ガールズちゃんねる

【海外ドラマ】ビバリーヒルズ高校白書・青春白書見てた人~!

313コメント2014/12/05(金) 09:19

  • 1. 匿名 2014/11/30(日) 01:14:11 

    旧ビバヒル見てた人いますか?
    憧れたお金持ちライフ・好きなキャラ・カップル・色々語りましょう♪

    +213

    -3

  • 2. 匿名 2014/11/30(日) 01:15:49 

    ケリーとブランドンに結婚して欲しかった~。

    +484

    -15

  • 3. 匿名 2014/11/30(日) 01:16:14 

    浦飯幽助の声だけ覚えてる

    +32

    -6

  • 4. 匿名 2014/11/30(日) 01:16:20 


    【海外ドラマ】ビバリーヒルズ高校白書・青春白書見てた人~!

    +210

    -3

  • 5. 匿名 2014/11/30(日) 01:16:46 

    トリスペリングのモテ設定w

    +470

    -3

  • 6. 匿名 2014/11/30(日) 01:16:52 

    もう一回再放送してほしいなぁ。

    +302

    -3

  • 7. 匿名 2014/11/30(日) 01:17:41 

    お金持ちライフよりも、アメリカ高校生のグループ内での男の取っ替え引っ替えが衝撃的だった。

    +477

    -1

  • 8. 匿名 2014/11/30(日) 01:18:01 

    見てた。凄くハマってたな。
    ディランとブレンダのカップルが好きだった。
    大親友ケリーと三角関係になったり、ブレンダの妊娠騒ぎがあったり目が離せないカップルだったよね。

    +440

    -3

  • 9. 匿名 2014/11/30(日) 01:18:23 

    バレバレ バレリー

    +188

    -4

  • 10. 匿名 2014/11/30(日) 01:18:57 

    ディラン•マッケイとケリーのカップルが一番お似合いだった♩

    +236

    -47

  • 11. 匿名 2014/11/30(日) 01:19:33 

    トリのカエルが潰れたみたいな声…。実際もあんな鼻にかかったような脳天から声出てるみたいな声なの?

    +22

    -26

  • 12. 匿名 2014/11/30(日) 01:19:42 

    ディランが好きでした
    【海外ドラマ】ビバリーヒルズ高校白書・青春白書見てた人~!

    +397

    -3

  • 13. 匿名 2014/11/30(日) 01:20:16 

    青春白書のほうになって、ディランが退廃的になっていったり
    もう大学関係ない話増えてそれもまた面白かった。

    +198

    -1

  • 14. 匿名 2014/11/30(日) 01:20:26 

    バレリーとデビッドって私生活でも付き合ってたよね

    +273

    -1

  • 15. 匿名 2014/11/30(日) 01:20:33 

    ディビッド坊やが年々男らしい色男になって、ドキドキした〜☆

    +318

    -4

  • 16. 匿名 2014/11/30(日) 01:20:51 

    ブランドンにはケリー
    ブレンダにはディラン

    が一番好きなカップルだった
    【海外ドラマ】ビバリーヒルズ高校白書・青春白書見てた人~!

    +473

    -5

  • 17. 匿名 2014/11/30(日) 01:21:04 

    見てます。マイリー・サイラスがかわいいですよね。

    +3

    -89

  • 18. 匿名 2014/11/30(日) 01:23:00 

    ディランは高校生の生活じゃぁなかったな(笑)

    +231

    -0

  • 19. 匿名 2014/11/30(日) 01:23:03 

    ハイ、ガイズ!

    +309

    -0

  • 20. 匿名 2014/11/30(日) 01:23:13 

    ブレンダ、ブランドン兄弟大好きだった。
    ケリーと付き合っている時にブランドン浮気してたけど、ショックうけたわー。

    +110

    -3

  • 21. 匿名 2014/11/30(日) 01:24:01 

    ブレンダが、キャストやドナ役トリ•スペリングの父親、プロデューサーアーロン•スペリングに嫌われて途中降板させられたんだよね。

    その後はケリー役ジェニー•ガースのヒロイン独走〜!

    +290

    -8

  • 22. 匿名 2014/11/30(日) 01:24:14 

    ドナマーティン卒業!ドナマーティン卒業!

    +186

    -2

  • 23. 匿名 2014/11/30(日) 01:24:14 

    高校の新聞部って、何でそんなに力持ってるの?

    +134

    -2

  • 24. 匿名 2014/11/30(日) 01:24:16 

    ナットさんとピーチピット

    +490

    -1

  • 25. 匿名 2014/11/30(日) 01:24:25 

    誰だっけ、あの生徒会長みたいな優等生の女優さんだけすごく年上で、実際の年知った時にビックリした

    +208

    -1

  • 26. 匿名 2014/11/30(日) 01:25:11 

    ディラン「よう、ミネソタ」

    +243

    -0

  • 27. 匿名 2014/11/30(日) 01:25:17 

    ピーチパイ☆食べたかったな!

    +126

    -0

  • 28. 匿名 2014/11/30(日) 01:25:57 

    3>佐々木望ね

    台詞棒読みの女優じゃないですよ~

    +15

    -4

  • 29. 匿名 2014/11/30(日) 01:26:02 

    トリが不細工過ぎて海外ではこれがいいのか?と疑問だった。
    のちに身内が製作関係者と知って納得。
    胸が豊胸丸出しだったよね。。

    +392

    -2

  • 30. 匿名 2014/11/30(日) 01:26:07 

    ブレンダのディランとの初体験エピソードにドキドキしてた。

    +127

    -2

  • 31. 匿名 2014/11/30(日) 01:26:12 

    ブレンダ、プライベートは性格最悪で超ワガママの問題児だったらしいね。
    共演者からめっちゃ嫌われてたのが有名。

    +226

    -3

  • 32. 匿名 2014/11/30(日) 01:26:16 

    スティーブとジャネットの子供が無事に生まれた時がビバヒル歴史の中で一番泣いた

    +104

    -1

  • 33. 匿名 2014/11/30(日) 01:26:39 

    結局誰かカップルとして成立したっけ?
    昔過ぎて記憶に薄い

    トリとデビット?

    +85

    -1

  • 34. 匿名 2014/11/30(日) 01:27:18 

    ケリーのファッションに憧れてた。

    +134

    -5

  • 35. 匿名 2014/11/30(日) 01:28:26 

    25さん

    アンドレア ザッカーマンですよね?
    高校に通いたくておばあちゃま宅から越境通学していた。
    私も確か当時で30歳近くで驚きました。

    +213

    -1

  • 36. 匿名 2014/11/30(日) 01:28:28 

    チェリーパイじゃなかった?

    +43

    -8

  • 37. 匿名 2014/11/30(日) 01:28:36 

    34
    そうそう
    ケリーの一粒ダイヤネックレス真似してたw

    +50

    -3

  • 38. 匿名 2014/11/30(日) 01:28:43 

    >33さん
    結局ケリーとディランがくっついたような記憶が・・・

    +25

    -5

  • 39. 匿名 2014/11/30(日) 01:29:28 

    この子早々に退場させられて可哀想だった
    【海外ドラマ】ビバリーヒルズ高校白書・青春白書見てた人~!

    +166

    -0

  • 40. 匿名 2014/11/30(日) 01:30:25 

    バブル全盛期だったな~。
    みんなボディコンみたいな服着てた

    +123

    -2

  • 41. 匿名 2014/11/30(日) 01:30:34 

    ケリーって最後の方でレイプされなかった?
    なんでそんな展開にするんだよと思った気が……

    +156

    -2

  • 42. 匿名 2014/11/30(日) 01:30:39 

    バレリーってポッチャリの印象だったけど、実はスタイル抜群で顔も可愛いかった。

    +260

    -3

  • 43. 匿名 2014/11/30(日) 01:31:08 

    全然見てなかった
    だから新しいビバヒル始まった時
    見てた人ならワクワクするところ
    感激できなかったわ

    +0

    -35

  • 44. 匿名 2014/11/30(日) 01:31:26 

    高校生の時に見ていた時にはバレリーがあんまり好きではなかったけど、しばらくしてからスカパーの再放送で見た時にはなんかかわいらしい女性に感じたな。

    +110

    -2

  • 45. 匿名 2014/11/30(日) 01:31:56 

    もう一回最初から放送してくれたら全部録画して永久保存版にするのに

    +162

    -1

  • 46. 匿名 2014/11/30(日) 01:32:49 

    エミリー(バレンタイン?)とか言う名前の
    顎の尖ったショートカットの転校生がディランやブランドンから、やたらチヤホヤされるモテ設定が謎だった。

    +194

    -0

  • 47. 匿名 2014/11/30(日) 01:33:42 

    スティーブ役の声優さん、好きだった。

    +88

    -1

  • 48. 匿名 2014/11/30(日) 01:33:57 

    36>
    チェリーパイはツインピークスでは?

    +48

    -3

  • 49. 匿名 2014/11/30(日) 01:34:19 

    41そうそう、ケリーも色々あったよね。
    空港?で撃たれたり、薬中みたいになったり家事にあったり。

    +127

    -2

  • 50. 匿名 2014/11/30(日) 01:34:36 

    エミリーはブランドンと実生活で付き合っていた様な‥‥

    +37

    -0

  • 51. 匿名 2014/11/30(日) 01:34:45 

    懐かしい~
    ジーナ好きだったなぁ。

    +24

    -7

  • 52. 匿名 2014/11/30(日) 01:35:51 

    読んでて懐かしくは思うが、今一度初めから見てみよう!という気にはなれない(笑)
    長かったよね?これ

    +93

    -8

  • 53. 匿名 2014/11/30(日) 01:36:05 

    過激な内容も多かったけど、
    このドラマで学んだことがあるような気がするよ。

    また観たい。
    【海外ドラマ】ビバリーヒルズ高校白書・青春白書見てた人~!

