-
1. 匿名 2019/11/22(金) 23:05:00
前トピが終わってしまった為、申請しました◎返信
情報交換、相談、雑談までゆるく語りましょう〜!
寒くなって来たので暖かくして乗り切りましょう👶🏻
今月もよろしくお願い致します!+156
-15
-
2. 匿名 2019/11/22(金) 23:05:17 [通報]
よろしくです!返信+18
-10
-
3. 匿名 2019/11/22(金) 23:05:49 [通報]
つわりで死にそう返信+350
-16
-
4. 匿名 2019/11/22(金) 23:06:30 [通報]
お茶っ葉が食べたくてどうしようもない。返信+30
-14
-
6. 匿名 2019/11/22(金) 23:06:45 [通報]
今7ヶ月!お腹が重くなってきました返信+284
-13
-
7. 匿名 2019/11/22(金) 23:06:56 [通報]
ただいま6ヶ月です!返信
よろしくお願いします(^^)
胎動が感じられることが増えてきて嬉しい!+290
-13
-
8. 匿名 2019/11/22(金) 23:08:10 [通報]
7週です~返信
つわりもないので、赤ちゃんが無事なのか心配です😭+174
-17
-
9. 匿名 2019/11/22(金) 23:08:40 [通報]
どんな麺類を食べても必ず吐いてしまうのですが、同じ方いますか?悪阻がまだ完全に終わっていないのと関係するのでしょうか…でも安定期前で悪阻は落ち着いてきて麺類食べなきゃ吐かないんですよね。麺類大好きだから辛いです…。返信+21
-12
-
10. 匿名 2019/11/22(金) 23:08:45 [通報]
もうすぐ7ヶ月!!返信
上の子の風邪が移って治らない
産科でもらった薬は飲み干した
内科に行きたいけどインフルとかが怖い
どうしたらいいんだ+111
-14
-
11. 匿名 2019/11/22(金) 23:08:50 [通報]
1月予定日です。トイレ近いし夜眠りが浅くて辛いです。返信+247
-11
-
12. 匿名 2019/11/22(金) 23:09:16 [通報]
痔が・・・返信+112
-11
-
13. 匿名 2019/11/22(金) 23:09:22 [通報]
6ヶ月、悪阻が終わって体重管理が難しくなってきた!!好きなだけ好きなものを食べたいよー。返信+104
-10
-
14. 匿名 2019/11/22(金) 23:09:30 [通報]
インフル の予防接種しますか?返信+195
-11
-
15. 匿名 2019/11/22(金) 23:10:10 [通報]
上の子がもうすぐ1歳で先日2人目妊娠してる事が分かりました!返信
まだまだ大変な時期が続くだろうけど、きっと幸せな未来が待ってるから頑張れる☺️+186
-39
-
16. 匿名 2019/11/22(金) 23:11:11 [通報]
もうすぐ6ヶ月!返信
次の検診で性別がわかるとのことでドキドキ…!
ただ口の粘りけと痰がひどくて未だにオエッってなってしまう(;_;)
地味にストレス。+201
-14
-
17. 匿名 2019/11/22(金) 23:11:25 [通報]
>>1返信
前トピいつの間にか終わってたのね!
意外と1ヶ月早いなぁ
トピ立てありがとうございます(^^)
また1ヶ月よろしくお願いします!+59
-8
-
18. 匿名 2019/11/22(金) 23:12:43 [通報]
6ヵ月3週目です!返信
食べたい物食べたい時に食べたいだけ食べてしまう、、。
お腹が大きくなってきて反ってしまうせいか、背中がめちゃくちゃ痛いです💦+100
-12
-
19. 匿名 2019/11/22(金) 23:13:00 [通報]
もうすぐ5カ月なのにまだ気持ち悪いです…返信+102
-11
-
20. 匿名 2019/11/22(金) 23:13:21 [通報]
>>14返信
今年は流行るの早いって聞いたのでやりました!+43
-9
-
21. 匿名 2019/11/22(金) 23:13:49 [通報]
7カ月。返信
マタニティブルーがひどすぎて漢方が手放せない!!+74
-11
-
22. 匿名 2019/11/22(金) 23:14:57 [通報]
妊娠中はストレスたまるからこのトピ助かる返信+132
-9
-
23. 匿名 2019/11/22(金) 23:16:20 [通報]
来月16日から正期産💪返信
2人目は余計 出産が特に怖いしかない⚠️
あのクソ痛い痛みどんなかは忘れたけど
死ぬほど痛かった記憶はある😅
後は出産後の子宮収縮の痛さ
胸の痛さが忘れられない
皆さん頑張りましょう❤+203
-10
-
24. 匿名 2019/11/22(金) 23:17:29 [通報]
今日陽性反応が出ました。自分予想で4週です。3人目です。返信+243
-17
-
25. 匿名 2019/11/22(金) 23:18:06 [通報]
妊娠してから肌荒れがすごいです。返信
ニキビ多発だし、手触りもゴアゴア。
でもつわりがしんどくてスキンケアまで気が回らない…
皮膚科に行きたいけどそんな元気ない…
詰んだーーー+158
-12
-
26. 匿名 2019/11/22(金) 23:19:22 [通報]
>>9返信
私はなぜか饂飩だけがダメで吐いてしまいました。つわりの時はサラっと食べられていいかと思ったんですが。不思議ですよね+13
-8
-
27. 匿名 2019/11/22(金) 23:19:28 [通報]
9ヶ月です!返信
初期の頃はまだまだだなあ〜と毎日思ってたはずが、もうあと1カ月に!!!
お腹重いし早くでてきて欲しいけど、お腹からいなくなるのが少し寂しいような、いろんな感情です。
まあなんせ、出産こわい!!!!!!!笑
+329
-8
-
28. 匿名 2019/11/22(金) 23:20:06 [通報]
>>1返信
何て幸せなトピ。
主さん、ありがとう。+50
-10
-
29. 匿名 2019/11/22(金) 23:21:02 [通報]
もうすぐ9ヶ月返信
これから何年間行けるか分からないので旦那と2人きりの旅行にきてます♡+177
-27
-
30. 匿名 2019/11/22(金) 23:21:24 [通報]
>>14返信
しましたよ!来年3月出産予定だからインフル猛威を奮ってそうだし!+84
-11
-
31. 匿名 2019/11/22(金) 23:21:43 [通報]
初期から安静で不安ばっかり。返信
4カ月入ってようやく腹痛がなくなってきた…。強くなりたい〜+46
-9
-
32. 匿名 2019/11/22(金) 23:22:32 [通報]
>>4返信
それあるあるみたいです!なんでだろ?+13
-10
-
33. 匿名 2019/11/22(金) 23:22:38 [通報]
今36週!このトピで産まれる?こわいーーーー!!返信+155
-11
-
34. 匿名 2019/11/22(金) 23:23:03 [通報]
9ヶ月。このトピで卒業になるか、次に持ち越すかドキドキです。返信+82
-8
-
35. 匿名 2019/11/22(金) 23:23:23 [通報]
今日から9ヶ月の初妊婦です。まだ仕事もしてるってのを言い訳にして全然出産準備してません…赤ちゃんが過ごせるように部屋の片付けから始めたいんだけど、気持ちだけ焦ってついつい休みの日はゴロゴロしちゃう返信+161
-10
-
36. 匿名 2019/11/22(金) 23:24:19 [通報]
ガルちゃん開いたらこのトピ出てきて思わず開いてしまった!返信
今年の8月に出産しました!
出産するまではお腹重たいし、増えてく体重、進まない準備にイライラしたけど生まれてからの方が圧倒的に大変です😭戻れるなら妊婦に戻りたいと何度思ったか💦
妊娠中は眠いしダラダラしすぎだなと思っていたけどもっとしとけばよかったし、外食も夫婦2人でもっとすればよかったーと思っているのでみなさん今の時間もっとたのしんでくださいね!!
準備はなんとかなりますー!!
陣痛も辛いけどがんばれ!!!+101
-33
-
37. 匿名 2019/11/22(金) 23:26:49 [通報]
38w0dで今日産まれました!!返信
みんながんばれ〜!!!+462
-10
-
38. 匿名 2019/11/22(金) 23:26:56 [通報]
ケンタッキーにはまってしまってます。酷いつわり中から何故かケンタは美味しく食べられて、つわりが明けた今、ポテトもチキンもコールスローもビスケットもどツボです。チキンやポテトも、ケンタのじゃなきゃダメで、本当に謎。あー食べたい!返信+139
-9
-
39. 匿名 2019/11/22(金) 23:28:37 [通報]
前トピで未就園児2人保育園入れたいとコメントした者です。返信
暖かいコメント有難うございました。
上が年子で来春からの保育園を申し込もうとしていたところ妊娠が発覚し延期になりました。
実家は遠方で義親は高齢の為あまり頼れません。
先が長いですが再来年の春までなんとか頑張ります。
つわりでしんどいですがここで励まされています。
ありがとうございます。+81
-19
-
40. 匿名 2019/11/22(金) 23:29:18 [通報]
妊娠5ヶ月です!返信
今日胎動感じました。
今1歳の男の子もいます。
が甘えん坊で泣き虫です。
2人目産まれたら大丈夫かなぁと
心配になります😅+113
-15
-
41. 匿名 2019/11/22(金) 23:29:24 [通報]
つわり終わったと思って調子乗って食べ過ぎた。返信
サイゼのたらこスパが美味しすぎたー
でも今になって気持ち悪い…+75
-6
-
42. 匿名 2019/11/22(金) 23:29:47 [通報]
ほんとは13日に逆子のため帝王切開で出産予定でしたが、入院日に逆子治っちゃって27日予定日の39週目です~前駆陣痛も弱くなり予兆もないけど、2回目陣痛がかなり不安!早く産みたい~返信+75
-9
-
43. 匿名 2019/11/22(金) 23:30:06 [通報]
私はしあさって出産します!!返信
行ってきます!!+234
-6
-
44. 匿名 2019/11/22(金) 23:30:54 [通報]
3ヶ月です。返信
つわりがひどくて検診じゃなくて点滴しに病院行ってる。いつになったらよくなるのか。
でも赤ちゃんが育ってる証拠だと思って頑張ります。+126
-6
-
45. 匿名 2019/11/22(金) 23:31:02 [通報]
いま9ヶ月!返信
なんやかんやで早かったなぁ。
もう10キロ太ったしそろそろ危険。。。
早く会いたいけどお産が怖い!笑+115
-6
-
46. 匿名 2019/11/22(金) 23:31:39 [通報]
6ヶ月でようやくつわりが落ち着いてきたと思ったら、今日みたいな雨の日はまたつわりの症状が復活(T_T)返信+28
-5
-
47. 匿名 2019/11/22(金) 23:32:42 [通報]
12/6が予定日です。返信
妊娠初期から悪阻が酷くて、
トラブルも多々ありで更に
初産なので不安に押しつぶされそうです。
+121
-6
-
48. 匿名 2019/11/22(金) 23:33:50 [通報]
38w5dです!返信
このトピで卒業です、、!
長いような短いような体感8ヶ月でしたが、自分には必要な時間でした。
+96
-8
-
49. 匿名 2019/11/22(金) 23:34:14 [通報]
39週です!まだ赤ちゃんの位置が高いみたいで産まれる気配がないです…返信
先生には運動しろと言われるけど、疲れやすくてすぐ横になってしまう。。
このまま陣痛こなかったらどうしよ〜ってそろそろ焦り始めてます。。+83
-6
-
50. 匿名 2019/11/22(金) 23:34:23 [通報]
1月予定日です返信
切迫早産だけどなんとか来年までお腹にいれときたい…😂+55
-5
-
51. 匿名 2019/11/22(金) 23:35:54 [通報]
現在4ヶ月(二人目)返信
8年ぶりだから痛みも忘れてるし、1人目の時はよく足つるし、お腹はドコドコ蹴られるしで不安しかない。
あと8年も経てば、色々と変わるのね…(予防接種だったり産後の検診だったり)
+71
-5
-
52. 匿名 2019/11/22(金) 23:36:07 [通報]
初産、29wです!返信
後期に入った途端、身体が重くて動きにくいし夜になるとマタニティブルーになって昨日も寝れない布団の中で泣いてしまった。
強くならなきゃ( ˊ• ·̭ •̥ )+78
-4
-
53. 匿名 2019/11/22(金) 23:36:11 [通報]
>>1返信
仕事が早い!+20
-3
-
54. 匿名 2019/11/22(金) 23:36:37 [通報]
>>42返信
49にコメントした者ですが予定日一緒です!お互い早く陣痛来るといいですね。+10
-3
-
55. 匿名 2019/11/22(金) 23:36:43 [通報]
>>9返信
ペヤングソース焼きそばの具なしをよく食べてたな〜。
あと味噌ラーメン!
何故かカップ麺じゃだめで、即席ラーメン限定だった。不思議(笑)
ツワリは本当つらいよね。+50
-2
-
56. 匿名 2019/11/22(金) 23:37:27 [通報]
>>14返信
1ヶ月くらい迷いながらも健診行くたび先生に聞くの忘れてるどうしよう+12
-6
-
57. 匿名 2019/11/22(金) 23:37:39 [通報]
排卵日みたいな茶色いスライムおりものがー返信
おしるしかなー+33
-5
-
58. 匿名 2019/11/22(金) 23:40:05 [通報]
もうすぐ予定日です。返信
お腹が大きくて食事も辛いけど頑張る!+51
-2
-
59. 匿名 2019/11/22(金) 23:42:50 [通報]
33週です。返信
まだまだこのトピにはお世話になります。
卒業は次トピかな?
今回もよろしくお願いします!!+33
-3
-
60. 匿名 2019/11/22(金) 23:43:01 [通報]
>>14返信
妊娠前の1月に予防接種受けてなかったことで酷い目にあい、先週打ちました!
ならないのが1番ですが、なっても重症化しないそうなので。+47
-2
-
61. 匿名 2019/11/22(金) 23:43:24 [通報]
出血で一ヶ月ほど自宅安静中です。安定期目前なのにー。早く良くなって動きたい!返信+17
-4
-
62. 匿名 2019/11/22(金) 23:43:52 [通報]
5カ月三人目です♡・*:..。♡*゚¨゚゚・返信
吐きづわりと食べづわりに、味覚障害で食べるのが苦痛、、、液体も固体も気持ち悪いけど、
空腹時は貧血で倒れやすくて、、、
申し訳ないけど、お腹の子の事考える余裕ないくらい常に気持ち悪い。
一日10回くらい吐くので胃酸で喉やばいです(⁎•̛̣̣꒶̯•̛̣̣⁎)+108
-9
-
63. 匿名 2019/11/22(金) 23:44:03 [通報]
>>19返信
わかります…。今日は特に寒いからなのか久々にがっつり吐いてしまいました。+22
-2
-
64. 匿名 2019/11/22(金) 23:46:34 [通報]
>>11返信
同じく1月予定です!
頑張って元気な赤ちゃん生みましょうね☆+78
-5
-
65. 匿名 2019/11/22(金) 23:46:47 [通報]
初妊娠、29週になりました!インフル皆さん打ちますか?毎年打ってて子供の時以来からなってません。変わらず打っても大丈夫ですよね?返信+59
-3
-
66. 匿名 2019/11/22(金) 23:47:33 [通報]
10ヶ月です!返信
37週で一応、来月が予定日ですが、いつ陣痛始まってもおかしくないのでドキドキです。
やっとここまできた〜😭😭
お腹が重たく、ふーふー言いながら動いてます。
あと少し頑張ります!+103
-2
-
67. 匿名 2019/11/22(金) 23:47:59 [通報]
>>14返信
先月打ちましたよ!
抗体つくのに二週間掛かるそうなので
早めの接種勧められました!+40
-3
-
68. 匿名 2019/11/22(金) 23:49:15 [通報]
>>37返信
おめでとうございます!
私は今37w3dです!
ドキドキです!!+60
-2
-
69. 匿名 2019/11/22(金) 23:49:27 [通報]
38週です。先程おしるしだと思われるものが出ました!初産なので予定日過ぎると油断してましたが、緊張してきました(>_<)返信+95
-2
-
70. 匿名 2019/11/22(金) 23:50:28 [通報]
>>37返信
わあ★
おめでとうございます!!+29
-2
-
71. 匿名 2019/11/22(金) 23:50:28 [通報]
>>65返信
少しでも防げる病は防ぎたくて打ちましたよ!産院で打ってもらったので妊婦でも問題無かったですよ。少し腕は腫れたけど。+29
-2
-
72. 匿名 2019/11/22(金) 23:50:58 [通報]
今日初めて検診に行きました。15週目くらいですね、急いで母子手帳もらってきてください。もっと早く来ないと病院受け入れできませんよ。て言われた…返信+10
-34
-
73. 匿名 2019/11/22(金) 23:52:54 [通報]
すき焼きを食べたせいか、ただ胃腸炎か下痢なんですー。影響ないといいんですけど。汚いお話すみません返信+24
-4
-
74. 匿名 2019/11/22(金) 23:53:44 [通報]
38wでもういつ出てきても大丈夫!返信
でも陣痛怖い!笑
でももう何するのもしんどくて早く出てきて!って感じ!笑
みんな頑張りましょう💪💕+85
-3
-
75. 匿名 2019/11/22(金) 23:53:50 [通報]
明日から24週突入で、妊娠7ヶ月に入ります!返信
妊娠中期最後の1ヶ月…つわりで精神的に参ってる時からこのトピ参加してるけど、月日が流れるのは本当に早いなと思う。
今のところ逆子ちゃんだからどうにか頭を下にしてくれるように毎日願ってます^^;+77
-4
-
76. 匿名 2019/11/22(金) 23:54:54 [通報]
もうすぐ5ヶ月です!返信
先日道を歩いていたら前方に歩きタバコをしているオジサンがおり、煙がこっちまで来て殺意湧きました👿+196
-7
-
77. 匿名 2019/11/22(金) 23:55:18 [通報]
>>71返信
ありがとうございます!来週打てるよう予約します!+7
-3
-
78. 匿名 2019/11/22(金) 23:55:23 [通報]
>>49返信
私1人目42週でしたよ〜
大きくなり過ぎて、吸引分娩しました笑+31
-2
-
79. 匿名 2019/11/22(金) 23:55:44 [通報]
>>72返信
15週まで気づかなかったの…?
