-
1. 匿名 2019/11/23(土) 19:50:50
主はずっとオイル派でしたが、最近乾燥が気になり口周りに粉が吹くようになってしまいました?
なのでメイク落ちも良く肌にも優しいクリームクレンジングのおすすめを知りたいです!
皆さん何を使ってますか?+56
-2
-
2. 匿名 2019/11/23(土) 19:51:20
ロゼットからでた新しめのやついいよ!+16
-17
-
3. 匿名 2019/11/23(土) 19:53:10
HACCIの
オイルインクリームクレンジング
オイルとクリームの良いとこ取り
って感じでおすすめです
+39
-3
-
4. 匿名 2019/11/23(土) 19:53:43
コスメデコルテAQミリオリティのクレンジングクリーム!
メイクはきちんと落とすけど乾燥しない。+99
-10
-
5. 匿名 2019/11/23(土) 19:53:55
ちふれも安くてマッサージもできて良いですよ。+33
-16
-
6. 匿名 2019/11/23(土) 19:54:14
ココナッツオイルは香りもいいしオススメ+8
-3
-
7. 匿名 2019/11/23(土) 19:55:44
>>4
1万円のやつね!!
高いけどいいよね〜。
使えば使うほどくすみも抜けて肌がフワフワになって
クレンジングでこんなに変わるのか…と感動したわ。+115
-6
-
8. 匿名 2019/11/23(土) 19:57:22
ジェルですがキュレルのクレンジングジェルを使ってから、ちふれの拭き取り化粧水で拭き取ると乾燥せずに化粧が落とせます。肌にも優しいと思います。+9
-19
-
9. 匿名 2019/11/23(土) 19:57:55
イグニスのこれ!香りがまず好きだしイグニスのクレンジングの中で一番これが肌に優しいとわたしは思う。+115
-5
-
10. 匿名 2019/11/23(土) 19:58:36
+51
-32
-
11. 匿名 2019/11/23(土) 19:58:45
最近までイグニスで、最近カバーマークのミルクにしたけどいい感じ。イグニスも気に入ってたけど、カバーマークのほうが大きいの買えば経済的だし、乾燥しない!+59
-5
-
12. 匿名 2019/11/23(土) 19:59:37
イグニスVQのクリームクレンジングもいいですよ^_^
5000円と少々お高いですが、よく落ちるししっとり感も残ります。
香りもとってもいいです。+59
-3
-
13. 匿名 2019/11/23(土) 20:00:34
>>4
私も使ってるけど、一週間に一回だけ使ってる。普段は、prediaのファンゴクレンズ。+58
-0
-
14. 匿名 2019/11/23(土) 20:02:29
クリームというかミルクだけど、ファンデど同じカバーマークの使ってる。よくわからないけど悪くはない。ウォータープルーフのマスカラやアイライナーもちゃんと落ちる。+98
-8
-
15. 匿名 2019/11/23(土) 20:02:43
カバーマークのクレンジングミルク一択。
誰にすすめても気に入って現品買ってる。+105
-10
-
16. 匿名 2019/11/23(土) 20:03:05
今はオイルもクリームも変わらないってよ+2
-6
-
17. 匿名 2019/11/23(土) 20:06:00
私もカバーマーク使ってる〜。
浮気しても結局これに戻る。+71
-6
-
18. 匿名 2019/11/23(土) 20:06:32
クレンジングのオイルは肌が乾燥しやすくなるらしいよー!
冬は特にクリームクレンジング使った方がいいよ‼︎+12
-7
-
19. 匿名 2019/11/23(土) 20:10:42
カバーマーク、ハウスオブローゼのミルクレ、プレディアのファンゴクレンズは乾燥しなくて良かったよ。+36
-2
-
20. 匿名 2019/11/23(土) 20:13:34
カネボウ のクリームクレンジング使ってます。
乾燥肌ですが突っ張ることもない好きです。
香りは少しあるので気になる人は気になるかも。
三千円と続けられる値段なので
もう4本くらいリピートしてます+37
-4
-
21. 匿名 2019/11/23(土) 20:14:33
ポンズのエイジングケアつかってます。
クレンジングクリームはマッサージしてるうちにオイルっぽくなってくのがメイクがきちんと落ちた感じで好き。+23
-5
-
22. 匿名 2019/11/23(土) 20:23:32
>>10
私もずっと使ってます。
以前はお高めの物使ってたけどこれを使い始めたらこれで充分だなと…
これでマッサージしながらクレンジングして洗顔すると肌がツルツルになる!+26
-1
-
23. 匿名 2019/11/23(土) 20:23:57
スノボしていた時代に、ガサガサで頬が粉を吹いてて荒れ荒れだった。化粧落としが使えなくて、ワセリンでクルクルして化粧水で濡らしたコットンで拭き取っていた。ワセリンだけでも結構落ちるし、しっとりベッドリしてピリピリしない。日焼けした時もワセリン活用してる。+9
-3
-
24. 匿名 2019/11/23(土) 20:26:00
>>10
ウォッシャブルは格安だけどメイクの落ちがよくないんだよな
かなり前にネットで大ブームが起きて使ってたけど
ふと気になってオサブル後にふきとり化粧水使ってみたら化粧品の色がうっすらついた
しっかりオイル化させてから乳化させて流してたんだけどね
ちふれカウンターで相談したら、チューブのクリームクレンジングの方がクレンジング力があり、しっとりしていいって言われたよ+51
-1
-
25. 匿名 2019/11/23(土) 20:30:18
>>4
これは本当に良い!
ちょっと肌調子悪い日に使うと翌朝肌が復活してる。
毎日使ってたら、潤いすぎなのか小鼻が気になってきたからシュウのアルティム8と併用はしてるけど、クレンジングでこんなに違いが出たのはAQミリオリティだけ。
+55
-3
-
26. 匿名 2019/11/23(土) 20:31:53
クレドポーのクレームデマキアント。乾燥肌なのでしっとりしていいです。
+18
-1
-
27. 匿名 2019/11/23(土) 20:41:48
POLAはどうですか?気になる+13
-0
-
28. 匿名 2019/11/23(土) 20:44:10
>>10
皮膚が薄く赤みが出やすい方にはオススメしないかな
馴染むまでに時間がかかるから+29
-1
-
29. 匿名 2019/11/23(土) 20:47:14
トピズレ多いね+12
-0
-
30. 匿名 2019/11/23(土) 20:47:34
クリームとは違うか
プレディアのクレイクレンズ
洗い流したあと、こんなしっとりする?!ってビックリする。
超オススメ。
+43
-10
-
31. 匿名 2019/11/23(土) 20:51:58
リサージ!
つっぱらないし安くてコスパがいい!+11
-1
-
32. 匿名 2019/11/23(土) 21:00:23
アルビオン使ってる!+9
-3
-
33. 匿名 2019/11/23(土) 21:05:25
>>30
今日買ってきました。使用前と一本使ってからと肌診断してもらいましたが、水分量も平均以上でキメも整ってました。
クレンジング変えるだけで充分満足です+10
-1
-
34. 匿名 2019/11/23(土) 21:10:55
ポンズのノーマルのやつ。肌弱いけど大丈夫だった。リキッドアイライナーも綺麗に落ちる。ダブル洗顔でねば塾の「白雪の詩」でしっかりメイク油落として、保湿しっかりで敏感乾燥肌→普通肌になった。+4
-1
-
35. 匿名 2019/11/23(土) 21:11:16
牛乳せっけんのクレンジングミルク使ってる。
アイメイクしないから
マスカラとかの落ち具合は不明だけど
乾燥しすぎないし、私には合ってる。
+24
-3
-
36. 匿名 2019/11/23(土) 21:16:02
MENARDのもの全部いい!
化粧を落としてるのにしっとりフワフワでびっくりした、+4
-0
-
37. 匿名 2019/11/23(土) 21:17:05
DUO+3
-7
-
38. 匿名 2019/11/23(土) 21:27:47
エスティーローダーのクリスマスコフレに入っていたクレンジングがすごく良い。(多分ミルクというカテゴリーで合ってると思う)スルスル落ちるしつっぱらない。
リピしようと思ってます。
+7
-0
-
39. 匿名 2019/11/23(土) 21:28:08
ハウスオブローゼのが好き!+6
-0
-
40. 匿名 2019/11/23(土) 21:28:27
ここだとすごい勢いでマイナス付きそうですが、イニスフリー が好きです。
+4
-6
-
41. 匿名 2019/11/23(土) 21:28:47
カバーマークの。+13
-1
-
42. 匿名 2019/11/23(土) 21:31:25
イグニスのこれ洗顔フォームと一緒に使ってます。これにしてから乾燥知らず!
クレンジングの使用感は多少ヌルッとしますが、洗顔すればしっとりさっぱりです。+23
-2
-
43. 匿名 2019/11/23(土) 21:33:57
クリームじゃないけど、プレディア。
ダブル洗顔しなくてもOKなのも楽。+27
-4
-
44. 匿名 2019/11/23(土) 21:40:02
アユーラ使ってます!+7
-0
-
45. 匿名 2019/11/23(土) 21:40:11
パラドゥのミルククレンジング
コンビニコスメなのに優秀+44
-2
-
46. 匿名 2019/11/23(土) 21:42:18
>>3
私も好きです!が!高くて大切に使ってます...+6
-0
-
47. 匿名 2019/11/23(土) 21:44:14
>>4
使った後、肌がふんわりする感じしますね!
普段はコーセー繋がりで、ソフティモのやっすーいの使ってます(^^ゞ+4
-1
-
48. 匿名 2019/11/23(土) 22:00:05
>>30
私もこれ使ってるけどすごく良いですよ~。
乾燥肌だけど、これでメイク落としてもしっとりするし、しっかりおちる
+16
-0
-
49. 匿名 2019/11/23(土) 22:06:22
>>6
ココナッツオイル使った後は洗顔したらいいのかな?+1
-1
-
50. 匿名 2019/11/23(土) 22:21:27
>>9
私もイグニスの同じものです♪
香りもいいし肌荒れがなくなりました。乾燥もしない。
アルビオンショップ等でおためしできるので使用感も試してみるといいと思います+12
-2
-
51. 匿名 2019/11/23(土) 22:21:56
>>10
これ使っているけど最近になって使い方が分かった。
顔に伸ばしてからハンドプレスして温めて、それからゆっくり円を書くように撫でると綺麗に化粧が落ちる。+10
-1
-
52. 匿名 2019/11/23(土) 22:21:59
雪肌精の使ってます😊
肌が柔らかくなりました🎵+5
-3
-
53. 匿名 2019/11/23(土) 22:25:34
ポンズのふき取りタイプのコールドクリームが一番好きです。+8
-1
-
54. 匿名 2019/11/23(土) 22:35:17
コーセーのラチェスカ使ってる。
ドラッグストアやスーパーで売ってるやつ。
みんないいもの使ってるなぁ。+6
-1
-
55. 匿名 2019/11/23(土) 22:45:31
マナラクレンジングのバラの香り。
シェルクルール→predia→カバーマーク→今はマナラで、乾燥敏感肌なのでダブル洗顔やめたほうがいいと気付いてヌルつかないものを探したよ。これ一本すっきり、さっぱり、しっとりするし化粧水もよく入る。時々Tゾーンだけ重炭酸洗顔したり、粘土パックをしてる。
ガルちゃんの広告でサンプル頼んで試したんだけど、まぁメールがうるさくてうるさくて腹立ったから届かないようにして、多少得になろうが取り寄せずに店で買った。
なくなってきたら、また他にいいもの探すかも!+3
-2
-
56. 匿名 2019/11/23(土) 23:09:58
AQも良かったけど、実家行った時ばーさんのTWANYセンチュリーのクレンジング借りてすんごい良かった。肌ももっちりだったけどくすみ取れて明っかるくなった。下手なマッサージ使うよりこれだけでいいと思う。値段見たらなるほど、AQと同じだった。+16
-0
-
57. 匿名 2019/11/23(土) 23:15:56
>>9
これ気になってます。
洗い流した後ヌルヌルとしませんか?
