-
1. 匿名 2014/11/30(日) 11:42:33
国内国外問いません。美しい時計塔や素敵な時計の画像を下さい( ´ ▽ ` )ノ
山形県文翔館の時計塔
振り子を動かす分銅は、5日に1度、時計職人の方が手動で巻き上げているそうです!+21
-2
-
2. 匿名 2014/11/30(日) 11:45:27
+27
-1
-
3. 匿名 2014/11/30(日) 11:49:12
+25
-2
-
4. 匿名 2014/11/30(日) 11:49:29
+29
-0
-
5. 匿名 2014/11/30(日) 11:50:43
+1
-2
-
6. 匿名 2014/11/30(日) 11:51:25
+25
-1
-
7. 匿名 2014/11/30(日) 11:51:32
メッカ・ロイヤル・ホテル・クロック・タワー
世界で2番目に高いビル群「アブラージュ・アル・ベイト・タワーズ」のなかに立つ時計塔であり、世界一の高さと、世界最大の文字盤を誇っている。
+13
-0
-
8. 匿名 2014/11/30(日) 11:52:02
+16
-1
-
9. 匿名 2014/11/30(日) 11:52:21
スイスの首都ベルンの中心で時を刻んでいます+24
-0
-
10. 匿名 2014/11/30(日) 11:52:56
+29
-0
-
11. 匿名 2014/11/30(日) 11:54:20
可愛い❤️+30
-0
-
12. 匿名 2014/11/30(日) 11:55:46
サウジアラビア メッカ・ロイヤル・ホテル・クロック・タワー+11
-0
-
13. 匿名 2014/11/30(日) 11:56:49
。+23
-1
-
14. トピ主 2014/11/30(日) 11:57:53
トピ主です
早速トピが立って嬉しいです(^ ^)
1の文翔館の時計塔は、実は時計職人の方が時計の裏に辿り着くまで凄く大変そうで、下の写真左のキャットウォークとかを通っていくそうです
文翔館時計裏+11
-1
-
15. トピ主 2014/11/30(日) 12:04:27
ノートルダム=ド=ストラスブール大聖堂にある、天文時計
からくり時計にもなっているそうです+19
-0
-
16. 匿名 2014/11/30(日) 12:05:34
.+17
-0
-
17. 匿名 2014/11/30(日) 12:08:50
トピずれすみません。
腕時計専門雑誌でみかけたんですけど、男の子が星を見てる設定?絵?の腕時計をどなたか知りませんか?
すごく綺麗で、しかも値段が数千万円とか家が建つ金額だったんでなんか忘れられなくて。
写真探しても探し方が悪いみたいで見つけられず(>_<)
もしご存知の方がいましたら情報お願いいたします。+9
-2
-
18. 匿名 2014/11/30(日) 12:13:52
ピンク好きにはたまりません!+18
-0
-
19. 匿名 2014/11/30(日) 12:14:11
こんな腕時計もあるんですね+16
-1
-
20. 匿名 2014/11/30(日) 12:20:54
+19
-0
-
21. 匿名 2014/11/30(日) 12:24:25
+17
-0
-
22. 匿名 2014/11/30(日) 12:27:54
+9
-0
-
23. 匿名 2014/11/30(日) 12:29:11
はい+4
-11
-
24. 匿名 2014/11/30(日) 12:30:10
日時計
ガーデニングにも使えます+16
-1
-
25. 匿名 2014/11/30(日) 12:30:20
+24
-0
-
26. 匿名 2014/11/30(日) 12:31:42
+15
-0
-
27. 匿名 2014/11/30(日) 12:32:56
花時計+17
-1
-
28. 匿名 2014/11/30(日) 12:33:28
+18
-0
-
29. 匿名 2014/11/30(日) 12:41:13
東京駅+17
-1
-
30. 匿名 2014/11/30(日) 12:41:26
JR大阪駅の時計台+12
-2
-
31. 匿名 2014/11/30(日) 12:57:39
+12
-0
-
32. 匿名 2014/11/30(日) 12:59:38
こんな時計でもいいですか?+17
-1
-
33. 匿名 2014/11/30(日) 13:01:04
時間見るのが楽しみになりそう。+13
-3
-
34. トピ主 2014/11/30(日) 13:02:57
17さんの忘れられない時計って、これでしょうか?違うかな…
