
仲が良い夫婦にしか分からない事
349コメント2019/12/12(木) 14:04
-
1. 匿名 2019/11/23(土) 15:52:36
冷め切った夫婦トピがあったので逆も作ってみました。
一緒に語り合いましょう。+129
-16
-
2. 匿名 2019/11/23(土) 15:53:44
枯れた花束を捨てるのが悲しい+527
-24
-
3. 匿名 2019/11/23(土) 15:53:50
単純に幸せ+802
-10
-
4. 匿名 2019/11/23(土) 15:53:54
セックスレスわからん+221
-231
-
5. 匿名 2019/11/23(土) 15:54:21
あまり会話がなくても
手を繋いだりチューを欠かさない+741
-29
-
6. 匿名 2019/11/23(土) 15:54:25
仲良いけど、全てが当たり前すぎてどれが仲の良い夫婦特有の事なのか分からない+614
-8
-
7. 匿名 2019/11/23(土) 15:54:43
今でも一緒にドライブしてます+707
-13
-
8. 匿名 2019/11/23(土) 15:55:06
家にいる時とその他のギャップが激しい+380
-5
-
9. 匿名 2019/11/23(土) 15:55:07
旦那の寝顔が愛おしい+715
-37
-
10. 匿名 2019/11/23(土) 15:55:08
会いたくて震える+212
-49
-
11. 匿名 2019/11/23(土) 15:55:10
セックスレス
会話が皆無ということが分からない+377
-47
-
12. 匿名 2019/11/23(土) 15:55:11
毎日仕事から旦那が帰ってくるのが待ち遠しい+927
-28
-
13. 匿名 2019/11/23(土) 15:55:27
会話がないってどういうこと?+328
-10
-
14. 匿名 2019/11/23(土) 15:55:48
休みの日は一緒にお出掛け+749
-14
-
15. 匿名 2019/11/23(土) 15:55:50
家族でいる時間が楽しいよね。+629
-10
-
16. 匿名 2019/11/23(土) 15:56:09
子どもに、若い時の夫に似た部分を見つけると嬉しい+398
-17
-
17. 匿名 2019/11/23(土) 15:56:16
・旦那・義母の悪口トピの内容
・男はみんな浮気するんだから
・愚痴を聞いてくれない
・子どもの面倒みてくれない
が意味不明。+660
-39
-
18. 匿名 2019/11/23(土) 15:56:31
家事分担ごときで揉めるとか意味分かんない+428
-27
-
19. 匿名 2019/11/23(土) 15:56:35
喧嘩にならない なったとしても次の日までひきずらない+436
-9
-
20. 匿名 2019/11/23(土) 15:56:37
休日は一緒に過ごす
友達との約束は平日にして、なるべく予定を入れない+578
-11
-
21. 匿名 2019/11/23(土) 15:57:30
夫の男独特な匂いが好き+230
-38
-
22. 匿名 2019/11/23(土) 15:57:32
結婚記念日、誕生日、イベントは大事にしてる。
サプライズプレゼントとかも毎年。+85
-40
-
23. 匿名 2019/11/23(土) 15:58:01
旦那が何考えているかだいたいわかる。一緒に買い物行っても前歩いてくる女性を見て「あっ旦那のタイプ。ガン見してそのあと私の機嫌とってくるな」ってわかる。あえて何も言わずにご機嫌取りに乗ってやる。
あれ?これって仲いいのか?+296
-50
-
24. 匿名 2019/11/23(土) 15:58:46
同じ空間にいると落ち着く+302
-9
-
25. 匿名 2019/11/23(土) 15:59:01
定番の寸劇がいくつもある+587
-5
-
26. 匿名 2019/11/23(土) 15:59:01
ケンカしたことがない+38
-23
-
27. 匿名 2019/11/23(土) 15:59:02
好きじゃない人と生活を続けるって、どんなのか想像できない。+411
-6
-
28. 匿名 2019/11/23(土) 15:59:43
おナラが笑える+253
-14
-
29. 匿名 2019/11/23(土) 15:59:57
お互い面と向かって悪口を言い合うけど仲いいと思ってる+195
-10
-
30. 匿名 2019/11/23(土) 16:00:01
作ったごはんをおかわりしてもらえるのが嬉しい+369
-9
-
31. 匿名 2019/11/23(土) 16:00:48
老後がたのしみ+360
-13
-
32. 匿名 2019/11/23(土) 16:01:10
平日休みの時は子供が学校の間に2人でランチに行く+378
-5
-
33. 匿名 2019/11/23(土) 16:01:18
「ありがとう」と「ごめんなさい」をお互いちゃんと言っている+409
-9
-
34. 匿名 2019/11/23(土) 16:01:22
>>22
うちは記念日一切なにもしない。
プレゼントも自分で選ぶ。
そんなんで20年仲良しだよ。+272
-10
-
35. 匿名 2019/11/23(土) 16:01:27
仲が良いという自覚がない。+204
-6
-
36. 匿名 2019/11/23(土) 16:01:40
>>18
あれ、本当に不思議だ
きっちり分けようとするのも不思議だし
お願いしないと動いてくれないとかでイライラするのも不思議
+176
-8
-
37. 匿名 2019/11/23(土) 16:01:47
家事とか、「手伝って」と言ったらすぐにやったくれる。
または、言わなくてもやってくれる😭
…んじゃないかな~+235
-7
-
38. 匿名 2019/11/23(土) 16:03:23
結婚10年
寝顔とか食事中の横顔みて、イケメンだわぁって惚れ惚れする
+173
-16
-
39. 匿名 2019/11/23(土) 16:03:29
再婚同士とか、不倫から結婚とか
いい年齢の大人が異様に仲いいのは苦手なんだが…。+9
-49
-
40. 匿名 2019/11/23(土) 16:03:36
子どもが穏やか。情緒が安定している。+293
-13
-
41. 匿名 2019/11/23(土) 16:03:51
>>11
心底羨ましい
帰宅したらスマホばっかり見てる男が世の中には多いんですよね…
会話なんか挨拶以外ほぼない
ゲームしないと死ぬ男多すぎ問題+253
-8
-
42. 匿名 2019/11/23(土) 16:03:51
老いても愛おしい+157
-2
-
43. 匿名 2019/11/23(土) 16:04:13
家にいる時は同じ部屋にいる。+326
-10
-
44. 匿名 2019/11/23(土) 16:04:54
夫が亡くなった後の生活を考えて涙が出る。
年の差夫婦っていうのもあって。+395
-9
-
45. 匿名 2019/11/23(土) 16:05:00
かなり年上の旦那なんだから、見た目は変なんだけど、本気で可愛いと思ってるし見ていて飽きない。
子供も幼稚園生なんだけど、旦那に似てるところが微笑ましいし、子供がパパっ子なのも嬉しい。
毎日早く帰ってきてほしくてたまらない。+243
-7
-
46. 匿名 2019/11/23(土) 16:05:05
鼻歌歌ってるとその鼻歌がだんなにうつってる
そして何故かちょっと踊りだしたりしてる
なんかいつもふたりでご機嫌な結婚17年目…+344
-4
-
47. 匿名 2019/11/23(土) 16:05:18
夢に夫が出てきて、その夢も幸せだった+114
-4
-
48. 匿名 2019/11/23(土) 16:05:47
年々ハゲてくる過程も微笑ましく見守っている+243
-5
-
49. 匿名 2019/11/23(土) 16:06:55
一緒の布団で寝れる、または寝てる+316
-7
-
50. 匿名 2019/11/23(土) 16:06:55
夫が休みの日が嬉しい!
