ガールズちゃんねる

お昼の番組あるある

73コメント2019/11/23(土) 08:35

  • 1. 匿名 2019/11/22(金) 12:45:13 

    3つくらいチャンネルを
    回して同じ内容のニュース
    を伝えた後にローカルな話題に
    かわる
    私が住んでる地方では
    柿の出荷がはじまったそうです
    お昼の番組あるある

    +48

    -3

  • 2. 匿名 2019/11/22(金) 12:45:59 

    桜を見る会ばっかやってて、ウンザリしたわ

    +111

    -0

  • 3. 匿名 2019/11/22(金) 12:46:19 

    参考になるようでならないヒルナンデスのファッションコーナー

    +118

    -4

  • 4. 匿名 2019/11/22(金) 12:46:21 

    坂上も恵も嫌いで、徹子の部屋には興味がなくてチャンネル難民になる。

    +143

    -0

  • 5. 匿名 2019/11/22(金) 12:46:46 

    同じ内容なニュースばっかり

    +54

    -0

  • 6. 匿名 2019/11/22(金) 12:46:49 

    坂上忍が嫌いな人 プラス

    好きな人 マイナス

    +142

    -9

  • 7. 匿名 2019/11/22(金) 12:46:53 

    1つのニュースに1時間も話し合う

    +78

    -1

  • 8. 匿名 2019/11/22(金) 12:47:15 

    天気の話ばっか
    他に報道する事あるじゃん
    日米FTAについて詳しく教えて欲しい

    +38

    -1

  • 9. 匿名 2019/11/22(金) 12:47:25 

    グッディの高橋かつみさんの感覚が変でかつみさんがコメントすると一瞬周囲がシーンとなる

    +34

    -2

  • 10. 匿名 2019/11/22(金) 12:47:32 

    とりあえず3分クッキングからのヒルナンデス

    +38

    -1

  • 11. 匿名 2019/11/22(金) 12:47:37 

    全国各地の地方の行事や風物詩のニュースで癒される

    +4

    -1

  • 12. 匿名 2019/11/22(金) 12:48:17 

    バイキングはひとつのネタに異常に執着するときがある

    +94

    -0

  • 13. 匿名 2019/11/22(金) 12:48:33 

    やたら青汁を飲ませようとしてくる。

    +65

    -0

  • 14. 匿名 2019/11/22(金) 12:48:47 

    DLIFEでアメリカドラマを見る。昔はテレ東でもコールケースとか昼に放送してたのになー

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2019/11/22(金) 12:49:09 

    途中で通販のCM入る

    +35

    -1

  • 16. 匿名 2019/11/22(金) 12:49:18 

    そうさ♪
    お昼の番組あるある

    +3

    -11

  • 17. 匿名 2019/11/22(金) 12:49:19 

    昔のワイドショーはプライバシーに踏み込みすぎだけど面白かった…

    +13

    -3

  • 18. 匿名 2019/11/22(金) 12:49:37 

    恵とミヤネがかぶってるから、朝から夕方までずっと同じ番組見てる感がある。
    韓国ネタならピョンジンイルがずっと出てるし。

    +33

    -0

  • 19. 匿名 2019/11/22(金) 12:49:44 

    たまに大きいニュースのトピたつと、バイキングの時間はそのトピが実況と化す

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2019/11/22(金) 12:49:50 

    さらめしを見る

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2019/11/22(金) 12:49:51 

    コメンテーターがクソ
    特にバイキング

    +45

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/22(金) 12:49:55 

    地上波はくだらんから最終的にBSの2時間ドラマの再放送みてる。

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/22(金) 12:50:09 

    徹底的に議論するとかいって、確証のない話を仮定してあーでもないこーでもないと話し続けている。

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/22(金) 12:50:35 

    恵俊彰がスポーツ選手のことを〇〇選手って言わないで〇〇さんってさん付けで呼ぶのが何だか気持ち悪い

    +24

    -2

  • 25. 匿名 2019/11/22(金) 12:50:55 

    大事件でもあればNHKからのひるおび。それ以外はBS

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/22(金) 12:50:59 

    女子はヒルナンデス、ガル民はバイキング

    +2

    -11

  • 27. 匿名 2019/11/22(金) 12:51:27 

    基本つまらない

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/22(金) 12:52:01 

    BSの再放送ドラマをハシゴしてる
    次の事件はどれにしよう…って

    今は北大路欣也先生を観ております

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/22(金) 12:52:04 

    やたら韓国のネタが多くない?ここ日本だよって教えてあげたくなる

    +50

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/22(金) 12:52:06 

    ゴールデン枠に出れなくなった二軍タレントで構成されてる

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/22(金) 12:52:20 

    無駄に高い便利商品の紹介。
    ロフトとかハンズの何千円超え商品ばっかよりも、100均とかスリーコインズとかのほうが参考になるかも…。

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/22(金) 12:52:21 

    主に東京、関東周辺の情報が多すぎる
    新しくこんなスポットができました!みたいな
    一生行かないんだろうなーと思って観てる

    まぁ人口が多い東京や関東の情報に需要があるのはわかるし、しょうがないんだけどね

    +40

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/22(金) 12:52:39 

    >>14
    私もCSの専門チャンネル見てたけど時間の流れがわからなくなるのと家事しながら見られるから地上放送に戻した

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2019/11/22(金) 12:53:27 

    いいとも復活しないかなあ

    +15

    -3

  • 35. 匿名 2019/11/22(金) 12:53:42 

    青汁のCMの多さよ。あとハリのないおばちゃんのCMからの美容液ww

    +32

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/22(金) 12:53:57 

    >>13
    グルコサミンやコンドロイチンも勧めてくるよね

    +39

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/22(金) 12:54:13 

    >>24
    さん付けするだけまだいいよ
    私は中居正広が野球選手を呼び捨てにするのが嫌い

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/22(金) 12:54:18 

    >>36
    プロアクティブも

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/22(金) 12:55:25 

    6チャンネルでいつまでも、他所の国(韓国)の事をやってる。

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/22(金) 12:55:49 

    「平日の昼間にテレビ見てる人にロクな奴はいない。俺たちはそういうバカ向けに番組を作ってる。くだらないと感じるのは当然。」
    って昼間の番組作ってる人が前に言ってたのを思い出した。