それは確かに、地域によっては分娩受け付けてないかも…!+56
-3
-
80. 匿名 2019/11/22(金) 23:55:46 [通報]
38週です。なんとなーく胃が下に降りたのが分かりました。ご飯が入る入る。返信
ツワリが終わりお腹の張りで安静となり、現在はあばらを頑張って蹴っている我が子w
自由というか、されるがままで笑えてくる。
37週から毎日スクワット50回、ウォーキング1時間半、ヨガ30分…ツライ
今日は雨でウォーキングはなし。陣痛が先か破水が先か…こわくて考えたくないです( ; ; )+32
-2
-
81. 匿名 2019/11/22(金) 23:56:08 [通報]
わたしも37週!このトピでおそらく卒業!!返信
長いようで短かった〜!
いつ産まれるかそわそわ+62
-2
-
82. 匿名 2019/11/22(金) 23:57:02 [通報]
>>80返信
偉すぎる!!
全然動いてないや😂+27
-2
-
83. 匿名 2019/11/22(金) 23:57:15 [通報]
33週、お腹が重い…どんな体勢がベストなのかわからない…あと1ヶ月以上あるのに、こんなんで暮らしていけるのか?返信+55
-3
-
84. 匿名 2019/11/22(金) 23:57:20 [通報]
来週7ヶ月になります!返信
出産前に旅行できる人が羨ましいなぁ
持病があって、薬が飲めないから
ほぼ安静にしてなくちゃダメで、本当に退屈〜
でも、赤ちゃんのためだから
頑張りまーす!+83
-4
-
85. 匿名 2019/11/22(金) 23:58:30 [通報]
>>8返信
私(12週)も今まで全然悪阻がないので、なんとなく心配なのわかります。
昨日病院で見たら元気だったので安心しました。+31
-6
-
86. 匿名 2019/11/22(金) 23:59:15 [通報]
>>37返信
おめでとう!+33
-2
-
87. 匿名 2019/11/22(金) 23:59:40 [通報]
9カ月です。里帰りしてますが、環境の違い、生活スタイルや習慣の違いがストレスすぎる...返信
+74
-2
-
88. 匿名 2019/11/23(土) 00:00:38 [通報]
現在29週、初産28歳。左の股関節が痛むんですがこれはなんでしょう…体はかなり硬い方、末端冷え性、運動不足、痩せ型、猫背で色々不安要素ありまくりで出産不安すぎますー返信+10
-5
-
89. 匿名 2019/11/23(土) 00:01:22 [通報]
>>64返信
コメントありがとうございます!1月寒い時期になりますが、お互い出産頑張りましょうね(^^)+16
-2
-
90. 匿名 2019/11/23(土) 00:01:44 [通報]
こないだラーメン屋さんの前を通ったら灰皿が設置されててタバコが吸える場所になってたんだけど、私の膨らんだお腹を見て一歩下がってくれたおじさんがいた。いい人!!!!って思った。笑返信+155
-3
-
91. 匿名 2019/11/23(土) 00:02:44 [通報]
つわり中の方、無理せずガンバりましょうね!返信
臨月の方、母子ともに無事に出産できるよう祈ってます!
私は月曜日病院に行って、順調なら母子手帳の手続きに入ります。元気で育ってくれてるといいなぁ。初めての妊娠だから不安です。+156
-3
-
92. 匿名 2019/11/23(土) 00:02:56 [通報]
34週に入りました。返信
妊娠糖尿病で食事制限してるからか、妊娠してから3.5キロしか増えてません…
増え過ぎもよくないけど、増えてなさすぎも怖いです。
エコーも2ヶ月に一回なので、赤ちゃんが大きくなったかわかりません。+11
-9
-
93. 匿名 2019/11/23(土) 00:03:50 [通報]
>>82返信
でも乳頭マッサージはしていません…気持ち悪くなってしまうので…
私と同じような方いらっしゃいますか?
+22
-3
-
94. 匿名 2019/11/23(土) 00:05:09 [通報]
>>83返信
わかります。私もその頃そう思ってたけど現在38週、そのまま時が過ぎました🤣笑
もう立ってても座ってても横になっててもしんどい😂+39
-2
-
95. 匿名 2019/11/23(土) 00:05:44 [通報]
もうすぐ22週の生育限界を迎える妊娠6ヶ月です。返信
まだつわりがスッキリ終わらない…!吐いて腹圧がかかるのが怖いので食べたり飲んだりする事がストレスになっている。
体重増えるどころがまだ地味に減っている。同じような人いますか?+17
-5
-
96. 匿名 2019/11/23(土) 00:06:25 [通報]
予定日まであと3日!返信
夜中に前駆らしき痛みはあるものの、気づいたら寝てて…をここ最近繰り返しているけど、本陣痛来た時は気づくのかな…
早く会いたいよー!+45
-2
-
97. 匿名 2019/11/23(土) 00:10:51 [通報]
初めての妊娠で神経質になりすぎて、つわりも酷くてダメと書いてある食材、あまりよくないと書いてある物とか全く食べれなくなった。おすし好きだからエビとか鉄分あるからかつお食べたいけど、生魚もアニキサスとか仰天ニュースでサーモンにあった卵から孵化した虫見たら怖くて煮魚や焼き魚以外食べれないし、4切れまでは大丈夫と言われても食べれない。生卵も半熟とかもダメだし、明太子とかも食べたいけど怖くて食べれない。コーラもたまに飲みたくなるけど当分やカフェインだから飲めない、気にせず何でも食べて飲む人も居るみたいだけど怖い返信+16
-37
-
98. 匿名 2019/11/23(土) 00:12:00 [通報]
>>29返信
行ってらっしゃい!!
ご主人と楽しんできてね+21
-6
-
99. 匿名 2019/11/23(土) 00:13:16 [通報]
日付変わって今日から20週突入返信
胎動感じてこんなだったな~ってしみじみ
二人目だからかお腹の出が早い早い
一人目のときは買わなかった
マタニティタイツ新しく買ったよ
暖かいし苦しくなくて快適
起きたら夫が子供連れて出かけるから
ここぞとばかりにのんびりするぞ!+41
-4
-
100. 匿名 2019/11/23(土) 00:13:51 [通報]
34週の9ヶ月。返信
前回逆子って言われた。
体重も12kg増えた。食欲止まらなくて、こんな時間なのに夕飯の残り食べてるし。
冷えは大敵ってよく言うけど、手足は冷えてるけど身体は暑いし。
早く産まれてほしいけど、陣痛とか会陰切開とか恐すぎるし。
いまの時点で自分のことコントロールできないで、これからが不安で仕方ない。
+58
-2
-
101. 匿名 2019/11/23(土) 00:14:19 [通報]
8ヶ月です!返信
今日くしゃみしたときに尿もれしてビックリした!!!
ネットで調べたら結構みんなするみたいで安心したけど、、(笑)+67
-2
-
102. 匿名 2019/11/23(土) 00:14:20 [通報]
まだ8週のつわり真っ最中です。食べづわりなんだけど食欲は全くないから、食べられそうなものを食べてムカつきを紛らわしてます。うっかりいつもと違うもの食べちゃうと吐いてしまうし、いろんな匂いがダメだし、上の子(もうすぐ2歳)をみながらのつわりがきつい。返信+89
-3
-
103. 匿名 2019/11/23(土) 00:17:54 [通報]
1日のうちで、突然イラッとする瞬間があって自分が怖いです。上の子を急に叱ってしまったりして反省します。妊娠前はそんなことなかったのに。返信+71
-3
-
104. 匿名 2019/11/23(土) 00:19:07 [通報]
>>97返信
大丈夫?神経質になりすぎてやばそう。テレビなんかに影響されずにもう少し自分で調べたり冷静になった方がいいよ。あとアニキサスじゃなくねアニサキスね。。。+63
-3
-
105. 匿名 2019/11/23(土) 00:19:23 [通報]
8ヶ月になりました!立ちっぱなしだと腰が痛いー。でも部屋の片付けもしないといけないし…がんばる!!返信+37
-1
-
106. 匿名 2019/11/23(土) 00:20:25 [通報]
もうすぐ産まれる方が多そうですね!返信
みんな順調に育ちますように\(^o^)/+80
-1
-
107. 匿名 2019/11/23(土) 00:20:31 [通報]
25週です。体重が妊娠前から2.5キロ増です。みなさんどれくらい増えてますか??どんな増え方が正解なんだろう…返信
164センチ、妊娠前は54キロです!+17
-15
-
108. 匿名 2019/11/23(土) 00:21:30 [通報]
>>19返信
私も5ヶ月の時そうでした(T-T)
6ヶ月の今でも時々気持ち悪い…お医者さんには冷えがつわりを悪化させるから冷やさないようにも言われました+28
-1
-
109. 匿名 2019/11/23(土) 00:22:08 [通報]
30週で双子妊娠中!返信
もう、お腹大きくなりすぎて、座っても横になっても何してもつらい…
そして、甘いもの食べたい欲求がすごい。
すでに10kg増えてるのに…+95
-4
-
110. 匿名 2019/11/23(土) 00:22:14 [通報]
7ヶ月です。お腹の張りで受診したら切迫早産と診断され自宅療養中です><返信
+25
-3
-
111. 匿名 2019/11/23(土) 00:26:48 [通報]
しばらく悪阻が酷くて、特に和風のだし系がダメになってしまって絶望だったけど、やっとうどんが食べられました。ちょっと感動。返信+102
-2
-
112. 匿名 2019/11/23(土) 00:27:32 [通報]
産まれる前に焼肉食べたーい!!返信+59
-1
-
113. 匿名 2019/11/23(土) 00:27:48 [通報]
綺麗に全部マイナスついててビックリ。返信
+27
-8
-
114. 匿名 2019/11/23(土) 00:28:20 [通報]
来週7ヶ月になります!返信
出産前に旅行できる人が羨ましいなぁ
持病があって、薬が飲めないから
ほぼ安静にしてなくちゃダメで、本当に退屈〜
でも、赤ちゃんのためだから
頑張りまーす!+25
-2
-
115. 匿名 2019/11/23(土) 00:28:24 [通報]
>>107返信
病院で体重増加のグラフみたいなの貰いませんでした?
上限と下限の平均値があって、その間を通ってるなら問題ないと思います!
ちなみに私は18週終わりでもう2.5キロ増なので、107さんすごいですね!+16
-1
-
116. 匿名 2019/11/23(土) 00:29:32 [通報]
>>97返信
わかります!私も、ものすごく神経質になりましたよ!!
元々、生物大好きだし、サーモンも生ハムもレバーも大好きだし、コーヒーも1日何杯も飲んでたけど
妊娠がわかってから母や周りから「気にしすぎじゃない?」って言われるくらい、お刺身もお寿司もコーヒーもがまんして、毎日せっせと葉酸やら鉄分とってました。
でも、パンや麺やごはんと肉ばっかり食べちゃって、どんどん太っちゃいましたけど。
+37
-4
-
117. 匿名 2019/11/23(土) 00:29:33 [通報]
>>90返信
スーパーとかコンビニとか、外に灰皿あると風向きで煙くるからすごく嫌。
気にしてくれるおじさんなんて見たことない( ; ; )+66
-4
-
118. 匿名 2019/11/23(土) 00:33:17 [通報]
予定日まであと少しです!返信
早く会いたいなー♡+19
-3
-
119. 匿名 2019/11/23(土) 00:33:32 [通報]
>>111返信
だしだめになりますよね。みそ汁飲めなくて、めんつゆで料理作れなくて結構辛かったです!+52
-2
-
120. 匿名 2019/11/23(土) 00:34:07 [通報]
>>8返信
悪阻がない人もわりといるよ。
私は今2人目臨月でどちらも悪阻全くなかったけど妊娠したら悪阻があるのが当たり前だと思ってたし、助産師さんが「悪阻が酷いのは赤ちゃんが元気た証拠!」なんて言うから1人目は物凄く不安だった。
母も3人産んで全く悪阻なかったらしい。+65
-5
-
121. 匿名 2019/11/23(土) 00:36:27 [通報]
いま8ヶ月ですがお腹が重たすぎる…返信
あと2ヶ月も頑張れるのかって毎日なってる。笑
入院の用意も上の子に必死で全く進まないです。+43
-2
-
122. 匿名 2019/11/23(土) 00:36:58 [通報]
予定日まであと一ヶ月くらいあるのに返信
体重8キロ増えちゃった。
10キロ以内で収めたいけど臨月ってモリモリ太るよね?( ; ; )+46
-3
-
123. 匿名 2019/11/23(土) 00:37:14 [通報]
9週です。返信
今日妊婦面談行きました。+11
-4
-
124. 匿名 2019/11/23(土) 00:37:17 [通報]
予定日まであと2日!返信
まさに今前駆陣痛と戦ってます
腰の痛みとともに胎動でお腹も蹴られて痛い😂
もう少しで会えると思うと嬉しいけど陣痛怖い+65
-1
-
125. 匿名 2019/11/23(土) 00:38:19 [通報]
汚い話で申し訳ないけど尿漏れが1人目の時より遥かに酷くてつらい。返信
1人目の時はくしゃみした時だけだったけど2人目はトイレに行ったばかりでも軽い咳、立ち上がっただけ、普通に立ってるだけでも漏れる。
まだ20代だから年齢のせいってより1人産んで緩くなったのかな?
妊娠中から骨盤底筋のエクササイズをすると産後の尿漏れも良くなると聞いた。+38
-1
-
126. 匿名 2019/11/23(土) 00:39:35 [通報]
>>113返信
ホント
なんで普通のコメントにこんなにマイナスつくんでしょうね+34
-8
-
127. 匿名 2019/11/23(土) 00:39:35 [通報]
もうすぐ34週なのですが、返信
逆子体操がキツい!!
胎動がすごくて元気なのはいいけど、前回「まだ逆子だね」といわれ、モノは試しに鍼灸院へ行って、自宅用のせんねん灸をもらって、家でもお灸+逆子体操の2本立て(&「下向いて~頭下だよ~」って声かけ)で頑張ってるけど。
逆子体操キツい!
+28
-1
-
128. 匿名 2019/11/23(土) 00:39:39 [通報]
6ヶ月になるんだけど、妊娠線が急激に出てきた。返信
気休めにマダムジュジュを塗ってみてる。
専用のクリームを買おうか迷い中です。
+30
-1
-
129. 匿名 2019/11/23(土) 00:40:33 [通報]
>>124返信
うわー頑張って下さいね!応援してます!!+12
-1
-
130. 匿名 2019/11/23(土) 00:41:35 [通報]
太ったら注意されるのにこれから冬服で体重0.8kgくらいプラスされるよね、、、返信+79
-1
-
131. 匿名 2019/11/23(土) 00:41:38 [通報]
現在34wです!!返信
胎動が痛いくらいだけど、あと少しで大きいお腹ともお別れかと思うと少し寂しい!
でも会えるのが待ち遠しいです!
みなさま寒くなってきたので暖かくしてお過ごしください!+35
-2
-
132. 匿名 2019/11/23(土) 00:41:54 [通報]
34週、9ヶ月です。返信
数日前に産休に入りました。お腹が重く、近々バスと電車で1時間半ほど遠出する予定なんですがしない方がいいですよね汗
あと、治っていた痔が出てきてめっちゃ痛いです。(゚うェ´。)゚+31
-2
-
133. 匿名 2019/11/23(土) 00:42:15 [通報]
>>119返信
普通の体調不良なら、やさしいお出汁のおじややうどんは鉄板なのに、それがダメで逆に私はピザが大好きになってしまいました。本当に妊娠って不思議ですよね。+77
-1
-
134. 匿名 2019/11/23(土) 00:44:33 [通報]
>>107返信
え、すごいマイナス…(笑)+11
-11
-
135. 匿名 2019/11/23(土) 00:44:39 [通報]
>>130返信
私は検診日当日に薄着で家で量った数値を記入してます。うちの産院はセルフなので。+26
-2
-
136. 匿名 2019/11/23(土) 00:44:50 [通報]
2人目も同性だから実父と祖母に性別について言われるのが辛い。返信
「また○の子か〜」「○の子だったら良かったのにね」「1人は○の子産まなきゃ」
最初はハイハイ聞き流してたけどもう臨月で里帰りしてるのに未だに言われるからこの前流石にキレた。
そっちの性別が欲しいってより、うちの親族全員男女交互に産んでるから同じ性別が続くなんてあり得ないって考えらしい。+88
-3
-
137. 匿名 2019/11/23(土) 00:47:50 [通報]
>>115返信
病院でグラフは貰いませんでしたが、ネットなどで調べてみます!ありがとうございます!+9
-1
-
138. 匿名 2019/11/23(土) 00:47:52 [通報]
1人目も2人目も切迫早産。返信
1人目の時みたいに安静にしとくなんて出来ないけど子宮頸管2センチ切って入院になったら困る。
正産期まであと2週間ちょい、なんとか持ちこたえてほしい。
けど数分立ってるだけでお腹がカチカチでしんどい。+39
-2
-
139. 匿名 2019/11/23(土) 00:48:51 [通報]
14w明後日で15wつわりが終わりません😭返信
アプリではつわりが終わる人が多くなってくるって書いてあるからプレッシャー😭+24
-3
-
140. 匿名 2019/11/23(土) 00:50:22 [通報]
ここの妊婦って体重増えまくってる人には優しくて、あまり増えてない人には厳しいよね。笑返信
そんな私は6ヶ月で6kg増えてまーす。笑+90
-1
-
141. 匿名 2019/11/23(土) 00:51:03 [通報]
>>88返信
私も痛いです(;_;)
急激にお腹が重くなり耐えられなくなって起こる痛みですね…+3
-1
-
142. 匿名 2019/11/23(土) 00:52:01 [通報]
6ヶ月です。悪阻はほぼおさまったものの、なぜかタバスコにどハマりして何にでもかけてしまいます。返信+18
-2
-
143. 匿名 2019/11/23(土) 00:53:28 [通報]
>>132返信
私も9ヶ月まで働く予定ですが、今7ヶ月ですでに結構キツイです…+41
-1
-
144. 匿名 2019/11/23(土) 00:53:47 [通報]
血圧低いのって大丈夫なのかな?返信
高いのが注意しなきゃなのは分かるけど、逆に私は低くてそれはそれで心配…+24
-2
-
145. 匿名 2019/11/23(土) 00:53:49 [通報]
>>125返信
私かと思った。
私も1人目のときより、2人目の今の尿漏れが悩みです。やっぱり緩くなってるのかな?
