
子育て中嬉しかった事
80コメント2019/11/25(月) 03:05
-
1. 匿名 2019/11/23(土) 10:48:58
小さな時はゆっくりする時もなく、とにかく親は我慢し思い通りにならない。
大きくなったら思春期や受験などで、それもまた大変。
でも成長が見られたら今までの苦労は消え喜ばしいもの。
まだうちは小さいですが好き嫌いが徐々になくなってきて、聞き分けも多少よくなり、嬉しいです。
これからもっと出来る事も増えていくだろうな。
※子どもネタを叩くようなコメントはご遠慮願います
+51
-3
-
2. 匿名 2019/11/23(土) 10:51:00
私が疲れていたり、ふと無言になっていると、真ん中の2歳児が「どうちたのー?」と聞いてくる。
疲れのほとんどの原因はあなただけど、成長を感じるわ笑+227
-1
-
3. 匿名 2019/11/23(土) 10:51:10
自分が母親として誉められること
当たり前のことかもしれないけど…
一生懸命頑張ってるね、って言われると嬉しくなる+111
-2
-
4. 匿名 2019/11/23(土) 10:51:27
私を見て笑ってくれたとき。
まだ一歳半だけど、これが一番嬉しかったし嬉しい。+131
-3
-
5. 匿名 2019/11/23(土) 10:51:36
仲の良い友達ができて、楽しそうに遊んでるところを見たとき。幼稚園にしても小・中・高校生にしても。親としては見てて幸せになるよ。+109
-0
-
6. 匿名 2019/11/23(土) 10:52:01
つらいことがあって泣いてたらまだ2歳前だった息子がギュッてしてくれたことがあった
さらに泣けた+88
-3
-
7. 匿名 2019/11/23(土) 10:52:02
定番の母の日の肩たたき券です
小2+63
-0
-
8. 匿名 2019/11/23(土) 10:52:12
子供の寝顔を見てるときが一番幸せで嬉しい。
寝相が悪くて夜中に蹴り起こされても寝顔を見ると許せる。
+93
-0
-
9. 匿名 2019/11/23(土) 10:52:40
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"
一緒に昼寝して起きたら朝だったとき😌+14
-14
-
10. 匿名 2019/11/23(土) 10:52:54
外で助けてくれる人が多かったというか助けてもらったことしか無く、嫌な目にあったことがない
よくがるちゃんでベビーカー問題でトピ立ったり、こういうひどい目にあったって見て
おかしい人もいるから気を付けないとって思ってたけど今のとこ助けてもらってばかりだからありがたい
私もこれから小さい子連れてるお母さんが何か困ってたら助けようと思う!+106
-1
-
11. 匿名 2019/11/23(土) 10:54:02
いつも怒ってばかりなのに私のニコニコ笑顔の似顔絵と見よう見まねで書いた「いつもありがとう」と書かれた手紙を貰った時は胸がジーンとした。+62
-0
-
12. 匿名 2019/11/23(土) 10:54:19
外で泣いてる時とかにお爺ちゃんお婆ちゃんとかが子供に話しかけてくれると、ケロッと泣き止むから有り難かった。+49
-0
-
13. 匿名 2019/11/23(土) 10:54:43
もうすぐ4歳の娘が、見よう見まねで『ままだいすきー』と手紙を書いてくれた(;_;)+60
-1
-
14. 匿名 2019/11/23(土) 10:55:51
双子2歳、双子ベビーカーで外出てるとよく「あら~!双子ちゃん!」と話しかけてもらえて嬉しい。
バス乗車拒否云々で双子ベビーカーは問題になってるけど、街で出会う大抵の皆さんは優しい。
+96
-5
-
15. 匿名 2019/11/23(土) 10:56:31
5歳の娘が勤労感謝の日だからとお手紙を書いてくれました。いつもがんばってるね。ありがとう。だいすき。
泣きました。私も大好きです。+34
-0
-
16. 匿名 2019/11/23(土) 10:57:56
5歳と4歳兄弟
毎日、何かしら楽しいよ。
とりあえず元気で健康で楽しそうで、よかったなぁ
なんでもないことが幸せなのさ。+35
-0
-
17. 匿名 2019/11/23(土) 10:58:42
ママお腹が痛いって言ったら、
3歳の息子が大丈夫?お腹痛いの?アンパンマン貼ってあげる!って言って腕にアンパンマンの絆創膏貼ってくれた😭
+63
-5
-
18. 匿名 2019/11/23(土) 11:00:48
子どもは泣くのが仕事だから!無職は困るわ!
