-
1001. 匿名 2019/11/23(土) 19:09:32
パート始めたばかりなんだけど、仕事が思ったより難しくて質問ばかりしちゃって上司をイライラさせちゃって凹んでます。
なんでこんなに覚えが悪いんだろ+10
-0
-
1002. 匿名 2019/11/23(土) 19:10:12
>>974
学生の保険金なんてはした金ですし、あなたを育てるまでももっとお金かかってます。
悲しむ家族がいる限りは、辛くても死んではダメです。
私はそういい聞かせて耐えました。
そんな過去思い出しもしない未来がそのうちやってきますから、書かれてる通り、もう少しだけ辛抱してみてください。+10
-0
-
1003. 匿名 2019/11/23(土) 19:10:17
なんだかすごく孤独を感じる。。
年取るにつれてどんどん友達も減ってきたし。+21
-0
-
1004. 匿名 2019/11/23(土) 19:10:34
結婚ラッシュ。結婚願望もそこまでありませんが、最近彼氏と別れました。アラサーです。
結婚式に行く度に男友達がお前はいつ結婚できるの?と言ってきて、悲しいやら情けないやら、、。
結婚していないというだけでなぜ他人にバカにされないといけないのか、、。
生きにくいなと感じます。+10
-0
-
1005. 匿名 2019/11/23(土) 19:10:49
>>999
ありがとうございます。自分が嫌になってました。一からやってみようかな+0
-0
-
1006. 匿名 2019/11/23(土) 19:11:08
彼氏欲しい。依存したいされたいよぉ+9
-0
-
1007. 匿名 2019/11/23(土) 19:11:24
>979
コメありがとうございます!!
自分の感情がコントロールできず周りに申し訳ないなとおもってましたが、自分をたいせつに月曜からまた頑張ります。+0
-0
-
1008. 匿名 2019/11/23(土) 19:12:20
凸んだ時はとりあえずお腹いっぱい食べなね+3
-0
-
1009. 匿名 2019/11/23(土) 19:12:58
>>965
それか、上の子は退園してプレからやってる私立幼稚園探すとか?
ちょっと期間はタイトですが、次の内定ないまま預け続けるのは、保育園の思想に反するので、やっぱり難しいかも…+0
-0
-
1010. 匿名 2019/11/23(土) 19:13:25
>>974
だめだめ、もう本当そんなこと言わないで。親が、おじいちゃんおばあちゃんが、悲しむ。
あなたがどんなお姉さんになるのかなって、それだけを楽しみに大変な時期をずっと頑張ってきてるの。あなたが辛いなら、学校辞める方向で考えてくれるかもしれない。まず、とにかく、お母さんには相談してほしい。お願い。+9
-0
-
1011. 匿名 2019/11/23(土) 19:14:02
>>1005
ライブが好きなら、DVDで家でも観られるよね。
何かのCMで小池栄子さんがDVDのライブをめっちゃ楽しそうにノリノリ💃で観てるのあったじゃん?w
+0
-0
-
1012. 匿名 2019/11/23(土) 19:14:06
>>1001
全く同じ。+2
-0
-
1013. 匿名 2019/11/23(土) 19:14:12
>>1001
私も今日からパート始めました…!
まだ初日なのに既にダメそうです
前の職場も仕事出来ないのが原因でいじめられました
覚えが悪いのって本当にイヤになりますよね!
すごい気持ちわかります!
+8
-1
-
1014. 匿名 2019/11/23(土) 19:14:46
>>1008
凸てw+4
-0
-
1015. 匿名 2019/11/23(土) 19:14:59
>>957
ありがとうございます。若い世代が一気に入って、ベテランがほとんどいなくなったので、
病棟自体が成長を何年かかけて待つしかないと言われました。何か起きても指導らしい指導はなく、師長が先に仕方ないよねー、と言ってしまい、大して追究されず同じようにミスが連発しています。
また、若いスタッフが出来ないのは先輩看護師の責任、と言われました。
勉強もせず、患者さんの立場で考えもせず、指導も限界です。成長を待つ場合ではないと思いますが、私一人が空回りしていて…不器用なのかな、とすごく辛いです。+2
-0
-
1016. 匿名 2019/11/23(土) 19:15:28
>>853
年中なんでしょ?ひとまず、4月から幼稚園に転園させて、下の子は自分で家でみる、がいいのでは。幼稚園の預かりもの充実してるし、パート復帰もできるはず。+0
-0
-
1017. 匿名 2019/11/23(土) 19:15:31
あの日から泣いてばかり。今日は大丈夫なんて思っても
不意に涙出てくる。+11
-1
-
1018. 匿名 2019/11/23(土) 19:18:18
>>1012
1013です。
ガルちゃんだと同じような人に会えるのに
リアルだと全然会わないのはどうしてなんだろう…+3
-0
-
1019. 匿名 2019/11/23(土) 19:18:36
>>974
何かあったのか分からないけど…
学校って一生続くものじゃないから親のためにも頑張って!
社会に出れば自分の環境は自分で変えることができるよ。もったいないじゃん!
+4
-1
-
1020. 匿名 2019/11/23(土) 19:19:20
最近親が亡くなり凹んでます。
早く元気になりたい…+15
-1
-
1021. 匿名 2019/11/23(土) 19:19:47
>>660
まだ若いし
今景気がいいから、正社員の職もいくらでもあるのでは?
ふぁいとふぁいと
+3
-0
-
1022. 匿名 2019/11/23(土) 19:20:00
>>980
うちも今日が結婚記念日で、しかも最近不穏な空気なので未来の私?!と思ってしまいました 笑
ほんと、なんで男って浮気すんのかねーーー。+0
-0
-
1023. 匿名 2019/11/23(土) 19:20:08
彼氏に依存し過ぎて凹んでます
3日に1回は会ってるのに
その一回が仕事入ったから会えないとか
LINEの返信が少し素っ気ないとか
最近向こうから好きって言ってくれない
とか本当些細な事であぁもうフラれる
んだと思って過呼吸になってしまいます。
もう28歳なのに子供すぎる自分、、、+7
-3
-
1024. 匿名 2019/11/23(土) 19:20:36
体調悪くて寝込んでしまった。愛犬の散歩にまだ行けてない。かわいそうだけど私もかなりしんどい。あーどうしよう。事情あって外飼いです。
+1
-3
-
1025. 匿名 2019/11/23(土) 19:21:18
この一週間はなんだか凹む。
いつも問題を抱えつつも、それなりに強気だったり、自分に優しくなれるのに、今はそういうフェロモンがどこかに行ってしまって、床に座り込んでいたい。
ここも盛況だし、そういう時期なのかなー。+5
-1
-
1026. 匿名 2019/11/23(土) 19:21:49
>>1
仲間+3
-0
-
1027. 匿名 2019/11/23(土) 19:21:50
>>13
ほんとにそう思う。
言ったもん勝ち。ゴネたもん勝ち。
例えそれで嫌われたとしても、結局そういう人たちが得をする世の中。+9
-0
-
1028. 匿名 2019/11/23(土) 19:22:09
>>135
凄い、深いね。熟読したよ。本当にその通りね。+2
-0
-
1029. 匿名 2019/11/23(土) 19:22:33
>>1011
そうですね(*´ω`*)お金をかけずに楽しみますね。ライブもだし、借りたり沢山やってみたい!+1
-0
-
1030. 匿名 2019/11/23(土) 19:22:44
>>1023
早ぅ結婚しちまいな!できない理由って何かあるかい?+3
-1
-
1031. 匿名 2019/11/23(土) 19:22:46
旦那から初めて目を見て「うるさい」と言われた。
翌朝、旦那も「疲れていたから、つい言ってしまった。ごめんなさい。」
と謝られたけれど、本当に悲しかった。+7
-0
-
1032. 匿名 2019/11/23(土) 19:23:34
どんな人と付き合っても浮気を疑ってしまう。
なかなか相手を信用できない。
私は恋愛に向いてないのかな。+8
-0
-
1033. 匿名 2019/11/23(土) 19:23:58
>>1029
YouTubeの他人のルーティン動画とか永遠と見てると
私もやらなきゃ!と妙なやる気がでますよw+1
-0
-
1034. 匿名 2019/11/23(土) 19:23:58
>>967
大きなミスに繋がる小さなミスが頻発しています。ちゃんと理解してやっていたら、起こらないことが起こっています。ミスの振り返りをして、原因の把握と情報共有をしようと投げ掛けたことがありますが、「そんなのやって、皆わかるんかねー??」とバカにしたように師長に言われました。
病院なのであり得ないと思っていますが、私が病んでいるだけ、と言われました。
生活のためとはいえ、付き合いきれません。
何とかしたいですし、仕事は一人では出来ませんがどんどん一人になっていきます。+2
-0
-
1035. 匿名 2019/11/23(土) 19:24:36
>>1018
イライラしてるのがわかるとつらいよね。私は今日すれ違う時に舌打ちされたよ。もう辞めたいなーってずっと考えてる。+4
-0
-
1036. 匿名 2019/11/23(土) 19:25:03
早く死にますように 毎日思ってる
朝になれば起きなければ良いのに
辛いことがあり薬を多く飲みました。
死ねるわけない。わかっても肝臓とか悪くなれば良い。毒親の言葉で生きていたくなりました+5
-0
-
1037. 匿名 2019/11/23(土) 19:26:11
>>1036
とりま化粧して外にでよっ!+0
-0
-
1038. 匿名 2019/11/23(土) 19:26:24
>>926
同じ...きっと辛い思いしてるんですね...
お互い、断れる自分になりましょう涙+3
-0
-
1039. 匿名 2019/11/23(土) 19:27:08
悩みを相談したい時に、誰もいない…と自分の人望のなさに凹む。
ツイてない…と日々、思う。
正しいことを正しいと主張しても、自分の人望のなさや信用のなさでそれが覆される。相手がずるいことをしててもその人が強かったり、要領が良ければ周りも味方になる。
本当に不公平な世の中…+2
-1
-
1040. 匿名 2019/11/23(土) 19:27:38
>>1033
YouTubeは色々活用出来るなと今朝ふと考えてました(笑)ルーティン気になります~ネットがあれば何でも参考に出来ますね。ありがとうございます!+1
-0
-
1041. 匿名 2019/11/23(土) 19:27:56
>>969
やりがいないです。患者さんが大切にできたらいいと思って働いてきましたが、やりたい看護が出来ません。
退職はもう一年近く掛け合っていますが、
「お金困るし、新しいとこで働くの大変よ」と何故か許してもらえません。
何回も、それは私個人の問題だから関係ないはずと話しますが、なかったことにされます。+0
-0
-
1042. 匿名 2019/11/23(土) 19:28:51
>>1032
浮気しなそうな不細工と付き合うしかないよ+3
-0
-
1043. 匿名 2019/11/23(土) 19:29:07
恋愛って一番無防備で傷付く。辛い。+6
-0
-
1044. 匿名 2019/11/23(土) 19:29:24
>>1
私も似たようなタイプです。
しかも、不運だとか不幸だとか言われたことがあって本当に凹みました。
そんなことは他人が決めることではないと思う!
世渡り上手な人っていますよね。
+3
-0
-
1045. 匿名 2019/11/23(土) 19:29:35
>>1030
前もどこかに書いたんですが、
数ヶ月前にプロポーズ予告される
→その日になってもスルー
→後日、自分から問いただす
→「好きだけどやっぱり結婚する自信がない」
と泣きながら言われました。
その日から更に私おかしくなって
精神科に行こうか迷ってます。
恋愛関係で精神科はおかしいでしょうか?+3
-1
-
1046. 匿名 2019/11/23(土) 19:29:47
結婚する気のない恋人と別れ、婚活を今年ずっと頑張ってきたけど全然縁が無くて、周りはどんどん結婚&1人目&2人目の幸せ報告が来て、両親にはイライラするようになり、生きてる意味が本当に分からなくなってる。大きい事も小さい事も日常の全てで希望を持つ度打ち砕かれる。
今目の前に死ねる薬があって、苦しまずに死ねるよって言われたら速攻で飲むと断言できる。+6
-0
-
1047. 匿名 2019/11/23(土) 19:29:49
>>1042
いや、不細工でも浮気するよw+7
-0
-
1048. 匿名 2019/11/23(土) 19:30:23
>>1023
メンヘラ過ぎw+0
-2
-
1049. 匿名 2019/11/23(土) 19:31:27
>>1047
コミュ障と付き合うしかない+0
-0
-
1050. 匿名 2019/11/23(土) 19:31:36
流産しました。来週手術です。
また赤ちゃんが来てくれますように。+11
-0
-
1051. 匿名 2019/11/23(土) 19:32:11
恋愛ってメリットとデメリットどっちが多い?+1
-0
-
1052. 匿名 2019/11/23(土) 19:32:12
>>1045
浮気されて心療内科通ってるよ
自分でも弱いってわかってるけど+7
-1
-
1053. 匿名 2019/11/23(土) 19:32:23
>>1035
イライラさせたいわけじゃないのに
イライラしてるのを見ると辛いですよね
舌打ちは怖い…!
しかもすれ違う時にやるって言うのが
言っちゃ悪いけど性格疑う+7
-0
-
1054. 匿名 2019/11/23(土) 19:32:31
>>1045
え、ちょっと私と全く同じ人がいる。
てかプロポーズの予告しといて当日スルーする男は元彼くらいと思ったのに他にも居るんだね。
私も去年のクリスマスにそれやられて結局もう信じられないし別れたんだけど、人間不信になって人と関わるのが本当に嫌で情緒不安定だし心療内科行くべきか迷ってる。
同じところで迷うよね、病院行ってもただのメンヘラ扱いされそうで‥‥+9
-0
-
1055. 匿名 2019/11/23(土) 19:33:03
>>1045
うつっぽいってこと?+1
-0
-
1056. 匿名 2019/11/23(土) 19:33:07
>>1051
相思相愛だと楽しいんだけどね!+0
-0
-
1057. 匿名 2019/11/23(土) 19:33:23
>>11
あなたを大切にしてくれる人と一緒になってください。
そんなクズ男とは今すぐ別れて。1秒でも早く。
+18
-0
-
1058. 匿名 2019/11/23(土) 19:34:24
>>1045
もう彼を疑うクセがついちゃったんだよ。信頼関係は崩落してるから付き合っててもいずれダメになると思う。+1
-1
-
1059. 匿名 2019/11/23(土) 19:35:14
寒いと余計辛さが沁みるわ+7
-0
-
1060. 匿名 2019/11/23(土) 19:35:46
受けても受けてもバイトすら受からない 派遣も田舎だからないし某ブラック企業に行くしかないか考え中 職業訓練も落ちるし アラフォー独身て嫌がられるのか+5
-0
-
1061. 匿名 2019/11/23(土) 19:36:05
痩せたいのにおやつ食べちゃってへこむ…
毎日それを繰り返してる+6
-0
-
1062. 匿名 2019/11/23(土) 19:36:14
>>947
あ、やっぱりそういう人増えたんだ。
そんなスタンスに付き合わせられるこっちがめんどくせぇよ。
そいつがキープ他にも何人か作ってたって知り合いから聞いたんで離れて良かったです。
時間返せまさにその通り。
+2
-0
-
1063. 匿名 2019/11/23(土) 19:36:50
髪切りすぎた…。鎖骨まであって、五センチ切ってくださいっていったらショートになった+1
-0
-
1064. 匿名 2019/11/23(土) 19:36:55
>>954
返信ありがとうございます!
そうですね、たしかに通勤らくな方がいいです
でも工場はイヤで…文句ばっかり言ってられないのですが(・_・、)+0
-0
-
1065. 匿名 2019/11/23(土) 19:37:46
>>1061
食べたっていいじゃない。
体が欲してるんだよ👍+5
-0
-
1066. 匿名 2019/11/23(土) 19:37:47
40代独身。もう何のために生きてるのか…+6
-0
-
1067. 匿名 2019/11/23(土) 19:38:05
>>1052
先生にもちゃんと理由言ってますか?
なんか精神科の先生=パソコン
ぽちぽちして薬出すだけの冷たい先生
って勝手なイメージがあって
甘えるなとか言われそうで。。。+2
-0
-
1068. 匿名 2019/11/23(土) 19:38:51
>>141
雨で散歩出来ずに一日中ひとりで家にいたからブルーな気分です。+2
-0
-
1069. 匿名 2019/11/23(土) 19:39:09
昨日職場の飲み会で空回りしちゃって朝からずっと考え込んでる。月曜日仕事に行きたくない…。本当コミュ障すぎて嫌になる+10
-0
-
1070. 匿名 2019/11/23(土) 19:39:13
>>1067
言ってないかも
とりあえず薬飲んでるだけでもまだマシかなぁ+1
-0
-
1071. 匿名 2019/11/23(土) 19:39:21
気分転換に録画でも見ようかと思うけどそこまで元気ない+7
-0
-
1072. 匿名 2019/11/23(土) 19:40:52
>>1054
一緒の方がいらっしゃいましたか(;_;)
スルーされた後はしばらくは
付き合ってましたか?