    +146

    -1

  • 54. 匿名 2014/11/30(日) 01:38:39 

    アメリカドラマは最初の数シーズン面白いんだけど、後半グダグダってよくあるよね。
    これもその一つ。

    +113

    -9

  • 55. 匿名 2014/11/30(日) 01:39:34 

    ケリーの髪がいつも綺麗だなあと思ってみてた。

    柔らかそうで、さらさらストレートの綺麗な色のブロンド

    +186

    -2

  • 56. 匿名 2014/11/30(日) 01:40:26 

    今のアメリカの青春ドラマはなんか悪い言葉も使うし、騒いで過激なことしてる印象が強くて苦手。それと違ってビバヒルは全然チャラチャラしてなくて言葉づかいも悪くないし、暖かい雰囲気だから好きだな。

    +102

    -5

  • 57. 匿名 2014/11/30(日) 01:41:30 

    最後の方で、ケリーとドナが経営していたブティック素敵だった。
    あの時ケリーが付き合っていた弁護士、ブランドンにちょっと似ているんだけどイマイチボヤけた人だったな〜。

    +152

    -4

  • 58. 匿名 2014/11/30(日) 01:41:30 

    高校生の頃のケリー可愛かった。
    髪型もファッションも憧れだった。

    +99

    -2

  • 59. 匿名 2014/11/30(日) 01:41:46 

    ご同情申し上げるぜ!

    +54

    -1

  • 60. 匿名 2014/11/30(日) 01:42:02  ID:L8n5LSUZLP 

    ジーナ。
    綺麗で好きだったわ〜
    【海外ドラマ】ビバリーヒルズ高校白書・青春白書見てた人~!

    +138

    -17

  • 61. 匿名 2014/11/30(日) 01:43:12 

    観たいけど、観たら、
    当時の自分の切ない片思いや、思春期の葛藤とか蘇って、今までの人生を後悔しそうで
    怖い。
    【海外ドラマ】ビバリーヒルズ高校白書・青春白書見てた人~!

    +113

    -1

  • 62. 匿名 2014/11/30(日) 01:44:24 

    ナットさん

    +111

    -0

  • 63. 匿名 2014/11/30(日) 01:45:14 

    ブランドン ブレンダ ウォルッシュ家では落ち込んだ時にはアイス山盛り!
    アメリカ人て本当に甘いものやジャンクフード大好きなんだなーと思った。

    +119

    -1

  • 64. 匿名 2014/11/30(日) 01:47:58 

    皆家に遊びに来るのは良いけれどドヤドヤと土足で入って来て、ソファで寛いだりベッドに寝転んだりして、そこは真似出来ないと思いました。^_^;

    +58

    -3

  • 65. 匿名 2014/11/30(日) 01:49:47 

    ろくにアルバイトをしている様子もないのに、やたらお金持ち。
    高校生なのに、勉強してる様子は皆無。

    +112

    -4

  • 66. 匿名 2014/11/30(日) 01:50:01 

    スティーブは美女が横を通ると『ヒューー』って口笛を吹く!

    +128

    -1

  • 67. 匿名 2014/11/30(日) 01:50:51 

    何か分かる気がする。みんなウォルシュ家に来て勝手に冷蔵庫あけてジュースとか飲んでた。
    特にスティーブ!!

    +117

    -0

  • 68. 匿名 2014/11/30(日) 01:52:04 

    後半はあまり覚えてないんだけど

    ディランとケリーじゃ、お互い心に孤独を抱える者同士って感じで
    暖かいブランドンといるケリーの方が、幸せそうな気がした。
    ディランも、明るいブレンダと、太陽みたいなウォルシュ一家と居る時がなんかすごく良かったんだよなあ。

    +168

    -2

  • 69. 匿名 2014/11/30(日) 01:52:09 

    ジーナはCSI:NYに出てた人とリアル生活で結婚してたよね
    誰だっけ?
    名前わかんない。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2014/11/30(日) 01:52:36 

    ドナとケリーと一時期クレアも一緒に住んでたビーチアパートだったかな?あんな家に住みたい。

    +198

    -0

  • 71. 匿名 2014/11/30(日) 01:52:46 

    ブレンダが好きだったなぁ♪
    ブランドンとブレンダの両親が好きだったのに、いつの間にかいなくなって寂しかったです(T_T)

    +117

    -2

  • 72. 匿名 2014/11/30(日) 01:53:37 

    どーもです!

    +191

    -3

  • 73. 匿名 2014/11/30(日) 01:54:34 

    デビッドのセリフがやたら変に変換されてて可哀想だった
    姉上とかワオですとかw

    +278

    -3

  • 74. 匿名 2014/11/30(日) 01:55:34 

    めっちゃ見てた!最後の方は女性陣の服装とか髪型に憧れたわ〜。
    今でも最終回見ると泣ける。
    ドナちゃんがナットさんに「バージンロード一緒に歩いてほしい」っていう所が特に!

    +107

    -3

  • 75. 匿名 2014/11/30(日) 01:55:53 

    クレアとスティーブのカップルお似合いだった。
    本当ビーチアパートは憧れたなぁ。

    +170

    -0

  • 76. 匿名 2014/11/30(日) 01:57:13 

    ブレンダファンだったから、最終回でもう一度ブレンダを見たかった

    +86

    -0

  • 77. 匿名 2014/11/30(日) 01:57:42 

    グーグルマップでビバヒルロケ地巡りしたよ、私。
    ケリーの家とかストリートビューで見て、おー!ケリーの家じゃん!とかやってた。
    引くでしょ?

    +136

    -2

  • 78. 匿名 2014/11/30(日) 01:58:36 

    ドナのお母さんの不倫は衝撃だった

    +76

    -0

  • 79. 匿名 2014/11/30(日) 02:03:29 

    結構ゲスト出演者が後々売れっ子になったりしてね。
    ヒラリースワングとか出てたよね。

    +151

    -2

  • 80. 匿名 2014/11/30(日) 02:04:22 

    ケリーに嫌われたら仲間に入れない

    +75

    -1

  • 81. 匿名 2014/11/30(日) 02:06:44 

    ケリー 新ビバヒルで教師になってたよね

    +123

    -2

  • 82. 匿名 2014/11/30(日) 02:09:07 

    このトピ、超うれし~
    大好きでした。毎週欠かさずビデオとって見てました。今でもたまにそのビデオ見ます。
    ディランのチョイ悪でナイーブなところが好きでした。女の子ではやっぱりケリーの美しさにあこがれたなぁ。

    +90

    -2

  • 83. 匿名 2014/11/30(日) 02:13:22 

    ドナちゃん、大人になるにつれて少しずつ綺麗になってった気がする。高校生の時はひどかったわ。大学生の時にローズクイーンになってなかったかな。

    +95

    -4

  • 84. 匿名 2014/11/30(日) 02:13:43 

    タタタターンタタタターン、チャン!チャン!
    オープニングの曲聞きたい。

    +134

    -6

  • 85. 匿名 2014/11/30(日) 02:18:46 

    バレリーの名台詞、私、あーんたと寝たいのよ‼︎
    のモノマネ良くやったな〜。
    バッファロー出身のバレリーよ!とか

    もっかい初めっから観たいな〜❤︎

    +59

    -0

  • 86. 匿名 2014/11/30(日) 02:19:21 

    息子を出産した日がビバヒルの放送日だったので、クタクタだったのに「絶対見逃せない!」って病院のベッドで観たのを思い出したww
    再放送されないかなぁ( ´ ▽ ` )

    +67

    -2

  • 87. 匿名 2014/11/30(日) 02:20:23 

    次々と仲間が去って行くのがなんだか寂しい気持ちになったなぁ。
    でも久々にバレリーやアンドレアやディランが出た時は嬉しかった。

    +80

    -0

  • 88. 匿名 2014/11/30(日) 02:26:36 

    あのオープニングのメロディがまだ鮮明に頭に残ってる!!

    ディディディディ♪ディディディディ♪
    チャッチャッ♪

    +104

    -1

  • 89. 匿名 2014/11/30(日) 02:26:47 

    『Beverly Hills, 90210』(90210 はアメリカのビバリーヒルズの郵便番号)
    ずっと謎の数字だったけどこれを知った時はスッキリした!!

    +113

    -1

  • 90. 匿名 2014/11/30(日) 02:27:10 

    77
    引かないよ!!
    むしろ真似しますwww

    +117

    -0

  • 91. 匿名 2014/11/30(日) 02:28:18 

    個性的な顔してたけどスタイルよくて吹き替えの声可愛かったドナちゃん!

