-
9001. 匿名 2019/11/24(日) 13:01:50
>>8987
反抗期かな?+6
-1
-
9002. 匿名 2019/11/24(日) 13:01:50
>>8947
どうかな。私はジョンベネちゃんを思い出してしまう。+13
-1
-
9003. 匿名 2019/11/24(日) 13:02:16
加害者出典:www.asahicom.jp
+5
-4
-
9004. 匿名 2019/11/24(日) 13:02:27
携帯で暇潰しに対戦するゲーム始めたら、チャットみたいに話せてびっくりした。
可愛い名前つけて「(^o^)vおはにゃ」「(^o^)vこんばんにゃ」って感じで楽しくやってたんだけど、好意を持ってくれた男性が「JS?JC?JK?JD?」て聞いてきたから「OB」って答えたら「大卒?」って。
答えずらかったけど「OBちゃんおばちゃんにゃ(=^ェ^=)」って答えたら男性がチームからいなくなってた。携帯ゲームなんて差別の温床。子供はやったら危険だよね…
悔しい…(鳴く
+219
-3
-
9005. 匿名 2019/11/24(日) 13:02:28
未成年が使っても危険のないシンプルな機能のスマホをドコモとか作ってくれないかな
通話とプラスメッセージのみとかのやつ
キッズ携帯は本当に小さい子向けって感じなので+64
-1
-
9006. 匿名 2019/11/24(日) 13:02:37
>>8996
そういう誘いかたしてるのでは
学校で注意換気してる内容の裏をいくような、やり方で接触してくるとかね+4
-0
-
9007. 匿名 2019/11/24(日) 13:02:46
ロリコンの引きこもりって最悪+23
-1
-
9008. 匿名 2019/11/24(日) 13:03:20
35のオッサン
+60
-1
-
9009. 匿名 2019/11/24(日) 13:03:20
>>5527
この犯人の生い立ち
高校受験で失敗して…ってエピソード、前にもあったよね、家の前で竹刀振り回してた人だったかな…
受験の躓きを35歳までひきずって、こんな事件起こして、誘拐のつもりありませんでした〜とか寝ぼけたこと言って。もう救いようがない。+106
-1
-
9010. 匿名 2019/11/24(日) 13:03:39
>>8980
横だけど学校側に子供の携帯管理しろとか言ってないよ、この人
ネットの怖さをもっと徹底的に教育してって言ってるじゃん
何湾曲した解釈してんのよ+5
-5
-
9011. 匿名 2019/11/24(日) 13:03:46
まず大人でもアプリとかで会う人いっぱいいるみたいだし、子供にだめって言ったって説得力ないよなぁ。
アプリなんて出会い系と同じなのに、よく顔のせて会ったりできるのか疑問しかない。
出会い系で殺された事件とかいっぱいあるのに、今の時代はアプリだよーとか言ってる友人を正直冷めた目で見てる。既婚者に騙されたりしてるのに。
みんな自分がそんな目に合うと思ってないんだろうなと思う。+56
-4
-
9012. 匿名 2019/11/24(日) 13:03:51
>>8989
そもそも学校で指導されてるの知らない時点でアウトだよ
子供から聞いてないの?
+28
-2
-
9013. 匿名 2019/11/24(日) 13:03:55
>>8996
詐欺と同じで手口が巧妙化してるのかもね
+7
-1
-
9014. 匿名 2019/11/24(日) 13:04:06
犯人の画像見たけど、頭がへこんでなかった?
気のせいかな+1
-6
-
9015. 匿名 2019/11/24(日) 13:04:08
SNS教育まで学校に押し付けるのは反対だけど、実際無関心な親もいるのは事実。
けど、全ての子供は守られるべきだから、
対策や講習をゲーム会社が資金を負担して行ってくれないかな?
+8
-5
-
9016. 匿名 2019/11/24(日) 13:04:12
>>9005
ガラケーがピッタリやん
メール使えばいいし
+26
-1
-
9017. 匿名 2019/11/24(日) 13:04:24
35才のオジサンについて行ったのは
これで学校に行かなくてもいいって理由だろね
12才のガキなんてそんなもん
一緒にいた15才のバカも+18
-15
-
9018. 匿名 2019/11/24(日) 13:04:31
オンラインゲームとかヨーカドーのフードコートにあるゲーム機でもPS機でもできるし。怖いわ。+4
-0
-
9019. 匿名 2019/11/24(日) 13:04:37
>>8918
わかる。性欲に引っぱられ栃木から大阪ってどんだけ?って思う。東京駅あたりでオレなにやってんだろってならないのかね。+63
-0
-
9020. 匿名 2019/11/24(日) 13:04:40
>>9004
おばちゃんにゃ可愛い+116
-1
-
9021. 匿名 2019/11/24(日) 13:04:42
>>8905
は?そもそも学校で教えないとダメな内容ですか?
これは、各ご家庭で指導、教育をするべきでしょ
親が勝手に携帯やネットを使わせてて教育は学校って笑わせないで
それなら、全ての端末をとりあげなよ
学校側が義務として携帯を子供に持たせる様に通達してるなら話は別だけど違うよね
そんな事を考える親が居るから教師もパンクするんだよ
親なら自分で教育しなさいよ+96
-2
-
9022. 匿名 2019/11/24(日) 13:04:52
>>6788
真面目って、頭悪くてあまりコミュニケーションできないとか内に籠る性格で大人しいと真面目っていうイメージを勝手に持たれるだけだからね
犯罪者になるのはそういう人も半分以上だよ
生徒会でみんなのリーダー的だったとかそういうのがあれば違うけど 目立たないのは真面目とは違う+12
-3
-
9023. 匿名 2019/11/24(日) 13:05:07
>>8965
ちゃんと家族のルールを作らないと+7
-0
-
9024. 匿名 2019/11/24(日) 13:05:07
>>8993
8972です。
なかなか人の多い所でやってたから(そこの公園のメインの花壇があるから)少しの間見てたんだけどやっぱり異様な雰囲気だった。
タダで撮らせてるわけないと思うし。+9
-0
-
9025. 匿名 2019/11/24(日) 13:05:32
>>9017
お前が一番バカだよ。白いバン4台で子供に何してた?犯人
>別の近隣住民は最近、ある“異変”を感じていた。
>「容疑者は自転車でいつも移動していた。2~3週間前、いつもは容疑者宅の前には停まっていない自動車が2、3台、駐車されていた。白っぽいバンだったと思う」+13
-1
-
9026. 匿名 2019/11/24(日) 13:05:58
>>8838
もう、同じ小6の娘を持つ身としては胸が痛いよ。本当に、本当に帰ってこれて良かった!!まずはそこだけ。+44
-3
-
9027. 匿名 2019/11/24(日) 13:07:24
>>9019
犯人の一人暮らしに白いバンが3〜4台止まってたし
組織的反抗だよ+25
-1
-
9028. 匿名 2019/11/24(日) 13:07:32
>>8994
行き先はわからないままだったにしても、在来線を乗り継いで何時間も、家に上がるのも、騒がれずにうまく男が誘導したって事?
女の子は、家を抜け出して男と公園で待ち合わせた時点で、ヤバいと悟りながらも逃げられずに栃木まで従ったって事?+17
-0
-
9029. 匿名 2019/11/24(日) 13:07:40
>>8648
さっきから読解力なさすぎる。+3
-1
-
9030. 匿名 2019/11/24(日) 13:08:03
>>8905
私も市内在住だけど現状の学校での注意喚起って
子供に聞いたらマニュアルに沿った事を教師が
ただ棒読みしてるだけだって。
3ヵ月に一度のペースで自主制作の映画でも見せたり
、夏休みや冬休み前には子供一人一人の個別面談でも
しないといけないと思う。+1
-65
-
9031. 匿名 2019/11/24(日) 13:08:09
>>9004
あなたは間違いなく、ネットの脅威から勝ってる。+134
-1
-
9032. 匿名 2019/11/24(日) 13:08:41
>>9012
指導って言っても踏み込んで色々と例題を作って話し合いの場を設けてるのか?
過去の事案をいくつか出して意見交換させてるのか?
どこまでの事をしてるかじゃないの?
家庭でも「怖い人多いから気をつけなさいよ〜」って一言言ってるだけで、注意してた認識もつ人も居るだろうし。
+2
-6
-
9033. 匿名 2019/11/24(日) 13:08:59
拉致から解放された15歳少女が事実を言ってもマスコミが封じそう。
だってガルちゃんでこれだよ?
>>9017+6
-3
-
9034. 匿名 2019/11/24(日) 13:09:07
ロリコン犯罪が起きると
男は全員性欲をコントロールできないロリコン性犯罪者予備軍とか
男叩きが始まる
さらにヒートアップしてくると未就学男児まで叩き
最終的には男は産まれた時点で殺処分しろとか
ほとんどの男は犯罪しないし
男はロリコンよりマザコンの方が圧倒的に多いんだけどね
叩きたいだけの人達ばかりで性犯罪をなくすため建設的な意見交換にならない+14
-1
-
9035. 匿名 2019/11/24(日) 13:09:10
兄貴がF BFラン大で講師してるけれど
授業中も携帯を出してSNSやゲームしてるのが多数いると、
注意しても聞かないし逆ギレしてくると
携帯とかもっていいか否か頭の中を調べてから与えるようにしないと
とんでもないことになってると呆れていた。+29
-0
-
9036. 匿名 2019/11/24(日) 13:09:11
>>9028
脅迫されてたのかもしれない
写真をばらまくとか
親に危害加えるとか
+1
-4
-
9037. 匿名 2019/11/24(日) 13:09:31
いくら男にうちに来ないって言われたからって、彩葉本人が会いに行くって決めて家を出たんでしょ?それでも誘拐になるの?誘拐って無理やり車に乗せたりするイメージだから素朴な疑問+18
-39
-
9038. 匿名 2019/11/24(日) 13:09:38
>>9021
同意
学校が自主的にやってくれるなら有難やだけど、持たせてる親の仕事と思う+11
-0
-
9039. 匿名 2019/11/24(日) 13:09:53
名前も顔も公表されてしまい、SNSでロリコンに出会ってホイホイついていっていってしまったことが全国に知られてしまうってかなりキツくない?
この女の子は改名して引っ越すなりしないと今後の人生生きにくいよねきっと。
いくら時が経っても名前で検索されたら事件のことでてくるし一生つきまとうことになる+32
-4
-
9040. 匿名 2019/11/24(日) 13:09:55
>>9034
組織的犯罪を火消し?
>別の近隣住民は最近、ある“異変”を感じていた。
>「容疑者は自転車でいつも移動していた。2~3週間前、いつもは容疑者宅の前には停まっていない自動車が2、3台、駐車されていた。白っぽいバンだったと思う」+2
-2
-
9041. 匿名 2019/11/24(日) 13:10:01
>>8306
こいつの田舎者コンプはハンパないなw
東京でも車は普通に持ってるぞ
富裕層何て何台も持ってる
お前が貧乏で車買えないだけのこと
+0
-6
-
9042. 匿名 2019/11/24(日) 13:10:09
>>9004
ごめん、笑ってしまったw+96
-0
-
9043. 匿名 2019/11/24(日) 13:10:37
>>9018
うちのメンバーって…リア友?ネット友?サバゲーチーム友?
分からない世の中だけど大人がちゃんと知識ついていかないとなんだよな
理解して対策しないと子供まかせじゃまた起きてしまう+2
-1
-
9044. 匿名 2019/11/24(日) 13:10:41
>>8905
そういうときだけPTAか。
PTA活動反対している人たくさんいるのに。
あと、学校はやっているよ。
私立は携帯持たせるのは許可するけど、家庭でしっかり教育しろって言われているよ。携帯のトラブルに関しては家庭の管理下でお願いします。ってね。
公立は授業や学活、道徳ぐらいで教えているよ。中学校、高校はPCの使い方とかで習うでしょ。+25
-1
-
9045. 匿名 2019/11/24(日) 13:11:01
無事で良かった+5
-1
-
9046. 匿名 2019/11/24(日) 13:11:12
>>8527
何いってまんのん!!
ご近所にも仁美さんいるわ・500坪もある大豪邸のお嬢さんだよ
父親は社長さん おじいさんは議員さん
友達にも仁子さんがいる 読み方はキミコだよ
アンタがおかしいよ。
+4
-4
-
9047. 匿名 2019/11/24(日) 13:11:19
>>8957
両方必要だよ+4
-2
-
9048. 匿名 2019/11/24(日) 13:11:20
誘拐ではなく監禁かな?自ら行ったからね+5
-3
-
9049. 匿名 2019/11/24(日) 13:11:22
>>9030
性教育もネットも違法薬物も
指導されてるしテスト問題にも出てる
無知すぎる親が多い+18
-1
-
9050. 匿名 2019/11/24(日) 13:11:23
>>9028
大丈夫大丈夫って自分に言い聞かせてたのかも
大変なことになったとき、これは何ももないと思い込んだり、他人事のように思ったりすることはままある+6
-0
-
9051. 匿名 2019/11/24(日) 13:11:28
>>9030
なんでもかんでも学校にやらせんなよ。躾は親の仕事だろうが+120
-5
-
9052. 匿名 2019/11/24(日) 13:11:37
>>9004
笑うw
実際会うわけでもない人からすれば年齢なんてどうでもいいのにねー+84
-0
-
9053. 匿名 2019/11/24(日) 13:11:41
これもう純愛だろ+0
-39
-
9054. 匿名 2019/11/24(日) 13:11:46
>>8974
そうだね。
私もあなたがおかしいこと言ってるなあと思ってるから指摘してるよ。
いろんな意見があるんだからお互い様だね。+2
-4
-
9055. 匿名 2019/11/24(日) 13:11:55
親の世代としては小さい頃は黒電話で学生の頃はポケベル。
成人してからガラケーでおばさんになってからスマホ。
正直頭がついていかない。
必死でフィルタリングの設定とかしてる。+8
-3
-
9056. 匿名 2019/11/24(日) 13:11:56
>>8622←ここに若ぶってる年寄りが一人いるけど
あのくらいになれば情報として追体験で知ってる人はいる
検索しても出てくんのに
+2
-4
-
9057. 匿名 2019/11/24(日) 13:11:57
>>9048
未成年者は誘拐+2
-1
-
9058. 匿名 2019/11/24(日) 13:12:00
>>9039
2〜3台の白いバンのことも、他の犯人のことも
拉致された女の子が全て警察に話しているだろうから震えて眠れ+7
-0
-
9059. 匿名 2019/11/24(日) 13:12:03
このトピ一通り読んだけど、被害者叩いてる人って
平成生まれで道路で人が事故で倒れていても平気な
顔してスマホで撮影している思考の人達だと思う。
加害者叩いてるのは、善悪の判断をきちんともってる
昭和世代だと思う。+10
-20
-
9060. 匿名 2019/11/24(日) 13:12:11
自分の世界が物凄く窮屈で退屈で、自分とは違う世界の人と繋がってみたいっていう好奇心を満たすツールが簡単に手に入っちゃう時代だから怖いよね
思春期の子供のそうした好奇心を利用して悪さをしようと近づく変態がいるって事を徹底して教えなきゃだね+38
-0
-
9061. 匿名 2019/11/24(日) 13:12:13
>>8679
確かに携帯やSNSがない時代にも誘拐あったけど、小学生が出会い系で自ら男性と交信して、尚且つ危険な所へ出向く事をしているんだから、危機管理も出来てない上、世間知らずな子供。
誘拐も手っ取り早く出来る時代って事になるから昔とは訳が違ってくる。
+39
-2
-
9062. 匿名 2019/11/24(日) 13:12:20
>>9004
えっ…その返し可愛すぎる(*≧з≦)
ロリコン男って本当キモいねー+93
-2
-
9063. 匿名 2019/11/24(日) 13:12:32
誘拐は良くないけど、受験に失敗して人生変わってしまったという点は同情する。
全ての学生が志望校に行ける制度に変えていかないとこれからもこういう事件起きるよ。
この容疑者のみならず下村文科大臣や安倍総理にも責任はある。+1
-44
-
9064. 匿名 2019/11/24(日) 13:12:48
>>8523
迷子を保護しただけなのに誘拐と間違われたケースもあったから
なかなか声をかけづらかったのでは
私が見た、インタビュー受けた人は車止めて通報しようとしたところで
見失ってしまったと答えていたけど+3
-1
-
9065. 匿名 2019/11/24(日) 13:13:11
>>9053
捕まれロリコンが+10
-2
-
9066. 匿名 2019/11/24(日) 13:13:13
大阪までわざわざ栃木から誘拐する行動力があるので
他の関西地域の少女行方不明事件にもいくつか
関わっている可能性がある。
犯人の家のどこかの隠し部屋に、被害者たちが縛られて
身動きができない状態になっている可能性があるので
警察は徹底的に調べてほしい。+63
-0
-
9067. 匿名 2019/11/24(日) 13:13:26
>>8965
うちはキッズ携帯だけ持たせてるけど、スマホ持たせてる家庭多いよ。特に女の子はLINEとかTikTok好きだから+9
-0
-
9068. 匿名 2019/11/24(日) 13:13:27
>>9028
だから、公園で待ち合わせて出向かないように、これから世の中が対策していかないと減らないんじゃないかな。
出会ってから逃げ出せなかったんだとしたら、余計に、まずネットで知り合ったやつと親に内緒で待ち合わせしないように全国の子供が気をつけないといけない。+5
-1
-
9069. 匿名 2019/11/24(日) 13:13:32
>>9056
ユーミンとかライオネスとかお爺ちゃん何歳よ+6
-2
-
9070. 匿名 2019/11/24(日) 13:13:47
>>8624
ジョブスはサイコパスなんでそれは教育のためでもなんでもないと思うが?
自分の昔の彼女とできた子供も認知しなかったのに
+5
-0
-
9071. 匿名 2019/11/24(日) 13:14:00
>>9063
挫折したはわかるけど
だからロリコンって関係なくない?
ただの言い訳だよ+7
-0
-
9072. 匿名 2019/11/24(日) 13:14:02
>>9063
意味不明
脳みそいかれてんじゃないの+18
-0
-
9073. 匿名 2019/11/24(日) 13:14:11
ネット教育に性教育に子育て大変だね
またSNSやゲームで男と知り合って出て行かなきゃいいけどさ+3
-0
-
9074. 匿名 2019/11/24(日) 13:14:19
>>9039
ただの自業自得なんだからそれくらいのリスク当たり前でしょ+5
-4
-
9075. 匿名 2019/11/24(日) 13:14:26
>>9063
こういうタイプは志望校に行ってもどっかでおかしくなる
つまづいて立ち上がる経験がないとだめだよ+25
-1
-
9076. 匿名 2019/11/24(日) 13:15:09
まわりに良い大人がいないとSNSにいく。
これはまずいので学校で児童福祉、相談所の電話番号を配った方が良い。
+1
-0
-
9077. 匿名 2019/11/24(日) 13:15:14
この事件で下手に顔知られたからってやけになってツイッターやフェイスブックで顔出しして日常をつぶやくと批判されると思うからもう匿名でしてアプリは絶対禁止にする方がいい。+3
-0
-
9078. 匿名 2019/11/24(日) 13:15:20
小学生がよくやってるオンラインゲームに忍び込んで白いバン3台で組織的に誘拐してるから全員逮捕してほしい。ここの犯人擁護、子供叩きもどうせそこから金積まれて書いてるんだから全部調べてもらわないと+1
-3
-
9079. 匿名 2019/11/24(日) 13:15:23
>>9063
安倍叩きしたいだけやん+14
-1
-
9080. 匿名 2019/11/24(日) 13:15:32
>>8993
子供を金儲けの道具にし過ぎだよ、親が。
子供が希望するからなんて口当たりいい
言い訳しちゃってさ。
親は自分で稼げよ+10
-1
-
9081. 匿名 2019/11/24(日) 13:15:59
>>8812
家族はみんな家を出ていてあの家に容疑者1人だったと出てるよ。
コンクリート事件の家は階下に両親はいて見て見ぬふりをしていたんだよ息子の暴力が怖くて?だかで。
常に5人くらい友達が出入りして近所の子供が女の人のやめて!みたいな声を「8回くらい聞いた」って言ってる。
+24
-0
-
9082. 匿名 2019/11/24(日) 13:15:59
犯人と被害者は、23歳差か。+0
-2
-
9083. 匿名 2019/11/24(日) 13:16:05
犯人はネトウヨ
桜の会報道を霞ませる為にこのタイミングでやってる+1
-10
-
9084. 匿名 2019/11/24(日) 13:16:08
>>8641
お花畑を高速でスキップするのはやめて+3
-0
-
9085. 匿名 2019/11/24(日) 13:16:13
>>9016
確か後数年でガラケーなくなって全てスマホに移行するんじゃなかったかな?
老人とか大丈夫なんだろうか+9
-0
-
9086. 匿名 2019/11/24(日) 13:16:15
たかだか高校受験で人生がこんなに変わるなんて+3
-0
-
9087. 匿名 2019/11/24(日) 13:16:24
>>9063
> この容疑者のみならず下村文科大臣や安倍総理にも責任はある。
こんなお爺ちゃんだけにはなりたくないわ+6
-1
-
9088. 匿名 2019/11/24(日) 13:16:25
>>8976
そんなの、やってるよ。
学校で指導もあるし。
それだけで済んでないから問題なんだと思う。
+1
-0
-
9089. 匿名 2019/11/24(日) 13:16:36
>>9011
知り合いの子供さんって言っても24歳だったかな?
その子が荒野行動のゲームでオフ会って言いながら県外まで会に行ってたらしく、自宅の住所まで言ってる事が判明したんだって。
宅配が届いて娘さんに聞いたらゲーム仲間って言われて親は怯えてたよ
そんな人に住所を簡単に教える?って聞かれたけど、若い子って教えるのかね?
+31
-0
-
9090. 匿名 2019/11/24(日) 13:16:46
>>9021
横だし家に小学生はいないけど、学校でもやったほうがいいと思う
Eテレの芦田愛菜ちゃんの番組みたいなのを流して、みんなでどうするのがいいと思う?ってディスカッションさせる的な授業とかね
子どもって「誰それが持ってる」「誰それがやってる」がやりたくなる動機だから、みんなでやめとこうってなってくれた方が手っ取り早いよ
1年生でも情報モラル教育を受けてるし、たぶんどの親も携帯を与えるときに注意はしてるけど現状な訳だもん+8
-1
-
9091. 匿名 2019/11/24(日) 13:16:50
>>9063
そう来たか笑+8
-0
-
9092. 匿名 2019/11/24(日) 13:16:51
オレオレ詐欺でみず知らずの男の声で電話されて
全財産奪われた60代~80代の主婦もいるのに
12歳の子供を叩く人ってとても正常な人間だと
思えない。被害者叩いてる人って叩く相手が
被害者のみで加害者を一切叩かないのが特徴
だから尚更気持ち悪い。+42
-3
-
9093. 匿名 2019/11/24(日) 13:16:52
>>9059
世代関係ないと思う+2
-0
-
9094. 匿名 2019/11/24(日) 13:17:47
>>9090
やってるよ、でも今回は子供達がやってるオンラインゲームに忍び込んで騙してたから+4
-0
-
9095. 匿名 2019/11/24(日) 13:17:54
>>9070
正式な家族だけ大事にしてたのかもね+0
-0
-
9096. 匿名 2019/11/24(日) 13:17:55
電車移動で防犯カメラとか写ってなかったんだろうか。
警察...+5
-0
-
9097. 匿名 2019/11/24(日) 13:17:56
なんか栃木とかあの辺ていつも女の子が連れ去られてみつかる場所ってイメージがある。+2
-1
-
9098. 匿名 2019/11/24(日) 13:17:58
どこの高校落ちたんだろ
栃木なら県立落ちた人はみんな私立行くけど+4
-0
-
9099. 匿名 2019/11/24(日) 13:18:00
普通にネットってデマや子供に悪影響な情報がたくさんあるから
子供には使わせたくないよ
せめて世の中の常識を身につけてからやらせないとデマも信じてしまう+3
-0
-
9100. 匿名 2019/11/24(日) 13:18:02
>>9027
なんらかの組織だったらリスク考えて新幹線使えと言うと思う。+0
-0
-
9101. 匿名 2019/11/24(日) 13:18:04
>>9030
子供には指導してて多くの子供は意識してるのになぜかネットに他の子供の個人情報をあげて
注意されてる保護者もいる
現在の子供より保護者の方がネットへの意識が低い+47
-0
-
9102. 匿名 2019/11/24(日) 13:18:07
>>9030
学校側はマニュアル棒読み!映画見せろ!面談しろ!ってすごいモンペだね。あなたは子供にどう言い聞かせてるの?全部学校任せなの?+56
-2
-
9103. 匿名 2019/11/24(日) 13:18:41
>>9059
がるちゃん性格悪いババアいっぱいいるよ+13
-1
-
9104. 匿名 2019/11/24(日) 13:19:05
>>9092
12歳なんて全然子供なのにね。+38
-2
-
9105. 匿名 2019/11/24(日) 13:19:09
>>9086
年々、格差社会だしお受験年齢も下がる一方だよ+6
-1
-
9106. 匿名 2019/11/24(日) 13:19:13
>>9030
学校は勉強するとこだからwそういうのは親のお前がやるんだよバーカw+67
-3
-
9107. 匿名 2019/11/24(日) 13:19:53
>>9037
私もそう思う+3
-9
-
9108. 匿名 2019/11/24(日) 13:19:57
>>8864
Eテレの「子ども安全リアル・ストーリー」が子供にも分かりやすくて良いと思う
今回の件もいつか取り上げて欲しい+23
-1
-
9109. 匿名 2019/11/24(日) 13:20:21
>>8548
怖かっただろうなあ
この子の勇気ある行動で
もう一人の女の子も助かった!!
犯人の親は気が付かなかったの?
随分前もあったよね?20年近く監禁されてたの
ああああ糞男に腹が立つ
遊びに孫が来た
孫娘に男は頭の中 したいしたい 女の裸見たいみたいと思う奴ばかりだから
気をつけなさいと教えたわ。
大学教授もいたよね 校長も
もお頭の中どうなってんねん!!
園長もいたよね キスしてたの。。
+2
-13
-
9110. 匿名 2019/11/24(日) 13:20:34
10年前父親が亡くなったとか高校受験で失敗とか一ミリも犯人に同情要素ないんだけど
高校受験で失敗してとかって元々軟弱、わがまますぎでしょ。 普生きてたらそれの10倍くらいは挫折や失敗するのが普通。どちらにしろすぐつまづいて引きこもって大人の女には馬鹿にされるから 子どもに相手してもらうしかなかったヤバいおじさんだよ。ただの。 家庭環境がどうとか、犯罪した時点でどうでもいいこと。
これ以上桜を見ることについてあーだこーだいうより引きこもり中年をどうにかするべきなんだよ
納税も勤労もしてなくて権利を叫ぶだけなんだから
+71
-1
-
9111. 匿名 2019/11/24(日) 13:20:38
>>9083
>>9063
ふーん、パヨクが誘拐して白いバン3台で人身売買してたの?パヨクって北朝鮮系で資金源は中国だし
>別の近隣住民は最近、ある“異変”を感じていた。
>「容疑者は自転車でいつも移動していた。2~3週間前、いつもは容疑者宅の前には停まっていない自動車が2、3台、駐車されていた。白っぽいバンだったと思う」
+1
-1
-
9112. 匿名 2019/11/24(日) 13:21:04
>>9092
オレオレ詐欺のように具体例をしっかり出して
未成年が騙されないように学んでほしい
イタチゴッコだろうからさらに巧妙化するだろうけど、周囲が気がついて防止になるかもしれないから+1
-0
-
9113. 匿名 2019/11/24(日) 13:21:13
>>9068
親が知らないところで35歳と知り合い、待ち合わせするというのが身近な時代だという認識は、かなりショッキングな事実として、気を引き締めて子供を見ないとなと考えさせられた。
うちは大丈夫、とのんきな親は危ないかも知れない。+64
-0
-
9114. 匿名 2019/11/24(日) 13:21:34
私も昔アメーバピグやってた時におっさんと仲良くなって会おうって何度も言われたな。
実際合わなかったけど、行かなくてよかったよ。+46
-1
-
9115. 匿名 2019/11/24(日) 13:21:45
あ+0
-2
-
9116. 匿名 2019/11/24(日) 13:21:54
>>8965
なんで、『スマホ』渡すの?!
携帯が親と連絡取るだけの役割だとしたら、ネット接続できないキッズ携帯がダメな理由はないよね?
それを言ったら今度は、周りのお友達はスマホ持ってるから〜とか言い出す親。
子供を危険に晒すくらいなら携帯なんて持たなくていいんだよ。+19
-1
-
9117. 匿名 2019/11/24(日) 13:22:24
>>9030みたいな学校任せの親がいる限り、こういう事件なくならないね
基本的な躾もできないんだから
子供を躾けたり守るのは親の役目、学校は勉学を受けに行くところ+18
-1
-
9118. 匿名 2019/11/24(日) 13:22:35
>>9004
女ってだけで絡んできたりチヤホヤしてくる男がウザいから、男の名前でゲームやってて気が付いたらナカマの逆でネナベみたいになってたことある。+54
-0
-
9119. 匿名 2019/11/24(日) 13:22:38
>>9100
普通に考えてお金ない無職のやつ。
新幹線高いから。
+7
-0
-
9120. 匿名 2019/11/24(日) 13:23:01
>>9037
>>9107
この辺り、犯人組織の可能性が高いから通報よろしくお願いします。調べるだけでも調べてもらわないと
>別の近隣住民は最近、ある“異変”を感じていた。
>「容疑者は自転車でいつも移動していた。2~3週間前、いつもは容疑者宅の前には停まっていない自動車が2、3台、駐車されていた。白っぽいバンだったと思う」+4
-0
-
9121. 匿名 2019/11/24(日) 13:23:09
ロリコンロリコンうるさいけどガルに入り浸ってるババアに言われたくないわな+0
-22
-
9122. 匿名 2019/11/24(日) 13:23:10
>>9116
みんなでもたせない世の中になればいいのにね+2
-0
-
9123. 匿名 2019/11/24(日) 13:23:15
>>4057
そういえばイギリスでコンテナの中でベトナム人がたくさん死んで見つかったってのがあったね。
性別は報道しなかったけどコンテナの中で死んでたって事だからやはり組織的犯行としか思えないよね。
英王子も悪人だね、やっぱイル 皆ティのメンバーはみんな悪だね。
日本の政治家、警視庁、役人、その他要人と言われるやつらは中 から幼女、少女、成人まで好みの子をあてがわれていい思いしてるそうだよ。
その辺も暴かれるべき。
+5
-4
-
9124. 匿名 2019/11/24(日) 13:23:15
>>9004
JCだなにゃ〜と言って自宅近くに誘い出して、会ったJapanase Characterの◯◯だなにゃ〜と言ってやれば良かったのに!+6
-1
-
9125. 匿名 2019/11/24(日) 13:23:17
この子は相手35歳だったらお父さんの感覚だったのかな、と
片親だとその年齢の人に対して投影するよね。+7
-1
-
9126. 匿名 2019/11/24(日) 13:23:25
>>8725
何をネボケたこと言ってんだ
親が口酸っぱくして危険性説かなかったからだろ
ついていかない子のが沢山いる
+3
-1
-
9127. 匿名 2019/11/24(日) 13:23:28
それにしても、無職引きこもりなのにご近所さんの前で母親を怒鳴り付けたりネットで女の子を漁ったり、そんな元気あるなら働けばいいのにって思った。
異常者にネット環境や資金、プライバシーを確立できる住居を与えてしまったら、暇と性欲持て余してろくなことにならないね。+42
-0
-
9128. 匿名 2019/11/24(日) 13:23:47
>>9114
それが当たり前のことだから
ホイホイ会いに行く頭弱は一定数いるけど+2
-1
-
9129. 匿名 2019/11/24(日) 13:23:51
>>9021
これからこういうこと増えそうな気がするし、学校で教えてくれてもいいんじゃないかな?
家で言うのはもちろんだけど、身を守るために必要なことは何度でも学ぶ機会があってほしい。+5
-4
-
9130. 匿名 2019/11/24(日) 13:24:11
あらゆる世代の中で最も酷い仕打ちを受けてきた氷河期世代ですが
、この事件で安倍政権は深く深く反省して欲しいです。
こんな事件が起きてる時に花見してる場合ではないでしょ👊👊+1
-15
-
9131. 匿名 2019/11/24(日) 13:24:12
>>9100
新幹線使ってないとは一言も書かれていない。
新幹線も電車ですよ+1
-2
-
9132. 匿名 2019/11/24(日) 13:24:17
>>9118
私はあなたみたいな人が好きだわ+7
-0
-
9133. 匿名 2019/11/24(日) 13:24:19
いやがるババアよりロリコンの方が社会的価値低いから
+7
-3
-
9134. 匿名 2019/11/24(日) 13:24:24
>>9121
ロリコンなんてババア以下なんだから
言われても仕方ないじゃん+25
-0
-
9135. 匿名 2019/11/24(日) 13:24:27
>>9032
学校に求めすぎ+4
-0
-
9136. 匿名 2019/11/24(日) 13:24:34
>>8971
学校におんぶに抱っこの家庭もいるからね。
親が口酸っぱく教えていても
生ぬるいんだと思う。もっと色んなパターンで
具体的に話さないと分からないんじゃない?
今の子供は。
ネットで繋がった知り合いって感覚を
訂正して教育しなきゃならないよね。各家庭で。
SNSだけで沢山やり取りしただけでは
それは知り合いとは絶対呼ばない!
そして、SNS上でのやり取りは
それは表の顔。
まして相手が大人の男性かもしれない事。
女性のフリした奴もいる。
騙されてはならないと!!!
+5
-0
-
9137. 匿名 2019/11/24(日) 13:24:35
昔みたいに街の中に公衆電話が一杯あればいいのに
+14
-0
-
9138. 匿名 2019/11/24(日) 13:24:42
>>8947
そうそう
むしろ身なりは粗末な所在なさげな子を狙うんだよ
親の手があまりまわってない、愛情や関心に飢えている=簡単にひっかけられることのバロメーター
+15
-0
-
9139. 匿名 2019/11/24(日) 13:24:51
>>9122
本当そうだよ。子供守らなきゃって言うけど、スマホ渡してる親はどうやって守るの?
私は絶対に子供にはキッズ携帯以外渡しません。いくら周りが持っていようが持たせる親がバカだと思ってるだけ。+16
-0
-
9140. 匿名 2019/11/24(日) 13:25:05
>>9131
在来線って書いてなかった?+5
-0
-
9141. 匿名 2019/11/24(日) 13:25:07
監禁されてた家は賃貸なの?
報道番組で見た感じは一軒家に見えたけど。+1
-2
-
9142. 匿名 2019/11/24(日) 13:25:07
>>9121
男気持ち悪い+10
-0
-
9143. 匿名 2019/11/24(日) 13:25:14
小倉美咲ちゃんもこんな感じで見つかればいいんだけど…💦+7
-1
-
9144. 匿名 2019/11/24(日) 13:25:19
>>9126
騙して連れて行ったくせに
お前らは日本人拉致した時と言い訳変わらないんだよ。拉致された方が悪い、誘拐された方が悪い。
聞き飽きたわ+2
-5
-
9145. 匿名 2019/11/24(日) 13:25:43
先に監禁されてた15歳の女の子は捜索願出されてたのかな…?
ただの家出と思ったのかもしれないけど長期間行方不明だったら心配で心配でしょうがないでしょ。
15歳とはいえ未成年の子どもが行方不明になったら普通ニュースになるし…、この女の子も気になったわ。。
+4
-2
-
9146. 匿名 2019/11/24(日) 13:25:44
>>8853
それは別の所で問題提起すればいい
個人的に詳細を攻めるのはモラルに反するよ
分からないのか+0
-1
-
9147. 匿名 2019/11/24(日) 13:25:54
>>8657>>8737
何がしつこいだ一人だと思い込んでるのが典型的低脳で気持ち悪い
+2
-1
-
9148. 匿名 2019/11/24(日) 13:25:55
>>9009
確かに学歴コンプ拗らせての犯罪者は多いよね
偏差値50の大学卒で
「招待者名簿はシュレッダーにかけて破棄したのでありません」
と小学生でもわかる嘘ばっかり
データは残っているでしょと言われ
黒塗りの名簿を出してくる老害ジジイが総理なんだから
日本は救いようがない+1
-11
-
9149. 匿名 2019/11/24(日) 13:26:10
>>9085 auは4Gのガラケーがあるので数年後の他のガラケーは使えなくてもその携帯は使える。
+2
-0
-
9150. 匿名 2019/11/24(日) 13:26:21
>>9140
寝屋川からなら在来線乗らないと、新幹線の駅までたどり着かないよ+0
-0
-
9151. 匿名 2019/11/24(日) 13:26:29
>>8962
そんなに知りたいなら聞いてみたらいいんじゃない?
脅されてたとか?どこまで行くのかわからなかった。最終的に栃木だった。でしょ。ローカル線なら尚更。
想像力無さすぎてバカみたい。
+3
-9
-
9152. 匿名 2019/11/24(日) 13:26:35
出てきたら再犯しそう
+21
-1
-
9153. 匿名 2019/11/24(日) 13:27:06
>>8918
女性も夫婦円満でも刺激を求めて不倫する主婦って沢山いるよ?
それも制御できない性欲じゃないのかな。+3
-5
-
9154. 匿名 2019/11/24(日) 13:27:09
>>9133
小学生にイチャもんつけるガルおばさんとかロリコンと同レベルでいいだろ(笑)+3
-6
-
9155. 匿名 2019/11/24(日) 13:27:16
>>9150
>>9140
間違えた大阪市住吉区から+1
-1
-
9156. 匿名 2019/11/24(日) 13:27:19
>>9106
家庭だけだと思春期反抗期の子供は親の言う事聞き流しな子もいるし、両方必要だよ
公立小学校なんてそもそも勉強する所って言うほど勉強難しくもないし、社会性養ったり集団生活の訓練とかそういう勉強以外の意味合いも大きいよ+10
-4
-
9157. 匿名 2019/11/24(日) 13:27:29
>>9113
子供関係の仕事してるけど、駆け出しだった20年前でもそんな話はあったよ
当時はまだガラケーだったけどね
しかも相手の男(20代とか30代とか)は中学生ととっかえひっかえ付き合ってきたとかそんな感じで、子供の未熟さにつけ込んで性欲支配欲満たすような男はまとめて機関銃で打っていいことにしてくれ!と思いながら仕事してた+60
-0
-
9158. 匿名 2019/11/24(日) 13:27:30
>>9152
大した罰にならないだろうし+0
-0
-
9159. 匿名 2019/11/24(日) 13:27:38
個人的には年上好きの男の方が気持ち悪いけどね。+2
-13
-
9160. 匿名 2019/11/24(日) 13:27:52
>>9154
アベのせいにしてたおじさんしか子供叩きしていない+2
-3
-
9161. 匿名 2019/11/24(日) 13:28:00
>>9129
学校もすでに半島人教師の温床です、先日のいじめでもわかりますよね?
大人しく真面目な日本人が面倒な仕事をあてがわれ時にいじめられ、パワハラモラハラの餌食となって奴らに潰され年間かなりの数が精神疾患だので退職や休職してます。
これはモンペのせいだけではないです。
なので日本人の子供を守るには日本人の私たちが動くしかないの。
保護者同士で地元警察や心理士、保健婦などに掛け合い、自分たちでそういう機会を作ればいいです。
学校に頼ろうとするのはもうやめてください。
+23
-2
-
9162. 匿名 2019/11/24(日) 13:28:05
子供にスマホはもたせるな+30
-1
-
9163. 匿名 2019/11/24(日) 13:28:07
ロリコンは死刑+32
-0
-
9164. 匿名 2019/11/24(日) 13:28:45
>>9066
変質者って本当行動力だけはあるよ。
千葉のカブも下見とか行ったり、2時間位離れてる子を誘拐したんじゃなかったっけ。
広島の女子高生殺害した長年未解決事件も自宅まで侵入してたけど、バイクで山口?から遠征してたり、広島で小学生を拉致して関東にキャリーバッグに詰めて帰ろうとした事件もあったね。
今は貧しくても携帯だけはあるし、犯人は金より性欲の為にはどんな行動でもするんだと思ってる。
小学高学年になれば性的好奇心もあるし、ネットで餌食になる可能性もある。+27
-0
-
9165. 匿名 2019/11/24(日) 13:28:53
>>9130
出た-------!!!! 氷河期世代の安倍総理叩き
流石、筋金入りの左翼思考の団塊世代の親から
たっぷり洗脳されただけはある!+10
-7
-
9166. 匿名 2019/11/24(日) 13:29:14
>>9129
小中高でしてるから
どの勉強でもちゃんと頭に入れて学ぶ子と
学びを活かさない子がいるからね
それとスマホを与えてるのは保護者だから
スマホの中身は学校任せではなく
親と子供で話し合わないと+23
-0
-
9167. 匿名 2019/11/24(日) 13:29:17
>>9137
そうだね。
スマホなくなっちゃったら通報できないのは怖いなぁ+4
-1
-
9168. 匿名 2019/11/24(日) 13:29:24
>>9035
国立の教員養成の大学ですらいますから。+5
-0
-
9169. 匿名 2019/11/24(日) 13:29:27
>>9063
この犯人は35歳だから高校受験失敗したのは20年前だよね。安倍さんや下村さんは関係ないよね。こじつけにも程がかあるのでは?+27
-0
-
9170. 匿名 2019/11/24(日) 13:29:48
学校学校言ってるモンペやばい+16
-0
-
9171. 匿名 2019/11/24(日) 13:30:08
>>8962
> 在来線乗り継いで10時間も掛けて行っ
見かけた人がいただけで全て在来線で10時間もかけて栃木まできたとか、どこのニュースにも書かれてないんだけど。+1
-4
-
9172. 匿名 2019/11/24(日) 13:30:27
小山市が良くも悪くも有名になったね。ひっそりとしてて外人いなかったから好きなんだけど外人増えませんように。+1
-2
-
9173. 匿名 2019/11/24(日) 13:30:49
厳しい刑罰が必要だと思う。ネットで、未成年だと知りながら呼び出すような書き込みをすればその時点で処罰でいいと思う。
子供には判断できない。自己承認欲求や好奇心が強い反面、経験不足から判断力が低い。それを悪用する大人はクソクソで人間じゃない。+17
-0
-
9174. 匿名 2019/11/24(日) 13:30:49
TBS女の子の自宅映したけど毎日新聞のある記事をTwitterで見た時取材の雑さと憶測を呼ぶ文面に怒りを覚えた事がある。+4
-0
-
9175. 匿名 2019/11/24(日) 13:30:50
>>9169
犯人組織がどこだかだいたいわかってきたわ+0
-2
-
9176. 匿名 2019/11/24(日) 13:30:58
>>9110
納税も勤労もしてなくて権利を叫ぶ3号主婦おばさんみたいだね+4
-6
-
9177. 匿名 2019/11/24(日) 13:31:02
>>9172
いや外人まみれじゃん+6
-0
-
9178. 匿名 2019/11/24(日) 13:31:04
>>9063
高校受験に失敗なんて珍しくもなんともないわ
うちの子も志望校落ちたけど毎日楽しく学校行ってる
そりゃ親子で傷ついたし落ち込みもしたけど、ほとんどの人はそれを糧により一層頑張れるんだよ
犯人はたとえ受験で成功してたとしても、遅かれ早かれ何かで失敗した時点でおかしくなってただろう
何でもかんでも国のせいにするな+32
-0
-
9179. 匿名 2019/11/24(日) 13:31:25
>>9027
そうかもね。
無職なのに半年女の子監禁するお金あるみたいだし。+9
-1
-
9180. 匿名 2019/11/24(日) 13:31:29
>>6912
人生第一難関でつまづいちゃうんだから ここが大丈夫でもどうせ大人になってもダメだったと思うよ 高校受験で第一志望いけなかった人なんて自分含めごまんといるんだけどw+10
-0
-
9181. 匿名 2019/11/24(日) 13:31:31
こんなやつ高校受かってても犯罪犯してたよ+27
-0
-
9182. 匿名 2019/11/24(日) 13:31:50
>>9030
公立でそこまでは難しいだろうけど学校でやってくれることには意義があると思う。年に1度でもせめて棒読みでなく子供同士で話し合うとかしっかり時間とってしてくれるといいよね。反抗期に入ってくると親の話なんて聞こうともしてくれないからね(涙)+2
-5
-
9183. 匿名 2019/11/24(日) 13:31:52
>>9121
ロリコンがガルちゃんに何しに来たの?ロリコン卒業してババアに絡んでもらえるように努力してるの?w+9
-0
-
9184. 匿名 2019/11/24(日) 13:31:54
>>8752
甘いよ低脳+0
-4
-
9185. 匿名 2019/11/24(日) 13:32:11
>>9130
氷河期世代がユーミンの若い頃とかライオネスとか知らないから60代以上のお爺ちゃん+0
-0
-
9186. 匿名 2019/11/24(日) 13:32:15
>>9172
小山は凶悪事件あるよ
子どもを橋で突き落とした事件とか+1
-0
-
9187. 匿名 2019/11/24(日) 13:32:23
>>9171
いや、調べたら書いてるよ。+5
-0
-
9188. 匿名 2019/11/24(日) 13:32:24
この女の子が出会い系?で知り合ったオッサンに会いに行ったってニュースでやってたけど、それが事実だとしても報道しない方が良かったのでは?
女の子は顔も名前も公開されてるんだから、これから小学校、中学校、高校と絶対周囲からからかわれたり陰口言われたりするでしょ
あとロリコン男が「女の子は誘えば来るのか!じゃあ自分も!」とか真似するケースが増えそうで怖い+18
-1
-
9189. 匿名 2019/11/24(日) 13:32:31
高校受験に失敗した挫折なら、そのあとでいくらでも挽回できると思うけどね。
大学受験がんばればいいじゃん。
+8
-0
-
9190. 匿名 2019/11/24(日) 13:32:44
>>8584
八王子から飯倉片町間てどのくらいあるのか今ナビタイムで調べたら正味41.3キロ
電車で1時間21分
徒歩で8時間38分
ユーミンて飛脚かなにかなの
+2
-0
-
9191. 匿名 2019/11/24(日) 13:32:48
>>2040
本当にその通り+1
-0
-
9192. 匿名 2019/11/24(日) 13:33:00
>>9167
だからキッズ携帯ね!
キッズ携帯にGPS機能付けて、危ない時は防犯ブザー的に音が鳴る物もあるし、親や警察にももちろんかけることができるよ!
小学生と中学生はスマホ持っちゃダメだと思う。子供が持つには危険過ぎるのにそれを分かっていないバカ親が多いんだよ。+15
-1
-
9193. 匿名 2019/11/24(日) 13:33:05
>>9130
あんた達が恨むべき相手は安倍総理でなく、貴方達の親世代であり
氷河期世代を作った元・小泉総理でしょ。
お門違いも甚だしい+6
-0
-
9194. 匿名 2019/11/24(日) 13:33:06
生きる力は無いのに性欲だけは一丁前なやつ多過ぎ+23
-0
-
9195. 匿名 2019/11/24(日) 13:33:10
>>9164
拉致誘拐して子供の所為。
問い詰められるとアベのせい+1
-1
-
9196. 匿名 2019/11/24(日) 13:33:25
>>9159
自己紹介すんなよ。ロリジジイ。+8
-0
-
9197. 匿名 2019/11/24(日) 13:33:29
>>9194
はい、通報!!+0
-7
-
9198. 匿名 2019/11/24(日) 13:33:30
>>9172
今住んでる?
駅とか外国人だらけだよ。
日曜日はわんさか歩いてるよ。+3
-0
-
9199. 匿名 2019/11/24(日) 13:33:32
小学生の頃さ、おもちゃにつられて何かの教材のパンフレット渡されたりしなかった?
スーツ着ていて一見ちゃんとした大人に見えるの
今の時代って、昔の子供より危険回避の難易度高いよね+1
-1
-
9200. 匿名 2019/11/24(日) 13:33:33
>>9027
うーん、児童誘拐の組織があるとしたら、車4台も出すなんて目立つことすると思えない。茨城の子供探してた警察?男が留守だったから家入れなかったとか?+0
-0
-
9201. 匿名 2019/11/24(日) 13:33:34
さすがに自分からノコノコついてくなんて
12才にもなってバカ過ぎる
親兄妹はこれから腫れ物に触る扱いして悪循環にならないように厳しくするべき+24
-32
-
9202. 匿名 2019/11/24(日) 13:33:54
小山民だけど小山は決して治安良くないよ
+20
-1
-
9203. 匿名 2019/11/24(日) 13:33:56
>>9193
バブル崩壊って小泉さんのせいだっけ?+12
-1
-
9204. 匿名 2019/11/24(日) 13:34:09
>>9201
はい、通報+7
-16
-
9205. 匿名 2019/11/24(日) 13:34:36
>>9201
まーた拉致被害者バッシング
通報したから早く捕まれ+11
-10
-
9206. 匿名 2019/11/24(日) 13:34:42
>>9165
あれ?ネトウヨさん確か小泉進次郎は朝鮮人って言ってたよねw
本当だったとしたら
ネトウヨさんの怨敵朝鮮人を入閣させる総理ってどうなの?w+1
-11
-
9207. 匿名 2019/11/24(日) 13:35:38
すぐ被害者の所為にしたがる有名なアノ国と団体知ってるわ。+10
-1
-
9208. 匿名 2019/11/24(日) 13:35:51
>>9188
出会い系と言ったりゲームでという話もあったり
なんか情報錯綜してるね+13
-0
-
9209. 匿名 2019/11/24(日) 13:35:56
お昼過ぎだからあれてきたなー+5
-0
-
9210. 匿名 2019/11/24(日) 13:36:12
>>9203
氷河期作った原因はバブル関係なし
働き方改革と称して派遣制度を拡大させた小泉&竹中だよ+39
-1
-
9211. 匿名 2019/11/24(日) 13:36:18
>>9121
なんで男のくせに自分はガールズチャンネルにいるのだろうかっていう自問をして見てほしい+58
-0
-
9212. 匿名 2019/11/24(日) 13:36:21
>>9206
で、どうやって誘拐したの?+2
-0
-
9213. 匿名 2019/11/24(日) 13:36:22
>>9189
そう思うんだけど、初めての挫折でポキッとなる人間多いよね。受け止めて乗り越える力が無いんだろうね。+4
-0
-
9214. 匿名 2019/11/24(日) 13:36:34
悪い大人の口車に乗らない、ネットでの誘惑に乗らない、友達同士の交流にネットは不可欠
子供が安全に生き抜く難易度高過ぎだよ
子供叩いとけば回避できる問題じゃない+43
-0
-
9215. 匿名 2019/11/24(日) 13:36:40
雨の中うつむきながら歩いていた所を見た人がいるみたいだけど、交番の場所は誰かに聞いたのかな?
スマホなしじゃ自分なら交番までたどり着けないわ
+10
-1
-
9216. 匿名 2019/11/24(日) 13:36:57
保護された別の少女は茨城の中学生 6月に行方不明者届 大阪小6女児誘拐(毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp大阪市住吉区の市立小6年の女児(12)が行方不明になり、6日後に保護された事件で、未成年者誘拐の疑いで逮捕された栃木県小山市の自称派遣社員、伊藤仁士(ひとし)容疑者(35)と一緒にいたもう1人の少女
+5
-0
-
9217. 匿名 2019/11/24(日) 13:37:04
12歳の子を大人の目線から見て批判してる人いるけど、ほんと12歳なんて子どもだよ?+47
-2
-
9218. 匿名 2019/11/24(日) 13:37:09
受験失敗して犯罪者になったなんて理由にもならないよ。+16
-0
-
9219. 匿名 2019/11/24(日) 13:37:10
>>9210
山一証券倒産からじゃなかった?+2
-1
-
9220. 匿名 2019/11/24(日) 13:37:13
>>8759
この手のお花畑は自分が叩かれてる気分になってんたろうねw
こういうのを馬鹿というw
何もなくてよかったものの殺されてたらそんなこと言えないよ
そんな事件山ほどあるのにお花畑が+2
-8
-
9221. 匿名 2019/11/24(日) 13:37:20
>>9188
何年経っても誘いの手はなくならない。
大切なのは誘いに乗らないこと。
危険を察知すること。
予測することなんじゃない?+10
-0
-
9222. 匿名 2019/11/24(日) 13:37:21
なんでこのトピ伸びてるの?+3
-2
-
9223. 匿名 2019/11/24(日) 13:37:50
>>9206
何の話してるの?空気読めないって言われない?+6
-0
-
9224. 匿名 2019/11/24(日) 13:37:51
>>9206
トピずれ+6
-1
-
9225. 匿名 2019/11/24(日) 13:38:01
>>9182
公立でもPTA主催で子供達対象の勉強会をやったよ
通信事業者でそういう対策室の出前活動あると思うよ+8
-2
-
9226. 匿名 2019/11/24(日) 13:38:25
>>9172だけど今そんな状況なんだ・・・事件のことは知らなかった。数年前に行った時は全然会わなかったのでいい場所かと思ってたのに残念。教えてくれてありがとう!
+3
-0
-
9227. 匿名 2019/11/24(日) 13:38:26
この容疑者、昔は成績優秀だったらしいけど、それがどうしたよ!
今現在は犯罪者でしょ。+24
-0
-
9228. 匿名 2019/11/24(日) 13:38:33
>>8813
賛成!!!
私も回りのママ友に呼びかけます+7
-3
-
9229. 匿名 2019/11/24(日) 13:38:36
>>9156
親がスマホ与えたんだから
学校よりも親が教えるべきでしょ
言うこと聞かないのなら取り上げたらいいだけの話
小学生なんてキッズ携帯で充分なんだから
反抗期だから学校でスマホの指導してって
他人任せもいいところだよ+64
-0
-
9230. 匿名 2019/11/24(日) 13:39:22
>>9203
横だけど、崩壊きまってるからバブルって名前だったんだよ。
もうとっくにおかしくなってた+5
-0
-
9231. 匿名 2019/11/24(日) 13:39:56
>>9201
なんでその書き方になるのかな。
思考がモラハラだね。
+5
-0
-
9232. 匿名 2019/11/24(日) 13:39:59
少女愛とファザコンの関係はやっぱり成り立つんだね。+0
-14
-
9233. 匿名 2019/11/24(日) 13:40:08
>>9217
本当そう。どんなに監視してたり厳しくしてても極端な話、外に出れる限り大胆な事するもんだよ。世間知らずで怖いもの知らずの本当子供だから。+13
-0
-
9234. 匿名 2019/11/24(日) 13:40:10
>>8616
こちらでは禁止にはなってない。で、フォートナイトが流行ってる。フォートナイトからのトラブルは比較的少ないんだよね。荒野行動やってるこは少数で、授業のノートを取らないし、宿題もやってこないらしい。
あまりそういう事があると、学校がゲーム禁止って言ってくるよ、だから友達に危険な子がいたら注意しないとダメだよ。個人情報を漏らしてる友達がいたら教えてねって言っておいた。+1
-0
-
9235. 匿名 2019/11/24(日) 13:40:37
>>9210
ソニーがアメリカの有名企業買ったりして日本の景気良くてアメリカが日本に乗っ取られるとか反撃に出たのが発端だと思うけどね。一億人が三億人乗っ取れるわけないんだけどなんか危機感感じて
1985年 プラザ合意の後、円高が進行。
1987年 公定歩合を2.5%に引き下げ、バブル景気に。
1990年 3月末に総量規制が導入、8月末に公定歩合を6%に引き上げ。
1991年 地価や株価の暴落し、バブル崩壊。
それでは次の項目から、詳しく見ていきましょう。
バブル景気のきっかけは?土地神話による地価の暴騰
バブル景気は、日本における過去最大の好景気でした。始まりは、アメリカとの間に生じた貿易摩擦です。
1980年代前半、日本は円安の影響を受けて輸出産業が伸び、大幅な貿易黒字国となっていました。一方アメリカは、自国製品の売上が低迷し、景気悪化が深刻に。
アメリカの景気を改善するために行われた「プラザ合意」により、日本が円高不況に陥ります。その不況を改善するために、大幅な金融政策をして「バブル景気」が生まれたのです。
+2
-0
-
9236. 匿名 2019/11/24(日) 13:41:07
>>9040
全く話が嚙み合ってないんだけど
桜の会の話してんの?+0
-0
-
9237. 匿名 2019/11/24(日) 13:41:09
>>9162
本当そうおもいます
キッズケータイで充分+6
-0
-
9238. 匿名 2019/11/24(日) 13:41:24
>>8766
家出だから十分素行に問題はある
つか、勝手に居場所ないたか家庭のせいにしてるが
その頭悪いヤツ特有の思い込みやめな+3
-4
-
9239. 匿名 2019/11/24(日) 13:41:47
>>9213
手をつないでゴールとか、やんないほうがいいと思うわ+7
-0
-
9240. 匿名 2019/11/24(日) 13:41:50
被害者徹底的に攻撃してる氷河期のBBA怖すぎて草+0
-8
-
9241. 匿名 2019/11/24(日) 13:41:55
不謹慎で申し訳ないんだけど、容疑者が移送されてる時の助手席に座ってる男性格好良過ぎる。俳優みたい。+16
-19
-
9242. 匿名 2019/11/24(日) 13:42:00
>>9229
それが正論なんだけど
家族神話も崩壊してきてるのよ
家族も学校も日々のことで手一杯
地域のつながりもなくなって、誰が子どもを守れるのか
子どもにとって厳しい環境になったよ+4
-4
-
9243. 匿名 2019/11/24(日) 13:42:06
>>9232
成り立つ?
少女の寂しさにロリコンがつけこんで自分の欲望を
暴力的にかなえようとしてるだけ
成り立ってたら警察駆け込むかよ+8
-0
-
9244. 匿名 2019/11/24(日) 13:42:15
>>8634
間違いない。
名前変えた方が良いね。+8
-0
-
9245. 匿名 2019/11/24(日) 13:42:18
娘の小学校は携帯所持禁止、登下校も集団ではない(車が児童集団に突っ込んだ事故が起こってから集団ではなくなった)。
となると、登下校が一人の時もある。まだ低学年だから心配で、校長先生と話し合って許可もらった。GPS機能付きキッズ携帯を持たせてる。学校では電源切る約束だけど、常に位置を把握したいからサイレントモードで電源ONで隠し持たせてる。
校長先生に、スマホは絶対に持たせませんし、安全の為にキッズ携帯を持たせたいと伝えた。
登下校で子供の居場所を把握できるのは親にとって安心だと思った。+3
-2
-
9246. 匿名 2019/11/24(日) 13:42:48
小学校1年から携帯持たせているけど、メールで指示するだけだよ。あくまで連絡ツールだって教え込んだ。
共働きで私立で電車通学だからみんな持っていた。だけど親からのメールに返信する程度だよ。
中学校で時刻表とか分からない語彙を調べたり、地図を見たりするようになった。
男の子の方が幼いからゲームだけ楽しけりゃいいんじゃないかな。女の子の方が大人びているから、SNSの出会い系とかに走りやすいんじゃないかな。+1
-0
-
9247. 匿名 2019/11/24(日) 13:42:50
なんで急にバブルの話なってるの?
荒らし?+6
-0
-
9248. 匿名 2019/11/24(日) 13:43:08
>>9240
じじいだよ+4
-0
-
9249. 匿名 2019/11/24(日) 13:43:28
>>9106
個別面談はどうかと思うけど、家庭でも学校でもそこら辺の教育は必要だよ。うちの子の学校はそこら辺ちゃんとやってると思う、公立だけど。
SNSとかネットの付き合い方きちんと教えられる人ばかりが親かっていうと、周囲見渡すと現実問題そうじゃない。
うちは怖いからキッズ携帯と、見守り機能付きのSwitchしか持たせてないけど+1
-0
-
9250. 匿名 2019/11/24(日) 13:43:34
>>9037
誘拐になるに決まってるじゃん+10
-0
-
9251. 匿名 2019/11/24(日) 13:43:51
>>9242
いやだからってスマホじゃ守れないよね?
子供を守るって観点でいえばキッズ携帯で充分。
スマホ持ち合ってるお友達が自分の子を守ってくれるわけ?+11
-2
-
9252. 匿名 2019/11/24(日) 13:44:00
>>8603
ゲスいわ+2
-0
-
9253. 匿名 2019/11/24(日) 13:44:08
>>9230
実態のない資産高騰のバブル景気が崩壊したらバブ崩壊なんだよ、、
ちょっと工作員しっかりして+0
-0
-
9254. 匿名 2019/11/24(日) 13:44:24
横だけど工作員+0
-0
-
9255. 匿名 2019/11/24(日) 13:44:27
大阪小6女児誘拐容疑事件 スマホや靴取り上げられていたか | NHKニュースwww3.nhk.or.jp大阪の小学6年生の女の子を誘拐したとして栃木県の35歳の男が逮捕された事件で、警察は男の身柄を大阪に移し、詳しく捜査する…
+6
-0
-
9256. 匿名 2019/11/24(日) 13:44:38
>>9242
守れないなら
スマホやめさせたいいいじゃないの?+6
-0
-
9257. 匿名 2019/11/24(日) 13:44:54
>>9241
鼻が千原ジュニア系だね。いやいいと思うよ+3
-5
-
9258. 匿名 2019/11/24(日) 13:44:55
>>9241
わかる
正面の写真も格好良かった+7
-3
-
9259. 匿名 2019/11/24(日) 13:45:00
>>9196
残念でした私は女だよ。確かにガルちゃん男が多いけどロリコン叩くトピックにいる男は年上に媚び売るチンピラかと。
自宅に後生大事に連れ帰るんじゃなくて売春斡旋する方ね。どうせ放置親が悪いっていうのが大義名分だし。+1
-9
-
9260. 匿名 2019/11/24(日) 13:45:02
>>9240
氷河期BBAだけどセカンドレイプにビビってる
被害者叩きにドン引いてるよ+38
-1
-
9261. 匿名 2019/11/24(日) 13:45:17
氷河期世代がトピずれのバブルの話とか安倍ガーーとか言っててキモイ+0
-5
-
9262. 匿名 2019/11/24(日) 13:45:23
6月から行方不明になっていた15歳の少女って、こっちは、何かニュースになってたっけ??
6月からって長過ぎだよね+17
-0
-
9263. 匿名 2019/11/24(日) 13:45:25
自分と意見が違うからって通報…
荒れてるなあ。
今回の件に関しては女の子を批判するコメント出ても仕方ないと思うけど。
ネットでの出会いが危険って小六なら分かるでしょ。ニュース全く見ないのかな。ネットでの出会い→レイプ、下手したら殺人なんてテンプレじゃん。
新潟の線路に遺棄された子が批判されてたらおかしいと思うけど今回の件なあ…+6
-10
-
9264. 匿名 2019/11/24(日) 13:45:35
>>8878
馬鹿が馬鹿と引き合って事件になろうと本人たちの自業自得だし放っとけば+1
-5
-
9265. 匿名 2019/11/24(日) 13:45:38
>>9230
バブルの意味とか受験でも出るのになんでこうなるの+0
-0
-
9266. 匿名 2019/11/24(日) 13:45:45
怖いから手口や方法を詳しく知りたいと思うけど、ニュースで明らかにされたらロリコン共の参考書になりそうでそれもまた怖い+9
-0
-
9267. 匿名 2019/11/24(日) 13:45:51
>>9216
行方不明になっていた大阪の女の子が居た栃木の男の家に別の女の子も居たとか、プチエンジェル事件を想起してしまってすごく恐怖を感じた+8
-0
-
9268. 匿名 2019/11/24(日) 13:45:55
>>9257
千原ジュニアにしか見えなくなった😭+5
-1
-
9269. 匿名 2019/11/24(日) 13:46:16
>>9203
小泉さんより前にバブル崩壊してるよ+4
-0
-
9270. 匿名 2019/11/24(日) 13:46:30
>>9229
そうだよね。スマホをわざわざ小学生に与える必要はないんだよね。それを与えたなら親の責任でやってほしいわ。あんまり学校は好きじゃないけど、ここに関しては学校は迷惑を被っていると思う。
+14
-0
-
9271. 匿名 2019/11/24(日) 13:46:33
>>9238
家出なんて報道で言ってる?+0
-0
-
9272. 匿名 2019/11/24(日) 13:46:44
小中学生にスマホなんて要らないということがよく分かる事件だった
学校や家庭でどれだけ言っても全てを防ぐことはできないし
毎日朝から晩まで 子供が何を見てるかチェックするなんて無理
持たないのが一番
連絡取るのならガラケーやキッズ用の端末で十分+38
-0
-
9273. 匿名 2019/11/24(日) 13:47:04
>>9264
子供のオンラインゲームに忍び込んで騙して誘拐しといてそれはない。しかも白いバン3台以上で組織的に+3
-0
-
9274. 匿名 2019/11/24(日) 13:47:34
>>9170
PTAまで借り出されるぞ!+0
-0
-
9275. 匿名 2019/11/24(日) 13:47:47
>>9202
そんな事言ったら何処だってそうだよ+2
-1
-
9276. 匿名 2019/11/24(日) 13:47:47
氷河期世代のみなさんへ
大いなるトピずれの話を必死で語るのはよそでやってください
迷惑です+2
-0
-
9277. 匿名 2019/11/24(日) 13:47:51
>>9238
誘拐を家出にしたがる犯人組織+5
-0
-
9278. 匿名 2019/11/24(日) 13:47:59
>>9232
この子が、お父さんがいなくて寂しくて大人の男性と出会いたかったとか言ったの?
勝手に決めつけるなよ、おっさん+7
-0
-
9279. 匿名 2019/11/24(日) 13:48:13
>>8757
こういう事件て親もおかしいよね?
私ならそんな息子張り飛ばして通報する!!
女の子や家族にはお詫びしてもしきれない!
ロリコンは治らないなら、これ以上被害を出させないためにも息子殺して自分も死ぬと思う。
+5
-0
-
9280. 匿名 2019/11/24(日) 13:48:18
結局少女と男はどうやって知り合ったの?
SNSって何のSNS?
オンラインゲームって話もあるし
どれが本当?+5
-0
-
9281. 匿名 2019/11/24(日) 13:48:43
>>9257
私は運転席の人のマスク取った顔が気になる。男前ぽい。+26
-1
-
9282. 匿名 2019/11/24(日) 13:48:46
>>9092
俺俺詐欺聞くたびに何故固定電話辞めないんだろうといつも思う
うちはやめたよ・
+4
-0
-
9283. 匿名 2019/11/24(日) 13:48:49
>>9232
じじいキモい+3
-0
-
9284. 匿名 2019/11/24(日) 13:49:15
>最近は弟さんと妹さんは家を出て、お婆さんは近くにある母屋にいて、二階建ての家は近付いていない。あの白い家には、仁士さんだけが暮らしていたと思う」
>別の近隣住民は最近、ある“異変”を感じていた。
>「容疑者は自転車でいつも移動していた。2~3週間前、いつもは容疑者宅の前には停まっていない自動車が2、3台、駐車されていた。白っぽいバンだったと思う」+6
-0
-
9285. 匿名 2019/11/24(日) 13:49:25
>>9241
運転手の方がタイプ+69
-0
-
9286. 匿名 2019/11/24(日) 13:49:26
>>9201
親が忙しいと、こどもは話を聞いてくれる人に心を開いてしまうのかな、鍵っ子ってみんな人なつっこいじゃん+5
-0
-
9287. 匿名 2019/11/24(日) 13:49:38
>>9223
ネトウヨさんの矛盾を追及してるだけ
総理は関係ないという火消しの空気を察知したんだよ
噓つきは泥棒の始まりって言うでしょ?
犯罪犯して嘘ばっかり言ってる人が総理では
犯罪はなくならない
桜の会で、ももクロと写真撮って喜んでるロリコン男が総理では
ロリコン犯罪はなくならないと思います
ネトウヨさんに何か不都合なことでも?+0
-2
-
9288. 匿名 2019/11/24(日) 13:49:41
今の子供達って本当に大変だと思います。
シンプルに楽しく子供時代を過ごすことができない。
娯楽として漫画やテレビや音楽で満足していた私達の子供時代は今振り返ると平和だったなと思います。
+9
-0
-
9289. 匿名 2019/11/24(日) 13:49:45
>>9054
横
人を傷つけてる人とそれを制止してる人がお互い様な訳ないわ
人を傷つけたって仕方ないじゃんと言ってるのもね
典型的な都合のいいどっちもどっち論+5
-0
-
9290. 匿名 2019/11/24(日) 13:49:46
>>7959
マスゴミに洗脳されてるよね。「今の子供は小学生からスマホを持ってます。スマホを持ってないと仲間外れにされるそうです」とマスゴミが誘導インタビュー。
その映像を繰り返し流し何にも考えない人ぎ「そうか。今は小学生からスマホを持つのが当たり前なのか」と買い与え子供も「スマホ欲しい。みんな持ってる」の#みんな"が誰かも聞かずに買い与えあちらこちらでスマホ率が増えマスゴミ誘導成功って感じ。+15
-0
-
9291. 匿名 2019/11/24(日) 13:50:08
>>9241
運転席も助手席も両方イケメンぽい+31
-0
-
9292. 匿名 2019/11/24(日) 13:50:13
>>9208
●Twitterでつながり、会う約束をして待ち合わせ。
●Twitterで、うちらの仲間が行方不明だから拡散たのみます!というツイートが流れた
この2点を見たから、情報が混じっているのでは?+0
-0
-
9293. 匿名 2019/11/24(日) 13:50:22
この女の子は健常者だよね?
VTRの様子に何か引っかかっていたから、、、。
見ず知らずの人と連絡を取るとか、会いに行くとか、理解できているのかな?って思った。+5
-2
-
9294. 匿名 2019/11/24(日) 13:50:24
>>9248
氷河期のじじいって非正規で結婚できなくて
ロリコンこじらせてる人多そう+1
-4
-
9295. 匿名 2019/11/24(日) 13:50:38
>>9222
被害者叩くな!派と被害者も浅はかだった派が対立してるから。+2
-0
-
9296. 匿名 2019/11/24(日) 13:50:48
>>9284
これ邪推かもしれないけど普通に考えたら仲間いる可能性高いよね+4
-1
-
9297. 匿名 2019/11/24(日) 13:50:50
>>9202
あ、大阪の小山ね。+1
-3
-
9298. 匿名 2019/11/24(日) 13:51:01
>>3062
離れがあるって書いてあったような+0
-0
-
9299. 匿名 2019/11/24(日) 13:51:18
>>9241
大阪府警?山梨県警?+4
-0
-
9300. 匿名 2019/11/24(日) 13:51:25
>>8191
まさかの道路族w
+0
-1
-
9301. 匿名 2019/11/24(日) 13:51:45
>>9299
栃木では?山梨は、別の子…まだ行方不明中。+7
-2
-
9302. 匿名 2019/11/24(日) 13:51:49
>>9166
スマホを持たせた場合、家で話し合うのは当たり前だと思ってますよ。
だけど、スマホを与えなかったとしてもどこかでネットに触れることは容易な世の中だと思います。
これからもっとそうなると思うので、学校で教えてもいいのでは?と思いました。+11
-0
-
9303. 匿名 2019/11/24(日) 13:51:56
>>9037
保護者に許可なく未成年者を連れ出したら誘拐です。
法律で決まってます。+65
-0
-
9304. 匿名 2019/11/24(日) 13:51:57
SNSの使用に関しては未成年、特に小学生は規制を厳しくした方が良いと思うんだよね
変態ロリコンはいつだって子供達を狙ってるんだもん
こういう変態ってネットに強そうだし何処まで規制してもやってきそうだけど
変態を規制出来ないなら防御対策して子供達を守ってあげる事しか出来ないでしょ
+38
-0
-
9305. 匿名 2019/11/24(日) 13:52:04
>>8563
行動力に優れているんだろうね。
良くも悪くも+5
-0
-
9306. 匿名 2019/11/24(日) 13:52:06
>>9260
横だけどこの手の批判に年齢関係ないよね
私は自己防衛できた、できなかったこの子が悪いというコメント何度見たことか+7
-0
-
9307. 匿名 2019/11/24(日) 13:52:10
>>9297
大阪の小山ってなに??+1
-1
-
9308. 匿名 2019/11/24(日) 13:52:16
>>6410
はぁ( ´Д`)
別に子供だけが悪いとは言ってないよ。
詳細は知らんけど。+1
-1
-
9309. 匿名 2019/11/24(日) 13:52:22
>>9301
栃木にこんなイケメンがいたとは+2
-0
-
9310. 匿名 2019/11/24(日) 13:52:23
>>9261
氷河期時代だけど
バブルって自分が小学生の時の話だしよく知らないわ
一括りにしないで
あと批判もしてない+16
-0
-
9311. 匿名 2019/11/24(日) 13:52:34
>>9089
24歳ならねぇ
あと相手の性別やら何やらによるよね
成人の娘さんが大丈夫と判断したんでしょ+7
-0
-
9312. 匿名 2019/11/24(日) 13:52:36
>>9037
なんなんだろうこの
女の子の名前を呼ぶ気持ち悪さ+61
-0
-
9313. 匿名 2019/11/24(日) 13:52:59
>>9282
携帯ない親戚とかいるし
昔の知り合いとかの関係でやめられない
だからナンバーディスプレイいれてる
この事件もスマホじゃなくて、キッズ携帯をもたせる
ゲームアプリやsnsは年齢制限をつけて禁止するとか課題が見えそうだね+2
-0
-
9314. 匿名 2019/11/24(日) 13:53:02
>>9295
アベガーしか被害者の子供叩きしてないから+0
-1
-
9315. 匿名 2019/11/24(日) 13:53:33
>>9241
他の画像も欲しい(不禁止ですみません)+5
-3
-
9316. 匿名 2019/11/24(日) 13:53:36
>>7650
入り浸る前に招き入れてるんだよね。断る事もせず。溜まり場になる家の親はこんな思考してんのね+4
-1
-
9317. 匿名 2019/11/24(日) 13:53:45
>>8942
そんなこと言い出したらあなたの意見も心に留めておくだけなしなよってなるよ…+2
-2
-
9318. 匿名 2019/11/24(日) 13:53:54
>>9297
大阪叩きたいだけのブス+4
-1
-
9319. 匿名 2019/11/24(日) 13:54:10
>>8900
慌てんなバカ
今はそこら中に防犯カメラがある
ほんとにそうならすぐ足が付く+0
-1
-
9320. 匿名 2019/11/24(日) 13:54:13
今時の中学生ってどれぐらいの割合でスマホ持ってるんだろうね…+1
-0
-
9321. 匿名 2019/11/24(日) 13:54:41
>>8959
道端でサッと誘拐されたならわかるけどね。
組織的って言ってもネット介して自分からこっそり会いに行ってるからなあ+2
-6
-
9322. 匿名 2019/11/24(日) 13:55:14
>>33ですらゆとりじゃないのにw
あと、年代でくくってもその中でまともな人がほとんどだから
団塊の世代 老害じじいとばばあ
氷河期 ひきこもりニート今の世の中一番の犯罪者予備軍
でもその中でも変なのは一部だから+4
-0
-
9323. 匿名 2019/11/24(日) 13:55:15
>>9229
うーんわからなくはないけど、現実問題難しいよ
うちはスマホ持たせてないし一応ネットとの付き合い方とか教えてる方だと思うけど、社会自体が変わってきてるし、親がちゃんと教えられない、知識もないって家庭は実際あるからなあ
ネットやSNSが普及してきてる以上、そういった学校での教育も必要よ、程度もあるけどさ。今は過渡期ってのもあると思う+0
-1
-
9324. 匿名 2019/11/24(日) 13:55:21
スマホなんて18歳まで持たせたらダメでしょ。
アルバイトして自分で稼いでから持ったらいいわ。+9
-10
-
9325. 匿名 2019/11/24(日) 13:55:24
>>9310
ユーミンとかライオネスとか書いてる60代以上が氷河期世代だけどーアベのせいとか意味不明なこと書いたから。小泉政権時代だしいちいち滅茶苦茶+0
-3
-
9326. 匿名 2019/11/24(日) 13:55:54
>>8535
フォートナイト子供達の間で流行ってますよね。
オンラインゲームどうにかしてほしい。
自分達が子供の頃は家でドラクエとかして満足してたのに。+18
-1
-
9327. 匿名 2019/11/24(日) 13:56:04
>>8923
昔からこんな小学生いるよ
頭悪いな+1
-2
-
9328. 匿名 2019/11/24(日) 13:56:06
>>9282
オレオレ詐欺は携帯電話でもあるよ
うちの親の携帯電話にかかってきた
引っかからなかったけど+3
-0
-
9329. 匿名 2019/11/24(日) 13:56:24
>>9089
普通にネットやゲームで知り合った相手でも自分が信用できると判断した相手ならリアルな繋がりまで行く時代だよ
24歳の親世代じゃ理解は難しいかもしれない
問題は、リアルで人と知り合う時と同じで相手を信用できるか見極められるかだよ
この人はやばいなと分からない人は、大人でも、ネット上でなくてもいる+8
-0
-
9330. 匿名 2019/11/24(日) 13:56:24
>>9299
記事読んだら、大阪府警の捜査員に連れられて、栃木県警小山署を出発って書いてた。+8
-0
-
9331. 匿名 2019/11/24(日) 13:56:33
>>9241
栃木県はなにげにイケメン率高いよ+4
-11
-
9332. 匿名 2019/11/24(日) 13:56:38
私も連れ去られるかも。。+2
-0
-
9333. 匿名 2019/11/24(日) 13:56:52
「私キッズケータイ派なの」って堂々と言える娘に育って欲しいな。+24
-1
-
9334. 匿名 2019/11/24(日) 13:56:57
ぶっちゃけ今の子どもって中学生ぐらいから結構スマホ持ってるけど+8
-0
-
9335. 匿名 2019/11/24(日) 13:57:01
ショタコンおばさんが中学生男子誘拐したり
中学女性教師が男子生徒を車に監禁して性行為をしてた件はスルーですか?+2
-12
-
9336. 匿名 2019/11/24(日) 13:57:04
辻ちゃんの娘も確か6年生だよね?娘もスマホ持ってるし他人ながら大丈夫かな?と思ってしまう。+1
-1
-
9337. 匿名 2019/11/24(日) 13:57:16
>>9326
親がやらせなきゃいいじゃないの?+3
-0
-
9338. 匿名 2019/11/24(日) 13:57:29
>>9030
公立でそこまでは難しいだろうけど学校でやってくれることには意義があると思う。年に1度でもせめて棒読みでなく子供同士で話し合うとかしっかり時間とってしてくれるといいよね。反抗期に入ってくると親の話なんて聞こうともしてくれないからね(涙)+2
-1
-
9339. 匿名 2019/11/24(日) 13:57:33
>>9320
限りなく100%に近いと思ってる。
卒業祝いor入学祝いで買ってあげる家がほとんど
そのタイミングで買わなかった家も、部活の連絡とか全部LINEだから、最終的には買わざるをえなくなる。
もちろん、断固として買わない家もあるけど、少数派だと思う。+12
-1
-
9340. 匿名 2019/11/24(日) 13:58:01
>>9302
学校で教えてるの知らないの?
子供から聞くよ+2
-0
-
9341. 匿名 2019/11/24(日) 13:58:09
>>9229
それは当たり前の話なんだけど、親でも危険性についての認識って人によってかなり違うよね。
子供の顔を平気でネットに載せちゃう人もいるし、そんな親に指導出来るとは思えないのよね。それがわかっているから学校も最低限の指導をしているのではないのかな+6
-0
-
9342. 匿名 2019/11/24(日) 13:58:27
>>9321
良識のある大人なら、子供の方から「会いたい」って言われても断ったり、それはダメなことなんだよって諭すべき。
それを迎えに行ってるんだよこの誘拐犯は。+8
-1
-
9343. 匿名 2019/11/24(日) 13:58:33
>>9232
成り立たないから逃げ出したんじゃん。
…バカなの?+5
-0
-
9344. 匿名 2019/11/24(日) 13:58:38
>>9319
人身売買してる家がわざわざ防犯カメラ置くとは思えない。
山梨キャンプ場もわざと防犯カメラない場所で連れ去られてたし。近くのキャンプ場に怪しい車あったと消防団が話してたのお爺ちゃんが聞いてる+4
-1
-
9345. 匿名 2019/11/24(日) 13:58:40
>>8935
ねぇねぇこういう人よく出てくるけど
自分と違う意見や言い負かされて腹立って同じ人間だと思いたいみたいな?+0
-0
-
9346. 匿名 2019/11/24(日) 13:58:44
>>9330
大阪府警の人、昨夜の逮捕からすぐ小山にきたのかな
本当にご苦労様としか言えないわ+8
-0
-
9347. 匿名 2019/11/24(日) 13:58:50
>>9028
子供が巻き込まれた事件なのに、
あなたみたいに興味本意で詮索する人がいるから詳細は発表しない方がいいと思うわ。
一生詮索してなさいな。+5
-0
-
9348. 匿名 2019/11/24(日) 13:59:02
>>9326
禁止ではなくあくまで対象だからね
ゲーム側にどうこう言うより利用側に倫理観を植え付けるしかないんだよ
5chやがるちゃんで犯罪予告する奴がいたとして、悪いのは場所じゃなくてそいつでしょ+0
-0
-
9349. 匿名 2019/11/24(日) 13:59:05
>>9037
もし女の子が同意していたら、それはただの愛に変わってしまうわよ。。恐ろしい。
女の子が男を庇えばきっと犯罪でも無くなるんだろうし。紙一重ね。+1
-30
-
9350. 匿名 2019/11/24(日) 13:59:07
>>9037
こういう空気読めないところが駄目なんだよ。一生愛されずに終わるんだろうね。+4
-2
-
9351. 匿名 2019/11/24(日) 13:59:21
今回の件でも誘拐にならないと思ってる大人がいるのが怖い
保護者に了解もなく、遠方に連れ出し
スマホを取り上げ
捜索願いまで出されてるのに
親元に連絡さえさせずに自宅に留める
+65
-0
-
9352. 匿名 2019/11/24(日) 13:59:26
>>9326
フォートナイト、ボイチャも割と簡単に出来るしね、うちは息子にはやらせてないけど
親の監視下、友だちと組んでやる時だけはOK、友だちとやるときもボイチャは許してない。+3
-0
-
9353. 匿名 2019/11/24(日) 13:59:39
>>9302
学校で教えてますよ+0
-0
-
9354. 匿名 2019/11/24(日) 13:59:41
この前、うちのクラスのちょっとギャルっぽくて浮いてる子が行方不明になって小学校からメール来たわ。
2日後に帰ってきたらしく、参観でも見かけたけど、明らかにもうこの先危ないなってタイプだった。
でもこの子みたいな普通の子だったらわからない。うちの子も安心できないと気持ちを改めないとと思わされたよ。+32
-0
-
9355. 匿名 2019/11/24(日) 13:59:44
>>9335
スルーもなにもそれはトピズレ
だからって騒ぐアンタみたいな男キモイ+2
-0
-
9356. 匿名 2019/11/24(日) 13:59:53
>>9335
それはそれで、その時そのトピで批判されてるでしょ。
トピずれもいいところ。
「○○がダメなら××はいいんですか!」は理論的じゃないよ。+9
-0
-
9357. 匿名 2019/11/24(日) 14:00:08
>>9337
PSでもDSなんでも今オンラインだから。+2
-0
-
9358. 匿名 2019/11/24(日) 14:00:10
>>9291
助手席鼻が嫌だ。+1
-6
-
9359. 匿名 2019/11/24(日) 14:00:32
Twitterとかsnsはすごく便利だけど、座間の9人殺害事件の犯人みたいに悪用されてなくてしまう恐さと表裏一体だよね+7
-0
-
9360. 匿名 2019/11/24(日) 14:00:38
>>8923
ツッコミが昭和中期+0
-0
-
9361. 匿名 2019/11/24(日) 14:00:46
>>9335
犯罪で捕まってるけど、それが何か?+3
-0
-
9362. 匿名 2019/11/24(日) 14:00:46
>>9344
この人適当言うなって叱られてたじゃん+1
-0
-
9363. 匿名 2019/11/24(日) 14:01:12
無職でロリコンをマークするだけでその手の犯罪のかなりの数が予防できそう
はやくチップを埋め込まないと
どれだけ犠牲者がでたら気がすむんだ+15
-0
-
9364. 匿名 2019/11/24(日) 14:01:22
>>9345
横だけど私も同じ人が結構書き込んでるなぁとは思ったよ。
そこからなんでそんな話になるの?+0
-0
-
9365. 匿名 2019/11/24(日) 14:01:24
>>9351
自分の都合よく脳内変換してそうだよね
ロリコンって
+4
-0
-
9366. 匿名 2019/11/24(日) 14:01:28
>>7060
拗らせたモテない孤独なおじさんの女への執着と恨みはほんっと、すごいからね。性欲があるだけに発散が女叩きしかないから。自分以外の男についていったり男連れの女は全員ビッチだし こんなに自分が求めてるのに相手にしない女は殺人の対象にさえなる。+12
-0
-
9367. 匿名 2019/11/24(日) 14:01:41
>>9357
横だけど
だから????なんなんでしょうか?
そのDSやPS4をネットに繋ぐ手続きしたのは購入側だよね?+0
-0
-
9368. 匿名 2019/11/24(日) 14:01:48
>>9362
ガルちゃんでここみたいに美咲ちゃん叩きがコメントしてただけじゃんそれ。犯人組織さん?+1
-1
-
9369. 匿名 2019/11/24(日) 14:01:50
>>9335
あなたが、この事件からミスリードしたいのね。
+0
-0
-
9370. 匿名 2019/11/24(日) 14:01:53
>>9241
運転席の人が圧倒的にイケメン+32
-1
-
9371. 匿名 2019/11/24(日) 14:02:05
>>8511
旅行先のホテルのベッドじゃなかった?
自宅だったとしても
子供ってふざけてベッドでバウンドすることあるよ
別に変だとは思わなかったよ
+3
-0
-
9372. 匿名 2019/11/24(日) 14:02:18
成績優秀でも馬鹿でも他人と必要最低限のコミュニケーション取れない人はヤバイな
特に男は。女は言うても母親とか友人とか最低一人は話す人いるし+10
-1
-
9373. 匿名 2019/11/24(日) 14:02:24
>>9335
こんなんでよく生きてこられたね+1
-0
-
9374. 匿名 2019/11/24(日) 14:02:27
>>9349
ならないよ
妄想?
保護者の同意なく連れ出した時点でアウト+19
-0
-
9375. 匿名 2019/11/24(日) 14:02:38
>>9335
何めちゃくちゃ言うてるん。トピずれやん。
+2
-0
-
9376. 匿名 2019/11/24(日) 14:02:40
>>9367
ネット繋げないと遊べないんだけど。バカ?+1
-4
-
9377. 匿名 2019/11/24(日) 14:02:52
都内在住だけど山手線の車内を見渡すと、小5あたりからスマホ持ってる子が多いよ。
早い子で小3あたりから持ってる。
回りの子がスマホ持ち始めると自分も持ってないと色々ハブられたりして
欲しい欲に駆られるんだよ。
で、親がそれを無視して与えなかったら、今度は自分で買える方法を悪知恵
持ってるクラスメイトから教わってスマホ持つより危ない世代に入るんだよ。
ゲーム会社に厳しい規律を設けさすか、スマホ機能に更なるセキュリティ
をかけるしかない。+12
-4
-
9378. 匿名 2019/11/24(日) 14:02:54
>>9351
誘拐は誘拐だけど、親がスマホ持たせてなかったら起こってない事件だよなーとも思ってしまう+3
-10
-
9379. 匿名 2019/11/24(日) 14:03:04
勝手にアプリ入れられないようにしてる
入れたいアプリがあったら、親がまず使ってみて、大丈夫そうだったらダウンロード許可してる+7
-2
-
9380. 匿名 2019/11/24(日) 14:03:23
カブの時も純愛純愛言ってる奴らいたよね
実刑9年ですけど+8
-0
-
9381. 匿名 2019/11/24(日) 14:03:35
>>9331
わかる
こういう系の顔の人多い+1
-0
-
9382. 匿名 2019/11/24(日) 14:04:11
>>9367
これやらないと買ってもゴミだよ?