相手の態度とかは変わりました?
本当にもう何も信じられないけど
嫌いになれなくてまだ付き合ってます+0
-0
-
1073. 匿名 2019/11/23(土) 19:41:24
精神安定剤飲むと物忘れが激しくなるし、眠くなる+6
-0
-
1074. 匿名 2019/11/23(土) 19:43:00
>>1055
鬱って言うのが正直よく分からなくて
夜や仕事中に思い出して泣いたり
心臓がドキドキしたり手が痺れたり
過呼吸なったりっていう感じです。
でも食欲もあるし睡眠も十分とってます+2
-0
-
1075. 匿名 2019/11/23(土) 19:43:14
>>50
ひどい。
その人そういう人なんだね、最低。
あなたは何も悪くないです。
+17
-0
-
1076. 匿名 2019/11/23(土) 19:44:00
みんなに比べたらめっちゃどうでもいいことだけど
生ラーメン茹でてスープ作ってさぁいただきます!って所で職場から電話きて50分…
麺は死んだ
ぶよぶよだ
ぬるい
まずい+9
-0
-
1077. 匿名 2019/11/23(土) 19:44:52
>>1009
保育園を変えてしまうのが上の子にたいして
可哀想で。。。
2歳から入ってずっと仲のいい友達と一緒で。
後1年なのに違う所は可哀想かと思ってしまって。
どうしようもないんですけど
悩むしか出来なくて。。。
市役所の人の態度も凄く嫌な感じだったので
尚更ひきずっているのかと思います+2
-1
-
1078. 匿名 2019/11/23(土) 19:44:56
一緒に居ても辛いけど離れる方がもっと辛いのかな+5
-0
-
1079. 匿名 2019/11/23(土) 19:45:11
>>846
自分が書いたかと思うくらい似た状態。
まさか同じ人がいるとは…。
ここ何ヶ月もそんな状態で、毎日生きてるのが苦しくなるし、申し訳ないとすら思う。
何をしても言っても、全部裏目になるし否定されるので、心も身体も動けなくなって、余計に負のスパイラル状態。
存在自体が迷惑なら、いっそ、今の場所から退避したい…。+7
-0
-
1080. 匿名 2019/11/23(土) 19:45:22
>>1058
やっぱりそうなんですかね。
好きだけど別れるべきなんでしょうか
このまま待ってても結婚は
出来なさそうですね。+0
-1
-
1081. 匿名 2019/11/23(土) 19:45:53
>>1074
パニック障害?+1
-0
-
1082. 匿名 2019/11/23(土) 19:45:57
薬学部なんだけど勉強辛い・・・。
こんなに大変だとは思ってなかった+1
-1
-
1083. 匿名 2019/11/23(土) 19:46:41
>>1
私も割と主タイプ。上手い具合に仕事サボってるなーとか思う人の分も結局自分が動いちゃうんだけど、気付いてるのに見て見ぬフリしてやり過ごすのは自分が嫌だからそれでいいやって思ってる。でも見てくれてるひとはきちんとわかってくれてるよ。たまに声かけてくれる人に救われる。+6
-0
-
1084. 匿名 2019/11/23(土) 19:47:08
>>1
私とは違うと主は思うかもしれないけど、ごめん。
私は対人関係が上手くいかずそれを伝えて今の職場で働き始めたけど、新しく入って来た人の指導を任されて、緊張して挙動不審?になり、相手から気持ち悪いとか、早口で一方的に怒られると訴えられるようになりました。平常心、笑顔を頑張ってるつもりですが、今も気持ち悪くて新人を苛めてと陰でいわれます。職場の皆に悪者扱いされてるようで凹みます。+3
-0
-
1085. 匿名 2019/11/23(土) 19:47:10
ある男性に 胸プルプル揺れてるよー、胸でかいね笑 と言われました。帰宅後 号泣した。
もう嫌だ+6
-1
-
1086. 匿名 2019/11/23(土) 19:47:47
>>898
それはムカつきます!わかります。+3
-0
-
1087. 匿名 2019/11/23(土) 19:48:24
頭の回転悪いし何の能力も資格もない。
資格があってもそもそも人間関係で働くのが怖いからお先真っ暗。+5
-0
-
1088. 匿名 2019/11/23(土) 19:48:41
>>1085
会社?セクハラ相談窓口ないの?+4
-0
-
1089. 匿名 2019/11/23(土) 19:49:32
>>1016
4月から年長になります。
2歳から行ってるので可哀想かと思ってしまって。+0
-0
-
1090. 匿名 2019/11/23(土) 19:49:52
>>1003
わかります、孤独や虚しさを感じた時はガルちゃんで慰められています。+4
-0
-
1091. 匿名 2019/11/23(土) 19:50:11
>>1069
私もコミュ力ないから
黙ってる笑笑+1
-0
-
1092. 匿名 2019/11/23(土) 19:50:47
>>941
私も仲良い同僚には相談してるけど、、
それでも毎日ストレス溜まるから、周りに言おうかどうか迷ってる。+2
-0
-
1093. 匿名 2019/11/23(土) 19:50:58
藤原さんが結婚して落ち込んでます
かなり好きだったので
最近ついてない…+3
-1
-
1094. 匿名 2019/11/23(土) 19:51:03
今育休中で毎日家族のために働いてるんだけどなんか後ろめたくて仕方がない。マイナスかもしれないけど、ほんとに社会復帰しないと自分の存在意味がないようで苦しい。
どんどんマイナスなことばっかり考えて昔受けたいじめとかいやがらせとか嫌なこととか思い出してさらに苦しくなってる。あーーーほんっと嫌だ。消えたい。+0
-0
-
1095. 匿名 2019/11/23(土) 19:51:04
>>1051
恋愛でもなんでも同じだよ
物事にはメリットデメリット両方が必ずあるもの
だから私たちはよく考えながら生きるしかない
と思います
+3
-0
-
1096. 匿名 2019/11/23(土) 19:51:13
結婚式でアルバイト始めたら、トランシーバーで会話する所だったんだけど、毎回トランシーバーからの指示を聞き逃して怒られる…
他の人はちゃんと何言ってるか分かるらしい…
バイトの先輩達は大体年下だし、トランシーバーでオロオロしてる私が恥ずかしくなる…
しかもすみませんもう一度お願いしますって聞き返した時に、話してた内容が全然自分に関係ないことだったりして、それから余計聞き返しづらくなった…
バイト辞めた方がいいのかな😵😵😵+7
-1
-
1097. 匿名 2019/11/23(土) 19:51:39
>>1093
だれ?w+1
-0
-
1098. 匿名 2019/11/23(土) 19:52:43
>>1095
見極めが難しいですね+0
-0
-
1099. 匿名 2019/11/23(土) 19:53:41
>>1097
Official髭男dism+2
-0
-
1100. 匿名 2019/11/23(土) 19:54:15
ここの人たちには鈍感力と楽観的思考が必要だ+5
-0
-
1101. 匿名 2019/11/23(土) 19:54:59
会社に振り回されて疲れた!
社員が異動してくるから2ヶ月前に次回更新なしと言われて
かなり落ち込んでようやく受け入れて
引き継ぎし出した矢先、まさかの年子妊娠発覚!
やっぱり継続してって言われても。
派遣だから仕方ないけどモヤモヤが止まらないわ。+12
-1
-
1102. 匿名 2019/11/23(土) 19:56:04
今年、二度選択する場面があって今になって思えば二度とも悪い方を選んでた。昔っから焦ると悪い方を選んでしまうタチで全然成長してない。
+10
-0
-
1103. 匿名 2019/11/23(土) 19:56:13
>>11
そんな男と一緒にいるくらいなら、1人ていた方がマシ。+16
-0
-
1104. 匿名 2019/11/23(土) 19:56:58
>>1088
男性が多い職場です。セクハラって言って相談していいのでしょうか?その男性は私を以前からジロジロ見てきます+7
-0
-
1105. 匿名 2019/11/23(土) 19:57:39
今年の二月からずっと二股というか浮気されて付き合ってました。私とはSEX無しで
それでもどうしても離れられません。向こうも離れないんです。辛い
ブスだから他の人にも愛されない。。。+4
-0
-
1106. 匿名 2019/11/23(土) 19:58:55
マウント&強め口調&人を卑下する言葉
言う人いるんだけど
ストレスたまってんのかな?
人を罵倒してストレス発散してるよね?
+10
-0
-
1107. 匿名 2019/11/23(土) 19:59:18
>>1106
幸せじゃないんだよ。
その人。+6
-0
-
1108. 匿名 2019/11/23(土) 20:00:05
>>128
そういう日ありますよね( ; ; )
+1
-0
-
1109. 匿名 2019/11/23(土) 20:00:19
相思相愛で幸せな時期なんてあっという間だよね+6
-0
-
1110. 匿名 2019/11/23(土) 20:01:53
>>1001
わかります涙。私も転職して1ヶ月ですが、期待値以下の仕事しか出来ていなくて、凹んでます。+3
-0
-
1111. 匿名 2019/11/23(土) 20:02:12
>>1102
悪い選択だったかどうかはまだわからない。
私の方がたぶん人生の先輩だと思うから言うけど、選ばなかった方が正しかったなんてことは経験上ない。だから自信を持って欲しい。
+5
-0
-
1112. 匿名 2019/11/23(土) 20:02:13
周りの彼氏できたことない友達が
続々彼氏が出来ていきます、、
おめでたい!と思う反面、
辛くなってきました、、、
彼氏が出来たことないってだけで、
見下されるのが辛いです、、
愚痴ごめんなさい🙇♀️+9
-0
-
1113. 匿名 2019/11/23(土) 20:06:18
>>1072
スルーされてから2ヶ月しないで別れた。彼の態度は全然変わらず動きは無かった‥今まで通り呑気に過ごしてるのが余計腹が立って、我慢して2ヶ月で限界が来た感じ。「この人は大事な約束も守れないばかりか、守れないなりに話し合う事も出来ないのに、楽しい事やセックスはもれなくやるんだ」と思ったら会ってる時間と労力と金が無駄にしか思えなくなって別れたしだいです(・ω・)
全然後悔ないよ、今思い出してもそんな大事は約束を破って平気な人とは暮らせないから。
ちなみに貴女は私と同じ28歳!動くなら今のうちだと思うよ。30すぎたら次いけなくなる+2
-1
-
1114. 匿名 2019/11/23(土) 20:07:11
>>1082
同感。
授業、定期試験、実験、実習、研究室、進級・卒業・国家試験……+0
-0
-
1115. 匿名 2019/11/23(土) 20:07:22
人と比べてばかりで幸せになれないアラサーです。+7
-0
-
1116. 匿名 2019/11/23(土) 20:07:35
>>1074
精神科の相談員してる。
恋愛関係で精神科受診する人居るよ。
精神科って対症療法だから、結局はその症状の原因を取り除かないといけない。
治療方針については医師と相談だけど、症状出ててそれがしんどいなら受診したほうがいいよー+4
-0
-
1117. 匿名 2019/11/23(土) 20:08:31
昨日、仕事でミスした。
入って半年。少し慣れてきたかなと調子に乗ったらこれだよ。
凡ミスなんだけど、何回か立て続けにやってしまって。
次の出勤まで引きずるんだろうなー+11
-0
-
1118. 匿名 2019/11/23(土) 20:10:11
バナナいっぱい食べたら元気出た
オススメ+7
-0
-
1119. 匿名 2019/11/23(土) 20:10:16
>>32
もしできたら私もいれて。
+8
-0
-
1120. 匿名 2019/11/23(土) 20:10:57
>>60
たまに叱責されてる時真顔になってみて下さい。
そしてまばたきを何回か
これ私なりの反撃で むこうからしたら逆に怖かったみたいでそれからあんまり言われなくなったー!!+7
-0
-
1121. 匿名 2019/11/23(土) 20:11:27
>>1112
気持ちはわかるんだけど、結婚できたことや彼ができたことが勝ってるという思考をちょっと見直してみたら?
世界はもっともっと広いんだから
+4
-0
-
1122. 匿名 2019/11/23(土) 20:12:32
介護職5年目。
生まれつき難聴でコミュ障。
仕事の出来なさや人間関係に落ち込む。
仕事辞めたい衝動に駆られる。はあ。
+2
-0
-
1123. 匿名 2019/11/23(土) 20:12:33
>>423
そうだよね…
そうなんだけどさ
少し楽になれましたありがとうね(*´-`)+4
-0
-
1124. 匿名 2019/11/23(土) 20:12:47
職場に去年退職した元同僚たちが遊びに来た。
私は2年前に婚約破棄を経験してるから、順調に結婚妊娠してる元同僚たちに対して嫉妬心が半端なく、一言も会話せずに帰ってきた。
こんなにも心の狭い自分がしんどい。+8
-0
-
1125. 匿名 2019/11/23(土) 20:13:39
結婚して子育てしてる友達からしたら恋愛の悩みなんて、くだらないだろうなと思ってる+3
-0
-
1126. 匿名 2019/11/23(土) 20:14:43
>>930
そう思って今まで生きてきたんだけど…
報われないことの方が圧倒的に多いなと感じてしまって
ちゃんと見てくれてる人って本当にいるのかな
その瞬間はそう思ってくれたとしてもそれだけなんだよね
みんなそんなに他人に興味ないよね+3
-0
-
1127. 匿名 2019/11/23(土) 20:15:03
>>61
わかります。そこまでがつがつして上に行きたいと思わないし、自分を奮い立たせることもできないです。
でものし上がっていく人たちと自分をどこで比べてしまい、勝手にへこんでます…+2
-0
-
1128. 匿名 2019/11/23(土) 20:15:05
>>1080
「信じる気持ち」と「想う強さ」は別だったんだ
って歌詞があって、本当にその通りだと思う。どんなに好きでも信じられない人とは一緒になれない。恋愛と結婚が別物な様に、気持ちと信頼も別物なんだよ。どっちも欠けてはいけない。
信頼が欠けてるよね?この先同じようにスルーされて傷ついても一緒にいる自信ある?
私は無理だなぁ。だから私は別れたんだけどね+0
-1
-
1129. 匿名 2019/11/23(土) 20:17:52
>>1116
ちゃんと寝れるし仕事も支障なく出来るんだけど、食欲が出ない日があったり、イライラが止まらなくて人と関わりたくなくて人間大嫌いな私は心療内科の対象ですかね?
それともただのコミュ障?+1
-1
-
1130. 匿名 2019/11/23(土) 20:18:44
>>1112
見下されるっていうのが気になるよ
実際何かされたの?
あなたが彼氏できたら、居ない人を見下すの?
