-
1. 匿名 2019/11/21(木) 23:46:20
まさかのミステリー
知ってる人いますか?なんとなく観てましたが気付いたら終わっていました。+103
-0
-
2. 匿名 2019/11/21(木) 23:47:23
ピカルの定理+165
-1
-
3. 匿名 2019/11/21(木) 23:47:36
爆笑問題のバク天
この番組でアンガールズを知った+192
-3
-
4. 匿名 2019/11/21(木) 23:47:41
最近だけど、クレイジージャーニー
面白い企画が多かった+214
-3
-
5. 匿名 2019/11/21(木) 23:48:07
ペケポン+105
-0
-
6. 匿名 2019/11/21(木) 23:48:11
モシモノふたり
芸能人同士が泊まるやつだけど素が見える番組だった
滝沢カレンが料理上手でビックリした+283
-4
-
7. 匿名 2019/11/21(木) 23:48:27
ほこたて+189
-0
-
8. 匿名 2019/11/21(木) 23:48:51
かなり昔にスネークハンターって番組+9
-1
-
9. 匿名 2019/11/21(木) 23:49:11
マンデーフットボール+4
-25
-
10. 匿名 2019/11/21(木) 23:49:15
はねるのトびら+135
-2
-
11. 匿名 2019/11/21(木) 23:49:29
ジェネレーション天国+112
-0
-
12. 匿名 2019/11/21(木) 23:49:32
ペコジャニ
どっちの料理ショーそっくりで、関ジャニ∞の冠番組だったのに途中からToshiがメインになり…。
関ジャニファンだったけど数回しか見なかった+146
-2
-
13. 匿名 2019/11/21(木) 23:49:37
ナイナイのお見合い大作戦+78
-10
-
14. 匿名 2019/11/21(木) 23:49:42
ひみつの嵐ちゃん+176
-2
-
15. 匿名 2019/11/21(木) 23:49:54
有吉の番組でダレトク面白かったのに。そしてレディース有吉が酷すぎてダレトクのままでよかったじゃんって思った。+201
-1
-
16. 匿名 2019/11/21(木) 23:50:05
ロケミツ見てたな〜
稲垣早希のブログ旅は伝説
関西人しか知らないかな?+264
-3
-
17. 匿名 2019/11/21(木) 23:50:35
>>13
時々スペシャルでやってない?+40
-0
-
18. 匿名 2019/11/21(木) 23:50:49
ダイの大冒険+36
-1
-
19. 匿名 2019/11/21(木) 23:51:11
ザ・ベストハウス123+269
-1
-
20. 匿名 2019/11/21(木) 23:51:30
みなさんのおかげでした。自分だけだったのか?楽しみにしてたの+83
-3
-
21. 匿名 2019/11/21(木) 23:52:10
LEADER'S HOW TO BOOK ジョーシマサイト
1日でサーファーになる、とか100億を使いきる方法とか大体役に立たないハウトゥだったけどナレーション込みで面白かった
またやらないかな+9
-0
-
22. 匿名 2019/11/21(木) 23:52:18
怪傑熟女!心配ご無用
今思うとメンツ濃かったー
サッチー、デヴィ、雪路、数子、壽賀子…その他たくさんのおば様方
私は左幸子さんが好きだった+170
-0
-
23. 匿名 2019/11/21(木) 23:52:42
週刊ストーリーランド
毎週見てたよ+164
-0
-
24. 匿名 2019/11/21(木) 23:52:49
こじらせナイト
月一レギュラーだから、完全な打ちきりではないけど+28
-1
-
25. 匿名 2019/11/21(木) 23:53:53
数年前のビートたけしと石橋貴明のなにやってんだTV
日曜ゴールデンで始まって、すぐに終わった。
最初はすごい組み合わせだと思ったけど、視聴率が…だったのかな+75
-1
-
26. 匿名 2019/11/21(木) 23:54:03
ウルルン
大好きだったな
人気あったのに、なんで終わったんだろう?+164
-0
-
27. 匿名 2019/11/21(木) 23:54:30
>>1
小学生の時好きでした!!!+8
-1
-
28. 匿名 2019/11/21(木) 23:54:36
明石家マンション+53
-1
-
29. 匿名 2019/11/21(木) 23:55:02
どっちの料理ショー+88
-1
-
30. 匿名 2019/11/21(木) 23:55:15
ナイナイサイズ
番組初期の頃のナイナイは良かったな…+74
-1
-
31. 匿名 2019/11/21(木) 23:55:17
シルシルミシル
上田さんいじりとあのイラストが好きだった
あとバカリズムのナレーションも+313
-1
-
32. 匿名 2019/11/21(木) 23:55:31
>>16
愛媛県、夜中にしてたよ
同じ時間に放送してたかはわからないけど…+21
-1
-
33. 匿名 2019/11/21(木) 23:55:46
>>4
クレージージャーニー、
ゴールデンでやるってハナシ出てたのにね。+48
-1
-
34. 匿名 2019/11/21(木) 23:55:47
コレってアリですか?+4
-0
-
35. 匿名 2019/11/21(木) 23:55:51
ここが変だよ日本人
外国人がいっぱい出ててはちゃめちゃ討論するやつ
たけしとか所ジョージが出てた+148
-1
-
36. 匿名 2019/11/21(木) 23:55:52
>>16
関東民だけど、再放送やってたよ。数年前だけど。+20
-2
-
37. 匿名 2019/11/21(木) 23:55:59
TOKIOのメントレ+24
-1
-
38. 匿名 2019/11/21(木) 23:56:09
>>8
内蔵出ちゃうよ~だっけ?+0
-0
-
39. 匿名 2019/11/21(木) 23:56:17
ココリコミラクルタイプ、みんなの演技が楽しかった。+198
-1
-
40. 匿名 2019/11/21(木) 23:56:32
日テレの世界番付。
ナンパをする国№1はイタリアだと思ったら
まさかのバルト三国のリトアニアで
えーっ!と言った事あるので
ビックリしたり御飯が美味しくない国は
1位イギリス
2位アメリカ
3位ロシア
納得できるランキングだったり好きでした
+71
-2
-
41. 匿名 2019/11/21(木) 23:56:40
歌の大辞10
過去のランキングと最新ランキングを同時に見られて最高だったな
