組み合わせ
カップラーメン+甘いジュース+54
-5
-
43. 匿名 2019/11/24(日) 00:32:25
コンビニのサラダチキン美味しいけど、コスト高な気がするので、自分で作ると凄く安く済みます。
鶏胸肉安いの買ってきて(産地は気にするな!)フォークでガシガシ刺して酒に浸けてマジックソルトまぶしてレンチン。それだけでオッケー。ご飯の代わりとも言わないが、相当満たされますよ!+99
-16
-
44. 匿名 2019/11/24(日) 00:37:07
コンビニでカロリー量を見ちゃったら
なんにも買えなくなっちゃうよね
とりあえず急いでいて、イートイン(脱税はしないよw)の時は
おむすびと缶コーンスープ
急いでるから、カロリーは見ない
忍法思い込みで乗り切る+31
-6
-
45. 匿名 2019/11/24(日) 00:37:36
>>20
あれ?これは入ってるよ+148
-0
-
46. 匿名 2019/11/24(日) 00:43:01
>>4
このシリーズ昔は買ったなぁ。
しかし笑っちゃうくらうの防腐剤やらの薬水で洗ってるから、食べても栄養ほぼないし、コンビニのサラダは基本買わないようにしてる。+58
-11
-
47. 匿名 2019/11/24(日) 00:48:12
枝豆めちゃくちゃおすすめです(^O^) 夏から17キロ痩せました。 塩分取りすぎは良くないのは分かってはいるのですが小腹がすいた時に食べてました。お腹も膨れるし美味しいので飽きずに続けられました。+134
-1
-
48. 匿名 2019/11/24(日) 00:48:21
セブンでこれ見つけたら絶対買っちゃう!
結構お腹膨れてこれで145Kcal+98
-1
-
49. 匿名 2019/11/24(日) 00:53:56
+92
-0
-
50. 匿名 2019/11/24(日) 01:00:28
私ダイエットしてて思うのは、
高タンパク低カロリーのものは、
多少食べすぎても太らない
なのでゆで卵系かサラダチキン系、枝豆とかをお勧めする+101
-1
-
51. 匿名 2019/11/24(日) 01:05:11
>>17
これマイナスされてるけど、カロリーメイトって本当に栄養豊富な割にカロリーそんなにないから意外に向いてると思います。ただあの商品は名前で損してる気がする…(笑)+79
-7
-
52. 匿名 2019/11/24(日) 01:08:39
>>13
厳しい😂+7
-0
-
53. 匿名 2019/11/24(日) 01:24:30
カニカマ+22
-1
-
54. 匿名 2019/11/24(日) 01:26:56
>>40
結構味濃いのにマヨネーズつけるの?+14
-3
-
55. 匿名 2019/11/24(日) 01:33:56
セブンイレブンの袋に入った色どり大根ミックス、レタスミックスにサラダチキンあえてタマネギドレッシングかけて食ってます。+18
-0
-
56. 匿名 2019/11/24(日) 01:35:28
季節外れになっちゃったけど、セブンのマンゴースティック。
50gのパッケージで32カロリー。
低カロリー低糖質も魅力だけど、なんといっても美味しい。
そして食べ応えがある。+30
-0
-
57. 匿名 2019/11/24(日) 01:45:50
スープはるさめ。いろんな味があって低カロリーで、あったまる。まだ全部食べてないけど、博多水炊き味、ワンタン味がおいしかった。+10
-24
-
58. 匿名 2019/11/24(日) 02:04:12
おにぎり一個
サラダチキン
ツナとコーンのサラダ
サラダはドレッシングなし
ツナの塩気でいける
いつもは弁当だけど、
コンビニで済ますときはこのセット
一応健康考えてるけどよくわからん
塩分高いし+31
-0
-
59. 匿名 2019/11/24(日) 02:30:15
スムージー+4
-2
-
60. 匿名 2019/11/24(日) 03:11:12
セブンイレブンのさしみこんにゃく+13
-0
-
61. 匿名 2019/11/24(日) 03:12:21
>>12
プロテインって運動してないのに摂ると逆に太りそう+41
-19
-
62. 匿名 2019/11/24(日) 03:14:14
置いてあるセブンが少ないけど
ささみ梅しそ揚げが美味しい+41
-0
-
63. 匿名 2019/11/24(日) 03:23:00
>>2
サラダチキンはまずいと思うんだ+32
-16
-
64. 匿名 2019/11/24(日) 03:26:11