今はちょっと辛くなってるだけかな+5
-0
-
1131. 匿名 2019/11/23(土) 20:19:02
頸椎ヘルニアになって、中々合う薬が見つからず薬の副作用で浮腫むし、何より医者が腹立つ+1
-0
-
1132. 匿名 2019/11/23(土) 20:19:56
>>595
そうなんですね。もしかしたらハガキ無視されそう。強気でね!絶対諦めないで!後から後悔するよ。あのときのお金があればって。もう今更だしな。って。なぜなら私の先輩で似たことあったから。お母さんの手術代ってことでヒモの彼氏にお金渡したって言ってよ。今時お母さんの手術代って(笑)って私は思っちゃったけど。+2
-0
-
1133. 匿名 2019/11/23(土) 20:20:27
>>1114
こんなに大変で大学6年間なのに、薬剤師の給料低すぎません??+3
-2
-
1134. 匿名 2019/11/23(土) 20:21:06
3ヶ月と2歳の娘がいます。
何でもイヤイヤ言う2歳の娘に怒鳴ってしまった。
下の子が泣いていて、上の子が邪魔してきて、旦那はスマホでゲーム。旦那にイラついて、お願いしても無視されて、旦那に聞こえるように娘にして怒鳴ってしまった。
本当に後悔。
怒鳴ると叱るは違うよね。
旦那役立たずすぎてむかつく。
イヤイヤ期の娘にも疲れちゃうこともあるけど。かわいい。+6
-2
-
1135. 匿名 2019/11/23(土) 20:21:53
>>51
私も11月上旬に彼氏に振られました。結婚できるかなって思っていたのに・・。
やっと、現実見えるようになってきて冷静になれました、
頑張りましょう!!!(^▽^)/+5
-0
-
1136. 匿名 2019/11/23(土) 20:24:02
>>1104
セクハラ相談窓口があるなら相談した方が良いよ。私は相談して加害者の上司が左遷になった。+5
-0
-
1137. 匿名 2019/11/23(土) 20:24:17
>>1105
クッソワロタw+0
-5
-
1138. 匿名 2019/11/23(土) 20:24:24
職場に超ワガママで気分屋で不機嫌と上機嫌の差が激しいし、会社の文句ばっかりの女性がいて本当に最悪。ちょっと自分が嫌なことがあると「もう会社辞める」と超不機嫌になって周りに当たり散らす。こんなことがしょっちゅうある。辞める辞めるって言って実行しないんだよね。「次なんかあったら辞めよう」を今まで何十回と聞いてきた。会社や上司に不満があるならさっさと辞めたらいいのに。
辞めないなら不機嫌にこっちを巻き込んまないでほしい。+7
-0
-
1139. 匿名 2019/11/23(土) 20:25:09
嫌いになったなら普通に振ってくれたらいいのに
俺手術して入院もするから会えなくなるし
迷惑もかけるから別れてくれと言われ泣く泣く別れを
了承したら数日後それは嘘で新しい女ができてました
スケールデカすぎるでしょその嘘
下◯一◯くん! 心もら体もボロボロだよ😭+3
-0
-
1140. 匿名 2019/11/23(土) 20:25:48
別トピで、27歳の男の年収550万が「少ない」って不評ばっかりで…
20代で550万って、めっちゃ良い方だと思うんだけど…
世の中の皆もがるちゃんの皆も、年収550万以上の男が当たり前なんだね。
私はどうせそんな男と出会えないし、そんなに自分でも稼げないし、平均年収以下でカスみたいに這いつくばって生きていくだけか。
死にたくなる。+8
-0
-
1141. 匿名 2019/11/23(土) 20:26:38
>>50
私もよくそんな目にあうよ。私ってなんの価値もないんだなって死にたくなる。+11
-0
-
1142. 匿名 2019/11/23(土) 20:26:57
ペーパー克服したくて去年の3月に教習所行ったけど家の車に一回乗って以来またペーパーに、、だったら自分の車買おうと思って車買いました。でも1年くらい運転してないので教習所のペーパー講習行こうと思ったけど同じ教習所で2度もペーパードライバー講習受けるのはずかしいですよね、、+0
-1
-
1143. 匿名 2019/11/23(土) 20:27:19
>>1134
本当に大変だとは思うけど、
旦那に向けるべきものを
何もわからない小さい子にぶつけるのはちょっと・・・
子供もそういう感情の処理の仕方を学んでしまうよ。+1
-3
-
1144. 匿名 2019/11/23(土) 20:27:34
>>1136
さっきこれ書いた者だけど、私もIT系の仕事だから部署内で女性一人だよ。
調子に乗らせるとエスカレートするから、早めに対処した方が良いと思う。+2
-0
-
1145. 匿名 2019/11/23(土) 20:28:43
毎日毎日、彼の都合だけで会えたり、会えなかったり。
しかもその連絡全くない。
別れたいって言っても受け入れてもらえない。+5
-0
-
1146. 匿名 2019/11/23(土) 20:29:12
凹んでないけど雑談したい+3
-0
-
1147. 匿名 2019/11/23(土) 20:29:19
>>1102
選択する瞬間は先に何があるか誰にも分からないし、今生きてるから後悔できるわけで。
一度や二度失敗してもまあいいやって強い心を持てるようになればいいですね。
人生ってたぶん選択の繰り返しだから、死ぬまであると思う。
もしかしたら明日死ぬかもって世の中だから、もし選択のやり直しが効くならよいと思った方に変えてもよいのでは。
焦りやすいって自覚してるのだから今度はきっと大丈夫。かも。+3
-0
-
1148. 匿名 2019/11/23(土) 20:29:19
いい歳して突然会社辞めるのはダメだよねぇ
会社に行きたくなさすぎて死にそう+11
-0
-
1149. 匿名 2019/11/23(土) 20:29:25
>>12
とっても共感します。
私もメンタル弱々で、職場の鬼のようなお局のターゲットにされそうで毎日ビクビクしています。寝ても覚めてもその事ばかり…休みの日なのにため息しか出ません。
お互い頑張りましょう!+7
-0
-
1150. 匿名 2019/11/23(土) 20:29:39
>>1142
全然。教習所はウェルカムでしょう。+0
-0
-
1151. 匿名 2019/11/23(土) 20:29:43
結婚してから田舎に住んでるからか
ライブ行く〜とかショッピング〜とか
全くなくなった。
今日は旦那泊まりで飲み会
今日と明日は別件らしいけど
毎日変わり映えもなく子供と一緒にいるだけで
悲しくなります+3
-0
-
1152. 匿名 2019/11/23(土) 20:30:17
>>1117
人間だもの。しょうがないって。間違えないようなにかルーティーンとかチェック二重とかは既にしてたかな。+6
-0
-
1153. 匿名 2019/11/23(土) 20:30:20
紹介されてやっといいなって思える人に
出会えたのにこっちから誘ったら未読無視。
きっと嫌だったのか実は彼女いるのか、、。
ブロックはされてないみたいなのに1ヶ月以上
未読無視って既読より悲しいです。
私がお願いして紹介してもらった訳じゃなく
不意に紹介された人だったから尚更ショックで
なかなか立ち直れない。出会いっていつ来るか分かんないもんだなって勉強になりました。
元々あまり好きな人が出来るタイプじゃないので
ちゃんと次に進めるのかすら不安になる。
+10
-0
-
1154. 匿名 2019/11/23(土) 20:30:25
>>1147
素敵なことば+0
-0
-
1155. 匿名 2019/11/23(土) 20:31:18
>>1130
返信ありがとうございます!
>>見下されるっていうのが気になるよ
>>実際何かされたの?
友達と街コンに行った際、
その友達は彼氏がいるのにも関わらず
そこで知り合った人と連絡先を
交換し、後日ご飯に行きました
その後、仲良しグループで遊んだ際、
「前ご飯行った人、〇〇のことタイプじゃないって言ってたよ〜!!」とみんなの前で言われて、
恥ずかしかったです、、、
他にも、その友達が、
元々付き合ってる彼氏と
私も過去に関わりがあり、
知ってるのですが、
「その彼氏がこいつに猛アタックされたって言ってた〜!」とみんなに言いふらされて、
恥ずかしかったです、、
>>あなたが彼氏できたら、居ない人を見下すの?
私はそんなことしません!!
+2
-0
-
1156. 匿名 2019/11/23(土) 20:31:23
>>1122
5年も続けているじゃないですか。
それだけですごいと思います。+1
-1
-
1157. 匿名 2019/11/23(土) 20:32:00
>>1121
返信ありがとうございます!
そうですね!!
視野を広げて頑張ってみます!!!!
ありがとうございました😊+1
-0
-
1158. 匿名 2019/11/23(土) 20:32:23
はぁあもう自分に自信無いわぁ+8
-0
-
1159. 匿名 2019/11/23(土) 20:33:03
>>1118
買いに行きたいけど雨が😭+0
-0
-
1160. 匿名 2019/11/23(土) 20:33:28
>>1151
分かるよ!私はだんだん欲が薄れてきたよ。まあ、やる気もあんまりでないし鬱ぽくなったけど。お子さんはまだ旦那さんと二人で夜まで過ごせないかな?都会の友達に会いにいけないかな?それか旅行を目標にするとか。+1
-0
-
1161. 匿名 2019/11/23(土) 20:33:54
今日息子の七五三だったんだけど、予約いらなかったって友達に言われて行ったら、予約いらないのは15日だけだったみたいで、今日は宮司さんがいなくて祈祷してもらえなかった。千歳飴も忘れちゃうし、知らないで宮司さん探してるうちに子供は愚図り出すし、せっかくハレの日なのに雨にも濡れて散々だった。家族は皆「いい日だったよ」と言ってくれて、見知らぬ人が終わったからと千歳飴の袋をくれて、少し慰められましたが、毎日忙しくてちゃんと準備してやれなかった自分にへこみました。+4
-2
-
1162. 匿名 2019/11/23(土) 20:34:19
>>1144
エスカレートするってどういう風にエスカレートするのでしょうか??+0
-0
-
1163. 匿名 2019/11/23(土) 20:35:00
>>1148
全然いいやーん
仕事なんて人生のほんの一部よ+7
-0
-
1164. 匿名 2019/11/23(土) 20:35:07
友達と明日会う予定だけど
なんか向こうの態度がそっけない。
私ばかり気を遣ってるようで、最近本当に疲れてきた…私と会うのが嫌ならそう言ってくれたらいいのにな+5
-0
-
1165. 匿名 2019/11/23(土) 20:35:11
>>1148
辛いのに歳関係ないよ。
本当にしんどい時は辞めるのもありだと思う。+6
-0
-
1166. 匿名 2019/11/23(土) 20:35:20
>>1
意地悪な人めっ!って思うこともあるけど、
コツコツ頑張ってたら、見ててくれる人もいるよ、いつか。
こっちもひねくれちゃうと悪循環なっちゃうから気をつけてね泣+3
-0
-
1167. 匿名 2019/11/23(土) 20:36:00
>>1153
そんな失礼なやつ、最初に分かって良かったよ。紹介してくれた人にチクってみな。+8
-1
-
1168. 匿名 2019/11/23(土) 20:36:34
>>1155
若いのかなー?
あなたも周りも恋愛にたいして過剰だね。
+0
-0
-
1169. 匿名 2019/11/23(土) 20:38:09
無だわ、、。無+1
-0
-
1170. 匿名 2019/11/23(土) 20:39:54
今日 失恋した方+0
-0
-
1171. 匿名 2019/11/23(土) 20:40:14
>>1124
いいと思うよ。それで。下手に言うとボロがでるし!自分の気持ちに正直で良いってことで。+3
-0
-
1172. 匿名 2019/11/23(土) 20:40:17
>>1162
言葉だけじゃなくて触ってくるようになったよ。ボディタッチとかじゃなくモロに。
セクハラするような馬鹿な奴はハッキリ言わないと自分の都合の良いように解釈するから、早めに分からせた方がいいと思う。私は触られたことがショックで立ち直るのに結構時間かかったから、あなたもそうなってほしくないなって思ってコメントしたよ。+3
-0
-
1173. 匿名 2019/11/23(土) 20:41:33
>>1158
わたしも+2
-0
-
1174. 匿名 2019/11/23(土) 20:42:21
仕事の話、恋人の話、免許の話まで、私にはしたくても出来ないことなので少し羨ましい。
何事も未経験すぎて、確実に大人とも言えない世間知らずのまま一生底辺で生きていきそうで絶望。+5
-0
-
1175. 匿名 2019/11/23(土) 20:42:40
ほんと消えたくなるよ+4
-0
-
1176. 匿名 2019/11/23(土) 20:42:51
第一印象は多分良いみたいで
学生の時も社会人になってからも
最初はたくさんの人が話しかけてくれるのに
全然上手く返せない泣
それで当たり前だけどみんな離れてく。
もっと上手くなりたい。
今年の目標コミュ力アップだったのにな+5
-0
-
1177. 匿名 2019/11/23(土) 20:42:56
>>1063
冬のショートは大きめマフラーとか帽子が似合うよ!ピアスも!個人的には大好き!+1
-0
-
1178. 匿名 2019/11/23(土) 20:43:17
>>13
プラス連打したい…。ごね得に迎合したくないのでマニュアルに則って平身低頭断っていたら、意地悪な店員とみなされた。ごねてくる客にだけ融通をきかせる店員って、その場しのぎで面倒を避けてるだけじゃないのかなあ。ごねないで諦める優しいお客様が、同じサービスを受けられないって不公平って思う、私の頭が堅いのか…答え出ないのわかっててもぐるぐる悩んでる+4
-0
-
1179. 匿名 2019/11/23(土) 20:43:23
彼氏の転勤に付いてきて鬱になってやっと生活立て直してバイト頑張ってたのに体調を崩しがちでお金の心配が尽きないしまたおかしくなりそう辛い+7
-0
-
1180. 匿名 2019/11/23(土) 20:43:37
スレ立て有難うございます。
同じ苦労をされていらっしゃる方々が
おられて居場所が出来ました。+4
-0
-
1181. 匿名 2019/11/23(土) 20:43:42
>>1176
仲間がいるw+2
-0
-
1182. 匿名 2019/11/23(土) 20:44:11
>>1174
どうした?良かったら話聞くよ!+0
-0
-
1183. 匿名 2019/11/23(土) 20:44:38
寒くて夜ご飯買いに行くのめんどくさい〜でもお腹すいた+2
-0
-
1184. 匿名 2019/11/23(土) 20:45:15
>>1155
そうだったんだ。大変だったね。
そんなこと言われたら見下されていると嫌な気持ちにもなるね。
その人もなんだか酷いね。
言わなくて言いことをわざわざ口にして、
自分の不安を紛らわせているのかな。+2
-0
-
1185. 匿名 2019/11/23(土) 20:45:32
>>1175
どうした?何があった?+0
-0
-
1186. 匿名 2019/11/23(土) 20:45:46
明日も明後日も雨か…沖縄の台風東京くるのかな?+0
-0
-
1187. 匿名 2019/11/23(土) 20:45:52
ママ友 全然距離感がつかめません。
+1
-0
-
1188. 匿名 2019/11/23(土) 20:46:05
>>1172
触ってくる??それは気持ち悪いですね。
私に胸のこと言ってきた男性は 私を 影で抱きたい、とか言ってたみたいです。なぜ私がそんなこと言われるのかわかりません。爽やかで背も高く、高学歴な男性なのにこんなことするなんて信じられません。+0
-1
-
1189. 匿名 2019/11/23(土) 20:46:23
>>1161
優しいご家族に囲まれ、他人の情や優しさに触れることができた素晴らしい日になりましたね。
きっと後で良い思い出になるから大丈夫!
お疲れさまでした。+3
-1
-
1190. 匿名 2019/11/23(土) 20:46:44
過食が酷くて仕事も休んで引きこもりです。1ヶ月で10キロ太って友達との約束も断ってしまいます。少しずつでも過食を治そうと頑張っているのですが中々上手くいかず…。食べる事しか頭になくてそんな自分が情けないです。+2
-0
-
1191. 匿名 2019/11/23(土) 20:46:46
水がないけど雨で買いに行けない+2
-0
-
1192. 匿名 2019/11/23(土) 20:47:51
>>1164
気になるよね、それ!なにかで忙しくて返事が雑になることはある!まだ会うまでに時間があるなら、思いきって、なんか忙しそうだけど、何かあった?って心配の返事してみては?+1
-1
-
1193. 匿名 2019/11/23(土) 20:48:02
>>1187
ママ友めんどくさそー+4
-1
-
1194. 匿名 2019/11/23(土) 20:48:39
婚活相手と明日3回目のデートの予定。
2回目のデートですでに相手から告白され付き合ってと言われているけど早すぎて不安になって保留にしてしまった。これまで身体目当てとか言われたり(もちろん身体関係持ってない)、初対面で手やら肩やら触られたりしたので軽く人間不信気味。
彼は、手やら肩やら触ってきたりしなくて、観覧車で密室になった時もそういう事せずにちゃんと告白してくれた人なので、すぐにOKしたかったくらい嬉しかった。
色々あり過ぎて、慎重になり過ぎたせいか
明日なのに何時にどの辺りで会うかまだ決まってない。
夕方ライン送ったけど、既読無視。
もう愛想つかされたのかな、、
散々な婚活でやっとまともな感じのいい人に出逢えたと思ったけど、また振り出しかな…。
永久に結婚できる気がしない。凹んできた。+6
-2
-
1195. 匿名 2019/11/23(土) 20:49:21
>>1191
寒いからやだよね。人間じゃなかったら雨水飲めるのに。+2
-0
-
1196. 匿名 2019/11/23(土) 20:49:41
くそっカッパ買っとくべきだった+0
-0
-
1197. 匿名 2019/11/23(土) 20:49:51
年々生理痛が酷くなってって精神的にも不安定になりやすくなってきた。
左の子宮?が悶絶してしまいそうなほど痛くておとといからずっと寝たきり。ほんとやだ。+2
-0
-
1198. 匿名 2019/11/23(土) 20:49:51
>>1164
自分の気持ちで決めていいんだよ。
疲れてきたら少し間をあけて、本当に自分が会いたくなったときだけ
会ったらどうだろう。+4
-0
-
1199. 匿名 2019/11/23(土) 20:50:16
最近Amazonprimeで黒革の手帖のドラマ観たんだけど、、、うちの職場に遅刻魔だけど総務課長と不倫して多目に見られてる女が居て、日頃の態度といい、ふてぶてしさが主人公にすごいそっくりでびっくりした。絶対お水経験者だって確信した。+4
-0
-
1200. 匿名 2019/11/23(土) 20:50:19
>>1160
コメントありがとうございます。
私も軽く鬱ぽいです。物欲も行動力もないです。
元々、友達にあったり飲みに行ったりする方
ではないのでそこは苦痛じゃないけど
子供と離れたくて…
子供は旦那とだと寝てくれた試しがなくて
どうなんだろう?+1
-0
-
1201. 匿名 2019/11/23(土) 20:50:36
>>1190
頑張ってるよ。偉いよ。誰かの力も借りてみて。絶対治せる。+3
-0
-
1202. 匿名 2019/11/23(土) 20:50:48
>>1148
退職は2週間でできます
私はしました
+6
-0
-
1203. 匿名 2019/11/23(土) 20:51:33
>>1032
そんなことないよ。
一旦恋愛を横に置いて、人間性を見る事から始めてみたら。
そして行動パターン変えてみるとか?+0
-0
-
1204. 匿名 2019/11/23(土) 20:52:02
>>1193
子供ありきのママ友ですが、普通の女子と変わりないと思うのに都合悪くなると所詮ママ友と言われる(´;ω;`)+3
-0
-
1205. 匿名 2019/11/23(土) 20:52:52
アプリで知り合った人と会ったことありますか??+2
-1
-
1206. 匿名 2019/11/23(土) 20:52:54
>>1140
では去年まで30で年収400万の人と結婚を考えてた私は一命を取り留めたのですね。
27なら400万あったら良い方
30なら450万は欲しいかな。
うん、誰も居ないけどね私+2
-0
-
1207. 匿名 2019/11/23(土) 20:53:28
>>1174
今、辛いんだね。
そんなに落ち込まないでって言いたいけど、、、
ひとつひとつ何かしてみたら、気分も変わるかも。+0
-0
-
1208. 匿名 2019/11/23(土) 20:53:34
>>77
私もそれやったよ!大丈夫!