2人目妊娠するまでは尿漏れのことなんて忘れてたくらいなのに…
酷いときは立ち上がった瞬間とかもある。+17
-1
-
146. 匿名 2019/11/23(土) 00:55:13 [通報]
>>120返信
赤ちゃんが元気か心配はあると思うけど、羨ましいです、本当に。+29
-1
-
147. 匿名 2019/11/23(土) 00:55:59 [通報]
>>37返信
おめでとうございます!
38w6dですがまだ産まれそうにありません……
今日もスクワットして眠ろうと思います泣+42
-1
-
148. 匿名 2019/11/23(土) 01:00:09 [通報]
>>27返信
わたしも12月出産でそろそろナーバスになってきた!!!
産むの本当怖いし、いつ陣痛来るんだろう?!ってドキドキ!+76
-1
-
149. 匿名 2019/11/23(土) 01:00:19 [通報]
下の話ですみません。返信
もうすぐ33週なのですが、座ってて立ち上がる時や、ふと力が入ったときに、肛門の周りの筋肉(?)がギュゥっと痛くなる時があるのですが、
これが痔なのでしょうか?便秘気味の人とかだと痔になりやすい、と聞いたのですが、今のところ便秘でもないし…
同じような方いますか?+16
-1
-
150. 匿名 2019/11/23(土) 01:00:24 [通報]
産院の血圧計の精度が悪いのか数値がいつも変で地味に困る。椅子の高さも合ってないし。いつも低血圧なのに、すんごい高い数値が出て、看護師さんに腕に巻くタイプで図り直して貰ったら全く違う数値だった。返信+13
-1
-
151. 匿名 2019/11/23(土) 01:01:14 [通報]
6ヶ月です。食欲が止まりません。返信
今日は旦那が飲み会でいないのをいいことに宅配ピザ丸一枚一人で食べてしまった・・・前はジャンクフードそんなに好きじゃなかったのに、なんで妊娠したら味覚が変わるんでしょうね。+94
-3
-
152. 匿名 2019/11/23(土) 01:01:34 [通報]
>>146返信
私もつわりがなかったけど、その時に体重が減らなかったから今普通の人より体重増加すごくて悩まされてるよ。
+27
-2
-
153. 匿名 2019/11/23(土) 01:04:16 [通報]
どうやら妊娠しました。返信
結局のところ何にどのくらい気をつけたらよいのか、、、
お酒はもちろんやめたけど、
毎週行ってた焼肉もなんだか怖くてやめてしまいました。マッサージにも行けないし、、、+12
-11
-
154. 匿名 2019/11/23(土) 01:04:24 [通報]
>>126返信
可哀想な人がいるんだね。スルーしときましょう。+26
-4
-
155. 匿名 2019/11/23(土) 01:06:49 [通報]
>>14返信
やったよ!
流行ってるからね!
お守りに受けとこ!+33
-2
-
156. 匿名 2019/11/23(土) 01:07:16 [通報]
>>138返信
1人目切迫早産で、今2人目の妊娠初期です。やっぱり2人目もなりやすいのかな。無事生産期までお腹にいてて欲しいですね。+25
-1
-
157. 匿名 2019/11/23(土) 01:08:02 [通報]
>>151返信
わかります。
好んで食べるのは
味の濃いもの、塩分・糖分・油分の多いもの、炭水化物、揚げ物。のどれか。
フライドポテトは「野菜」+55
-1
-
158. 匿名 2019/11/23(土) 01:10:05 [通報]
とくに切迫流産気味ではないんだけど、ずっとズファシランを処方されてる…返信
助産師さんに聞いてみたら大体の方に処方してるって言ってたけど、そんな病院あるんだろうか+3
-14
-
159. 匿名 2019/11/23(土) 01:10:44 [通報]
>>143返信
ほんと歩くのだけでもしんどいですよね。
143さん無理されないように…+13
-1
-
160. 匿名 2019/11/23(土) 01:11:13 [通報]
水も麦茶も気持ち悪くて飲めなくて返信
どうしても緑茶が飲みたいですって産婦人科の先生に聞いたら飲みな!って
水分とらない方が駄目だって言われた
緑茶美味しい!+126
-2
-
161. 匿名 2019/11/23(土) 01:13:13 [通報]
現在30週目…返信
でも3日程前から切迫早産のため緊急入院してます。
恐らく出産予定日の1月末まで入院かな…
子宮口短いって言われたけどお腹の子は毎日元気に
狂ったかのように動いてる。
入院生活は退屈 ( ´△`)
+64
-1
-
162. 匿名 2019/11/23(土) 01:13:27 [通報]
>>130返信
わかる!服で余裕で1キロ増える。まあでも病院側も分かってるのかなと思って私は気にせず厚着で行くつもり。+35
-2
-
163. 匿名 2019/11/23(土) 01:15:03 [通報]
上の子のときにこのpart1に励まされ、出産報告もした者です。返信
今は上の子3歳9ヶ月、下も1歳です。
懐かしくて覗いてしまいました。
悪阻が最後まであって産む前日まで吐いていて何度も点滴を打ち、楽しい妊婦期間じゃないと嘆いていましたが、出産直後のご飯がとっても美味しかったです!
みなさん、悪阻がきつかったり、こむら返りがあったり、夜中寝れなかったり、重いお腹で大変でしょうが無理せず赤ちゃんとの時間を過ごして下さい!!
これからどんどん寒くなるので風邪にも気を付けてください!!
皆さんが無事に元気な赤ちゃんに会えますように。
失礼しました!+113
-2
-
164. 匿名 2019/11/23(土) 01:17:52 [通報]
11週です。8週の時に、大量出血があって絨毛膜下血腫が見つかりました。切迫流産ということで安静にして仕事も最低限にしていたのですが、先程また多めの出血〔黒色)がありました。古い血腫が出てきているのだと思うのですが。。同じような経験のある方いらっしゃいますか?返信+27
-2
-
165. 匿名 2019/11/23(土) 01:18:56 [通報]
今日久しぶりに電車に乗った。混んでたから座れなくて、お腹が重いからか普通に立ってるのがしんどかった。少し前屈みになったり片側に体重かけたりとずっと変な姿勢だったから、家帰ってから背中が凄い痛い笑返信
本当に働いてる妊婦さんって凄い…!!!
+92
-3
-
166. 匿名 2019/11/23(土) 01:20:08 [通報]
>>140返信
5カ月で7キロ増えた私が通りますよ+47
-4
-
167. 匿名 2019/11/23(土) 01:23:55 [通報]
10週です返信
妊娠したことを家族にしか言ってないから
ここで話せるの嬉しい!!
つわりが辛いよー+97
-2
-
168. 匿名 2019/11/23(土) 01:25:13 [通報]
まだ性別がわからない時期なのですが、ベビーナブとゆーものを今日聞き調べてみたのですが性別が当たってた方いますか?(o^^o)どっちでも嬉しいのですがお洋服とか早く買いたくて性別知りたくて当たるのか気になります返信+9
-3
-
169. 匿名 2019/11/23(土) 01:27:29 [通報]
無痛分娩てすが返信
会陰切開が嫌で、怖くて怖くて震えてます
なんとか裂けずに切らずに産みたいですが割りと問答無用で切られるらしいですね
母は助産師さんが上手に産ませてくれたおかけで3人産んでも一度も切らなかったと言ってました…
そんなことが可能なのか…+15
-8
-
170. 匿名 2019/11/23(土) 01:28:54 [通報]
>>149返信
痔じゃないなら機能性直腸肛門痛かな?+3
-1
-
171. 匿名 2019/11/23(土) 01:31:02 [通報]
>>153返信
焼肉はよく焼けば大丈夫よ🙆♀️+34
-1
-
172. 匿名 2019/11/23(土) 01:32:15 ID:tCRESJEGd2 [通報]
9ヶ月です!返信
長年冷え性と寒がりに悩まされてきたので、妊娠中のこの体温が凄いありがたい。
生まれても低体温に戻らないといいなー+23
-1
-
173. 匿名 2019/11/23(土) 01:32:50 [通報]
>>170返信
149です!そんなのがあるんですね!
ありがとうございます!調べてみます!+5
-2
-
174. 匿名 2019/11/23(土) 01:34:11 [通報]
8ヶ月です。横向いて寝るとき、横腹をキックされたらむっちゃ痛い!!いててててって声でちゃうー!でもこの痛みもあと2ヶ月だから可愛いと思える。♡返信+62
-1
-
175. 匿名 2019/11/23(土) 01:39:21 [通報]
19週目ですが悪阻がますますひどいです返信
お風呂にも入れず、家からも出られず、
家事も満足に出来ません。
旦那が全てやってくれるのでありがたいやら申し訳ないやら…+51
-1
-
176. 匿名 2019/11/23(土) 01:42:17 [通報]
妊娠する前に母に「風疹の予防接種を受けときなさい」と言われていたのにそのうちでいいかと思って先伸ばしにしていたら妊娠してしまって、返信
本当にあの時の自分をぶん殴りたい。
+113
-2
-
177. 匿名 2019/11/23(土) 01:42:59 [通報]
30wでまだ逆子。帝王切開いやだよぉ返信+12
-2
-
178. 匿名 2019/11/23(土) 01:44:10 [通報]
>>11返信
私も同じく1月予定です!
来月に臨月に入るのかーと思うと、中期以降は本当にあっという間なんだなと実感しています。
体重の増加にビクビクした毎日ですが、出産頑張りましょうね!+61
-2
-
179. 匿名 2019/11/23(土) 01:44:22 [通報]
9ヶ月。旦那は飲み会でさっき帰って来た音がしたけど、たぶんソファで寝てて、明日朝風邪っぽい〜とか言い出すんだろうと想像してイライラして寝られない!返信
前はこんなことでイライラしなかったのになぁ。お腹もすいたし、早く寝たい。+74
-1
-
180. 匿名 2019/11/23(土) 01:47:58 [通報]
9ヶ月に入りました!返信
いい加減ベビー服とか買わねば+40
-2
-
181. 匿名 2019/11/23(土) 01:55:43 [通報]
二人目7週、今日初診でした。前は◯◯クリニックで出産したと伝えたところ「引っ越した訳じゃないんだよね?うちはそこより大分高いよ」と。返信
ホームページみたので分かった上で来てるけど…+66
-1
-
182. 匿名 2019/11/23(土) 01:56:58 [通報]
>>144返信
上80下40だけど一人目は超安産、二時間でした。子どもも健康。産後の母体も問題なし。
体力作りのための散歩で疲れやすいし貧血起こしそうになったりしたから室内でのヨガとかの方が良いかも。+17
-1
-
183. 匿名 2019/11/23(土) 02:01:17 [通報]
>>72返信
生理不順なのもあり気付きませんでした。さすがに「あれ?」と思って検査したら陽性反応で、給料入ってから行ったらこの有様…+6
-29
-
184. 匿名 2019/11/23(土) 02:02:53 [通報]
いろいろ買うものが多くて大変だよね。返信
ツーウェイオールって種類少なくない?
ロンパース?だったら好みなのたくさん見つけてるけどツーウェイオールが見つかりにくいー(T_T)+33
-3
-
185. 匿名 2019/11/23(土) 02:03:03 [通報]
産後痔になるかもしれないから入院セットの中に貼らないタイプのカイロをいくつか入れとくといいと思う。返信
一人目は産後に後陣痛、会陰切開、痔のトリプルコンボで苦しんだけど痔はカイロを尻に挟んだら楽になったよ。痔は温めるのが一番だけど一か月湯船に浸かれないからね。
二人目も痔になりそうだな…+37
-1
-
186. 匿名 2019/11/23(土) 02:04:25 [通報]
2人里帰り出産しようか考え中。実家は大阪で、大分に嫁ぎました。4歳の子どもも保育園あるし、実家に帰ってもじいじとばぁばとじゃひまだろうし、もう大分で生んで落ち着いたら1、2ヶ月くらい両親に顔見せに帰ろうかなぁ。返信+29
-2
-
187. 匿名 2019/11/23(土) 02:06:00 [通報]
>>107返信
1人目の時、最終的に20キロ近く増えた。半年で元に戻ったけど。+17
-2
-
188. 匿名 2019/11/23(土) 02:06:03 [通報]
色々ベビー服買ったけど日々を過ごすことに無我夢中で一度も着ないままサイズアウトしたものが沢山ある。返信
二人目に活かすぞ!とは思うけどまた3着くらいのローテーションになりそう+40
-1
-
189. 匿名 2019/11/23(土) 02:06:34 [通報]
11w初マタです返信
妊婦つらい…なめてた…
もう二度と妊娠したくない…+87
-7
-
190. 匿名 2019/11/23(土) 02:07:41 [通報]
1月末出産予定です。返信
性別も分かって名前をほぼ決めたけど、本当にこれでいいのかな?っていう悩みが、、+38
-2
-
191. 匿名 2019/11/23(土) 02:09:57 [通報]
産後あまりにもお腹がぽっこりしたままで驚いた。9キロ増えても赤ちゃんは3キロなんだから胎盤入れても4キロくらい、はいスッキリ!とはならないのねー返信
頑張って戻したけど果たして今回はどうなることやら…+51
-1
-
192. 匿名 2019/11/23(土) 02:10:52 [通報]
みなさん予約制多いから大丈夫だと思うけど、明日は祝日なので病院やってないですよー!お気を付けて!返信+32
-2
-
193. 匿名 2019/11/23(土) 02:10:56 [通報]
>>156返信
病院で1人目切迫だと2人目以降もなりやすいと言われたよ。
なるべく気を付けてたけどやっぱり張りやすい体質みたい。
ありがとう、156さんの赤ちゃんも元気に育ってくれますように。+22
-3
-
194. 匿名 2019/11/23(土) 02:11:29 [通報]
ロンパースとかカバーオールとかボディなんとか?とか、名前と種類が一致しづらいー!!笑返信
分かりやすく、【上下つながった長袖長ズボン】とかにしてほしいわーーー笑+137
-2
-
195. 匿名 2019/11/23(土) 02:12:58 [通報]
>>190返信
名前って想像以上にプレッシャーがある。気軽に変更とかでなきないし、自分たちのセンスが大丈夫かもよく分からなくなる…+46
-1
-
196. 匿名 2019/11/23(土) 02:16:25 [通報]
>>195返信
ですよね、、その子が一生背負っていくと思うと、、(笑)
でも他にいいと思える名前も思いつかないのでこのまま名付けることにはなると思います。
考えだしたら止まらなくなりますね(*_*)笑+26
-1
-
197. 匿名 2019/11/23(土) 02:17:12 [通報]
>>189きっついよね…。長い人生の中のたった数日、数ヶ月那よ!スーパーの臭いとか地獄。耐えるんだ、私たち!女の意地見せよう。返信+93
-2
-
198. 匿名 2019/11/23(土) 02:17:54 [通報]
妊婦さんのトピ初めてきたけどなんか安心する。皆さんありがとうございます。返信+63
-1
-
199. 匿名 2019/11/23(土) 02:19:10 [通報]
>>177返信
私も二回目の帝王切開。ああ怖い+16
-3
-
200. 匿名 2019/11/23(土) 02:20:14 [通報]
頻尿がツラい!!!返信+31
-2
-
201. 匿名 2019/11/23(土) 02:21:20 [通報]
21週なのに、まだ食後気持ち悪くて吐く。返信
食べたいもの食べられないし、食事と一緒に水分とりすぎたら絶対吐く。
上の子の時は、この時期はすでに食欲旺盛で体重増加していた頃なのに。21週で妊娠前からまだマイナス2kgです。+39
-2
-
202. 匿名 2019/11/23(土) 02:25:30 [通報]
>>9返信
麺類はつるっと食べちゃうから、咀嚼の回数が減ってるっていう可能性はないかな?胃の消化が弱まってるかもしれないから、よく噛んで食べてみてはいかがですか(^^)?+33
-1
-
203. 匿名 2019/11/23(土) 02:30:38 [通報]
2人目だけどつわり終わってから胎動を感じれるようになるまでの期間は不安になる…返信
ここにいるぞーって存在を感じたくて堪らない。検診も月に一回だし寂しいよー+15
-2
-
204. 匿名 2019/11/23(土) 02:38:10 [通報]
>>37返信
私も22日に37週2日で産まれました(o^^o)
陣痛辛すぎてめっちゃ叫んだら喉が痛い…(笑)
そして興奮して寝れない(笑)+69
-1
-
205. 匿名 2019/11/23(土) 02:38:15 [通報]
先週出産したばかりの妊婦ではないのですが、皆さん頑張って下さい!!!返信
お腹重くて浮腫など色々あると思いますが、乗り越えたら天使に会えます!!!
がんばれーーー!!!!!+102
-2
-
206. 匿名 2019/11/23(土) 02:41:42 [通報]
>>199返信
私も二回目の帝王切開です。
なにか準備してることありますか?
入院の時にストロー持っていくのと、高額療養費の申請をあらかじめしておくことくらいしか思い付かず。+22
-1
-
207. 匿名 2019/11/23(土) 02:44:35 [通報]
9ヶ月になり、産休に入りました。休みに入ったのはいいけど、何もやらずゴロゴロしちやってます(^^;)あーお腹が重い!返信+31
-1
-
208. 匿名 2019/11/23(土) 02:53:15 [通報]
早く月日が経たないかなーってワクワクしてます!返信
最近の芸能人あるあるの来年の春 初出産予定です!