って言ってくれた友人+106
-3
-
19. 匿名 2019/11/23(土) 11:02:06
保育園で書いた私の似顔絵に「ママいつも大好き」って書いてあったこと。もう19にもなる息子だけど、思い出すと泣けてくる。小さいお子さんの子育てをしている人が羨ましい。+74
-0
-
20. 匿名 2019/11/23(土) 11:02:29
+45
-1
-
21. 匿名 2019/11/23(土) 11:02:34
小1の娘が私の誕生日に自分のお小遣いでプレゼントしてくれたこと。
私のプレゼント買う為におばあちゃんの手伝いをしてお小遣いもらって、近所のお店にひとりで行ってお菓子買ってきてくれた。
ジーンとする。
もったいなくて食べれないよ〜+52
-0
-
22. 匿名 2019/11/23(土) 11:04:37
>>20
赤ちゃんしんちゃん可愛いよ〜😭+48
-1
-
23. 匿名 2019/11/23(土) 11:06:53
私は子供いないアラフォーババアなんだけど、幼児を抱っこ紐した友人と買い物に行ったときに、知らない間にその子の靴が片方脱げてしまっていて、おっちゃんが追いかけてきて渡してくれた。「おやおや、シンデレラさんは君だったのかい👠」みたいな感じでニコニコしていて、いまだに友人とその話になる。ひとには優しくしたいもんです。+149
-0
-
24. 匿名 2019/11/23(土) 11:07:26
>>20
しんちゃんって目はみさえ似で眉はひろし似なのね+57
-0
-
25. 匿名 2019/11/23(土) 11:12:00
>>9
絵文字使う人、なぜかいらっとする。
この内容も何か私は共感出来なかった
夜泣きとかはやっぱり「かか〜〜!」って呼んでくることかな。
あと、保育園のお迎えの時も笑顔で走ってくる時
+8
-15
-
26. 匿名 2019/11/23(土) 11:13:00
息子と娘の兄妹なんだけど
娘が走って派手に転んで大泣きした時、私より先に息子が飛んでって抱き起こし「大丈夫大丈夫、兄ちゃんがついてるからもう痛くないよ」ってあやしてるのを見た時
なかなか泣き止まないから変顔して笑わそうとしたり、なんか立派に兄ちゃんしてくれてるなって感動しつつ自分の不甲斐なさに反省した+70
-0
-
27. 匿名 2019/11/23(土) 11:14:53
夫からのスキンシップ
ママちゅきちゅきー!って子供以上に甘えてくるようになって可愛い+2
-30
-
28. 匿名 2019/11/23(土) 11:16:26
人に、良い子だねって褒められた時
子供を優しい目で見てくれた時+27
-1
-
29. 匿名 2019/11/23(土) 11:17:24
散歩してたら息子が、ママ〜だいすきだよって、突然言ってくれた。ことばが遅くて心配してた時期があったけど、私はずっと息子にだいすきだよと言ってて、届いてたんだと思ったら、嬉し泣きした。+65
-0
-
30. 匿名 2019/11/23(土) 11:22:26
まだ赤ちゃんだけど、
後追いしてくること。
ママーって、パパより先にママって言ったこと。
まだ歩けないけど、立ち上がって私のところに抱きついてくること。
もうキリがないくらい沢山ある!!+26
-0
-
31. 匿名 2019/11/23(土) 11:24:05
>>23
素敵なおっちゃんもいるんだなぁ…
おっちゃんの鑑だよ+98
-0
-
32. 匿名 2019/11/23(土) 11:28:46
赤ちゃん連れてると「かわいいねー」「私はひ孫が4人もいるのよー」とか色んな人に話しかけられるようになった。
人見知り激しくて他人に警戒心しか持ってなかった私ですが、世界って優しいなと思えるようになった。+53
-0
-
33. 匿名 2019/11/23(土) 11:37:23
>>2
可愛いですね😂😂(笑)+26
-1
-
34. 匿名 2019/11/23(土) 11:37:52
>>23
そういう粋なおっちゃんいいね〜+71
-0
-
35. 匿名 2019/11/23(土) 11:40:50
>>9
訳わからんし、毎回ど滑りしてアホみたい
あの掛け声ダサいしw+2
-4
-
36. 匿名 2019/11/23(土) 11:45:34