迷って行かなくて何かあるより全然いい!
頑張って〜!+2
-0
-
1209. 匿名 2019/11/23(土) 20:53:42
>>1205
あるよ。ちゃんと警戒してれば危ない事は無いけど、大半はクズです+5
-0
-
1210. 匿名 2019/11/23(土) 20:53:44
>>1183
お腹すくと更に寒くなるよね!非常食なにかないかな?+2
-0
-
1211. 匿名 2019/11/23(土) 20:54:15
もう彼氏と一カ月近く会ってない。
体調悪いって言ってるんだが、私の誕生日
スルーされそうで不安な毎日。+8
-0
-
1212. 匿名 2019/11/23(土) 20:54:25
>>1153
付き合う前で良かったと思いますよ!
結婚するのは優しい人に限りますからね
結婚前に優しいなって思った人でも
変わる人もいますから、そんな人は
最初からわかって良かったと思います+5
-0
-
1213. 匿名 2019/11/23(土) 20:54:35
父親が脳梗塞&心臓が悪いのに目を盗んでタバコ吸おうとしてイライラ…
また最近人身事故を起こしてしまい病んでいる中、事故相手から事故以外の雑談的な事で連絡ちょこちょこ連絡が来る。
事故の時の制服姿良かったですとか言われてキモい(T_T)+6
-1
-
1214. 匿名 2019/11/23(土) 20:54:40
>>1199
濃い職場だね(´・ω・`)+3
-0
-
1215. 匿名 2019/11/23(土) 20:55:23
本当に辛い中ひとりで子供育ててきて、やっと私幸せになれるかなと思う瞬間が一度だけあった。
その全部なくなってしまった。これから想像することのどれもが苦しいです。+3
-0
-
1216. 匿名 2019/11/23(土) 20:55:34
人にナメられたりバカにされやすい
歩いてると知らないカップルの女の方がこっち見てフフンって感じで見てくるし、
駅のホームで待ってると周り空いてるのにわざわざ横に並んでくる人がいる
疲れるから外出したくない
+9
-0
-
1217. 匿名 2019/11/23(土) 20:55:55
>>1201
ありがとうございます。そう言ってくれる方がいて素直に嬉しいです。一歩ずつですが自分なりに頑張ります!+1
-0
-
1218. 匿名 2019/11/23(土) 20:57:12
>>1209
ヤリ目ってことですか??+0
-0
-
1219. 匿名 2019/11/23(土) 20:57:21
>>1060
うちんとこに来てほしい‼猫の手も足りない(笑)
飲食店なら給料が低いけど受かりやすいよ!+0
-0
-
1220. 匿名 2019/11/23(土) 20:57:57
買い物行く勇気が出ないわ。寒い🥶+2
-0
-
1221. 匿名 2019/11/23(土) 20:59:12
>>1
激しく同意です。
私もほんっとーに、理不尽な目に遭ってばかり!!
良い人じゃなく、都合の良い人になっちゃうんだと思う。+2
-0
-
1222. 匿名 2019/11/23(土) 20:59:53
>>1190
あなたが情けないんじゃなくて、
今はそういう思考回路になっちゃっているだけだよ。
脳内物質のせいだよ。
すぐにはどうこうできないかもしれないけど、
今日も食べちゃったか、今は食べることが必要なんだくらいに構えて、
自分を追い詰めないでほしいです。+2
-0
-
1223. 匿名 2019/11/23(土) 20:59:59
>>1077
あと一年なら、定員割れして居残れそうな気もしますけどねぇ…+0
-0
-
1224. 匿名 2019/11/23(土) 21:00:30
普通の雑談トピないかな+2
-2
-
1225. 匿名 2019/11/23(土) 21:01:38
>>1201
うん、頑張れ!応援してるよ!いつかどこかのトピでまた会おうね!+3
-0
-
1226. 匿名 2019/11/23(土) 21:03:52
1年で2度流産
周りはみんな順調にいってるのに、自分だけうまくいかない。
それだけでも十分辛いのに、流産で辛い思いしてるって相談してた、私の事情知ってる会社の先輩が
「子供もういらないのにできたかも!どーしよー(;_;)」とか
「○○さん妊娠したらしいよ~今5ヶ月だって!」
「××さんの子供産まれたよね!新聞に名前でてたよね!」
「△△さん新婚旅行行ったらすぐ子供できたって~(笑)」
とか聞いてもないのに私に言ってきて辛い
会うたび誰が妊娠したとか、産まれて順調だとか、誰かの妊娠・出産話をしてくる
流産するまで仲よくて普通に話してたのに、私が流産してから急にマウントとるようになった
なるべく距離を置くようにしてます+7
-0
-
1227. 匿名 2019/11/23(土) 21:04:27
一度専門学校を卒業してるのですがフリーターです。学んでみたいことがあり、今正社員でもないのでまた2年学校に通いたいと考えているのですが、社会に出る(卒業時)のが23歳って遅いんでしょうか…。
人生一度きりですが、どうするべきか悩みすぎて疲れてしまいました。+1
-0
-
1228. 匿名 2019/11/23(土) 21:04:48
>>1215
頑張ってきたんだね。偉いよ、頑張ってるよ。全部無くなったのか。それは辛いよ。+1
-0
-
1229. 匿名 2019/11/23(土) 21:05:31
>>24
私も。
一昨年くらい前から、病んでます。検査と、入院。その数年前に離婚。
仕事も、ギリギリ行ってるけれど、戦力になってないので、風前の灯です。毎日、辛い。
なんとかしないと、と思うけれど、なんのも浮かばない。+4
-0
-
1230. 匿名 2019/11/23(土) 21:06:37
>>1227
23なん若い若い。
寧ろ今行かないと一生後悔すると思う。
頑張ってね。+6
-0
-
1231. 匿名 2019/11/23(土) 21:07:29
仕事が続かないで凹んでる。
元ひきこもりです。
とりあえず働くようになったから
良しとしたい。+5
-0
-
1232. 匿名 2019/11/23(土) 21:09:28
>>1227
遅くないよ、全く遅くない。お金は働きながらでも返せる。今は自分に投資してみて。大学いってまた専門学校いった人みたいな感じで三人いるよ、数少ない私の友人でも(笑)そして皆しっかり給料がいい。一歳上でも同期だし。頑張れ!+4
-0
-
1233. 匿名 2019/11/23(土) 21:10:53
>>1227
真面目に勉強しようとしているのに、遅いも早いもないかなーとは思います。
若いと年齢が気になるかもしれませんが、
後にあの時行っておけばと後悔するもの辛いですよね+1
-0
-
1234. 匿名 2019/11/23(土) 21:10:56
>>1231
めっちゃ偉いよ!!!無視しないでね!もし凹んだらここ来てね!話聞くよ!+1
-0
-
1235. 匿名 2019/11/23(土) 21:12:05
>>708
昔からの知り合いの中に良い人いないかな?
そちらの方があなたもノビノビいられそうよ。+1
-0
-
1236. 匿名 2019/11/23(土) 21:12:47
>>1218
ヤリ目だけじゃなく、人として。
でも10人中2人は良い人だったかな。
その中にいる私も私だけどね笑+1
-0
-
1237. 匿名 2019/11/23(土) 21:14:02
>>725
ありがとうございます。
今日は低空飛行でしたが何とか仕事やり遂げました。明日は無理せずに笑えるように、休息しっかりとります。+1
-0
-
1238. 匿名 2019/11/23(土) 21:14:05
彼氏にものすごく裏切られてもう3日食べ物が喉を通らなくて涙と吐き気が止まらないよ。
これからどうやって生きていけばいいんだろう
しんどすぎる+6
-0
-
1239. 匿名 2019/11/23(土) 21:14:34
>>1012
>>1013
>>1110
>>1001です。
同じような方がいてなんだか心強いです。
自分では真面目に取り組んでるつもりなのに報われないってもどかしいですよね(._.)
今日はとことん凹みます+3
-0
-
1240. 匿名 2019/11/23(土) 21:14:48
新しい会社に務め初めて早2週間。
私の隣の席の女性が私が出社して3日めくらいからずっーとマスクしてて...。
その人がマスクするのが珍しいらしく周りの職員がヒソヒソ(;_;)
私そんなに臭いかなと落ち込んでいます...。
ワキガではなかったし、朝シャワー浴びてるんだけどなぁ(T_T)+0
-0
-
1241. 匿名 2019/11/23(土) 21:14:59
>>1226
辛いね。先輩、どうした?頭おかしいんじゃない?って私が代わりにいってやりたい。そんな無神経な人は段々嫌われていくから。+4
-0
-
1242. 匿名 2019/11/23(土) 21:15:35
>>1045
彼に依存してきたのなら、精神科?心療内科受診してみていいかと思います。ちゃんと話は聞いてもらえます。ただ先生との相性があるから合わなければ、新しい先生を探すことになります。
でも、おかしいと思いつつでも、自分の持っているいい事数えられるなら、何度でも思い切り泣いて自分から、彼を捨てたらいい。思い出の品も捨てればいい。高額品なら換金して、旅行行けばいい。
彼を待たない時を、もう一度やり直してください。+2
-0
-
1243. 匿名 2019/11/23(土) 21:15:53
付き合って3年近いのに全然結婚する気の無さそうな彼氏に凹む。
もうお互いいい歳なんだけどな。
焦りはないのか?+1
-0
-
1244. 匿名 2019/11/23(土) 21:17:40
何にもしたくない
ずっと寝ていたい+6
-0
-
1245. 匿名 2019/11/23(土) 21:18:02
>>1240
凹むなぁ。分かるよ。私も口臭臭いから、手で覆われると、ん?臭いかな?って気になるから。まだ働いて間もないだろうけど、一番信頼できる人はいる?その人に相談してみては?+3
-0
-
1246. 匿名 2019/11/23(土) 21:18:27
>>1211
会いにはいけない感じなの?+0
-0
-
1247. 匿名 2019/11/23(土) 21:18:42
>>1190
私も2回くらい過食で引きこもった時期ある
太ったのが嫌でしんどくて、外出たくないし誰にも会いたくないし仕事したくないんだけど
皮肉な話、仕事始めると精神的にも良くなるし痩せるよ
でも今はそんな気になれないだろうし、出来るようになるまで休めばいいと思う。今まで頑張ってきたストレスもあるだろうし、今はそういう期間なんだよ+2
-0
-
1248. 匿名 2019/11/23(土) 21:18:53
>>1215
お子さんは全部見てるんだよあなたの日々の頑張り。それがいちばんの財産。
+1
-0
-
1249. 匿名 2019/11/23(土) 21:18:59
>>1227
社会に出るとき23は遅くないと思うけど、やりたい仕事はその専門行かなきゃ就けないの?
その仕事に関連ある仕事しながら知識身に付けることはできないですか?
准看護士が昼看護士の仕事しながら夜看護士のための専門学校行くみたいな+0
-0
-
1250. 匿名 2019/11/23(土) 21:20:40
友達以上恋人未満の人からとうとう連絡なくなりました。。
今までなんだったんだろう。虚しくなる。+3
-0
-
1251. 匿名 2019/11/23(土) 21:20:51
彼氏だと思うけど4日連絡ない+5
-0
-
1252. 匿名 2019/11/23(土) 21:21:05
>>1202
会社規定が退職届出して3カ月後になってて考えただけでもその期間がつらい+1
-0
-
1253. 匿名 2019/11/23(土) 21:22:49
>>1243
私は2度自分から切り出した経験あり。一度目の人はフリーターで考えさせてって言われて結局別れた。2度目はちゃんと働いてる人で出会って三ヶ月結婚したよ。自分から切り出すこともお薦めしたい。+3
-0
-
1254. 匿名 2019/11/23(土) 21:23:04
恋人の性欲強すぎて会うたび体求められて辛い。
一晩に7回したり。体壊れそう+6
-2
-
1255. 匿名 2019/11/23(土) 21:24:08
>>11
さっさと分かれてお気に入りの新しい傘買って、土日は自分の好きなご飯用意してのんびりしたらいいよ。+5
-0
-
1256. 匿名 2019/11/23(土) 21:24:21
>>1169
仲間がここにいた。
+2
-0
-
1257. 匿名 2019/11/23(土) 21:26:52
いきなりでごめんだけど
自分で自分を責めてしまう人、美容に気を使うといいよ。
私も私が嫌いで仕事で失敗すると「なんでこんなことも出来ないんだ!クソッタレが!」とか思ってたんだけど
ある事がきっかけで最近美容に気を使い始めて
それまではブスなのに美容に気を使うとか恥ずかしいって
勝手に思ってたんだけど
自分で自分をキレイにするために
色々考えるようになってから
自然と外見だけじゃなくて中身も大事にできるように
なりました
意味不明な文章ですみません💦+23
-0
-
1258. 匿名 2019/11/23(土) 21:27:17
>>1213
げげ、大変だね。父さんのたばこ隠してもダメか。買ってきちゃうか。
事故の相手はキモいね。うまくかわしてやりすごそう。。もしくは保険会社に相談してそこ経由で話するとか?+3
-0
-
1259. 匿名 2019/11/23(土) 21:27:34
真面目に頑張っても意味ない。
ずるい手使っても嘘ついても上にいったもん勝ち。
もう生きるの馬鹿馬鹿しい。
なんで生きてるんだろ。+8
-0
-
1260. 匿名 2019/11/23(土) 21:28:17
>>1254
別れよう。+2
-0
-
1261. 匿名 2019/11/23(土) 21:28:19
>>1192 さん
>>1198 さん
優しいお言葉ありがとうございます!