    +64

    -7

  • 92. 匿名 2014/11/30(日) 02:31:41 

    ビバヒルの事考えてたら眠れなくなっちゃった

    +20

    -1

  • 93. 匿名 2014/11/30(日) 02:37:02 

    私は明日TSUTAYA行ってレンタルしようかなぁ。
    と考えながら寝よっと。
    でも、高校白書しか置いてないんだよね。

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2014/11/30(日) 02:40:17 

    姉上(笑)

    +113

    -0

  • 95. 匿名 2014/11/30(日) 02:42:23 

    めっちゃ大好きで録画もしてました。長いドラマだったせいか感情移入が半端なかった。
    一番好きだったカップル、ケリーちゃんとブランドンの復活までは、指輪の話とか結構長い時間それを予感させるエピソードがあってからの復活で、予告で次週のタイトルが「愛ふたたび」ってきた時はもう大興奮でした。
    まぁ、結局別れちゃうんですけどね。

    +62

    -2

  • 96. 匿名 2014/11/30(日) 02:42:51 

    見上げるといつも、そこには親友のあなたがいる。あなたのエネルギー、それに情熱は尽きることなくいつも私に力を与えてくれる。あなたの強い精神力のおかげで、私はやっと自分に自信が持てるようになった。もう何も恐くないわ。まさかこんなに心から誰かのことを愛し、そして愛されると思ってなかったの。だけどハッキリ気付いた。離れてる時期もあったけど、いつも私を支えてくれた。あなたは私の魂の友。自分を見失っても、あなたが希望を与えてくれる。あなたなしでは私の魂は抜け殻になる。心は引き裂かれ、体の一部を失ったように。こうしてあなたと巡り会えたことを、毎日神に感謝しています。そして、あなたの愛にも感謝します。


    今でも泣ける…。

    +38

    -4

  • 97. 匿名 2014/11/30(日) 02:46:29 

    ブランドンが制作にまわって最後の方全然出てこなくなったのがさみしかった。
    あとブランドンがどんどん頭薄くなってくのもさみしかったw

    +155

    -0

  • 98. 匿名 2014/11/30(日) 02:46:32 

    オープニング曲着信音にしてた~。

    あと周りで「バイー」使ってました。

    +63

    -1

  • 99. 匿名 2014/11/30(日) 02:50:13 

    オープニング曲着信音にしてた~。

    あと周りで「バイー」使ってました。

    +9

    -4

  • 100. 匿名 2014/11/30(日) 02:50:52 

    中学生のとき、深夜に再放送してて親にバレないようにコッソリ見てた!
    ケリーが綺麗で可愛くて好きだった

    +38

    -2

  • 101. 匿名 2014/11/30(日) 02:52:24 

    映画は絶対字幕じゃなきゃ嫌なんだけど
    これを再度見直すってなっても、吹き替えで見るな。
    吹き替えの愛着がありすぎて。

    +136

    -0

  • 102. 匿名 2014/11/30(日) 02:53:07 

    スティーブの吹き替えが大好き!!

    「〜でやんす」とかスティーブだから許される(﹡ˆωˆ﹡)

    +150

    -0

  • 103. 匿名 2014/11/30(日) 02:54:28 

    トピ主さんありがとう!!

    こんなトピックを待ってたよ♡

    +57

    -2

  • 104. 匿名 2014/11/30(日) 02:55:09 

    その当時の流行りの海外アーティストがクラブで歌うっていう設定(本人役)が良かった。
    ゲスト出演が豪華だったな。

    +129

    -0

  • 105. 匿名 2014/11/30(日) 02:56:17 

    ビバヒル大好き♪
    好き過ぎてロスまで行き→ビーチアパート、ウォルシュ家、ディランの家、みんなが通った高校、ドナとケリーのブティック…ロケ地巡りしました!!

    凄く良い思い出です(*´∀`)
    また再放映して欲しいですね!!

    +122

    -0

  • 106. 匿名 2014/11/30(日) 03:02:12 

    105さん凄いっ!!

    特にウォルシュ家がうらやましーい!!!

    本当に大好きなんですね。

    +64

    -0

  • 107. 匿名 2014/11/30(日) 03:07:39 

    バレリーが一番好き。今ではドラマのホワイトカラーに出てますよね。活躍してて嬉しい。実際はドラマと違ってケリーと凄い仲良かったみたい。

    +116

    -1

  • 108. 匿名 2014/11/30(日) 03:11:54 

    皆でクリスマスプレゼントをクジで決めてお互い交換するっていうやつでバレリーとケリーが仲悪いのに交換することなって悩んだ挙句お互い同じ手帳をあげてちょっと仲良くなるシーンを何故か憶えている笑
    でも次の回からまた敵対同士っていう。

    +81

    -1

  • 109. 匿名 2014/11/30(日) 03:14:35 

    ブレンダ派vsケリー派で友達とファミレスで5時間語り合った事があります…今でもきっと熱く話せます…σ(^_^;)

    +62

    -1

  • 110. 匿名 2014/11/30(日) 03:14:40 

    これまさに高校の時やっててビバリーヒルズ青春白書ごっこ友達とやってたわ。。笑

    +21

    -1

  • 111. 匿名 2014/11/30(日) 03:17:32 

    うわー!憶えてます!

    ケリーとバレリーが同じ手帳!!

    どんどん仲良くなるかと思いきやあっさり敵対してましたね。

    そういうざっくりした所が好きでした。

    +62

    -2

  • 112. 匿名 2014/11/30(日) 03:20:11 

    ピーチピットのメガバーガー食べたい!笑

    +63

    -0

  • 113. 匿名 2014/11/30(日) 03:35:50 

    姉がいつも欠かさず観てて私はたまに一緒に観てた程度であまり内容覚えてないからもう一度ちゃんと観たい♪♪

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2014/11/30(日) 04:02:52 

    わーーー懐かしい。。。。私が中学校時代にNHKで放送してて。。。毎週欠かさず見てました。
    クレア可愛かった♬♬
    憧れすぎて、アメリカ留学、そのまますんじゃいました。
    さすがにドラマとは全く違う生活ですが(笑)

    +86

    -0

  • 115. 匿名 2014/11/30(日) 04:14:29 

    114さんかっこいい!!

    +36

    -3

  • 116. 匿名 2014/11/30(日) 05:01:46 

    マット役の声優さんが亡くなっていたのを先日知りました。ご冥福をお祈りします。

    +42

    -1

  • 117. 匿名 2014/11/30(日) 05:03:50 

    ビバリーヒルズの華やかな青春を描いていると同時に
    10代をめぐる社会問題も描いていたから
    環境は違うけど日本で見てても共感出来たり考えさせられる部分があった
    最初は10代のチャラチャラした恋愛物かなと思ってたけど、それだけじゃなかった
    シャナン・ドハーティは本当にキュートなのに、この後のチャームドでも降板、今はイルカの為に来日して運動
    海外セレブはわりとイルカ好きだけど、悲しかった

    +51

    -3

  • 118. 匿名 2014/11/30(日) 05:19:43 

    ドナの元彼、ノア•ハンター。
    確か父親が大富豪でヨット暮らし。
    ヨットじゃ狭いし揺れるし、熟睡出来ないだろうな〜とか考えていました。

    +71

    -1

  • 119. 匿名 2014/11/30(日) 05:37:19 

    嬉しすぎるトピ♪
    私は母親が見ていた影響で見始めたけど、当時CSのLaLaTVで再放送開始するのを知ってその為にわざわざケーブル加入したり、サントラやらファンブック、雑誌とかの切り抜きをスクラップしたりなどとビバヒル関係の物をとにかく集めてたなwww

    私はブランドン大好きだったので、ブランドン降板後はあまり面白いと思えなくなってしまった。
    ケリーとの結婚取り止めの時、ブランドンがビバヒルを去る時、最終回、など散々号泣しましたw
    ただ後々感じた事ですが、特にs4後半あたりから、制作側の都合が如実に話に組み込まれるようになってたのが残念!
    (ブレンダのロンドン行きをはじめ、ブランドン降板に伴いケリーとの結婚白紙&ディラン復帰など・・・)
    ブレンダの降板がなければディランと、ブランドンの降板がなければケリーと、それぞれくっついていたんじゃないかなぁと考えてしまうだけに・・・。

    それとずっと気になってた事があって。
    ドナって正直ビックリするくらい不細工だったけど、高校の時は初期を除いてすごく可愛らしいキャラだったのに、大学の途中からだんだん服装の派手さというか露出狂??やキャラまで変わってましたよね。
    あんな露出しててバー○ンって無理があるだろ!とよくツッコミ入れてましたw
    あんな格好じゃ襲われても本人にも責任あるだろと・・・。

    細かく見てると人や設定が変わってたり、色々とツッコミどころ満載なドラマだったけど、そういうのをひっくるめて今でも大好きなドラマです!!
    これから先もビバヒル以上にハマるドラマは出てこないと思うな(*^^*)

    長文失礼しました。

    +69

    -9

  • 120. 匿名 2014/11/30(日) 05:40:34 

    ドナちゃんの谷間が汚い

    +77

    -5

  • 121. 匿名 2014/11/30(日) 05:43:13 

    汚いは言い過ぎ!

    +32

    -11

  • 122. 匿名 2014/11/30(日) 06:11:26 

    119

    長すぎますよ‥‥ネチケット wikiってみてね。

    +10

    -49

  • 123. 匿名 2014/11/30(日) 06:20:15 

    DVD化してほしくて、署名サイトで署名したなぁ。
    その甲斐あってDVD化!
    新ビバヒルもケリーとブレンダ出るから見始めたけど、面白い!

    やっぱりビバヒルは社会問題や若者の問題をテーマにしてるから、いろいろ考えさせられるから好き!

    +36

    -1

  • 124. 匿名 2014/11/30(日) 06:31:44 

    ドナママのいつも神経質そうな怒り顔、ちょっと怖かったかも〜。パパは大らかだったよね。ドナママと関係して、隠し子のジーナ(ドナの義妹にあたる)出来ちゃったけど。

    +28

    -0

  • 125. 匿名 2014/11/30(日) 06:40:56 

    124訂正

    ⬆︎ドナママ妹と関係して デス。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2014/11/30(日) 06:54:56 

    ブランドンって、車の事故で重体なったんじゃなかった?!今はどうしてるんだろ?ブレンダのラバーンの話が好きだったな~♪

    +36

    -0

  • 127. 匿名 2014/11/30(日) 07:17:21 

    126さん、
    ブランドン役のジェイソン・プリーストリーはカーレースで重体になった後、彼女の献身的な介護のおかげで元気になって、その後その彼女さんとも結婚して今では2児の父親ですよ♪
    ちなみに事故後、カーレースは引退したみたいです。

    +76

    -0

  • 128. 匿名 2014/11/30(日) 07:26:53 

    アメリカでも
    馬鹿馬鹿しくて反吐が出そうな
    ストーリーで情けなかった
    アメリカの実像は河合隼雄先生の本を読む方が
    為になる

    +2

    -31

  • 129. 匿名 2014/11/30(日) 07:39:02 

    青春期のドラマですな。今見たら服装がすごいけど…
    パーティーや行きつけのカフェ、凄く伸びるコードの電話に憧れました。
    みんな個性的で良かった。
    最終回は永久保存です。

    +58

    -0

  • 130. 匿名 2014/11/30(日) 07:40:12 

    ワーオです!

    +41

    -0

  • 131. 匿名 2014/11/30(日) 07:41:15 

    122
    別にいーじゃん
    語らせてあげなよ

    +48

    -1

  • 132. 匿名 2014/11/30(日) 07:44:05 

    バレリーの弾けんばかりの肌が羨ましい。
    パッツンパッツンしてて。胸とか二の腕とか。

    所で新ビバヒルの放送ずっと待ってるんだけどEテレさん…

    +88

    -1

  • 133. 匿名 2014/11/30(日) 07:44:37 

    デビッド、最初と最後で人格とか声とか変わりすぎ〜って思った。私は最初のキャラが好き(笑)
    ブランドン先輩〜そりゃないっすよ!姉上〜って。
    プライベートでミーガンフォックスと結婚したって知ってビックリした。

    +68

    -1

  • 134. 匿名 2014/11/30(日) 07:47:35 

    ブランドン困り顔(眉毛)

    +78

    -0

  • 135. 匿名 2014/11/30(日) 07:47:39 

    やっこさん

    +53

    -0

  • 136. 匿名 2014/11/30(日) 07:47:58 

    クレアとバレリーのクールなオシャレが大好きだった!
    黒色と青色を組み合わせるファッションが当時にしては斬新で真似したなぁ〜
    スタイル違うから似合わなかったけど(笑)

    +35

    -0

  • 137. 匿名 2014/11/30(日) 07:50:59 

    ビバヒル好きすぎて、生まれ変わったら白人の女子高生になって、LAで暮らしたい!と真剣に言ってた(笑)←しかも留学生じゃなくて生粋のLA生まれLA育ちって設定が必須(留学生だと溶け込みきれなさそうだから)

    若かったなー

    +42

    -0

  • 138. 匿名 2014/11/30(日) 07:56:08 

    アンドレア、たしか高校生役の当時、実年齢20代後半くらいだったはず
    どうりで1人だけおばちゃんぽいと思ったら。。。

    でも好きでした!
    ずっとブランドンLOVEで一途だったのに、ジェシーと出会ってから、結婚出産早かったんだよなー

    +65

    -1

  • 139. 匿名 2014/11/30(日) 08:07:30 

    ディランの愛した女性が射殺されたり、
    ディラン、デビッド、ケリーが薬注になったりと暗い話が結構トラウマだったりします

    +44

    -1

  • 140. 匿名 2014/11/30(日) 08:17:14 

    ケリー(ジェニーガース)のトークショーに行きましたよ。大阪のIMPホールでした。

    ケリーはめちゃくちゃ可愛かったです。抽選会があって、隣りの人がケリーの着ていたカーディガンが当たっていて羨ましかったです!!

    懐かしい〜

    +48

    -3

  • 141. 匿名 2014/11/30(日) 08:29:12 

    高校生なのに車通学とか衝撃だったー!
    ブランドンがセレブのみんなに比べてお金に困窮しててバイトしてチャリ通してたのが主人公ぽくて良かった

    +57

    -1

  • 142. 匿名 2014/11/30(日) 08:31:07 

    ドナの顔が気持ち悪かった

    +11

    -8

  • 143. 匿名 2014/11/30(日) 08:31:16 

    おい!ミネソタ!

    +54

    -0

  • 144. 匿名 2014/11/30(日) 08:31:56 

    パーティードレスを一緒に選びに行ったのに、まさかのカブリだったブレンダとケリー笑
    あのデザイン可愛かったから着てみたい。

    +37

    -0

  • 145. 匿名 2014/11/30(日) 08:32:15 

    なんて素敵なトピ!主さん、ありがとう( ´艸`)

    シーズン1しかDVD持ってないから、全部ほしー!!
    最初からぶっ通しでみたいなー(ノ^^)ノ

    ジェシカアルバも出てたよね!
    後のインタビューで、ケリーとかの出演者と目を合わせたらいけないみたいな契約だったとか語ってて
    すごく敷居の高いドラマなんだなーと思った(笑)

    ジェシカアルバやヒラリースワンクとか、ゲスト出演した人たちが今や大物になってるよね!


    +37

    -1

  • 146. 匿名 2014/11/30(日) 08:33:38 

    アンドレアの役やくの人、当時実際は30代くらいだったんじゃなかった?

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2014/11/30(日) 08:34:23 

    パートナーいないとパーティー出られないとか相手誘うのに苦労するとか、見てて楽しかった笑
    非リアには厳しい日常だなー

    +35

    -1

  • 148. 匿名 2014/11/30(日) 08:38:23 

    39
    デビットの親友のスコットでしたっけ?

    たしか銃の暴発で亡くなった設定。

    なつかし~

    +52

    -0

  • 149. 匿名 2014/11/30(日) 08:43:24 

    デビッドとドナちゃんの初めての夜は衝撃すぎた!!

    ロウソクの火に囲まれて、ドナちゃんベッドに横たわり

    ドナちゃん、ワーオって言ってたような(笑)

    +81

    -0

  • 150. 匿名 2014/11/30(日) 08:48:57 

    ブレンダ役シャナンとディラン役ルークの仲が悪すぎて、

    キスシーンがあるとわかったときルークが『一週間歯磨きしなかった』って…

    なんて裏話を知ってから再度観るのもまた楽しいかもしれません(笑)

    +35

    -0

  • 151. 匿名 2014/11/30(日) 08:51:24 

    ディランのイメージが日本中に誤解された瞬間…

    +151

    -0

  • 152. 匿名 2014/11/30(日) 08:52:31 

    ドナちゃんてけっこワ~オって顔だけど見続けるうちに可愛く見えてくる不思議。洗脳されてたのかな。当時付き合ってた彼と毎週見てたんだけど、ドナちゃん見るたび彼は、これバケモンだよ!と言い、私は、可愛いじゃん!!と言い合いになってた。懐かしい。

    +53

    -2

  • 153. 匿名 2014/11/30(日) 08:53:44 

    ドナちゃんワァオです
    【海外ドラマ】ビバリーヒルズ高校白書・青春白書見てた人~!

    +67

    -1

  • 154. 匿名 2014/11/30(日) 08:53:55 

    ケリーとディランの前世の話なかったっけ?

    +22

    -1

  • 155. 匿名 2014/11/30(日) 08:55:54 

    出演者の現在が知りたい

    +47

    -0

  • 156. 匿名 2014/11/30(日) 08:56:15 

    アンドレアってなんであんな笑い方なの
    デュフッ…デュフフフッ…
    たしか声はちびまるこのお姉ちゃん役の方だったと思う

    +51

    -0

  • 157. 匿名 2014/11/30(日) 09:00:25 

    ジェニーガースオールアバウトというジェニーのフォトブックを購入したことあるケリーファンです
    バレリー役のティファニーアンバーティッセンとは仲良しだったみたいで嬉しかったな
    ティファニーは藤原紀香に似てた

    +98

    -1

  • 158. 匿名 2014/11/30(日) 09:01:08 

    ドナちゃんて今は子沢山で、やっぱちゃんとセレブ扱いされてるよね。お父さんと確執があったとかなかったとか?お母さんだっけ?
    豊胸は有名だけど顔は弄ってないのかな~?

    +28

    -2

  • 159. 匿名 2014/11/30(日) 09:09:20 

    ケリーが大好きすぎた!私もディランとくっついてほしかった!番組終わってからぼーぜんとしちゃって、ビバヒルロスに苦しんだな~。土曜の夜の唯一の楽しみだった。

    +47

    -3

  • 160. 匿名 2014/11/30(日) 09:10:18 

    ブレンダ役のシャナン・ドハーティーは
    「大草原の小さな家」にも出演していたと
    友達が教えてくれた時に受けた謎の衝撃

    あの時 何であんなにびっくりしたのか・・・
    3~4回聞き返したっけ

    (ちなみにジェニー・ワイルダー役で)


    +24

    -1

  • 161. 匿名 2014/11/30(日) 09:12:04 

    懐かしいなぁ。
    私の青春時代だったな。
    毎週毎週楽しみにしてたなー。
    テレビで、今週は お休みだなんて言われた日は、
    なんで やらないんだ〜‼︎ って 悲しかったけ。

    +51

    -1

  • 162. 匿名 2014/11/30(日) 09:15:01 

    ドナちゃん役のトリスペリング、派手な顔立ちなのに結婚するまで貞淑を守る設定が衝撃だったな。その割には超ミニスカで、キスはOKてのが、不思議でした。
    しかも、華奢になるためにあばら骨を一本抜いたとかで、ビックリたまげました。

    +73

    -0

  • 163. 匿名 2014/11/30(日) 09:32:24 

    KELLYを綺麗と思ったこと一度もないです。

    +5

    -25

  • 164. 匿名 2014/11/30(日) 09:37:21 

    ケリーは、むしろ微妙にポッチャリして日本人好みの親しみやすさがあったね。
    可愛らしかった。そして肌が色白で、ブロンドの髪や唇の色が綺麗で、
    宝石のようにゴージャスでした。

    +81

    -1

  • 165. 匿名 2014/11/30(日) 09:41:03 

    ビバヒルのリッチなアメリカの高校生活に
    憧れまくっていた田舎のデブス高校生の私。
    とくに初期は金持ち高校生のリッチな
    パーティやら高級車で登校とか
    そういう部分が強調されてたので
    指くわえて見てた。
    高校生なのに外出前に鏡の前で
    チークつけたりマスカラしたり
    フルメイクしてるのにも驚いた。
    当時の口紅すら持ってなかったので…。
    ブレンダ可愛かったなぁ。
    【海外ドラマ】ビバリーヒルズ高校白書・青春白書見てた人~!

    +57

    -1

  • 166. 匿名 2014/11/30(日) 09:46:57 

    だんだん誰が誰と付き合って、誰が元カレで誰が元カノででも誰と付き合うことになって・・・
    もうわかんなーい!!!!

    ってことが何度も起きた。


    +81

    -1

  • 167. 匿名 2014/11/30(日) 09:48:58 

    高校生が簡単に寝てしまうので、驚いた。
    高校生に限らず、ハリウッド映画だと結構初デートで寝てしまう……。

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2014/11/30(日) 09:50:34 

    ケリーの妹が生まれた時感動した。早く続きが見たい

    +12

    -2

  • 169. 匿名 2014/11/30(日) 09:58:18 


    【海外ドラマ】ビバリーヒルズ高校白書・青春白書見てた人~!

    +59

    -3

  • 170. 匿名 2014/11/30(日) 10:05:04 

    ケリー役のジェニーガースが出演してる「恋するマンハッタン」に、
    ディラン役のルークペリーがゲスト出演した時は大興奮だった‼︎
    ビバヒルのパロディーシーンもあり、最高でした^ ^‼︎

    +44

    -2

  • 171. 匿名 2014/11/30(日) 10:27:14 

    ブレンダ、ブランドンのパパとママがお互いのことを愛してるし
    子供たちのことも本当に思ってるのがうらやましかったです。
    ホント、いい夫婦だな、親だなって憧れました。
    子どもの成長に理解をしようってしてたり、
    いいなぁって思ってます。
    子育てに悩んだときはブレンダとブランドンママ(ちょっと沢田亜矢子に似ている)
    を思い浮かべて頑張ってます。
    パパも優しくて素敵ですよねえ。。。( *´艸`)

    みんなキャストがはまりすぎて、本当に実在してるのかなあって
    思ってました。

    原題の90201が郵便番号と知って面白いなあと思いました!

    +43

    -1

  • 172. 匿名 2014/11/30(日) 10:30:28 

    50さん
    エミリーって美人でモテモテの設定だったのが納得いかないです。顎出てるし顔でかいしすぐキレるし。アメリカ人の好みはわからん…と思って見てました。

    というかブランドンの歴代彼女ですごい美人で性格もパーフェクトっていなかった気がする。皆どこか難有り。ケリーとスケート選手の女の子は可愛いけど。

    +37

    -0

  • 173. 匿名 2014/11/30(日) 10:47:04 

    いかさまスティーブ(笑)

    +23

    -1

  • 174. 匿名 2014/11/30(日) 10:50:41 

    ケリーはスティーブとも付き合ってたよね。

    レイプされたり宗教にはまったり、レズビアンにもなったりした!
    登場人物の中で一番、波乱万丈な人生だと思う。

    +57

    -2

  • 175. 匿名 2014/11/30(日) 11:12:13 

    今でも観るとはまります。再放送してくれないかな。

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2014/11/30(日) 11:20:52 

    わりと最近の海外ドラマで言えば、
    ザヒルズのローレンとか、ワントゥリーヒルズとかが、ビッチ感がなくて安心して観ていられる感じかな

    +6

    -2

  • 177. 匿名 2014/11/30(日) 11:22:48 

    ケリーは、どこか肝っ玉母さんになりそうな生活感もあったりして、下手にモデルみたいな極細足長体型でもないところが身近に感じて、性格も良さそうで好き。

    +19

    -2

  • 178. 匿名 2014/11/30(日) 11:29:00 

    当時の藤原紀香は絶対にバレリーの真似してると思ってた

    +81

    -1

  • 179. 匿名 2014/11/30(日) 11:38:41 

    17
    たしかフルハウスのジェシーおいたんの声優さんと一緒でしたよね(*^^*)

    +16

    -1

  • 180. 匿名 2014/11/30(日) 11:39:14 

    178さん↑
    思ってた‼︎でもあふれ出る色気がちがーう!

    +22

    -1

  • 181. 匿名 2014/11/30(日) 11:41:47 

    ブランドン、困り眉だったよね。そういえば、笑った顔の印象無いな。

    クレアを初めて見たときキモかったのに、だんだん可愛く見えてきた、ドハマリしたな♪


    +19

    -0

  • 182. 匿名 2014/11/30(日) 11:59:22 

    みんなそれぞれのオープニング曲の表現があるのね(笑)

    ♫デレレレ デレレレ カッカッ!

    +49

    -2

  • 183. 匿名 2014/11/30(日) 12:00:05 


    当ディビット以外のレギュラー陣は
    皆20代後半だったんだよね。
    特に優等生のアンドレアは初回の時点で30過ぎてた。
    現役高校生だった私はものすごいびっくりした記憶がある。

    不思議とおじさんおばさんってイメージは全然なかった。
    役者の演技力って大きいですよね。

    +17

    -2

  • 184. 匿名 2014/11/30(日) 12:00:24 

    ヤバい位にハマってた!

    写真集やらカレンダーやらポストカードやら
    色々買ってた 笑

    今もDVDは全て持ってる
    まだたまに見てる゚+.(・∀・).+゚

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2014/11/30(日) 12:02:26 

    ケリーちゃん、大好きでした♡
    憧れすぎてファッションマネてた女子大生の頃(笑)

    +11

    -2

  • 186. 匿名 2014/11/30(日) 12:02:29 

    最初に万引きしてた店がforever21って、後で知ったw

    +32

    -0

  • 187. 匿名 2014/11/30(日) 12:02:37 

    仰せの通りに。

    +32

    -0

  • 188. 匿名 2014/11/30(日) 13:16:00 

    アンドレア役の人が同時35歳くらいで高校生演じてることに衝撃受けた。

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2014/11/30(日) 13:23:32 

    ブランドンが恋人から『愛してる』 って言われてから気まずくなった回、どうして?と思った。
    アメリカでは『愛してる』は駄目なの?

    +9

    -1

  • 190. 匿名 2014/11/30(日) 13:25:52 

    再放送ある度に見て最終的にDVDにする程おもしろかった~。
    ケリーに憧れたな~。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2014/11/30(日) 13:37:05 


    すごく似てないのにすごく腹立つのに目が離せないビバヒル世代!
    私だけじゃないですよね??
    【海外ドラマ】ビバリーヒルズ高校白書・青春白書見てた人~!

    +54

    -5

  • 192. 匿名 2014/11/30(日) 13:37:20 

    ブレンダのラバーン
    ピーチピットは大盛況!

    +20

    -2

  • 193. 匿名 2014/11/30(日) 13:44:13 

    懐かしいなぁ…。

    ビバリルでアメリカへの憧れが生まれた気がする。
    中学のとき、ソニプラ行って文房具をアメリカっぽいの買ってたけど、今考えるとステッドラーってドイツ製…。

    +20

    -1

  • 194. 匿名 2014/11/30(日) 13:49:19 

    大好きで毎回欠かさずみてたけど、遠い記憶過ぎてうろ覚え。
    皆よく覚えてるね!凄い!

    +25

    -0

  • 195. 匿名 2014/11/30(日) 14:20:35 

    ハーイ ガイズ!

    +26

    -1

  • 196. 匿名 2014/11/30(日) 14:41:44 

    171さん

    そーそー!ブランドン、ブレンダママ、沢田亜矢子に似てたよねー

    +44

    -2

  • 197. 匿名 2014/11/30(日) 14:45:49 

    大好き!!!我が青春❤️

    生まれ変われるならケリーになりたい!!
    でも美人すぎるのも大変なんだと知ったドラマ。。

    +26

    -2

  • 198. 匿名 2014/11/30(日) 14:46:48 

    ツインピークスも、25年目にして復活するのだから、ビバヒルも続編やって欲しい。

    +20

    -1

  • 199. 匿名 2014/11/30(日) 14:47:49 

    ちなみに私は、
    ♪タラララン タラララン カッカッ!w

    +17

    -1

  • 200. ビバリー 2014/11/30(日) 14:51:01 

    憧れの高校生活だなぁ〜!!と毎週楽しみでした^o^
    その当時現実のLA女子高生を取材する番組で
    『現実は厳しい…』と答えていたのを思い出したけど、ドラマの世界は夢があって楽しい(^_−)−☆
    【海外ドラマ】ビバリーヒルズ高校白書・青春白書見てた人~!