    +38

    -1

  • 41. 匿名 2019/11/22(金) 12:59:02 

    主婦向けのCMだらけ~

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/22(金) 13:03:33 

    どれもつまらん

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/22(金) 13:06:38 

    関東ですが、ワイドショーも徹子も嫌なのて、テレビ東京の「昼めし旅」をいつも見てるよ。
    今日も優しい食堂のおばあちゃんが出てきて癒されました。見た人いますか?
    やっぱり安定のテレビ東京!!

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/22(金) 13:08:36 

    やすらぎの刻の合成釣りのシーン和むよー

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/22(金) 13:08:37 

    ヒルナンデス
    東京の情報ばっかりでつまらん

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/22(金) 13:09:20 

    最近は韓国とサクラの会ばっかりだね
    日米貿易協定やってよって思う

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/22(金) 13:11:18 

    朝からずっとEテレオンリー

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/22(金) 13:11:26 

    観るのなくて最終的に朝観た朝ドラの再放送を観る

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/22(金) 13:15:04 

    本当にどの番組も偏向報道酷すぎて、観るものがないなぁとテレビを消す時間が増えたよ。
    でも、シーンと寂しいからCSのショップチャンネルとかQVCを流してる。
    誰の悪口も言わないし、一つの商品を1時間全力でプレゼンしててすごいなぁと感心するし面白い。
    まあ、ネットでもっと安く買えたり、それはないだろうって商品もあるけど、それもつっこみながら楽しめるからおすすめです。

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/22(金) 13:22:07 

    >>3
    昨日それみた
    全然プチプラじゃ無かった
    トータルで2万円は無理

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/22(金) 13:23:16 

    都会で買えるオカキは
    おしゃれ

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/22(金) 13:23:30 

    首都圏の人気のグルメ特集
    地方住みの人たちは置いてきぼり
    ただ美味しそう~って思うだけ

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/22(金) 13:31:00 

    今日ひるおび見てた方います?
    天気予報の森さんに対して酷すぎてビックリしちゃった
    MCともう一人コメンテーターの方、ありえない

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/22(金) 13:31:23 

    >>52
    本当にそう思う
    ランチのお店とか紹介されても
    飛行機で行く距離だから
    みても楽しく無い

    録画したドラマ観てる

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/22(金) 13:33:04 

    >>53
    森さんに当たりが強すぎるよね

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/22(金) 13:35:48 

    >>40
    反発しようと思ったけどよく考えたら私ってそうだわ…と思って納得してしまった。悔しい。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/22(金) 13:35:59 

    >>51
    ヒルなんですみてた?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/22(金) 13:40:28 

    相撲、韓国、年寄り俳優の話題、全部おばさんが興味ある話題ばっかり。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/22(金) 13:47:54 

    休みの日、たまにテレビつけるんだけどつまらないねー。
    今日、つけてみたけどやっぱりつまらない、別に困らないからいいんだけどさ。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/22(金) 14:00:39 

    沢尻の話題はもういい
    各局で長々やることではない

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/22(金) 14:00:54 

    韓国ネタまじでいらん。グルメもファッションも国内情勢も興味ない。こちらに危害を加えそうな時だけ報道してくれ。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/22(金) 14:07:37 

    >>4
    それそれ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/22(金) 14:08:53 

    >>61
    ひるおびは延々と韓国の話題を
    放送してるよね

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2019/11/22(金) 14:16:14 

    >>24
    別にいいじゃん中居より

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/22(金) 14:22:00 

    >>40
    ぐぬぬ。私も反論できない。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/22(金) 14:37:52 

    東京の天気を長井時間を
    かけてやるのは何故だろう
    今日はパートが休みだから
    昼間テレビつけてみてた

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/22(金) 15:11:59 

    >>24
    うん、全然失礼とかじゃないんだけどなんか気持ち悪いの

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/22(金) 15:36:53 

    >>43
    私も「昼めし旅」派
    ちゃんと編集してるから安心して観られる
    でもリポーターが嫌い(三井ゆりとか)だと観ない
    「徹子の部屋」は最近ゲストがつまらない(昨日は内山…)
    徹子もショボいゲストに聞きたい事なんかないと思う

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/22(金) 17:07:30 

    >>4
    昼メシ旅があるじゃないか!

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/22(金) 17:27:13 

    >>32
    分かる
    東京、関東近辺の人に向けて
    番組を作ってるのだと思う

    地方に住んでる私はランチの
    お店に行く機会は無いと思うから
    昼間テレビをあんまりみなくなった

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/22(金) 17:48:00 

    ひるおび

    恵がリポーターが中継先で話しているのに、被せてきて迷惑。
    黙って聞けって思う。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/22(金) 19:14:58 

    ミヤネ嫌いだったけど、それ以上にグッディの安藤優子が嫌いになったのでミヤネに行った。つまらないときは消してます。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2019/11/23(土) 08:35:41 

    ローカルだから東京で放送
    された番組が土日の昼間に
    遅れて放送される

    例えば警察24時とか
    がるちゃんでトピがあっても
    放送されてないので
    参加できない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード