
これって私だけ??腹が立つ事・改善すべき事
311コメント2019/12/02(月) 05:26
-
1. 匿名 2019/11/21(木) 17:23:37
日常生活で、腹が立つ事、困ってる事などこれって私だけ??ということを投げかけて共有しましょう。そして改善案を投稿してみんなで解決しましょう!
※例 公共施設の個室トイレで用足ししてる時、鍵かけてるのにノックしないで先にドアノブ回す奴...+340
-18
-
2. 匿名 2019/11/21(木) 17:24:46
+18
-56
-
3. 匿名 2019/11/21(木) 17:24:48
クソトピ+13
-57
-
4. 匿名 2019/11/21(木) 17:25:01
>>1
わかる!
外から使用中ってわかるだろ!って腹立つ+332
-6
-
5. 匿名 2019/11/21(木) 17:25:02
下品なトピ無くしてほしい+87
-6
-
6. 匿名 2019/11/21(木) 17:25:06
>>1
そんな奴いるの?怖すぎw+90
-6
-
7. 匿名 2019/11/21(木) 17:25:07
左折しようとすると、後ろの車が右に寄って追い越すこと。危ない。+232
-7
-
8. 匿名 2019/11/21(木) 17:25:11
好きなアイドル的存在が彼女を匂わすこと+7
-34
-
9. 匿名 2019/11/21(木) 17:25:15
>>5
叩きトピもいらない+50
-2
-
10. 匿名 2019/11/21(木) 17:25:16
これだけ煽り運転問題なってるのに、車間詰めて走ってくる後続車。+342
-3
-
11. 匿名 2019/11/21(木) 17:25:30
不倫+89
-6
-
12. 匿名 2019/11/21(木) 17:25:34
老人に流行りの、スーパーで肉をトレーからビニールに移すこと。
不衛生すぎ。ありえない。+352
-9
-
13. 匿名 2019/11/21(木) 17:25:34
>>2
ん?+16
-1
-
14. 匿名 2019/11/21(木) 17:25:37
銀行のATMで長蛇の列の時、自分の番が回ってきてからカバンの中からカードと通帳探す人。
同様に、バス降りる時にカバンから定期とかお金探してる人。+453
-10
-
15. 匿名 2019/11/21(木) 17:25:38
>>3
あ、クソトピに腹立つってことか!
私もクソどうでもいいトピ腹立つ。マットとか田中みな実とか。+21
-1
-
16. 匿名 2019/11/21(木) 17:25:41
煽り運転+57
-0
-
17. 匿名 2019/11/21(木) 17:26:11
+7
-40
-
18. 匿名 2019/11/21(木) 17:26:28
>>3
クソトピいらないよね
あと知恵袋みたいなトピいらん+12
-19
-
19. 匿名 2019/11/21(木) 17:26:42
これは荒れるトピ+9
-0
-
20. 匿名 2019/11/21(木) 17:26:57
すごい器が小さいけど、会計時に金額言われてから財布を出す(特に女性が多い)人。
あと、ポイントカードの後だしでもう一度レジをしなきゃいけなくなるとき。
後ろに並んでて本当にイライラする。+301
-5
-
21. 匿名 2019/11/21(木) 17:26:59
デブは消えてほしい+20
-37
-
22. 匿名 2019/11/21(木) 17:27:04
>>8
それ書き込んじゃダメかなってw
YouTubeでかえ歌になってるよw
見たらちょっとすっきりするかも+8
-1
-
23. 匿名 2019/11/21(木) 17:27:16
イヤフォンつけてくるのにガツガツ話しかけてくる店員。察して。+25
-54
-
24. 匿名 2019/11/21(木) 17:27:27
>>6
横だけどいるよ
ドアノブ回して「あっ…(鍵かかってた)」までがセット+96
-1
-
25. 匿名 2019/11/21(木) 17:27:50
狭い通路を横に並んでゆっくりゆっくり歩いてる人。
後ろから人が来てるって気づいてるのに避けないのなんで?
じゃまなんですけど+270
-2
-
26. 匿名 2019/11/21(木) 17:27:51
実家に兄の彼女が住み着く。
週3は連泊してやっと帰ったらまた2日後に泊まって、ご飯は食べるし、兄と一緒に風呂は入る。+195
-2
-
27. 匿名 2019/11/21(木) 17:27:59
+1
-18
-
28. 匿名 2019/11/21(木) 17:28:08
無人の駐輪場で、ラックに軽く乗せる状態で自転車停めてる人(お金かからないようにしてる)
あとラックトラックの間に停めてる人とかいて、私見つけるたびに空いてるラックに移動してあげてる。+149
-5
-
29. 匿名 2019/11/21(木) 17:28:08
NHKの受信料の営業
テレビ家に無いしスマホもiPhoneだからワンセグ出来ないって何十回言っても担当毎回違うから毎回答えてる。
良い加減にして欲しい
+169
-1
-
30. 匿名 2019/11/21(木) 17:28:10
>>11
日常生活でのことなんだけど
不倫叩きたいだけのサレ妻は文盲?
哀れねーwww+12
-17
-
31. 匿名 2019/11/21(木) 17:28:29
飲食店の店員がピアスしていること。
+5
-40
-
32. 匿名 2019/11/21(木) 17:28:38
順番抜かしする奴+109
-1
-
33. 匿名 2019/11/21(木) 17:28:42
テレビの偏向報道
特にフジ+46
-0
-
34. 匿名 2019/11/21(木) 17:28:48
>>8
オタの勝手な誤解も多いじゃん
決定的な証拠あるやつ意外信じないわ+11
-3
-
35. 匿名 2019/11/21(木) 17:28:58
クチャラーは消えろ!+104
-4
-
36. 匿名 2019/11/21(木) 17:29:07
高速でウィンカー出さずにむりやり入ってきたトラック。死ぬかとおもった。
ウィンカーだしてくれ!+198
-0
-
37. 匿名 2019/11/21(木) 17:29:18
すぐ荒れる最近の世の中+57
-2
-
38. 匿名 2019/11/21(木) 17:29:38
公共施設のトイレは一緒なんだけど。
汚物入れに使用済みおむつを捨ててる人がいること。
汚物入れは小さくて、おむつなんかいれちゃったら後何も入らない。
おむつ用のごみ箱がないなら持ち帰れ!と言いたい。+189
-0
-
39. 匿名 2019/11/21(木) 17:29:56
接客仕事なのにネイルしてたり爪伸びてたりする人
汚らしい+61
-21
-
40. 匿名 2019/11/21(木) 17:29:56
バス停で並ぶ時、なぜか列の逆側にポツンと立って待ってる奴。+91
-0
-
41. 匿名 2019/11/21(木) 17:29:56
+9
-26
-
42. 匿名 2019/11/21(木) 17:30:13
夜ご飯どきに来る、ソーラーパネルや掃除道具の営業、しかもしつこい+78
-0
-
43. 匿名 2019/11/21(木) 17:30:32
ガルちゃんで日本語を理解できない人
アンカーつけて噛みつく前に文章をよく読め+46
-2
-
44. 匿名 2019/11/21(木) 17:30:50
>>41
こういうジャニーズの画像貼りまくる荒らし
ジャニーズファンにも興味ない人間からしても鬱陶しい+62
-0
-
45. 匿名 2019/11/21(木) 17:31:22
咳とくしゃみ 手をあてないで
人の前でや、人に向かって平気でする人
それとスマホ見ながら歩いたり自転車乗ってる人
いい加減にして!
どうしてコッチばかりが気をつけなきゃならないの!
駅や電車の中で本当にイライラする!