子供が2才と3才の時、親の体調が悪くなって手伝いに行きたいけど、体調が悪い時に小さな子を連れても行けず、申し訳なさに泣いてしまったら、2人がそばに来て目をうるませながら心配そうに見つめられた時、色んな感情が溢れ出て2人を抱きしめ、号泣してしまった。
+8
-0
-
37. 匿名 2019/11/23(土) 11:46:48
生後1か月ですが寝顔も可愛いし
泣いてるときも可愛いし何しても可愛い
夜中授乳で泣いたりだっこで毎日寝不足だけど
必要とされてることに愛しさを感じます
最近新生児用のオムツがキツくなってきて
成長を感じ嬉しく感じますがものすごい寂しいです
親バカです+30
-0
-
38. 匿名 2019/11/23(土) 11:47:00
4歳男児。毎日「ママ、いつもありがとう。」「パパ、ママ大好き」って手紙をくれる。
ほっこり。+6
-0
-
39. 匿名 2019/11/23(土) 11:47:38
他人の親切がものすごく嬉しかった。
敵?にも味方にも会ったことあるけど。
泣く子に焦りすぎてレジで財布出す時もたついていたら、後ろに並んでたおばちゃんが抱っこしててあげるよー^^ってあやしながら抱いてくれた時とか、やっぱり親切にされた方のが覚えてるなー。+20
-0
-
40. 匿名 2019/11/23(土) 11:48:08
母が私たち子供にしてくれたことを、そのまま我が子達にしている。それを何気に職場の休憩中に同僚に話したら驚かれた。「そこまでしてるの?」みたいに言われた。それが当たり前だったから嬉しかった。頑張って育て上げるよ!+9
-0
-
41. 匿名 2019/11/23(土) 11:52:28
>>9
えっざぼいざの人?+0
-3
-
42. 匿名 2019/11/23(土) 12:03:39
>>6
外めっちゃ晴れてるのに~😭やめて~😭
思いやりのある息子さんだね!
+1
-0
-
43. 匿名 2019/11/23(土) 12:10:34
>>23
素敵すぎる〜!+28
-0
-
44. 匿名 2019/11/23(土) 12:11:04
子供とのふれあいも楽しいけど、普段真顔で通り過ぎるような人たちが笑顔で子供に話しかけたりしてくれるのが嬉しかったかな。一人じゃないんだなって。+9
-0
-
45. 匿名 2019/11/23(土) 12:23:43
子供が騒いだり走ったりして迷惑かけないようにピリピリしながら外出してたから店員さんや他のお客さんに話しかけられるとそれだけで嬉しかったな。
カゴを運んでくれたりカートを戻してくれたり親切にしてもらったから今度は自分も小さなお子さん連れたお母さんに親切にしたいと思ってる。
+12
-0
-
46. 匿名 2019/11/23(土) 12:25:20
風邪ひいた時に2歳の息子が
保冷剤持ってきてくれたり
ママ!ジュースどうぞ!飲む?とか
「ママ、ぶ?(大丈夫?」とか私の枕周りがトミカで一杯になった時
泣いた+19
-0
-
47. 匿名 2019/11/23(土) 12:29:22
>>41
なりきりの人を見たことあるから、本人かどうか分からないんだよね。+0
-0
-
48. 匿名 2019/11/23(土) 12:35:09
宝箱の中に自分の宝物を描きましょうってテーマのお絵かきで5歳の息子が1歳の妹の絵を描いていた。
+22
-1
-
49. 匿名 2019/11/23(土) 12:37:01
娘が一歳半くらいのとき、私が辛いことがあって泣いてたらティッシュを持ってきて顔を拭いてくれたうえに頭をポンポンしてくれた
こんなことが出来るようになったのか、というのと優しさに余計に泣いた+7
-0
-
50. 匿名 2019/11/23(土) 12:44:26
私が作ったご飯を子供達が美味しそうにモグモグ食べてるの見たとき。
誕生日やクリスマスの張り切った食卓を見てみんなで歓声をあげてくれるとき
読み聞かせの順番待ちの時に私に読んでほしい絵本を抱き締めて待ってる様子を見たとき
みんないつもありがとう+19
-0
-
51. 匿名 2019/11/23(土) 12:49:24
幼稚園の娘
給食よりママのお弁当が美味しいと言ってくれる
料理上手ではないのに嬉しかったです+10
-0
-
52. 匿名 2019/11/23(土) 12:55:17
>>37
とても素敵+0
-0
-
53. 匿名 2019/11/23(土) 13:16:40
普段4歳の娘にけっこう厳しく怒ってしまっているのに、「お母さんいつも優しい。大好き!」って言ってくれます。
「でも、お母さんけっこう怒っちゃうよ。ごめんね」って言ったら
「怒っても優しいよ。○○のこと思って言ってくれてるの分かるから」って言ってくれた時には優しいのはあなただよって思いました(;;)+25
-0
-
54. 匿名 2019/11/23(土) 13:21:55
娘が10歳になり。女子トークできるようになった。男子って○○だよねー、とか、あの小物かわいい~とか。楽しい。+10
-1
-
55. 匿名 2019/11/23(土) 13:22:14
息子と外歩いてて知らない人に、
「お母さんそっくりで可愛いね~」と声かけられるのが息子も私も褒められてるみたいで地味に嬉しかった(笑)+10
-0
-
56. 匿名 2019/11/23(土) 13:23:06
やっぱり旦那の支えかな〜。
+4
-0
-
57. 匿名 2019/11/23(土) 13:23:28
小さい頃ってそれなりに悩むこともあってそんな時息子抱っこしながら普通に歩いてたら(歩ける歳だが甘えて抱っこしていた)市役所の駐車場前の警備員さんの前通った時ふと「ここはね、やっぱり上手くいっているようでも虐待だなんだが実際多くてねぇ、、でも、、、この子は大丈夫だぁ!こんなに幸せそうな顔してる!」と息子の顔見ながらニコっと笑って言われた事があって救われた。この子は幸せなんだって。
今でも涙が出る。あの時の警備員さんありがとう。+22
-0
-
58. 匿名 2019/11/23(土) 13:24:12
2歳の娘は人見知りで外で私から離れることなんてなかったけど、3歳目前の時に行ったアンパンマンミュージアムで、私から離れた場所でアンパンマンやミュージアムのお姉さん、子供たちと一緒に元気に踊って歌ってるのを見て成長したなぁって泣いた。当たり前だけど、周りに泣いてる人なんかいないから恥ずかしかった。+9
-0
-
59. 匿名 2019/11/23(土) 13:25:06
>>14
双子育児、絶対大変ですよね。
街で双子ベビーカーみると「うわぁ〜♡」と思い、ついついニヤニヤみてしまいます。
お揃いのお洋服着てテクテク歩いてたり、見ているだけで癒されるし温かい気持ちになります。
無理せずお子様達と楽しい時間を過ごしてください。+13
-0
-
60. 匿名 2019/11/23(土) 13:29:50
>>26
何言ってるの!反省することなんてないよ。
お兄ちゃんとても頼もしくて立派でカッコいいよ。
そんなお兄ちゃんに成長してくれたのは、26さんの育て方の表れだよ。26さんの子育てあっての、今の優しいお兄ちゃんの完成図です。
本当に立派で感動しました。+14
-0
-
61. 匿名 2019/11/23(土) 13:33:33
>>48
感動…+7
-0
-
62. 匿名 2019/11/23(土) 13:51:02
そこそこ混んでいる総合病院の待ち合いで1ヶ月検診で連れていた新生児だった息子が泣き出して、それも大泣きで焦って立ってよしよししてたら、近くにいたご年配の方々から「赤ちゃんは泣くのが仕事だからねー。お母さん疲れるやろ!座ったら?」ととても優しくしてくれました。+6
-0
-
63. 匿名 2019/11/23(土) 13:53:12
病院の待合室でこのトピ開くんじゃなかった…((T_T))+5
-0
-
64. 匿名 2019/11/23(土) 14:02:19
>>50
『再現・昭和30年代 団地2DKの暮らし』っていう本を最近読んだら、幼い子がお家でご飯を食べてる写真がたくさん載ってて、食卓って日常の象徴だな~食卓の子供の写真をたくさん撮っておくのいいな~と思った。それから意識して日常の食卓風景撮ってる。うちのご飯はしょぼいけど笑+4
-0
-
65. 匿名 2019/11/23(土) 15:09:59
こどもの腕を持って口に近づけてから、アムアムと噛むフリをするのが私の癒し。
愛おしすぎて、この前うっかり甘く噛んじゃった!