向こうには向こうの事情がありますよね、自分のコメントをあとから見返すと、こっちの気持ちばかり押し付けてたのかな…と反省しました。
何かあったの?と聞いてみます。
無理して会うこともないですよね。
落ち着いたらまた楽しく話が出来るようになるといいなと思います。+1
-0
-
1262. 匿名 2019/11/23(土) 21:29:45
>>1257
うんうんナルホドね
大事なことやね+1
-0
-
1263. 匿名 2019/11/23(土) 21:30:12
デブすぎて凹む+3
-0
-
1264. 匿名 2019/11/23(土) 21:30:29
>>1182
>>1207
ありがとうございます。
20代で手帳持ちになってしまいました。
今は日雇いのバイトをする程度で、学歴は高卒で止まってるし、就職に有利な資格も取れずじまいだったので、立派にお勤めを果たしているであろう人達を見るとつい憧れます。
+0
-0
-
1265. 匿名 2019/11/23(土) 21:31:43
ここ数日本当に凹んでます。
昔は友達に電話したりすぐ遊び行けたけど、今はみんな結婚してるか子供いるかで電話なんて絶対できなくなった。しょーもない連絡も迷惑かなってしなくなった。本当切ない。+7
-0
-
1266. 匿名 2019/11/23(土) 21:31:50
好きな人と、別れました。
仕事行った。明日は休みだけど
辛くて仕事のがマシって思える。
最後にした電話の内容を始めから、何回も再生してしまい
何回も泣いてます。
バカだよね。+11
-0
-
1267. 匿名 2019/11/23(土) 21:32:50
>>1259
そんな人、後から失脚するよ。あなた以外にも絶対気づいてる人がいる。+2
-1
-
1268. 匿名 2019/11/23(土) 21:33:14
>>1045
プロポーズ予告しておきながらスルーして彼女に問いただされると「自信ない」と泣く大人って、彼も情緒不安定で診察受けたほうがよい気がする。( ̄▽ ̄;)+3
-1
-
1269. 匿名 2019/11/23(土) 21:34:08
下ネタだけど、お腹にコンドームが残って取れないから婦人科行った。
恥ずかしかったけど簡単に出た。
スッキリ。+7
-0
-
1270. 匿名 2019/11/23(土) 21:34:08
>>1266
バカじゃないよ。好きだったんでしょ。泣いていいんだよ~+4
-0
-
1271. 匿名 2019/11/23(土) 21:34:29
>>1253
相手から言って欲しいと思ってしまって何も言いませんでしたが、自分から伝えるのも大切なんですね。
嫌われたらと思うと怖いですが、そうも言っていられない年齢なので頑張ってみます。+0
-0
-
1272. 匿名 2019/11/23(土) 21:34:50
12人しかいない
女ばかり(年齢もばらばら)の職場…
何々さんは仕事が遅いやら
何々さんは手伝ってくれないとか…
いちいち いちいち店長へ話す
そして…店長もまたその事を本人へ話す
あぁ~~~~
しょうもないよね~~~~
いったい自分はどれだけの仕事が
出来てるんだよ!!
よっぽど自分が出来てないと
人の事ばかり 言えないよね
あぁ…疲れる職場…凹凹凹
+5
-0
-
1273. 匿名 2019/11/23(土) 21:34:54
>>1265
どうした?話聞くよ!+2
-0
-
1274. 匿名 2019/11/23(土) 21:35:00
>>1266
時間が解決してくれる+3
-0
-
1275. 匿名 2019/11/23(土) 21:35:14
33歳独身彼氏無し✌️✌️+8
-0
-
1276. 匿名 2019/11/23(土) 21:36:14
>>1272
お疲れ様~ビールでも飲んで~どうして女ばかりだとこうも大変なのかね。わかるよ。+0
-0
-
1277. 匿名 2019/11/23(土) 21:37:03
>>1275
同じく!+4
-0
-
1278. 匿名 2019/11/23(土) 21:37:22
>>1254
やりすぎて体壊したふりをしてみましょう
心配してくれなかったらお別れしましょう+4
-0
-
1279. 匿名 2019/11/23(土) 21:38:06
批判されるだろうけど、一年くらい続いたセフレと切れた。
昨日電話して会おうとか言ってた癖に本当ムカついた。
だったら電話出ないで欲しいわ。
もう潮時なのは分かってたから良いけどね。
どっちにしろ長く続かないだろうから。
+4
-0
-
1280. 匿名 2019/11/23(土) 21:38:27
>>1270
今でも好きで、でももう私は彼にはいらないみたいで・・・
大事にされたこと思い出して泣けてきちゃう。
何かするたび、あの子に報告しようとか
買ったものを見せようとか考えてしまって
そのたびに胸が痛い。
ありがとうございます。
ゆっくり元気になります。+2
-0
-
1281. 匿名 2019/11/23(土) 21:38:41
>>1234
ありがとうございます。
なんだか嬉しいです。
がんばろ!+0
-0
-
1282. 匿名 2019/11/23(土) 21:39:22
>>1271
結婚したやつは、自分の気持ちを言い出せない男であった。良い結果を祈ってる‼+0
-0
-
1283. 匿名 2019/11/23(土) 21:40:23
>>37
は?どこの田舎の話?
東京では全然普通の話
一緒にすんな+3
-0
-
1284. 匿名 2019/11/23(土) 21:40:27
>>1272
そこで言わないでここで吐き出してるのは偉いよ。
皆どうしてそこで愚痴っちゃうかね~
+0
-0
-
1285. 匿名 2019/11/23(土) 21:41:06
>>1282
ありがとうございます(;_;)+0
-0
-
1286. 匿名 2019/11/23(土) 21:41:41
>>853
そりゃそうでしょー!としか思わなかったよー!
働いてる人の子供が入るところだから、緊急性の高い待機児童に譲ってあげてーって思うよ。
育休中とかなら大丈夫だった気がするけど。
ちなみに下のお子さん産まれたらどれくらいで働き出すつもりでしたか?
一年くらいは働かないんじゃないですか?
だとしたら上の子も家で見るか、幼稚園に転園ですよね。+2
-0
-
1287. 匿名 2019/11/23(土) 21:41:43
>>1274
ありがとうございます。
なんかもう、絶対戻れないんですけど
未練がすごくて
忘れるとか、風化するとか
考えるとまた寂しくて悲しくて・・・
振り向いてばかり。
もういや。
ごめんなさい。+2
-0
-
1288. 匿名 2019/11/23(土) 21:42:11
>>669
返信ありがとう!
連絡少ないと寂しいよね😢
1日返信なかったら気になりすぎて何も手につかない😂
我ながら依存してると思う
でも付き合う前は結構返信早かった気がするんだけどなぁ…+2
-0
-
1289. 匿名 2019/11/23(土) 21:42:52
>>1281
×無視しないでね じゃなくて ○無理しないでね だった!ごめんまちがえた!
うん、応援してるよ、ちょっとずつちょっとずつ頑張れ~⤴+0
-0
-
1290. 匿名 2019/11/23(土) 21:43:12
>>26 家電関係が立て続けに壊れるのは環境が良い方向に向かう前兆って聞いたことあるよ!+4
-0
-
1291. 匿名 2019/11/23(土) 21:43:33
>>1140
27で550万って高収入じゃん。同世代でそんな稼いでる人いないよ…。
がるちゃんは考えが偏ってるから鼻ほじりながらフーンくらいの感想で良いと思うよ。+5
-0
-
1292. 匿名 2019/11/23(土) 21:44:42
>>50
そういう子供じみたマネ、本当にくだらないね
早く忘れた方がいいよ!+6
-0
-
1293. 匿名 2019/11/23(土) 21:45:12
摂食障害と付き合って20年。普通に美味しいもの食べたりしたいなぁ
+3
-0
-
1294. 匿名 2019/11/23(土) 21:45:34
>>1254
7回はだいぶヤバイね…相手結構若いのかな?
好きでもそれは辛いね+3
-0
-
1295. 匿名 2019/11/23(土) 21:48:11
彼氏が最近ライン開くとき明らかにコソコソしてる。会う頻度は前より増えたし優しいけど不安になる。コソコソ送った後、即返信きてるっぽいし。+2
-0
-
1296. 匿名 2019/11/23(土) 21:48:43
大通りを車で走ってて路駐してる車を避けようとしたら車幅を誤りミラーがぶつかってしまった。
後ろの車が近すぎてすぐに止まれず、左折しか出来なくてすぐにぐるっと戻ってきたけど、その車はいなくなってた。
当て逃げになってしまった...とすぐに交番に行って話をして警察の方が近くのお店に電話かけたりしてくれたけど、見つからなかった。
ぶつけたことにショックで、ぶつけてしまった車の方に申し訳なくて昨日からずっとへこんでます。
車の運転が大好きだったけど、しばらく乗るのを控えようかな。+3
-0
-
1297. 匿名 2019/11/23(土) 21:49:02
>>1210
冷凍パスタも全部食べきったから閉店間際に滑り込んできたよ〜
今日はお寿司パック+0
-0
-
1298. 匿名 2019/11/23(土) 21:50:18
>>1296
いい人だ+0
-0
-
1299. 匿名 2019/11/23(土) 21:51:20
>>948
師長くそじゃん。+0
-0
-
1300. 匿名 2019/11/23(土) 21:52:05
>>1182
バイトしてるだけでも偉いよ。社会的に立派な人じゃなくても、頑張れる時に頑張ってるあなたも偉いよ。私は尊敬する。+0
-0
-
1301. 匿名 2019/11/23(土) 21:52:42
私本当に男運なくて結婚後は暴力受けて顔に傷残ったし無理矢理身体の関係もたされ妊娠すれば他の男の子だろ?と責められるし。悔しくてDNA鑑定して下さいと言えばスルーだし。自分は好きなだけギャンブルして借金まで作ってボーナスも誤魔化して。本当に愛想つかして、やっと離婚できた。離婚したばかりの時は電気止められた時もあった。まだ子供達は保育園児で幼くて。今やっと
中学、高校と成長してくれた私は必死に働くだけ。それでもなかなか大変💦でも良かったと思える瞬間を信じて明日からまた戦場で頑張っでみる!+10
-1
-
1302. 匿名 2019/11/23(土) 21:52:44
>>1257
素敵だよ。+2
-0
-
1303. 匿名 2019/11/23(土) 21:53:41
>>1297
おー、偉いね!買いにいったんだ!いいな、美味しそう!+1
-0
-
1304. 匿名 2019/11/23(土) 21:54:11
下心のない人間なんていない。人を簡単に信用すると痛い目に合う。
これよく聞くけど実際に自分の身に降りかからないと、どこか犯罪者と自分は無縁だと思っていた。なんて甘ちゃんなんだと思い出しただけで泣きたくなる。今後心から人を信用することはない
+4
-0
-
1305. 匿名 2019/11/23(土) 21:54:39
>>1301
私も頑張らなきゃって思いました。
尊敬します。+2
-0
-
1306. 匿名 2019/11/23(土) 21:54:53
>>1301
うん、頑張れ!無理しそうになったらここ来てね!話聞くよ。頑張れ!+2
-0
-
1307. 匿名 2019/11/23(土) 21:55:01
>>24
その淡々と生きれてる事が幸せなのよ。
毎日イジメられたり、明日が来るのが怖いって状況になったらわかるよ。
なーんもないなーつまんなーいが幸せなのよ。+6
-0
-
1308. 匿名 2019/11/23(土) 21:55:18
>>1089
可哀想だと思うけど、あなたの体と生まれてくる子供も今のままじゃ可哀想。
幼稚園は4月からならまだ年長の転園児ありふれてるから。ご主人とよく相談。がんばれ。+2
-1
-
1309. 匿名 2019/11/23(土) 21:55:32
>>11
別れなよ!
結婚したってそういう思いしょっちゅうしてたら辛いだけだよ!
もっといいひといるし!+2
-0
-
1310. 匿名 2019/11/23(土) 21:56:45
>>361
私は昔大量に出てきて、リビング一面に全部すごい綺麗に並べて帰った。帰宅後度肝を抜かれたらしいw+4
-0
-
1311. 匿名 2019/11/23(土) 21:56:50
>>1263
恋をしよう!+0
-0
-
1312. 匿名 2019/11/23(土) 21:56:57
>>29
もぉ可愛いなぁー!ww
今期美味しいよね!私もみかん大好きで、毎日2〜3個食べてるよ。
割とハズレ無いから嬉しい!+2
-0
-
1313. 匿名 2019/11/23(土) 21:57:16
>>1296
大変でしたね、お疲れ様です。
そこまで対処したならよいのではないでしょうか。
ゆっくりやすんでくださいね。
+0
-0
-
1314. 匿名 2019/11/23(土) 21:59:48
>>1245
返信ありがとうございます(。´Д⊂)
分かってくれるかたが居て嬉しいです(;_;)!
まだ信頼できる人はいないので体臭対策とか万全にして、もう少し様子をみてみようと思います..(T_T)!+1
-0
-
1315. 匿名 2019/11/23(土) 22:00:41
>>1304
なんか辛いめにあったんだね…+1
-0
-
1316. 匿名 2019/11/23(土) 22:00:45
>>42
居るよね。
私も前みーんなの前で小一時間罵倒された事あるよ。
電話の話し方が偉そうとかも言われた事あるよ。丁寧に話してるだけなのに見下してる!とか言われてね。
そんな時は上手いもん食べながらどん底から這い上がる系の映画見る。+2
-1
-
1317. 匿名 2019/11/23(土) 22:01:44
自分っていてもいなくてもいい存在だなって毎日思ってるし出来るなら早く死んで明るい性格になって生まれ変わりたい 生きてる意味わかんない+2
-1
-
1318. 匿名 2019/11/23(土) 22:02:04
好きな人が仕事して来なくなりました。
支えられなかった後悔と、会えない寂しさで凹んでいます。+0
-0
-
1319. 匿名 2019/11/23(土) 22:02:26
>>90
保存した。確かに。+1
-1
-
1320. 匿名 2019/11/23(土) 22:02:34
来年、今の仕事を退職したくて半年前に上司に伝えたんだけど、いまだに引き止めというかこれからどうするのかとか二時間くらいしつこく話されて疲れる。
約8年勤めたんだから、今までお疲れ様。で良いと思うんだけど
結局自分の味方は自分しかいないんだなぁ、と改めて痛感した。
今まで仕事頑張ってきたし、私は退職決意した自分を自分で褒めてあげたいと思う。+5
-0
-
1321. 匿名 2019/11/23(土) 22:02:36
また、旦那が、出会い系にアクセスして、まだ帰ってこないわ。
朝からゴルフのはずなのに。+0
-0
-
1322. 匿名 2019/11/23(土) 22:03:06
今月に入ってから
仕事も恋愛もトラブル続きでもうやだなーってなってた。
休日も外出る気力なくて部屋でゴロゴロ…。
悪循環だとわかってても
どうせ今は動いても意味ないんだろうなって思って
時間が経って嵐が過ぎるのをただただ待ってる。+3
-0
-
1323. 匿名 2019/11/23(土) 22:04:12
>>1321
出会い系アプリとか犯罪の温床だよ。美人局とか警察沙汰にならないように気を付けなよ。+1
-0
-
1324. 匿名 2019/11/23(土) 22:04:53
>>935
気がつきすぎる先輩持つとほんと気滅入るよね
小言多すぎて
+1
-0
-
1325. 匿名 2019/11/23(土) 22:05:08
あたしも凹んでばかりです。人一倍頑張ってるのになぜかミスばっかりするし、しかも自分の時だけ。。なんでだーーーー!!!+1
-0
-
1326. 匿名 2019/11/23(土) 22:05:32
マイホームを買いました。
南側がお金持ちの家で庭が広いおかげでうちは陽当たり良かったのでそこが一番気に入って購入したのですが
先日、突然家にやって来て〈庭に娘夫婦が家を建てることになったので土地が隣接しているお宅に了解の署名をしてほしくて一軒一軒まわってるのでサインしてください。〉と言われました。
庭に家を建てられたら陽当たりが全く違ってくるし、そこに家が建つのがわかっていたら絶対買わなかったのに…
それにすぐ南側に隣接して家が建っていたら陽当たりの面から販売価格も違ったはず。
自分の土地なので家を建てるのは自由なのでしょうが、いきなりその話を持ってこられてこちらは青天の霹靂。
サインしてくれと一方的でとても納得出来ない。
こんなことなら…もう一つあった候補の方の家を買えば良かったと本当に後悔しています。
+4
-2
-
1327. 匿名 2019/11/23(土) 22:05:34
>>1258
返信ありがとうございます、本当我が父ながら情けないです。。
自分9:相手1で圧倒的に自分が悪い状況なのであまり強く出れず…
うまくやり過ごすようにします、リアルでは誰にも言えないでいたので返信頂き嬉しかったです^ ^
+0
-0
-
1328. 匿名 2019/11/23(土) 22:05:37
>>1197
婦人科に行きましょう、ピルでだいぶ軽くなりましたよ。+0
-0
-
1329. 匿名 2019/11/23(土) 22:05:52
>>1314
うん、杞憂だといいね。そういや、私も隣の人がマスクしだしたんだけど、ご懐妊してたらしく、つわりだったってパターンがあったから、あなたのとこもそれでヒソヒソしたのかも。万全にしたら、大丈夫よ!+1
-0
-
1330. 匿名 2019/11/23(土) 22:06:40
9月からへんなめまいが続いててなかなか治らない。寝込むほどじゃないからなるべく普通にしてるけど長引くと気持ちが凹むね。同じような人が近くにいたら励まし合えるのに皆元気で羨ましくなるわ。+4
-0
-
1331. 匿名 2019/11/23(土) 22:07:06
>>1326
サインしないわけにいかないのですか?+1
-0
-
1332. 匿名 2019/11/23(土) 22:08:45
相談すみません。
私は離婚後2年経つのですが、今だに離婚前の名字で呼んでくる男性が職場にいて困っています。例えば『〇〇さん(離婚前の名字)…あ、違う◎◎さん(戻した姓)』みたいな感じのことをわざと人のいる場所で言ってくるのです。
離婚時職場での名字も速やかに旧姓に戻したから離婚したこと自体は隠しも何にもしてないけど、私が結婚していたことを知らない人の前でも同じようにやらかしてくれるのでその都度説明するんもいい加減煩わしいのでどうにかしたいです。
ちなみに私と相手は同じフロアで働く他職種同士で、毎日のように顔を合わせては憎まれ口や冗談などを言い合う間柄です。+0
-1
-
1333. 匿名 2019/11/23(土) 22:09:33
>>1305
ありがとうございます!一緒にやっていきましょう!ムリはせずに!+0
-0
-
1334. 匿名 2019/11/23(土) 22:09:56
>>122
隣の席の人がお菓子外しされてるけど、ぶっちゃけお菓子外ししてる方の人をうわ〜っ。。。て感じで見ちゃう。気にしないでっていっても無理かもだけど、たぶん私みたいな人もいるから、大丈夫。+1
-0
-
1335. 匿名 2019/11/23(土) 22:10:23
彼氏とお泊りして 朝起きたら 私の胸がはだけてて胸に彼氏の精液がかけられてました・・・・。
気持ち悪いと感じた私は変でしょうか?一人でこっそり泣いてしまった+0
-0
-
1336. 匿名 2019/11/23(土) 22:10:24
>>1303
ありがとう、奮起して行ってきました!