家でお互い好きなこと、ゲームとかテレビとかしてるけど絶対に同じ部屋にいる。
まだ1年目だからかな。笑+220
-7
-
51. 匿名 2019/11/23(土) 16:07:01
>>36
家事は男女・夫妻とか関係なくやるものだと思ってるから、できるほうがやるとか、二人でやるとかでうまく出来ないものなのかなぁって思う。+91
-3
-
52. 匿名 2019/11/23(土) 16:07:15
一緒に風呂に入る時もある+109
-4
-
53. 匿名 2019/11/23(土) 16:07:30
+123
-5
-
54. 匿名 2019/11/23(土) 16:08:55
>>50
うちは20年近くになるけど別の部屋にいること殆どないよ
寝室に先に行くか後に行くかくらい
違うことやっててもずっと同じ空間にいる+153
-4
-
55. 匿名 2019/11/23(土) 16:09:10
>>9
その寝顔見たさにこっそり寝室に見に行く。+51
-3
-
56. 匿名 2019/11/23(土) 16:10:13
子どもが寝たあとの二人の時間は、毎日のように好きだよと言い合ってしまう。+109
-8
-
57. 匿名 2019/11/23(土) 16:10:16
食材の買い物はよく一緒に行く。+188
-4
-
58. 匿名 2019/11/23(土) 16:10:30
一番の友達
でも別に恋愛感情が枯れたというわけでもない+199
-3
-
59. 匿名 2019/11/23(土) 16:10:30
同じ部屋で会話あっても無くてもストレス無し+169
-3
-
60. 匿名 2019/11/23(土) 16:11:26
お弁当箱がからになってると嬉しい+65
-2
-
61. 匿名 2019/11/23(土) 16:11:38
>>49
この時期はあったかくっていいよね~
夏は暑いけど、それでも一緒に寝たいって言うから同じ布団
夏なんて多分途中で暑い暑いって離れるんだけど
意識のあるうちは腕枕で寄り添ってる感じ+73
-3
-
62. 匿名 2019/11/23(土) 16:12:21
>>34
ラブラブイチャイチャで仲良しのパターンと、お互い自立して適度な距離があって仲良しのパターンがあるよね
うちは後者だけど、記念日なしとか休日別行動とか言うと不仲と決めつけられたりする+175
-3
-
63. 匿名 2019/11/23(土) 16:12:38
土日に旦那が休日出勤になると、すごく寂しい。+144
-3
-
64. 匿名 2019/11/23(土) 16:12:54
>>35
こんぐらい普通やろ…と思ってることを話すと「仲いいねえ!」って言われて困惑+167
-4
-
65. 匿名 2019/11/23(土) 16:12:59
レスだけど仲良しですよ。
お互いそういうのあまり興味ないんで❤️+119
-14
-
66. 匿名 2019/11/23(土) 16:13:13
>>20
一緒だ、とにかく週末は旦那との時間最優先。
パートも絶対に週末祝日休みの所しかしない。
昔人に「そんな毎週旦那といて飽きない?」って言われたけど、別に全然だから意味わからんかった。
お互い仕入れてきた観光地リストみたいなのを見せ合って、次はここ行こーと決めるのも楽しい。+122
-9
-
67. 匿名 2019/11/23(土) 16:14:06
仲良しだからといって休日一緒に過ごすのは違うと思う。1人でいたいタイプで、記念日とかも興味ないし。+12
-5
-
68. 匿名 2019/11/23(土) 16:16:11
イチャイチャとか毎日キスとかそう言うラブラブな感じはもう一切ない。笑
でも毎日何かしらスキンシップは取ってる。足とか+101
-2
-
69. 匿名 2019/11/23(土) 16:16:43
まじで旦那が良い人。
付き合ってるときからずーっと誠実で優しい。+228
-2
-
70. 匿名 2019/11/23(土) 16:19:38
旦那が鏡に飛ばした歯磨き粉がお星さまに見える+15
-22
-
71. 匿名 2019/11/23(土) 16:21:12
私はスキンシップはほどほどでいいんだけど旦那はイチャイチャしたいタイプで、面倒な時もあるけど愛されてるのは嬉しい。
大好き大好き言ってもらえるとモチベーション上がるし、そういう人と結婚してもらえてありがたいと思う!+101
-4
-
72. 匿名 2019/11/23(土) 16:21:22
一緒にいる空間が心地良い(別のことしてても)。
サプライズとか記念日とかそういう特別な日とかにこだわらず毎日楽しい。
家が落ち着く、安心すると言われるしそれが一番嬉しい。+111
-2
-
73. 匿名 2019/11/23(土) 16:21:38
今度わたしが1週間海外出張する予定があって、旦那がすごく寂しそうにしてくれるのが可愛い+70
-3
-
74. 匿名 2019/11/23(土) 16:22:05
>>70
わろた!笑
でもなんか分かる!+30
-3
-
75. 匿名 2019/11/23(土) 16:22:15
飲み会や残業が減る。
早く帰りたくて残業しないように
帰ってくるから収入も減った(笑)
主人は会社負担の飲み会ですら
「自分だけ美味しいものを食べるのが嫌」
といって無駄に落ち込んでて可愛い。+95
-2
-
76. 匿名 2019/11/23(土) 16:22:39
誕生日も記念日も私のやりたいようにさせてくれる。絶対欲しいもの買ってくれる。子ども任せて私1人で旅行に行くときも毎回必ず快く送り出してくれて、私が帰る日にはハウスキーパー入れて部屋中綺麗にしてくれてる。私と出会ったから今の自分があるし、仕事も成功したから、何でも叶えてあげたいって言ってくれる。+36
-5
-
77. 匿名 2019/11/23(土) 16:23:02
良い意味でお互い依存していない。
相手を自分の所有物みたいに扱わずどちらかが倒れたら相手を支えてあげられるし、同志のような関係かな。
尊敬と友情みたいなのがあるよ。+109
-2
-
78. 匿名 2019/11/23(土) 16:23:40
風邪ひいたら看病してくれる+70
-2
-
79. 匿名 2019/11/23(土) 16:24:13
日常に不満がない+107
-4
-
80. 匿名 2019/11/23(土) 16:24:23
出来るだけ月に1回か2回のペースで子供を母にお願いして2人っきりのデートをしてる。
子供が居たら行けないお高めのお店やバーにお洒落して行っていつまでも男女の気持ちを忘れないように^ ^+44
-4
-
81. 匿名 2019/11/23(土) 16:25:43
>>58
それそれ!
仲良いけど、好きって訳でもなくて、でも異性としては見てる。
同じなので、とてもしっくりきました^ ^+59
-2
-
82. 匿名 2019/11/23(土) 16:26:19
>>20
これ言うと私の周りではマイナスに捉える人が多い
夫婦で決めてるわけじゃないんだけど、自然に優先順位の価値観が合ってるんだと思う+66
-2
-
83. 匿名 2019/11/23(土) 16:27:15
>>70
それはないwww+31
-2
-
84. 匿名 2019/11/23(土) 16:30:27
夫、両親、兄弟、上司、友達、全部の役割を兼ねてる。
めっちゃオールマイティーで助かるし楽しい。
私もそうだったらいいなと思う。+109
-2
-
85. 匿名 2019/11/23(土) 16:32:49
夫に何かあったらと思うと夜眠れなくなる
自分の健康以上に相手の健康に気を使う
1番の親友+148
-2
-
86. 匿名 2019/11/23(土) 16:32:51
誰よりも旦那と出掛けたり食事に行くのが一番楽しい!
ここ最近、私が長期休暇だったのにちょうど旦那は忙しくて全然遊べなくてつまらなかった!+125
-2
-
87. 匿名 2019/11/23(土) 16:32:54
笑いのツボが同じでよく二人で爆笑してる
それ見て子どももつられ笑いしてるの見てまた爆笑
お互い一緒に居て飽きない+130
-4
-
88. 匿名 2019/11/23(土) 16:32:56
外出も家の中もだいたい一緒。
友達で同棲してて土日は実家帰ってる子いるけど、
ずっと一緒にいたくないっていう意味がわからない。
土日はゆっくりしたいらしい。+64
-3
-
89. 匿名 2019/11/23(土) 16:34:44
なにかと合う安心感だな。
美味しいと思うもの、笑いのツボ、楽しいと思う事、逆につまらない事やら愚痴とか基本的なことがほぼ合致してるから生活がしやすい。
あとうちはレスだけど二人ともそもそも淡白で、もう卒業していいかもと思った時期もほぼ一緒。そういう波長すらも合ってた。
合う人とストレスなく生活できるって幸せな事だなと思う。+116
-3
-
90. 匿名 2019/11/23(土) 16:35:53
一緒の家に住んでて会話ないとか意味分かんない。子供のこと以外でも旦那の会社(仕事の内容、どんな人たちと仕事してるか、会社の人たちのプライベートの話とか)、旦那の友達の話、趣味の話。色々話聞くの楽しいしこっちも話したいことあるから会話ないとかありえない+47
-1
-
91. 匿名 2019/11/23(土) 16:37:07
>>75
うちもそう
今度一緒に食べいこうよって言う+35
-2
-
92. 匿名 2019/11/23(土) 16:37:15
家の中で目が合うとニコッてします。+39
-2
-
93. 匿名 2019/11/23(土) 16:37:28
2時間置きの電話がないと寂しさで死にそう+2
-19
-
94. 匿名 2019/11/23(土) 16:40:50
新婚の頃、何故かたんすに旦那のパンツが綺麗に並んでいるのを見て楽しくなってた+60
-3
-
95. 匿名 2019/11/23(土) 16:41:07
休みの日、洗濯やお皿洗いは俺がやる!いいや、私がやる!となかなか決まらない(笑)+16
-3
-
96. 匿名 2019/11/23(土) 16:41:34
下ネタだしマイナスでしょうけど、Hした後拭いたタオルに付いた旦那の精○の生々しい匂いが、あー愛し合ったんだなぁー、旦那は私に欲情してくれたんだなぁーって、なんとも言えない気持ちになる+9
-47
-
97. 匿名 2019/11/23(土) 16:41:40
旦那の膝の上は娘ととりっこ+11
-11
-
98. 匿名 2019/11/23(土) 16:42:02
>>17
本当にこれ
会話が無いとか意味不明
よく一緒に生活出来るなと思う
姑の嫌味にキレて応戦してくれたり、愚痴も聞いてくれる
旦那の悪口言う人に同調出来ない+129
-3
-
99. 匿名 2019/11/23(土) 16:42:36
仲良し夫婦は見てても羨ましいです😭
わたしはまだ未婚だけど両親がずっと不仲だったから仲良し夫婦は本当に幸せだなと思います。クレしん一家のような+29
-3
-
100. 匿名 2019/11/23(土) 16:43:40
>>25
他人には絶対に見せられないバカっぷるめいたやり取りがあるよね。+185
-2
-
101. 匿名 2019/11/23(土) 16:43:58
家族が常にリビングにいる
家の中でバラバラになることがない
光熱費も浮くしw+34
-1
-
102. 匿名 2019/11/23(土) 16:44:11
子供が寝たあと、可愛いね❤カッコイイね❤大好き❤とずっと言い合いながらお酒飲んでる。
+66
-9
-
103. 匿名 2019/11/23(土) 16:44:46
>>54
20年!!大先輩からのお言葉嬉しいです。
お互いに好きなことをしている空間ってなんだか心地良かったりしますね😊
+21
-2
-
104. 匿名 2019/11/23(土) 16:45:23
>>9
旦那にそっくりの子どもが、旦那と同じ顔で同じ寝相で寝てるのを見たら幸せが込み上げてくる+155
-1
-
105. 匿名 2019/11/23(土) 16:46:57
>>96
女性なら誰でも良いんですよ。残念。+1
-19
-
106. 匿名 2019/11/23(土) 16:47:15
>>96
通報しました😓+9
-5
-
107. 匿名 2019/11/23(土) 16:49:40
セックスはレスだけどちゅーはする。『ありがとう(ちゅ)』みたいな。+55
-2
-
108. 匿名 2019/11/23(土) 16:50:00
>>70
重症だねそれは(笑)
でも仲が悪いと旦那が汚した物やその汚れにさえ憎しみが湧くらしいから、特に腹も立たないっていうのは大事なのかもしれない。+35
-1
-
109. 匿名 2019/11/23(土) 16:50:39
>>7
菜々子さんの腰の位置が高過ぎやしませんか?
羨ましい。+160
-2
-
110. 匿名 2019/11/23(土) 16:51:36
旦那を介護して看取って葬式した次の日に死にたいと思ってしまう。旦那より先に死ぬのも可哀想だし。+117
-1
-
111. 匿名 2019/11/23(土) 16:51:36
生まれ変わってもまた絶対一緒になりたい!+59
-3
-
112. 匿名 2019/11/23(土) 16:52:24
>>50
うちの場合は、旦那は土日休み、私は土日も仕事があるんだけど、たまーに私が土日休みで家にいると、ガル子のいる休日、なんか嬉しい!と言ってくれます。
だからと言って一緒に出掛けるでもなく、家でごろごろしたりゲームしたり、一緒にご飯食べて終わる。会話もほとんどない(笑)+6
-2
-
113. 匿名 2019/11/23(土) 16:53:38
旦那の匂いが落ち着く。
背中にぴとっとくっついてクンクンしちゃう。+100
-2
-
114. 匿名 2019/11/23(土) 16:54:24
結婚して人生がより充実したものになったと感じる。
独身の時も楽しかったけど、自由は減っても今の方が幸せ。+112
-2
-
115. 匿名 2019/11/23(土) 16:55:37
旦那が仕事から帰ってくると嬉しい😄+106
-2
-
116. 匿名 2019/11/23(土) 16:56:00
>>96
ごめん。
夫婦ってより不倫相手っぽい+18
-3
-
117. 匿名 2019/11/23(土) 16:56:12
旦那のおかげで人生幸せだと思える+78
-2
-
118. 匿名 2019/11/23(土) 17:01:19
早く仕事から帰ってこないか犬のように窓から外見てる。+81
-2
-
119. 匿名 2019/11/23(土) 17:01:28
本当に夫が好きすぎて、子供にのろけを言ってしまう
そのうちキモイとか思われるのかな+40
-2
-
120. 匿名 2019/11/23(土) 17:06:59
パートナーのSNSのアカウントを知らないとか信じられない+13
-5
-
121. 匿名 2019/11/23(土) 17:07:02
スーパーに一緒に買い物に行くのが好き
とても楽しい!+88
-2
-
122. 匿名 2019/11/23(土) 17:11:58
居るだけでいい。ほんと、居て息をしてるだけでいいのよ。+67
-3
-
123. 匿名 2019/11/23(土) 17:12:15
>>25
わかりすぎる。
特にどちらかが出かける際の見送り時にあるよね!+107
-3
-
124. 匿名 2019/11/23(土) 17:13:47
業務連絡のみ…とか。
家族全員報告事項多過ぎ。+0
-5
-
125. 匿名 2019/11/23(土) 17:14:29
夜ご飯を一緒に食べるのが毎日の楽しみです。+34
-2
-
126. 匿名 2019/11/23(土) 17:19:18
仕事から帰るときは、帰るコールをしてから帰る。+67
-2
-
127. 匿名 2019/11/23(土) 17:26:02
うちの両親が仲悪かったので、家族仲良いと子供達ものびのびしてるし、こんなに子供に与える影響大きいのかって実感してる。子供が学校の時とかに、どこかご飯でも食べに行こうかとか、そういうのが楽しい。平日休みがお互いに取れないからなかなか実行出来てないけど。+36
-2
-
128. 匿名 2019/11/23(土) 17:34:48
>>110
わかる、旦那が亡くなって悲しい自分より、自分が死んで悲しむ旦那を想像するほうが辛い+76
-2
-
129. 匿名 2019/11/23(土) 17:36:15
>>120
教えてないアカウントあるなあ のろけばっかり書いてる笑+10
-2
-
130. 匿名 2019/11/23(土) 17:37:36
主人といつかお別れがくると思うと
辛すぎて耐えられない。
だから毎日感謝してるし
できる限り一緒に過ごしたい。
来世でも必ず夫婦になりたいとお互いに言い合ってる。
家事もお互いに取り合う関係!笑+103
-3
-
131. 匿名 2019/11/23(土) 17:39:32
常に旦那の何かしらに感謝している+28
-2
-
132. 匿名 2019/11/23(土) 17:47:01
最期を迎える日は同じ日が理想的だと思ってる。
子供が居なくて猫を飼ってるので、お骨は夫婦二人と愛猫の二人と一匹で納めて欲しいと思ってる。+65
-2
-
133. 匿名 2019/11/23(土) 17:50:15
読んでて幸せになるトピだな〜(*^^*)+87
-4
-
134. 匿名 2019/11/23(土) 17:53:21
>>110
すんごく分かる!
別に旦那は一人時間も上手に使える人だから、私がいなくても普通にやっていくだろうけど。
それでも年いってからの男性一人遺されたの見てると旦那と重ね合わせてしまう…
なので先に旦那を見送って、私は身の回り整理して全て綺麗に片付けてからサクッと旦那の後追っていきたいと常々思ってる。
天国いってからもまた旦那と歴代の犬猫たちと一緒に過ごせたらな。+58
-2
-
135. 匿名 2019/11/23(土) 17:58:21
付き合って20年だけど(結婚10年)未だに手を繋ぐ。子供もいるけどまだ恋人気分が抜けない。+39
-3
-
136. 匿名 2019/11/23(土) 18:03:11
帰ってくるなり、子供にママは?と居場所を確認する。わざわざ探して顔を見て、ただいまと言う。+80
-2
-
137. 匿名 2019/11/23(土) 18:06:56
1人で自活できない女は離婚したくてもできない。自業自得。
熟年離婚多いのも頷ける。
自分の人生に妥協した女が結婚して幸せには絶対になれない。+7
-5
-
138. 匿名 2019/11/23(土) 18:08:03
私「今日から主人が出張で2日いないんだ」
友達「えー!めっちゃラッキーじゃん」
私「?!」
寂しいですよね?+117
-3
-
139. 匿名 2019/11/23(土) 18:13:20
>>119
キモイと言っても、いつかパパとママが理想の夫婦になると思う💒💑+40
-2
-
140. 匿名 2019/11/23(土) 18:16:28
旦那が寝てる時髪、顔、お腹、ちん○など触りまくる笑。+17
-3
-
141. 匿名 2019/11/23(土) 18:16:31
「仲良いね」って周りから言われるけど、自分たちでは周りに言われるほどとは思ってないからビックリする。でもそう言って貰えるのは嬉しい。+45
-2
-
142. 匿名 2019/11/23(土) 18:16:35
>>138
寂しいけど、ほんの少ーしだけ「ラッキー家事(食事)手抜き出来るー!」っての正直あるw
でもやっぱ出張から帰ってきて、ホッとして家が一番いい〜とゴロゴロしてるの見るとコッチも嬉しいね。
いない時間はアレも話したいコレもってなるけど、向こうは仕事で慣れん所で頑張ってるから電話の時もグッと我慢。
その代わり帰宅したら喋り倒すけどw
寂しいのはあるけど人に「ラッキーだね!」と言われたら適当に話し合わせてるよ、下手にううんって言うと嫌味言われる事もあるからね…
でも仲の良い友人や実家の家族には直ぐバレる「旦那さんもう直ぐ帰ってくるでしょ?ウキウキしてるw」と言われる、それは隠さず本音言うけどね。+43
-2
-
143. 匿名 2019/11/23(土) 18:17:13
子供たちが独立したあとの2人の時間が楽しみ。
ゆっくり色んな所に行きたい。+37
-2
-
144. 匿名 2019/11/23(土) 18:17:47
子供たちの性格は旦那に似て欲しいとおもってる。+62
-2
-
145. 匿名 2019/11/23(土) 18:18:50
くだらない話でも真面目な話でも何時間でも話せる。たまに気づいたら夜中まで話してることがある。+19
-2
-
146. 匿名 2019/11/23(土) 18:32:44
>>22
これ、自己満
旦那は嫌がってる+3
-11
-
147. 匿名 2019/11/23(土) 18:33:59
>>65
旦那は彼女とセックスしてるだろうね+8
-45
-
148. 匿名 2019/11/23(土) 18:34:34
>>89
ふうぞくいってるわ
調べなさい+4
-31
-
149. 匿名 2019/11/23(土) 18:34:34
>>138
わかる!!うちはめったに出張とかないんだけど、以前1日会社に泊まり込んで仕事して帰ってきた日に、自分では全然意識してなかったけど、すごい勢いであれやコレやと旦那にニコニコ話しかけたらしくって
「俺帰って来てそんなに嬉しい?」って満足そうに言われたときめっちゃ恥ずかしかったの覚えてる笑+44
-1
-
150. 匿名 2019/11/23(土) 18:35:12
>>147
来るトピ間違えてますよ♡+32
-1
-
151. 匿名 2019/11/23(土) 18:35:32
>>133
旦那は不幸せだろうね
+2
-29
-
152. 匿名 2019/11/23(土) 18:37:07
>>148
あのー、猿みたいな男の人としか出会ったことないんですか?
愛情とか、理性とかしっかり持ってる男の人と出会ったことないんですか?
+50
-3
-
153. 匿名 2019/11/23(土) 18:42:01
>>136
なんだこれ幸せだなあおい+52
-3
-
154. 匿名 2019/11/23(土) 18:44:52
>>153
はい、幸せです。+19
-7
-
155. 匿名 2019/11/23(土) 18:59:44
>>148
そういう男としか付き合って来れなかった可哀想な人なのね。ドンマイ。
+36
-1
-
156. 匿名 2019/11/23(土) 19:04:13
旦那の腕とか触るの気持ちいい。
誰よりもパーソナルスペース狭くて大丈夫。+38
-1
-
157. 匿名 2019/11/23(土) 19:07:40
とにかく匂いが好き+40
-3
-
158. 匿名 2019/11/23(土) 19:07:58
もし私が「別れて」って言ったら(言わないけど)発狂するか死ぬんじゃないかと思う。+25
-3
-
159. 匿名 2019/11/23(土) 19:08:40
今日は休日出勤で居なくて寂しいから旦那の枕の匂いを嗅いで寂しさを紛らわせてる+16
-2
-
160. 匿名 2019/11/23(土) 19:13:52
最初はみんな好き同士で結婚するのに
このトピみたいな人と
夫婦仲が冷め切っている人の違いって
どこで別れるんだろう...+77
-3
-
161. 匿名 2019/11/23(土) 19:20:53
匂いが好き+8
-2
-
162. 匿名 2019/11/23(土) 19:21:02
>>25
うちは仕事の後に待ち合わせしてる時とか、遅れたほうが「ワタシだ」待ってたほうが「オマエだったのか」って言ってる。
暇をもて余した神々の遊び。何年やるんだろ、これ。楽しいけど。+161
-5
-
163. 匿名 2019/11/23(土) 19:21:58
さあ、寝ますか!と言って
二人で寝室へ行く。
もう出会って30年だけど。+59
-1
-
164. 匿名 2019/11/23(土) 19:32:30
帰ってくるのが楽しみ
でも休日はずっと一緒に居る訳ではなくて、それぞれが好きな事してる時もある+25
-1
-
165. 匿名 2019/11/23(土) 19:36:28
夫と円満だと他の不幸を凌駕出来ると思う
お金なくても会社で嫌なことあっても病気になっても乗り越えられるって言うか+96
-2
-
166. 匿名 2019/11/23(土) 19:41:36
結婚10年だけど、毎晩手つないで寝てる。
『今日もありがと、また明日ね。おやすみ』って言うんだけど‥先に寝られると取り残された感覚って言うのかな?変な表現だけど
“私だけ‥まだ意識はっきりしてるんだ‥寂しい‥。”ってなる。
好きな人が同じ熱量で私を好きでいてくれるなんて、本当に恵まれてる。+83
-3
-
167. 匿名 2019/11/23(土) 19:45:23
仲が悪い夫婦トピで、「子供が巣立った後に夫婦二人になるのが嫌過ぎて、今から憂鬱」とコメントを読む度に??となる。
リアルで友人からも言われたけど、全くその気持ちが分からなかったわ…
+64
-2
-
168. 匿名 2019/11/23(土) 19:47:15
どっちかがお風呂入るよーって声かけて入る。それでもう1人が後追いかけて一緒に入る。
寝る時も寝るよーって声かけて一緒に寝室行く。
別なことしてるけどいつも同じ空間にいます(o´・∀・`)+48
-2
-
169. 匿名 2019/11/23(土) 19:50:18
何件か書き込まれてますが
自分が先に逝くのは‥悲しむだろうから、、、って気持ちすごく分かります。
もぉ~!考えたら悲しくなってきて、マジで涙でてきちゃいました(;∀; )
+31
-1
-
170. 匿名 2019/11/23(土) 19:50:51
息子が旦那に激似で嬉しい+27
-1
-
171. 匿名 2019/11/23(土) 19:54:29
既婚者女性が集まるとだいたい話題になる、旦那の悪口に参加出来ない。
愚痴るほど嫌な部分より、好きが大きくて‥
一生懸命考えるけど出てこなくて、なんかゴメン。って空気になることが度々あります+41
-2
-
172. 匿名 2019/11/23(土) 20:04:10
大体の予定を把握してる
休みの日に別行動しててもどこで何してるかは聞いてる+26
-1
-
173. 匿名 2019/11/23(土) 20:10:11
>>25
だいたい同じ時間に帰ってくる共働きだけど、私が後から帰宅した場合、旦那に抱きつきながら「おかえり~」旦那は一旦ただいま~って乗ってから「こらこら、俺がお帰りでお前はただいまやろ」と突っ込み「今日もお仕事お疲れ様と、またこの家に帰ってきてくれて嬉しいの気持ちで、おかえりなの!」までがワンセット+15
-11
-
174. 匿名 2019/11/23(土) 20:13:26
「そういえば、あれだけど」
「あー、あれどうなった?」
とか代名詞でも大体通じてしまう会話+26
-2
-
175. 匿名 2019/11/23(土) 20:13:30
家は仲良しで、なんだか家族というか人生のパートナー的な感じでセックスレスです。
でも毎日会話もハグもキスもするんですが、少数派ですかね?+32
-3
-
176. 匿名 2019/11/23(土) 20:13:41
>>167
子供は大好きだけど子供が巣立ったあとの生活も考えるとワクワクするよね。
娘は大人になっても2人だけで一緒に色んなところいけるからいいよね!ってのもよくわからん。+30
-2
-
177. 匿名 2019/11/23(土) 20:19:32
>>167
夫婦仲良い人が夫婦仲悪いトピなんて何で見るの?