何言ってんの?インターネット接続の設定方法|ニンテンドー3DS サポート情報|Nintendowww.nintendo.co.jpニンテンドー3DSシリーズ本体のインターネット接続設定の方法をご確認いただけます。
+4
-0
-
9383. 匿名 2019/11/24(日) 14:04:17
被疑事実は、、
未成年拐取および強制性交等致傷でおk ??
あ、致傷罪についてはJS6なら処女だったのかなと思って
まあ、男にホイホイ付いていくビッチ予備軍なら、既に処女じゃなかったのかもwww+1
-29
-
9384. 匿名 2019/11/24(日) 14:04:32
親が持たせるものに関しては親の責任。学校ではもうすでにSNS関連の教育をしているというのにこれ以上何を望むの。
悪いサイトと繋がり易いのはパソコンより携帯できるスマホだよね。小学生はキッズ携帯で十分なのにそれを持たせて学校でも教育してというのはどうなんだろうか。+4
-0
-
9385. 匿名 2019/11/24(日) 14:04:38
>>9351
そういう人はたいていロリコンキモオヤジが願望として書いてると思うわ+2
-0
-
9386. 匿名 2019/11/24(日) 14:04:42
>>7315
不登校確定じゃないし、不登校だと事件にあっても仕方ないと思ってるわけ?
と何回言ってもわからない人いるね。+4
-0
-
9387. 匿名 2019/11/24(日) 14:04:47
移送車の運転手下っ端かな。警察は幹部になるほど劣悪なんだよね?+0
-2
-
9388. 匿名 2019/11/24(日) 14:04:59
>>7002
私なら逃げられる自信ない…。しかも1キロ歩いたんだよね。その距離を家から考えたけど家からでも遠いなーって思った。いつも歩いている道とは違うだろうし、怖かっただろうなって。この子を賞賛するのは少し違うとは思うけどがんばったね。って思う。
お母さんも安心しただろうね。+7
-0
-
9389. 匿名 2019/11/24(日) 14:05:04
>>9326
スプラはマナー悪い奴はいてもリアルで会いましょうとはならないシステムだからスプラトゥーンしたらいいのに…殺し合いが楽しいんだろうね…スプラトゥーンは絵具を水鉄砲やハケやローラーで塗りまくるみたいな感じで、発射して敵をリスタートさせたり、陣地を争って場をひたすらに塗りつぶし合うんだけれども…。平和だよ今考えたら。チートがいるから人が減ったのかな。+4
-0
-
9390. 匿名 2019/11/24(日) 14:05:09
>>9349
安心なさいな
女の子は裸足で逃げ出して助けを求めて
交番まで行った
庇ってくれる余地どこにある?+13
-0
-
9391. 匿名 2019/11/24(日) 14:05:25
>>9331
じゃあ、犯人栃木県民じゃないね。
どちらかといえば韓流ドラマ系+3
-6
-
9392. 匿名 2019/11/24(日) 14:05:27
>>9374
それは何歳まで?
女の子があの人は悪い人じゃないの!って仮に保護者に言い張って保護者が納得したら少なくとも犯罪ではなくなると思うよ。
もう一人監禁されてた女の子がいないと仮定してね。+0
-8
-
9393. 匿名 2019/11/24(日) 14:05:28
>>8953
あとプチエンジェル事件もって思ってる?
桜を見る会を国民からそらすために芸能人のスキャンダルにゴーサイン出してると信じて疑わないタイプだな+4
-0
-
9394. 匿名 2019/11/24(日) 14:05:43
>>9285
運転手の人気高いw+0
-1
-
9395. 匿名 2019/11/24(日) 14:05:47
>>9376
???
なぜそう無知に限って攻撃的で短絡的なのか…
オフライン状態で遊べるソフトもあるでしょ?
自分が対象年齢も守らなければ管理もできないんだから
ゲーム側がハナからガチガチに機能制限しろとか知的に問題のある方なんでしょうか?+6
-0
-
9396. 匿名 2019/11/24(日) 14:05:51
>>9241
右がイケメンだと思います!
っていうかよくみてるねw+3
-1
-
9397. 匿名 2019/11/24(日) 14:06:03
>>9376
オフラインで遊べるよ+4
-0
-
9398. 匿名 2019/11/24(日) 14:06:12
>>9387
結構マイナーな警察署で大きい事件だから流石にそれなりの人が行くんじゃないの?+0
-0
-
9399. 匿名 2019/11/24(日) 14:06:23
>>9383
みんな警察に通報しよう。+6
-2
-
9400. 匿名 2019/11/24(日) 14:06:29
俺がもてないのは女が悪いって考える奴も多い
+2
-0
-
9401. 匿名 2019/11/24(日) 14:06:30
>>9365
だってロリコンって頭も気持ちも悪いもん。+11
-0
-
9402. 匿名 2019/11/24(日) 14:06:43
ほんまロリコンキモイな。誠実でまともな男はみんな20代前半の女の子が好きだからね。城島リーダーは男の中の男ということだ。+3
-18
-
9403. 匿名 2019/11/24(日) 14:07:03
少女はボクちんに助けを求めてきたんだ!
だから誘拐にはならないよ!
ってか?
おえー🤮+21
-2
-
9404. 匿名 2019/11/24(日) 14:07:05
>>9349
恐ろしいのはあなたのその妄想。
+7
-0
-
9405. 匿名 2019/11/24(日) 14:07:13
>>9389
一時期すごい流行ったけど、今は流行り廃りが早いからね。懐かしい感じさえする。+7
-0
-
9406. 匿名 2019/11/24(日) 14:07:15
>>9391
また顔が朝鮮系すぎる+1
-7
-
9407. 匿名 2019/11/24(日) 14:07:22
>>9377
だよね、スマホ与えなかった代償で子供が幼児売春の世界に入るほうが怖い+4
-3
-
9408. 匿名 2019/11/24(日) 14:07:23
SNSで大人と知り合ってついて行く小6を何もわからない無垢で無力な子供とは全く思えないわ+8
-6
-
9409. 匿名 2019/11/24(日) 14:07:33
>>9392
未成年略取ね
刑法に規定あるよ+8
-0
-
9410. 匿名 2019/11/24(日) 14:07:47
>>7073
それはもちろんそうなんだけどさ、
今はこの伊藤仁士 を重罪にするべきだっていうのと、世の男に未成年に何かするのはダメだって声を大にして言う時じゃない?防犯はもちろんだけど
男にそれを言う機会はこういう時こそだと思うよ。
被害者叩きはある意味加害者容認だからさ。
引きこもり男を外に出すこと、家族の責任を考えること、近所でも把握すること、国民の義務についてもつと言うこと、未成年へのアクセスを重罪化すること を第一に言わないと。
あまり被害者叩きする人って身内に引きこもりいて引きこもり側だと思ってしまう+9
-2
-
9411. 匿名 2019/11/24(日) 14:07:48
>>9379
指紋認証を自分にしてパスワードは教えない、という事ですよね。承認性がいいですよね。+0
-0
-
9412. 匿名 2019/11/24(日) 14:08:02
SNSとかネットゲームとかの危険性は親も学校もちゃんと伝えてると思うんだよ
ただ、子供だから危険に対しての実感がないんだよ
子供の世界って自分中心じゃない?
自分は大丈夫!みたいに思うだろうし、ロリコン男なんて最初は優しく良い人のふりするだろうし
悪意がある大人が、子供をだますのって簡単なんじゃないかと思うよ
+14
-1
-
9413. 匿名 2019/11/24(日) 14:08:08
処女にこだわる書き込みはおっさん
+2
-1
-
9414. 匿名 2019/11/24(日) 14:08:10
ベビーカートピで発狂してた行き遅れおばさんが
こっちに移動してきてまた子供と母親を叩き出したね+0
-3
-
9415. 匿名 2019/11/24(日) 14:08:16
>>9241
こういう時マスクする人としない人がいるのなんでだろ?+3
-0
-
9416. 匿名 2019/11/24(日) 14:08:16
引きこもりなのに太っていない。。。小6女児誘拐、容疑者を大阪に移送 終始無言を貫く:朝日新聞デジタルwww.asahi.com大阪市住吉区の小学6年の女児(12)を誘拐したとして、大阪府警に未成年者誘拐の容疑で23日夜に緊急逮捕された栃木県小山市犬塚1丁目の職業不詳、伊藤仁士容疑者(35)が24日午前8時すぎ、大阪府警の捜
+11
-1
-
9417. 匿名 2019/11/24(日) 14:08:20
>>9272
キッズ携帯の方が充分というが、
どうやら、スマホの方が安いプランが多いから
実質キッズ携帯の方がお高いらしい。たぶん、一度スマホを契約すれば2年は解約できないとかなどだろう。
だから、充分という見立ては外野が思う事であって、実際問題なかなか選ばれないキッズ携帯となってしまっている。+2
-7
-
9418. 匿名 2019/11/24(日) 14:08:20
>>9391
この手の顔はどこにでもいるw+6
-0
-
9419. 匿名 2019/11/24(日) 14:08:39
僕もやりたい…何故か女性から相手されない僕は悪くない。女性が悪い…足の匂いも毎日嗅ぎたい。+3
-21
-
9420. 匿名 2019/11/24(日) 14:08:45
>>7060
結婚してても女性への考え歪んでる既婚者いっぱいいるよ…
不倫願望あるおやじたくさんいる+5
-1
-
9421. 匿名 2019/11/24(日) 14:08:48
>>9296
仲間いると考えたらめちゃくちゃ怖いよね
+8
-0
-
9422. 匿名 2019/11/24(日) 14:08:53
子どもとよく会話した方がいいよ
ゲームが大好きなら、ゲームの話聞いた方がいいよ
話さなきゃ我が子のことだって分かりゃしないよ
+16
-0
-
9423. 匿名 2019/11/24(日) 14:08:55
本当に変態とか異常性欲者って無駄に変な行動力あるからね
昔住んでたアパートに強姦魔出たんだけど、そいつ会社帰りにわざわざ他県からやって来て駅で女性を物色
ターゲットを見つけて尾行、それを繰り返して行ける!と思った時に犯行に及んだ
それを違う場所でも数件繰り返してた。どんなに気をつけていようと、変な奴にどう目をつけられるかなんてもう運でしかないと思った
+18
-0
-
9424. 匿名 2019/11/24(日) 14:08:58
>>9294
それが、一番の氷河期は昭和45年前後なんだな
+1
-0
-
9425. 匿名 2019/11/24(日) 14:09:02
>>9398
えー運転手も?+0
-0
-
9426. 匿名 2019/11/24(日) 14:09:21
>>9299
大阪府警だね+1
-0
-
9427. 匿名 2019/11/24(日) 14:09:27
>>9408
そうだね、日本人拉致しても京アニの時も
拉致された奴が悪い、燃やされた方が悪いの一点張りだったからね、君らは。
+6
-0
-
9428. 匿名 2019/11/24(日) 14:09:30
>>9391
いや犯人はブサイク+3
-1
-
9429. 匿名 2019/11/24(日) 14:09:32
小学生にも色んな事情ありそうだけど
おっさんの刑は全く軽くならないね+5
-0
-
9430. 匿名 2019/11/24(日) 14:09:39
>>9021
激しく同意
我が家もこれを機にやり直します+1
-0
-
9431. 匿名 2019/11/24(日) 14:09:49
案外普通だった+20
-0
-
9432. 匿名 2019/11/24(日) 14:10:06
ニコニコ動画見てみなよ
10歳くらいの少女にアソコがクッキリ見える水着きさせて
子供を使って金を稼いでる親がワンサカいるよ。
児童相談所の権限をもっと広げる必要がある!!+42
-1
-
9433. 匿名 2019/11/24(日) 14:10:07
>>9389
Fortniteも殺し合いじゃありませんけど
倒されたら男子アバターが回収されるだけ+0
-0
-
9434. 匿名 2019/11/24(日) 14:10:15
>>9274
うちの学校PTAで講習会やってるよ
普通かと思ってた
PTAで新聞作ったりベルマーク集めたりした事もあるけど、そんなんよりずっと良かったよ+6
-0
-
9435. 匿名 2019/11/24(日) 14:10:25
>>9334
部活の連絡網にLINEを使っていて、顧問の先生も黙認してる+0
-0
-
9436. 匿名 2019/11/24(日) 14:10:31
>>9391
正直、朝鮮系なのか分からない
普通に日本人に見える…+6
-1
-
9437. 匿名 2019/11/24(日) 14:10:59
>>9030
先ずは親が躾けろや+3
-0
-
9438. 匿名 2019/11/24(日) 14:11:02
>>9402
リーダーより進次郎の方が最高の男の中の男だよ!+0
-2
-
9439. 匿名 2019/11/24(日) 14:11:32
>>9396
不謹慎なんですけど写真見た瞬間ときめいてしまってw+2
-5
-
9440. 匿名 2019/11/24(日) 14:11:37
>>9424
敗戦の日より、それから朝鮮人が朝鮮進駐軍とか言い出して日本人虐殺拉致暴行した7年間の方が酷かった。犬や牛盗んで食うわ+1
-1
-
9441. 匿名 2019/11/24(日) 14:11:42
>>9417
え?それどこ情報
キッズ携帯の方が断然安いよw
+4
-0
-
9442. 匿名 2019/11/24(日) 14:11:45
>>9391
どこがや。ただのきもいおっさんやん。+3
-0
-
9443. 匿名 2019/11/24(日) 14:11:46
ここでたまに見かける「学校で教育して!」ってコメ。
自分が勝手に持たせてる物の管理をなんで学校に押し付けてんのよ笑
自分でやれよ無自覚モンペ+28
-1
-
9444. 匿名 2019/11/24(日) 14:11:49
>>9409
淫行条例は13歳未満だね。14歳以上は同意があれば犯罪ではなくなると言うことだね。
だから親はちゃんと子供を守ってやらないと、仮に妊娠して愛してるから産むと言われれば、30代の男を責めることも出来ないわけね。+0
-6
-
9445. 匿名 2019/11/24(日) 14:11:57
犯罪者ってほぼ男やんけ+5
-0
-
9446. 匿名 2019/11/24(日) 14:12:18
国で小中学生はキッズ携帯しか持っちゃ駄目っていう法律作ればいいのに。+5
-0
-
9447. 匿名 2019/11/24(日) 14:12:18
>>9392
こんなとこで仮定の話まで持ち出して何がしたいの?+2
-1
-
9448. 匿名 2019/11/24(日) 14:12:21
258: 風吹けば名無し 2019/11/24(日) 10:21:57.17 ID:7hgMku0da
・実家住まい
・3人きょうだいの長男
・中学時代は剣道部で学業も優秀
・高校受験に失敗
・父親は10年前に他界
・母親は祖母の介護のために祖母宅で生活
・きょうだい2人は実家を離れて独立
近隣住民
「中学時代は成績が学年トップで何度も表彰されていた」
「容疑者の姿を最後に見たのは高校生の時。ちゃんと挨拶する良い子だったのに」
「受験に失敗して引き篭もりがちになったようだ」
「長男が実家に住んでいることを知らなかった」
受験で失敗を引きずり過ぎじゃない??