すると、目を丸くして、
「ちょっとー!びっくりしちゃったなー!もー!〇〇くんさぁーパンじゃないんだから、ママ食べないでよ!ママ地獄に行くんだよ!」
と言われた。
この可愛い一言がうれしくて堪らない(*^◯^*)
+6
-0
-
66. 匿名 2019/11/23(土) 15:18:24
>>60
26です
ありがとう、すごい嬉しい!
優しくていじめっ子からも守ってくれる兄ちゃんで娘も兄大好きみたいです
自分がしっかりしないといけないのにって自分の事責めてたから60さんの優しさに救われました
本当にありがとう
+5
-0
-
67. 匿名 2019/11/23(土) 15:49:20
>>24
そして顔の形はぎんのすけじいちゃん+4
-0
-
68. 匿名 2019/11/23(土) 15:54:38
>>52
ありがとうございます!+0
-0
-
69. 匿名 2019/11/23(土) 16:07:23
皆さんの読んで心が温まりました!良トピ!!
今日子供達二人が、いつも働いてくれてありがとうと折り紙をおってくれました。心優しく育ってくれて感謝。+7
-0
-
70. 匿名 2019/11/23(土) 16:15:07
娘をベビーカーに乗せて電車に乗っていて
駅に着いて降りる時、思いの外 電車とホームに隙間が空いてて、これはベビーカー横から持ち上げて出ないと!でも荷物いっぱいかけてるからまずは自分の肩にかけないと!っと焦っていると
車内にいたサラリーマンのお兄さんやお姉さん、高校生の男の子ががサッと席を立って 荷物ごと ベビーカーを持ち上げて出してくれました!
ドアが閉まり もっともっと御礼を言いたかったのですが、電車は通常通り行ってしまいました。
育児に疲れていた時に こんな風に他人から優しくされると 外なのに泣きそうになりますよね( i _ i )+19
-0
-
71. 匿名 2019/11/23(土) 16:52:35
スーパーで沢山買い物して
まだ子供が歩けなく抱っこしながらカートに袋を入れて
車までいきなんとか荷物を積んだ
1人にするわけにはいかないから
また抱っこしながら距離のあるカート置き場に
いかないと…と暗くなっていたら
おばあちゃんがトコトコこちらに歩いてきて
笑顔でそのカートもらうよー!