>>61
食事でタンパク質が足りている人ならプロテインは必要ないかもしれないけど、案外タンパク質が足りてない人多いらしいよ。
朝や昼はおにぎりやパン、麺類などの炭水化物や少しの野菜やスープ類などで済ませていて、夜だけ魚や肉、卵、豆腐からいくつかを一食分しか取っていなかったら足りていない可能性がある。+61
-0
-
65. 匿名 2019/11/24(日) 03:32:41
ポップコーンが意外とダイエット良いらしいって聞くけど実際はどうなんだろ?+21
-2
-
66. 匿名 2019/11/24(日) 03:37:52
高いけど細かくカロリー計算したかったから朝昼晩はコンビニにしてた。高いからこそ買う気失せるし痩せるしカロリー計算しやすいし。って感じで+17
-0
-
67. 匿名 2019/11/24(日) 03:47:08
>>31
リニューアルしてかなり脂質低くなったよ+6
-0
-
68. 匿名 2019/11/24(日) 04:30:21
サラダ、枝豆、豆腐、あとオススメは魚
パックに入った焼き魚がコンビニで買えるなんて素晴らしい味も美味しい
ダイエット中で栄養偏りがちな人にも良い
糖質ダイエットなら紀文の糖質0麺やゆで卵、肉系もいい
正直メニュー選べば家よりかなり手軽に日常的にダイエット出来るよ
家で毎日焼き魚なんてしないもの+43
-2
-
69. 匿名 2019/11/24(日) 06:26:01
>>4
なぜ数時間経過してもこんなにキレイな見た目とシャキシャキした食感を保てるか
と疑問に思ったほうがいいですよ。
食物繊維以外の栄養素なんて含まれているのかどうか…
怖すぎ。+32
-9
-
70. 匿名 2019/11/24(日) 06:28:21
>>24
人工甘味料の固まり。
美容、健康にも利点はない。+39
-4
-
71. 匿名 2019/11/24(日) 06:30:08
>>69
千切りして洗剤液に漬けるから栄養は抜けて、洗剤が染みこんでるんだよね。
+16
-8
-
72. 匿名 2019/11/24(日) 06:39:32
>>71
それそれ…😨 見た目至上主義な日本ならではって感じ😅+10
-8
-
73. 匿名 2019/11/24(日) 06:42:28
気分的にいろいろ食べているつもりでも、エンプティカロリーにならないように気を付けないとね。あと、マーガリン、ショートニング、人工甘味料が当たり前のように使われているものが並んでいるということも気を付けないと。+13
-2
-
74. 匿名 2019/11/24(日) 06:45:04
>>54
横だけど、マヨネーズって濃い味をマイルドにさせる効果ない?
これがデブの思考なんだろけどさ+26
-2
-
75. 匿名 2019/11/24(日) 06:47:29
>>9
私はローソンでくんたま食べてる。
燻製にしてあるから美味しい。
燻製だからカロリー追加されてないと思ってるけど、プラスであるのかな?表示あんまり見てないわ。+20
-0
-
76. 匿名 2019/11/24(日) 06:51:03
>>24
0カロリーゼリーはダイエットの落とし穴がいっぱい
0カロリーの人工甘味料は糖質依存をより強くしかねない
カロリーのある普通の砂糖より甘く作られているからね
パルテノのギリシャヨーグルトがタンパク質も摂れるからオススメ+48
-7
-
77. 匿名 2019/11/24(日) 07:04:02
>>46
袋開けた瞬間、鼻につく薬品臭がダメで私的に断念したけど、気にならない様子の同僚は美味しそうに食べてる不思議
+15
-6
-
78. 匿名 2019/11/24(日) 07:48:37
>>4に>>2をほぐして混ぜて食べる
+6
-0
-
79. 匿名 2019/11/24(日) 07:49:44
豆腐そうめん+5
-2
-
80. 匿名 2019/11/24(日) 08:00:57
>>13
はい、残念。
減量に絶対必要なのは運動ではなく、
食事改善です。
運動はその後。
+55
-1
-
81. 匿名 2019/11/24(日) 08:07:52
ローソンのグリーンスムージー。
便秘が解消されました!+3
-1
-
82. 匿名 2019/11/24(日) 08:11:14
>>65
昼をゆで卵1個とマイクのポップコーン1袋にしたら
1ヶ月で4kg痩せましたよ。
お通じがよくなったし、
何しろお腹で膨らむからお腹いっぱいになります。
添加物は気になりますが、
ショートニングとかそこまで悪とされている