眠れなくて妊娠、出産のブログ読んで悲しい記事を読み病む😭😭😭けど不安で色々調べちゃうからどーしていいものやら😭😭😭+55
-1
-
209. 匿名 2019/11/23(土) 03:23:16 [通報]
1月31日予定日です!返信
先日切迫早産で自宅安静と言われました😟
それまで4センチあったのが急に2.8センチになったので次の検診が怖いです。+30
-1
-
210. 匿名 2019/11/23(土) 03:53:09 [通報]
21日に出産しました!返信
高齢初出産で不安も多かったですが
無事産まれてきてくれてホッとしてます。
ガルちゃんはいつもロム専ですが、
こちらのトピには悪阻で心挫けそうな時から皆さんの投稿を見て励まされたり、共感したり·····
ずっとお世話になってたのでお礼がいいたくて。
ありがとうございました!!
皆様も、寒いので温かくして
無理はなさらず頑張ってくださいね!
+137
-1
-
211. 匿名 2019/11/23(土) 04:01:38 [通報]
>>209返信
すみません、何が何センチってことなのでしょうか?教えていただけませんか?+8
-3
-
212. 匿名 2019/11/23(土) 04:07:44 [通報]
一昨日出産しました!返信
本当は38週ちょうどで帝王切開予定だったのに、入院日に陣痛がきて1日早めに手術になりました!
入院してからすぐに手術が決まり心の準備をする暇もなかったですが今は無事終わりホッとしています。
このトピにはとてもお世話になりました。皆様も風邪などひかれませんように…
+80
-1
-
213. 匿名 2019/11/23(土) 04:13:26 [通報]
やっと10週です返信
つわりが終わったと思ったら毎日頭がかゆくて仕方がない!
クシでといたりするだけでフケがパラパラ…
こんなんじゃ出産まで髪も染められないな…
同じ方みえますか?+23
-5
-
214. 匿名 2019/11/23(土) 04:21:53 [通報]
>>47返信
私も12月6日予定日です!
トツキトオカあと13日となっていてドキドキです。不安からなのかあまり寝れなくて
母子共に健康で安産で赤ちゃんと一緒に頑張りましょう✊😊+57
-1
-
215. 匿名 2019/11/23(土) 04:28:23 [通報]
明け方になると空腹で気持ち悪く起きてしまう。最近毎日。バナナ食べてくるかぁ〜…返信+22
-2
-
216. 匿名 2019/11/23(土) 04:30:27 [通報]
出産がこわくて一人の時に涙がでてくる返信
みなさん、すごいなぁ。。。
弱音を吐いてしまいすみません
+74
-1
-
217. 匿名 2019/11/23(土) 04:31:23 [通報]
>>211返信
子宮頸管の長さだよ+38
-1
-
218. 匿名 2019/11/23(土) 04:37:10 [通報]
そろそろ38wです!頸管長めのお腹の張りだけの切迫でしたが、先週の検診では子宮口全く開いてなかった…。返信
お腹の張りは相変わらず、すごい。
計画分娩の無痛の予定だけど、全く開いてない状態だと入院にならないのかな…?
毎日お腹の張りが辛いから、もう生まれてきてほしい😭+26
-3
-
219. 匿名 2019/11/23(土) 04:39:00 [通報]
>>209返信
それは急に短くなったね…!ウテメリンの副作用とか辛いと思うけど、ゆっくり横になって頑張ってね!!
トイレ以外無理しちゃダメだよ!+30
-1
-
220. 匿名 2019/11/23(土) 04:43:57 [通報]
>>153返信
食べものとかは病院で気をつけるべきものを教えてくれると思う。
生のお肉(生ハムとかも)は基本避けていれば大丈夫だと思うよ。カフェインは少しくらいなら取っても大丈夫。
あとは初期なら葉酸をとるといいらしいので、サプリとか買うといいかも。
+26
-1
-
221. 匿名 2019/11/23(土) 04:47:03 [通報]
>>14返信
夫ともども打ったよー!
去年、夫がかかっちゃって大変だったからちゃんと打つことにしました。
予防もしっかり頑張る!効果ないと思うけど、クレベリンとかもお守りがわりに持ってるよ。+27
-1
-
222. 匿名 2019/11/23(土) 04:50:25 [通報]
>>29返信
羨ましいーー!計画立ててたけど、仕事の都合で行けなかったよ😭楽しんできてね!+19
-1
-
223. 匿名 2019/11/23(土) 04:55:12 [通報]
>>14返信
打ったほうがいい!
妊婦は初期でも後期でもインフル予防接種推奨だよ!
ちなみに妊娠後期に打ったら産まれてくる赤ちゃんも生後数ヶ月はインフルかかりにくいらしい!+83
-1
-
224. 匿名 2019/11/23(土) 05:15:08 [通報]
予定日超過ですw返信
12月に入るまで自然に陣痛待つのでそれまでお話しましょう🎵+23
-1
-
225. 匿名 2019/11/23(土) 05:18:27 [通報]
>>216返信
私は4人目出産間近なのですが何回目でも怖いです!メンタルボロボロなうです!笑
だから216さんも大丈夫。不安になってもいいんですよ弱音も吐きましょう♬+46
-4
-
226. 匿名 2019/11/23(土) 05:41:51 [通報]
>>209返信
私も予定日近いし同じく切迫早産で入院中…今1.7しかないって言われてます。毎日張りが定期的に起こるので張り止め点滴してるけど、あんまり効果無し。でも赤ちゃん元気に動いて心拍数も正常だけど心配…
次の検診、大丈夫だと良いね。無理しないようにね。+23
-2
-
227. 匿名 2019/11/23(土) 05:45:07 [通報]
>>200返信
同じく頻尿辛いです!
今上の子2歳9ヶ月のトイトレ中で1時間15分〜30分間隔でトイレ連れてってるけど、私の尿意も同じ間隔で笑っちゃったw節水のために一緒に用足してます。+11
-1
-
228. 匿名 2019/11/23(土) 05:47:20 [通報]
12月7日予定日の初産婦です!返信
予定日近い方が多くて心強いです。陣痛すごい怖くて毎日ソワソワしています。お股がチクチクする感じもあり、今か今かとビビっています泣 あー、情けない!+45
-1
-
229. 匿名 2019/11/23(土) 06:01:42 [通報]
>>42返信
そんな奇跡があるんですね!!!
今9ヶ月で前回の帝王切開のキズがピリピリ痛くてうらやましいです!+12
-1
-
230. 匿名 2019/11/23(土) 06:04:42 [通報]
>>38返信
わたしも夕飯ケンタッキーでしたー。
あの衣とポテトが大好きで!!!
ケンタッキーの隣がマックだけど、Lサイズが150円でもやっぱりケンタッキーのポテトが大好き!!!
ノンアルのスパークリングぶどうジュース買ってひと足先にクリスマスやっちゃいました。
明日里帰りです。+53
-1
-
231. 匿名 2019/11/23(土) 06:06:35 [通報]
つわり早く終わってー!返信
2歳の走り回る息子の相手がほんとにしんどい!!
つわり酷くてまだインフルエンザ予防接種行けず…
その前に息子の2回目もさせないと!
+48
-1
-
232. 匿名 2019/11/23(土) 06:07:19 [通報]
>>228返信
1日予定日です。近いですね。
2人目だけど私もかなり怖いです^^;
終わりがあるのは知ってるけど痛みも覚えてるので前よりリアルな恐怖です。
頑張りましょうね〜!
+16
-1
-
233. 匿名 2019/11/23(土) 06:09:35 [通報]
>>88返信
体やわらかい猫背デブのわたしも両股関節痛いですよ。
歩くたびにピキピキいいそう。
お腹の子が育ってるから、違う意味の成長痛と考えることにした(笑)+8
-1
-
234. 匿名 2019/11/23(土) 06:10:45 [通報]
今日から12w、2人目です!返信
フルタイム勤務なので毎日へとへとですがなんとか生きています…
妊娠わかってから抜け毛が気になるけど、ホルモンバランスの変化なのかなぁ?同じような方いますか?+53
-1
-
235. 匿名 2019/11/23(土) 06:15:19 [通報]
>>125返信
友人が出産後も尿漏れすごくて、子どもと大縄跳びでも漏れるって言ったので鍛えないとなーって思いました。
わたしはくしゃみとつわりで吐いた時に漏れてしまう35週です。+21
-1
-
236. 匿名 2019/11/23(土) 06:21:38 [通報]
>>187返信
半年ぃ!?!?+10
-1
-
237. 匿名 2019/11/23(土) 06:26:23 [通報]
昨日、V6の長野くんと白石美帆さんに2人目が生まれたニュース見て、返信
来月2人目帝王切開のわたしもうれしくてがんばれそう!!
長野くん好きだし、1人目も2人目も1ヶ月違いで勝手に縁を感じてる。
そう考えないと出産こわくなってしまうからがんばろう。+65
-3
-
238. 匿名 2019/11/23(土) 06:28:43 [通報]
明日入院で3人目の帝王切開です。返信
やっと春から苦しんだつわりが解放されます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+56
-1
-
239. 匿名 2019/11/23(土) 06:31:24 [通報]
出産に関わる痛みがこわい返信
陣痛も後陣痛も会陰切開も縫合も帝王切開だったらどうしよう
でも少しでも不安や弱音を吐くと母親になるのにそんなに弱気でどうする。情けない。他のお母さんはもっとしっかりしてる。と叱られる。
安定期に入っても悪阻が酷く起きられないでいると叱られる。
お前のようなやつが母親で子供がかわいそうだと罵られる。
母親は強くあれと強いられている。+38
-2
-
240. 匿名 2019/11/23(土) 06:36:39 [通報]
2人目妊娠で眠れないこと多くてゲームアプリいっぱいダウンロードしてたらストレージがいっぱいになってしまった。返信
上の子の写真や動画だけで1万枚ぐらいあるし、
妊娠中に宝くじ当てて256GBのiPhone 11 Pro Max欲しいなー。
子ども生まれたらいっぱい撮りたい!
妊娠中に宝くじ当たりやすいジンクスうちにも来て!!!!+36
-2
-
241. 匿名 2019/11/23(土) 06:39:31 [通報]
>>228返信
おまたがチクチクわかります(>_<)💦
ツーンとしたり、こわいー!+14
-2
-
242. 228です 2019/11/23(土) 06:41:59 [通報]
>>232返信
近いですね(^^)経産婦さんは痛みを知ってる分もっと怖くなるといいますよね。私は初産なので、あまりピンときていませんがお産が怖いのはみんな同じですね。頑張りましょう!!!+27
-1
-
243. 匿名 2019/11/23(土) 06:42:08 [通報]
>>234返信
私は逆に抜けにくくなりました💦
いつもは、シャンプーのときすごい抜けてたのに
なので、産後はきっとすごい抜けるんだろうなと
おもいます💦
ホルモンてすごいですよね+34
-1
-
244. 匿名 2019/11/23(土) 06:42:50 [通報]
>>144返信
私も普段から低血圧で、妊娠して少ーし上がったかな?っていう感じ
低体温もあるから筋肉が凝りやすかったりだるかったりする時もあるけど、助産師さんには、高いよりはいいよって言われたからあまり気にしてない
一人目のときも母子ともに問題なかったから、まあいいかと思ってる+17
-1
-
245. 匿名 2019/11/23(土) 06:45:58 [通報]
>>238返信
術後の痛みが少なく元気なお子さんに会えますように!
三人目!すごい!私は初産でつわりひーひー言っていました。+18
-1
-
246. 匿名 2019/11/23(土) 06:49:23 [通報]
>>10返信
3人目臨月ですが風邪引いてもいつも自然治癒に任せてます!
病院行くにもひと苦労、いらんウイルス貰いたくないし。+9
-8
-
247. 匿名 2019/11/23(土) 06:50:25 [通報]
先月のトピで参加は最後だな~と思っていたのに…返信
予定日超過して6日目の初産婦です。
今のところおしるしもなし😭
前駆陣痛はしょっちゅうあるけど…
このままだと明後日には入院でバルーンやら促進剤やら、って感じになりそうです。
できれば自然にきてほしいなあとは思いますが
仕方ないですね(´・・`)+63
-1
-
248. 匿名 2019/11/23(土) 06:51:49 [通報]
上の子のおねしょで今洗濯終わるの待ってます(*_*)返信
天気悪くて布団干せそうにないしどうしよう(*_*)
とりあえず朝ご飯食べちゃおうかな+16
-1
-
249. 匿名 2019/11/23(土) 06:52:34 [通報]
12wです。親と職場の一部の人にしか言ってないのでこういうトピでお話できるのすごく嬉しい。返信
少しの不調や体の変化が怖くて逐一調べてほんとに該当してるのかどうか不安になってってグルグル負のスパイラルになってたから。+46
-1
-
250. 匿名 2019/11/23(土) 06:52:50 [通報]
>>246返信
えっ、
妊婦検診のついでに産婦人科で予防接種受けたけど…
受けないリスクの方が怖いかな+10
-2
-
251. 匿名 2019/11/23(土) 06:54:45 [通報]
この連休中に産まれるかもと言われました!返信
前駆陣痛みたいなのは来るけど、本当に産まれてくるのかな。+27
-2
-
252. 匿名 2019/11/23(土) 06:56:06 [通報]
3人目予定日まで1ヶ月切ったんだけど既に2900ある…返信
上2人産まれる直前の復位を上回って難産にならないか不安( ;∀;)
入院準備も赤ちゃんグッズも揃えてないからぼちぼちするかぁ〜+14
-1
-
253. 匿名 2019/11/23(土) 06:57:12 [通報]
>>217返信
そうなんですね…知りませんでした。
教えてくださってありがとうございます。
お大事になさってください(;_;)+5
-6
-
254. 匿名 2019/11/23(土) 06:57:52 [通報]
塩分の摂りすぎに気を付けてと言われて、妊娠して初めて自分の食生活がほとんど塩分過多だと知った返信
ちょっとしたものまで案外塩分入っててあまりご飯食べられなくて難しい+38
-3
-
255. 匿名 2019/11/23(土) 07:00:59 [通報]
>>10返信
私も先週までそうでしたー💦
抵抗力弱ってるからマスクとか対策とってても看病してるとやはりうつってしまいますよね
休める時は休んでお大事にしてくださいね+4
-3
-
256. 匿名 2019/11/23(土) 07:05:22 [通報]
>>239返信
え、誰にそんなこと言われるの??
旦那さん?お母さん?
どっちにしろモラハラがひどすぎる
妊娠したからって母親である前に人間なんだから痛いのは怖いし具合悪けりゃ起きるのも辛いよ
そんな心ない言葉真に受けて自分のこと情けないなんて思わないでね+76
-1
-
257. 匿名 2019/11/23(土) 07:07:24 [通報]
5ヶ月になり胎動もわかりやすくなってきて嬉しい毎日です!返信
お腹の子はどんな顔してるのかな、上の子はどんなお兄ちゃんになるんだろう、、色々楽しみです(^^)
+34
-1
-
258. 匿名 2019/11/23(土) 07:08:50 [通報]
>>36返信
リアルな声参考になります!
そうか〜軽い外食すら赤ちゃん連れだと大変になるの失念してました+23
-1
-
259. 匿名 2019/11/23(土) 07:10:56 [通報]
>>239返信
酷い…未知のもの、痛いものを怖がって何が悪い
それ言ってるの義母なら無視するけど旦那なら全部日記につけて離婚時のモラハラの証拠にする+43
-1
-
260. 匿名 2019/11/23(土) 07:12:56 [通報]
もう少しで39週に入るのに赤ちゃんまったく降りてきてないみたい泣。もう3500gくらいありそう初産だし怖いよ〜散歩とかに行って歩かなきゃと思ってるんだけど、雨を理由にゴロゴロしてばかり、、、返信+53
-1
-
261. 匿名 2019/11/23(土) 07:18:28 [通報]
今日6年ぶりの出産をしました❗️すっごく痛かったけどでもいつか終わります!赤ちゃんはめっちゃ可愛いです💕皆さん頑張って下さい😉返信+112
-1
-
262. 匿名 2019/11/23(土) 07:22:30 [通報]
>>159返信
有り難うございます(>_<)
今日も頑張って仕事行ってきます!
勤労感謝の日なのにー+13
-1
-
263. 匿名 2019/11/23(土) 07:23:05 [通報]
今5か月です。恥ずかしながら性欲がありまして、皆様していますか?医者に聞けばいいものの3歳児と一緒に検診に行かなきゃ行くなくて聞けません😢返信+19
-11
-
264. 匿名 2019/11/23(土) 07:25:27 [通報]
>>39返信
計画性なさそうですね+20
-18
-
265. 匿名 2019/11/23(土) 07:28:51 [通報]
お世話になってます。5人目です。返信
今4か月‼️よだれづわりがまだ終わりません。上が全員女の子なので、男の子欲しいと周りから思われてしまうのがなんだか。義理家族からは絶対男の子がいいと😭
実際はどちらでも(^^)+83
-3
-
266. 匿名 2019/11/23(土) 07:33:28 [通報]
チーズ大好きお寿司大好き生ハム大好き半熟卵大好きだったから今すごく辛い笑返信
たまに少しなら大丈夫かなっと誘惑に負けそうになりますがまだ我慢頑張ってます+48
-1
-
267. 匿名 2019/11/23(土) 07:35:41 [通報]
>>160返信
私は普通にガブガブ飲んじゃってます。寒くなってくると朝イチに飲む緑茶が美味しい。+38
-1
-
268. 匿名 2019/11/23(土) 07:35:53 [通報]
>>230返信
私もケンタのチキンナゲット10個買ってマスタードソースで食べましたー^_^+10
-1
-
269. 匿名 2019/11/23(土) 07:37:28 [通報]
4カ月後半。つわり終わった瞬間に天一の超こってりラーメン食べに行ったわ。返信+44
-1
-
270. 匿名 2019/11/23(土) 07:37:42 [通報]
>>265返信
すごいですね〜ベテラン妊婦さんだ✨
私は沖縄なので、周りにも4人目5人目って結構いますが、本当尊敬します!+39
-1
-
271. 匿名 2019/11/23(土) 07:38:29 [通報]
>>263返信
したけりゃ勝手にすればいいじゃん。周りの人がしてるか気になるのはなぜ+5
-35
-
272. 匿名 2019/11/23(土) 07:39:17 [通報]
切迫早産で25wから入院、今34wです!!返信
毎日不安ですが、皆さん頑張りましょう〜^^+14
-1
-
273. 匿名 2019/11/23(土) 07:41:00 [通報]
>>164返信
私も11週で出血して絨毛膜血腫で15週まで切迫流産で仕事を休んで自宅安静してました。
その後も血腫はお腹にとどまって17週でまた褐色の出血がありましたが鮮血ではなく子宮頸管の長さは短くなってないからとのことで様子見になりました。
今19週を迎えましたがその後は出欠なく経過してます。
確かに古い血だったので私も自分で溜まってた血が出たのかなと思います。
病院で診てもらう必要はあるでしょうけどこんな人もいますよってことで。+13
-1
-
274. 匿名 2019/11/23(土) 07:46:51 [通報]
4人目妊娠中です。返信
上3人男の子なので今度こそは女の子!と思ってたけど
つい先日男の子と判明しました(笑)
家の中がやばい事になるー
まぁ無事に産まれてくれたらどっちでもいいんだけど
4人男の子って、もう恐怖しかない(笑)
+105
-2
-
275. 匿名 2019/11/23(土) 07:47:59 [通報]
>>263返信
でもお医者さんに聞くのもちょっと恥ずかしくないですか?