90年代なんかは最新の方の曲にも夢中だったから
神番組だった
00年以降は過去ランキングのみ目当ての視聴になってたけど+166
-2
-
42. 匿名 2019/11/21(木) 23:56:53
>>16
ママになったね!+22
-0
-
43. 匿名 2019/11/21(木) 23:57:04
リンカーン
最近は芸人運動会だけやってるけど+123
-0
-
44. 匿名 2019/11/21(木) 23:57:09
夫の彼女
+2
-5
-
45. 匿名 2019/11/21(木) 23:58:40
ドラマ リップスティック+3
-3
-
46. 匿名 2019/11/21(木) 23:59:06
ざっくりハイタッチ
ジュニア、小藪、フットのロケ番組。ハイボールの頃から見てた〜車中トークめっちゃ面白かったし実験的な企画多くて良かった。エンジンかかった小藪が最高な面白い番組だったな+19
-0
-
47. 匿名 2019/11/21(木) 23:59:08
恋するハニカミ!大好きだった~☺️+171
-5
-
48. 匿名 2019/11/21(木) 23:59:20
かなり前じゃないけど千原ジュニアがMCの世界こんなところに日本人!みたいなやつ+48
-1
-
49. 匿名 2019/11/22(金) 00:00:05
>>26
終わったんだ!知らなかった!+8
-4
-
50. 匿名 2019/11/22(金) 00:00:51
内P+49
-0
-
51. 匿名 2019/11/22(金) 00:01:25
+77
-7
-
52. 匿名 2019/11/22(金) 00:01:45
ねるとん
未来日記←タイトル違うかな?ウッチャンナンチャンのやつ
好きだったな+59
-1
-
53. 匿名 2019/11/22(金) 00:02:27
爆笑オンエアバトル!またやらないかなー+42
-0
-
54. 匿名 2019/11/22(金) 00:03:10
らぶチェン
普通に考えたら夫婦交換するって気持ち悪いけど見てた+24
-1
-
55. 匿名 2019/11/22(金) 00:03:13
>>10
ほぼ100ショップ大好きだった+67
-1
-
56. 匿名 2019/11/22(金) 00:03:20
>>15
本当に、まさにダレトク。
ダレトクは面白かった。+51
-1
-
57. 匿名 2019/11/22(金) 00:03:22
陸海空地球征服するなんて
有名なのはナスDだけど、バイキング西村の使い所見つけた最初の番組じゃなかっかな。口悪いDとのモンゴルロケめっちゃ面白かった〜
最後の方世界で有名な日本人のアンケート番組になってたのは打ち切りも納得のクソつまんなさだった+92
-1
-
58. 匿名 2019/11/22(金) 00:04:56
銭形金太郎
深夜の時は一人暮らしで本気で部屋汚くてヤバイ人とか出てたけど、ゴールデンになってからは大したて貧乏でもない普通の人が出る様になったイメージ。+138
-0
-
59. 匿名 2019/11/22(金) 00:06:59
ウルルン滞在記。照英の泣き芸が楽しかった+25
-1
-
60. 匿名 2019/11/22(金) 00:07:36
>>14
私もひみつの嵐ちゃん大好きだった
ゲストがお部屋に来て冷蔵庫開けて料理一緒に作るのが楽しみだった
冷蔵庫には相葉ちゃんの変な飲み物が常備してあったよね❓確か🤔
ローラのチーズたっぷりお好み焼きとか
上戸彩のしゃぶしゃぶとか
作りながらの嵐とのおしゃべりとか
やりとりが最高に面白かったなぁ💕+40
-4
-
61. 匿名 2019/11/22(金) 00:07:57
有吉AKB共和国+5
-1
-
62. 匿名 2019/11/22(金) 00:08:23
FNS地球特捜隊ダイバスター+23
-0
-
63. 匿名 2019/11/22(金) 00:08:35
お試しか!
深夜の頃は色々あって面白かった。
ゴールデンになったら、帰れま10だけになって、終了してしまった。
帰れま10は不定期にやるけど。+97
-0
-
64. 匿名 2019/11/22(金) 00:08:40
>>35
ケビンに毎週ムカついてたw+5
-0
-
65. 匿名 2019/11/22(金) 00:08:40
キングオブチェアー+0
-0
-
66. 匿名 2019/11/22(金) 00:10:48
ぷっスマ+51
-2
-
67. 匿名 2019/11/22(金) 00:12:08
サタスマ、中居君や香取君忙しいから終わっちゃったみたいだけど+25
-1
-
68. 匿名 2019/11/22(金) 00:12:10
テレビのチカラ。
昔はこういう番組よくやってたけど、最近やらないね。+54
-0
-
69. 匿名 2019/11/22(金) 00:12:26
世界は言葉でできている
オードリー若林、バカリズム、ムロツヨシ、設楽さん、小籔さん、板尾さん、又吉、スカパラ谷中さん他、言葉遊びが得意な人たちがたくさん出てて、面白くて好きだったんだけどな。
深夜で好評だったのをゴールデンに持ってきて、視聴率低くてあっさり終了になった。
深夜で面白いものは、深夜のままでいいんだよー。+65
-0
-
70. 匿名 2019/11/22(金) 00:13:09
検索ちゃん
深夜でゆるくやってくれ〜+77
-0
-
71. 匿名 2019/11/22(金) 00:13:48
>>15
このコメントでダレトクが終わっていたことを知った。
確かに最近観てないな…+23
-0
-
72. 匿名 2019/11/22(金) 00:14:07
クイズ タレント名鑑
スター名鑑も合わせて好きだった。
クイズ正解は一年後だけは続けて欲しい。+70
-0
-
73. 匿名 2019/11/22(金) 00:14:38
+59
-0
-
74. 匿名 2019/11/22(金) 00:14:52
TVチャンピオン
+30
-0
-
75. 匿名 2019/11/22(金) 00:15:40
伊藤家の食卓+33
-1
-
76. 匿名 2019/11/22(金) 00:18:16
クイズ赤っ恥青っ恥
古舘さんが司会のやつ
+23
-0
-
77. 匿名 2019/11/22(金) 00:21:15
発掘!あるある大事典+33
-2
-
78. 匿名 2019/11/22(金) 00:22:34
カノッサの屈辱
NHKの真面目番組かと思ったら、
真面目を装いながら、おふざけ的に流行りものを分析していく内容で面白かった!+27
-0
-
79. 匿名 2019/11/22(金) 00:22:37
>>72
大好きだった!