物は入ってないので安心して食べれます。+51
-1
-
83. 匿名 2019/11/24(日) 08:46:29
>>24
このゼリー、超絶にマズいと言うかゼリーの味が無味。
カロリーゼロに目が眩んだけど、2口目で捨てた。
+29
-1
-
84. 匿名 2019/11/24(日) 08:56:56
>>82
ちなみにマイクのポップコーンの
原料と栄養素はこんな感じです。+16
-1
-
85. 匿名 2019/11/24(日) 09:21:57
>>74
糖質制限ダイエットではマヨネーズは推奨されています。マヨネーズは糖質制限が低い数少ないソース・調味料ですから。サラダチキンにマヨネーズは理想的な糖質制限食です。
+22
-1
-
86. 匿名 2019/11/24(日) 09:22:17
セブンの鶏大根
糖質はわからないけどカロリー低いのに満足感あるよ+7
-0
-
87. 匿名 2019/11/24(日) 09:38:26
コンビニのチキンサラダって
しょっぱ過ぎませんか?
私は食べた時は切って水に浸して塩抜きしてから
食べています。
かなり薄味になって食べやすくなりますよ。+31
-1
-
88. 匿名 2019/11/24(日) 09:40:46
>>84
Oh~+2
-0
-
89. 匿名 2019/11/24(日) 09:45:12
サラダチキン美味しいと思わない
なんか薬みたいな味がする+39
-1
-
90. 匿名 2019/11/24(日) 09:46:28
>>25
これ私も好きなんですが最近見かけなくなりました。もう無くなっちゃったのかな〜+4
-0
-
91. 匿名 2019/11/24(日) 09:54:58
>>89
分かります。
私はあれを添加物の味だと思っています。
鶏の味ではないですよね?
加工する時に付いている味ですよね。+25
-0
-
92. 匿名 2019/11/24(日) 10:09:41
結局カロリー低い不味いもの食べないと痩せないし
量もすごく控えないと痩せない
超デブじゃないなら普通に食べた方が人生は楽しいと思った。
+15
-0
-
93. 匿名 2019/11/24(日) 10:32:57
ダイエット成功させて痩せてる人のブログとか見ると
やっぱ少食にしてるよね。
そりゃそうだよね。
痩せてる人は色々我慢と工夫をしてる。
+26
-0
-
94. 匿名 2019/11/24(日) 10:46:04
>>24
これ系は食べない方がマシなくらい不味いよ+32
-1
-
95. 匿名 2019/11/24(日) 10:52:09
>>93
俳優もすごく摂生してるよね。
パンもラーメンも好きだけど我慢してたまにご褒美に食べるとか。
自分が商品だからそりゃ美しくいなきゃいけないよね。男も女も。
+23
-0
-
96. 匿名 2019/11/24(日) 11:41:02
>>44
忍法思い込み❗❕笑😂✋
+5
-2
-
97. 匿名 2019/11/24(日) 12:41:49
>>51
わかる。一本100キロカロリーもあるんだよ!!って言われるけど普通に食事すると600〜800キロカロリーは取るし
最悪4本食べても400キロカロリーだよね。
水たくさん飲めば満腹になるし他のもの食べなければ立派なダイエット食だと思う+28
-5
-
98. 匿名 2019/11/24(日) 13:03:39
あたりめ とかのおつまみ系もノンカロリーでタンパク質高めなので我慢できないときの間食に重宝する+11
-1
-
99. 匿名 2019/11/24(日) 13:22:22
枝豆+1
-0
-
100. 匿名 2019/11/24(日) 14:03:23
>>77
多分洗浄方法を知らないからだと思う。
私がそういうコンビニの見学ビデオ?みたいなのを見た時はデカイドラム状の洗濯機みたいな入れ物に、野菜やお米を入れてグルグルと洗浄してた。薬の入った水で丸洗い。
本当に洗濯機みたいな感じの手法で。
米も一粒一粒洗浄してたから、おにぎりも相当ヤバイ。+8
-1
-
101. 匿名 2019/11/24(日) 16:49:18
>>27
ブランパンやロカボシリーズのおやつがありがたい。+27
-2
-
102. 匿名 2019/11/24(日) 16:57:47
アイスがどうしても食べたくなったら、せめてZEROにしてる。+21
-3
-
103. 匿名 2019/11/24(日) 17:01:09
数枚ずつだけど。+15
-1
-
104. 匿名 2019/11/24(日) 17:20:10
>>62