明日まで家にこもります!笑+0
-0
-
1337. 匿名 2019/11/23(土) 22:11:03
性格が面倒な人を好きになって付き合ってしまった。
この先どうなるか分からないし別れるのも辛い。+2
-0
-
1338. 匿名 2019/11/23(土) 22:11:06
>>1330
職場の後輩が目眩が続き病院行ったらメニエールでした、病院行っては如何でしょうか。+0
-0
-
1339. 匿名 2019/11/23(土) 22:11:43
>>147
大変でしたね。落ち着きましたか?
運転は一にも二にも確認しかないんだと思います。あなたのコメントで私も気を引き締めて運転します。勇気を持ってコメント書いてくれてありがとうございます。
食事は、お腹がすくまで待って落ち着いたら温かいもの食べてください。飲み物だけはちゃんととって下さいね。+1
-0
-
1340. 匿名 2019/11/23(土) 22:11:52
凹んでるっていうより、もう完全なる「無」
何の感情も無い
嬉しい、楽しい、こんな感情はもう二度と味わうことは無い+4
-0
-
1341. 匿名 2019/11/23(土) 22:12:35
顔のことで馬鹿にされて辛い
+2
-0
-
1342. 匿名 2019/11/23(土) 22:13:28
>>1335
扱いひどくないですか?
二度として欲しくないならちゃんと伝えた方がいいと思います。+2
-0
-
1343. 匿名 2019/11/23(土) 22:13:49
>>1340
私はタバコやめるとか運動するとかで改善したよ+0
-0
-
1344. 匿名 2019/11/23(土) 22:13:59
>>1335
おっさん、そのネタ他の雑談トピでも見たわ+0
-0
-
1345. 匿名 2019/11/23(土) 22:14:07
急に休日出勤になってやっと終わったよ~(´TωT`)
来週も土曜日出るのになぁ。
正直仕事しんどい。
謎の蕁麻疹も出て治らないしへこむ。
+2
-0
-
1346. 匿名 2019/11/23(土) 22:15:17
>>1306
ありがとう!優しいね。最近たまにしかガルちゃんも見れないけど会った事もない他人なのに励ましてくれて捨てたもんじゃないなーって思う。正直、現場よりずっと優しいね!仕方ない事かもしれないけど、たまに寄り道して元気もらってます!ありがとう😊+0
-0
-
1347. 匿名 2019/11/23(土) 22:15:29
>>103
私も心が軽くなった。
嫌な人に会ったらなんだあいつーとかイライラしてたけど違った見方をする努力をしていきます。ありがとう+3
-0
-
1348. 匿名 2019/11/23(土) 22:16:31
>>1143
だから後悔していると書いてあります。
凹んでいるところに追い打ちをかけられると辛いです。
わかってます。私が悪いんです。知ってます。
後悔しています。+0
-1
-
1349. 匿名 2019/11/23(土) 22:16:45
>>1327
そうなんだ、無理しないでね。うちの叔父さん、透析してて亡くなったんだけど、葬式の時、叔父さんの子供が、あれこれダメダメって言ってごめんねって泣いてお別れしてたの聞いたからさ。たばこ、お父さんを思えばダメだけどさ。ケンカはしてほしくないな。むずかしいね。
事故もしつこかったら、抱えないで、ここでも、誰でも相談してね!+0
-0
-
1350. 匿名 2019/11/23(土) 22:17:34
仕事で暴れる知的障害者を抑えなきゃいけない。イス投げたり叩いたりするから周りの障害者と自分も守りつつ制圧しないといけない。なんであんなに体大きくてパワーあるんだろう。職員足りないのに三人がかりで抑えてる。
怖がって泣き出す人とかパニックになる人とかいるからその人にばかりついてもいられないのに。
体が痛い。もうおばちゃんだけど護身術とか格闘技習いたい。
やりかえしたら虐待になるけどかわし方とか勉強したい。
暴れてもこっちの対応がよくないとか言われるし。キツイ。+2
-0
-
1351. 匿名 2019/11/23(土) 22:18:34 ID:fHVQ1VulqO
今日、すごく辛いことがあって、全てが嫌になりました。子供や親には悪いけど…死んだおばあちゃんのところに行きたい、会いたいと思いました。旦那にも、私よりもずっとずっといい人を見つけて、幸せになって欲しい。+8
-1
-
1352. 匿名 2019/11/23(土) 22:19:08
7歳の息子が、実はクラスで一番手がかかり、友達を叩いたり蹴ったりは日常茶飯事、一部クラスメイトからは距離を置かれるほどになっている、と先日の個人面談で担任から聞かされて、ショックから立ち直れずにいます。
この前は友達の牛乳をわざと倒したとか、ランドセルに傷をつけたとか、その時に担任から電話なり連絡があればまだこんなにショックじゃなかったのかなとも思います。上記のようなことは小学校では担任から連絡がいくような問題ではないのでしょうか。年に二、三度の面談のたびにまとめてこんな話をこれからも聞かされるのかと思うと、命がたりません。つらいです。+3
-6
-
1353. 匿名 2019/11/23(土) 22:19:19
>>1272
ありがとうございます
10時~出勤からの残業…
今 やっと帰宅
早速!ビール飲んじゃってます
+2
-0
-
1354. 匿名 2019/11/23(土) 22:19:45
>>1351
なにもう、どうしたんですか。子供が悲しむからそんなこと言わないで。+3
-0
-
1355. 匿名 2019/11/23(土) 22:20:46
>>1348
辛いよね。わかるよ。自分もスーパーでイヤイヤされて注意しないママに見られるのが嫌で周りに聞こえるように怒ったこと、沢山ある。+3
-0
-
1356. 匿名 2019/11/23(土) 22:22:08
>>1338
ありがとう
いろいろ検査してお薬貰ってるんだけどね
お返事嬉しかったです
+0
-0
-
1357. 匿名 2019/11/23(土) 22:22:23
>>1353
飲んじゃえ~やってらんねーってさ!お疲れ様です!ゆっくり休んでね。+0
-0
-
1358. 匿名 2019/11/23(土) 22:23:05
>>1351
死ぬくらいなら逃げて一人になってみて。+4
-0
-
1359. 匿名 2019/11/23(土) 22:23:19
生まれた時からもう終わってる
貧乏人、病気持ちが子供産むんじゃねーよ
受け継がれるこっちの身にもなれ。
+2
-0
-
1360. 匿名 2019/11/23(土) 22:24:29
>>1352
そうかぁ。家だとどんな感じ?命が縮まるね。辛いね。+1
-0
-
1361. 匿名 2019/11/23(土) 22:24:42
>>1349
ありがとうございます、父にガミガミ言ってしまったんですが叔父さんの話聞かせてもらって反省しました。。
あまり口煩く言い過ぎないようにしたいと思います、コメントありがとうございました。+1
-0
-
1362. 匿名 2019/11/23(土) 22:26:25
>>1331
そこがわからないんです…
この前、突然業者の人と家にやって来て〈皆さんにサイン頂いてるので旦那様の代理でも大丈夫なのでサインお願いします。〉と言われて
その日は〈ちょっと自分一人で判断してサインすることは出来ないので今日はすみませんが署名出来ません。〉と言ったのですが…
今度いつまた突然やって来るかと思うと…本当に憂鬱です。
+2
-0
-
1363. 匿名 2019/11/23(土) 22:26:55
>>1325
失敗は成功の元だよ!今は沢山失敗して、沢山学ぶ時なのかも。+0
-0
-
1364. 匿名 2019/11/23(土) 22:29:38
>>222
それわかるわ、私が入ったばかりの新人だからだろうけど、他の人にはそんな態度しない、気が付かないんだよね、厄介だよ、愚痴る相手もいないからモヤモヤが溜まってストレスになってる、余計に辞めたくなる+1
-0
-
1365. 匿名 2019/11/23(土) 22:31:15
>>1352
それは辛い…
担任の先生はその都度電話くれたりしないのですね。
他の保護者に謝りたいし家でも気を付けるように指導したいので何かあればその都度教えてくださいって頼んでみたら?+3
-1
-
1366. 匿名 2019/11/23(土) 22:33:26
>>1264
手帳所持なら、就労移行支援とかを受けるのは気がすすみませんか?+0
-0
-
1367. 匿名 2019/11/23(土) 22:35:12
>>1362
不動産屋さんに相談とかできないのでしょうか?+2
-0
-
1368. 匿名 2019/11/23(土) 22:36:58
年明けに子供が生まれるから
アパートの4階は大変だから
10日後に戸建に引っ越しするんだけど
ゴミ屋敷で全く荷づくりが進まない。
妊活してやっと授かったのだけど
もうすぐ母親になるのに
ダメ女すぎて情けなくて泣けてくる。+3
-1
-
1369. 匿名 2019/11/23(土) 22:37:10
>>1167 >>1212
お二人ともありがとうございます!
そう言ってもらえるだけで温かく感じます。
本当に早く分かってよかったと思って
次に進めるように少しずつ頑張ります!+0
-0
-
1370. 匿名 2019/11/23(土) 22:40:49
彼と一か月音信不通…。
きっと自然消滅狙ってるんだろうな。
きちんと別れ話も出来ない奴は人として最低だしウンコだと思う。
友達にももっと大切にしてくれる人を探す!婚活頑張る!って明るく振る舞ってるけど、彼との楽しかった時を思い出してしまって辛い。
誠実な人だと思ってたのに…ウンコだったなんて。+11
-0
-
1371. 匿名 2019/11/23(土) 22:41:47
>>1352
昔ですが私も経験者です
失礼な質問で恐縮ですが、ご夫婦間で問題をかかえていませんか?+1
-0
-
1372. 匿名 2019/11/23(土) 22:45:34 ID:fHVQ1VulqO
旦那が、私といても、成長しないって。
クズみたいな病院で働いて、クズみたいな仕事を大事にして、休みを取らず、子供や家族を大切にせず、全く努力もしない。
この十五年で、何も変わってないクズ人間と言われました。私を奮起させるために言ったそう。
確かに、旦那は仕事ができて、三十代前半で年収800万越えのエリートだけど…あまりにも辛くて…+5
-2
-
1373. 匿名 2019/11/23(土) 22:46:38
>>1360
小さい時から確かに手がかかる子だとの認識はありました。口が拙いので手が出やすい子です。幼稚園でも度々トラブルありましたが、幼稚園の先生は頻回に連絡くれていたのに対し、小学校からはなにもう連絡がなかったので問題が起きていないのだと安心していました。+1
-0
-
1374. 匿名 2019/11/23(土) 22:47:00
>>1348
私も、手一杯な私の側で泣き続ける子供に対して、「お父さんが何にもしてくれないんだからしょうがないでしょ!」とか言ってしまったことがあります。
気持ちわかります。
母親って常にマルチタスクで色んな所にアンテナ張っていないといけないから、本当に疲れますよね。
+2
-2
-
1375. 匿名 2019/11/23(土) 22:47:19
>>1230
>>1232
>>1233
優しいお言葉ありがとうございます(泣)少し気持ちが楽になりました…行くことに決めたらばしっかりと勉強したいと思います。
>>1249
それが、国家資格などではないので資格がなくても全然仕事はできます。ですが私はもう既卒なので、再び新卒で就活したいというのが本音なところです…。
このまま非正規期間を長引かせるのと、学校へ通って再び新卒で就活するのはどちらがよいのか毎日悩んでしまっています(汗)
どなたかご助言頂けますと嬉しいです。+0
-0
-
1376. 匿名 2019/11/23(土) 22:48:13
>>1358
ありがとうございます。1人になりたいです。+2
-0
-
1377. 匿名 2019/11/23(土) 22:48:22
>>1365
長子なので、小学校は関係がこんなにも希薄だと知らず、便りがないのは良い便りだと勝手に安心しきっていました。今後も連絡をくださいと一応は頼んできましたが、トラブルが毎日あるそうで、先生もさすがに毎日連絡はくれないと思います。+2
-0
-
1378. 匿名 2019/11/23(土) 22:49:37 ID:fHVQ1VulqO
>>1354
ありがとうございます。今、1人になって、少し落ち着きました。+1
-0
-
1379. 匿名 2019/11/23(土) 22:50:12
>>1371
大きな問題を抱えているつもりはありません。夫婦仲は良い方ですが、主人が仕事で家を空けていることは多く、子供にかける手が少ないといえば少ないです。+1
-0
-
1380. 匿名 2019/11/23(土) 22:51:55 ID:BbiaMksMn9
下らないんだけどさ…
子連れのおばさんにレジで横入りされて
知人と二人で
「え…普通に横入りされたね…」って思わず言ったら
おばさんがすぐに振り替えって「先に並んでましたけど!?」って逆ギレされてさ
おばさんはレジ横のセルフレジの使い方解らなくてマゴマゴしてて
普通のレジはみんな縦並びしてたのに
おばさんは横からそのまま並びだしたんだよ
セルフレジでダメだったなら
普通のレジは並び直せよ…って言いたいけど
直ぐさまブチギレで「先に並んでましたけど!」って言われたら
何も言えなかった…
おばさん連れてる子供が
横並びした母親見てハラハラしててさ
なんか恥ずかしそうにしてさ
こんな人が母親とか嫌だろうな…って
お店出たらそのおばさんの車が猛スピードで近づいてきてひかれそうになって
本当にビックリした
こちらは立ち止まって道を開けてるのに睨みきかせて幅寄せしてくるの
普通に怖かったし
なにより
あんなのが母親と考えると凹む
ガッカリする
恥ずかしそうにしてたり
ひきつった顔の小学生くらいの子供さんの顔が忘れられない
子供の前だけでもちゃんとしようよ…+9
-0
-
1381. 匿名 2019/11/23(土) 22:52:31
>>9
優しい人って言うより、しいて言うなら気弱な人でしょ!
優しい人が損してるって言うのは自分は優しいから損してるって思ってるんでしょ!