ヴァン クリーフ&アーベル ミッドナイト ポエティック ウィッシュ
5313万円
※ノートルダム寺院にいる青年とエッフェル塔。彼の願いが込められたダイヤモンドの流れ星が動くそうです+24
-0
-
35. 匿名 2014/11/30(日) 13:04:57
ブレゲのマリー・アントワネット
精巧すぎて完成まで40年以上かかって作られた時計。
このなかには100年に1回しか回らない歯車があったり、頼んだ本人であるマリー・アントワネットも時間かかりすぎて手に取る前に亡くなっちゃったという・・・
個人的には、時間がわかりにくいやーんって思っちゃうけど、この細かい作業をしていると想像すると、やっぱり素晴らしいって思っちゃう。+19
-1
-
36. 匿名 2014/11/30(日) 13:43:01
アンティーク調な時計・時計塔が多く出ているので、一つぐらいはモダニズム的な時計塔を。
こんなデザインだけど、建てられたのは1960年で今から半世紀以上も前なんだけどね。
今では日本が世界に誇る建築家の一人となった槇文彦の作品だけど、彼はこの作品で初めて日本建築学会賞を受賞。
名古屋大学・豊田講堂、国の登録有形文化財で、日本を代表するモダニズム建築の一つ。
+9
-1
-
37. 匿名 2014/11/30(日) 14:19:12
キレイだね(*^^*)♪
時計買いたくなってきた+4
-1
-
38. 匿名 2014/11/30(日) 15:30:46
Part1
見つけた!
素敵なトピだ。
時計のセンスはないが、探してきたので幾つか貼り付けよう。
トピ主と同じヴァンクリの文字盤に宇宙を再現した時計。
+17
-2
-
39. 匿名 2014/11/30(日) 15:35:01
Part2
部屋の壁時計。
大きな時計塔は歴史が感じられて素敵だ。+10
-1
-
40. 匿名 2014/11/30(日) 15:53:29
時計と言えばこの絵を思い出しました。+13
-1
-
41. トピ主 2014/11/30(日) 15:59:18
ストックホルム大聖堂の時計塔
+9
-0
-
42. 匿名 2014/11/30(日) 16:15:46
ちょっと雰囲気違うけど、こんなのどうですか?+16
-0
-
43. トピ主 2014/11/30(日) 16:22:43
パリ リヨン サン・ジャン大聖堂の天文時計
+11
-0
-
44. 匿名 2014/11/30(日) 16:38:34
Part3
ニューヨークにある時計塔の中のペイントハウス。+14
-0
-
45. 匿名 2014/11/30(日) 17:55:07
34様、改めトピ主様
17です!
ありがとうございます!!!
まさにこの時計です!!!
ダメもとで聞いてみて、まさか本当に出会えると思ってなかったから本当に感激しました!!
手に取ることは一生ない時計で、今画像見て惚れ惚れしてます((((*゜▽゜*))))
わざわざ探していただいたんですよね?
本当にありがとうございます♡♡♡+5
-0
-
46. トピ主 2014/11/30(日) 18:24:42
17&45さん
この時計であってて良かったです!
コメント通りの素敵な時計ですね
私も宝探しの気分でした(^ ^)
喜んでもらえて、私も嬉しいです
ドイツ ハイルブロン市庁舎の時計
+9
-0
-
47. 匿名 2014/11/30(日) 22:28:28
ナイアガラの滝に程近い所にある花時計♪
私が行った時は時期外れで何も咲いてなかったけど(笑)+7
-0
-
48. 匿名 2014/12/01(月) 08:58:36
冬のシアトル+6
-0
-
49. 匿名 2014/12/01(月) 09:20:06
福岡、新天町商店街にある、からくり時計
+4
-0
-
50. 匿名 2014/12/01(月) 11:09:06
リバプール駅構内、イギリス+2
-0
-
51. 匿名 2014/12/02(火) 17:11:20
赤穂
生で見て 何か良かったので
赤穂市 からくり時計「義士あんどん」(昼) - YouTubewww.youtube.com兵庫県赤穂市、息継ぎ井戸の隣に、からくり時計「義士あんどん」が設置され、昨日が序幕式でした。 赤穂市制60周年の記念事業として設置されたものです。 からくりが見られるのは、午前9時から午後8時までの、0分です。 (2011.12.03) I created this video with th...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する