お医者さんも、自己責任でとしか言いようがないとも思います+37
-2
-
276. 匿名 2019/11/23(土) 07:49:44 [通報]
パート1から出産にいたる多分パート7くらいまで返信
お世話になってまさか3人目妊娠でまた戻ってくるとは。。
まだ安定期前。まだまだ不安です。+28
-1
-
277. 匿名 2019/11/23(土) 07:50:13 [通報]
双子妊娠中できのうで34週に入ったけど、切迫早産で入院中です。返信
私自身もう39歳で、三人目から13年空いての妊娠なので驚き半面、嬉しさ半面という感じです。
帝王切開は確定してるので、その時に卵管結さくしてもらいます。
+40
-3
-
278. 匿名 2019/11/23(土) 07:53:03 [通報]
>>10返信
結局行ってもたいした薬は出してもらえない。耐えるのみ+4
-2
-
279. 匿名 2019/11/23(土) 07:54:46 [通報]
>>263返信
ネットで調べたらいろいろ出てくるよ
やめといたほうがいい体位とかいろいろと
いま7カ月だけど旦那も私も性欲強いから2週間に一回でしてるよ+24
-6
-
280. 匿名 2019/11/23(土) 07:55:43 [通報]
妊活中なのに覗いてしまいました!返信
私も授かれたらこのトピにお世話になりたいです(*^^*)
皆さん元気な赤ちゃん産まれてきますように⭐︎+94
-1
-
281. 匿名 2019/11/23(土) 07:56:11 [通報]
2人目妊娠中で、あっという間に26週です!返信
上の子とゆっくり過ごせるのはあと少しなので、できる限り毎日お出かけして思い出を作ってます(^^)
2歳でお兄ちゃんにさせちゃうので可哀想な気もしますが、友達みたいな仲のいい関係になってくれたらいいな!+19
-1
-
282. 匿名 2019/11/23(土) 07:56:28 [通報]
>>29返信
何年なんて大袈裟な!いけるよ!子連れでも旅行なんて。
うちは3人目妊娠中だから。上の子2人いるし、下の子のために旅行を何年も我慢させるなんて、できないもの。強行突破です。+65
-9
-
283. 匿名 2019/11/23(土) 07:56:59 [通報]
>>266返信
私それ全部食べてる。どれもこれも大量摂取するもんじゃないし。ここって何もかも我慢してる人ちょいちょいいるけど誰に言われてそうしてるんだろう+12
-13
-
284. 匿名 2019/11/23(土) 07:58:42 [通報]
7ヶ月です。返信
胎動が激し過ぎて逆に心配になります。
先生は胎動が少ないよりいいって言いますが…
ボコボコボコって波打つように暴れたりしてます。男の子だから激しいのかな。
+38
-1
-
285. 匿名 2019/11/23(土) 07:59:33 [通報]
今7か月です!返信
やっと検診も2週間に一回になりました(^^)
妊娠初期にはなかった
マタニティブルが今になって来てます。
旦那の今日は早く帰ってくるからね詐欺が
ここ最近ずっと続いて仕事だとわかっていても
情緒不安定です。
仕事だから旦那にはワガママ言えないし
実家に泣きながら電話する日々です。。゚(゚´Д`゚)゚。+31
-3
-
286. 匿名 2019/11/23(土) 07:59:36 [通報]
まだ14週なのに、お腹の中でグニャリン!って何かが動いたようなすごい違和感あって思わずヒャッって叫んでしまった。返信
3人目だし、間違うはずは無いと思うんだが
でもこんな早くから胎動感じるものかな+38
-1
-
287. 匿名 2019/11/23(土) 08:02:36 [通報]
>>29返信
私も産後旅行に行けなくなるかも!って思ってたけど、産後6ヶ月には温泉旅館に行って、それ以降は2-3ヶ月ペースで出かけてる。笑
今2人目妊娠中で「ゆっくり旅行できるのは最後かも」とこの前高級旅館に泊まりに行きましたが、結局しばらくしたら子ども2人連れて旅行行くんだろうな〜笑
+49
-7
-
288. 匿名 2019/11/23(土) 08:03:26 [通報]
>>33返信
私も今36週です!
二人目だから陣痛の恐怖心がやばい…
お互い頑張りましょう!+20
-1
-
289. 匿名 2019/11/23(土) 08:08:17 [通報]
>>280返信
数ヶ月前まで私も同じでした。
あなたも無事授かれますように。+50
-1
-
290. 匿名 2019/11/23(土) 08:10:21 [通報]
もう少しで産休。返信
仕事中は優しい言葉をかけてくれる人も多いけど、辛いときもある。カウントダウンして1日1日乗り切ろう。+33
-1
-
291. 匿名 2019/11/23(土) 08:12:11 [通報]
7ヶ月後半。返信
昨日は結婚記念日だったし、プチ旅行のつもりで車で一時間くらいのちょっとお高めのホテルでゆっくり一泊してきます。+31
-1
-
292. 匿名 2019/11/23(土) 08:12:16 [通報]
私も❗返信
昨日で38週…確実にこのトピで産まれます。
ドキドキ…上の子の反応や入院中が気がかり…+20
-2
-
293. 匿名 2019/11/23(土) 08:12:34 [通報]
>>14返信
家族全員で打ちました!
私と夫は会社がドクター派遣して打って貰ったからタダでした。集団予防接種する会社もっと増やして欲しい。そうすれば感染率も減るし。+28
-3
-
294. 匿名 2019/11/23(土) 08:13:12 [通報]
切迫で妊娠19週から入院、やっと28週になりました!返信
胎盤が低いので出産に備えて、総合病院からMFICUとNICUのある大きな病院に転院します。
2ヶ月間お世話してくださった看護師さんたちと先生から離れるのが辛いし、せっかく仲良くなった妊婦さんと離れるのも寂しい…。
でもハイリスク出産だから仕方ない…諦めがつきました(TT)+32
-2
-
295. 匿名 2019/11/23(土) 08:14:02 [通報]
27週、昨日の健診で逆子でした。返信
2週間後もまだ逆子だったら逆子体操教えるね、と言われました。
今のうちからネットで調べて体操しといた方がいいのかな…+11
-2
-
296. 匿名 2019/11/23(土) 08:15:38 [通報]
>>27返信
私も12月25日出産予定です!2人目です( ›◡ु‹ )
お腹大きくてしんどいです(つω・`。)お互いもう少しですね*頑張りましょうー+48
-1
-
297. 匿名 2019/11/23(土) 08:19:18 [通報]
10週です。初めての妊娠。返信
つわりがこんなにしんどいとは思わなかった…
寝てばかりで体重も体力も落ちていきます。
年末年始までにはおさまって美味しいご飯が食べたい!!+57
-2
-
298. 匿名 2019/11/23(土) 08:19:43 [通報]
6ヶ月に入りました。何かお腹が急成長した感。返信
側弯症持ちには腰痛がツラい(泣)
体重管理ってこんなに厳しいって知らなかったよ…。特に暴飲暴食をしてるわけでもなく、運動もそれなりにしてるのに増えるものは増えるんだよ!あまりにも看護師さんが体重体重言うからノイローゼになりそう。
+30
-1
-
299. 匿名 2019/11/23(土) 08:20:02 [通報]
>>263返信
私も妊娠してから性欲が強くなってしまい、く7ヶ月の今も夫婦生活してます。
体位横向きにしたり、お腹に負担がないようにしています。
でも久しぶりのゴムとお腹に負担かけないようにと夫なりに色々気になるようで、最後までできなくなりました。+25
-6
-
300. 匿名 2019/11/23(土) 08:22:27 [通報]
12月6日予定日です!返信
外食行けなくなるので、今のうちに行きまくってます!
今日は焼き肉だぁ~!元気な子産むぞ~!+21
-3
-
301. 匿名 2019/11/23(土) 08:24:38 [通報]
7ヶ月になりました!返信
二週間に一回の検診になって出費は痛いけど…赤ちゃんが見れて嬉しいです(*^^*)
一人目帝王切開だったので二人目も帝王切開ですが、今からビクビクしています…
麻酔痛いのかな…麻酔ちゃんと効くのかな
術後の痛みってどんなんだったっけ…確か笑うのも咳をするのも激痛だったような。あーこわいよー
+45
-1
-
302. 匿名 2019/11/23(土) 08:26:18 [通報]
>>27返信
私も12/23予定日です!
最近夕方になると胃もたれがすごくて夜ご飯食べれないし、上半身高めにしないと寝れないです。ただでさえ頻尿で眠りが浅いのに...
そして出産の恐怖が日に日に強くなっています。
怖いけど頑張りましょうね(;_;)♡+38
-1
-
303. 匿名 2019/11/23(土) 08:26:58 [通報]
みんなお願いだから夜遅くまで起きてないで寝て!返信
産まれた後の赤ちゃんの夜寝るのにかかってるから!
旦那の帰りなんて待ってなくていいから!
研究結果も最近出たから!
そんなの赤ちゃんによる〜とか思うだろうけど産後の睡眠不足で悩むくらいなら今から早寝してて産まれたらどうなるか試してみて!!
そして私に報告してほしい!
私は1人目妊娠中は旦那の帰り待つ健気な女で就寝時間12時とかで、産まれたら夜寝付くのに1〜2時間はかかり、それからきっちり2時間おきに起きる子で、2人目は上の子と一緒に21時寝落ち生活してたら産まれて退院した日から21時に寝て3〜4時に一度起きる子で1ヶ月もすれば朝まで爆睡してます!
まぁ夜おっぱいあげないと母乳に関わるから絶対完母目指してる人は考えた方がいいかもだけど、本当試してみて!+5
-65
-
304. 匿名 2019/11/23(土) 08:27:29 [通報]
>>140返信
そういうわけじゃない気がするよ!
全然増えてないのにやたら落ち込んでたり「増えすぎてヤバイ~」みたいな書き込みをしてる人にはマイナスついてるイメージです!+24
-3
-
305. 匿名 2019/11/23(土) 08:30:23 [通報]
>>168返信
私は当たりましたよ!
ちゃんと見てもらったわけではなく自己判断ですが+2
-1
-
306. 匿名 2019/11/23(土) 08:33:11 [通報]
1月出産予定です。返信
先日産休に入ったので、出産準備など本腰入れようと思ってたのに、中々進みません。
入院中に着るパジャマって、素材は薄めの方がいいんでしょうか?
真冬だし、家でも着ることを考えると裏起毛とか暖かいのが欲しいけど、それだと入院先では暑いかなと思ったり…。
+16
-2
-
307. 匿名 2019/11/23(土) 08:33:18 [通報]
久しぶりに旦那が休みだから、朝マックかコメダ珈琲に朝ごはん食べにいこうかな\(^o^)/返信+58
-1
-
308. 匿名 2019/11/23(土) 08:33:26 [通報]
2人目妊娠中で、上の子もお腹の子も男の子です。返信
お腹の子の性別を言うと大体「あら〜残念だったね、大変ね」と言われます(笑)
でも卵巣嚢腫で片方の卵巣を切除しており卵子の数が少なかった上に不育症だったので、2人も子どもに恵まれただけで奇跡で性別なんてどうでもいい!
兄弟で仲良く遊んでる姿見るのが楽しみで仕方ないです。
男の子2人に負けないように体力つけないと!(笑)+124
-2
-
309. 匿名 2019/11/23(土) 08:34:18 [通報]
4週間ぶりに我が子に会える!と思っていたらまさかの休診日(><)返信
無駄に早起きしちゃったから体調次第で
イオンのブラックフライデーに行こうと思ってる(笑)
12週の者です+21
-3
-
310. 匿名 2019/11/23(土) 08:34:35 [通報]
>>181返信
あなたは分かった上で行ったかもだけど、親切な病院だなぁと思ったよ!
金額ってほんと病院によって違うしこのトピでもよく話題に上がってるし!
そういうこと言うと「じゃあやっぱり安いところにします」とか離れていく人がいるかもだから敢えて言う必要もないのに!と。
高い分色々とよい施設だといいですね!
+58
-1
-
311. 匿名 2019/11/23(土) 08:36:07 [通報]
>>303返信
私夜型だったけど、上の子は朝までぐっすりよく寝る子だよ。研究結果?が分かるページ載せてほしい。+38
-2
-
312. 匿名 2019/11/23(土) 08:36:37 [通報]
>>168返信
私は2回とも外れましたよ〜
ベビーナブどころか16周頃のエコーでも外れました。
気になると思いますが、先生からの確定もらうまでは信じない方がいいと思います!+9
-1
-
313. 匿名 2019/11/23(土) 08:37:27 [通報]
もうすぐ出産の方が多くて羨ましい!返信
11w2人目です!
2人目、お腹大きくなるのも早いわ、おっぱいの開通も早いわで色々戸惑ってます笑
こんなんじゃ、中期後期どうなるんだ!!
昨日は検診で、初お腹の上からのエコーでした。
お顔隠してて可愛かったあー!😍
6月予定月なんですが、同じ妊婦さんの方いらっしゃいますか?
一緒に頑張りましょうね!
このトピでもお世話になります!+57
-2
-
314. 匿名 2019/11/23(土) 08:38:32 [通報]
>>310返信
前に値段が高くて妊婦さんからクレームみたいなものがあったから、説明義務みたいなのがあるのかもね。+26
-1
-
315. 匿名 2019/11/23(土) 08:39:15 [通報]
>>283返信
私もお寿司は食べてるけど、外国製のナチュラルチーズと生ハムはやめといた方がいいよ(^^;産院でも指導されたよ
+28
-3
-
316. 匿名 2019/11/23(土) 08:41:07 [通報]
みなさんに質問なんですけど、カフェインってどの程度気にしてますか?返信
寒くなってきたしこの時期ってあたたかい緑茶がとても美味しいし体か温まりますよね。
私は緑茶は結構飲んじゃってます。
コーヒーはガブガブは飲まないけど温かい紅茶も飲んでます。
カフェインの入った飲み物は1日1~2杯程度もしくは避けている→プラス
気にしてないよ→マイナス
お願いします!+169
-36
-
317. 匿名 2019/11/23(土) 08:41:40 [通報]
1人目の時は、お腹にいる時も新生児期も、全然余裕ないし怖いし人を1人守って行かなきゃならない責任感と重圧で、ちゃんと可愛いと思ってあげられなくて少し後悔してた。返信
でも今のお腹の子は、すごく可愛くて愛しい!
新生児の間も、余裕を持って見ていられそうな気がするし、ワクワクしてて早く会いたい!と毎日思ってる笑
でも上の子も可愛い盛りで、お腹の子が産まれても必ず今以上に可愛がるんだ!とも意気込んでて、体が持つのか今から恐怖!笑+11
-2
-
318. 匿名 2019/11/23(土) 08:43:55 [通報]
>>283返信
私の場合は極度の心配性だから万が一のことがあったらどうしようってビビって手出せないって感じ
初めての妊娠だから具合がわかんなくて、でも多分慣れてきたら食べちゃうんだろうけどw+5
-2
-
319. 匿名 2019/11/23(土) 08:45:39 [通報]
34週に入りました。返信
妊娠糖尿病で食事制限してるからか、妊娠してから3.5キロしか増えてません…
増え過ぎもよくないけど、増えてなさすぎも怖いです。
エコーも2ヶ月に一回なので、赤ちゃんが大きくなったかわかりません。+8
-7
-
320. 匿名 2019/11/23(土) 08:45:41 [通報]
>>200返信
体重増加がすごいのと運動不足解消の為に散歩続けてるけど、最近ちょっと歩いただけで尿意を感じて、でもトイレする場所が全然ない場所だと泣きそうになる。
対策しようがないよね?+8
-1
-
321. 匿名 2019/11/23(土) 08:46:19 [通報]
>>313返信
私も6月予定です!酷い花粉症なので薬なしで乗りきれるかどうか心配笑+23
-1
-
322. 匿名 2019/11/23(土) 08:46:28 [通報]
>>311返信
それはまさに赤ちゃんによるの例だね。
ページ載せるのはちょっと面倒だから自分で妊娠中の睡眠 赤ちゃんとかで調べてもらえる?+0
-54
-
323. 匿名 2019/11/23(土) 08:46:42 [通報]
>>29返信
子どもが1歳になる前に普通に旅行行きましたよー!
ご主人と二人きりの旅行は何年後になるかわかりませんが…+9
-3
-
324. 匿名 2019/11/23(土) 08:46:53 [通報]
昨日久々の検診だったんですが、採血やら助産師さんとの会話、説明、インフルの予防接種と色々重なって9時半の予約だったのが全部終わったのが12時前だった。返信
でも昨日、Switch lightを持って行ってて、ずーっとドラクエビルダーズ2でお家やら街並み作ってたらすごい時間の感覚が早くて笑
会計呼ばれた時に「えっ、もう!?」ってなるくらい集中してたw
気づけばお腹空いてて、お昼だとその時気づいた!
Switch無かったら、きっとイライラしてただろう…+33
-1
-
325. 匿名 2019/11/23(土) 08:47:48 [通報]
>>307返信
たっぷりたまごのピザトーストとコメチキ食べたーい!!!!+52
-1
-
326. 匿名 2019/11/23(土) 08:48:08 [通報]
>>321返信
>>313です。
うわ、花粉症のことすっかり忘れてた!!笑
私もスギ花粉です〜😭
わすれてたー!😭笑
そこも情報交換しながら共に乗り越えましょうね…!+13
-1
-
327. 匿名 2019/11/23(土) 08:49:21 [通報]
おはようございます!返信
現在16wで、今日までお寿司は我慢していましたが、今物凄く食べたいです。
行くとしたら、近くのくら寿司で店内で食べようと考えてます。お寿司、食べても良いと思いますか?+62
-4
-
328. 匿名 2019/11/23(土) 08:50:38 [通報]
来週で6ヶ月になる妊婦です!!返信
先週妊娠中糖尿病の診断を受け、食事療法を始めましたがなかなか上手くいかず昨日大泣きしてしまいました😭😭
このままだと赤ちゃんにも影響があるので頑張らなきゃいけないし不安でいっぱい🙇🙇
頑張るから元気に産まれてきてくれー!!!+48
-2
-
329. 匿名 2019/11/23(土) 08:51:11 [通報]
久々の妊娠で浮かれすぎ、息子のクリスマスプレゼント悩みすぎてて、レストランの結婚記念日ディナーのハガキ来るまでもうすぐ結婚記念日なの夫婦共にすっかりわすれてた…w返信+8
-6
-
330. 匿名 2019/11/23(土) 08:51:46 [通報]
前回の妊娠、27週までに6.6キロ増えてるのに33週から生まれるまでは1.3キロしか増えてなかった返信
今回後期にこんな奇跡起きないだろうから気をつけないと。
16週すでに2キロ増加。太りたくない。+10
-1
-
331. 匿名 2019/11/23(土) 08:52:09 [通報]
>>327返信
ぜんぜん普通に食べてるw
毎日毎日食べてる訳じゃないしたまにくらい気にせず食べなよ+51
-5
-
332. 匿名 2019/11/23(土) 08:52:33 [通報]
エコー写真見ると、なんとなく私似な感じ。返信
もちろん健康に産まれてくれることが1番の願いです。
ただ、私は自分の顔が単純に嫌いなのもあり、私似で産まれてきたらどうしようという心配がつきません。
どうしようもないのは分かってはいるのですが。笑+19
-2
-
333. 匿名 2019/11/23(土) 08:53:23 [通報]
>>111返信
私、逆にだしや醤油などの和風な味付けはつわりでも美味しくいただけてました!
パスタと味のりが匂いだけでダメになったよ😭
色々な方がいて乗り越え方も人それぞれ、辛いですよね😢+11
-3
-
334. 匿名 2019/11/23(土) 08:54:25 [通報]
>>308返信
うちも上の子男児。
まぁ残念とか言われると、ん?と思うし性別どっちでも可愛いのには違いないんだけど、実際やっぱ女の子の方が何かと大人しめだし力も弱いし、聞き分け良くなるのが早い(私も周りは)から、たまに羨ましくなるw+15
-9
-
335. 匿名 2019/11/23(土) 08:55:03 [通報]
今3人目妊娠3ヶ月です!返信
今までで一番つわりが酷い…
一人目二人目とも出産後、弛緩出血になり子宮にガーゼ沢山詰められたりバルーン入れられたり…陣痛と比べ物にならないくらい痛くて2回とも意識失いました(笑)
一人目、二人目と出血量が増えてきているので、恐らく3人目は子宮摘出かもしれないとの事で痛さを知っている分今から怖いです…
同じように弛緩出血だった人いませんか?3人目の出産どうでした?+19
-1
-
336. 匿名 2019/11/23(土) 08:55:36 [通報]
18w6dです返信
胎動が朝から元気で痛くないけどびっくりするくらいお腹の中からどつかれるw+21
-1
-
337. 匿名 2019/11/23(土) 08:55:59 [通報]
あと10日程で帝王切開です(^^)返信
体重管理から逃れたいので早く産みたい…(笑)
みなさん頑張りましょう~+30
-1
-
338. 匿名 2019/11/23(土) 08:57:04 [通報]
みなさん、冬のアウター何着ますか?返信
いま6ヶ月ですがお腹がどんどん出てきて
この冬どんなアウター着ようか悩みます。
まえは閉まらないことを前提として、
おしりまで隠れるほうがいいのかな?
+27
-1
-
339. 匿名 2019/11/23(土) 08:57:16 [通報]
>>277返信
ご、五人め??
すごいですね。
家ではゆっくりできないだろうし入院中は安静でゆっくり過ごしてくださいね!+35
-1
-
340. 匿名 2019/11/23(土) 08:58:08 [通報]
>>136返信
同性同士でも、子供にとっては遊び相手、将来は話が合う理解者としてとてもいい存在になるのにね。
大人にとっては、そりゃ1人ずつ産むのが…って人はいるんだろうが。
どちらでも可愛いし大事だよね。
一人一人全然違う。
どうせ祖母様達もいざ産まれたら可愛がるくせに!笑
産まれたら「異性孫じゃないので会いに行きません〜」とか言ってやりたい!笑+41
-2
-
341. 匿名 2019/11/23(土) 08:58:37 [通報]
>>313返信
10週2人目、6月中旬が予定日です。
明後日検診なのでエコー見るのを楽しみに、ひたすらつわりの気持ち悪さに耐えてます。+30
-1
-
342. 匿名 2019/11/23(土) 09:02:09 [通報]
>>327返信
今臨月ですが私も普通に食べてます…w
お寿司大好物なので、つわり明けに千葉まで海鮮丼食べに行きました(^^;
スーパーのお寿司、回転寿司もその後月1~2ペースで食べてここまで来ましたよ。
一人目の時は生物ダメだって知らなくてもっと食べちゃってました。。
毎日、毎週、とかでなければ大丈夫だと先生にも言われました。+46
-5
-
343. 匿名 2019/11/23(土) 09:02:33 [通報]
>>303返信
押し付けがましいというか、圧がすごいな。
そんなん個人差あるでしょうよ。+47
-1
-
344. 匿名 2019/11/23(土) 09:03:58 [通報]
>>229返信
まだ8週なのでお腹出てないのですが傷口痛みますか!?
私は3年ほど前に立て切りで産んでるんですけど、怖い!!!+9
-1
-
345. 匿名 2019/11/23(土) 09:08:13 [通報]
>>319返信
エコーが二ヶ月に一回とかあるんですね?
赤ちゃんの心音もきかせてもらえないんですか?
赤ちゃんの大きさ(成長具合)も二ヶ月に一回しか分からず?
すみません質問ばかりになってしまって。
気になってしまって。+23
-1
-
346. 匿名 2019/11/23(土) 09:09:27 [通報]
>>11返信
>>64
>>178
同じく私も1月です(^^)
9ヶ月に入ってドキドキ感が増してきました(^^;
元気な赤ちゃんを産みましょうね!!!+28
-2
-
347. 匿名 2019/11/23(土) 09:09:52 [通報]
>>320返信
イオンとかの商業施設を歩くのおすすめですよ!トイレもあるし、万が一気分が悪くなって倒れたりしても気づいてもらえるし。+31
-3
-
348. 匿名 2019/11/23(土) 09:12:46 [通報]
>>171返信
>>220
アドバイスありがとうございます。
長らくの不妊治療の末の妊娠だからか、色々慎重になっているのかもしれません。葉酸はばっちりです!またこのトピで勉強します!+25
-1
-
349. 匿名 2019/11/23(土) 09:13:07 [通報]
今日から14wです!!返信
一昨日の朝吐いてから、気持ち悪さがなくなりました……!!
これはつわりが終わったのかな?!
うれしいーーーーーー((o(。>ω<。)o))+25
-1
-
350. 匿名 2019/11/23(土) 09:13:32 [通報]
>>303返信
ソースは?+19
-2
-
351. 匿名 2019/11/23(土) 09:15:57 [通報]
>>338返信
8ヶ月だけどお尻まで隠れるやつはチャック閉まらなそうだからショート丈買うつもり
産まれてからも汚されそうなので、今年はユニクロのダウンでいいかなって思ってるよ+12
-1
-
352. 匿名 2019/11/23(土) 09:16:50 [通報]
>>303返信
寝たいけど寝れない。
爆睡したいけど朝早く目が覚める+41
-1
-
353. 匿名 2019/11/23(土) 09:16:54 [通報]
>>331返信
>>342
お寿司ならやはり大丈夫そうですね!
さっそくお昼の予約とろうと思います。ありがとうございます!楽しみ♡+10
-2
-
354. 匿名 2019/11/23(土) 09:18:15 [通報]
勘違いしてる人いそうだけど、インフルの予防接種してもインフルになる人はなるからね!返信
インフル予防接種はなった場合に症状が少し軽くなるんじゃなかったっけ!?+35
-10
-
355. 匿名 2019/11/23(土) 09:18:27 [通報]
15w返信
妊娠してからずっと頭痛がある。。
それに加えて、今日から鼻詰まりと喉痛、、
はぁ。。+27
-1
-
356. 匿名 2019/11/23(土) 09:19:09 [通報]
>>344返信
多分寒くなってきたのと乾燥かもしれないですが、28週ぐらいからたまにピリピリしだしました。+4
-1
-
357. 匿名 2019/11/23(土) 09:19:10 [通報]
計画無痛で産む予定なんだけど、切迫早産で軽い運動どころか妊婦体操も全くやってない返信
腹筋なさ過ぎて麻酔かかってる中ちゃんとイキめるか不安だわ+24
-1
-
358. 匿名 2019/11/23(土) 09:19:44 [通報]
みなさんつわりはいつ頃から始まりましたか?返信
ひとりめのとき本当にキツくて五キロ痩せたのですが、たった三年前のことなのに時期とか覚えてない…
安定期過ぎても続いてた気がしますが、いつ頃から始まったかも記憶がなく…+11
-2
-
359. 匿名 2019/11/23(土) 09:20:38 [通報]
2人目で8週です。返信
悪阻で上の子の食事がまともに出来ず、近所に住んでる実家に夜だけお世話になってます。
ただ実家に行くことで寝る時間が22時ごろになってしまって、ここ最近は起床が9時前とかです。
悪阻が終わり次第、自宅での生活に戻しますが生活リズム治るかな😭
4月から幼稚園なのでちょっと不安。+18
-1
-
360. 匿名 2019/11/23(土) 09:20:46 [通報]
2人目妊娠中。両家手伝いなしで上の子いる場合、今回は旦那さんの立ち上い無理かなぁ?返信+3
-2
-
361. 匿名 2019/11/23(土) 09:22:20 [通報]
皆さん体重管理って何してますか?返信
食べすぎてるわけじゃないと思うけど、毎回増えてて、、元々が重いからあまり増やさないように注意されてるのに。。+16
-1
-
362. 匿名 2019/11/23(土) 09:23:40 [通報]
>>338返信
1人目は真冬の北国で臨月でしたが、ユニクロのダウンコート、暖かいし軽いしお尻まで隠れるしで重宝しました
上からも下からもジッパー開け閉め出来るので、吹雪や風が強い日は上の方だけ閉めて(お腹は閉まらないのでw)、バサバサしないようにしたり。
ロング丈のダッフルコートも持ってましたが重くて着てられませんでしたw+8
-1
-
363. 匿名 2019/11/23(土) 09:23:42 [通報]
12月30日予定です。ここ最近、寒くなって着る服迷いますね。お腹が大きくなって、フリースのXLとマタニティズボン暖かいのを買い足しましたー。出費が痛いなぁ(>_<)返信+34
-1
-
364. 匿名 2019/11/23(土) 09:24:19 [通報]
初めての妊娠で12週です。腰が痛すぎてツライです。妊娠してからは身体に悪そうなものばかり食べたくなるので栄養バランス最悪です。返信
赤ちゃんのために生協とかのバランスよく作ってくれるお弁当を頼もうか悩み中です。
おすすめありますか?
+32
-1
-
365. 匿名 2019/11/23(土) 09:25:24 [通報]
>>18返信
同じ人発見!!背中は歩き方気をつけて歩いていたのと寝る時抱き枕使ったらよくなりましたよー!全然だめだったらすみません…
私は毎日仕事へ行っているので、夜中足がつってしょうがないです。
誰がいい案あったらお願いします+15
-1
-
366. 匿名 2019/11/23(土) 09:27:41 [通報]
34週に入りました!お腹が下がってきた感じがします。いつ美容院に行こうかな返信+15
-1
-
367. 匿名 2019/11/23(土) 09:28:04 [通報]
>>360返信
病院が子供は立ち会い不可のとこなら無理でしょうね。
どうしても立ち合い出産がいいのであれば一時保育とかファミサポとか預かってもらえるところを探しておいたらいいと思います。+5
-1
-
368. 匿名 2019/11/23(土) 09:28:08 [通報]
>>361返信
上の子のとき、あすけん使ってました
体重増えてたけど、ギリギリ大台乗らずに済みましたよw+5
-0
-
369. 匿名 2019/11/23(土) 09:34:51 [通報]
>>303返信
自分で自分を健気って言っちゃう女性がこわい。
寝たいけどいろんなところ痛いわ、頻尿で眠れない。
前回もそうだったけど、上の子は2時間ごとに授乳って言われた時も6時間寝続ける子でした。+32
-1
-
370. 匿名 2019/11/23(土) 09:34:58 [通報]
今9ヶ月で妊娠前から9キロ近く増えてしまいました。返信
良くないと思いながらも食べるのが辞められないです。+34
-2
-
371. 匿名 2019/11/23(土) 09:35:13 [通報]
>>316返信
コーヒーならカフェインレスありますよ!
私は妊娠してから便秘が酷くて、カフェインレスのインスタントコーヒーをホットミルクに溶かして飲んでます!
そろそろ胎動が始まるらしいのですが全然わからない‥。+22
-2
-
372. 匿名 2019/11/23(土) 09:35:39 [通報]
できたんだー返信
今日23w目なんだけど不正出血する夢で旦那に泣きついて病院つれていってと頼む夢だった
嫌な夢すぎる…+13
-2
-
373. 匿名 2019/11/23(土) 09:36:52 [通報]
>>345返信
エコーが2ヶ月に1回なので、赤ちゃんの大きさはわかりません。その代わり、エコーの日は検査技師が30分かけて見てくれます
次は12月9日
でも、ドップラーは必ずするので心音の確認はします。
個人病院じゃなくて、大阪でも3番の指に入るほどの大きな病院です。
+6
-4
-
374. 匿名 2019/11/23(土) 09:38:34 [通報]
私の行っている産院は標準体型であろうと5キロまでって決まってて、表まで渡されるから食べられないストレスと夫が遊びまくってストレスで妊婦生活が辛い。返信+47
-2
-
375. 匿名 2019/11/23(土) 09:40:20 [通報]
>>327返信
どうせ食べるなら新鮮なお寿司が気持ち的にもいいと思いますよ!
私は衛生管理のしっかりしている信頼出来るお寿司屋さんで食べました+22
-5
-
376. 匿名 2019/11/23(土) 09:41:58 [通報]
まだ10週だけど、出産が怖くて仕方なくて妊娠を心から喜べてない返信
産むしかないんだから、覚悟を決めなきゃと思うんだけど難しくてツライ+32
-2
-
377. 匿名 2019/11/23(土) 09:43:53 [通報]
7ヶ月。最近旦那にイライラする!返信+17
-1
-
378. 匿名 2019/11/23(土) 09:45:49 [通報]
>>21返信
何飲んでるんですか?
わたしもマタニティブルーでつらくて。
産科で言えば薬もらえるんですか?+15
-1
-
379. 匿名 2019/11/23(土) 09:46:22 [通報]
>>306返信
12月出産でベルメゾンのマタニティパジャマ買ったけど薄くもなく厚くもなくちょうど良さそう
起毛ではあるけど下に下着だけなら秋口に羽織りで着るようなシャツレベル。
身長とかサイズのにもよるだろうけど膝丈だし袖も捲れるようになってるから(なんなら短め)オススメかも+29
-1
-
380. 匿名 2019/11/23(土) 09:46:47 [通報]
>>377返信
私もそのくらいからイライラして今は夫婦中最悪ですよ。今後離婚も考えたいくらいです。+4
-1
-
381. 匿名 2019/11/23(土) 09:47:01 [通報]
>>312返信
ハズレルことあるんだ・・・
初期ドックでベビーナブ判定して貰って希望の性別だったからめちゃくちゃ喜んでたのに。
そうなんだ・・・そうか。+7
-1
-
382. 匿名 2019/11/23(土) 09:48:01 [通報]
>>254返信
自分もとにかく減塩して!と言われた
血圧高すぎて出産中にぷっつんするよって
ケンタッキーとかマックとかジャンクフード食べたい。゚(゚´Д`゚)゚。
出汁の風味が気持ち悪くて仕方ない。゚(゚´Д`゚)゚。
減塩成功した人はコツ教えて欲しいです+24
-1
-
383. 匿名 2019/11/23(土) 09:50:15 [通報]
>>319返信
2週間に一度の間違いですよね?+9
-1
-
384. 匿名 2019/11/23(土) 09:50:27 [通報]
あーーーー納豆TKG食べたい!返信
妊娠前の1人昼ご飯の定番だったから食べれなくてモヤモヤする+31
-1
-
385. 匿名 2019/11/23(土) 09:51:11 [通報]
まだ5ヶ月だけど体重増加ヤバいー!w返信
腹も出すぎて旦那にえ、もう臨月?(笑)
ってバカにされてまーす!(笑)
皆どうやって体重管理してるの??
因みに1人目は15kgも太って
後悔しまくりました。(笑)+32
-2
-
386. 匿名 2019/11/23(土) 09:52:54 [通報]
>>358返信
6週目になんだか気持ち悪いかも?が始まり、7〜10週まで吐きまくりでした。
15週の今も体調によっては吐く、もしくはゲップを出そうとしてうっとなります。+9
-1
-
387. 匿名 2019/11/23(土) 09:55:13 [通報]
TKGも刺身もたまのご褒美に食べてるよ返信
好きなもの徹底的に避けてストレス溜めるくらいなら鮮度に注意した上でほどほどに食べていいと思う+42
-4
-
388. 匿名 2019/11/23(土) 09:57:10 [通報]
妊娠糖尿病になってしまいました…返信
肥満気味でもなければそういった家系でもないのに。
カロリーとりつつ低糖質の食事はなかなか難しい!!