有吉とおぎやはぎチームが
いっつも毒吐いて楽しかったんだよね!
また見たいなぁ+29
-0
-
80. 匿名 2019/11/22(金) 00:22:56
生ダラ+6
-0
-
81. 匿名 2019/11/22(金) 00:24:13
asayan 。+46
-1
-
82. 匿名 2019/11/22(金) 00:25:15
レッドシアター+48
-0
-
83. 匿名 2019/11/22(金) 00:26:11
進ぬ!電波少年+37
-0
-
84. 匿名 2019/11/22(金) 00:27:27
カートゥンKAT-TUN
知ってる人いるかな+15
-0
-
85. 匿名 2019/11/22(金) 00:29:25
>>46
天照大神さんだっけ、小籔がやたらアマテラスに拘るの面白かった
ピザの食べ方とか高級寿司の食べ方にも厳しいんだよね笑+6
-0
-
86. 匿名 2019/11/22(金) 00:31:19
銭金も面白かったよね
+32
-0
-
87. 匿名 2019/11/22(金) 00:31:31
嵐がパッとしなかった頃にやってたクレームの嵐、みんな可哀想だった+25
-0
-
88. 匿名 2019/11/22(金) 00:32:33
>>82
はんにゃ金田ウゼェーww+0
-1
-
89. 匿名 2019/11/22(金) 00:33:30
カミングダウト
あびる優ので打ちきりになったけど、番組じたいは面白かった。+22
-0
-
90. 匿名 2019/11/22(金) 00:33:51
>>79
MCの淳もロンハーよりテンション高くて面白かった+15
-1
-
91. 匿名 2019/11/22(金) 00:38:38
>>85
思想が強いんだよねw
ピザ回覚えてる!ピザ窯に一礼!
小藪の肉食べませんやん、からのわさビーフは?食べますやん!も鉄板だった〜+6
-0
-
92. 匿名 2019/11/22(金) 00:41:26
ココリコミラクルタイプ+25
-0
-
93. 匿名 2019/11/22(金) 00:44:33
オーラの泉+11
-0
-
94. 匿名 2019/11/22(金) 00:45:46
コンバット?っていう
フジテレビでやってたお笑い番組
深夜にヲタ芸をみて爆笑してたし、
録画もして家族で見てた思い出
ノブシコブシが途中から加わったら
面白くなくなった気がする+8
-0
-
95. 匿名 2019/11/22(金) 00:49:25
スマステ+10
-1
-
96. 匿名 2019/11/22(金) 00:49:56
>>93
へぇーへぇーゆってたね+1
-2
-
97. 匿名 2019/11/22(金) 00:50:13
ごきげんよう
まだ結婚も病気も離婚もしてなかった磯野貴理子のトークがキレッキレで楽しかった ちょっと話盛ってただろうけど+29
-1
-
98. 匿名 2019/11/22(金) 00:50:55
>>25
大物同士で注目されてたけど視聴率はさいあくだったよ
毎回下がってた+8
-0
-
99. 匿名 2019/11/22(金) 00:51:00
>>87
Gの嵐の頃からみてた!+7
-0
-
100. 匿名 2019/11/22(金) 00:51:34
笑う犬の冒険シリーズ大好きだった
未だにホリケンサイズ口ずさんじゃう
笑ってやってくださいな〜とか生きてるってなんだろとか
めちゃくちゃ記憶に残ってる+59
-0
-
101. 匿名 2019/11/22(金) 00:51:44
>>96
トリビアの泉やった+10
-1
-
102. 匿名 2019/11/22(金) 00:53:00
マジカル頭脳パワー+12
-0
-
103. 匿名 2019/11/22(金) 00:55:18
>>1
なぜ?ていうのが凄い怖いんだよねー+26
-0
-
104. 匿名 2019/11/22(金) 00:55:55
人気あっても終わった番組多いねー
徹子の部屋やふしぎ発見はホントに化け物番組だね+26
-0
-
105. 匿名 2019/11/22(金) 00:56:37
フレンドパーク+17
-0
-
106. 匿名 2019/11/22(金) 00:56:52
ソモサンセッパっていうとんちがきいたクイズ番組+7
-0
-
107. 匿名 2019/11/22(金) 00:58:27
ピラミッドダービー
どれが本物の歌手か聞き比べするのが
すごく面白かった。
たまに物凄い音痴とかいて一発でコイツは違うって分かる。
いつのまにか終わってしまって残念。+27
-1
-
108. 匿名 2019/11/22(金) 00:59:20
メントレG
TOKIOが出てる番組+5
-0
-
109. 匿名 2019/11/22(金) 01:01:33
パシフィック・ヒム+5
-2
-
110. 匿名 2019/11/22(金) 01:02:44
>>4
面白かったのにね〜やらせは罪深い…
でも爬虫類の人最近テレ東で普通にカミツキガメかなんか捕まえてたな+13
-0
-
111. 匿名 2019/11/22(金) 01:03:05
伊東家の食卓+9
-0
-
112. 匿名 2019/11/22(金) 01:03:58
if もしも
世にも奇妙な物語の1企画なんだと思ってた。
ググったら独立した番組だった。+41
-0
-
113. 匿名 2019/11/22(金) 01:08:59
ワンナイR&R
イケメン枠なしでゴリエとかクズとか轟さんとか濃いめのキャラコント面白かったな〜+27
-0
-
114. 匿名 2019/11/22(金) 01:11:22
料理の鉄人
今放送するなら誰が鉄人になるんだろう+17
-0
-
115. 匿名 2019/11/22(金) 01:14:32
ネル様の踏み絵
不謹慎な内容で世間から非難轟々だったけど、当時高校生だった私に刺激を与えてくれる番組だった。+6
-0
-
116. 匿名 2019/11/22(金) 01:18:47
End game〜天才バラガンの推理ゲーム〜+0
-0
-
117. 匿名 2019/11/22(金) 01:24:55
未来創造堂
結構良い番組だったと思うんだけど。+11
-0
-
118. 匿名 2019/11/22(金) 01:25:48
リベンジ闇の処刑人+0
-0
-
119. 匿名 2019/11/22(金) 01:31:10
これ好きでした+41
-0
-
120. 匿名 2019/11/22(金) 01:35:33
>>46
赤ちゃんプレイをAV女優として、アンガ田中が、オムツ替える時、勃起しちゃって、打ち切りだったよね。+5
-0
-
121. 匿名 2019/11/22(金) 01:43:28
くりぃむしちゅー有田の夢なら覚めないで。
各業界の人が来てたけど、影響力あり過ぎで
打ち切りになった。
上田晋也の朝の政治番組も発言がまともな事を忖度無しで言ってたから打ち切り。
+8
-0
-
122. 匿名 2019/11/22(金) 01:43:40
堂本剛の正直しんどい
なんかゆるい感じが良かった+57
-0
-
123. 匿名 2019/11/22(金) 01:44:12
クレイジージャーニーと陸海空地球征服〜が終わってたことを知らなかった…+3
-0
-
124. 匿名 2019/11/22(金) 01:44:56
>>62
博士とユリッペが好きだったw
あと終わる時いつも博士の声をやっている銀河万丈さんのエピソードが語られるのが面白かった+8
-0
-
125. 匿名 2019/11/22(金) 01:45:07
>>19
ロンブーが司会してた番組だっけ?
ジャズっぽい感じとナレーションの声と1・2・3〜って掛け声も思い出せるけど
肝心の内容が思い出せないや💦+41
-0
-
126. 匿名 2019/11/22(金) 01:45:15
スリルな夜
子育ての天才を見てたんだ。でもそれが終わったスリルな夜は面白くなくなって、観なくなったらいつの間にか終わってた。+4
-0
-
127. 匿名 2019/11/22(金) 01:46:10
>>13
それは今でもやってるよ。
打ち切りになったのは、島田紳助が司会してた『沼島の春よふたたび お見合い大作戦』
これをリニューアルしたのが今のお見合い大作戦。+11
-0
-
128. 匿名 2019/11/22(金) 01:46:33
笑いの金メダル 面白かったのに、歌を出して、料理を作る頃から、つまんなくなった。+19
-0
-
129. 匿名 2019/11/22(金) 01:46:33
弾丸トラベラー!好きだったなー
MC変えて復活して欲しい+26
-0
-
130. 匿名 2019/11/22(金) 01:49:15
環境野郎Dチーム+5
-0
-
131. 匿名 2019/11/22(金) 01:49:22
ワンナイ!
ゴリエを真似して踊ったし、次の日の学校は轟さんとかめちゃくちゃやってたわ。+20
-0
-
132. 匿名 2019/11/22(金) 01:51:13
愛のなんちゃらっていう料理番組無かった?
料理できない芸能人が料理してたやつ。
子どもながら、こんなに料理出来ない大人もいるんだ…と思って興味しんしんに見てたw番組名が思い出せない〜+41
-0
-
133. 匿名 2019/11/22(金) 01:56:01
名前忘れたんだけど、バラエティのなかで、再現ドラマがあって、懐かしのトレンディドラマに出てた、俳優さん達が出演していて、とても豪華な再現ドラマだな、と評判が良かったのだが、たまに出ていた加勢大周がなんかで、捕まってしまいフェードアウトした番組。面白かったのに残念。+5
-0
-
134. 匿名 2019/11/22(金) 01:56:20
>>132
愛のエプロン?+27
-0
-
135. 匿名 2019/11/22(金) 01:59:45
>>120
田中の勃起が打ち切り理由なの!?つてBPOの審議内容見に行ったらマジだった。そして倫理委員会だかのまじめな公表文書の「中年男性のおむつ交換シーン」てワードに笑った+22
-0
-
136. 匿名 2019/11/22(金) 02:05:44
>>132
もしかして、愛のエプロンって番組?