あれ美味しいよね!欲を言えばもっと大きく作って欲しいw+2
-1
-
105. 匿名 2019/11/24(日) 17:23:30
>>77
不思議と言いつつマウントですね+10
-1
-
106. 匿名 2019/11/24(日) 18:21:09
みんなのコメントを参考にします!+9
-0
-
107. 匿名 2019/11/24(日) 19:24:56
>>13
管理人が仕事してない結果、こんな奴が野放しになる。
+9
-1
-
108. 匿名 2019/11/24(日) 19:30:44
サラダチキン食べたいけと、食べると体がアンモニア臭くなるの私だけ?+0
-7
-
109. 匿名 2019/11/24(日) 22:34:55
カロリーメイト2本と食パン1枚の比較
1日に必要なビタミンやミネラル+19
-1
-
110. 匿名 2019/11/24(日) 23:52:49
ローソンのブランパンは血糖値が上がるからダイエット目的では食べない
ダイエット関係なく好きで食べるならいいけど
なんか勘違いしてる人がいるけど、こんな安い値段で血糖値が上がりにくいパンなんて作れないらしい+15
-1
-
111. 匿名 2019/11/24(日) 23:55:49
>>13
いやいや、エサは滅茶苦茶大事だぞ
人間は食べたものでできてるんだから
まぁ荒らしだろうけど、本当に頭の悪い人が書いてる可能性もあるから一応言っておく+7
-0
-
112. 匿名 2019/11/25(月) 00:11:16
おにぎり2個より、1個+サラダチキンや揚げたチキンの方が良いように思う
炭水化物とるなら、おかず的なものを足した方が満足感あるしバランスもマシになる+32
-0
-
113. 匿名 2019/11/25(月) 07:16:08
>>84
西友の皆様のお墨付きポップコーンは、原材料がとうもろこしと塩だけなので、添加物や砂糖気になる方にオススメですよ+10
-0
-
114. 匿名 2019/11/25(月) 15:19:30
>>113
本当!?
情報ありがとうございます。
私いつもマイクのポップコーンだから
今度買ってみます。+5
-0
-
115. 匿名 2019/11/25(月) 19:47:15
>>114
すみません、調べてみたら植物油も入ってました。
でも添加物入ってないのはいいですよね!
ご存知かもですがダイソーに売ってるポップコーンの素は大量にできるし塩加減が調整できて出来たて食べられて美味しかったですー
ただ作るのが面倒くさいのが難点😅
+3
-1
-
116. 匿名 2019/11/25(月) 21:15:35
>>40
近くのローソンにあったのに、この頃全くない+1
-0
-
117. 匿名 2019/11/25(月) 21:22:50
コンビニのダイエットメニューの選び方詳しく書いてるよんダイエットで自炊できないあなたでもコンビニメニューで痩せる方法! | DIETBLOGkaigorigori.comダイエットしたいねんけどなかなか自炊ができない。外食ばっかやからダイエットの進み具合が遅い気すんねんけどなんかいい方法ないかなあ?というあなたへの記事になります。
+2
-0
-
118. 匿名 2019/11/25(月) 23:26:55
会社出て地元に着くときにはお腹がペコペコ。
コンビニなんか行った日にはついつい余計なもの買っちゃいます。
これをどうすればいいのかわからない。
ご飯作る間だけ持たせたい…+5
-0
-
119. 匿名 2019/11/26(火) 00:03:34
痩せたいならオニギリや春雨スープやポップコーンは糖質が多いからダメだよー
コンビニならおでん(練物以外)、焼鳥塩焼き
サラダ系(パスタサラダ不可)チーズ、豆腐、スルメなんかがよい。+9
-0
-
120. 匿名 2019/11/26(火) 08:48:13
私は155cmで68キロあったのですが、こちらの水素吸引と酵素ペーストを摂取して3ヶ月で−12キロ落としました。他に運動や食事制限は特にしてません。なぜかお肌も綺麗になって周りの方に驚かれます!笑
水素&酵素、本当にオススメです。
貼っておきますね!↓
I・TEC|ショッピングjms-shop.comI・TEC|ショッピングショッピングページLOG INパスワードを忘れた方MEMBERCARTご利用規約プライバシーポリシー会社概要 log incart棚卸の為、11月12日ご注文分からは12月初旬のお届けとなりますのでご了承ください。ホームショッピング 新規会員登録無料今ならポイ...