賢いなら高校で弁解したら良いじゃんね+16
-0
-
9449. 匿名 2019/11/24(日) 14:12:33
>>8906
じゃあ、ネットでは全く叩かず、かわいそうでちゅね。
と同情してればいいの?+1
-7
-
9450. 匿名 2019/11/24(日) 14:12:34
>>9416
引きこもりでも食に執着しないタイプは全然食べない人も多いよ
知人が全然食べない引きこもりで精神病院に入院した+0
-0
-
9451. 匿名 2019/11/24(日) 14:12:54
すいませんの一言くらいあってもね+4
-11
-
9452. 匿名 2019/11/24(日) 14:12:59
>>9341
日本人に見えないね。目がちっさ+1
-2
-
9453. 匿名 2019/11/24(日) 14:13:11
>>9449
そもそも、ネット民がとやかく言う立場ではない+12
-1
-
9454. 匿名 2019/11/24(日) 14:13:17
>>9416
普段から自転車で外出はしてたらしいから
運動不足の完全なる引きこもりじゃないのでは?
無職でヒマで自転車で外出はするレベルの犯罪者
大阪まで子供を連れ出しに行くバイタリティもある
引きこもりと勘違いしてる人がいるけど無職だから家にいる時間が異様に長いってだけだと思う+19
-0
-
9455. 匿名 2019/11/24(日) 14:13:53
>>9443
今回の荒野ってゲームも17歳以上らしいし
学校側がいくら言っても
親の躾けの問題だよね
+38
-1
-
9456. 匿名 2019/11/24(日) 14:13:55
>>9444
今、妊娠の話出てないでしょ?
気持ち悪いな+5
-1
-
9457. 匿名 2019/11/24(日) 14:13:58
>>8757
え?加害者?
1人住みじゃないの?
ちょっと、想像を絶する。。
高校生が家にいる住み着いてたらまぁ、、家出?とか思ってしまうけど
でも小学生はおかしいにも程がある。
市役所とかに相談すると思うな。
+0
-0
-
9458. 匿名 2019/11/24(日) 14:14:10
>>9339
家は高校の修学旅行で必要になるまで持たせなかったよ
それまでは家族共用のパソコンかタブレット
日本は同調圧力が凄いよね
危険だからLINEしてないってだけで変人扱いされたり
+33
-0
-
9459. 匿名 2019/11/24(日) 14:14:10
>>9453
じゃあ、このスレ自体いけないものだね。
+1
-6
-
9460. 匿名 2019/11/24(日) 14:14:14
スマホ注意すると動画撮るよって脅してくるからね子供
熱くなって指導するとその後は親が確実に出てくる
教師の威厳なんてない+17
-0
-
9461. 匿名 2019/11/24(日) 14:14:27
>>9449
それが正解
+4
-0
-
9462. 匿名 2019/11/24(日) 14:14:29
>>9416
バイトしてたんだよね+0
-0
-
9463. 匿名 2019/11/24(日) 14:14:46
>>9383
ビッチ予備軍はひどい(>_<)
子どもは悪くないよ、親が悪いんだよ!+8
-1
-
9464. 匿名 2019/11/24(日) 14:14:50
>>9368
ちょっと何言ってるか分からない
とにかくこの人のインタビューは訂正が入ったのちに一気に報道されなくなったのでこのようなソースとして利用するには信頼性が低いのでは?
>一方で、久保キャンプ場の管理人は久保キャンプ場@告知専用のツイッターで、「この方、 どなたでしょうか? テレビでは地元の住民だそうですが知りません。9/30月曜日のテレビで放映されました。行方不明当日久保キャンプ場に不審者がいたという内容でインタビューに答えています。嘘の報道に迷惑しています。もしかしたらやらせですか?」と不快感を露わにした。+5
-0
-
9465. 匿名 2019/11/24(日) 14:15:06
>>9449
叩かないのがいいに決まってるでしょ
+8
-0
-
9466. 匿名 2019/11/24(日) 14:15:26
どこかに書いてあったけど ほんとオレオレ詐欺の被害者叩くのと全く同じ。
冷静に考えたらオレオレ詐欺の方がいい年して馬鹿じゃない?これだけ言われてるのに自業自得でしょって思うけど。事実自分のところにも振り込め詐欺とか 変な電話あったけど常識あれば相手にしないから被害者の方にも落ち度はあるのよ。
性犯罪で被害者の落ち度ばかりいうひとって、結局若い女の子とか女らしい女に自分の旦那を取られるんじゃって嫉妬心が根本的にあるんだと思う。自分の旦那も無防備な女の子の誘惑に勝てないに違いないからって。
男の場合は誘惑に勝てない恐怖心と女への恨みから叩くだけ。+6
-3
-
9467. 匿名 2019/11/24(日) 14:15:28
絶対防犯カメラ映ってたよね+5
-0
-
9468. 匿名 2019/11/24(日) 14:15:37
>>9417
つかキッズ携帯もスマホも小学生にはいらなくない?
うちはなくてもなんとかなったよ
通塾もしてたし習い事もしてたけど+6
-8
-
9469. 匿名 2019/11/24(日) 14:16:04
>>8931
>>8954
こういうクズがいるのがネットなんだよ
品行方正な常識人がいないこともないけど、大体は私みたいに幼稚で話通じなくてネットだけで粋がって自作自演するアホばっかなんだよ
5chよりマシとは言え、ガルちゃんしててなんでそんな高尚ぶってるか意味不明なんだけどw
そんな人ばっかだったらそもそもこんな事件頻出してないからw+0
-2
-
9470. 匿名 2019/11/24(日) 14:16:08
誘拐・監禁・レイプは勿論殺人・クスリにもこの国は甘すぎる
何で法律を変えようとしないんだろう
どれもミサイル打ち上げてる国とか慰安婦の国のお家芸じゃん
政治家にもあれらの国の奴を据えたままだし
この国はK国×2がやりたい放題やるのに都合のいい国になってる+18
-0
-
9471. 匿名 2019/11/24(日) 14:16:13
>>9392
こういう無知な人が被害者を叩いてるのかな
未成年略取を知らない、ゆえに未成年略取が罪とされるのは何故なのかも勿論知らない+4
-1
-
9472. 匿名 2019/11/24(日) 14:16:17
>>9461
何故?女の子のため?
なら、女の子自身がスマホと距離を置けばいい、しでかした事考えるとネット暫く禁止にする時期だろうし。
こんな時でも、子供にスマホ与える親も相当甘いと思うし。
+1
-6
-
9473. 匿名 2019/11/24(日) 14:16:35
>>9392
青少年健全育成条例
何人も、保護者の委託を受け、又は同意を得た場合その他正当な理由がある場合を除き、深夜に青少年を連れ出し、同伴し、又はとどめてはならない。
今回保護者の同意なんてなかったでしょ。
女の子がいくら庇ってもダメよ。犯罪。
まぁ各都道府県によって違うけど。そこは調べて。+1
-0
-
9474. 匿名 2019/11/24(日) 14:16:43
>>9419
通報+4
-1
-
9475. 匿名 2019/11/24(日) 14:16:49
>>9459
その0か100思考は生きてて疲れない?
行儀よく批判や問題提議すればいいんじゃないのかな?
+3
-0
-
9476. 匿名 2019/11/24(日) 14:16:56
>>9460
ほんとそれ!
公立学校の教諭なんかになるんじゃなかった(´・_・`)+10
-1
-
9477. 匿名 2019/11/24(日) 14:17:01
>>9459
そもそも、叩く場所じゃないから
事件について情報交換する場所だから叩く風潮の方が変だよw+5
-0
-
9478. 匿名 2019/11/24(日) 14:17:19
まあ殺人してないだけマシだわな+1
-1
-
9479. 匿名 2019/11/24(日) 14:17:22
工作員、ついて行ったとか嘘ばっか。
やっぱ犯人組織とつながりないとわざわざ嘘書かないよねー
大阪小6女児誘拐容疑事件 スマホや靴取り上げられていたか | NHKニュースwww3.nhk.or.jp大阪の小学6年生の女の子を誘拐したとして栃木県の35歳の男が逮捕された事件で、警察は男の身柄を大阪に移し、詳しく捜査する…
>これまでの調べで女の子は行き先を知らずに連れ去られ伊藤容疑者の自宅についたあとは持っていたスマートフォンや靴を取り上げられていたということで、警察は逃げられないようにしていたとみて調べています。
+6
-2
-
9480. 匿名 2019/11/24(日) 14:17:25
>>9468
キッズ携帯はあった方が安全だと思う+9
-1
-
9481. 匿名 2019/11/24(日) 14:17:26
>>9011
やっぱりスマホが色々なハードル下げたよね
昔からダイヤルQ2とか危険な出会いもあったけど
選択肢が増えてしまった
ちょっとアレな人でも簡単につながるようになったのが良くなかったのか
昔の話で申し訳ないけどパソコンやコンピューター関係は
お金や博識がある人しか出来なかった
スマホで簡単に世界につながることへのハードルが下がって
警戒心が育ちにくくなっているよ
+5
-0
-
9482. 匿名 2019/11/24(日) 14:17:29
>>9456
私も一人娘の母親なので、危険な目に遭わないように必死で模索してる訳です。
親が無知でバカだと子供が被害者になるのでね。+7
-2
-
9483. 匿名 2019/11/24(日) 14:17:46
>>9445
ガルおばさん達の理屈でいくと
あんた達の旦那さんもロリコン犯罪者か予備軍だよね(笑)+1
-1
-
9484. 匿名 2019/11/24(日) 14:18:03
まだ詳細もわからないのに、"snsで知り合って一緒に行った"って事実にみんな自分の思った脚色して女の子を攻め過ぎじゃないかな。どんな言葉で誘い出したか強制されたかもわからないのに見ず知らずの、しかも犯罪被害者の小6をネットで叩くなんて、普通に怖いよ。自分の身の回りにいたら距離置くわ+27
-0
-
9485. 匿名 2019/11/24(日) 14:18:34
>>9392
警察と日本舐めすぎだろクズ+0
-0
-
9486. 匿名 2019/11/24(日) 14:18:37
悪戯の有無なども聞かないわけにはいかないし、どうするんだろうか。慎重にしなくちゃいけないよね...。良いカウンセラーさんであります様に。+0
-1
-
9487. 匿名 2019/11/24(日) 14:18:39
>>9472
そんなことわざわざネットに書かなくてもみんなわかってるから
叩かせようとしてるとしか思えない
+1
-0
-
9488. 匿名 2019/11/24(日) 14:18:41
>>1258
最初の子は捕まってからまだ半年ほどだよ+0
-0
-
9489. 匿名 2019/11/24(日) 14:18:48
>>9482
あやしいなぁ+2
-2
-
9490. 匿名 2019/11/24(日) 14:18:57
>>9349
ロリコンに都合のいい書物に影響され過ぎ。少女はおじさんを愛したりしない。+10
-1
-
9491. 匿名 2019/11/24(日) 14:19:09
>>9453
んなこと言ったって、いろんな意見があるんだからしょうがないわ
人間社会とはそういうもの。
陰口だって蔓延してるでしょ。
その口を塞ぐことなんて誰にもできない。+0
-5
-
9492. 匿名 2019/11/24(日) 14:19:22
>>9484
前から拉致誘拐すると被害者の所為にしてきたとこだからね。+1
-0
-
9493. 匿名 2019/11/24(日) 14:19:27
>>9479
でも、実際電車の在来線で大阪から栃木まで行ったんだよね?
どうやって女の子を言いくるめてたんだろ?
逃げようと思えば逃げられる環境な気がするけど…+4
-2
-
9494. 匿名 2019/11/24(日) 14:19:30
>>9455
親の管理保護責任を改めて各家庭で見直さないとね。怖いなと勉強になった。この親を叩くとは全く別の話として。
親なら、年齢制限、ダウンロード制限、オンライン制限しないといけない。
子供に、何でもかんでもプライバシーを与え過ぎても、本人がうまく使いこなせずに犯罪に巻きこまれたら終わりな訳だから。
我が子を守りたいなら、親が管理しないと。ある程度、出来る限り、成人までは。
子供もだけど親も、みんなやってるから…って言っちゃってるよなと痛感する。大人が手本にならないと、示しがつかない。
つまり、親子でネット依存、スマホ依存だと、強く言えないし、規制もしないんだろうなと想像つく。
+6
-1
-
9495. 匿名 2019/11/24(日) 14:19:38
>>9460
保護者にチクっていいレベル。
スマホの使い方間違ってるし+6
-1
-
9496. 匿名 2019/11/24(日) 14:19:39
スマホ持たせた親が世間に謝るべきじゃない?
親の責任じゃん。キッズケータイで良かったのに。
誰なの必死で庇ってるひと。現実見なよ。
生きてたから良かったけど死んでたら親も相当叩かれてた事件だよこれ。+9
-27
-
9497. 匿名 2019/11/24(日) 14:19:40
こんな事件のトピで子供にスマホ要るって力説する人って、そういう会社の社員かバイトの書き込みかと思ってしまう
持ってないと仲間外れとならないよう、学校が禁止するべき
子供がスマホ持つようになって学力や視力下がるってニュースばかりだし
イジメやってる画像を上げたり、いい影響全然ない+3
-0
-
9498. 匿名 2019/11/24(日) 14:19:43
なんかこの犯人、前に自殺願望ある人達を何人も自宅アパートに呼んで殺害した犯人に似てない?
白石だっけ?+0
-0
-
9499. 匿名 2019/11/24(日) 14:19:54
>>9475
ヘソ曲げちゃったのさ
+1
-0
-
9500. 匿名 2019/11/24(日) 14:19:56
>>9491
虚偽は捕まるし犯罪だよ+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する