私もこの番組大好きだった。
一番衝撃的だったのは、魚を捌いてたら胃袋の中から消化しかけの小魚とか出てきた時とグラドルがめちゃくちゃまずそうなカレー作ってた時。
杉本彩さんはプロ並みの料理の腕前だった記憶。+29
-0
-
137. 匿名 2019/11/22(金) 02:10:55
パイセンTV+4
-0
-
138. 匿名 2019/11/22(金) 02:12:59
たけし・さんま世紀末特別番組‼︎ 世界超偉人伝説
番組改編期に放送されてた特番。偉人とは銘打ってたけど、紹介されるのは奇人変人の方が多かったw
特に面白かったのは「関西ミステリーゾーン」というコーナーで、こだわりが強すぎるマニアックなお店が紹介されてた(※アジアコーヒ 日の出通り店が最強!残念ながら今は跡形もない…)
奇人変人を通り越して、精神的にアブナイ人間を出したことが問題視されて打ち切りになったという噂がある。+8
-0
-
139. 匿名 2019/11/22(金) 02:14:21
>>39
方言でまくしたてるやつとか面白くて好きだった!+10
-0
-
140. 匿名 2019/11/22(金) 02:23:45
お笑いV6病棟!小学生の時にめっちゃ見てた(笑)+12
-0
-
141. 匿名 2019/11/22(金) 02:45:23
パオパオチャンネル
テレ朝系でやっていた子供向け番組+4
-0
-
142. 匿名 2019/11/22(金) 02:47:40
トコトンハテナ
クワバタオハラの二人が体当たりで実験する番組で好きで見ていました。+0
-0
-
143. 匿名 2019/11/22(金) 02:50:40
ワーズワースの庭で
ワーズワースの冒険
かなり古いけどこの二つ
映像が綺麗で当時オシャレな感じですごく好きだったのに名前変えたら終わっちゃったんだよね+12
-0
-
144. 匿名 2019/11/22(金) 02:52:30
有田とマツコと50人だったか、2人とも素人をいじって面白くするのが上手いから楽しかったなあ。+15
-0
-
145. 匿名 2019/11/22(金) 03:45:14
金のA様銀のA様+4
-0
-
146. 匿名 2019/11/22(金) 03:46:39
笑いの金メダル+5
-0
-
147. 匿名 2019/11/22(金) 04:11:37
>>133
くりぃむのタリラリラーンかな?+3
-0
-
148. 匿名 2019/11/22(金) 04:13:03
さんまの、20人くらいの一般女性とトークする番組名なんだっけ!?+6
-0
-
149. 匿名 2019/11/22(金) 04:41:55
>>3
なついwww💗😂+5
-0
-
150. 匿名 2019/11/22(金) 05:19:26
>>148
恋のから騒ぎかな?
間違っていたらごめんなさい。+12
-0
-
151. 匿名 2019/11/22(金) 05:28:05
>>110
絶対他にもやってるよね+5
-0
-
152. 匿名 2019/11/22(金) 05:33:37
サバイバー
島みたいな所に挑戦者が何人か連れていかれて勝ち抜けるのは誰⁈みたいな外国のパクリ番組。
裏切ったり裏切られたり精神的にキツそうだった記憶があるなぁ。
ネプチューンがスタジオ進行してだはず。+14
-0
-
153. 匿名 2019/11/22(金) 05:35:34
>>143
ワーズワースの冒険子供の頃めっちゃ好きだったな〜。独特の世界観守ってて本当におしゃれな番組だった。+5
-0
-
154. 匿名 2019/11/22(金) 05:43:27
バリバリバリューが好きだった。
世界の大富豪とか見てると、凄いなぁ!って思って見てた。
あと、弾丸ツアーだったかな?
1泊とかで旅行するやつ
スザンヌがどこかの離島で泳いでた。
とても綺麗な島で、誰も居なくて。
印象的だった+16
-0
-
155. 匿名 2019/11/22(金) 05:49:19
>>120
これか+7
-1
-
156. 匿名 2019/11/22(金) 05:59:34
知りたがり
なにげに好きだった。+0
-0
-
157. 匿名 2019/11/22(金) 06:00:40
>>3
レーザーラモンHGもここでブレークしましたね!+16
-0
-
158. 匿名 2019/11/22(金) 06:59:39
中井正広のブラックバラエティ+52
-1
-
159. 匿名 2019/11/22(金) 07:04:02
打ち切りじゃないかもだけど、
みのもんたの「午後は〇〇!おもいっきりテレビ」の中の電話で人生相談のやつ。
当時私は学生で母親は見てたけど私は全然おもしろさがわかりませんでした。
アラフォーの今見たら絶対おもしろいな〜と思う。
みのもんたの意見とかではなく、色んな家庭状況を知りたいんだと思う。+27
-0
-
160. 匿名 2019/11/22(金) 07:12:43
>>107
みてた~。
面白かった。
サラッと終わってしまった。+8
-0
-
161. 匿名 2019/11/22(金) 07:21:58
>>125
確か、絶景No.3とか、あらゆるジャンルのNo.3の画像をピックアップした番組だったと思う。+15
-0
-
162. 匿名 2019/11/22(金) 07:23:26
クイズタレント名鑑+11
-0
-
163. 匿名 2019/11/22(金) 07:24:51
>>137
ベッキー絡みの番組で打ちきりになったのが、他にもあったような。
けっこう面白い番組だったんだけどね。+5
-0
-
164. 匿名 2019/11/22(金) 07:29:09
>>121
夢ならさめないでは本当に面白かった。
影響力ありすぎで打ちきりだったんだ。+2
-0
-
165. 匿名 2019/11/22(金) 07:29:41
テベコンヒーロ+5
-0
-
166. 匿名 2019/11/22(金) 07:37:06
ウルルン滞在記好きだった
部族系は、あんまり興味なかったけど
新人売り出す場の様になってた
また始まらないかなぁ+10
-0
-
167. 匿名 2019/11/22(金) 08:08:12
得する人損する人
家事えもんをすっかり見なくなってしまったよ。+14
-0
-
168. 匿名 2019/11/22(金) 08:12:06
>>58
深夜のインパクトがあったよね
ゴールデンに行かずに、ずっと深夜にやってたら面白いままだったよね、きっと。+17
-0
-
169. 匿名 2019/11/22(金) 08:13:28
女神の天秤、だったかな?