+192
-3
-
46. 匿名 2019/11/21(木) 17:31:41
すぐあれちゃうトピックはいらない+8
-0
-
47. 匿名 2019/11/21(木) 17:31:45
>>1
混んでる公共のトイレの洗面台を占領する人も+98
-1
-
48. 匿名 2019/11/21(木) 17:31:53
>>23
どの場面か分からないけど、『もし』それが会計中ならあなたがイヤフォン外すべき。
+71
-9
-
49. 匿名 2019/11/21(木) 17:32:01
心が狭いのは分かってるけど、レジ待ちで並んでる時、二番目にお待ちのお客様どうぞーって別のレジに案内されるのなんか微妙にめんどくさい。あとちょっとで私の番になるんだから動かなくってもと思ってしまう。+64
-19
-
50. 匿名 2019/11/21(木) 17:32:04
急に休んでお礼も謝罪もなくヘラヘラ出勤する人
しかも月に何度も+33
-3
-
51. 匿名 2019/11/21(木) 17:32:19
音漏れしてる車や人+32
-0
-
52. 匿名 2019/11/21(木) 17:32:36
これからのシーズンに多くなる傾向があるけど、飲み過ぎて駅のホームや電車内で吐く奴。マジ迷惑。吐いた奴はスッキリしてもこっちはストレスマックス。+105
-0
-
53. 匿名 2019/11/21(木) 17:32:39
原付50ccが、車の横をすり抜けて、信号の前で信号待ちすること。
結局、毎回追い越すことになるんだけどね。
時々、トロトロ走って渋滞を引き起こしてることに気が付いていない。+61
-5
-
54. 匿名 2019/11/21(木) 17:32:43
犯罪者への刑罰軽すぎること
死刑がなかなか執行されないこと
少年法が撤廃されないこと
選挙に関心のない人が多すぎること+80
-1
-
55. 匿名 2019/11/21(木) 17:32:46
>>1の体験談は?
+2
-12
-
56. 匿名 2019/11/21(木) 17:33:08
トイレにさっき入ったばかりで用も足してないのに早く出ろとしつこくノックしてくる糞婆。+57
-0
-
57. 匿名 2019/11/21(木) 17:33:12
>>49
それで自分の後ろにいる人がサッとその開けてくれたレジ行くこと多くてモヤモヤする+37
-0
-
58. 匿名 2019/11/21(木) 17:33:13
>>10
なんか後ろとったもん勝ちで何やっても良いと思ってオラオラしてくるヤツ
逆に増えたような気さえしてくるよ+15
-0
-
59. 匿名 2019/11/21(木) 17:33:19
オフィスエレベーターで1階に着いた時、会釈もせずに我先に出ていくやつ。+36
-4
-
60. 匿名 2019/11/21(木) 17:33:23
私、私の友達、友達の子2人でご飯行ったときに完全に割り勘されること
なぜ私側は一人なのに割り勘?
子供が食べるからって勝手にいろんな物をポンポン頼んでおいてそれはないよ
私自分の分しか食べてないのに
+112
-1
-
61. 匿名 2019/11/21(木) 17:33:54
+9
-0
-
62. 匿名 2019/11/21(木) 17:34:35
朝の7:45頃に回覧板持って来る隣人。
しかも急ぎの内容でもなんでもない。
+60
-0
-
63. 匿名 2019/11/21(木) 17:34:44
>>49
分かる
私の後ろの人で良いよって思うんだけど、先に並んでたのに!って怒る人も居そうだからね…+8
-0
-
64. 匿名 2019/11/21(木) 17:35:10
>>52
ほんと汚い!!そんな自己管理できなくなるまで飲まないで欲しい!吐いたら罰金にしてほしい!!!でも警察の仕事増えるのは可哀想。本当に汚すぎる+33
-0
-
65. 匿名 2019/11/21(木) 17:35:30
>>28
仕組みを知らないんだけど、これを見つけた人間が自転車を動かしたらお金がかかるようにできる?
+16
-0
-
66. 匿名 2019/11/21(木) 17:35:38
>>60
あるある
私なんて最高記録の時は相手家族4人と私で2で割られた。+33
-0
-
67. 匿名 2019/11/21(木) 17:35:53
レジで老人がお金出すときの指ペロ
指ペロしたお札は使えないようにしてほしいわ
気持ち悪いし触りたくもない+70
-0
-
68. 匿名 2019/11/21(木) 17:38:24
>>49
わかる。コンビニで品出し中の店員が気付いてレジに入ってそれしてくるんだけど、
もっと早く来いよ!って思う。+13
-5
-
69. 匿名 2019/11/21(木) 17:40:16
長い爪でネイルしている料理系YouTuber
動画にするなら、爪を切って派手なネイルをしないのが鉄則じゃないの?+23
-1
-
70. 匿名 2019/11/21(木) 17:40:49
ロードバイクが車道の横を走ること。
しかも車と同じ信号の見方をして、横断歩道が赤になっても車の信号が青なら堂々と渡って行くこと。+3
-14
-
71. 匿名 2019/11/21(木) 17:40:49
銭湯の常連おばあさま方
良い人もいるけど
けっこうマナー悪い、我が物顔、若いお客さんの誹謗中傷めいたことをする
銭湯好きな人けっこういるのにああいう人達のせいで特に若い人来なくなって銭湯なくなってしまったらどうするの+48
-0
-
72. 匿名 2019/11/21(木) 17:41:31
>>40
いるよね…
どのタイミングで乗り込むつもりなのかドキドキする(笑)+27
-0
-
73. 匿名 2019/11/21(木) 17:42:23
>>30
サレ妻って言葉使う人って当事者ぐらいじゃない?+8
-1
-
74. 匿名 2019/11/21(木) 17:42:23
>>2
この仕草が嫌って事じゃない?+4
-2
-
75. 匿名 2019/11/21(木) 17:43:25
>>6
ノブというか…ノブがない扉でガタガタガタ!ゴンゴンゴン!!!
「コン!入ってまーす…」て言っても言っても
ゴンゴンゴンゴンゴンゴン!!!!!ガンガンガンガタガタ!!!
て出るまでやられた事がある。
+25
-0
-
76. 匿名 2019/11/21(木) 17:43:28
>>12
気持ち悪いよね。
初めて見た時驚愕した。
お肉から汁こぼれても拭きもしないで知らん顔。
あれやってる最中に一気に腐れば良いのに。+82
-1
-
77. 匿名 2019/11/21(木) 17:43:50
食べ物の袋を手で切ろうとするとふにゃ〜てなってきれないやつ。たいがい開くようになっとけ
ハムとかこっからって印あるくせになんであんな開けづらいんだ。+20
-1
-
78. 匿名 2019/11/21(木) 17:44:10
>>26
私のバイト先の先輩がそんな生活してるわ
彼氏の実家に週5、6泊まりに行って自分の家にはほぼ帰ってないみたい。
家族からしてみれば迷惑な話だよね+98
-0
-
79. 匿名 2019/11/21(木) 17:44:22
>>55
文をよく読みなさい。+8
-1
-
80. 匿名 2019/11/21(木) 17:44:36
>>14
わかる!なんで用意してないの?って後ろで思っちゃいます。+51
-0
-
81. 匿名 2019/11/21(木) 17:45:41
>>60
わざとやってそう。
私ならハッキリ言うな。+24
-0
-
82. 匿名 2019/11/21(木) 17:45:49
>>1
分かります!入って間もないのにガチャガチャされドアに手が届かなくてどうしようもなく、ドアノブに赤い表示の無いタイプかなと思って出たらおばさんが目の前立ってたんだけどドアノブ見たら赤い表示しっかりあった
+24
-0
-
83. 匿名 2019/11/21(木) 17:46:05
>>30
わぁ、性格悪すぎ笑笑
さては不倫女?
+5
-0
-
84. 匿名 2019/11/21(木) 17:47:05
>>10
おばさんに多い。スーパーはしごしてるから急いでるんだろうねw+12
-0
-
85. 匿名 2019/11/21(木) 17:47:28
>>67
お金自体めっちゃ汚いよ
おっさんがトイレ行って手洗わず触ってるの大半だと思う+15
-1
-
86. 匿名 2019/11/21(木) 17:48:33
最近勉強しに図書館に行ってるんだけど、自習スペースなのに普通の音量で話す人たちにイラつく
マナーくらい守れ+27
-0
-
87. 匿名 2019/11/21(木) 17:48:48
スザンヌのやせ薬?の宣伝。+21
-0
-
88. 匿名 2019/11/21(木) 17:49:19
細かくて伝わるか分からないけど、
『スーパーで自分が見たい物を数秒も我慢できない人(人を避けさせてでも見ようとする人)』
が多くてイライラする。
例えば、こっちが一つの商品を長く見てたなら横に並んでくるのも分かるけど、こっちがある特定の売り場に着いて(豆腐売り場とか)まだ1秒ぐらいなのに【圧をかけるように】横にピッッタリ並んで袖がぶつかるぐらいの位置で一緒に商品を見る奴が腹立つ。
私は先に商品を見てる人がいたら多少は遠慮してタイミングずらしてから行くもん、他の商品を先に見るようにしたりして。
『ほんの少しだけ周り順を変える』っていう事もできない人が多くてイライラする。+21
-25
-
89. 匿名 2019/11/21(木) 17:49:23
>>69
不快なら見ない自由もあるよ
他にも料理動画はあるし
それが理由で視聴回数が増えないのであれば自業自得+9
-0
-
90. 匿名 2019/11/21(木) 17:49:32
あからさまなお菓子外し
アラカンばばあがやってる
ガキか?+9
-0
-
91. 匿名 2019/11/21(木) 17:49:58
滅多に休まないし残業や休出もしてるのに、体調不良で1日休んだら嫌味言う上司
ちゃんと病院行って診断されたのにも関わらず
+30
-0
-
92. 匿名 2019/11/21(木) 17:51:09
>>80
銀行だと、あ あなたが探してる間に私出せるんで、先行かせてと言いたくなるわ。+29
-1
-
93. 匿名 2019/11/21(木) 17:51:13
参観日教室の後ろで普通に喋ってるママさんたち
うちの子のほぼ真後ろで喋られた時マジでムカついた+29
-0
-
94. 匿名 2019/11/21(木) 17:52:39
狭いスーパーの入り口でスマホ片手に立ち止まってる人
どけや+61
-2
-
95. 匿名 2019/11/21(木) 17:53:03
嫌いなのに自ら絡みに行って後でそれについて愚痴る事。
+8
-0
-
96. 匿名 2019/11/21(木) 17:55:56
並んでるのか並んでないのかわからない位置にいる人。
あと色んな銀行のATMがある所でどっち並んでるの?みたいな位置に立ってる人。
ここ並んでますか?って聞いたら違いますって言われてやっぱりね。と思う。
明らかにあっち並んでるだろうと思ったら「並んでます」とか言われる。+60
-0
-
97. 匿名 2019/11/21(木) 17:56:18
>>5
ガル男ホイホイだしね+2
-0
-
98. 匿名 2019/11/21(木) 17:56:26
>>7
もっと危ないのが歩行者がいるからブレーキ踏んだのに、後ろから追い越してくるやつも。轢き殺す気かよ?と言いたくなる。+59
-0
-
99. 匿名 2019/11/21(木) 17:58:03
並んでるのに変な位置に並んで別の列を作ろうとする人+30
-0
-
100. 匿名 2019/11/21(木) 17:58:52
トイレットペーパーホルダーが2つある公共トイレで両方ランダムに使う人が多いことにイラッとする。
少ない方から先に使って!
最悪、両方同時に切れるから。+3
-12
-
101. 匿名 2019/11/21(木) 18:00:27
>>1
鍵かけてるならいいじゃん+3
-10
-
102. 匿名 2019/11/21(木) 18:00:57
電車で降りる人優先なのに空いてる席目掛けて我先に乗り込んでくるヤツ。
京王線ユーザーまじいらつくんですけど!!!+26
-1
-
103. 匿名 2019/11/21(木) 18:01:37
子供に道をきくこと
うちの子と散歩に行くと、進行方向の歩道にがっと車を乗り上げて行く先をふさいで
運転席から車の後ろを走って降りてきて、身体で後方の道をふさいで
大人の私がいるのに私を一回も見ないで
幼稚園の子供に目をあわせて
「道をききたいんだけど?」
ってわかるわけないだろうが!!!
二歳の頃から五歳まで四回ある、みんな別人でオッサン
スマホあるでしょうよ、なくてもコンビニに必ず人がいるでしょうよ
恐ろしくて本当にどうしようと思ってる、普通の子供なんだけど(泣)
子供に道やら時間やら何やらきかないで、声をかけるの本当に止めて欲しい+22
-1
-
104. 匿名 2019/11/21(木) 18:02:53
>>65
笑
そんなの見つけたら意地悪でしたくなるね+17
-0
-
105. 匿名 2019/11/21(木) 18:03:05
>>26
きっも
何それ
非常識な女に対して親はスルーなの?+76
-1
-
106. 匿名 2019/11/21(木) 18:03:08
手を叩きながら笑って大声で話す人たち
飲み会ならすごいことになる
+10
-1
-
107. 匿名 2019/11/21(木) 18:04:20
外のトイレの鍵の位置全般
子供が2歳だから、一緒に入った時は気が気でない
とくに多目的トイレは便座と扉が異常に距離があったりして、子供が走って扉に向かった時とか冷や汗レベルです💦
まぁ今だけなんだけど‥+4
-9
-
108. 匿名 2019/11/21(木) 18:04:51
>>38
私清掃してたからこれすごく思った
赤ちゃんのオムツだって持ち帰るのに
せめてビニール袋にいれるとか羞恥心ないのかな+18
-0
-
109. 匿名 2019/11/21(木) 18:05:16
会社の食堂で観ないくせにテレビだけつけるジジイ共
ジジイだから音量だけはでかくするし食べ終わって出ていく時に消していかない
観るならいいけど観ないならつけるなようるせえな+13
-0
-
110. 匿名 2019/11/21(木) 18:05:17
電車に乗るときの列で自分の前の人のスマホを見ながらのちんたら歩き。
電車乗るときくらいスマホ見るな。アンタがぐずぐずしてるせいでもう片側の列の方が早く乗り込んで、空いた席どころか立つ場所もなくなるんだよ!+44
-1
-
111. 匿名 2019/11/21(木) 18:05:18
>>5
どういうのが下品?
単に下ネタ?+3
-1
-
112. 匿名 2019/11/21(木) 18:07:21
降車ホーム空いてるのに固くなに乗車ホームから降りようとする人+14
-0
-
113. 匿名 2019/11/21(木) 18:07:22
>>2
ガル民が嫌いな手越だ+2
-9
-
114. 匿名 2019/11/21(木) 18:07:30
>>76
最後の一行…
あなた貧しい心してるわね
驚いたわ
+5
-28
-
115. 匿名 2019/11/21(木) 18:08:08
>>1
これノックするのはマナーだと思って毎回ノックしてるけど逆のパターンもあるから困る。ノックして返事がなかったから開けたら子供が用足してる事が何回もある(汗)
子供だからしょうがないけど返事して〜(泣)と思う。+2
-10
-
116. 匿名 2019/11/21(木) 18:09:15
押して、押して、最後去って行く男。
最初の押しはなんだったのか。+3
-0
-
117. 匿名 2019/11/21(木) 18:09:15
駅構内、狭い道で歩きスマホしながらタラタラ歩いてるやつ
邪魔+37
-0
-
118. 匿名 2019/11/21(木) 18:11:40
>>75
こわ+11
-0
-
119. 匿名 2019/11/21(木) 18:11:43
>>1
私は逆に車椅子の人用トイレ?を子供2人つれて、おしっこーと叫ぶし、オムツを替えたかったから待ってたんだけど全然出てこなくて仕方ないからガチャってやった。
そしてやっと開いたと思ったら、眠そうに気だるそうな気持ち悪い男1人が出てきてすごい腹立った事がある。
ここは誰でも使っていいけど、お前の使い方はだめだわー!ってすごい怒りが込み上げた+20
-12
-
120. 匿名 2019/11/21(木) 18:11:48
>>22
別に私知り合いじゃないし。ファンはやめる気ないし。むしろ誇りに思ってる。+0
-2
-
121. 匿名 2019/11/21(木) 18:12:37
>>70
自転車は軽車両だから正しいと思ってたけど違うの?+20
-0
-
122. 匿名 2019/11/21(木) 18:13:06
>>10
それが煽りってわかってないバカだと思う。+7
-1
-
123. 匿名 2019/11/21(木) 18:13:55
今はやってないのかもしれませんが、日テレのレシピの女王(そんなコーナー)みたいに、素人が料理して競う番組を見てて、髪の毛がおしゃれにくるくる巻いてたり、おくれ毛を出してたり、調理中に毛が落ちないのか見ててイライラする。
きっちり結んでおくか、三角巾をかぶれ。+22
-2
-
124. 匿名 2019/11/21(木) 18:14:55
>>22
むしろ誇りに思ってる。+1
-0
-
125. 匿名 2019/11/21(木) 18:15:05
>>71
それすごくわかります!
娘と二人で小さな銭湯に行った時、髪の長い娘はちゃんと肩にかからない位置でくくっていたのに、毎日来ている常連集団のおばさん達に頭の上でくくり!と怒られた。
こっちが移動する度にジロジロ見てきて感じ悪すぎて、もう二度とこの銭湯は行かないって思った。+17
-1
-
126. 匿名 2019/11/21(木) 18:15:32
多分、送迎で車出す為について来てるんだろうけど
奥さんの買い物について来てる旦那が
お店の中でウロウロ、ウロウロ…
本当に邪魔!
土日のスーパーとか特に混んでるんだから買い物無いなら
ウロウロしないでほしい…
車の中で待っててほしい…
+42
-2
-
127. 匿名 2019/11/21(木) 18:15:53
飲食店内で、テーブルの下でこっそり靴を脱ぐ人!
臭いんだよ!
自分の足の匂いは気付きにくいけど、まわりはみんな気付いてます!
大人だから顔に出さないだけで、臭いと思ってるんです。
お願いだから脱がないで!食事が不味くなる!
+18
-0
-
128. 匿名 2019/11/21(木) 18:16:57
>>88
少しズレる方が常識的かと存じます+15
-1
-
129. 匿名 2019/11/21(木) 18:17:23
職場で二十歳過ぎた子供の話ばかりするおばさんにイライラします+9
-1
-
130. 匿名 2019/11/21(木) 18:17:47
推しが恋人匂わすこと。すごく嫌。+1
-4
-
131. 匿名 2019/11/21(木) 18:17:53
>>12
サッカー台が大腸菌まみれですね。+31
-0
-
132. 匿名 2019/11/21(木) 18:21:05
>>7
左折の時に歩行者がいるから待っていたり、徐行しながら曲がっているときに対向車の右折する車が割り込んでくること。どっちが優先かわからないなら運転しないでほしい+53
-0
-
133. 匿名 2019/11/21(木) 18:21:41
>>65
28さんが、まさにそれをしている+14
-0
-
134. 匿名 2019/11/21(木) 18:22:00
男性のあからさまな若い女子とオバサンへの態度の差
お願いだから人間扱いくらいはしてほしーー💦一応生きてるんで………+24
-1
-
135. 匿名 2019/11/21(木) 18:22:01
>>14分かる あとコンビニで長蛇の列が出来てるのに、お釣り受け取ったあとのんびり財布にしまったり、荷物の整理とかする人 1歩横にズレれてやれば良いのに+75
-0
-
136. 匿名 2019/11/21(木) 18:27:00
>>45
若いのに人混みでノロノロ歩いてるのは殆どスマホ見てるよね
邪魔なのに本人は周りが避ければいいでしょと思ってるんだろうね+27
-0
-
137. 匿名 2019/11/21(木) 18:28:26
ビュッフェ式のお店で、シチューのブロッコリーだけを片っ端から漁って取って行った女。+15
-1
-
138. 匿名 2019/11/21(木) 18:29:11
>>14
そういう人は抜かしてよし+7
-0
-
139. 匿名 2019/11/21(木) 18:29:28
>>45
日本人は手で覆いますが、不衛生です。
菌や唾液がついた手で握手したり、商品やつり革を持つんです、ゾッとします。
二の腕あたりで覆うのが正しいやり方です。
+14
-1
-
140. 匿名 2019/11/21(木) 18:29:59
大きな日の本の印を刷っする職場にいるババアの話。
仕事の引継ぎで、自分(ババア)が渡す場合はパッパいい加減(たぶん自分より早く覚えてほしくない)で
「分からない事は聞いてw」「聞いてきたら答えるw」とそもそもちゃんと引き継がれる側に教えないのだから
質問のしようがありません。それでも質問すると「分からない自分で調べてw」と覚えさせる気ゼロ。
逆にこのババアに引き継ぎをする場合は幼稚園児でも理解できるようなマニュアル及びOJTを求めてくる始末。
それで自分は優秀だと周辺上役にアピール。簡単に騙された上役も上役。高島平もしくは蕨の話との噂があるがおそらく戸田市。
+0
-7
-
141. 匿名 2019/11/21(木) 18:30:21
車を運転していて、横断する歩行者に譲って止まったら、後ろの車は見てて察して合わせて止まってくれてたけど、更に後方からクラクション鳴らされた時。+14
-0
-
142. 匿名 2019/11/21(木) 18:30:23
>>85
お札自体汚いのは分かってるんだけど、目の前で指ペロされてお札が湿ってるのがどうしても無理なんだよね…+9
-0
-
143. 匿名 2019/11/21(木) 18:30:45
>>103に聞くなら分かるが、何故わざわざ幼児に聞くんだろね 大人の103に聞いた方が早いのにね+12
-0
-
144. 匿名 2019/11/21(木) 18:31:43
ガルちゃんのプラマイ
意見は言いたいし読みたいけど、プラマイ疲れた+1
-5
-
145. 匿名 2019/11/21(木) 18:32:58
電車の席で、濡れた傘を体の横に置くこと。
こちら濡れるんですけど……+23
-0
-
146. 匿名 2019/11/21(木) 18:33:07
車の運転で、自宅に入るためにウインカー出して左に寄って曲がるタイミングで、後続車がすぐ脇をスピード上げてブロロロロとエンジン音を大きめに鳴らして追い越して行くのが、私への当てつけに感じる。ノロノロ運転ではなく周りに合わせた速度で走っていたのに。+6
-1
-
147. 匿名 2019/11/21(木) 18:34:27
友達と食事に行く時、必ず友達の家の近くの店を指定されること。
遠いので私が「真ん中あたりの〇〇駅で店を探そう」と言っても、「えーそのあたり知らないし…」と言われ毎回結局友達の家の近くの店になる。
こっちは電車賃が往復で1800円。
ちなみにお互い独身一人暮らし。
それが続いたから、もう何も言わずにフェードアウトした。
仲良いと思ってたけど、なめられてたんだろうな。+40
-1
-
148. 匿名 2019/11/21(木) 18:34:53
人混みで急に立ち止まるのも、スマホ見ながら歩いているやつ。周りにも後ろにも人が大勢いることぐらい分からないのかな?+21
-1
-
149. 匿名 2019/11/21(木) 18:35:01
結婚した途端始まる「子供はまだなの?」攻撃
40代ぐらいのおばさんが一番聞いてくる
「子供はしばらく予定ないです」って言うと
「若いうちに産まなきゃ駄目よ〜!2人ぐらいほしいでしょ?」
デリカシーないし古い考えだなってかんじ
+21
-0
-
150. 匿名 2019/11/21(木) 18:35:03
カーブの手前や途中でブレーキ踏みまくって減速する車。+2
-6
-
151. 匿名 2019/11/21(木) 18:35:59
電話で話が聞き取れない時に「お電話が遠いんですが」て言われること。人のせいにされたのも嫌だしそんなボロな電話も使っていません。遠いのはあなたの耳です。
この言い回しが好きになれません。+1
-30
-
152. 匿名 2019/11/21(木) 18:36:57
普通のトピで流れを読まずに、生々しい下ネタ書き込む人が気持ち悪くて不快+11
-0
-
153. 匿名 2019/11/21(木) 18:37:03
職場でのヒソヒソ話
疑心暗鬼になってしまう+15
-0
-
154. 匿名 2019/11/21(木) 18:37:31
幼稚園の親。
子供送って立ち話。
今日なんて道にはみ出しすぎてアホかと思った。+21
-0
-
155. 匿名 2019/11/21(木) 18:37:33
山梨の行方不明の女の子の母親叩き
テレビもわざと煽ってない?
私も変わり者でコミュニケーション下手だから動揺して世間から意味不明の理解不能だとか叩かれる行動に出てしまいそう+7
-0
-
156. 匿名 2019/11/21(木) 18:37:47
ガルちゃんにて
自分のコメントに返信来てるから見たら
「ごめんなさい!指が当たってマイナス押しちゃいました><」
腹は立たないけどわざわざ報告いらないしなんかガッカリする+11
-9
-
157. 匿名 2019/11/21(木) 18:38:51
ツイッターで他人のいいねがタイムラインに流れてくること+16
-0
-
158. 匿名 2019/11/21(木) 18:39:32
カーブで減速せず勢いに任せてセンターライン超えてくるイキリ対向車+10
-0
-
159. 匿名 2019/11/21(木) 18:40:38
歩道いっぱいに横並びして歩道を塞いで歩いている中高生+34
-0
-
160. 匿名 2019/11/21(木) 18:41:27
歩道を歩いていて追い越そうとすると真ん中によって邪魔する女+18
-0
-
161. 匿名 2019/11/21(木) 18:41:51
往来でいきなり止まる人
エスカレーター降りて直ぐ止まる人
邪魔!!!!+32
-0
-
162. 匿名 2019/11/21(木) 18:42:57
>>119
なんか持病持ちの人かもしれないしなあ+19
-0
-
163. 匿名 2019/11/21(木) 18:43:03
プリンターのインク高すぎない?+13
-1
-
164. 匿名 2019/11/21(木) 18:43:09
なんか周りが見えてない女に限って群れて通路塞いだりしない?
1人も周り見てるのがいないの
自分がどれだけ邪魔か自覚して欲しい+17
-0
-
165. 匿名 2019/11/21(木) 18:45:52
前の日の会計が済まないうちに、自分が持ってる商品をレジカウンターに置いたり、店員さんに話しかける人にはイラッとする。
この前、お蕎麦屋さんで会計してる時に店員さんにDカードの有無を聞かれて答えると同時に、後ろで待ってるおばさんが「そのカード持ってたら何かあるの⁈」って興味津々で割り込んできた。
自分の順番来るまで待てよ。+26
-1
-
166. 匿名 2019/11/21(木) 18:46:15
ディズニーでインスタ映え気にする奴ら
普通に記念撮影してるだけなら全然気にならない
タレント気取り?お前らのせいで非日常感が台無し+10
-0
-
167. 匿名 2019/11/21(木) 18:47:05
>>119
寝てたんじゃない?
私は高校生カップルとか、女子高生数人が出てきた事あるよ。+0
-0
-
168. 匿名 2019/11/21(木) 18:48:06
公共のトイレでありえないくらい誰も出てこない時
まじで腹立つ
体調悪い人そんないないだろ+21
-1
-
169. 匿名 2019/11/21(木) 18:48:13
診察室から出てきたその足で会計カウンターに来て、まだ?とか、出来た?と言う患者+18
-0
-
170. 匿名 2019/11/21(木) 18:48:53
>>168
そう思って扉に触れると空いてて誰もいないときある+4
-0
-
171. 匿名 2019/11/21(木) 18:51:01
>>169
あほみたいに急かす奴って働いたことないのかなって思うわ+10
-0
-
172. 匿名 2019/11/21(木) 18:51:16
もう少し前に詰めていただいたら
私も私の後ろの車も信号機の横断歩道に
かからずに済むのに
車間距離を必要以上に開けて止まっている
前の車+9
-1
-
173. 匿名 2019/11/21(木) 18:51:29
職場で虫を外に追い出しただけなのに「野蛮人」と言われた!+5
-0
-
174. 匿名 2019/11/21(木) 18:51:48
>>119
見た目じゃわからない人工肛門の人とかかもしれないよ
最近もそういうトピなかったっけ+24
-0
-
175. 匿名 2019/11/21(木) 18:52:14
トイレ問題
和式が空いて自分は入らない奴、和式で良ければ先にどうぞとか声もかけずにすまして待ってるバカ女
流されてしまえ+32
-2
-
176. 匿名 2019/11/21(木) 18:52:44
店で食べる時にお腹いっぱいで食べれない訳でも嫌いな訳でもアレルギーな訳でもないのになんとなくの気分で残す奴
その上、残した食べ物の後にデザート頼みだす奴
平気で食べ物を粗末にするな+19
-3
-
177. 匿名 2019/11/21(木) 18:55:12
○○好きな人のトピックでの「だれ?」というコメント。+10
-0
-
178. 匿名 2019/11/21(木) 18:58:01
>>165
めちゃくちゃ詰めてくるババアもむかつく
カートで押してくる奴もいる
どんなに押したって早く終わるわけじゃないのに鬱陶しい+22
-1
-
179. 匿名 2019/11/21(木) 18:58:11
>>49
わざわざ商品持って行く人いるんだよね…
いつもお釣りやカード返すだけの時に言われるタイミング悪いんだよね
3人目に言ってほしい
+1
-1
-
180. 匿名 2019/11/21(木) 19:00:42
朝の挨拶ができない
中卒底辺作業員女+9
-1
-
181. 匿名 2019/11/21(木) 19:00:49
>>7
名古屋?+1
-3
-
182. 匿名 2019/11/21(木) 19:00:54
英語が話せないのに外人さんによく話しかけられる。困るので英語話せますバッジみたいなの作って話せる人に付けて歩いて欲しい。+6
-1
-
183. 匿名 2019/11/21(木) 19:01:13
レジの途中で「あ!買い忘れた!」と売り場にもどる人。+18
-1
-
184. 匿名 2019/11/21(木) 19:01:57
>>14
そういう人って、仕事も出来ないだろうなって勝手に思ってる。
+39
-0
-
185. 匿名 2019/11/21(木) 19:02:26
日本に来て日本語を話す努力もしない外人
島国に来るんだったら必要な言葉くらい学んでから来いよ
当たり前のように英語で話しかけてくるな+23
-0
-
186. 匿名 2019/11/21(木) 19:03:50
GUでスカート買ったらシワじゃなく変な線が真ん中について目立つんですがレシート、タグ捨ててないんだけど交換してもらいますか?我慢しますか? スマホに、購入したと言う履歴 は、残ってるんですが、電話で聞くか迷ってて!+4
-0
-
187. 匿名 2019/11/21(木) 19:05:38
>>186
目立つ位置にあるなら交換してもらえるか聞いたほうがいいんじゃない?