+5
-7
-
178. 匿名 2019/11/23(土) 20:22:40
娘ももちろん可愛いけど、2歳の娘と一生懸 遊んでる旦那が本当に可愛くて微笑ましくて、よく写真に撮ってしまう(o^^o)
で、その写真を後で見返して、1人でニヤニヤしちゃう(//∇//)+5
-1
-
179. 匿名 2019/11/23(土) 20:24:29
うちの旦那は世界一!+40
-2
-
180. 匿名 2019/11/23(土) 20:28:08
>>160
結局夫婦は似た者同士
所詮は選んだ相手も自分自身と共通するものがあるからね
残念な相手選んじゃう本人もやっぱりって残念な感じの人なんだよ
+29
-3
-
181. 匿名 2019/11/23(土) 20:28:55
そのうちお互いに、一緒にいるのが飽きる未来が待っているということ。+0
-14
-
182. 匿名 2019/11/23(土) 20:34:26
共働きだけど、仕事で嫌なことがあった時はピッタリひっついて寝る。あったかい身体と広い背中で私にはこの人がいるもんって思ってよく眠れる。+81
-1
-
183. 匿名 2019/11/23(土) 20:37:52
>>167
寧ろ早く巣立って安心して、2人であちこち旅行に行くのが楽しみ!
その為に貯金頑張る!
因みにまだ子供はお腹の中だし、老後の旅行資金の前に産まれた子供の養育教育資金貯めなきゃいけないんだけどねw+25
-2
-
184. 匿名 2019/11/23(土) 20:39:13
歩くときは並んで歩く+15
-2
-
185. 匿名 2019/11/23(土) 20:39:47
>>161
それ重要みたいだよね。逆に「匂いがダメだと遺伝子が拒絶している」というのを読んだことがある。+27
-2
-
186. 匿名 2019/11/23(土) 20:45:54
職場などで話してたら旦那の愚痴トークになると一応話は合わせないといけないかな、とか考えて「だよね~わかるわかる!」。
発言後のはんぱない罪悪感。。。
+43
-2
-
187. 匿名 2019/11/23(土) 20:46:17
>>168
すっごい仲良し😃🍒😃+3
-2
-
188. 匿名 2019/11/23(土) 20:57:28
結婚15年目、ずっと一緒にお風呂入ってる。
よくお風呂一緒に入るとレスになると聞くけど全然レスじゃない。
子供が自立したら、夫婦2人でのんびり暮らすのが楽しみすぎる。
子供や孫に依存してる人って夫婦仲が悪い人が多いと思う。+27
-4
-
189. 匿名 2019/11/23(土) 21:07:53
子供が寝たあとリビング集合して
一緒にお菓子食べながら
遊ぶ!笑+27
-2
-
190. 匿名 2019/11/23(土) 21:19:25
いつも手繋いでる。寝るときも。
2人でいるのが楽だし楽しい!
お互いの両親兄弟とも仲良し!
セックスは月2.3回しかしないけど、友達のような感じでとても仲良しです。
29歳子なし夫婦。+20
-3
-
191. 匿名 2019/11/23(土) 21:24:01
まわりからはラブラブだねえ。仲いいねえって言われるけどそんな意識全然ない。+10
-1
-
192. 匿名 2019/11/23(土) 21:26:23
仲良しが当たり前だと思っててパート先で普通に夫の話しをしていたら、夫婦仲氷点下のおばさんに嫌われていじめられた。
+9
-2
-
193. 匿名 2019/11/23(土) 21:28:42
>>65
ウチも同じでーす
そう言うので繋がってない。
子供が居ないからか休日も一緒です。
お風呂も一緒に入ります。旦那の実家でも一緒に入ります。
いつも冗談言ったり寸劇やったりしてます。
+43
-2
-
194. 匿名 2019/11/23(土) 21:35:49
>>100
親にも恥ずかしくて見せられない
カタコトで喋ったり変顔したりw+23
-1
-
195. 匿名 2019/11/23(土) 21:45:11
>>163
貫禄のなかよし+9
-1
-
196. 匿名 2019/11/23(土) 21:47:35
週一しか休みのない旦那なので一緒に過ごす時間が少なくて悲しい😭+15
-1
-
197. 匿名 2019/11/23(土) 21:48:17
愛称で呼び合うのが当たり前
お互いを思いやり、感謝の気持ちであふれている
たとえば隆文さんと奈那子さんの夫婦なら
「このセーター、たーくんに似合うと思って買ってきたよ!」
「ありがとうナナちゃん、センスいいね!」みたいな会話が日常的
夫婦が40歳代になっても態度は若い頃のまま
「お~い、お茶」とか「あんた、新聞とってきて」みたいなのはありえない
+40
-1
-
198. 匿名 2019/11/23(土) 22:08:47
こども産んでないんだけど、
できて夫と関係性が変わるのが怖い。
出来なくてもいいかな〜とか思うし、
産まれて育てたらまた2人で暮らすの楽しみだなーとか妄想してる。
こどもさえ居れば夫いらない。
お金さえあればいつでも別れられる。って友達何人かいるけど
どんな気持ちなんだろうと思う。+20
-1
-
199. 匿名 2019/11/23(土) 22:18:12
>>198
私もそう思ってた。妊娠中は情緒不安定で、産後に関係性が変わるのが怖いと泣いたこともあったな笑
今息子7歳だけど今でも変わらず仲良しだよ!