+0
-19
-
121. 匿名 2019/11/26(火) 20:37:14
>>100
コンビニのサラダはマジで栄養がないらしいが、
その上薬品まみれって…うへー
もう買ってないけど、やっぱり食べない方がマシなんだな+0
-0
-
122. 匿名 2019/11/28(木) 02:00:12
>>118
まずはお昼ご飯のときにタンパク質を意識して大目に摂る食事をするといいと思う。
蕎麦やパスタ、ラーメン、カレー、丼物など炭水化物が多めでタンパク質や野菜が足りない=栄養バランス悪くて必要な栄養素が足りていないとお腹が空きやすい。
あと、茹で卵が腹持ちいいらしいよ。
固茹でして殻付きなら夏場の暑い時期以外は1日くらいは持つと思う。個装の一口チーズもいいと思う。
カロリーメイトは一本100kcalだからそれを食べるのもいいと思う。またはプロテインバーなど低カロリーで栄養素のある携帯できる栄養補助食品を持ち歩くのもいいかと。ネットやドラッグストアでまとめ買いしたらコンビニで買うより安上がり。
あとは米100g〜120g程度で一口サイズのお握りを2、3個作る。タンパク質を摂るためにお握りの具として肉や魚(鮭やツナマヨ、鯖など)を大目に混ぜ込んだ混ぜ込みご飯のお握りがおススメ。
若菜や梅など混ぜても美味しい。
お米は雑穀米やこんにゃく米ブレンドしたら糖質抑えられるし身体にもいいよ。
コンビニに寄りたくなったり買い食いしたくなったらチキンや唐揚げがいいと思う。
でも、頻繁に買うと割高なので冷凍食品の唐揚げを2、3個串に刺して持参しておき、会社出る前に食べたらオッケーかと👌
まずはお昼をしっかり食べて、どうしてもお腹が空いたら上記のものを会社から出る前やご飯作っている間に食べるのはどうかな?
そして昼と夜の間に軽く食べたら、その分のカロリーを減らすために夕ご飯の炭水化物や全体のカロリーは減らした方がいいかなと思います。+8
-0
-
123. 匿名 2019/11/28(木) 09:06:49
>>122
>米100g〜120g程度で一口サイズのお握りを2、3個作る
この部分、説明が下手だったので訂正。
一口サイズのお握り1個のご飯の量は50〜60gが目安です。3個作るなら1個30〜40gくらい。
量は計りできちんと計測してね。
ご飯100〜120gは思っている以上に見た目の量は少なく見えるはずだから。
(だいたいお茶碗一杯分のご飯が160gだから、間食で1個100g〜120gのご飯の量のお握りを2、3個食べたら食べすぎなので💦勘違いしそうな書き方してすみません)
また、時間のあるときに切り身の魚や肉を焼いたり茹でたりして蒸したりした後、タッパーやラップで1食分に小分けにしたものを大量に冷凍しておいてストックしておくとレンジで温めてすぐ食べられるのでオススメ。
(味付けは好みで。茹でるだけなら味ぽんなどで後から味付けして食べたりできるし、料理にも使いやすい)
鶏胸肉を塩と砂糖漬けにして大量に茹でたら鶏ハムになるよ。おかずにもサラダのトッピングにも使える。鶏ハムにとろけるチーズかけて食べると美味しいよー。
あとは鯖缶やコンビーフ、ツナ缶など缶詰をストックしておくのもいい。
鯖缶丼は以下のレシピがとても美味しかったので是非一度試してみてほしい。
ツイッターで話題の「サバ缶丼」が簡単うんめぇ | おたくま経済新聞otakei.otakuma.netヨダレが止まらない美味しいオリジナルレシピで大人気の、イラストレーター・うんめぇモノ杏耶さん(@ayatanponpon)が新作サバ缶丼を紹介し、4000以上もお気に入り登録されるほど話題になっていました。
長々コメントしてごめんね!