ここで聞くってことは納得いってないんでしょ?+7
-0
-
188. 匿名 2019/11/21(木) 19:07:29
>>186
聞いてみな!なんですかこれって+5
-0
-
189. 匿名 2019/11/21(木) 19:09:08
>>2
手越大嫌いなのにこれめっちゃ可愛いから腹立つ+83
-2
-
190. 匿名 2019/11/21(木) 19:10:28
正社員と契約社員で同じ仕事させられてること+7
-0
-
191. 匿名 2019/11/21(木) 19:11:19
ガル荒らし+2
-0
-
192. 匿名 2019/11/21(木) 19:14:27
運営はいい加減山下おばさんを何とかしてほしい
プラマイ操作
ガセ記事、画像連続貼り
煽り自演荒らし行為
基本無視してるけど遭遇するとこんなに低俗な人と同じ掲示板使うのは嫌だという気分になる+7
-18
-
193. 匿名 2019/11/21(木) 19:14:27
>>186
もう一枚普通に買ってそのレシートとタグを添えて返品したらどうですか?
+4
-0
-
194. 匿名 2019/11/21(木) 19:15:31
>>156
しおりを押したいのにマイナスに触れてしまうから、しおりの位置を左にしてほしいわ
さっきもうっかりマイナスしてしまった+8
-0
-
195. 匿名 2019/11/21(木) 19:15:58
女の子になりたい訳でもないのに あひる口や 困り顔 上目遣い 女っぽい決め顔写真+4
-0
-
196. 匿名 2019/11/21(木) 19:18:12
>>188
>>187
明日マフラー買いに行くので、その時に聞いてみます!
マフラーの色決めるのって難しいですよね!
有り難うございました!+0
-0
-
197. 匿名 2019/11/21(木) 19:20:52
ペット・犬猫トピに高確率で出没するトイプー大好き委員会とかいう奴が鬱陶しい+9
-1
-
198. 匿名 2019/11/21(木) 19:25:20
>>193
そうですね! それか、同じスカート試着して、試着した時にタグとれたとか言って自分が履いてたスカートと交換するのは、ダメかな?+2
-1
-
199. 匿名 2019/11/21(木) 19:26:30
>>197
えっさほいさとかいうやつも+7
-0
-
200. 匿名 2019/11/21(木) 19:28:23
>>108
ビニール袋を備えてあるのに、そのまま捨てる奴もいる。あんた頭悪いの?と問いたいわ。+5
-0
-
201. 匿名 2019/11/21(木) 19:30:33
>>151
お電話が遠いというのは聞き取りにくい時の常套句で別に責めてる訳じゃない。+28
-0
-
202. 匿名 2019/11/21(木) 19:31:24
>>10
ハイエースにやたら多い+2
-0
-
203. 匿名 2019/11/21(木) 19:31:44
>>2
もう羨ましいくらいかわいいな+73
-4
-
204. 匿名 2019/11/21(木) 19:33:38
よく混むクリニックに行ったら駐車場が満車。1台出たからそこに入ろうとしたら後からきたババアが割り込み。あの~私が先に着いたのですが。+13
-0
-
205. 匿名 2019/11/21(木) 19:33:41
>>2
男に余裕で負ける私の女子力+64
-3
-
206. 匿名 2019/11/21(木) 19:42:06
駅前にATM1台だけがポツンと個室で置かれてて昼夜問わず行列できてるんだけど、この間送金してたらノックされて、ドア開けたら「まだですか?」とか言われた。
送金なんてどんなにこっちがスムーズに進めてても「依頼人の名前変えますか?」だの「振込先を登録しますか?」だの「伝票は受け取りますか?」だの「振り込め詐欺ではありませんか?」だのクソみたいな質問攻めで時間かかるのに、それも待てないなら並ばないでほしい。+9
-0
-
207. 匿名 2019/11/21(木) 19:42:24
病院の窓口で症状を聞かれるの嫌だから家であらかじめ、書いて渡してるんですが、同じ人いますか?+6
-0
-
208. 匿名 2019/11/21(木) 19:43:18
>>14
スーパーやドラッグストアでポイントカードを長々と探すヤツも腹立つ。あげくのはてにないからいいって言っておきながら会計後あったからポイントつけろで打ち直し。
レジに並ぶ前に探して握りしめとけよ!+24
-1
-
209. 匿名 2019/11/21(木) 19:47:11
レジで並んでる時、やたら距離つめてくる人、本当嫌! おばさん、おじさんに多い!+20
-0
-
210. 匿名 2019/11/21(木) 19:52:38
マックのアプリで、ドライブスルーでクーポン読んだりするのがめんどくさい。
注文を事前に携帯で選んで最後に携帯かざして注文出来たらと思う。
口頭でいうにしても後ろに車がいると焦る。+10
-0
-
211. 匿名 2019/11/21(木) 19:55:04
>>179
流されてしまえ!
(笑)
wwww!
すみません!ドツボにはまって
大爆笑しちゃいました!
サイコー(笑)+6
-0
-
212. 匿名 2019/11/21(木) 20:00:36
追い越し車線をノロノロ走ってる車。追い越し車線の意味がわからないのかな?+6
-0
-
213. 匿名 2019/11/21(木) 20:03:08
>>1
おまえのトイレ、長すぎるからじゃん。+3
-9
-
214. 匿名 2019/11/21(木) 20:04:25
>>12
ビニール老人つながりで、スーパーの無料のビニールを手にぐるぐる巻き取って持って帰る老人。
あれも度を越すと窃盗だよね。+41
-0
-
215. 匿名 2019/11/21(木) 20:05:29
>>20
わかるー
ポイントカード出し損ねたらその日は諦めてほしい。+21
-1
-
216. 匿名 2019/11/21(木) 20:08:17
>>65
そうそうww
奥までしっかり「ガシャン」ていわせたらタイマーが作動するから。私もたまに親切でやってあげるww+32
-0
-
217. 匿名 2019/11/21(木) 20:08:33
色んな人がいるから、言っちゃいけないと
思いつつ 会社にいる子 なんて言うか、何回も同じミスするし、注意力たりないし、忘れると思うなら
メモなりとれば?って言っても はーい♪って
その場の返事だけ良くて、風呂入ってないのか
髪はベトベト…なのに、調子にのるタイプ…
どんだけ、あなたの尻拭いしてるか、わかってるー?!って、言いたいです
辞めてほしい….正直+6
-1
-
218. 匿名 2019/11/21(木) 20:09:10
>>14
一人で何回も何回も何回も何回も!!振り込みしてるやつもウザイ+26
-2
-
219. 匿名 2019/11/21(木) 20:09:58
>>49
私それ嫌だから「いいですよー」って後ろの人を促す。+8
-0
-
220. 匿名 2019/11/21(木) 20:10:04
>>168
その開かずの個室 実は⁉️
+1
-0
-
221. 匿名 2019/11/21(木) 20:12:01
>>105
何回か注意しても聞いて貰えなかったらしく、挙げ句の果てには結婚してその人が義姉になっちゃったよ。非常識過ぎて顔も会わせたくない。+34
-1
-
222. 匿名 2019/11/21(木) 20:12:25
>>207
あれいやよね。
なんで周りに人いるのに聞こえるように言わなきゃいけないの?
と思う。
待合室で看護師さんが聞いてくるとこ多いけど周囲に丸聞こえよね。
あれなんとかできないんかな。+9
-0
-
223. 匿名 2019/11/21(木) 20:16:58
>>156
沢山プラスついてるときのマイナスは気にならないけど、プラマイあまりついてない時のマイナスは目立つよ。+4
-1
-
224. 匿名 2019/11/21(木) 20:18:33
>>167
だからトイレの回転率悪いのか!+0
-0
-
225. 匿名 2019/11/21(木) 20:23:28
>>220
中でスマホやって暇つぶししてる人いるみたいだよね+6
-0
-
226. 匿名 2019/11/21(木) 20:24:29
ガルちゃんにコメント投稿した後、戻るボタンで戻れない時。+0
-0
-
227. 匿名 2019/11/21(木) 20:25:46
>>222
先生の指示で聞けって言われてるらしいよ!
だから、紙に書いて行ったらいいですよ! 先生に聞きたい事も 、メモして行くといいですよ!+7
-0
-
228. 匿名 2019/11/21(木) 20:28:53
アパート暮らし。宅急便の配達の人が玄関前で、近所に響く大声でフルネームを読み上げること。
女の一人暮らしだし表札には名字だけ。同じアパートの住人とは挨拶程度の関わりなのに、フルネームを晒したくない。クレーム入れたら次も同じ人がムキになってるのか大声で読み上げたから、次から使わないことにした。+11
-0
-
229. 匿名 2019/11/21(木) 20:31:58
接客中なのに、その人の後ろにいる高齢者は、目が合っただけで大声で話しかけて割り込もうもしてくる。順番抜かし根性、図々しい。+8
-0
-
230. 匿名 2019/11/21(木) 20:48:37
一人称が名前のアラサーの友達。
正直引くわ。+6
-0
-
231. 匿名 2019/11/21(木) 20:58:58
説明しにくいが、改札で手をICカードのタッチ部分に置いたまま体だけ先に進める人。
朝のピーク時とかやめて欲しい。+6
-0
-
232. 匿名 2019/11/21(木) 21:12:22
>>178
165です。
確かにそういう人も多いですね(・_・;
そんな事したって何も変わらないのにって思ってしまいます。+1
-0
-
233. 匿名 2019/11/21(木) 21:14:26
>>119
もしかしたら眠いんじゃなくてしんどかったのかもよ。+14
-0
-
234. 匿名 2019/11/21(木) 21:15:16
>>28
素晴らしい心掛けですね!
+35
-0
-
235. 匿名 2019/11/21(木) 21:26:04
ア○ゾンと郵○局の配達ドライバー
向かいの家や近隣の家に配達に来たのに、うちの前にアイドリングしたまま止めて
バッタンバッタン・ガタガタやるな!!
配達に来た家の前に止めろ! ! !+0
-4
-
236. 匿名 2019/11/21(木) 21:33:15
斜め向かいの家の女が布団を干す時と取り込む時に必ずバンバン叩き
うるさいからやめてほしい
+0
-0
-
237. 匿名 2019/11/21(木) 21:38:10
>>119
そうですね、たしかに皆さんの言う通りかもしれません。
つい、若いヤンチャそうな男の人だったのでそう思ってしまいました。
人それぞれ事情がある事を忘れてました。
もう少し心広く穏やかに生きようと思いますm(_ _)m+6
-0
-
238. 匿名 2019/11/21(木) 21:39:51
>>5
はっ?どこが?+0
-2
-
239. 匿名 2019/11/21(木) 21:42:21
>>184
そう思う。周りが見えてないもん+3
-0
-
240. 匿名 2019/11/21(木) 21:52:17
>>53
ん?原付の最高速度30kmだよ+2
-6
-
241. 匿名 2019/11/21(木) 21:52:21
>>2
こんなん学校にいたらカースト上位やん
+39
-2
-
242. 匿名 2019/11/21(木) 21:52:33
>>10
後ろにカメラ撮影中ってステッカーしただけで、まじで減ったよ。オススメ。+7
-1
-
243. 匿名 2019/11/21(木) 22:09:29
隣の席のおばさん
咳するときに手を口に当てない
平気でゲップする
昼食後に歯を磨かないから口臭がきつい
太ってるのにピチピチのシャツとスカート
ホント品が無さすぎてビックリする+5
-1
-
244. 匿名 2019/11/21(木) 22:15:09
満員電車で端の席の前に立ってて、前に座ってる人が立ち上がったから座れる〜!と思ってたら、その隣に座って寝てた女が高速でスライドして端に座った。結果私の隣に立ってた人が前の席が空いたから座った。その女まじで胸倉つかんでやろうかと思った。端っこに座りたいのはわかるけど超ムカついた。+12
-1
-
245. 匿名 2019/11/21(木) 22:18:50
>>217
あなたも句読点の打ち方変だし、謎なスペースや改行おかしいよ
まともな仕事出来てると思えないけどね+1
-0
-
246. 匿名 2019/11/21(木) 22:31:00
飲食店に香水つけた奴出入禁止!+9
-1
-
247. 匿名 2019/11/21(木) 22:34:01
就業時間中に長時間トイレ篭ってスマホいじってる同僚。気付かれてないとでも思ってるのかな。+7
-0
-
248. 匿名 2019/11/21(木) 22:53:28
車通勤をしてるけど、指示器を出さずに車線変更したり曲がる車が本当に多い。
今日もそんな車が前を走っていたが、そういう車に限って「ドライブレコーダー録画中」のシールを貼ってる。
+7
-0
-
249. 匿名 2019/11/21(木) 23:00:47
隣の席の同僚が機嫌悪いとイライラして、返事返さなくなったり、意味わかんねぇくそなど独り言を言います。わたしに向けられたものではなくても、悪い言葉が聴こえてくることに不安になったりイライラしてきます。
どうしたらいいんだろう??耳栓すると電話対応できないし
+6
-0
-
250. 匿名 2019/11/21(木) 23:06:12
加工アプリ!
加工するならせめて撮った後にして
化粧ゴリゴリに濃いから写真の段階で加工されると宇宙人みたいになるだろ!わたしの中では黄金比があるんだよ黄金比が!!!+2
-0
-
251. 匿名 2019/11/21(木) 23:12:22
電車乗るときにスマホに夢中な奴
たらたらしてるから抜かそうとすると、そこはガードしてきたりするw+6
-0
-
252. 匿名 2019/11/21(木) 23:20:15
子供がやっと昼寝したと思ったらピンポーン!
だいたい宗教の勧誘。
居留守使うけどポストにチラシ?入ってる。
まじ迷惑だわ!+6
-0
-
253. 71 2019/11/21(木) 23:21:06
>>125
ありがとうございます
初めて行ったところだとじろじろ見てくること多いですよね
本当そういう常連ってそういうことして他のお客さん追い払って銭湯経営してる人からしても迷惑だと思うんですよね
125さんと娘さんせっかくちゃんとマナー守って銭湯に楽しみに来たのにね
+4
-0
-
254. 匿名 2019/11/21(木) 23:46:18
>>192
全部山下アンチババアがやってる事だね+6
-0
-
255. 匿名 2019/11/21(木) 23:56:06
友達を自宅に招いたとき、靴を脱いでタイル(靴で歩く所)に靴下で立ってから、部屋に上がってくるのがぞわぞわする、潔癖症すぎる?言ったら「私は気にならないから!」といわれてモヤモヤしてる+9
-0
-
256. 匿名 2019/11/21(木) 23:56:50
>>10
煽られる側にも問題あるんだから遅いって自覚してるならどけw+2
-8
-
257. 匿名 2019/11/21(木) 23:58:01
コールセンターのガイダンス+3
-0
-
258. 匿名 2019/11/22(金) 00:07:05
>>12
もうトレー無しでビニール袋に入れて売ればいいのに。ブラごみ減るし地球に優しいし。ちょうどいいじゃん。+22
-0
-
259. 匿名 2019/11/22(金) 00:09:12
歩きタバコする奴が多すぎる。
何メートルも離れてても臭いが残るし、なんで知らない奴(特にジジイ)の体に入って汚い口から排出された煙を吸わなきゃいけないの。
それの為に避けたり、追い越したりする労力が無駄だし、息止めて歩いて少し離れたなと思ってもまだ臭いするし。
絶対に豪快に咳する。
マナーも守れない奴は肺がんになって◯んでくれ。+4
-0
-
260. 匿名 2019/11/22(金) 00:11:38
LINEのアイコン頻繁に変える。しかも匂わせ写メ!タイムラインじゃなくてアイコン+2
-0
-
261. 匿名 2019/11/22(金) 00:12:48
コールセンターのガイダンス+3
-0
-
262. 匿名 2019/11/22(金) 00:12:51
おじさんおばさんお年寄りがエスカレーターを降りたら止まって話し出したり、止まった休憩しちゃうこと。
後ろからどんどんくるから不安になる。
中国人とかもエスカレーター降りたら止まるんだよな。。
わかる人いるかな+13
-0
-
263. 匿名 2019/11/22(金) 00:23:04
電車の中で必死こいて席を占領する老人軍団。
みんなで一緒に座りたいのか
「◯◯さん早くこっちこっち!」みたいな。
いい歳こいて大人気なくて超嫌い。+7
-0
-
264. 匿名 2019/11/22(金) 00:24:10
>>261
わかる、ちょーイラつく+0
-0
-
265. 匿名 2019/11/22(金) 00:30:45
>>14
金下ろした後、その場にしばし立ち止まって通帳見てるおばさん。早くどいてくれよ 並んでんだよ+22
-0
-
266. 匿名 2019/11/22(金) 00:36:21
>>1
鍵かけてるって分かってたら入ろうとしないだろうから、鍵に気づいてないんじゃない?