でも、2人でいてもずっと変わらず仲良しだったと思う
どちらでも絶対幸せで楽しいよ!+26
-1
-
200. 匿名 2019/11/23(土) 22:28:38
>>140
私はお尻を弄ぶのが好き///
そしてその時間を◯◯(内緒)タイムと夫婦で呼んでます+8
-1
-
201. 匿名 2019/11/23(土) 22:29:54
>>89
おいくつですか?+1
-2
-
202. 匿名 2019/11/23(土) 22:32:46
家にいるときは、ほとんど隣にいる+21
-2
-
203. 匿名 2019/11/23(土) 22:35:28
仕事終わったらお互い必ず電話します。
連休で時間あったら子供預けて二人で外食したりするよー、
+11
-2
-
204. 匿名 2019/11/23(土) 22:36:54
夫婦仲が良いと自然と子供達も穏やか、なのでみんなリビングに集まる。結婚20年 成人した子供もいるけど出かける時は家族全員
お互い名前で呼び合うし(旦那さんの事は君呼び)
もちろんスキンシップも大事にしてる 仕事の悩みや愚痴もよく話してくれるし 些細な事だからこそ大事にしたいし見逃しては行けない事が沢山あるんだなと思う。
+31
-4
-
205. 匿名 2019/11/23(土) 22:37:44
旦那の仕事に関われた時に眠りにつくまでお互いありがとうありがとう言い続けた
「次もあったらお願いね」「大変だったね」「仕事中もずっと一緒にいられて楽しかった」と
旦那が職場の人に私との惚気を言いすぎて引かれてたらしい
「○○さん、それもう奥さんいないと死ぬじゃないですか!!」
「だから死ぬって言ってるじゃん!!」
毎朝毎晩チューとハグ、大好きとかもめっちゃ言う
職場から帰宅中も電話してる+10
-12
-
206. 匿名 2019/11/23(土) 22:38:08
>>54
うちももうすぐ20年です!いつも半径1m以内にいます。お料理している時はカウンターに来るし、ソファーに座ってる時は隣に来ます。たまに二階に物を取りに行くと「怒ってるの?どうしたの?」って下から叫んできます笑+31
-6
-
207. 匿名 2019/11/23(土) 22:38:17
セックスレスが本当に理解できない。
いまだに欲情される。
+9
-14
-
208. 匿名 2019/11/23(土) 22:43:40
>>62
不仲と決めつけられるの嫌ですよね。うちも交際期間含め15年で今もすごく仲良しなんですが、記念日などは互いの希望でシンプルに家でお祝いするなどしてるので、最近は特にSNSでデートやお祝いの報告をする友人らからやけに心配されます。笑
派手なお祝いも素敵だと思いますが、ただお互いを楽しめる関係も良いですよね。+27
-2
-
209. 匿名 2019/11/23(土) 22:46:06
朝一番の「おはよう」から笑顔がある+17
-2
-
210. 匿名 2019/11/23(土) 22:52:14
子育ての同志であり、仕事の話では良い相談相手、家計を担う仲間、冗談言い合う時は兄妹、子供が寝た後は恋人同士、って感じかな+32
-1
-
211. 匿名 2019/11/23(土) 23:09:21
>>207
まあ他の人にもしてるんですけどね+5
-12
-
212. 匿名 2019/11/23(土) 23:13:09
家事はどちらかだけの仕事ではなく、二人でやるのが当たり前っていう意識があること。旦那が作ってくれるごはんが美味しいこと(^o^)+12
-1
-
213. 匿名 2019/11/23(土) 23:15:03
それぞれのコメントに+がどれだけつくか気になったけど、こんなもんか。
+2
-2
-
214. 匿名 2019/11/23(土) 23:18:02
結婚10年。
子供が祖母の家に泊まりに行くと必ずデートをします。
普段行けないようなレストランで食事をして映画を見てお互いいつもよりお洒落をして出かけてます。
旦那が残業の時は淋しいし、旦那も遅くなってもすぐに寝たりせずに録画したテレビを一つ手を繋いで見て一緒に笑ってから就寝してくれる。
毎日幸せだなぁと思いながらお布団に入ってます。+27
-1
-
215. 匿名 2019/11/23(土) 23:19:59
>>105
あとは旦那しか知らないとか。+4
-0
-
216. 匿名 2019/11/23(土) 23:21:49
>>119
悪口ばっかり聞かされるよりも絶対にいいと思います◎お子さんが大きくなったときにご両親の姿が理想の夫婦像になるんじゃないかと思います+33
-2
-
217. 匿名 2019/11/23(土) 23:28:35
>>206
わーこれはムリだわ😑ごめん+4
-16
-
218. 匿名 2019/11/23(土) 23:28:56
子供が産まれてからも(育児が追加されただけで)基本的に結婚前と変わらない。
学生の頃からずっと付き合って結婚したパターンじゃないのに、昔からもう何十年も一緒に過ごしてきたような感覚になる事がある。+16
-1
-
219. 匿名 2019/11/23(土) 23:32:24
>>213
同じような惚気のコメントにも、微笑ましいのとウザいのがあるよねw+9
-1
-
220. 匿名 2019/11/23(土) 23:42:57
洗濯物一緒に洗いたくないって感覚がわからない。
夫の匂いも大好きだし。+35
-1
-
221. 匿名 2019/11/23(土) 23:53:54
膝上までジャージをまくって準備万端って感じにしてお風呂洗いに行ってくれるんだけど、かわいいなぁとしみじみしてしまう。
夜寝てる時に、手をパタパタと私を探して、手を繋いだら安心してまた眠る事があって、かわいいなぁとしみじみしてしまう。
いつもしみじみ愛しいなぁと思っている。+38
-1
-
222. 匿名 2019/11/23(土) 23:57:08
ストレスがない+6
-1
-
223. 匿名 2019/11/24(日) 00:02:19
うちはどうなんだろう?と思って開いたら皆とんでもなく仲良しで、うちは違うなと秒で分かった。+11
-1
-
224. 匿名 2019/11/24(日) 00:06:00
仲良しの夫と結婚できたという事実。
これだけで私の人生のすべての運を使い果たしてしまったかも。
それくらい幸せ。+64
-1
-
225. 匿名 2019/11/24(日) 00:09:43
一日一回は、ふざけたりして何かしらで笑いあってる気がする。
夫が可愛くてたまらない。+33
-2
-
226. 匿名 2019/11/24(日) 00:12:22
私の還暦超えた父と母のことでいいですか?
毎日お風呂一緒に入ってる。
どっちかが何かあればお互いめっちゃ心配する。
基本言い合ってもそれ終わったら笑いあってる。
お互いがお互いの家族、親戚を大切にしてる。
1日あったことを毎日晩ご飯の時話している。
母が優しいのは大前提として、その数倍父の方が母に対して優しい。
私がアイス取ってーと言っても取らないが、母が言うと取る。
娘の私から見てもたいした夫婦だと尊敬している。+42
-2
-
227. 匿名 2019/11/24(日) 00:14:55
一人で買い物をしている時も幸せで心が満たされてる。
それが独身の時と違う。
夫と結婚をした事実だけで幸せなのかもしれない・・・
私だけ?+38
-1
-
228. 匿名 2019/11/24(日) 00:22:11
>>227
私もです。+9
-2
-
229. 匿名 2019/11/24(日) 00:25:00
すごいね、これ読んでたら想像もしないような世界でびっくりしたよ。
思えばうちは新婚からこんなにべったりということはなかった。
べったりしてくれる人と結婚したかったな。
+24
-1
-
230. 匿名 2019/11/24(日) 00:25:05
夫に仕事の愚痴を聞かされると本人以上に私が「うちの夫に嫌な思いさせやがってーーー!!」とイラついてしまうので夫は愚痴を言えなくなってるっぽい…
聞いてあげたいのだけど私の方が怒りを数日引きずってしまう+25
-2
-
231. 匿名 2019/11/24(日) 00:25:22
結婚10年
ママ友に惚気たくて仕方ないけど我慢してる…+28
-2
-
232. 匿名 2019/11/24(日) 00:25:36
>>32
夫が水曜休みがあるので毎週デートしてる。
映画を観てもレディースデイで安くなって嬉しいし、ちょっといいレストランにお洒落して行くのも楽しい。
この前夫の買い物に付き合っていたら、靴屋さんで素敵な初老のご夫婦がいた。奥様はショートのグレイヘアで綺麗なグリーンのニット姿がこれまた素敵だった。お互い歳を取ったらあのご夫婦みたいになりたいねって言い合って幸せだった。+33
-1
-
233. 匿名 2019/11/24(日) 00:28:06
今日みたいな雨の日はあえて傘を1つにして腕組みで相合傘してる
その時間が楽しいし嬉しい+14
-1
-
234. 匿名 2019/11/24(日) 00:32:55
本当に夫のお陰で毎日笑顔で過ごせる。
とてもとても幸せ。+16
-1
-
235. 匿名 2019/11/24(日) 00:34:24
>>120
私たちはお互いあえて見ていません。
仕事以外ではベタベタすぎる関係なので、ちょっとくらい知らない面があった方が面白いかと思って。
一応、やってることは知ってます。+8
-1
-
236. 匿名 2019/11/24(日) 00:35:54
旦那が出張でいないとすごく寂しい🥺+15
-1
-
237. 匿名 2019/11/24(日) 00:37:47
>>70
優勝!!+16
-1
-
238. 匿名 2019/11/24(日) 00:39:58
気づけばお互い「ありがとう」って1日に何回も言ってるかも。
好きだから相手を思いやる行動を自然とお互いしてて、ふと1日に何回ありがとうって言い合うんだよってなる。笑+15
-1
-
239. 匿名 2019/11/24(日) 00:40:52
家は選択子なしなんだけど、親戚から
「あそこは仲が良すぎるから〜」
と、何も説明していないのに"仲が良過ぎて子供ができない説"を取り入れられ、勝手に納得されています。
直接は言われないので、慰めてくれているわけでもないから不思議です。+14
-2
-
240. 匿名 2019/11/24(日) 00:43:05
>>235
わかる。うちもべったりだけど、お互いの趣味とSNSはノータッチ。話してきたら聞くけど、話してこないならそれでいいという感じ。
本当に信頼してるし、私への愛は言動で伝わってるからこそ他のことは詮索しようとも思わない。
だからお互いスマホもロックかけてるけど全然気にならない(╹◡╹)+14
-1
-
241. 匿名 2019/11/24(日) 00:47:50
>>43
わかる。
いつも同じ空間にいるのが普通だから、少しでも離れるときはいちいち報告が入る。
ちょっとトイレ、ちょっと書斎で調べ物してくるわ、そろそろ風呂入ろっかなー、など。+19
-2
-
242. 匿名 2019/11/24(日) 00:50:27
>>160
周りを見ていると、新婚〜子供が産まれるくらいの段階で割と決まってる感じがします。
そして巻き返しはほぼできない。
旦那さんが奥さんに惚れ込んで結婚→このトピの住人
旦那さんが奥さんに惚れ込んでいないパターンで結婚→冷え切った夫婦トピの住人
逆パターンで、妻がどんなに惚れ込んでいても、やっぱり女性より男性の方が圧倒的に自由人だから、目の前の人を大切に、って難しい気がします。+51
-4
-
243. 匿名 2019/11/24(日) 00:55:09
>>227
私もだよ。一人の時間も寂しくないし、より楽しめるようになったよ。+10
-1
-
244. 匿名 2019/11/24(日) 01:11:45
先日大好きな彼と婚約したものの、母親から結婚は人生の墓場だと脅されながら育ったので結婚生活が不安すぎて早くもマリッジブルーになりかけてましたがこのトピ読んでたら心がちょっと軽くなってきました
私もここの皆さんのような夫婦になりたいなと思いました+29
-1
-
245. 匿名 2019/11/24(日) 01:31:20
記念日のサプライズやプレゼントなんて全くない。
気の利いた言葉とかもない。
でも体調悪いときはすぐに察知して、伝えなくてもポカリや好きなゼリー等を買って帰ってくれる。
あー私のことちゃんと見てくれてるんだってすごく安心。
たまーに生理前のめっちゃ眠たい時期を体調不良と勘違いして買ってきてくれるけど、それさえも嬉しい。
ブランド品や宝石類は自分の給料でも買えるけど、こういう思いやりの買い物は自分ではどうにもならないから素直に嬉しい。
妊娠中も産後ももちろん今も毎日旦那が早く帰ってほしいと思う。
一番の味方って感じ。+28
-1
-
246. 匿名 2019/11/24(日) 01:54:17
出張とかで離れてるときずっとLINEしてる。+5
-1
-
247. 匿名 2019/11/24(日) 02:00:23
異性としてではないかもしれないけど、お互いお腹がぽちゃっとしてきたからソファで隣にいるときに触ったりすれ違うときにつついたりする。笑
どっちもどっちなのに、そっちの方が出てるとか低レベルの争いを冗談混じりでしている+9
-1
-
248. 匿名 2019/11/24(日) 02:00:23
結婚して25年になるのに変だけど、今でもたまに、自分が旦那と同じ姓である事や、子供達もその姓を名乗り社会を生きているって事が嬉しくて幸せと感じる瞬間がある(笑)+23
-1
-
249. 匿名 2019/11/24(日) 02:24:13
・一緒に夜寝る時、幸せ過ぎて興奮(?)してなかなか寝付けない時がある。
・旦那が仕事で居ない時、家にいると急に物凄く会いたくなる。
・全くイケメンでもないおじさんだけど、寝顔が可愛いくて見つめてしまう。
・旦那がとても愛おしく感じて大事にしようと思う。酷い夫系のトピを見た時は特に。+2
-2
-
250. 匿名 2019/11/24(日) 02:33:50
週末に同級生の集まり。
4人グループで子持ちの子が子供をご主人に預けられるからと、日曜日の夕方から会うことに。夫と週末ゆっくり過ごしたいから本当は嫌だ…でも会うと楽しいのですがね。自分でも1日ぐらいって思うのですが、嫌なんです…+3
-3
-
251. 匿名 2019/11/24(日) 02:40:18
私からいつもくっついていく
再婚してまだ4年だからかな今のところ仲良し+1
-1
-
252. 匿名 2019/11/24(日) 02:42:36
みんな羨ましいなぁ。ここに書いてある、仲良くするために配慮してあること心がけてやってきたけどことごとく裏切られ。10年経った今では心が壊れました。もし2回目があるなら仲のいい夫婦になりたひ。+18
-2
-
253. 匿名 2019/11/24(日) 02:46:06
世界で一番気が合うと思ってる+27
-1
-
254. 匿名 2019/11/24(日) 02:50:50
旦那は家事もやってくれる
子供生まれたばかりの頃は、料理、掃除、洗濯、全部やってくれた
気が利くし、すごいなと思う+11
-1
-
255. 匿名 2019/11/24(日) 02:54:55
旦那に出会えて幸せだなと思う+23
-1
-
256. 匿名 2019/11/24(日) 02:59:01
>>248
銀婚おめでとうございます🎵
うちは後3年。しかも子供がいないので子供さんがいてこれから子供さんの結婚とか孫の誕生とかの楽しみがないからほんと素敵に思います。
そんな夫婦二人だけの我が家は、更年期を理由にめちゃグータラズボラになった私なのに変わらずってかより体調を気にかけてくれる事がほんと嬉しくありがたいです。+20
-1
-
257. 匿名 2019/11/24(日) 03:05:03
>>217
哀れ。+3
-7
-
258. 匿名 2019/11/24(日) 03:08:59
毎日笑ってる。どっちも仕事してるから、お互いの話を聞き合ってその日1日どんな日だったかお互いにわかってる。二人ともTV大好きだから、ご飯食べながら一緒に好きな番組やドラマ、映画を見てる時が1番幸せ。クイズ番組は競争して答えてる笑+11
-1
-
259. 匿名 2019/11/24(日) 03:36:05
>>7
菜々子こんな変な髪型なのに綺麗
それより菜々子って反町を尻にしいてそうw+43
-1
-
260. 匿名 2019/11/24(日) 04:26:39
>>96
そんな気持ちになるってなんか心が満たされてない?不安?をどこかで感じてんじゃないの?+5
-2
-
261. 匿名 2019/11/24(日) 05:27:12
皆さんのコメントみてるとほっこりする。
職場では、夫を毛嫌いする風潮みたいなのがあって
最初だけだよ~とか今じゃ夫と会話したくない!