っと持っていってくれ
子供が手に持っていたバナナをみて
いいもの買ってもらったねーと
話しかけてもらった
ほんと重くて大変な思いをしてたから
助かりました
+15
-0
-
72. 匿名 2019/11/23(土) 16:54:59
クリスマスツリーの飾り付けを一緒にできるようになったこと。
私自身一番ワクワクするイベントがクリスマスなので飾り付けをして子供が"ツリーかわいいね〜"とニコニコしながら一緒に楽しんでくれることが嬉しいです。+5
-0
-
73. 匿名 2019/11/23(土) 17:05:49
仕事終わって帰宅したら長男(中1)が「今日は勤労感謝の日だから、いつもありがとう(^^)」と言ってお小遣いで買ってくれたお菓子をプレゼントしてくれた事です。+11
-0
-
74. 匿名 2019/11/23(土) 20:21:52
双子の息子達が 自分が1番ママが大好きなんだと言い争ってくれている姿を見て
色々あったけど 苦労が報われた気がしました。+5
-0
-
75. 匿名 2019/11/23(土) 20:57:35
さっき寝かしつけして、寝落ちした娘が『ままだいすき、ずっとずっとままでいて…』と言ってて、ほっこりしました。+8
-0
-
76. 匿名 2019/11/23(土) 21:38:38
毎日一緒に寝ている5歳の息子が、ママのお顔見ながら寝れて幸せ〜と言ってくれること(^ ^)
昼間怒ってごめんよ、って思う。+8
-0
-
77. 匿名 2019/11/23(土) 21:45:24
2歳になる娘が赤ちゃんだった頃に電車を待っていたら、全然知らないおばちゃんが「赤ちゃん可愛いねー。子育て大変だと思うけどお母さん、無理しちゃだめよ。手を抜いていいのよ。ちゃんと寝るのよ」と言って去って行きました。赤ちゃんについて話しかけられることはあったけど、わたし自身について言ってくださる方は初めてで驚いたと同時に嬉しかったです。大袈裟かもしれませんが子どもが出来てから、世の中には優しい人がたくさんいると気づかされました。+11
-0
-
78. 匿名 2019/11/24(日) 08:39:06
>>20
みさえは髪長い方が可愛い
服もスカート履いてるのかな?+1
-0
-
79. 匿名 2019/11/24(日) 09:34:29
つわりで、しんどくて体調悪くげんなりしていた時に、4歳の息子が「僕がずっとそばにいるよ。大丈夫だよ」って言ってくれたこと。いつの間に、そんな言葉覚えたんだぁ~。+4
-0
-
80. 匿名 2019/11/25(月) 03:05:07
4歳年中の娘がパパ嫌いーママ大好きー(о´∀`о)って抱きしめてくれる時。パパにはパパ大好きって言ってます+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4539コメント2021/03/09(火) 16:19
メーガン妃「英王室、長男の肌の色の濃さを懸念」明かす
-
1870コメント2021/03/09(火) 16:18
ジャニーズJr.佐藤龍我が活動再開 昨年12月に熱愛報道で自粛処分
-
1758コメント2021/03/09(火) 16:18
福原愛、不倫騒動で『モニタリング』出演ドタキャン! 潰えた“本格タレント転身”の野望
-
1425コメント2021/03/09(火) 16:19
太っている人にイラッとした経験
-
1256コメント2021/03/09(火) 16:19
「明日、私は誰かのカノジョ」読んでる方!【明日カノ】part4
-
1143コメント2021/03/09(火) 16:19
もういい加減終わらせたら良いと思うもの
-
1038コメント2021/03/09(火) 16:16
【実況・感想】監察医 朝顔 #17
-
996コメント2021/03/09(火) 16:18
プラスチック新法案まとまる スプーン有料化も検討
-
991コメント2021/03/09(火) 16:16
【自虐】頭が悪い人にしか分からないことpart8
-
909コメント2021/03/09(火) 16:19
懐かしのおもちゃを貼るトピ
新着トピック
-
4539コメント2021/03/09(火) 16:19
メーガン妃「英王室、長男の肌の色の濃さを懸念」明かす
-
313コメント2021/03/09(火) 16:19
美容関係の仕事に就いている人に聞いたら何でも答えてくれるトピ
-
1143コメント2021/03/09(火) 16:19
もういい加減終わらせたら良いと思うもの
-
1256コメント2021/03/09(火) 16:19
「明日、私は誰かのカノジョ」読んでる方!【明日カノ】part4
-
50コメント2021/03/09(火) 16:19
古いお人形
-
87009コメント2021/03/09(火) 16:19
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
-
148コメント2021/03/09(火) 16:19
自転車にも自動車にも乗れない人
-
298コメント2021/03/09(火) 16:19
加藤浩次、吉本興業とのエージェント契約を3月末で終了
-
9971コメント2021/03/09(火) 16:19
【ドラマ】『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』を語ろう♪ Part2
-
27818コメント2021/03/09(火) 16:19
Facebook、音声チャット開発か 「クラブハウス」に類似―米紙報道
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する