甘いもの食べたいよーつらいよーー+38
-1
-
389. 匿名 2019/11/23(土) 09:59:52 [通報]
臨月、痔がひどい……辛い。返信+19
-1
-
390. 匿名 2019/11/23(土) 10:00:44 [通報]
23wです返信
持病持ちなので病院行くたび、主治医に入院を迫られて憂鬱です。でも、次の検診ではきっと性別がわかるのでそれを楽しみに乗り越えます!この前はお尻向けられて見せてくれなかったので今度こそ前を向いててよー!(笑)+19
-1
-
391. 匿名 2019/11/23(土) 10:00:52 [通報]
>>354返信
薬も飲めない状況なのに40度近くの熱に襲われるよりは、少しでも軽くなるならまだましです。+30
-1
-
392. 匿名 2019/11/23(土) 10:01:02 [通報]
11w1dの初マタです。返信
前回の受診から2wあけて、今度の木曜日が1回目のの妊婦健診の日。2w長い…
5〜6wあたりに食べ悪阻あったけど、突然軽くなって、今は食べすぎると胃もたれしやすかったり、たまにお腹とか足の付け根がチクチク痛むことがあるくらい。健診日まで不安だよー。
赤ちゃんちゃんと元気かな…
悪阻もあると辛くて大変だけど、無いと無いで不安って、妊娠中はいつも不安がつきまとうね( ; ; )+23
-3
-
393. 匿名 2019/11/23(土) 10:03:54 [通報]
>>384返信
私も一人の時面倒くさい時のご飯、冷凍うどんチンして納豆と生卵ガーっと混ぜて食べるの定番だったんだけど、妊娠してからも一回食べちゃったよ!w
看護師さんに聞いたら、日本のスーパーで売ってるような卵は消毒されてて安全だからあんまり心配しなくていいよ〜って言われたよ( ^ω^ )
直売とかだとまた違うのかもだけどね。+34
-2
-
394. 匿名 2019/11/23(土) 10:04:05 [通報]
8ヶ月返信
妊婦用の服もきつくなってきた+27
-1
-
395. 匿名 2019/11/23(土) 10:05:01 [通報]
>>10返信
私初めての妊娠でインフルかかりました。病院に電話したら、出来る事はないと言われて本当に検査だけして終わりました。3日間ひたすらベッドの上。
不安だろうけど、加湿して、手洗いうがいして、なんとか乗り切って下さい!+34
-2
-
396. 匿名 2019/11/23(土) 10:07:00 [通報]
>>234返信
私も抜けます!シャンプーした時とか手に毛玉が絡まる…笑
元々髪の量が多いのですが、ここ最近分け目が薄くなった気がします。+13
-1
-
397. 匿名 2019/11/23(土) 10:10:08 [通報]
>>370返信
私もほぼ一緒
9ヶ月で8キロ( ; ; )
でも私はもう諦めて産後ダイエット頑張ることにします…
暴飲暴食してないのに
どうやっても勝手に増えてくんだもん!!!+30
-1
-
398. 匿名 2019/11/23(土) 10:12:09 [通報]
>>36返信
よくその生まれてからのが大変と聞くけど、わたしは里帰りなしの日中ワンオペ夜は旦那もいたけど、育てやすい子だったのか圧倒的に妊娠中の方が辛く大変でした。+27
-3
-
399. 匿名 2019/11/23(土) 10:13:54 [通報]
お腹にまっすぐ線がでてたから、えっこれが噂の妊娠線!?とおもってすぐ調べたら正中線とかいうやつだった…返信
妊娠線とはちがって妊娠終わったらそのうち消えるみたい?+29
-1
-
400. 匿名 2019/11/23(土) 10:17:50 [通報]
あと、2日で予定日ですが予兆ありません。返信
15キロ増です((((;゚Д゚)))))))+22
-1
-
401. 匿名 2019/11/23(土) 10:17:54 [通報]
7ヶ月です!返信
感じる胎動に大きくなってきたお腹を見て嬉しく思います!
知り合いや友人に「大きくなったね」と言われながらお腹なでてもらうの嬉しい😊+50
-0
-
402. 匿名 2019/11/23(土) 10:18:08 [通報]
>>210返信
>>212
>>261
ご出産おめでとうございます!
お疲れ様でした!
まとめてのコメントですみません。
可愛い赤ちゃんとの時間を楽しんでくださいね👶🏻
後に続けるように頑張ります!+15
-0
-
403. 匿名 2019/11/23(土) 10:18:12 [通報]
>>399返信
徐々に消えていくよ。
すこーしずつ、すこーしずつ。+18
-0
-
404. 匿名 2019/11/23(土) 10:19:25 [通報]
初産です。今6w~7wあたり。返信
昨日心拍が確認できて、第一段階ほっとしました。
スーパーに行って食材見るとたちまち気持ち悪くなります。+32
-1
-
405. 匿名 2019/11/23(土) 10:20:14 [通報]
>>354返信
妊婦がインフルに罹ると重篤化して入院になることが多いから、罹ったとしても軽く済むように予防接種を受けてる人の方が多いと思う
予防接種を受けたから罹らないなんて勘違いしてる人は少数じゃないかな+47
-0
-
406. 匿名 2019/11/23(土) 10:22:02 [通報]
安定期に入ったばかりなんですが返信
数日前、お腹の右側が不規則に何回かズキっといいました。
出血はなしです。
これはお腹の張りですか?+13
-0
-
407. 匿名 2019/11/23(土) 10:23:16 [通報]
妹が切迫で入院した時に入院食で生卵や生魚が出てたって言ってたから新鮮なものであれば食べても大丈夫だと思って食べてるわ返信+41
-0
-
408. 匿名 2019/11/23(土) 10:24:29 [通報]
8周目です。返信
食べ物があまり食べられなくなって来ました…。
一度に量が食べられないので、仕事中急にお腹が空いて困ります。
食べ物も何が正解なのか探り中です。
失敗すると気分が悪くて吐いたり動けなくなったりします。
匂いで気分も悪くなるので、経験上の事教えてほしいです!+9
-1
-
409. 匿名 2019/11/23(土) 10:24:39 [通報]
>>373返信
へぇ。そういう病院もあるんだね。
どうしてもエコーをみたいのなら自費で他の病院に行くしかないね!
私だったらエコーが二ヶ月に一度とか不安すぎてその病院は選ばないな。実際通ってるあなたも不安そうだし!+26
-4
-
410. 匿名 2019/11/23(土) 10:28:20 [通報]
両家の両親手伝いなしで上の子いる人、出産するときの入院中って上の子どうするもんなの?旦那が1週間仕事休む感じ?返信+16
-0
-
411. 匿名 2019/11/23(土) 10:29:21 [通報]
10週、つわりで4キロ減です。つらい。返信+21
-0
-
412. 匿名 2019/11/23(土) 10:30:23 [通報]
あと2日で10カ月🤰返信
息苦しいーーー+27
-0
-
413. 匿名 2019/11/23(土) 10:32:01 [通報]
>>365返信
妊婦は足がつると言うよねー
カルシウムかなんかが足りなくなるんじゃなかったかな
うろ覚えだけどー+12
-0
-
414. 匿名 2019/11/23(土) 10:32:06 [通報]
>>21返信
マタニティブルーで何の薬のむんですか?
私も涙がでてきて鬱かなって思ってます+10
-0
-
415. 匿名 2019/11/23(土) 10:35:41 [通報]
あと1週間で予定日です!返信
もうすぐ産むからアドバイスです
妊娠線はうっかり気を抜いてポリポリしたら
5秒で出来るぞ!
後半どんなに努力しても体重がなぜか増える!
前半体重管理大事!後半はもう諦めろ!
+38
-2
-
416. 匿名 2019/11/23(土) 10:36:07 [通報]
都内住みだし、ディズニーくらい昼間数時間でも行きたいな~と思って調べたらゲストアシスタントカード廃止になったのね。これは妊婦も適応対象で待ち時間分は待つけど、グループで並ばずに別の場所にいて良かった。返信
今、妊婦が適応対象なのは「合流利用サービス」妊婦本人は並ばなくて良いけど、妊婦以外の同行者は並ばなければならない。つまり旦那と一緒に行っても旦那は並び、自分は何処かで待機。せっかく一緒に行っても別行動…
でも妊娠は生涯続く病気じゃないもんね。このシステムについて「妊婦には遠慮して欲しい意図もあるのでは」と書いてる人がいたわ。確かにディズニー近くの救急は忙しいと聞いたことがある。妊婦じゃなくても遠方で前々から計画してた人はインフルなどでも強行する人もいるらしい…
ゲストアシスタントカードの不正利用も問題になってたもんね。ペコ&りゅうちぇるが恋人時代に不正利用して大炎上。それで変な知識持った若者も多かったと思う。
よく考えたら妊婦だとアトラクションより雰囲気、食、買い物メインだと思うけど、寒くなってきたし、子ども産まれて1歳になるまで我慢かなー。+39
-1
-
417. 匿名 2019/11/23(土) 10:37:18 [通報]
初めての出産、明日が予定日。返信
生まれる気がしなーい!
お腹はずいぶん下がってるんだけどなー
今さっき、大きめのオナラが出ちゃったんだけど
出たと同時に赤ちゃんが
ビクッ!として笑った(//∇//)w
ごめんごめんw+79
-0
-
418. 匿名 2019/11/23(土) 10:37:55 [通報]
今14周目。やっとつわりが落ち着いたと思えば風邪で寝込んでる。せっかくの週末なのに( TДT)返信
頑張ろう!+9
-0
-
419. 匿名 2019/11/23(土) 10:39:37 [通報]
>>393返信
ほんと!?
じゃあ念の為、ちょっとお高めの卵を購入した当日の新鮮な状態で納豆TKGやるわ!
+23
-1
-
420. 匿名 2019/11/23(土) 10:41:15 [通報]
わたし今思えば妊娠中の方が体重増えなかったな。返信
産後の方が息してるだけであっという間にブクブク太ってしまった。+22
-0
-
421. 匿名 2019/11/23(土) 10:46:07 [通報]
体重管理厳しすぎる病院あるんだね返信
でも最近って増えなすぎも良くないって風潮じゃなかったっけ+43
-0
-
422. 匿名 2019/11/23(土) 10:47:18 [通報]
>>238返信
ありがとうございます(^^)+3
-0
-
423. 匿名 2019/11/23(土) 10:47:40 [通報]
>>392返信
悪阻と赤ちゃんの健康は関係ないよ!
私は5wから安定期まで吐き悪阻で廃人だったから知りたくない事実だった…
なんのための悪阻なんだよ…と思ったり。
不安になる気持ちもわかるけど、赤ちゃん元気と信じて悪阻なくてラッキーと思おう(^^)+18
-0
-
424. 匿名 2019/11/23(土) 10:48:07 [通報]
>>416返信
安定期に行こう行こうと思ってたけど相次ぐ台風で延期にしてた千葉県民だけど、廃止になったの知らなかったわ。
産院の先生が以前浦安や船橋の産婦人科で働いてた人なんだけど、他県からディズニーに遊びに来て切迫になってしまってそのまま出産まで帰宅できずに入院・出産になることも多いって話してたよ。
同様に安定期に沖縄やリゾート地に旅行に行って帰れなくなる話もわりとあるみたい+18
-0
-
425. 匿名 2019/11/23(土) 10:51:19 [通報]
前回は1月出産で、今回は5月の予定。返信
前回入院用に買った長袖長ズボンの授乳口があるパジャマ、今回も使いたいけど暑すぎるかな?
あまりマタニティ用品にお金かけたくないー涙+21
-1
-
426. 匿名 2019/11/23(土) 10:53:22 [通報]
>>351返信
>>361
ユニクロ気になってたんです!!
汚れたりすることも考えて無難ですよね!
参考にさせていただきます!(^ ^)+6
-0
-
427. 匿名 2019/11/23(土) 10:53:43 [通報]
>>420返信
産後は勝手に痩せると思ってた
反動でバクバク食べそうなのに(´;ω;`)+10
-0
-
428. 匿名 2019/11/23(土) 10:56:27 [通報]
今8週。返信
つわりが辛い……
1人目の時よりつわり自体は軽めだと思うけど、体調悪くても横になっていられない、上の子(1歳2ヶ月)のお世話をしなければいけないのが地味にしんどい。
土日は旦那がいるから少し休めるけど、平日は辛い…
日記読み返して、1人目の時はいつ頃つわり終わったか調べたりしちゃう(笑)+27
-0
-
429. 匿名 2019/11/23(土) 10:58:07 [通報]
>>361返信
毎回増えても、短期間に激増してなければ良いんじゃない
私は2週間で1.5キロ増えたときに軽く注意された程度だよ+5
-0
-
430. 匿名 2019/11/23(土) 10:59:41 [通報]
酷い胃痛持ちの妊婦さんって居ますか?返信
私は元々胃腸が弱いのですが、唸るほど痛くて夜も眠れません。。。+13
-0
-
431. 匿名 2019/11/23(土) 11:01:00 [通報]
>>399返信
私も1人目の時、産後しばらくしても消えなかったので、お風呂でゴシゴシ洗ったら消えました!^^;
今2人目8ヶ月ですが、また正中線がうっすら出来てます!^ - ^+5
-1
-
432. 匿名 2019/11/23(土) 11:03:42 [通報]
初期なのに2週間で1キロ太った!返信+6
-1
-
433. 匿名 2019/11/23(土) 11:03:44 [通報]
>>374返信
5キロまで?
それを守れる妊婦さんが多いのかな
平均が分からないけど、私はアウトだわw+45
-0
-
434. 匿名 2019/11/23(土) 11:05:08 [通報]
>>399返信
ですが先ほど実は違うトピでこのことを誤爆してきてしまいました…
でもそのあと謝ったら他の人があったかくしてね、と優しくしてくれてうれしかった
優しい人もたくさんいるんだと思うと気分も上がって元気な赤ちゃんを産めそうです!+20
-2
-
435. 匿名 2019/11/23(土) 11:05:09 [通報]
15週です。もうすぐ安定期でホッとしています。2人目なのですが、2人目って1人目の時と比べてゆっくりできないから返信
しんどいですね(-。-;
皆さん、性別何週でわかりましたか?^ - ^+16
-0
-
436. 匿名 2019/11/23(土) 11:06:31 [通報]
>>374返信
体型関係なく五キロまでって厳しすぎるね!
もう病院は変えられない時期なのかな?
ストレスも感じているみたいだし産院変更も検討してみては?+42
-0
-
437. 匿名 2019/11/23(土) 11:06:54 [通報]
私は悪阻ひどい時先生に相談したらつわりが酷い人ほど流産しづらいから赤ちゃんには影響ないよと言われました返信
+4
-5
-
438. 匿名 2019/11/23(土) 11:07:31 [通報]
気休めかもしれないけど返信
胎児が大きくなりすぎないように果物控えめにしてたのに
親がみかんくれた
美味しいじゃないか
冬はみかんよね+69
-0
-
439. 匿名 2019/11/23(土) 11:07:46 [通報]
>>140返信
私トータル20キロ太ったよ笑
それでも順調に体重減っててあと5キロの所で
2人目年子を今妊娠中
20キロまでは太らないと思い5ヶ月で3キロプラス
だけど悪阻が終わって食欲爆発ww+11
-0
-
440. 匿名 2019/11/23(土) 11:10:40 [通報]
今日で7ヶ月入った初妊婦です!返信
性別もわかってベビー服買いたいけど、冬のモコモコベビー服の誘惑がすごい!
可愛いのにうちの子の来年の大きさがわからなくて欲しいのに買えない笑
春ならギリ着れるのかな?大きめ買っておけば来年冬も着れるかな?+24
-1
-
441. 匿名 2019/11/23(土) 11:10:59 [通報]
不妊治療中だから自然妊娠がものすごく羨ましい返信+8
-10
-
442. 匿名 2019/11/23(土) 11:11:54 [通報]
がるちゃんで、ドラマとか歌番組のツッコミ見ながらテレビ見るの好きなんだけど返信
生まれたらしばらく出来ないんだろうなー
ささやかな楽しみがw+9
-1
-
443. 匿名 2019/11/23(土) 11:12:31 [通報]
39週。今朝破水かも?と思って病院行ったけど、違うようだとのことで帰宅になりました。返信
そろそろではあるみたい。3人目だけど陣痛怖い。+10
-0
-
444. 匿名 2019/11/23(土) 11:15:24 [通報]
>>437返信
初めて聞いた
どういう根拠なのかな?純粋に興味ある
ホルモンが強い(?)とか?w+3
-0
-
445. 匿名 2019/11/23(土) 11:16:25 [通報]
>>374返信
5キロオーバーしたらどうなるの?+12
-0
-
446. 匿名 2019/11/23(土) 11:16:43 [通報]
>>240返信
うちも写真いっぱい撮りたいからデジカメかiPhoneのストレージ増量か悩むなー。
子どもの大事な一瞬をとらえるのはiPhoneの方が良さそうだし。+4
-1
-
447. 匿名 2019/11/23(土) 11:17:31 [通報]
>>409返信
私がなんの問題もないなら、産科だけの人気のある病院を選んでます。
筋腫のオペ後なので、大きな病院って指定されてるので、選べないんですよ。
エコーは自費だと5000円です。+6
-3
-
448. 匿名 2019/11/23(土) 11:17:33 [通報]
>>444返信
多分先生の経験則じゃないかな
田舎の地元の先生で産婦人科医その人しかいないから普通は思ってても揉めたらまずいと思って言わないんだろうけどその先生は結構なんでも言う笑+3
-1
-
449. 匿名 2019/11/23(土) 11:17:56 [通報]
今日こそ掃除頑張ろうと思いつつ返信
ダラダラしてる+22
-0
-
450. 匿名 2019/11/23(土) 11:18:33 [通報]
スウェットのトレーナ着て測った時と脱いで測った時で400gも違う!返信
冬服ってこんなに重いのか!+12
-0
-
451. 匿名 2019/11/23(土) 11:20:01 [通報]
>>420返信
私も同じだよ~!