以前他のシリーズ使ったらヌルヌルしたので…+11
-0
-
58. 匿名 2019/11/23(土) 23:25:13
>>11
同じ変遷をたどってカバマのミルク使ってる!+7
-0
-
59. 匿名 2019/11/23(土) 23:27:02
>>43
これ昔使ってたけど、途中からすごく乾燥するようになってカバマミルクに切り替えました〜
夏はあっさりで良かったんだけど+11
-0
-
60. 匿名 2019/11/23(土) 23:36:27
suisaiのクリームクレンジング
落ちも良くて肌の調子も良くなるけど、すすぐのすごく時間かかる。一度ティッシュオフするとまだマシだけど。
子供と風呂一緒だとそんなにすすぎに時間かけれないから、一人でゆっくり入る日しか使えない。
他のクリームクレンジングもすすぐの時間かかります?+2
-0
-
61. 匿名 2019/11/23(土) 23:59:09
カバーマークのミルク使ったことあるけど、カウブランドのミルクとそんなに変わらない気がした。少し乾燥するけど。+5
-1
-
62. 匿名 2019/11/24(日) 00:20:09
次のクレンジングこの3つで迷ってる+44
-1
-
63. 匿名 2019/11/24(日) 00:34:14
>>9
私も大好き〜
香りが好きなあまり肌に馴染ませた後、
掌で顔を覆ってスーハースーハー
深呼吸しています
これをやらないと1日が終わらない笑
すごくリラックスするんです〜+9
-0
-
64. 匿名 2019/11/24(日) 00:34:31
>>30
これすごく気になってたんです!
良さそうなので今度買ってみよう+2
-0
-
65. 匿名 2019/11/24(日) 01:00:42
カバーマークと酷似してると噂の
パラドゥ クレンジングミルク
何本使ったか分からないくらい
ずーっとリピートしてる
ちなみにカバーマークとパラドゥは同じ工場で作られてるそうです+29
-2
-
66. 匿名 2019/11/24(日) 01:18:41
>>9
これ本当にいい!!!
肌がふわふわになる!+2
-0
-
67. 匿名 2019/11/24(日) 01:24:31
無印のクリームクレンジング
最近リニューアルしてパラベンフリーになった
オレンジオイルが入ってるからほんのりオレンジの香り
デパコスのような劇的な効果はないですがリーズナブルでメイクもちゃんと落ちます+2
-0
-
68. 匿名 2019/11/24(日) 02:05:59
私もカバーマークのミルクです。美容液がいっぱい入っていてメイク落とした後も肌がもちもち。今までダブ使ってたけどもう戻れない。。。+12
-1
-
69. 匿名 2019/11/24(日) 05:43:04
クリームクレンジング、いろんなのつかってて効果がわからなくなってきたけど
コスデコの1万円のだけはなぜか全然違うね!
高いのでたまにつかってる
常備してるのはイグニスです
エクシアもよかったよ
+18
-1
-
70. 匿名 2019/11/24(日) 09:04:57
カバーマークのミルククレンジングオススメです!
美容液成分たくさん入っててまったく突っ張らないし、メイク落ちも問題ないです!