内藤剛志がやってた、本当にあった犯罪の話。
再放送してほしいです。+2
-0
-
170. 匿名 2019/11/22(金) 08:14:28
>>3
ゴルゴ4コマめっちゃ好きでした!!+2
-0
-
171. 匿名 2019/11/22(金) 08:17:49
笑いの金メダル+6
-0
-
172. 匿名 2019/11/22(金) 08:18:29
>>31
シルさんになってからだったと思いますが東急の特集があって、車内サイネージで宣伝してました。
東急民なのでテンション上がりました!なつかしい☺️+0
-0
-
173. 匿名 2019/11/22(金) 08:19:50
>>50
10ポインツ!+6
-0
-
174. 匿名 2019/11/22(金) 08:20:45
爆笑問題のもしも総理大臣になったら…みたいなやつ+6
-0
-
175. 匿名 2019/11/22(金) 08:35:59
>>58
ますおかの岡田が地元にロケ来てて
銭金だ〜とも思ってたら
王様の家に来てた+1
-0
-
176. 匿名 2019/11/22(金) 08:37:00
週刊ストーリーランド
おばあさんの好きだったのになー。
なんで打ち切りなったんだろ+5
-0
-
177. 匿名 2019/11/22(金) 09:04:45
>>155
これじゃあ大っきくなっちゃっても無理ないよね!
逆セクハラだよ!
+29
-0
-
178. 匿名 2019/11/22(金) 09:05:17
深夜だけど万年B組ヒムケン先生
ホント毎週楽しみにしてたから残念!
取り上げた方達があれからどうなったか
後追いして欲しい!+2
-0
-
179. 匿名 2019/11/22(金) 09:15:10
>>35
フィフィ出てたな〜+6
-0
-
180. 匿名 2019/11/22(金) 09:17:55
>>28
なんかごちゃごちゃしてたけど
好きだった~
+2
-0
-
181. 匿名 2019/11/22(金) 09:22:08
「う、うまいんです」ってタイトルだったかな??
フジテレビのアヤパンが出ていた記憶。ハンバーガー屋さんとか美味しそうなお店がいっぱい紹介されてて面白かった。+0
-0
-
182. 匿名 2019/11/22(金) 09:23:30
古いけど、たけしのお笑いサドンデス。
「ぼくたちは愛し合ってます」っておさない男の子と女の子がキス
をしたり、口から口でお茶を入れたり、男が「象の鼻」と言って
パンツを脱いだりしていた。
深夜番組でもないのに過激でスポンサーが降りて番組打ち切り。+2
-0
-
183. 匿名 2019/11/22(金) 09:26:46
>>176
あるストーリが残虐だと抗議が殺到したんじゃなかったっけ?
+5
-0
-
184. 匿名 2019/11/22(金) 09:28:51
>>46
終盤の鬼越トマホークに大御所がイジられるやつ好きでした+2
-0
-
185. 匿名 2019/11/22(金) 09:37:16
>>135
そうなんだ
まああの回は私も深夜とはいえ放送して大丈夫なの?と思った
いろんな芸人がバイク買わされたのが印象に残ってる+1
-0
-
186. 匿名 2019/11/22(金) 10:12:22
>>47
これで有田と深キョンがデートしたんだっけ?+1
-0
-
187. 匿名 2019/11/22(金) 10:17:33
>>168
レポーターはもうオリジナルでは出来ないよね(笑)+3
-0
-
188. 匿名 2019/11/22(金) 10:27:46
>>41
やばい懐かしい泣!
これで色々な懐メロを知って録画して楽しんでた小6の思い出・・・+3
-0
-
189. 匿名 2019/11/22(金) 10:31:32
サタスマで中居がベビーシッターをやる企画が何気に好きだった。慎吾ママが誰かの家に行って料理作るんだっけ?うろ覚えだけど子どものときによく見てて印象的。+6
-0
-
190. 匿名 2019/11/22(金) 10:39:30
>>107
やらせ発覚があったからね。私も好きだったから残念。歌手当てはボリューム上げて真剣に聴いてたし、途中でカラオケ採点とかクイズやったりするマラソン?も面白かった。+4
-0
-
191. 匿名 2019/11/22(金) 10:57:53
噂の現場直行ドキュメン ガンミ!!
事故物件の特集とか面白かった。+3
-0
-
192. 匿名 2019/11/22(金) 11:02:52
クイズ★タレント名鑑
ロンブー淳が司会のやつ+6
-0
-
193. 匿名 2019/11/22(金) 11:29:05
>>20
まさに今みなさんの動画みて爆笑してたとこ!
みたぱんがひむけんビンタするやつw
男気は経済まわすためのコーナーだったのに終わってほんと残念
とんねるずは身体張ったりコントしたり
毎週笑わせてもらってた
またあのノリでみなさん復活してほしいと思うよ
+2
-0
-
194. 匿名 2019/11/22(金) 11:32:04
ヒロミが出てた「ろみひー」?だったかな?