授乳してれば痩せると思ったけど、私は逆に生んだあとあっという間に臨月の体重まで戻ったよ
訪問に来てくれた保健師さんも、妊娠中は増えないのに産後増えるって言ってたから体質なのかもね…
前回を教訓に今度はがんばります😭+14
-0
-
452. 匿名 2019/11/23(土) 11:22:11 [通報]
>>424返信
もちろん安定期だし、1時間くらいで行けるんだけどね~
マタ旅ディズニーの人も少なくないよね。私は旅行は勇気がないや。新幹線の距離や飛行機とか怖くて無理。宿泊もしたくないな。今年お呼ばれリゾ婚があったけど欠席にさせてもらった。お祝いは送れるし。里帰りの移動は仕方ないけど、それで切迫になった人の話も聞いたことがある。
海外行く人は本当にすごい。+25
-2
-
453. 匿名 2019/11/23(土) 11:23:55 [通報]
つわりがひどいと〜の件ちょっとちゃんと調べてきたら一応統計とかはとれてるみたい!返信【女の相談室】「つわり」の苦しみが流産を防ぐ 「健康な赤ちゃんのため」は本当 : J-CASTニュースwww.j-cast.com妊婦の8割以上が経験する、ツラい「つわり」――。「こんなに苦しくて、お腹の赤ちゃんがどうにかならないかしら?」と不安になる女性も多い。しかし、心配ご無用。つわりは赤ちゃんのためだった。つわりには流産を防ぐ効果があることが米国立小児保健・人間発達研究所...
+10
-8
-
454. 匿名 2019/11/23(土) 11:24:48 [通報]
>>447返信
補助券使ってもエコーしたら+5,000円なの?
私も大きな病院行ってるけど
内診とエコーやっても5,000円に収まってるよ
私の場合、個人の産科のが割高だった
値段設定ってほんとバラバラなんだね+15
-0
-
455. 匿名 2019/11/23(土) 11:25:13 [通報]
35週なのに吐き気すごくて、便座とにらめっこしてたら、ムンクの叫びみたいな顔がうっすら便器のふたに映って、自分の顔でまた吐き気。返信
いつも便器汚してしまってるのにきれいに夫が掃除してくれたんだな。感謝😊+54
-0
-
456. 匿名 2019/11/23(土) 11:25:18 [通報]
今7週ですが、ようやく心拍が確認できましたが、返信
心拍が遅く、週数にしては小さいと言われました。
初めての妊娠で、分からないことだらけの中、先生には経過を見るしかないと言われて不安です。
何か分かられる方がいらっしゃれば、アドバイスを頂けると助かります。+32
-0
-
457. 匿名 2019/11/23(土) 11:25:42 [通報]
妊娠判明したばかりの6週2日です。返信
昨日はリングは見えたけれど心拍は確認できず。赤ちゃんが無事育ちますように。+44
-0
-
458. 匿名 2019/11/23(土) 11:26:31 [通報]
前トピで教えてもらったノンカフェインの紅茶が美味しい!これからたくさん飲もう。返信+12
-1
-
459. 匿名 2019/11/23(土) 11:26:58 [通報]
>>316返信
カフェインレスコーヒー飲んでるけどコンビニやカフェにない場合は普通のコーヒー飲みます。あと家にいてもすごく眠い時や頭痛の時もカフェインコーヒーで気を紛らわせてます。+36
-0
-
460. 匿名 2019/11/23(土) 11:28:21 [通報]
>>453返信
マイナスつきそうだけど眠り悪阻しかなかった自分は複雑になる説だわ+28
-0
-
461. 匿名 2019/11/23(土) 11:31:57 [通報]
>>454返信
2ヶ月に1度のエコー以外で、希望でエコーをしたい場合は自費で5000円です。
定期的なエコーはチケット内で収まります。
+9
-0
-
462. 匿名 2019/11/23(土) 11:33:18 [通報]
>>365返信
多分冷えもあると思うけど、
つってない方の足で、つってる足の指全部を自分の顔の方へ倒す。+6
-0
-
463. 匿名 2019/11/23(土) 11:33:21 [通報]
>>460返信
まあ統計とかの話であってもちろん元気な赤ちゃん産んでる人も多いから…
重いつわりの人がすこしでもこれで元気になってくれたらいいじゃない+42
-0
-
464. 匿名 2019/11/23(土) 11:34:21 [通報]
つわり落ち着いたら、トイレットペーパーの減りも上下水道代も落ち着いた😭😭返信
いろいろつらかった+22
-1
-
465. 匿名 2019/11/23(土) 11:36:41 [通報]
>>464返信
つわり落ち着いて良かったね!
でもね、奥さん
後期になると、トイレばっかり行きたくなって
トイレットペーパーがんがん減ってくのよ!+54
-0
-
466. 匿名 2019/11/23(土) 11:38:14 [通報]
今32週で、ずっと気を付けてたのについに風邪をひいてしまった返信
のどが痛くて飴が手放せない
夕飯の材料何にもないからこれから買いに行かなきゃだ+11
-0
-
467. 匿名 2019/11/23(土) 11:38:40 [通報]
>>288返信
33です!私も二人目!
覚えてる分余計に怖い。。がんばりましょ〜!+6
-0
-
468. 匿名 2019/11/23(土) 11:40:38 [通報]
>>455返信
便器に映った自分の顔で吐きそうに、ってとこで笑ってしまったw
辛いのにごめんね+28
-1
-
469. 匿名 2019/11/23(土) 11:41:18 [通報]
もうすぐ臨月です。高齢出産なのでもしかしたら最初で最後かもしれないと思うと、大きなお腹も胎動も愛おしくてたまらない。この胎動の感覚を忘れたくないなぁと噛み締める毎日です。書いてる今もウニウニしてる笑返信
皆さんの赤ちゃんが無事元気に産まれてきますように✨+68
-0
-
470. 匿名 2019/11/23(土) 11:43:30 [通報]
2ヶ月に1回のエコーだと、気になる点があっても発見が遅くなりそうだけど返信
本来は2ヶ月に1回でもいいのかねー
親世代もエコーはほとんどなかったって聞いた+11
-2
-
471. 匿名 2019/11/23(土) 11:44:44 [通報]
>>410返信
うちは産休中なので上の子は保育園に行かせ、旦那が普段より短い勤務時間で対応します。経産婦だから1日短くして退院してくるつもり。+7
-0
-
472. 匿名 2019/11/23(土) 11:49:38 [通報]
甘い物が止まらなくて困っていたけど、素焼きのミックスナッツ(食塩・油不使用)良いかも!!返信
塩なくて味するのか?と思ったけど、自然な甘みがあって小腹空いたらポリポリ食べれる。
妊娠前から身体に良いと聞いてて試してみたかったんだよね♡これも食べ過ぎたらいかんが、砂糖と小麦粉で出来てるお菓子食べるよりきっとマシなはず!+40
-0
-
473. 匿名 2019/11/23(土) 11:49:40 [通報]
>>437返信
確かに私自身の経験では悪阻がない妊娠は心拍確認できたあとでも初期流産の流れだ+2
-15
-
474. 匿名 2019/11/23(土) 11:50:17 [通報]
>>273返信
164です。
丁寧なお返事ありがとうございます。病院では「古い血が出てくる分には心配ないから」と言われといるのですが、何かでてくる度にビクビクしてしまって。。
273さんの体験を伺ってホッとしました。
ありがとうございます。+11
-0
-
475. 匿名 2019/11/23(土) 11:51:09 [通報]
>>413さん返信
>>462さん
ありがとうございます!
気をつけてみます(;_;)+4
-0
-
476. 匿名 2019/11/23(土) 11:55:22 [通報]
もう41週1日を迎えたのに陣痛も来ず、促進剤か帝王切開になりそう…。なによりも周りからのプレッシャーがつらくてひきこもりになってる。返信+29
-0
-
477. 匿名 2019/11/23(土) 11:55:27 [通報]
>>469返信
そういう風に思えて素敵です。
+8
-0
-
478. 匿名 2019/11/23(土) 11:59:25 [通報]
皆何ヶ月で、今体重何キロプラマイしてる?返信
3人目で今5ヶ月くらいなんだけど、
いつ性別わかるっけ笑+12
-1
-
479. 匿名 2019/11/23(土) 12:01:56 [通報]
初産8ヶ月目です。助産師さんとの面談で、出産について随分曖昧なお考えなのですね〜?(苦笑)と言われました。。返信
・産休は1/6ぐらいからで働けたら半ばまで働く。
・産後は夫に家事をサポートしてもらって厳しいようなら実家に里帰りする。
・食事は野菜を沢山食べようとしてるけど間食で甘いものを食べている。
と言ったらガツンと注意を受けました。
私、考えが甘いですかね…
皆さん出産に関してしっかりとした考えをお持ちなのでしょうか+24
-1
-
480. 匿名 2019/11/23(土) 12:02:05 [通報]
王様のブランチ見てるんだけど、横澤夏子さんが妊娠してから、妊婦さんに優しいロケをしててとても好感持てる。返信
横澤夏子さん、25週の検診の時に「赤ちゃん29週くらい大きい」って言われたらしい(笑)+46
-0
-
481. 匿名 2019/11/23(土) 12:02:37 [通報]
>>478返信
性別は20wくらいから教えてくれると思います+4
-0
-
482. 匿名 2019/11/23(土) 12:02:38 [通報]
>>456返信
一人目は無事に出産し、二回目の妊娠が流産でした。
その時に心拍は確認出来ましたが週数の割に小さめで心拍遅め、もしかすると流産になるね…と言われていて流産でした😔
私の知り合いにも流産経験ある人が多いですが心拍が遅めと言われた人ばかりのようです。
不安にさせて申し訳ないですが経験したことで分かったことなので書かせていただきました。+44
-0
-
483. 匿名 2019/11/23(土) 12:06:20 [通報]
>>391返信
妊娠中でもインフルエンザの薬は飲めますよ!
去年、妹が妊娠初期にインフルエンザにかかりました。
毎年ワクチンを打っていて、妊娠前はインフルエンザにかかってもワクチンで高熱も出ず軽く済んでたけど、
妊娠中はワクチンを打ってても、38.5まで出て辛かったと言っていました。
インフルエンザの薬は飲めますが、その他の、咳や風邪の薬は出せないとのことでした。
皆さまお気をつけくださいませ!
+18
-1
-
484. 匿名 2019/11/23(土) 12:07:29 [通報]
>>478返信
もうすぐ臨月ですが、プラス7キロです
このままキープとの指示です!+11
-0
-
485. 匿名 2019/11/23(土) 12:09:54 [通報]
今日から37週です!いつ産まれるかドキドキ!初産なので不安もいっぱいです…返信+8
-0
-
486. 匿名 2019/11/23(土) 12:10:58 [通報]
36w返信
この間の検診で助産師さんによるおっぱいチェックがあったんだけど、引きちぎれるんじゃないかってくらい乳首つままれてひえーってなった
助産師さん曰く赤ちゃんはこのくらい吸うよ!とのこと…。
埋没だから混合になるかもねって言われてしまったわ。母乳に対するこだわりはないからショックではないけど、乳首の色も妊娠前と変わらないし胸も張らないから僅かな母乳すら出なそうで心配だわ+18
-1
-
487. 匿名 2019/11/23(土) 12:11:55 [通報]
もう臨月だというのに全然お腹出ないから、妊娠前に着ていたネルシャツのボタンを全部閉めてもまだ余裕がある返信
コートなんか着るとさらに気づかれない
別に気にしてないから全然いいんだけど、本当にお腹の出方って人それぞれだな~+31
-0
-
488. 匿名 2019/11/23(土) 12:13:35 [通報]
>>421返信
私の病院すごく体重管理厳しいと思います(;_;)
165㎝妊娠前、体重43kg
今9ヶ月ですが、プラス6kgの49kgです
ずっと食べるもの、量きをつけてます(;o;)
このままキープ、これ以上はもうダメです、だそうです+13
-2
-
489. 匿名 2019/11/23(土) 12:16:21 [通報]
17w返信
正産期のみなさん羨ましい!
早く私も産んじゃいたいーw
マイナートラブルがしんどい…
みなさんの安産を願ってます🥺!+18
-1
-
490. 匿名 2019/11/23(土) 12:17:41 [通報]
>>348返信
初期は胎動も感じないし小さいことが気になって不安しかなかったけど、きっと育ってくれる!と気持ちを前向きに持ってね!元気な赤ちゃん生まれますように!+21
-0
-
491. 匿名 2019/11/23(土) 12:17:54 [通報]
>>91返信
私も月曜日に検診でこれで大丈夫だったら母子手帳もらいにいけます!
同じで親近感です。
お互いがんばりましょう!+16
-0
-
492. 匿名 2019/11/23(土) 12:19:00 [通報]
>>480返信
頭の大きさで測るからかな
遺伝で頭大きいのかもね+21
-0
-
493. 匿名 2019/11/23(土) 12:19:15 [通報]
>>440返信
うーん、私なら買わないです(^^;;
1人目冬生まれですが、新生児時期はインフルエンザもあるし寒くて病院以外は外に出せない。
室内は24時間エアコンで室温温度キープ、分厚い服や羽根布団も使いませんでした。
来年またきっと可愛いのに出会うかなと思うので、買わない方がオススメですよ〜+28
-0
-
494. 匿名 2019/11/23(土) 12:19:47 [通報]
>>491返信
嬉しい!頑張っていきましょうね(* ´ ▽ ` *)+5
-0
-
495. 匿名 2019/11/23(土) 12:21:42 [通報]
>>164返信
私も10週で大量鮮血出血があり、そこから一ヶ月以上少量の茶~黒の出血が続いています。入院薦められたけど、上の子がいるので自宅安静中です。あまり情報がなくて不安ですよね。+15
-0
-
496. 匿名 2019/11/23(土) 12:22:43 [通報]
>>473返信
私妊娠初期だから複雑だけど、生き物だからそういうこともありますもんね...
ちなみにあなたの経験では、流産時ほかに兆候とかありました?+3
-0
-
497. 匿名 2019/11/23(土) 12:23:31 [通報]
>>487返信
同じく臨月入ったけど目立たない
7ヶ月くらいのときに検診時にお腹が出ないが心配だとチラッ相談したら「これから大きくなるから大丈夫だよ」と言われ、そういうもんかと思ってたけど
なんだかんだあっという間に臨月…。別に腹筋があるわけじゃないし骨盤が大きいわけでもないから子宮の位置とか関係あるんだろうなと思う。
お腹が出ないけど中に入ってる赤子の大きさは平均だから動くたびに内臓が痛いし、腰や背中の方まで胎動が響いてきつい。
旦那もお腹が目立たないからか気遣いも薄いし電車に乗っても座れ確率低いしあまり良いことはない+22
-0
-
498. 匿名 2019/11/23(土) 12:25:02 [通報]
左の胸がすごい痛いときがある。チクチクしたり、殴られたような感じの痛み。痛くてなかなか眠れないときも。先生に聞いたら、乳腺科行ってくださいって紹介状もらった。妊娠中に乳癌検査受けた人いませんか?返信+3
-0
-
499. 匿名 2019/11/23(土) 12:25:32 [通報]
>>480返信
私も見てる
マタニティマークめっちゃでかくて笑ったw
胸の前にA4くらいのぶら下げてたよねw+23
-0
-
500. 匿名 2019/11/23(土) 12:25:33 [通報]
>>303返信
釣りか?私に報告して〜って笑 誰だよ!!+21
-0
関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
14068コメント2019/12/11(水) 23:01
【実況・感想】2019FNS歌謡祭 第2夜
-
4558コメント2019/12/11(水) 23:01
【実況・感想】PRODUCE101JAPAN
-
1928コメント2019/12/11(水) 23:01
【実況・感想】同期のサクラ#09
-
1453コメント2019/12/11(水) 23:01
苦手なユーチューバー居ますか?
-
1057コメント2019/12/11(水) 23:01
国民・厚生年金の積立金、国が統合検討 支給額減に備え
-
1053コメント2019/12/11(水) 23:01
寝ない3歳児にイラつく母親の「今夜も玄関に蹴り飛ばしてしまった」に騒然 「自分を責めないで」と励ましの声も
-
871コメント2019/12/11(水) 23:01
過大評価されているイケメン
-
724コメント2019/12/11(水) 22:59
神田沙也加、不満があった「夫の収入面」と村田充の母が離婚について語ったこと
-
698コメント2019/12/11(水) 23:01
【今はなき】ビブレ、サティ、ダイエー、ジャスコ、で育った人【思い出】
-
662コメント2019/12/11(水) 23:01
元農水省事務次官 起訴内容認める 長男殺害事件 初公判
新着トピック
-
22コメント2019/12/11(水) 23:01
【実況・感想】ねほりんぱほりん なぜ?つきあう相手を次々“メンヘラ”に…ある女性の人生
-
1928コメント2019/12/11(水) 23:01
【実況・感想】同期のサクラ#09
-
1057コメント2019/12/11(水) 23:01
国民・厚生年金の積立金、国が統合検討 支給額減に備え
-
474コメント2019/12/11(水) 23:01
車に子供が乗ってます系のステッカー貼ってますか?
-
134コメント2019/12/11(水) 23:01
最低男エピソード
-
87コメント2019/12/11(水) 23:01
平井堅 タイで救急搬送されていた! ナースに言われた衝撃的な一言は…?
-
217コメント2019/12/11(水) 23:01
松田聖子と神田沙也加「音信不通」5年 事務所をめぐって骨肉トラブル
-
4558コメント2019/12/11(水) 23:01
【実況・感想】PRODUCE101JAPAN
-
14068コメント2019/12/11(水) 23:01
【実況・感想】2019FNS歌謡祭 第2夜
-
525コメント2019/12/11(水) 23:01
4人の男性を恋人に持つ20歳女性が妊娠 「公平に愛してるしもっと子供が欲しい」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する