とかパートの主婦の人達言いがちで
全く共感できなくて困ってます(笑)
+31
-1
-
262. 匿名 2019/11/24(日) 05:30:24
私が病気になって毎日欠かさず飲んでた楽しい晩酌をやめなきゃ行けなくなった時、
何十年と健康診断前日しか休肝日をとらなかった夫が一緒に長い期間酒をやめてくれて、二人してすっごく健康的に痩せた。
今は病気も完治してまた楽しく晩酌できるようになったけど、今度は私がはじめた筋トレをいつしか一緒にやるように。
子どもが上京してて2人だけどこの生活の居心地の良さったらない。さびしいとか思わない。
+22
-1
-
263. 匿名 2019/11/24(日) 06:02:15
いつか死んじゃったらもう会えなくなるんだ、と思うと心が痛い
寂しいから先に死にたい、でも、寂しい思いさせたくないから後に死にたい、そんな事を考える45歳+31
-1
-
264. 匿名 2019/11/24(日) 06:34:15
このトピを見ながら微笑むことができる。+40
-2
-
265. 匿名 2019/11/24(日) 06:43:46
>>263
同じこと思う。
うちの夫婦は子供がいないのもあって、
「お互い先立たれると寂しいから、一緒のタイミングで死ねたらいいのにね、安楽死合法にならないかな」なんて話してる。+16
-1
-
266. 匿名 2019/11/24(日) 06:59:07
友達と会っている間、それなりに楽しくて会話も盛り上がるんだけど、途中から内心、(早く家に帰りたいな〜)と思い初める。家に帰って旦那の顔を見ると、なんかホッとする。旦那とは、あまり会話をしなくても、なんか楽でいられる。+23
-1
-
267. 匿名 2019/11/24(日) 07:06:28
>>199
198です。
心強いお返事ありがとうございます!
妊娠したら同じ理由で泣きそうです笑
同じような思いの方がいると知り少し安心しました。
+3
-1
-
268. 匿名 2019/11/24(日) 07:11:28
小さな幸せが降り積もってく感じ
旦那がいないとつまらないから、旦那より早く死にたい+12
-1
-
269. 匿名 2019/11/24(日) 07:20:42
>>65
うちと一緒の人がいて安心。
+5
-2
-
270. 匿名 2019/11/24(日) 07:57:43
>>261そんな事ないよ〜!!結婚10年近いけど、全然そんな事思わない!よく、子供できたら旦那いらなくなるとか触られたくなくなるとか言われてたけど、私はそれが全くわからなかった。むしろ年々仲良くなってるよ!+4
-1
-
271. 匿名 2019/11/24(日) 08:01:54
「旦那の扶養から抜けたい」みたいな自己中で子育てに理解のない旦那を描いたマンガに全く共感できない。+25
-1
-
272. 匿名 2019/11/24(日) 08:34:49
>>50
うちも17年目たけど必ず同じ部屋にいるよ
テレビ見てたりお昼寝したり好き勝手なことしてるけどそれが当たり前になってる
ちなみに寝室も一緒だよー+6
-2
-
273. 匿名 2019/11/24(日) 08:40:46
年々旦那を好きになっています。
愛おしいとか守ってあげたいとかそういう感情が日々の生活の中で大きくなっていきました。
結婚9年目ですがこれからも仲良くいれたら良いなぁ。+14
-1
-
274. 匿名 2019/11/24(日) 09:01:44
>>25
それすごいわかる
あと自作の変な歌もあるw+28
-1
-
275. 匿名 2019/11/24(日) 09:05:25
>>6
それが理想だよね
意識してないっていうか+10
-1
-
276. 匿名 2019/11/24(日) 09:10:10
老後が楽しみだな。色々2人で旅行行きたいな。だからなるべくお金貯めたい!全然貯まらないんだけどね(笑)
+10
-1
-
277. 匿名 2019/11/24(日) 09:19:10
>>198
私はつわり、臨月時、産後は体調不良だったりイライラしちゃったりしてて、旦那に申し訳ないと思いながらもどうしようもなくて、旦那にはたくさん我慢させたと思う。
当時の事を2人で振り返ったりするけど、「あの時のママはほんとすごかった(笑)いつもピリピリ(笑)」と今では笑い話になってる。
そんなイライラピリピリの私を支えてくれてたんだなぁ〜と泣けてくるよ。この人でよかったなぁって。
当時は自分と赤ちゃんのことでいっぱいいっぱいだからわからなかったけどね。
ここで旦那が非協力的とか逆ギレしてきたりだとかだと上手くいかなかったかもしれない。
なので私たち夫婦が今でも仲良くいられるのは旦那のおかげだと思ってる。
2人で話し合って協力し合って頑張ってね。
+8
-1
-
278. 匿名 2019/11/24(日) 09:43:33
がるちゃんには珍しい良トピ
世の中全員がこうなら平和だね+21
-1
-
279. 匿名 2019/11/24(日) 09:44:44
相性に尽きる。
相性がいいので我慢も努力もできるし
それが苦にならない。
相手の幸せが自分の幸せと思える。+9
-2
-
280. 匿名 2019/11/24(日) 09:55:27
>>270
安心しました!ご飯とかもちゃんと作るのは今だけ!とか散々決めつけられていたので……。私はまだ1年目の新婚ですが、小さな幸せもたくさん見つけて、ふたりでそうなっていきたいです。+7
-1
-
281. 匿名 2019/11/24(日) 09:55:33
お風呂に一緒に入る。
お風呂の時間にその日の出来事とかゆっくり話せて、とても好きな時間。+11
-1
-
282. 匿名 2019/11/24(日) 09:57:42
>>273
とっても素敵です。これからも幸せがたくさん訪れますように!+3
-1
-
283. 匿名 2019/11/24(日) 10:00:14
独身だけどこのトピ癒される~うちの両親も仲良し夫婦です。高校の同級生でもうすぐ金婚式ですが、未だに本当に仲がいいし、子供目線の心配は病気の事だけです。+13
-1
-
284. 匿名 2019/11/24(日) 10:13:02
>>224
私も全く同じ考えです!周りに言うと理解されないので嬉しいです!+7
-1
-
285. 匿名 2019/11/24(日) 10:16:22
>>230
私もです!うぉぉぉ!ってなって、あらゆる社会の敵から夫を防衛してます!!(笑)夫からはいつも守ってくれてありがとう(笑)って笑われます!!+5
-1
-
286. 匿名 2019/11/24(日) 10:55:58
部屋で別々のことをしている時も、体の一部がくっついていることが多い。肘とか足とか。+4
-2
-
287. 匿名 2019/11/24(日) 10:58:26
旦那の友達や私の友達と家族ぐるみでよくお出かけしてる!たまに二人で飲みに出かけたり、結婚記念日はちょっと贅沢したり^_^寝る時は隣にいると安心して寝れる。+2
-0
-
288. 匿名 2019/11/24(日) 11:38:38
結婚20年
今が一番仲良しです!
+4
-1
-
289. 匿名 2019/11/24(日) 11:39:42
旦那のこと好きだったし仲良いと思ってたけど、妊娠してから見事に愛情曲線ダダ下がったので、回復するのか不安。
子どももいて仲良しな方は、産後の旦那さんが協力的だったんでしょうか?+2
-2
-
290. 匿名 2019/11/24(日) 11:58:57
我が家は 子供がおらず、ネコ数匹と楽しく暮らしてますが私があまりにネコばかりかまうと焼きもちやかれます。私も時々ネコ&夫に嫉妬してしまう そんな夫婦見て 呆れ顔のネコ笑+5
-1
-
291. 匿名 2019/11/24(日) 12:08:42
結婚7年で頑張って授かった赤ちゃん、男の子だと私に似るのかなと心配してたら旦那にそっくり。
眉毛が一部分生えてないところあるのと、斜め下から見た時の奥二重の目が一緒!
笑った顔が旦那の赤ちゃんの時と一緒!
一緒の部分を見つけるのが嬉しい。
14年2人で過ごしたから、2人に赤ちゃんがいることがまだちょっと不思議で、2人の赤ちゃんが可愛い!
+11
-2
-
292. 匿名 2019/11/24(日) 12:29:20
結婚7年目。
休日特にお出かけとかしなくても家で心地よく一緒に居られること!
会話が尽きないし、子供も含めて3人でゴロゴロしてるだけで幸せを感じられる。
うちはイベントとかお互い興味ないし、インドアだけど、特別なことをしなくても楽しくいられるって究極だと思うから♡
家で一緒にコーヒー飲んで話してるだけで幸せ!!+7
-1
-
293. 匿名 2019/11/24(日) 12:30:04
くだらないことも出来て笑い合えるとこが一番好き。
さっきもHYの366日に合わせて踊ってみようとかやってぐだぐだなダンス二人で踊って、それ見て子供が笑ってみたいな笑
飾らないでいられる。毎日楽しい!!共働きでも家事くらい全部してあげたいと思うし、そう思ってると向こうが自然と手伝ってくれる。プラスの連鎖。+6
-1
-
294. 匿名 2019/11/24(日) 12:42:12
>>262
みんなのコメント読んでると、濡れ落ち葉的な旦那さんも多いなと思ったけどw
病気した時に相手の本性が出るというよね
一緒に禁酒してくれてとっても素敵な優しい旦那さんだと思う+7
-1
-
295. 匿名 2019/11/24(日) 12:49:30
唐沢さんと山口智子のカップルがすき。
唐沢さんの、趣味は山口智子、っていう発言が最高。
仲良いいんだなぁと思う。
+19
-1
-
296. 匿名 2019/11/24(日) 12:52:55
私も旦那と仲良し〜。
旦那のおかげで、そこそこのマンション住めてるし、生活も安定してて、感謝してる。
最近なんだかフェミニズムみたいなの流行ってるけど、なんだかな、と思っちゃう。
だって、旦那がひっしに汗水垂らして満員電車にも耐えて稼いで買ったマンションにのうのうと住んでるのに、女を差別するな!みたいなこと言うの、おかしいよね。男におんぶにてもらってんじゃん!とか思っちゃうわ。
+9
-8
-
297. 匿名 2019/11/24(日) 12:55:44
氷河期世代なのでほんとに苦労してしまって、子供いません。
でも二人で仲良いです。
同じ大学だったんだけど、氷河期でずっと辛酸舐めて来たのをささえ合ってきました。
やっと40過ぎてからお互いの仕事が安定してきました…マジで長かった……。
お互い、本当に苦労してきた同士、戦友、という感じです。+10
-1
-
298. 匿名 2019/11/24(日) 13:08:26
>>198
妊活中とつわりの時期が酷かったな…
耐えてくれた旦那に、心から感謝してるよ
相性良ければ、旦那に今以上に感謝したり愛情深まると思う+1
-1
-
299. 匿名 2019/11/24(日) 13:21:11
>>22
毎年ある時点でサプライズではない。
もはや強制。+2
-1
-
300. 匿名 2019/11/24(日) 13:42:36
何の脈絡もなく、同時に同じセリフを言うことが多い。
2人にしか通じないギャグみたいなやつ。
一緒にいると思考が似てくるのかな〜+6
-1
-
301. 匿名 2019/11/24(日) 13:45:33
年末年始がすっごくワクワク
家にいるのが一番幸せ+19
-1
-
302. 匿名 2019/11/24(日) 13:46:55
普段料理はしない旦那が
たまに作るインスタントラーメンとか、
煮込みうどんは
真似できないくらいおいしい。
特にお酒の後に
「あったまりな〜」ってサッと作ってくれるのが
めちゃおいしく感じる。+11
-1
-
303. 匿名 2019/11/24(日) 13:48:49
>>302
何よりその生活をして太らないのが一番羨ましい+4
-1
-
304. 匿名 2019/11/24(日) 13:52:33
>>198
私もそうでした!
旦那との時間がなくなる気がして嫌だった。
でも旦那と自分の遺伝子だと思うとたまらなく可愛いいんです。
そして子供を必死に大切にする旦那の横顔。
またこれも、生きる糧になってる。+5
-2
-
305. 匿名 2019/11/24(日) 14:06:01
こういう平和なトピいいね!
自分で言うのもアレだけど、旦那の一目惚れで付き合って結婚したからかめちゃくちゃ愛されてるなーって日々感じる。
息子も旦那のコピーで可愛いし、穏やかだから本当良かった!+14
-2
-
306. 匿名 2019/11/24(日) 14:15:46
いいトピだなあ。
わかるわかる、がたくさん。
夫は、自由を満喫していた独身の私に、
「1人もいいけど、2人もいいな。」と思わせてくれた人です。
夫って、恋人とも友人とも単なる家族の一員とも違う。
その存在とか、役割とか、唯一無二。
助け合って、補い合って、気遣いあって、共に戦って、慰めあって、笑いあって、
これからも生きていきたいと思ってます。
+24
-1
-
307. 匿名 2019/11/24(日) 14:18:26
>>227
わかる!
一緒にいなくても、心のなかに明かりが灯ってるみたいな安らかさがある。
+10
-1
-
308. 匿名 2019/11/24(日) 14:23:09
>>182
すっごく共感する!
ライナスの毛布みたいな感じで、精神的に安定するよね。
この人がいるもん、って思ってる182さんもかわいい。+13
-1
-
309. 匿名 2019/11/24(日) 14:39:59
女子会での旦那の愚痴大会が皆本気なのか
話題作りで言っているのかわからない
話に乗り切れなくて気まずい+11
-1
-
310. 匿名 2019/11/24(日) 14:45:01
正月休みが楽しみ。家で旦那とダラダラ過ごしたり、どこかに出かけようか考えるだけで嬉しい。
結婚12年目。+10
-1
-
311. 匿名 2019/11/24(日) 15:08:53
料理とかは全くできない旦那だけど、、
休日私が遅く起きてきた時とか、「お茶入れようか?」ってよくお茶入れてくれるのが嬉しい!!
お湯沸かすだけだけどww
そんな些細なことでも愛しいなって思えるの。+9
-1
-
312. 匿名 2019/11/24(日) 15:16:06
うちの旦那はガルちゃんでマイナスイメージが多い医者だけど(勤務医だから特別お金持ちではない)、仕事から帰ってきて疲れた後でも洗濯物畳んでくれたり家事にもすごく協力的です。
休みの日は私の好きなところに連れてってくれます。
そして必ず毎月、翌月の当直表をシェアしてくれるし、飲み会よりも家が好きだし、だから浮気の心配もゼロです。
大切にしてもらって本当に幸せ。
医者は浮気し放題でモラハラとかよく見るけど、全くそんなんじゃない人だって沢山います!
皆さんの旦那様自慢を読んでまたほっこりしてる私です。+20
-3
-
313. 匿名 2019/11/24(日) 15:51:34
会社の飲み会や友達との女子会も楽しいけど、旦那とのランチとか外出が一番気楽で楽しいしホッとする。親といるより全然楽。
旦那が死んだらわたしひとりぼっちになるよなーって思う。+13
-1
-
314. 匿名 2019/11/24(日) 15:52:16
中年太りしようが白髪だらけになろうが若い頃のシュッとしたスマートな時と気持ちが変わらない。むしろお互い老けた事をネタにして笑いあってる。
ただ、突然この人が死んでしまったら …と考えてしまって辛くて落ち込む。私より先に死んで欲しくないが、家事が苦手な旦那を残して死にたくもないし、いつまでも今が続けばなと思う。+7
-1
-
315. 匿名 2019/11/24(日) 15:52:56
旦那が仕事から早く帰ってきて欲しい+10
-1
-
316. 匿名 2019/11/24(日) 15:53:52
結婚2年目だけどどんな友達よりも旦那と出掛けるのが一番楽しい+19
-1
-
317. 匿名 2019/11/24(日) 15:56:21
離婚して、今は再婚しています。
離婚後は世の中の男はみんなクソって思っていたけど、そんな人ばかりじゃなかったです。
私にも連れ子にも愛情を注いでくれて、子供達が巣立った今は新婚みたいな生活をしています。
家が楽しい、家が明るい、家が癒しの場です。+9
-3
-
318. 匿名 2019/11/24(日) 16:04:05
このトピみたいになかよく楽しく暮らしてる両親を見てみたかったな。なんか最初は微笑ましく読んでたのに泣けてきちゃった。
トピずれごめんなさい、皆さんとっても素敵なご夫婦ですね!いつまでも幸せに暮らせますように。+9
-2
-
319. 匿名 2019/11/24(日) 16:38:12
みなさん羨ましい〜😭
どれも当てはまらなくて悲しくなってきた。
うちはダメだー。。+2
-2
-
320. 匿名 2019/11/24(日) 17:04:02
喧嘩もするけど、やっぱり夫と居ると楽しいし、夫もそう言ってくれます。
私の食べたいのも作ってくれるし、一緒に出掛けて「今日は楽しいかった」っと言ってくれます。
60代ですが、幸せです。+22
-1
-
321. 匿名 2019/11/24(日) 17:11:43
休みは常に一緒に行動
毎日おやすみのチューして寝ます
もうすぐ子供産まれるけど変わるのかな?変わりませんように+6
-1
-
322. 匿名 2019/11/24(日) 17:38:30
結婚してないけど、結婚予定で週末婚状態。私が彼氏と離れて携帯みてると必ず近づいてきて何みてるの?って聞いてくる。構ってちゃん。だから基本同じ部屋にいて相手が何してるか把握できる距離にいる。リビングでずっと一緒。甘えたら受け止めてくれて離れたら寂しがってくれて嬉しい。+1
-5
-
323. 匿名 2019/11/24(日) 19:32:14
休日は、近くのコンビニ、スーパー行くのもどこに行くのも必ず夫が付いてきてくれる。
がるちゃん見るまで、夫婦がお互いに休みの日、別行動する夫婦が存在することすら知らなかったほど、それが当たり前だと思ってた。
それが当たり前だと思うことができる夫婦関係を築いていることが幸せだなーと思ってる。+4
-0
-
324. 匿名 2019/11/24(日) 20:21:34
>>63
出張で何日かいないとなると
初日→ちょっと解放感
2日目〜→微妙に寂しい。話したいときにいない。
最終日→無事帰ってきてくれて嬉しい!
みたいな起伏がある。
+5
-0
-
325. 匿名 2019/11/24(日) 20:25:51
>>316
お出かけ楽しいよね。
私も、外で待ち合わせて出かける時、
待ち合わせ場所で所在無げにしてる旦那を見て、未だにキュンキュンする!