芸能人が履歴書を書いてたやつが楽しみだったのだが、年末のスペシャルで「GACKT」が出るって楽しみにしていた。(テレビ雑誌2種類を買っていて両方に載っていた。まだ年齢も発表していない謎な存在の時)でGACKTがどんな事を書くのだろうとワクワクしていたが、…出演はなかった、まったく無し…。アレなんだったのだろう?お蔵入り?その時はGACKTはまだまだ話題の人気な人だったのに。誰か知ってる人いないかな?+7
-0
-
195. 匿名 2019/11/22(金) 11:39:28
元気が出るテレビ
素人巻き込んだイタズラとか、いまは絶対無理なんだろうな。+7
-0
-
196. 匿名 2019/11/22(金) 11:58:08
>>192
タレント名鑑は深夜でやったほうがよかったね。
放送できない部分がちょいちょいあって、アレだった。
ロンハーも深夜になってから、面白くなった。+9
-0
-
197. 匿名 2019/11/22(金) 12:02:53
バカリズムとバナナマンが出てた番組が面白かった。
深夜番組なんだけど。
リアクションしちゃいけないって企画があって、ビンタされたり、ちょいちょいエロい事されたりして、頑張ってリアクションしてないのが面白かった。
パシフィックヒムもあった番組なんだけど。
タイトルなんだったかな?+0
-0
-
198. 匿名 2019/11/22(金) 12:03:31
「クイズ!年の差なんて」
めちゃ小さいときだったけど覚えてる。
ヤングチームとアダルトチームのやりとりも面白かった+9
-0
-
199. 匿名 2019/11/22(金) 12:15:24
スパイ2/7
7人のうち2人(スパイ)答えを知ってる人がいて、答えを知らない5人がその2人を当てるゲーム。
答えを知ってる2人が当てられたら5人が勝ちで、2人や1人がバレなかったらスパイ成功でスパイの勝ち。
柴田りえの演技がうまかった。+2
-0
-
200. 匿名 2019/11/22(金) 12:30:30
>>2
ピカルの定理のショムニ?のやつであつあつコーヒーをローションまみれになりながら運ぶ企画覚えてる人いませんか?人生で1番笑ったんでもっかい見たいなぁ+2
-0
-
201. 匿名 2019/11/22(金) 13:12:47
火曜日に放送してた サバイバーってバラエティめちゃくちゃ好きでした。小学生の頃見てた いつの間にか終わってた+3
-0
-
202. 匿名 2019/11/22(金) 13:23:53
>>72
プロデューサーが同じの水曜日のダウンタウンは続いてるのが地味に悔しい
どちらも好きだけどね+2
-0
-
203. 匿名 2019/11/22(金) 13:35:42
檄レアさんを連れきたってまだやってる?+4
-0
-
204. 匿名 2019/11/22(金) 13:38:15
クイズ世界はSHOWby❎2逸見さんが好きだったので、観てました。いっつみいの嘘つき四択とかが、好きでした。亡くなられた時は泣きました+15
-0
-
205. 匿名 2019/11/22(金) 13:38:51
>>203
たぶん、やってると思う。
最初の頃と放送枠が変わったけど。+3
-0
-
206. 匿名 2019/11/22(金) 13:42:42
>>205
ありがとうございます!以前クーロン城塞に住んでた日本人がでてきたりしてかなり面白いからたまに観る。+2
-0
-
207. 匿名 2019/11/22(金) 13:43:13
>>91
それ銀シャリやん!のノリもありましたよね(笑)
+4
-0
-
208. 匿名 2019/11/22(金) 13:47:45
>>206
公式サイトがあるよ!
11月30日に放送だって。+3
-0
-
209. 匿名 2019/11/22(金) 16:21:39
>>3
名倉がタイでタイ人お断りの店突撃する企画すごい笑ったww
断られて入れなかった。+7
-0
-
210. 匿名 2019/11/22(金) 16:49:44
「発明大将軍」って覚えてる人いるかな?
ダウンタウンがMCの。素人さんがいろいろ発明してきて面白かった気がする+5
-0
-
211. 匿名 2019/11/22(金) 17:34:06
>>57
部族、ドローン、豪華客船、釣り、いいね(西村のやつ)とか色々ありましたよね!
西村のタイ編での超安い水の名前がドラゴンウォーターでしたよね。
打ち切りになったの初めて知りました。最後の方は本当につまらなかったですもんね…。+7
-0
-
212. 匿名 2019/11/22(金) 18:18:08
やどかりのウィンク
+0
-0
-
213. 匿名 2019/11/22(金) 19:17:16
独占!女の60分+1
-0
-
214. 匿名 2019/11/22(金) 19:20:11
>>2
深夜でやってた時おもしろかったな〜
小学生か中学生で夜更かししてよく見てた+2
-0
-
215. 匿名 2019/11/22(金) 19:21:47
>>125
外国の事件とか取り上げ出たアンビリーバボみたいな感じで
扇風機おばさんとかもやってた記憶ある+6
-0
-
216. 匿名 2019/11/22(金) 19:26:28
アラサー。中学生の頃に見てたサバイバーが大好きだった。+0
-0
-
217. 匿名 2019/11/22(金) 19:42:08
>>31
堀君何してるんだろう?+2
-0
-
218. 匿名 2019/11/22(金) 19:45:06
特報王国+3
-0
-
219. 匿名 2019/11/22(金) 19:50:42
>>48
あれ終わったの?+0
-0
-
220. 匿名 2019/11/22(金) 19:58:16
>>6
お笑いのはんにゃの金田さん?が出てたの観られましたか?確か磯山さやかさんと出演だったと思うんですが、そのあとパッタリ観なくなったので何だかこわいなと思いました。偶然かな?
+0
-0
-
221. 匿名 2019/11/22(金) 20:00:43
岸本加世子と藤井隆のルートF
習い事に挑戦していくやつ
あれすごく面白かったのにな〜+2
-0
-
222. 匿名 2019/11/22(金) 20:03:13
>>219
毎週の放送はなくなってスペシャルだけになりました。
私も大好きだった(泣)
+2
-0
-
223. 匿名 2019/11/22(金) 20:09:29
>>123
こういう海外ロケのびっくりするような番組を観ると日常生活から離れられて脳科学的にもストレス発散に良いって聞きました。なくなったの惜しいです。
+0
-0
-
224. 匿名 2019/11/22(金) 20:11:04
ナイナイナ
飛び蹴りゴッデス+1
-0
-
225. 匿名 2019/11/22(金) 20:22:45
>>220
その回は見てないけどひどかったんてすか?