多分違うよ。そこは気付かないと。
誰も助けてくれないよ。
+1
-3
-
1382. 匿名 2019/11/23(土) 22:52:43
>>1362
こちらも、建築業者さんに相談しましょう。+1
-0
-
1383. 匿名 2019/11/23(土) 22:53:44
>>1368
可能なら、専門業者に入ってもらうとかはどうですか?身重だしたいへんでしょう+0
-0
-
1384. 匿名 2019/11/23(土) 22:57:38
>>1363
その言葉すごく励まされます😭ありがとうございます頑張ります!!+0
-0
-
1385. 匿名 2019/11/23(土) 22:58:12
子供がいないアラフィフです。
先日夫が入院し、本当に辛かった。
友達付き合いもこちらから連絡して頑張ってたつもりだったけど、どんどん疎遠になり普段誰からも連絡が来ない。不安だらけな中、相談や愚痴どころか些細な事を話す相手もおらず孤独で一人ぼっち。
いつものことですが、姉妹も色々理由を付けてお見舞いすら来てくれず、私の家庭に迷惑掛けないでねというのが伝わってきて冷たいものでした。
抗不安薬を多めに飲んで何とか眠ってました。
病院で子供や孫がたくさんお見舞いに来てる家族を毎日見て、もう生きてたくないとつくづく思った。
+2
-2
-
1386. 匿名 2019/11/23(土) 22:58:41
町営住宅の班長会、怖かった。質問すると怒られる。「あほか!」とか。私以外にもそんな感じ。録音もしたけどどこに相談したらいいのかわからない。役場にはもう何十年もいろんな人が訴えてるけど、何もしてくれない。+1
-0
-
1387. 匿名 2019/11/23(土) 23:00:45
>>1
アタシはそういう人の方が好きだよ
ちゃんと見てくれてる人もいるって信じてお互い頑張ろう+2
-0
-
1388. 匿名 2019/11/23(土) 23:03:33
>>1239
>>1110です。
私も嬉しいです。真面目に一生懸命にやってるつもりなのに、要領が悪くて本当に凹みます。涙でますね。+2
-0
-
1389. 匿名 2019/11/23(土) 23:07:51
>>1379
もうされてるとは思いますが、お子さんの話をよく聞いたら何らか理由が隠れてると思う。
必要なら専門家に相談もできるし、辛いけど頑張ってみて。
+4
-0
-
1390. 匿名 2019/11/23(土) 23:07:55
なんかもう年なのかなって凹んでる。
若いころは芸能人かっこいい!可愛い!って思ってたけど、いま見ても男性はみんなマッシュルームみたいな髪型してるし、女性は同じような髪型とメイクとキャラでどれも同じに見えて区別つかないもん…+3
-0
-
1391. 匿名 2019/11/23(土) 23:15:14
>>1001
同じくです。
このスレでも、出来ない人の分まで負担が来て腹が立つという書き込みに、物凄くプラスがたくさん付いてて身につまされて泣きたくなった。
必死でやってるけど使えない人間だから、イライラされて苛められて辞めるの繰り返し。
貧乏だから働かないと死ぬレベルなのに、鬱になってしまった。夫には早く働いてと毎日言われてダメな自分が嫌です。もう死にたい。+4
-0
-
1392. 匿名 2019/11/23(土) 23:19:35
>>1066
私も40代独身です。
生きている意味を見失っていた時期もあったけど
今は、生かされているうちは生きてみるかな、の心境にたどり着きました。
+1
-0
-
1393. 匿名 2019/11/23(土) 23:25:55
>>580
まさにいま同じ、私は振り回されてる、お天気屋だし、嫌味言った次の日には普通に接してくるし、ほとほと疲れた
人が幸せだと喜べない、かわいそうな人なんだろね+2
-0
-
1394. 匿名 2019/11/23(土) 23:35:56
>>1360
なんだろうね?お母さん注意すると、息子さんは反省してる?お母さん的に何も原因がつかめなければ、どなたかもコメントしてたけど、専門家に相談してみるのがいい気がする!原因がありそう。+1
-0
-
1395. 匿名 2019/11/23(土) 23:40:27
>>661
いるいるそんな奴、ほんとムカつくよね
状況もわかってないのに、先輩だからってなんでもかんでも上から目線、空気も読めないし、最悪だよね
心の中で奴を消去しよ、美味しいものでも食べて、またやってこ+1
-0
-
1396. 匿名 2019/11/23(土) 23:43:44
>>687
私も私も、同じ目にあってるよ
どこにでもいるよね、なんだろねあれ
幸せな人じゃないんだろなーって思うけど
心は擦り切れてくよね
+0
-0
-
1397. 匿名 2019/11/23(土) 23:49:59
>>1380
>「え…普通に横入りされたね…」
嫌味な感じがしてしまいました。
直接本人に「並んでますよ」と話しかけたら
相手もそんな対応にならなかったかも
+2
-3
-
1398. 匿名 2019/11/23(土) 23:51:08
>>1396
同じ目にあってる人いるんですね。。
コメありがとうございます。
そんなに仕事も出来ない、年齢だけでリーダーやってるお局だから、勘違いしてるんだろうなーって思う。
そんなヤツの為に仕事辞めたくはないから、頑張ろうとは思うけど、お互い無理しないようにしましょうね。。
相談出来る人には相談して、少しでもストレス無くせればいいけど。。+1
-0
-
1399. 匿名 2019/11/23(土) 23:51:24
30代独身、無職。私ももうなんのために生きてるのか分からなくなってます。
一年前まで仕事に燃えてたけど、体を壊してしまって体重も激減、死にかけていました。
社会復帰が怖くて、やりたいこともわからなくなってます。
恋愛も正直どうでもよい。
人ってなんのために生きてるんでしょうね+4
-0
-
1400. 匿名 2019/11/23(土) 23:52:33
>>1362
納得できないなら押さないほうがいいですよ
印鑑おしたら承諾したことになって
押したものを取り消すのは難しいと思いますよ。+2
-0
-
1401. 匿名 2019/11/24(日) 00:04:05
>>1391
書き込んでるのは、あなたに向けてじゃないから
気弱になっているときに余り真剣に受け止めないほうがいいよ。
難しいかもしれないけれど。
新人や立場の弱い人に辛く当たる人はろくな人じゃないよ
+8
-0
-
1402. 匿名 2019/11/24(日) 00:06:37
>>1366
社会福祉士の方に私も話してはいますが、先に手帳を返納することになるかもしれません。
就労支援B型で2年間作業させてもらいながら空いた日に派遣バイトをしていましたが、それよりもプログラミングを無料で学べ正社員として働ける会社に見学だけでも行くべきだったかなと今は思います。+0
-0
-
1403. 匿名 2019/11/24(日) 00:12:06
歯が欠けた…
歯医者行った方がいいよね?
田舎だから遠くて行く気なくて…
歯は自然に治らないからね…+5
-1
-
1404. 匿名 2019/11/24(日) 00:12:32
相談すみません。
私は離婚後2年経つのですが、今だに離婚前の名字で呼んでくる男性が職場にいて困っています。例えば『〇〇さん(離婚前の名字)…あ、違う◎◎さん(戻した姓)』みたいな感じのことをわざと人のいる場所で言ってくるのです。
離婚時職場での名字も速やかに旧姓に戻したから離婚したこと自体は隠しも何にもしてないけど、私が結婚していたことを知らない人の前でも同じようにやらかしてくれるのでその都度説明するんもいい加減煩わしいのでどうにかしたいです。
ちなみに私と相手は同じフロアで働く他職種同士で、毎日のように顔を合わせては憎まれ口や冗談などを言い合う間柄です。+2
-0
-
1405. 匿名 2019/11/24(日) 00:17:28
>>1372
ごめんなさい。私も自分の仕事をバカにされたことあるんで、バカにするやつ大嫌いです。
私はどんな仕事でも自分を成長させてくれる素晴らしいものだと思ってますが。
なんで自分の子供でもない旦那を成長させるよう努力しなきゃならないんですかね?
私はあんたの母親じゃねえ。と言ってやったらどうでしょうか。
金稼ぐやつが偉いとは私はちっとも思いません。
クズ呼ばわりされて辛い思いをしてる奥さんの痛みを分からないやつの方がよっぽどクズです。+6
-0
-
1406. 匿名 2019/11/24(日) 00:41:39
>>469
内容証明郵便で督促状送ったほうがいいよ
時効が止まる
テンプレートはネットに落ちてるけど
心配なら書士さんに頼んでみるといいかも
+2
-0
-
1407. 匿名 2019/11/24(日) 00:44:22
みんな寝たの?+1
-1
-
1408. 匿名 2019/11/24(日) 00:46:48
ドラえもんがすごく好きなんだけど、視聴率が落ちちゃって打ち切りになるかもみたいな話を聞いた。
打ち切りにだけはならないで欲しいよ…私の癒し…+6
-1
-
1409. 匿名 2019/11/24(日) 00:54:15
全部の悩みを読み切れないけど、、、、
みんは置かれてる立場はまったく違うけれど、、
ここのトピに悩みを書いた人、励ました人全員に幸がありますように。(私も悩み書いたけど)
私は殺風景な東京で、殺伐とした現実を送ってますが、このトピを読んで、ネット上だけどなんて暖かい場所なんだろうと感じた!
きっと現実では知り合わないだけで、暖かい人は沢山いるんだろうなと少し心がほっこりしました。
私を含め、悩んでる人、深呼吸して、もう少し現実を頑張ってみようよ。+25
-0
-
1410. 匿名 2019/11/24(日) 01:43:43 ID:fHVQ1VulqO
>>1405
返信ありがとうございます。本当に辛くて眠れなくて…。これまで頑張ってこれたのは、旦那が何とかカバーしてくれたからだと思うけど…、自分の全てを否定された気分でした。
私ってそんなにダメだったかな…ってお風呂で泣きました。とにかく悲しかった。
+8
-0
-
1411. 匿名 2019/11/24(日) 01:59:19
>>1372
仕事に貴賤なんて無いと思う。
あなたは仕事に責任感を持ってるんだね、休まず働くなんて。そんなお母さんをいつか子供は誇りに思うはずだよ!
仕事をしていれば色んな人に出会うし、そこで人としてたくさん成長するでしょ。しないわけがない。+1
-0
-
1412. 匿名 2019/11/24(日) 02:11:40
笑顔で仲直りはできないな。。+4
-0
-
1413. 匿名 2019/11/24(日) 02:22:43
>>1412
無理に仲直りする必要ないよ。+3
-0
-
1414. 匿名 2019/11/24(日) 02:47:20
旦那と喧嘩した…
また暫く口聞いてもらえないかも…
ただ私の気持ちを分かってもらいたいだけなのに
旦那に文句を言ってる訳じゃないのに…+6
-0
-
1415. 匿名 2019/11/24(日) 03:50:25
また、嫌味を言われてからかわれてしまったよ。
ほぼ毎日だけど…集団虐めに遭っているからだけど…😔+7
-0
-
1416. 匿名 2019/11/24(日) 04:58:37
>>860
そんな男との子ども…?
すぐ離婚っていうの嫌いだけど
一発離婚レベルだわ。+4
-0
-
1417. 匿名 2019/11/24(日) 06:01:16
>>1385
私は独身でそんな感じですよ。
友達の作り方も忘れた。
若い頃はどこでも友達ができるタイプだったのに
今や事務的な対応しかされない。
仕事でしかまともに人に相手にされてない。+5
-0
-
1418. 匿名 2019/11/24(日) 06:45:16
きえたいじゃなくて、しにたい+3
-0
-
1419. 匿名 2019/11/24(日) 06:55:04
>>1184
返信ありがとうございます!!
嬉しいです😆✨✨
>>そうだったんだ。大変だったね。
>>そんなこと言われたら見下されていると嫌な気持ちにもなるね。
優しい言葉、
ありがとうございます😭
ずっとモヤモヤしてて、
吐き出せずにいて苦しかったです、、
聞いてくださり、
ありがとうございます🙇♀️
>>その人もなんだか酷いね。
>>言わなくて言いことをわざわざ口にして、
自分の不安を紛らわせているのかな。
普段一緒にいて楽しいし、
4年間一緒にいる友達です。
縁を切る程のものかと言われると
そうではないと思いますし、
はっきり辞めてほしいという勇気も
ありませんし、悩んでいます、、+3
-0
-
1420. 匿名 2019/11/24(日) 07:42:46
>>1329
そういう例もあるんですね。
はい、明日からまた1週間始まるのがその事だけで不安になったりするんですけど..(;_;)
万全にしてまた日々頑張っていきたいと思います!
お返事ありがとうございました(*^^*)+0
-0
-
1421. 匿名 2019/11/24(日) 07:43:49
>>745
過去に同じ目にあったことあります、辛いよね、やられた方はよくわかります、あの独特の感じ
同じく仲間外れみたくなって、徐々に周りもよそよそしくなり、孤立感、疎外感凄かったです
私は辞めて良かった、次のところはそんな人いなくて、本当に気が楽に慣れたから
後で知ったのは、他にも何人か辞めてる事、その人絡みでね、人格障害なんじゃないかなと思う、1人混じってるとモラハラとか発生するみたい
離れた方がいいよ、私は辞めた後半年メンタルやられて動けなかったですから、合うところは必ずありますよ
+3
-0
-
1422. 匿名 2019/11/24(日) 07:45:58
>>1375
私の数少ない友人の中で、あなたと同じパターンの子が二人いたよ。働かずまた学校に入り直したけどちゃんと就職してる。新卒枠でしか入れないとこあるよね。入りたい学校のオープンキャンパスに相談してみては?あと年齢は就職してからあんまり気にならないよ。年下の子が先輩になることがよくある。年を気にせず、敬語で接してれば大丈夫だよ。頑張れ!
+3
-0
-
1423. 匿名 2019/11/24(日) 07:51:18
>>1404
はっきり言おう。嫌だって。+2
-0
-
1424. 匿名 2019/11/24(日) 07:52:15
>>1418
どうした?話聞くよ。+1
-0
-
1425. 匿名 2019/11/24(日) 07:53:43
>>1415
どこで?学校?職場?私が代わりに張り倒しにいくわ。+7
-0
-
1426. 匿名 2019/11/24(日) 07:55:22
>>1403
行ったほうがいい。めんどくさいよね。そこからむし歯になりそう。+6
-0
-
1427. 匿名 2019/11/24(日) 07:56:18
>>1408
そうなの?打ち切りはやだなぁ。ドラえもん好きなんだね。+1
-1
-
1428. 匿名 2019/11/24(日) 07:57:48
>>1370
モヤモヤするね。すっきりしたいね。+0
-1
-
1429. 匿名 2019/11/24(日) 08:39:22
>>774
>>789
>>790
>>636です。返信ありがとうございました
連絡控えると伝えたら、鬼のように連絡きました。「俺も喉痛い、しんどい、でもガル子の家に行かなきゃいけない気がする」
…え??
なにその謎すぎる使命感(笑)www
飽きれこえて笑えました。とりあえず、来ないようにやんわりと伝えました。
私は朝起きたら、熱下がってまあまあな体調になったので、今日1日平穏に過ごしたいと思います。ありがとうございました。
+4
-1
-
1430. 匿名 2019/11/24(日) 08:48:41
みんな結局子供できると子供優先で連絡なんてなくなる。
当たり前の事かもしれないけど悲しい
不妊治療してた子も、妊娠したらもうハッピーだからそこで連絡取らなくなるし
実際子供居ると居ないでは話が合わないから遊んでも楽しくないしね+8
-0
-
1431. 匿名 2019/11/24(日) 08:54:10
今までの人生
楽しかったこと、嬉しかったことより圧倒的に嫌な事のほうが多かった
人生てそんなもんなの??
高校時代ある女にいじめられ地獄のような3年間だった
そいつはとっくに結婚して子供も居て普通に幸せそうにしてるし
なんなのって思う
神様なんて居ないよね+14
-0
-
1432. 匿名 2019/11/24(日) 08:57:47
離婚した後って、どう生きたらいいんですか?子なしです。
姪や甥に迷惑かけないでほしい、女1人で生きてくなんて大変。老後どうするの?
バツイチが婚活なんて図々しい、一度結婚失敗してるのに懲りないの?
一人で生きてきます?30歳過ぎて転職?スキルアップ?手に職?余程いい学歴や今までのキャリアがなきゃ無理でしょ。甘い!
人との雑談やネットで見た、聞いた意見。
こんなことばかり考えててもう死にたいけど、身内に自殺者がいるなんて一番迷惑だし。
もう自分の幸せなんて別にどうでもいいけど、とにかく迷惑かけないで生きたいよ。
とりあえず仕事頑張ってお金貯めてるけど、これ以上どうしたらいいんだろう。どうするのが正解?