思わず子犬のように走り寄ってしまう。
+5
-0
-
326. 匿名 2019/11/24(日) 20:54:43
>>198
子供授かるまではそう思ってた。
でも!
実際は、別の愛しさと連帯感が夫婦の間に生まれるよ!
自分の産んだ子供を旦那が抱っこしてたり、手を引いて歩いてたり、
子供と旦那が2人で笑いあってるのを見ると、
もうほんっっとにしあわせな気持ちになる。
経験したことない幸福感。
この気持ちを味わえただけでも、
夫婦二人だけの時間を犠牲にしても構わないと思えたよ。
+9
-3
-
327. 匿名 2019/11/24(日) 21:08:24
ここ読んでると、きっと奥さんも旦那さんも、
双方の相性だけでなくて、気遣いあったり、いたわりあったり、
いい関係のために努力してるとこがあるんだろうなあって思う。
うちはアラフォー夫婦だけど、お互い見た目も含めて気をつけてる。
いくつになっても素敵だと思われたいし、相手のことをそう思ってたい。
いい意味での緊張感は大事。
皆さん何か気をつけてることあったら、教えて欲しいです!
+3
-0
-
328. 匿名 2019/11/24(日) 22:39:32
>>296
わかる!
知人がTwitterでめっちゃフェミニズム系のこといつも主張してるんだけど、
おい…おまえ…ダンナの買った都心の億ションでゆうゆうと暮らしとるやないけー。とおもってる。
男には男らしさを求めて乗っかっておきながら…フェミニズムバリバリ主張するっていうのはなぁ…ビジネスやん。って思う。
+3
-0
-
329. 匿名 2019/11/24(日) 22:41:27
>>326
うざい。
子供いない人もいるんだよ?
ものすごい配慮に欠けるよね、こういう人。
+2
-8
-
330. 匿名 2019/11/24(日) 23:21:01
>>278
満たされてる人は、他の人の話も暖かく聞けるんだね。余裕があるというか。
わざわざ噛み付いたりする人は、どこか満たされてないんだろうな、、+8
-2
-
331. 匿名 2019/11/24(日) 23:59:05
金がなきゃ生活できない。とか
条件ありきで婚活してる人の気持ちが、
正直よくわからない。
二人三脚でどうにかなるし、
彼となら、その過程もまた楽しい+4
-1
-
332. 匿名 2019/11/25(月) 04:06:40
このトピックスを見てると旦那と離婚したくなってくるな、、。羨ましい。+4
-0
-
333. 匿名 2019/11/25(月) 04:13:25
>>326
子ナシだけど仲良い夫婦です。
それじゃダメなの?
いちいち他人の関係に偉そうなアドバイス、やめてくださいますか?
+2
-3
-
334. 匿名 2019/11/25(月) 07:39:38
毎日洗い物、洗濯たたむ、朝晩の犬の散歩をするマメな旦那なのに洗い物が雑だったりするとイラッとする私はダメ嫁だな。。優しくて色々してくれるけど自分が完璧主義だから粗ばかりが気になりお礼をいうのが嫌になってしまう。他の人となら幸せになれただろうな旦那。ここの人は偉い。+2
-0
-
335. 匿名 2019/11/25(月) 09:58:56
夫と出会えたのが最高に幸せ。最近は同じこと同時に口に出して笑ってる。子供も大きくなり2人とも男子だけど夫に似て優しくて本当に本当に幸せを感じる。いつも感謝です。+2
-1
-
336. 匿名 2019/11/25(月) 10:10:33
ここ見てると、幸せな気持ちになる!
やっぱ、結婚っていいよねーって思った!
私ももっと夫のこと大事にしようと思いました。
さっき仕事行ったばっかりだけど、早く帰ってきてほしいな。抱きしめたい!!笑+3
-0
-
337. 匿名 2019/11/25(月) 15:41:31
仲良し5人グループで集まると旦那の愚痴大会が始まる。一人は最近まで未婚だったんだけど、婚約者との惚気を2人きりのときによく聞いてて、私も旦那のこと惚気たりしてた。その子も、5人での集まりは楽しいけど旦那の悪口しか言えない妻にはなりたくないって言ってた。のに!!!結婚した途端愚痴のオンパレード。惚気はいいから愚痴でお酒飲みたい〜とか言い始めてショック…。旦那の愚痴大会になると私は何も喋らずそっか〜^ - ^と聞き流してます。一緒になって悪口言いたくないし言う悪口も出てこない。嘘でも言いたくないし!+2
-0
-
338. 匿名 2019/11/25(月) 18:24:17
子あり、子なしの話になると毎回不思議なのが
子ありの人は、単純に子供を産んだから知り得た気持ちとか、喜びとか、そういう話をしてるだけで、
人にまで子供生めと指図してるわけではないよね、
文脈的に見ても。
配慮がないとか、偉そうに言うな、というレスポンスがあると、こういうレスする人はどういう感性なのかなと、そっちの方が気になる。純粋に+6
-1
-
339. 匿名 2019/11/25(月) 20:56:34
休みの前の日2人で明日どっか行こうか〜とかランチ食べに行く?とか話してる時幸せ+3
-0
-
340. 匿名 2019/11/25(月) 23:40:06
>>265
263です
うちも不妊治療の末に子供いないの
主人が「もういいよ。2人で入れるだけで幸せだよ」と言ってくれました
だから、2人いっぺんに死にたい+2
-0
-
341. 匿名 2019/11/26(火) 01:00:11
>>263
死んでも守護霊として夫と子供を守るつもり+1
-1
-
342. 匿名 2019/11/26(火) 01:12:22
夫を尊敬してる
生活を支えてもらっている
夫との子供は宝物+2
-1
-
343. 匿名 2019/11/26(火) 03:05:16
>>338
じゃあ、いちいち他人に、
子供が生まれたら、夫婦だけのとき以上の幸福感。
味わったことのない幸福感。
だのなんだの、いちいち言わなきゃいいだけじゃない?
いちいちエアレスしてて、それのほうがどういう神経なのかな、と気になる。純粋に。+1
-3
-
344. 匿名 2019/11/26(火) 03:09:13
>>338
はいはいはい。
旦那と子供と幸せなアテクシたち〜自慢は、別トピでどうぞ。
ここは不妊で産めなかった人も多くいる。
2人きりだからこそ、仲がいい夫婦って多いんですよ。
いちいち、
夫婦2人より、
子供いて3人の家族になったほうが幸せですぅ〜!
と、強調する必要ありますか?
脳内お花畑と言われてもしょうがないよね。
配慮が足りなすぎ。
普段から、相当、無意識で他人を傷つけてると思いますよ。気をつけた方がいいですね。
+2
-3
-
345. 匿名 2019/11/26(火) 04:39:33
なるほどなるほど。
エアレスする神経は、人の心が好きで。そっち方面学んでるので、純粋にわからんから知りたい。という好奇心なんだけど、まあなんとなく想像ついたよ。教えてくれてありがとうー!+0
-0
-
346. 匿名 2019/11/26(火) 10:58:55
なるほどなるほど。エアレスする神経は人の心が好きで。…って、、変な文章。
というか、夫婦2人より子供いたほうが幸せだよー!!!!!と他人に向かって言って自慢する、そんな人が「そっち方面」学んでるとはこれいかに?
心理学学んでいるなら、他人に向かって、子供いたほうが幸せだよー!この幸せは夫婦2人では決して味わえないわぁ!と、こんなところで書き込むかしら?よほど理解力のない頭の悪い人だと思いますね。
+1
-0
-
347. 匿名 2019/11/26(火) 11:04:39
>>338
>> 単純に子供を産んだから知り得た気持ちとか、喜びとか、そういう話をしてるだけ
お節介。ひとりよがり。
子供産んでどれだけ幸せかなんて話、はいて捨てるほど世の中に溢れかえってお腹いっぱいでオエーーッと吐きそうなくらい溢れてるっつーの。お前に教わらなくても、知ってるわ!
それを心底わかってるのに、それが得られなかった人の気持ち考えたことある?
ほんっと頭悪い。想像力が貧困すぎる。
+2
-3
-
348. 匿名 2019/11/27(水) 01:16:11
幸せなトピだったのに、最後に子供のいない人が被害妄想で暴れてトピ荒らして本当に残念+4
-0
-
349. 匿名 2019/12/12(木) 14:04:09
恋愛結婚の人の方がやっぱり多いのかな?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5825コメント2021/03/02(火) 11:30
毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたこと
-
3122コメント2021/03/02(火) 11:28
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!
-
1999コメント2021/03/02(火) 11:30
【3月】婚活総合トピ
-
1733コメント2021/03/02(火) 11:29
「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちに伝えたいこと
-
1511コメント2021/03/02(火) 11:30
路上で騒ぐ子供と親「道路族」をさらすマップに賛否。いつから子供に厳しい世の中に
-
1100コメント2021/03/02(火) 11:29
渡部建 「豊洲でタダ働き」がアダに、テレビ業界からも総スカンで遠のく復帰
-
961コメント2021/03/02(火) 11:23
ありもしない商品名を書くと誰かが使用した感想を書いてくれるトピ
-
796コメント2021/03/02(火) 11:25
【本音で】おばさん、おばあさん呼び
-
770コメント2021/03/02(火) 11:30
AKB総選挙を語りたい
-
746コメント2021/03/02(火) 11:29
本日の夕ご飯の献立を30日間ただ報告するトピ【part10】
新着トピック
-
110コメント2021/03/02(火) 11:30
今頭の中で流れてる曲を言うトピ
-
1929コメント2021/03/02(火) 11:30
ファッションの名品リストを作りたい!
-
58コメント2021/03/02(火) 11:30
坂口杏里さん、二重埋没施術のまぶたを公開「リフトアップの効果をめちゃくちゃ!!! 実感できすぎくん」
-
5825コメント2021/03/02(火) 11:30
毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたこと
-
465コメント2021/03/02(火) 11:30
大学生、どこまでお金出しますか?
-
17931コメント2021/03/02(火) 11:30
Facebook、音声チャット開発か 「クラブハウス」に類似―米紙報道
-
89コメント2021/03/02(火) 11:30
25歳のイメージ
-
277コメント2021/03/02(火) 11:30
宝塚歌劇団 SNS上の誹謗中傷に法的措置を検討 公演の妨げ「危惧すべき状況」個人攻撃や悪意ある憶測
-
511コメント2021/03/02(火) 11:30
「仕事中にアイスを食べる同僚にモヤモヤ」に賛否両論 「電話対応が困難になるからダメ」という声も
-
162コメント2021/03/02(火) 11:30
漢字しりとり
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する