+11
-0
-
124. 匿名 2019/11/28(木) 13:06:38
このシリーズ+7
-0
-
125. 匿名 2019/12/01(日) 16:26:22
>>2
サラダチキンは塩分すごいよ+3
-0
-
126. 匿名 2019/12/02(月) 17:36:03
>>13
経験者だからか説得力ありますね。どれくらい豚だったんですか?
まだ痩せれんぞは、ご自身の事ですか?
なかなかうまくいきませんよね。
+2
-0
-
127. 匿名 2019/12/13(金) 22:27:14
とてもまとまってるダイエットで自炊できないあなたでもコンビニメニューで痩せる方法! | DIETBLOGkaigorigori.comダイエットしたいねんけどなかなか自炊ができない。外食ばっかやからダイエットの進み具合が遅い気すんねんけどなんかいい方法ないかなあ?というあなたへの記事になります。
+0
-0
-
128. 匿名 2019/12/18(水) 22:54:17
>>43
鶏胸肉も一枚250円ぐらいしない??
そう考えるとコンビニのサラチキとあまり値段が変わらないような、、、
+0
-0
-
129. 匿名 2019/12/18(水) 22:55:37
>>101
ついでにカロリーの記載もあると良いのにね
+0
-0
-
130. 匿名 2019/12/18(水) 22:57:07
>>112
揚げ物は良くないってよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
7355コメント2021/03/03(水) 21:57
福原愛に不倫報道!夫と子供を台湾に残して横浜「お泊りデート」撮
-
3372コメント2021/03/03(水) 21:57
知人の女「家にカメラ設置、監視してるから」…5歳餓死
-
2585コメント2021/03/03(水) 21:56
太ってるのはいけない事なの?
-
2516コメント2021/03/03(水) 21:57
【実況・感想】関ジャム J‐POP20年史 2000〜2020プロが選んだ最強の名曲ベスト30
-
1530コメント2021/03/03(水) 21:55
愛子さま、“推しジャニ”とネックレスをくれた「特別な存在」をインスタで匂わせ
-
1373コメント2021/03/03(水) 21:56
17歳の少年とみだらな行為 東京の43歳会社役員の女を逮捕
-
1314コメント2021/03/03(水) 21:56
マッチングアプリあるある
-
1138コメント2021/03/03(水) 21:56
バッグの中身をみせてください【2021年春】
-
1059コメント2021/03/03(水) 21:56
Netflixおすすめ作品
-
932コメント2021/03/03(水) 21:56
「ありえない」「要注意人物決定」と非難殺到。「0歳児 入園式でママはデニムはダメですか?」ママたちの声
新着トピック
-
59コメント2021/03/03(水) 21:57
もっと早く買えば良かった!と思った物
-
7355コメント2021/03/03(水) 21:57
福原愛に不倫報道!夫と子供を台湾に残して横浜「お泊りデート」撮
-
34375コメント2021/03/03(水) 21:57
天皇陛下61歳に 眞子さま結婚「多くの人が納得してくれる状況になることを願う」
-
20150コメント2021/03/03(水) 21:57
Facebook、音声チャット開発か 「クラブハウス」に類似―米紙報道
-
646コメント2021/03/03(水) 21:57
新型コロナ 東京都で新たに316人の感染確認
-
129217コメント2021/03/03(水) 21:57
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
1コメント2021/03/03(水) 21:57
自分と同じようなアホなことを考えていたらプラス!
-
101コメント2021/03/03(水) 21:57
初見じゃ読めないブランド名
-
113コメント2021/03/03(水) 21:57
LDHの闇を語るトピPart5
-
317コメント2021/03/03(水) 21:57
不味かった外食
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する