最近大容量タイプが出て、少しお得になりましたよ!+9
-1
-
71. 匿名 2019/11/24(日) 09:18:00
POLA,BAは、しっとりしてて、小鼻のぶつぶつも取ってくれます。香料強めです。+6
-0
-
72. 匿名 2019/11/24(日) 09:22:08
パラドゥのミルクレ、私は合わなかった。
フェイスパウダーだけなのに全然汚れ落ちない。
ミルクレ自体合わないのかも。
+4
-5
-
73. 匿名 2019/11/24(日) 10:51:11
HACCHIのミルク派です
ポンプ式で使いやすいし、しっかり落ちるのに乾燥しない
定期コースで買ってるから10%OFFです+1
-0
-
74. 匿名 2019/11/24(日) 10:56:11
>>9
常にストックがあるくらい大好き。
肌ふわふわになるよね。
乳化をしっかりしないとぬめぬめ残るから時間と心に余裕があるときにやってる。
入浴しながらクルクルするのが本当至福のひととき。+5
-1
-
75. 匿名 2019/11/24(日) 13:15:02
>>30
気になってます。
ダブル洗顔不要と書いてあったのですが、使ってる方、どうしてますか?+2
-0
-
76. 匿名 2019/11/24(日) 17:30:20
>>57
乳化されてますか?クレンジングクリームは乳化をしないときちんとクレンジング機能を果たしてくれないと思います、、コールドクリームよりは乳化時間も短くて済むし楽だと思います^_^+3
-0
-
77. 匿名 2019/11/24(日) 17:41:55
>>75
私は乾燥肌なのもあり、基本的にはダブル洗顔してません。洗い残しも感じませんし、化粧水の入り方も問題ないですよ。
たまにすっきりしたい時に、洗顔フォームでW洗顔してます。+0
-0
-
78. 匿名 2019/11/24(日) 18:59:18
>>72
私も全く同じです。+2
-0
-
79. 匿名 2019/11/25(月) 04:10:09
>>71
ほんと? しばらくB.Aクレンジングクリーム使ってたけど
鼻の角栓は全然取れなかった+1
-3
-
80. 匿名 2019/11/25(月) 17:05:43
>>27
アペックスだったかな?肌質にあわせてオーダーするやつのサンプルを使って、肌はふっくらして良かったけど、高くて買えなかった。20代だったからか、さほど感動しなかったかな。+0
-0
-
81. 匿名 2019/11/25(月) 17:44:17
>>75
横ですが、前にイベントでプレディアのブースがあったのですが、そこで説明を受けたときは軽く洗顔したほうがいいって言ってました!
+2
-1
-
82. 匿名 2019/11/25(月) 18:47:43
シャネルのコンフォートミルクがよかったのに廃盤になってしまって悲しい。+1
-1
-
83. 匿名 2019/11/25(月) 21:11:46
>>30
がるちゃん見てこれ買いに行ったら乾燥肌には皮脂を落としすぎるかも・・とあまりおすすめしてもらえず買わなかったけどやっぱり気になる。ちなみに、その日の診断では油分が足りないと出ました。冬は厳しいかな?+0
-1
-
84. 匿名 2019/11/26(火) 05:03:12
>>61
えー、私はメイクが濃いから違いが分かったよ。
カウブランドは、濃いメイクは落ち切らないけど、カバーマークはちゃんと一発で落ちる。もちろんポイントメイクは専用リムーバーで落とす前提だから、それはベースメイクの話。
で、カバーマークなら、パウダーシャドウやパウダーアイブロウ、グロスぐらいなら専用リムーバーなくても落ちる。
アイライン・マスカラ・リップスティックは、製品がどのくらいラスティング力あるかで変わってくると思うけど。
+1
-0
-
85. 匿名 2019/11/26(火) 05:13:04
ディセンシアの、アヤナスクレンジングクリームコンセントレート。
敏感肌用だけど落ちは良いです。
他の時期は超さっぱりが好きで他社のオイルタイプを使ってますが、冬は潤いを奪わないクリームタイプの出番です。
これは発売当初に買って、暑い間は棚で眠ってたんですが、最近また出してきました。
意外と軽いのでもっとしっとりを期待する人は、コスデコのAQとかDiorプレステージのがいいかも。+0
-0
-
86. 匿名 2019/11/29(金) 00:22:47
ゲランの円盤みたいなやつが好きです。ボトルタイプのミルククレンジングが好きだったんだけど何年か前に廃盤になってからはこっちのクリームを使ってます。肌の調子が良くなったし結構長持ちするよ!+2
-0
-
87. 匿名 2019/12/01(日) 22:19:42
>>72
同じく。
カバーマークのミルク使ってたけど似てると噂のパラドゥ使ってみたけど全然落ちない…
同じく工場でもやっぱり違うんだなーと思った。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する