
2年4か月、一般家庭に工業用水を給水…市長が直接訪問し謝罪
60コメント2019/11/24(日) 09:13
-
1. 匿名 2019/11/22(金) 14:49:43
この世帯では17年5月から水道使用を開始。今年7月16日、世帯主から水の濁りについて問い合わせがあり、同課の担当者が現場で残留塩素をチェックしたものの、検査試料の色の変化を見落とした。さらに原因を調べていたところ、8月20日にこの住宅に接する道路に工業用水管が埋設されていることが分かり、同26日に誤接続を確認した。
酷いですね…+312
-3
-
2. 匿名 2019/11/22(金) 14:50:35
怖すぎる〜+360
-0
-
3. 匿名 2019/11/22(金) 14:50:59
健康被害ないの?+269
-2
-
4. 匿名 2019/11/22(金) 14:51:01
健康被害が仮になかったとしても気持ちがおさまらないよ+426
-0
-
5. 匿名 2019/11/22(金) 14:51:02
あり得ない+120
-0
-
6. 匿名 2019/11/22(金) 14:51:15
えっ?えっ?
マジ?やだやだやだ!!+79
-1
-
7. 匿名 2019/11/22(金) 14:52:27
これはショックすぎる
浄水器付けてても元の水が工業用水なんて口にしたくない+298
-2
-
8. 匿名 2019/11/22(金) 14:52:33
これ、健康被害が認められなかったらごめんなさいで終了なの?
すごい精神的にダメージなんだけど
+380
-0
-
9. 匿名 2019/11/22(金) 14:52:58
これは酷すぎる!2年も!?
トラウマになりそう!かわいそすぎる!!+112
-1
-
10. 匿名 2019/11/22(金) 14:54:17
かわいそう、飲んだり浴びたり麦茶作ったりしたよね…少しお腹くだしてもまさか水道水が原因とは思わないよね+315
-0
-
11. 匿名 2019/11/22(金) 14:54:18
慰謝料支払うべき案件だわ
悪気がなかったとしても私なら立ち直れない…
工業用水飲んでたなんて…+391
-0
-
12. 匿名 2019/11/22(金) 14:55:56
洗った皿も汚いってことか?+100
-0
-
13. 匿名 2019/11/22(金) 14:55:58
小さな子とかいないのかな?
健康な人でも体壊すよね
赤ちゃんや病人、お年寄りなら尚更
なにか弁済してくれんのかな
民営化したらこんなのばっかりになるんだろうな+200
-1
-
14. 匿名 2019/11/22(金) 14:56:39
もしも赤ちゃんとか子どもがいたら尚更かわいそう…
市長に謝られたって許せないよ+173
-2
-
15. 匿名 2019/11/22(金) 14:56:49
たとえ健康被害がなかったとしても損害賠償もんじゃないのこれ?知らずに2年間お米研いだり、飲んだりしてた人もいるんだよね?+188
-2
-
16. 匿名 2019/11/22(金) 14:57:37
汚れた手洗って汚す
洗濯も洗って汚す
食べて飲んで体にも
掃除もよくいに汚れてる
慰謝料を払ってあげて。+129
-4
-
17. 匿名 2019/11/22(金) 14:57:49
ええ…うそでしょう…どう責任とるの?
今は身体に影響出てなかったとしても、数年後に出てくることとかないの?
古河市って工場多いよね+108
-1
-
18. 匿名 2019/11/22(金) 14:58:30
2年4ヶ月分の水道代を返還してもらったとしても腹が立つね。+157
-2
-
19. 匿名 2019/11/22(金) 14:59:28
検査試料の色の変化を見落としたってあるけど、いい加減に仕事やってたとしか思えない+150
-1
-
20. 匿名 2019/11/22(金) 15:00:22
そんな長期なら訪問してきたお客さんに工業用水のお茶や食事ふるまうこともあったかもね
お風呂や歯磨きも毎日だし、蓄積が怖い+119
-0
-
21. 匿名 2019/11/22(金) 15:01:32
古河なんてどこの誰だかすぐ分かりそう。可哀想に。トラウマになるわ+25
-1
-
22. 匿名 2019/11/22(金) 15:06:10
気持ち悪い最悪!
ちなみになんの工場なんだろう?
この家族が健康被害ないといいけど。
水道料金返還だけじゃ気の毒すぎる+60
-2
-
23. 匿名 2019/11/22(金) 15:06:14
謝って済む問題じゃないがな+30
-0
-
24. 匿名 2019/11/22(金) 15:06:46
訴訟していいよこれ
+46
-0
-
25. 匿名 2019/11/22(金) 15:06:54
匂いとかはなかったのかな?お風呂も料理もって考えたら本当にゾッとして慰謝料貰っても許せないかも。子供がいたら尚更+74
-0
-
26. 匿名 2019/11/22(金) 15:07:56
減菌のための塩素が入ってないってゾッとする‥。+20
-0
-
27. 匿名 2019/11/22(金) 15:08:48
検査試料の色の変化を見落とした、ってどうせろくに見てないか検査もしてなかったんじゃないの?とさえ思えてくるね+82
-0
-
28. 匿名 2019/11/22(金) 15:11:13
>>15
同じ家族だから6人全員でしょう+18
-0
-
29. 匿名 2019/11/22(金) 15:13:20
うちもたまに泥水が出てくるんだけど配管を間違えられてるのかな+2
-3
-
30. 匿名 2019/11/22(金) 15:18:04
謝罪されたところでどうにもならないわ+4
-0
-
31. 匿名 2019/11/22(金) 15:19:05
ありえねー!!
健康被害がなかったとしても、後々なにか体に害が出てくるんじゃないかとか自分なら不安いっぱい。+21
-0
-
32. 匿名 2019/11/22(金) 15:20:16
健康被害ゼロだったら高い金掛けて浄水器設置してる意味ないね+17
-0
-
33. 匿名 2019/11/22(金) 15:20:34
2年4ヶ月もって酷い
子供いたら後々害ありそうで恐い+43
-0
-
34. 匿名 2019/11/22(金) 15:21:19
>>7
浄水器でどうにかなる問題なの?!+5
-6
-
35. 匿名 2019/11/22(金) 15:21:40
これ酷いよ+3
-0
-
36. 匿名 2019/11/22(金) 15:31:26
水道法の水質基準に抵触してるんじゃないのかな?
詳しくわからないけど、被害あった方が訴えたら勝てるんじゃない?
健康被害がなければいいけど、後々でてくることもあるから怖いね。+12
-2
-
37. 匿名 2019/11/22(金) 15:33:59
隣の市に住んでるから地名見てぎょっとした
自分だったらいくら賠償されても許せないわ
今後体調を崩したりするたびに、もしかしてあの時の水が…って頭をよぎるよね+66
-0
-
38. 匿名 2019/11/22(金) 15:37:20
はぁ?民営化これからするって言われててまだなってもいないってのに今からこれかよ!茨城は、原発事故でもおかしいから信用ならねー+2
-0
-
39. 匿名 2019/11/22(金) 15:39:15
怖いな〜自分のところは大丈夫なのかな。
もうだいぶ前だけど親戚の家の水が水道管の鉄錆みたいなので真っ赤というか濃いオレンジになってて、役所に言ってもなかなか改善されなくて10年以上大変だったみたい。
飲用水に出来なくてお風呂も真っ赤に染まってたって。+9
-0
-
40. 匿名 2019/11/22(金) 15:53:16
浄水器あったとしても、台所以外につける人なんていないし
洗顔とかお風呂とかでお肌や頭皮の調子悪くなってる人いそうだし、歯磨きやうがいも影響ありそう
私なんか体調悪い時に台所行くの面倒で、部屋の脇の洗面所の蛇口からお湯沸かしてお茶作ったり、お薬飲んだりしてるよ…+8
-0
-
41. 匿名 2019/11/22(金) 15:59:43
酷い!気の毒…
健康被害ないことを祈るわ…
ところで、検査試「薬」じゃないの?
元記事からして間違ってない??+4
-0
-
42. 匿名 2019/11/22(金) 16:05:30
工業用水ってそんなに毒なんだ・・・
近くのスーパー銭湯が温泉水と偽って工業用水使ってたって事件あったんだけど
お湯は普通の透明だから全然気づかなかった。
一般家庭はどうやって発覚したんだろ?+2
-3
-
43. 匿名 2019/11/22(金) 16:10:38
賠償問題でしょー
慰謝料払いなよー
酷すぎる!!+10
-0
-
44. 匿名 2019/11/22(金) 16:26:48
台所に浄水器付けてたとしても嫌だ。
洗面台の水はそのままだろうしそれで歯磨きして口濯いだりしてると思うとゾッとする+5
-0
-
45. 匿名 2019/11/22(金) 16:33:38
胃にピロリ菌がいるかどうかも検査してほしい
もしいたら除去の金額も払って欲しい+22
-0
-
46. 匿名 2019/11/22(金) 16:36:22
>>3
記事読めば分かるけどそれを今調べてるから。+4
-6
-
47. 匿名 2019/11/22(金) 16:37:47
>>42
記事に全部書いてあるけど。+1
-1
-
48. 匿名 2019/11/22(金) 17:13:48
ありえない…+0
-0
-
49. 匿名 2019/11/22(金) 17:22:08
怖すぎ!
わたし毎日水道水飲んでるから
自分のところは大丈夫なのか心配になってきた。
安全な水かどうか検査できるようなキットって
市販で売ってないのかな?+7
-1
-
50. 匿名 2019/11/22(金) 17:24:03
茨城は殺人犯も捕まえられないし
ボヤ騒ぎや窃盗は日常茶飯事らしいし
ヤンキーなどのDQN多いし怖すぎるわ+9
-0
-
51. 匿名 2019/11/22(金) 17:51:35
直接訪問して謝られても許せないわこんなの…
もし我が家にもと考えたら怖すぎるよ。
+5
-0
-
52. 匿名 2019/11/22(金) 17:51:55
人間ってなんだかんだ強いよね+3
-0
-
53. 匿名 2019/11/22(金) 18:59:45
>>46
やな言い方+5
-3
-
54. 匿名 2019/11/22(金) 19:25:07
>>3
住人の健康診断の検査結果に異常値があるという記事も見たよ+5
-1
-
55. 匿名 2019/11/22(金) 19:46:22
自分たちでは調べようがないもんね
見落としもひどいね+3
-0
-
56. 匿名 2019/11/22(金) 19:49:14
直接関係した人も
ちゃんと謝ってるよね?+1
-0
-
57. 匿名 2019/11/22(金) 20:53:27
エリンブロコビッチみたいな話だな+2
-0
-
58. 匿名 2019/11/22(金) 21:53:40
今現在大丈夫でも、この先どう影響してくるけわからない訳だし、賠償金みたいなものだけで終わっていいのかな?考えすぎ?+0
-0
-
59. 匿名 2019/11/23(土) 07:55:52
手遅れ 寄生虫がウヨウヨしてるよ+0
-0
-
60. 匿名 2019/11/24(日) 09:13:10
二年分の水道代きっちり返金と今後二年の水道代ただにするよう請求する。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
1930コメント2021/03/09(火) 17:02
ジャニーズJr.佐藤龍我が活動再開 昨年12月に熱愛報道で自粛処分
-
1895コメント2021/03/09(火) 17:04
福原愛、不倫騒動で『モニタリング』出演ドタキャン! 潰えた“本格タレント転身”の野望
-
1647コメント2021/03/09(火) 17:04
太っている人にイラッとした経験
-
1345コメント2021/03/09(火) 17:04
「明日、私は誰かのカノジョ」読んでる方!【明日カノ】part4
-
1181コメント2021/03/09(火) 17:02
もういい加減終わらせたら良いと思うもの
-
1149コメント2021/03/09(火) 17:04
プラスチック新法案まとまる スプーン有料化も検討
-
1042コメント2021/03/09(火) 16:54
【実況・感想】監察医 朝顔 #17
-
1022コメント2021/03/09(火) 17:03
【自虐】頭が悪い人にしか分からないことpart8
-
928コメント2021/03/09(火) 17:02
懐かしのおもちゃを貼るトピ
-
721コメント2021/03/09(火) 17:02
恥ずかしくなっちゃうCM
新着トピック
-
68コメント2021/03/09(火) 17:04
【着ますか?】肌着
-
1345コメント2021/03/09(火) 17:04
「明日、私は誰かのカノジョ」読んでる方!【明日カノ】part4
-
212434コメント2021/03/09(火) 17:04
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
29489コメント2021/03/09(火) 17:04
ジャニーズ所属タレント95名、医療従事者へ感謝のメッセージ「僕たちからのバレンタインギフト、受け取ってください」
-
1149コメント2021/03/09(火) 17:04
プラスチック新法案まとまる スプーン有料化も検討
-
1895コメント2021/03/09(火) 17:04
福原愛、不倫騒動で『モニタリング』出演ドタキャン! 潰えた“本格タレント転身”の野望
-
4717コメント2021/03/09(火) 17:04
メーガン妃「英王室、長男の肌の色の濃さを懸念」明かす
-
126コメント2021/03/09(火) 17:04
パン屋で2つ買うとしたら
-
741コメント2021/03/09(火) 17:04
西武線ユーザー集まれー!
-
43422コメント2021/03/09(火) 17:04
天皇陛下61歳に 眞子さま結婚「多くの人が納得してくれる状況になることを願う」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
茨城県古河市は21日、水道管の接続を誤り、市内の1世帯6人に約2年4か月にわたり工業用水を給水していたと発表した。工業用水には水道水のように滅菌のための塩素が入っておらず、市は今年8月に誤接続を確認した後、健康診断を受けてもらうなどして健康被害を調査している。