    +23

    -1

  • 201. 匿名 2014/11/30(日) 14:53:43 

    デビッドの顔が好きでした
    バレリーとデビッドのカップル一瞬だったけど実生活でもだったらしくてドキドキしたなー

    一番最初のディランとブレンダカップルが可愛いすぎてあのままでいてほしかったー

    +26

    -0

  • 202. 匿名 2014/11/30(日) 14:54:14 

    やっぱり高校時代が一番面白かったな。
    ミネソタという田舎からビバリーヒルズに引っ越してきた中流階級一家が右往左往していきながらも溶けこんでいくのが良かった。その中でセレブな生活をしている友人にもそれぞれ悩みがあって皆で励ましあったり友情が深まったり暖かいエピソードが多かった。
    大学以降はブレンダが降板したり主要メンバーが出番が少なくなったりで、あんまり感情移入が出来なくなった。新しくレギュラーになる人は意地悪で一筋縄じゃないキャラばかりだったしwちょっとメロドラマ過ぎて、やっぱり高校時代が一番面白かった!

    +44

    -1

  • 203. 匿名 2014/11/30(日) 14:55:26 

    大好きで何回もリピートして見てた。
    それぞれの家とか高校とか、ロケ地巡りもしたわ。ドナ役のトリスペリングの実家も行ったけど、とてつもなく大きな家で、ゴルフ場もついてた。世界が違い過ぎた…。

    +22

    -0

  • 204. 匿名 2014/11/30(日) 15:01:02 

    新ビバヒルもケリー妹が主要メンバーで面白かったなあ
    ケリーとママやディランとの確執も描かれて嬉しかった
    こっちも続き放送お願いしますよーNHKさん!

    +20

    -0

  • 205. 匿名 2014/11/30(日) 15:01:41 

    2、3年前位?に、ケリー、ブランドン、ディランで、アパレルのCMで共演して
    アメリカでもニュースになってましたよね!
    YouTubeで何度も見て、あの頃の感動再び!でした。
    リンク貼れなくてごめんなさい(≧Д≦)

    +16

    -0

  • 206. 匿名 2014/11/30(日) 15:13:54 

    ジャジャジャジャッ
    ジャジャジャジャッ
    カッカッ

    こないだうっかり歌ってたら旦那に不審がられた(笑)

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2014/11/30(日) 15:18:20 

    このドラマがきっかけLAに語学留学しました!

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2014/11/30(日) 15:28:43 

    スティーブ&クレアが好きだったから別れた時は悲しかったけど、スティーブ&ジャネットが更にいいカップルで本当に良かった!!

    +24

    -0

  • 209. 匿名 2014/11/30(日) 15:37:08 

    まさか、何年間も彼等に振り回されるとは夢にも思わず、偶然リアルタイムで第1話を見てました(笑)

    色々な名シーン?あったけど、わたしはアンドレアが妄想でサーカスの綱渡りしているというシーンが何故か忘れられない。彼女にしては珍しく、露出大な衣装でムチムチしてたことにびっくりしたからかな?

    +23

    -0

  • 210. 匿名 2014/11/30(日) 15:39:24 

    187

    仰せのとおりに!

    このセリフ、日常では使わないので聞く度に印象に残りました。
    英語で何と言っていたかどなたかご存じないでしょうか?(家のデッキ設定か二重音声聞けませんでした。)
    英語ならなるほど〜の一言なのでしょうか。
    或いは吹き替え特有の意訳?
    小さいけれど、長年気になっていた事です。^_^;

    +9

    -3

  • 211. 匿名 2014/11/30(日) 16:00:29 

    ブレンダのラバーン
    ピーチピットは大盛況!

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2014/11/30(日) 16:16:23 

    205

    検索したらOLD NAVYのCMなんですね。
    動画は再生出来ませんと出るので残念!(≧∇≦)
    解説読んだらもう一つのバージョンでは、アンドレアがブランドンに愛の告白とか。

    今でも交流があると思うと嬉しいですね♫

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2014/11/30(日) 16:24:01 

    205 212
    これかい?これかい?これなのかい??
    Old Navy Commercial feat. Jennie Garth, Jason Priestly and Luke Perry - YouTube
    Old Navy Commercial feat. Jennie Garth, Jason Priestly and Luke Perry - YouTubewww.youtube.com

    2012 Old Navy commercial featuring Jennie Garth, Jason Priestly and Luke Perry in a 'Beverly Hills 90210' type setting.

    【海外ドラマ】ビバリーヒルズ高校白書・青春白書見てた人~!

    +42

    -0

  • 214. 匿名 2014/11/30(日) 16:31:17 

    213

    212です。これですね、これですよ‼︎
    感激〜(≧∇≦)
    ケリーもディランも変わらない。
    ブランドンはぬいぐるみ持っているから?
    何だか気弱に見えますが。笑
    ジーンズかいっ!

    ありがとうございます、感謝です☆

    +17

    -0

  • 215. 匿名 2014/11/30(日) 16:32:45 

    213
    きゃー、ありがとう~☆彡(*´∀`*)

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2014/11/30(日) 16:37:15 

    213です
    うひひ どういたしまして♪
    こちらこそいいもの教えてもらってびっくりでした
    ・・・じゃない、「ワーオです」☆

    +23

    -0

  • 217. 匿名 2014/11/30(日) 16:37:34 

    え、真ん中ケリー⁉

    +14

    -0

  • 218. 匿名 2014/11/30(日) 16:40:36 

    213さん
    CM知らなかったけど、興奮した!ありがとう!
    テレビでは吹き替えだったので、当たり前だけど、ケリーの声が松本梨香さんじゃな~い。

    +18

    -0

  • 219. 匿名 2014/11/30(日) 16:47:21 

    動画観ると、ケリーですよ。
    写真のディランの手の位置が気になるぅ。( ^ω^ )

    +36

    -0

  • 220. 匿名 2014/11/30(日) 17:42:40 

    バレリーって、藤原紀香に似てるーってずっと思ってました。

    肉感的なところとか、顔のパーツが中央に集まってる感じとか。

    +43

    -0

  • 221. 匿名 2014/11/30(日) 17:55:14 

    この世代は、SATCも好きなんじゃない?

    +13

    -4

  • 222. 匿名 2014/11/30(日) 17:57:20 

    狭いコミュニティー内で、相手をとっかえひっかえ。アメリカ人って信じられない!!と、デス妻見て思っていたけど。

    原点はビバヒルだったことに気付いた(笑)

    +22

    -0

  • 223. 匿名 2014/11/30(日) 17:59:26 

    私の青春のドラマ!!このトピ見てるだけで懐かしすぎて涙が出る…。私はブレンダとディランのカップルが好き❤
    高校白書のブレンダが見るたびにどんどん痩せてキレイになっていって自分もダイエット頑張った!

    +18

    -0

  • 224. 匿名 2014/11/30(日) 18:15:27 

    声優さんみんなハマってたよね!

    ビバヒルの声優さんが喋ってると、いまだに『あ、ケリーの声がする』『あ、スティーブの声がする』って反応してしまう(笑)

    +40

    -0

  • 225. 匿名 2014/11/30(日) 18:16:41 

    スティーブ「よせやい」

    +35

    -0

  • 226. 匿名 2014/11/30(日) 18:21:46 

    スティーブと一時期付き合ってたカーリー役のヒラリースワンクが後にアカデミー賞女優になるとは!
    一番の出世頭。

    +38

    -0

  • 227. 匿名 2014/11/30(日) 18:58:13 

    海外ドラマにハマるきっかけになった
    大好きなドラマです!

    華やかな学生生活だったり、
    ピーチピットみたいな店
    あったらなと
    田舎暮らしの私は
    あこがれていました。

    再放送してほしいですね!

    +22

    -0

  • 228. 匿名 2014/11/30(日) 19:07:31 

    キャシー デニス
    ジェレミー ジョーダン
    シャニース
    分かる人いるかな?
    当時好きだったアーティストがゲスト出演したり、エンディングでPV流れてたりもしたね。
    私は、サントラも持ってました!

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2014/11/30(日) 19:13:21 

    ブレンダがあのカフェみたいな所でメイド服来てバイトだかしてるんだけど何故かミュージカルみたいな感じのシーンがあるんですけど(分かる人いるかな)ほんっとかわいくて未だに覚えてる!

    そして近場で恋愛を繰り広げてる事をビバヒル状態と言ってました(笑)。

    +18

    -0

  • 230. 匿名 2014/11/30(日) 19:41:17 

    229さん

    ラバーンですよ!
    ピーチピットにて。

    +15

    -0

  • 231. 匿名 2014/11/30(日) 20:23:43 

    なつかしい〜!ぜーんぶ逃さず観てた❤︎
    みんなの話見てたら無性に観たくなって借りてきた!これから堪能します^ ^

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2014/11/30(日) 20:54:36 

    このドラマ、大ファンでした。

    キャストの若者達が
    基本的に互いに義理堅くて、
    ちゃんと周りの大人を尊敬し立てるテイが
    基盤としてあったから、倫理的にもあの時の風潮に合ってたし
    日本人にもなじみやすい雰囲気だったと思う。
    一昔前のトレンディードラマみたいなかんじで、
    「性善説」が基軸だったよね。

    現世だとキレイ事が過ぎて
    ちょっと通用しないかもしれない、そういう意味では。

    +8

    -1

  • 233. 匿名 2014/11/30(日) 21:08:45 

    このトピいいね!
    スティーブの「もちのろんよ!」が好きでした。

    +22

    -1

  • 234. 匿名 2014/11/30(日) 21:11:46 

    スティーブサンダースだっけ⁇
    今聞いても

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2014/11/30(日) 21:13:23 

    ブレンダが兄貴の代理でピーチピットでバイトしてみたら、
    あまりにドン臭くて失敗ばかりでナットさんもため息、本人も落ち込んでたんだけど、
    ラバーン?という架空の役を演じて接客したら凄く上手くいって、ナットさんに、
    「おまえ、出来る!」と驚かれたという回だよね?
    確かその前に、演技のワークショップで芝居にハマり、バイトでの活躍の後あたりに「女優を目指し留学」という設定で居なくなった…。
    実際は、遊びすぎとプレイボーイ誌でのヌード(超巨乳)で降板になったとか。
    あのむっちりしたブレンダがかわいかったのに、残念!と妹と騒いだわー。

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2014/11/30(日) 21:19:06 

    ケリーの声は
    ピカチュウでお馴染みの…!

    デビッドの「先輩、どーもです」

    ブレンダの「ハイ、ハンサム!!」

    懐かしい…(笑)


    +17

    -1

  • 237. 匿名 2014/11/30(日) 21:21:23 

    海外ドラマのこれが入り口、一話一話のクオリティー。
    ドラマの放送とともに私も高校→大学に卒業入学上京で思い出深い!!
    ブレンダ大好き。本人がビッチすぎて嫌われてたみたいなのを知ってもなお、顔が神と思って見てた。


    【海外ドラマ】ビバリーヒルズ高校白書・青春白書見てた人~!

    +24

    -0

  • 238. 匿名 2014/11/30(日) 21:25:53 

    シャナン可愛いけど、顔の歪みが気になってた

    +12

    -1

  • 239. 匿名 2014/11/30(日) 21:33:06 

    ブレンダが好きじゃなかったなあ。ケリー好きでした☆そして最終回全然思い出せない!

    +6

    -2

  • 240. 匿名 2014/11/30(日) 21:46:24 

    分かります〜、シャナン可愛いのですが、顔の歪みが私も気になりました。
    そこから生活の乱れが思い浮かんでしまうと言うか‥‥
    ケリー役のジェニーは下半身はポッチャリだけど顔もシンメトリーで小さくて、顔の造り云々ではなく、バランスの取れた人なのだろうなぁと憧れました。

    勝手な想像です。
    シャナン好きな方ごめんなさい。

    +13

    -1

  • 241. 匿名 2014/11/30(日) 21:57:50 

    最終回はドナちゃんの結婚式でしたよね?

    +13

    -0

  • 242. 匿名 2014/11/30(日) 21:59:14 

    最終回は、ドナとデビットの結婚式のエピソードでした。終わるのがさびしくて何回も見たなあ。
    ハッピーな最終回らしい最終回だったと思ってます。

    【海外ドラマ】ビバリーヒルズ高校白書・青春白書見てた人~!

    +21

    -0

  • 243. 匿名 2014/11/30(日) 22:01:13 

    ブランドンがビデオレターだった記憶

    +18

    -0

  • 244. 匿名 2014/11/30(日) 22:11:15 

    youtubeにオープニングクレジットのシーズン1か10までをつなげたものがあって見てきました。
    オープニングの音楽は今聞いてもあがるねー。

    アメリカは16で車に乗れること、クラスのテーブルがついたイス、銃やドラッグ。色々憧れたし考えさせられました。
    【海外ドラマ】ビバリーヒルズ高校白書・青春白書見てた人~!

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2014/11/30(日) 22:12:57 

    ドナが、何みんな仏頂面してんの!って言った時はさすがに笑った。本当に大好きなドラマだったな。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2014/11/30(日) 22:18:08 

    244
    顔わかるけど名前出てこない!(笑)

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2014/11/30(日) 22:18:11 

    確か最終回のラストはみんながダンスしてる場面がスローモーションになっていくんですよね。
    なんか、それが切なくて本当に最後なんだーって泣きながら見てたの思い出します。

    +15

    -0

  • 248. 匿名 2014/11/30(日) 22:32:21 

    当時複数からケリーに似てるよねって言われて
    え、ホントに?ビックリ!でも嬉しかったな
    今ではきっと面影すらないな…orz

    自慢していい話かな?


    +9

    -1

  • 249. 匿名 2014/11/30(日) 22:37:05 

    229です。

    ラバーンだっ!知っている人がいて嬉しい!
    そして244さんの写真を見てノア好きだったなーってのも思いだしました(笑)。

    デビットは何故かデビット坊やって呼ばれてましたよねー。
    そんなに年下でもないのにww

    +6

    -2

  • 250. 匿名 2014/11/30(日) 22:39:28 

    何気にノアが好きだった。

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2014/11/30(日) 22:42:16 

    ノア!思い出した(笑)

    ケリーの相手はマット?

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2014/11/30(日) 22:43:10 

    ビバヒルでバチュラーパーティーというものを知りました。

    +9

    -1

  • 253. 匿名 2014/11/30(日) 22:44:43 

    デビッドとヤムチャは同じ声優さん…?

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2014/11/30(日) 23:04:49 

    205です。

    212さん、213さん、ありがとうございます!!!
    これです!!!あの興奮再びε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
    今夜は眠れそうにない勢いですw

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2014/11/30(日) 23:08:10 

    両親の留守中に男友達集めて出張ストリッパーの女の子呼ぶ話をすっごく鮮明に覚えてる!
    アメリカって凄い仕事があるんだなぁと子供心にワーオでした☆
    結局ストリップの前にお話ししようぜって話してるうちに友情が芽生えちゃったから「もう脱いでもらえないよ」って言うんだよね(^^)

    あぁーDVD買っちゃおうかなぁ!今安いの出たんだよね!

    +8

    -1

  • 256. 匿名 2014/11/30(日) 23:08:27 

    今のアメリカドラマは、ビバヒルから始まったといっても過言ではない!っていわれてるそうですよ!
    それだけ社会に影響力を与えたそうです!

    映像は時代を感じますが、内容は現実の問題をとりあげてるので、今見ても考えさせられます!

    +16

    -0

  • 257. 匿名 2014/11/30(日) 23:15:35 

    ビバヒル見ると男の人が女の人に凄く優しくていいなぁ〜って思う!
    特にブランドン(・∀・)

    +15

    -0

  • 258. 匿名 2014/11/30(日) 23:20:50 

    今NHKで放送中のダウントン•アビーの、ロバートの母(大きな帽子被った老夫人)の声、

    ブランドンママの声の、一条みゆ希さん。
    そうかなと思って確かめたらビンゴ!
    時々裏返る声が特徴ある。

    そんなマニアックな技?が身に付いたのもビバヒルの吹き替えに愛着があるから〜(^ ^)

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2014/11/30(日) 23:24:57 

    ブレンダとLの世界のジェニーの雰囲気が似てる
    ブレンダ好きだったから後になって共演者に嫌われてると聞いて
    ショックだったわ

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2014/11/30(日) 23:48:24 

    ケリーの声聞くたびにポケモンの男の子の声だ~って思ってしまった(笑)

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2014/11/30(日) 23:50:35 

    ドナちゃん老けてて濃かったのに処女??って毎回思ってしまった(笑)声優さんのお陰てかわいいキャラでいけたけど。そして細くて胸がやたらでかかったのを覚えてる。(笑)

    +16

    -0

  • 262. 匿名 2014/11/30(日) 23:52:39 

    私見たくなってレンタル借りたけど結局そのときは最終回まで出てなくて中途半端に終ってモヤモヤした(T_T)

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2014/11/30(日) 23:56:11 

    ブランドンと、スーザンのカップルが好きだった!
    その後のトレイシー?はきれいだったけど、イマイチしっくり来ず。

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2014/11/30(日) 23:58:49 

    コリンさんが、ケリーの恋人として登場し、バレリーと取り合いしてるうちに、コリンと一緒にケリーも薬にハマっていき…
    その後バレリーと付き合ったのかな。
    コリンさんのキャラが濃くて濃くて!
    面白かった!

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2014/11/30(日) 23:59:32 

    なんだかんだでバレリーが一番印象深い!
    本当に意地悪な小悪魔役があってた!
    でもドラまでは犬猿の仲だったケリーとプライベートでは一番仲良しと聞いてなんか嬉しかった(*^^*)本当は性格悪くないんだろうなって♪

    +18

    -1

  • 266. 匿名 2014/12/01(月) 00:03:06 

    ドナとアメフト選手のジョオ?お似合いだった!お互い結婚するまでしないのカップル!

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2014/12/01(月) 00:04:59 

    バレリー、大学生でピーチピット深夜クラブのオーナーで成功しててかっこよすぎ!と思ってた。

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2014/12/01(月) 00:06:54 

    ちょいちょいコネタぶっ混んでる人がいて腹がよじれる~!!(≧∇≦)

    +10

    -1

  • 269. 匿名 2014/12/01(月) 00:12:17 

    高校の時、土曜の夜が待ち遠しかったな♪
    アンドレアが、まさかの浮気する時はドキドキした!
    ブレンダ、ブランドンのパパママがとにかくイチャイチャしてるのを思い出した。
    また再放送して欲しい!!

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2014/12/01(月) 00:23:25 

    たまに見せるバレリーの健気な感じが見ていてハラハラした。
    デビッドと別れて辛そうな時とか。

    電子ピアノに大きくて真っ赤なリボンを付けてデビッドにプレゼントしたバレリーを思い出して泣けた(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜

    +16

    -0

  • 271. 匿名 2014/12/01(月) 00:56:58 

    ビバヒルとフルハウスで味をしめて
    NHKが放映してくれる海外ドラマ(特に吹替えモノ)たくさん観てた!

    NHK自体は批判されまくってるけど、民放と比べて
    わたしの子供時代に素敵な番組を教えてくれた数が多いからNHK好きなんだよね。

    ダーマ&グレッグと愉快なシーバー家と素晴らしい日々とサブリナDVD-BOXでほしい!

    +18

    -1

  • 272. 匿名 2014/12/01(月) 01:04:15 

    ドナの顔がデカくてブスなのにドラマの中ではキュートで魅力的な女の子扱いされてるのが理解出来なかった。ドナよりもアンドレアの方が遥かに美人に見えました。
    ケリー&ブランドンのカップルが大好きだったので、ブランドンが途中で降板したのは残念でした。あとディビッド&バレリー、スティーブ&大学総長?の娘のクレアのカップルも好きだったなぁ。
    ブレンダ役のシャナン・ドハーティーは大草原の小さな家や頑固爺さん孫3人のイメージが強かったので、性格が悪くてビバヒル途中降板させられたと聞いた時は残念に思った。おまけに今はシーシェパードの広告塔らしいし…。

    +11

    -2

  • 273. 匿名 2014/12/01(月) 01:06:29 

    ビバヒル、大好き過ぎて大学の卒論のテーマにしたぐらい!
    ケリー役のジェニーガースの来日パーティーに参加して、生ケリーにハグしてもらった‼︎

    +20

    -0

  • 274. 匿名 2014/12/01(月) 01:42:00 

    ナットさんの結婚!
    いい話だった〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    +14

    -0

  • 275. 匿名 2014/12/01(月) 01:52:49 

    私もビバヒルからのダーマ&グレッグ好きでした!!
    DVD見たいですね〜。

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2014/12/01(月) 01:55:19 

    ドナちゃんは優しいし、スタイルも姿勢もいいからシーズン6くらいからむしろ可愛いって思って見てました♡


    +9

    -3

  • 277. 匿名 2014/12/01(月) 01:58:20 

    ウォルシュ家のクリスマス仕様やハロウィン仕様に憧れた。
    広いんだろうな〜。

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2014/12/01(月) 02:50:34 

    クリスマス回のバスの話をよく覚えてる
    全シリーズの中ではバレリーが好きだったなぁ

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2014/12/01(月) 03:01:11 

    ブランドンもマットも浮気した時はガッカリしたよ〜。
    ケリーが綺麗過ぎて他で息抜きなのか?って引いた。

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2014/12/01(月) 06:58:31 

    ケリーのショートスタイル、きれいだった!

    +11

    -1

  • 281. 匿名 2014/12/01(月) 06:59:34 

    あのちょい悪バレリーが「ホワイトカラー」でいい奥さん役になってた
    容姿変わらずなのにもびっくりした。

    NHKはビバリーヒルズの続き放送しないのかな??

    +12

    -0

  • 282. 匿名 2014/12/01(月) 08:12:21 

    デビッドと付き合ってたときに見せたバレリーのすっぴん…

    ものすごい憎たらしいやつと思ってたのに、綺麗で可愛い人じゃんか!ってビックリした。

    でもメイクしたらまたすぐ意地悪で憎たらしいやつになった(笑)

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2014/12/01(月) 08:14:02 

    260
    私は逆に、ポケモン見て「ケリーの声だ~」って思います(笑)

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2014/12/01(月) 10:10:03 

    77です

    行きつけのロケ地巡りサイトです。
    ロケ地がすごい細かく載っています。
    英語ですが雰囲気で何となくわかると思います。
    暇つぶしにもなると思うので一応貼っておきますね。
    90210 Locations :: Beverly Hills 90210, 90210 and Melrose Place Filming Locations
    90210 Locations :: Beverly Hills 90210, 90210 and Melrose Place Filming Locations90210locations.info

    90210 Locations :: Beverly Hills 90210, 90210 and Melrose Place Filming Locations90210LOCATIONSsearch by: location typeshowcharacterseasoncity Beverly Hills 90210Locations from the originalBeverly Hills 9021090210 (CW)Locations from theCW seriesMe...

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2014/12/01(月) 10:35:09 

    ジーナと元旦那さん

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2014/12/01(月) 10:49:52 

    出遅れた。
    ビーチアパートに憧れました。

    +16

    -0

  • 287. 匿名 2014/12/01(月) 11:00:47 

    オープニング

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2014/12/01(月) 12:12:08 

    なだぎ武のは、ディラン・マッケイのモノマネというより、声優の小杉十郎太さんのマネになってる(笑)

    +14

    -0

  • 289. 匿名 2014/12/01(月) 12:19:19 

    とにかくソフィーが嫌いでした〜。
    万引きやスティーブを金づるにしたり、新聞社に転がり込んでデビッドとイチャついてるのをネット配信したり。

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2014/12/01(月) 12:37:01 

    ドナちゃんのモテ具合に疑問をもつ

    +13

    -0

  • 291. 匿名 2014/12/01(月) 12:50:56 

    好きすぎて、初めて、写真集というものを買ったわ~( ´艸`)
    まだあるはずだから本棚、今から探してくる!

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2014/12/01(月) 13:40:51 

    ドナちゃんのお父さん故アーロンスペリングさんの元豪邸
    ずいぶん前に売りに出されてるみたいです

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2014/12/01(月) 14:02:12 

    ドナちゃんのママも怖いけどバレリーのママが本当に怖かった(;ω;)
    怒ったサルみたいで。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2014/12/01(月) 16:15:57 

    ジェシカアルバあった!
    系統が違うけど、ケリーのがキレイだわ~!
    ジェシカは今の方がステキね~

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2014/12/01(月) 16:19:56 

    294です
    すみません、画像がはれませんでした…(>o<)

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2014/12/01(月) 16:30:38 

    当時のファッションすごい・・・なんかケリーがすごい

    +14

    -0

  • 297. 匿名 2014/12/01(月) 18:17:41 

    海外ドラマデビューはビバヒル!
    アメリカの人間関係は、何かあっても抱きしめておけばオールオッケーか
    と子供ながら突っ込んでた。笑

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2014/12/01(月) 18:46:36 

    懐かしい~。ドナ不人気ですが好きでした。お嬢様で頭が弱くて頼りない、でも優しい。
    シーズンごとに、自分の意見を言ったりしっかりしていくようにしていったんだと当時のインタビューでトリ・スペリングが話していて、そのドナをほほえましく見てました。

    このドラマの設定の世代を自分はとっくに過ぎて、年とっちゃったなー。

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2014/12/01(月) 19:20:57 

    250さん

    ノアってちょっとプレスリー似でした。

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2014/12/01(月) 19:38:17 

    ドナことトリの元実家にワ~~ォ!!です。

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2014/12/02(火) 03:05:50 

    ブランドン「この僕が〜〜してあげましょう」

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2014/12/02(火) 10:05:08 

    デビット坊や「みどり」ってタトゥー、となりは奥さん

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2014/12/02(火) 14:42:21 

    ブライアン・オースチン・グリーン
    だから「みどり」なのね( •ᴗ•)*♪

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2014/12/02(火) 18:46:48 

    みどり…後悔しそう(笑)

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2014/12/03(水) 01:23:42 

    ジーナに似た日本の女優さんっていませんでしたっけ??

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2014/12/03(水) 10:07:35 

    緑って漢字は気に入らなかったのかな?
    それとも彫師さんが漢字知らなかったのかなぁ。

    ジーナに似てる女優さん誰だろ?

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2014/12/03(水) 13:50:32 

    ビバヒルが近くのレンタル屋から無くなってしまって、どうしても見たいからツタヤディスカスに入ってしまった(*´∀`)
    ネットで借りて、自宅に届き、ポストに返却♪ってアレを使うつもりなかったのにビバヒルには勝てなかった(^^;;

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2014/12/03(水) 21:27:45 

    麻生久美子?違うか。

    ジーナ役のこの方、デビッド役のブライアンとの間に子供いるんだね…ビックリした。

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2014/12/03(水) 21:32:07 

    YouTubeでクリスマスの話観れるね。

    スティーブが生みの母に会いに行ったり、ディランが刑務所?にいるパパに会いに行ったり、ブランドンがまだピーチピットでバイトしてたり…懐かしかった!(*^_^*)

    その後を知ってるだけに何度も涙出ました…(笑)

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2014/12/04(木) 15:32:35 

    そうかも!
    メイクが濃い時の麻生久美子さんぽいかも!
    ジーナは美人なのにうまくいかなくてモヤモヤしたなぁ。

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2014/12/04(木) 17:17:57 

    ついついここへ来てしまう

    ジャネットだっけ?なんかカワイイ。

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2014/12/04(木) 17:53:40 

    ジーナ、前はこの人と似てると言われてたらしい。
    モデル?女優?の川原亜矢子さん。
    似てる?

    +2

    -0

  • 313. は 2014/12/05(金) 09:19:25 

    川原亜矢子さんも雰囲気というか顔のパーツ配置が似てますね!
    口角の上がり方とか(*´∀`)

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。