誰か助けて。+3
-1
-
1433. 匿名 2019/11/24(日) 09:00:30 ID:fHVQ1VulqO
>>1411
返信ありがとうございます。
正職員になり四年目、必死でやってきました。
転居して十年、私は人間関係が希薄で、友人は作らず、知り合いも少ない。
それを寂しいとは全然思いませんが、とにかく悲しくて、誰かに聞いて欲しかったです。少し落ち着きました。ありがとうございます。
+3
-0
-
1434. 匿名 2019/11/24(日) 09:03:23
昨日子供の為にアイドルイベントに朝6時からから並んで行ってきた
楽しく見終わって、ハイタッチ会の時間になってその場で整列。私は言われた通り整列した。
最初スタッフがこの列はこちらで〜と言うから指示に従った。隣の親子が前の列の隙間に入っていった。
うわ、ズルすんなよと思ったけど私は指示通りに並んでいた。なのに私が列を乱したと思われたのか強く怒られた。
あなたなんでそんな所に並んでんの?
並ぶの?並ばないの?どっちですか!?って…
悲しいしイラッとした…+3
-1
-
1435. 匿名 2019/11/24(日) 09:05:04
>>1431
神様なんかいないよ〜
私も暴力猛毒親の所に生まれて低学年くらいから死にたいと思って生きてきたよ〜
辛いことばかりだよ〜+5
-0
-
1436. 匿名 2019/11/24(日) 09:08:39
>>1434
うわーイラッとするね。むかつくね、その親子。悪いことはいつか返ってくるよ。+5
-0
-
1437. 匿名 2019/11/24(日) 09:38:48
厄年が終わったのにいまだ凹むことが多いです。
横だけどタルト台が余って賞味期限間近なんだけど使い道あるかな?+2
-0
-
1438. 匿名 2019/11/24(日) 09:46:47
>>1432
迷惑で無いから大丈夫。私も安楽死希望者です。+2
-0
-
1439. 匿名 2019/11/24(日) 09:56:46
23歳(今年で24歳)なのに、30歳くらいに見られる…
+3
-0
-
1440. 匿名 2019/11/24(日) 10:03:03
>>1432
私もバツイチ子なし。
一日一日を機械的に生きてるだけ。
一人だから嫌なことは即辞めるし
ほしいものは即買う。
やりたいことやってる。
ババアが遊ぶとこなんかないから休日は副業もしてる、お金は嫌でも貯まるよ。+6
-0
-
1441. 匿名 2019/11/24(日) 10:14:46
まだ午前中だけどサザエさんシンドロームです。
明日からまたシカトされる1週間はじまるのか+5
-0
-
1442. 匿名 2019/11/24(日) 10:35:45
>>1432
そういうの聞くとつらい気持ちになりますね。
生きていたいと思えなくなるのもわかる。
生きていたら、誰だって迷惑をかけてしまうものだよ。
その無責任な雑談だって、懸命に生きていこうとしている
あなたに迷惑をかけているじゃないですか。
迷惑を心配するあなたはとても責任感が強いんですね。
健康で仕事をしているだけで十分に立派だと思いますよ。
+4
-0
-
1443. 匿名 2019/11/24(日) 10:36:37
本当に死にたい+5
-0
-
1444. 匿名 2019/11/24(日) 10:45:44
今日1日頑張ろう
毎日そう思って生きている
でも何にもいい事なんてないんだけどね+3
-0
-
1445. 匿名 2019/11/24(日) 10:46:18
>>1443
大丈夫?
つらい気持ちを吐き出せるなら、書いてみたらどうかな?+1
-0
-
1446. 匿名 2019/11/24(日) 10:47:58
>>1403
私は先月虫歯治療完了したはずの歯の根本がまた痛む&気付いたら境目の表面が虫歯の色してる…凹む
たったひと月でこうなるもの??
歯医者が下手なのかな
いつも同じとこなんだけどそこで大丈夫なのか不安になってきた
それにまた痛い思いして時間もお金もかかるかと思うと本当に憂鬱…+1
-0
-
1447. 匿名 2019/11/24(日) 10:49:37
>>1444
いいことあったらとてもうれしい。
何もない=災いがないとしたら、
それだけでも幸せだと思うよ。
私も頑張ります。+2
-0
-
1448. 匿名 2019/11/24(日) 11:03:09
>>1433
そうなんですね、見知らぬ土地で10年も!お仕事も正社員で!本当に本当に頑張っていらっしゃると思います。お疲れさまです。
旦那さんも、いつかひどいことを言ってしまったと思う日が来るはずですし、もう少しだけ、、、頑張ってみてください(^^)+1
-0
-
1449. 匿名 2019/11/24(日) 11:31:43
>>1435
やっぱりそうですよね
裕福な家に生まれて親の金で会社経営してさらに金持ちの旦那捕まえて美貌な人のインスタ見てると本当ーーーーーに世の中は不公平だとつくづく思う
自分は何の為に生まれてきたんだろ
辛い思いする為だけに生まれてきたのか?+7
-0
-
1450. 匿名 2019/11/24(日) 11:36:49
>>1426
予約当日が緊張しちゃうんだよね…+0
-0
-
1451. 匿名 2019/11/24(日) 11:43:23
>>1446
小さい虫歯があったのかな?
あとは先生の腕次第だから、歯医者のランキングがあるから参考程度に良かったら見てみて+3
-0
-
1452. 匿名 2019/11/24(日) 12:42:25
>>1402
手帳取得の経過はともかく、あなたの文章力や考え方であれば一般就労が向いていそうですね。
社会福祉士さんと連携はとりながら、良い道が開けますように。+0
-0
-
1453. 匿名 2019/11/24(日) 12:46:48
なんか休日というのに荒れてるトピが多い…。
+3
-1
-
1454. 匿名 2019/11/24(日) 12:48:36
子なし専業主婦、最近運転しなくなり行動範囲も狭いし友達もいない
旦那が仕事に行った後、ふっと寂しさと不安に包まれ胸がギュッとします
働けばいいかも?とパートに行ったら人間関係悪くてギスギス、悪口ばかりで病みそうで辞めました
今は軽く鬱で精神安定剤飲んだりしてます
今も一人でため息ばかり
旦那は今日も仕事+3
-0
-
1455. 匿名 2019/11/24(日) 12:49:42
歯の治療は本当に嫌ですよね。
歯の根元の治療が完全ではなかったのかもしれないから、早目に歯医者行ってください。歯に繋がる血管は全身にも繋がるから、本当に気をつけてください。+1
-0
-
1456. 匿名 2019/11/24(日) 12:55:30
体に不調があって病院行きたくても行くお金がない
貧乏に生まれて体も慢性的に不調で思うように働けなくて貧乏を繰り返してしまってる+2
-0
-
1457. 匿名 2019/11/24(日) 13:23:29
嫌なトピには近づかない+7
-0
-
1458. 匿名 2019/11/24(日) 13:31:23 ID:fHVQ1VulqO
>>1448
ありがとうございます。まだ気持ちは沈んでますが、ゆっくり回復できるよう過ごします。+0
-0
-
1459. 匿名 2019/11/24(日) 14:20:08
>>1454
頑張って働きに出たのにギスギスしてたのは辛いね。+2
-0
-
1460. 匿名 2019/11/24(日) 14:35:05
>>1459
ありがとうございます
仕事仲間が余裕ない感じでツンツンギスギスして怖かったです
話し方もきつくて
なんか違うなーって違和感ばかりでした、たぶん相手の人も私に対して違和感あったと思います
+1
-0
-
1461. 匿名 2019/11/24(日) 15:06:26
>>1429
結婚はやめとけ+2
-0
-
1462. 匿名 2019/11/24(日) 15:12:06
歳の差とかでよく、叩かれてるけど
私は20歳なんですけど、好きな芸能人結構たくさんいて、もちろん、同世代のひともいるけど、
基本おじさんが好きなので結構歳が離れていて、1番歳の差が離れている芸能人だと41歳も離れていているので、
私は頭おかしいのかな?って考えて落ち込みます…。
+1
-1
-
1463. 匿名 2019/11/24(日) 15:16:12
楽しい日曜を過ごしたいのに明日仕事行きたくなくて泣きそう。+3
-0
-
1464. 匿名 2019/11/24(日) 15:30:08
>>1391
>>1001です。
お気持ちとても分かります!
このトピのコメント全てを見てなかったので、そんな書き込みがあったとは知らなかったです。
これはますます凹んでしまいますね。
私も今の職場が4つ目なのですが、どの職場でも鬱陶しがられてきました。
もうどんな仕事なら自分にできるのか分からないですよね。
私では全然元気づけることはできませんが、同じように感じながら生活してる人間がここにもいます!
なんの慰めにもなりませんが、どうか死にたいなんて仰られないでください。+3
-1
-
1465. 匿名 2019/11/24(日) 16:23:12
メンタル弱ってるときに人の気持ちがわからない父親と話すとしんどい
気の持ちようだよって1番言われたくない言葉だわ+3
-0
-
1466. 匿名 2019/11/24(日) 18:00:14
>>1460
そうかぁ。そりゃ、私もはやく辞める。運が悪かったね。就職しても、すぐ辞めるのは全然有りだよ。そうすれば履歴書にも残らないし。皆そうしてる。優しい人がいる職場もあるよ。だから、辞める事は自分が悪いわけじゃないから、落ち込まないでね。+3
-0
-
1467. 匿名 2019/11/24(日) 18:01:24
>>1463
どうした?何かあった?+1
-0
-
1468. 匿名 2019/11/24(日) 18:02:51
>>1462
おかしくないよ。年上の方の落ち着いた雰囲気、素敵だなと思うよ。+2
-0
-
1469. 匿名 2019/11/24(日) 18:06:50
三連休だったんだけど、なぁーんにもせずに引きこもり笑
若いときは友達と予定立てて遊んでたけど、みんな結婚しちゃったし。行動しないと恋愛もできないの分かるけど気力がないわー
みんななんで普通に彼氏いて結婚できるんだろ。明日からまた代わり映えしない毎日だなぁー+9
-0
-
1470. 匿名 2019/11/24(日) 18:44:31
>>1468
そうですね!
そう言って貰えて良かったです。
ありがとうございます。
+0
-0
-
1471. 匿名 2019/11/24(日) 19:08:22
>>116 それ、部下に苦言を言うときのテクニックだから、ちゃんと聞いてあげて。+1
-0
-
1472. 匿名 2019/11/24(日) 19:24:29
>>1466
ありがとうございます!なんか元気出ます!+0
-0
-
1473. 匿名 2019/11/24(日) 19:47:51
早く死にたい。+4
-0
-
1474. 匿名 2019/11/24(日) 20:41:40
好きな人が今日から彼女と海外旅行…+0
-0
-
1475. 匿名 2019/11/24(日) 21:29:29
>>1
主のコメント見て夏目漱石の坊ちゃんが思いついた+0
-0
-
1476. 匿名 2019/11/24(日) 21:36:43
>>1465
しんどいのわかるよ。私もノイローゼになった時母に何度も言われて、だんだんカチンってきたよ。うちの母、そこまで悩む人じゃないからさ、分かんないんだろうね。良かったら話聞くから、いつでも相談してね、+1
-0
-
1477. 匿名 2019/11/24(日) 21:37:10
>>1473
どうした?大丈夫?+1
-0
-
1478. 匿名 2019/11/24(日) 21:37:55
>>1474
ありゃ、彼女いるのか~。+0
-0
-
1479. 匿名 2019/11/24(日) 21:41:41
>>1469
働いてるんだし、ちゃんと明日からまた仕事するなんて偉いよ!働いてる人はやっぱりキラキラしてるようにみえるよ。大恋愛しなくても、結婚前提のお付き合いもあるしさ!飲みが好きなら、飲み会のイベントとかはどうかな。+3
-0
-
1480. 匿名 2019/11/24(日) 22:22:24
明日…休みたいなぁ+7
-0
-
1481. 匿名 2019/11/24(日) 22:45:21
>>1473
私もです。
自殺する勇気はないから、事故に遭って死ねればいいのにと思うことが数ヶ月に1回くらいある。今日はそんな日です
+4
-0
-
1482. 匿名 2019/11/24(日) 22:49:48
>>1432
仕事頑張ってお金貯めれるだけで十分素晴らしいと思います。
もっといえば、私は結婚できてないので、バツイチでも一度結婚できた人が羨ましいです。
+4
-0
-
1483. 匿名 2019/11/24(日) 23:29:21
>>481
私も直属の上司が原因で辞めたよ…そして1度は義理でその上司に連絡して確認したのも一緒!
上司になると変になるのかな?変なやつが上司になってるのかな?分かんないけど人間性を疑う人ばっかりで疲れたよ~アドバイスありがとう!+0
-0
-
1484. 匿名 2019/11/24(日) 23:30:31
>>1119
いいよぉ+0
-0
-
1485. 匿名 2019/11/24(日) 23:53:05
浮気を疑いすぎて旦那を失望させてるかも、、でもごめん、怪しい点がいっぱいある。
もうすぐ終電で帰って来ます、、今日は話し合い。
これってもしかして結果シロでもクロでもうちら夫婦終わってる、、?+0
-0
-
1486. 匿名 2019/11/25(月) 00:17:49
>>1485
シロだったら大丈夫。+2
-0
-
1487. 匿名 2019/11/25(月) 10:10:27
薬使ってもこの程度で、身体的にも精神的にも
かなりキツイです。
アトピー性皮膚炎でこんなに人生左右されるのか
って、せっかく仕事があるのに働けない。
このごろ気分のアップダウンが激しい私。
つらいよ。(>_<)+1
-0
-
1488. 匿名 2019/11/25(月) 11:20:09
>>1487
寒いしさ、アップダウン激しくなるの分かるな。+2
-0
-
1489. 匿名 2019/11/25(月) 12:30:20
懸賞応募と新聞投書をしてるんだけど、ハガキで済むからと思ってしてるんだけどさ、宝くじみたいな散財なのかな? 【買わないと当たらない】みたいな。新聞の方は10回投書して1回掲載される感じ。
懸賞は忘れた頃に当たりますっていう感じ。+1
-0
-
1490. 匿名 2019/11/25(月) 12:52:43
>>1489
ハガキを買うお金が生活費とかを圧迫してるなら辞めたほうがいいけど、趣味の範囲内なら、楽しんでもいいんじゃないかな?当たると嬉しいし、それで気持ちが上向きになるなら、散財とは思わないなぁ。+2
-0
-
1491. 匿名 2019/11/25(月) 15:22:07
彼は優しいのに私の方が「〜してくれなくなった」とか
本当に私のこと好きなのかを
事細かく測ってしまい些細なことで自信を損失して疲れてる。
どうしたらいいのかな。。そんな自分に疲れる。。+1
-0
-
1492. 匿名 2019/11/25(月) 15:47:30
今まで、いつも悪い知らせや不利益な知らせは電話できた。
また、悪い知らせが電話できた…😞
生きるの辛い。
生きるのをやめたら、もう悪い知らせは来ないよね。+1
-0
-
1493. 匿名 2019/11/25(月) 17:32:34
>>1490
1489です。
レスどうもありがとう❣️
実は今日、とある専門誌に投書が掲載されて、
本と記念品が送られてきてビックリ‼️
ハガキでこんなにハッピーになれるから、やっぱり投書は続けます。
ありがとうございます😊+1
-0
-
1494. 匿名 2019/11/25(月) 18:06:50
>>1488
ありがとう。
躁鬱っぽくなるから、心療内科行ってみようかな。
プロに聞いてもらったら楽になるかな。+2
-0
-
1495. 匿名 2019/11/25(月) 18:10:45
>>1491
疲れを癒してくれる優しい彼氏さんがいて
うらやましいです。私も1491さんを想ってくれるような優しさを持つ人と恋愛してみたいです。
長いこと好きな人すらできないんだー。
幸せになってね!+3
-0
-
1496. 匿名 2019/11/25(月) 19:23:51
>>1495
ありがとう( ; ; )1495さんに素敵な出会いがありますように!+2
-0
-
1497. 匿名 2019/11/25(月) 20:01:45
今日仕事休んでしまった
ずっと胸がざわついて動悸がしてしんどい
号泣してる
もう行きたくない+1
-0
-
1498. 匿名 2019/11/25(月) 21:13:00
>>1497
お仕事お疲れ様です。
無理しないでね。
ストレスが多いと私も胸がザワザワして
苦しくなるんだ。そんな時はベッドに入ってのんびりしちゃう。お白湯を入れたカップを側に置いておくよ。あったかいお布団であったかいお白湯を飲むと、安心できるんだ。+2
-0
-
1499. 匿名 2019/11/25(月) 21:38:01
>>1498
優しい返信ありがとう。+2
-0
-
1500. 匿名 2019/11/25(月) 22:54:14
>>1493
おぉ!なんと、まさに!すごいですね!!おめでとうございます!私もなんだか嬉しいです!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する