金田は遅刻魔とかで劇場かどっか出禁になってたりしたみたいだから干されたならそれの影響だと思う
売れたあとは謙虚にならないと人気も永遠じゃないしこわいですね+3
-0
-
226. 匿名 2019/11/22(金) 20:55:56
ミレニアムズ…
芸人誰も話したりいじったりしないよね
覚えてるの私だけか+0
-0
-
227. 匿名 2019/11/22(金) 20:59:15
>>6
その回すごく覚えてる。
それまで滝沢カレンなんなのこのおバカな人?って思って嫌いだったけど、料理もすごく上手で家事もできて意外とちゃんとしてる人なんだ!って好きになってしまった(笑)+4
-0
-
228. 匿名 2019/11/22(金) 21:08:25
>>158
黒バラとかもあったよね
タンジェント君だったかな
+8
-0
-
229. 匿名 2019/11/22(金) 21:11:16
水曜どうでしょう+0
-0
-
230. 匿名 2019/11/22(金) 21:37:32
>>167
そういえば…!
167さんの書き込みのおかげで思い出しました。
一時期あんなに楽しんで観てたのに…+5
-0
-
231. 匿名 2019/11/22(金) 21:37:55
慎吾ママが出てた番組
なんだっけ?+1
-0
-
232. 匿名 2019/11/22(金) 21:52:29
スマステ、最新文房具とか夜の飯テロが好きだったなー+5
-0
-
233. 匿名 2019/11/22(金) 21:55:20
別れてもチュきな人+0
-1
-
234. 匿名 2019/11/22(金) 22:15:45
>>225
金田さん潔癖症なのに磯山さん犬連れて来てて本気で無理そうだったんです。収録ビデオ見ながらのスタジオでも険悪ムードでした。
磯山さん消えるなと思ってたんですが、まさかの金田さんの方が消えるとは驚きでした。芸能界こわい(笑)
+2
-0
-
235. 匿名 2019/11/22(金) 22:24:54
>>50
いま日テレで時々やってる有吉の壁って、内Pそっくりじゃないですか?
ウッチャンポジションに有吉がいるやつ。+3
-0
-
236. 匿名 2019/11/22(金) 22:27:31
世界に行ってみたらホントはこんなとこだった!
海外旅行行ってる気分になれて好きだったなぁ〜+1
-0
-
237. 匿名 2019/11/22(金) 22:35:02
俳句の先生が毒舌で、へたな俳句はめった斬り。
よくできた俳句は、直しなし。+0
-0
-
238. 匿名 2019/11/22(金) 22:42:41
NHKのきれいの魔法、メイクも今更聞けないスタンダードメイクだったり、お灸とかお茶とか結構面白かった。+0
-0
-
239. 匿名 2019/11/22(金) 22:44:43
リングの魂+0
-0
-
240. 匿名 2019/11/22(金) 22:45:38
クイズタレント名鑑+1
-0
-
241. 匿名 2019/11/22(金) 22:47:11
極楽とんぼの飛び蹴りゴッデス
腹抱えて笑ったなぁ+0
-0
-
242. 匿名 2019/11/22(金) 22:59:53
万年B組ヒムケン先生
おもしろくて好きだったんだけど1年くらいでおわっちゃった。
素人イジリしすぎだったのかなぁ。+0
-0
-
243. 匿名 2019/11/22(金) 23:08:55
みんなのテレビ
毎週生放送でやるはずだったのに
いつのまにか収録になり
いつのまにか終了してた+0
-0
-
244. 匿名 2019/11/22(金) 23:14:51
>>208
ARIGATO!!+0
-0
-
245. 匿名 2019/11/22(金) 23:18:26
>>226
山ちゃんとオードリーは自分のラジオ番組で時々自虐的な感じで話してるよ
この番組好きな芸人さんばかりで大好きだったから復活して欲しいし、DVDも出して欲しい+2
-0
-
246. 匿名 2019/11/22(金) 23:18:49
本日、開店しました!みたいなやつ+0
-0
-
247. 匿名 2019/11/22(金) 23:28:11
>>4
えっ?終わったの?!+1
-0
-
248. 匿名 2019/11/22(金) 23:33:10
テレビ朝日の深夜にやってたTOKIO城島の
リーダーズなんとかってやつ。すっごく面白くて大好きだった。
ナレーションが本当に最高で!
この番組の前がマシューTVだったかな?
なんかいきなりどっちも終わった気がする。+3
-0
-
249. 匿名 2019/11/22(金) 23:56:22
MOCO'Sキッチン+0
-0
-
250. 匿名 2019/11/23(土) 00:20:30
東京フレンドパーク+0
-0
-
251. 匿名 2019/11/23(土) 01:43:53
戦国鍋TV+0
-0
-
252. 匿名 2019/11/23(土) 01:49:18
>>84
未だに池田鉄洋さん出ると管理人って呼んじゃう。+2
-0
-
253. 匿名 2019/11/23(土) 01:59:11
>>228
クレッシェンドかな。+0
-0
-
254. 匿名 2019/11/23(土) 02:02:47
>>248
リーダーズ how to
ためになるんだかならないんだかわからないけど面白かった。+0
-0
-
255. 匿名 2019/11/23(土) 02:04:59
関パニ
深夜なのに笑いを堪えられなかった。+0
-0
-
256. 匿名 2019/11/23(土) 02:41:56
>>245
そうなんだ、話してるんだね
ありがとう
そう結構いいメンバー揃ってたんだけどね
女性メンバー誰かいたほうがよかったのかな。しずちゃんも入ってればよかったのに+1
-0
-
257. 匿名 2019/11/23(土) 12:17:30
>>39
松下由樹と坂井真紀のOL、めっちゃ面白かった!+1
-0
-
258. 匿名 2019/11/23(土) 15:01:54
キレてもいいですか?←好きだった+1
-0
-
259. 匿名 2019/11/23(土) 18:56:28
ドラマ クレオパトラな女たち
綾野剛と佐藤隆太の怪しい関係?も収集されずに終わってしまった
テーマは美容整形を扱っていて、斬新で面白かったのに+0
-0
-
260. 匿名 2019/12/06(金) 01:55:54
嗚呼!バラ色の珍生!!
おもしろかった!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する