余程長い間閉まってるとかじゃなければ
鍵かかってるトイレにノックもしないだろうし。
+6
-0
-
267. 匿名 2019/11/22(金) 00:54:40
LINEにて
おはよう(笑)
ごめんね(笑)
ありがとう(笑)+2
-1
-
268. 匿名 2019/11/22(金) 02:20:36
>>10
たしかに異常に煽るやつはただのイキリだけど、
煽られる側も問題あり。
遅いやつって大体トンネル入ったらスピード出すんだよな。
だったら最初からそれで走れやって思う。
+4
-2
-
269. 匿名 2019/11/22(金) 02:21:57
>>14
いるいる!!www
頭悪い奴。+1
-2
-
270. 匿名 2019/11/22(金) 02:52:05
明らかに謝らなくていいシチュエーションなのになぜか謝られたり、謝り過ぎの人はちょっとイラってするなw
ちなみに彼氏がそういう人だから何度も注意してんだけど未だに直ってない…+1
-0
-
271. 匿名 2019/11/22(金) 02:52:09
公共トイレでたまに便座が濡れてることがある。
あれってなに?尿?
座る前に気付いて、出ようと思ったけど混んでたからペーパーで拭くはめになった。
汚してそのままの人ってなんなの?ウザいわ。+9
-0
-
272. 匿名 2019/11/22(金) 03:51:33
>>2
杉浦太陽、手越、FLAMEの北村悠がめちゃめちゃ可愛かった記憶がある+7
-0
-
273. 匿名 2019/11/22(金) 06:56:34
>>1
ヨーロッパ、アメリカの諸国では、マナーとしてトイレのノックをしてはいけない慣習があるからアジア人のガンガン外からノックするのを海外でやると、人によってはかなり怒られる。怒鳴られる場合も見たことある。基本は、皆さん出てくるのを大人しく待っているのがマナー。
国内は平気かもしれないけど、あまりにしつこいと失礼だし自己中だし、品がないと思ってしまう。+5
-0
-
274. 匿名 2019/11/22(金) 07:36:05
>>256
あなた免許ある?笑笑
煽りってのは、こっちが法定速度だろうが飛ばし気味でもでもそれ以上に飛ばして煽ってくるよ笑笑笑笑。まあこっちがノロノロ走ってて煽られるのは仕方ない+6
-0
-
275. 匿名 2019/11/22(金) 08:26:53
一緒に食事をしてる最中でも携帯を出していじってたり電話がかかってきたらこっちは放置で話し出してしまう人。
もちろん大切な電話なら構わないけどそうではない時が多い…
道端でも彼女の知り合い見つけるとこちらをお構いなしに立ち話しを始める。
舐められてると気付き徐々に離れてる。+12
-0
-
276. 匿名 2019/11/22(金) 08:36:45
>>275
わかる。自分は、「ごめん今人といるから」と切る。
でも長々話す人いるよね+6
-0
-
277. 匿名 2019/11/22(金) 08:52:21
>>119
ガチャってやらなくてもノックで良くない?
+0
-0
-
278. 匿名 2019/11/22(金) 09:21:57
>>128
うん、ちょっとズレてあげれば良いじゃんね。
+7
-1
-
279. 匿名 2019/11/22(金) 09:24:32
>>244
ごめん、笑ってしまった。
+0
-0
-
280. 匿名 2019/11/22(金) 09:27:58
芸能人等の言葉遣い。
自分の母親や祖母のことを、テレビで話すときに「お母さんが〜」、「おばあちゃんが〜」と言う人が最近多い気がする。
人前では「母が〜」「祖母が〜」と言うものだと思ってたから、違和感がある+1
-0
-
281. 匿名 2019/11/22(金) 10:45:49
うるさいくしゃみ、本当にうざい!+0
-2
-
282. 匿名 2019/11/22(金) 10:49:01
>>88
あまりの圧にその場をよけると、その人結局そこをチラッとしか見ないで何も持たずに去る。
人が見てると、「いい物があるんじゃないか、どれどれ、グイグイ。なんだ何でもないんじゃん」的な人も結構いるよね。
自分が他人からどう見られてるかより、見たい欲望が勝ってる哀れな人だと思ってる。+1
-1
-
283. 匿名 2019/11/22(金) 10:52:26
>>102
乗る側の人はドアの枠の外で待って欲しいよね。出る人出られないじゃんね。横浜線にもいるよ。
降りる人の妨害したらドア周りがカオスになって、電車も出発遅れるのに。
+3
-0
-
284. 匿名 2019/11/22(金) 11:03:38
>>231
あれさ、次にタッチするとエラーになって閉まっちゃう時があるんだよね。
体の通過に合わせて一瞬タッチすればいいだけなのに、何で手だけ残すんだろう。
タッチ長い人、迷惑よね。
+2
-0
-
285. 匿名 2019/11/22(金) 11:05:36
>>245
同意だけど、あなたも「。」抜けてるよ!
+0
-4
-
286. 匿名 2019/11/22(金) 11:31:08
電車でほっそい隙間に尻から入ってきて無理やり座ろうとするデブ。
明らかに自分の車幅を自覚できてない。
+0
-0
-
287. 匿名 2019/11/22(金) 11:36:44
>>274
あるよ笑
法定速度以下で追い越し走ってたら
そりゃ煽られるってw
事件に発展するよーな煽りはあかんけど
マイペースな運転者がいるんだから
それをオーバーに煽られたっていうのがおかしな話ってことや+1
-1
-
288. 匿名 2019/11/22(金) 12:14:53
順番待ちの列最後尾。並んでいるのか、いないのか、微妙な間を開けて待ってる人。「並んでますか?」と聞くとムカついた顔で返事してきて気分が悪い。+2
-0
-
289. 匿名 2019/11/22(金) 12:22:28
自転車走行レーンを歩いている人。
歩行用の方が全然広くて自転車用なんて一台通れるかギリギリなのに、なんでわざわざ…って思う。+3
-0
-
290. 匿名 2019/11/22(金) 12:44:01
遊びに誘ってきて
お店選びや待ち合わせの事をこっちに丸投げされる
のがムカつきます。
遊びたくないけど断れない+0
-0
-
291. 匿名 2019/11/22(金) 12:46:30
銀行の窓口って混んでるのに窓口10個くらいあるのに職員が入って受付してるとこが3、4個くらいしかないんだろう?わたしが行ってる銀行だけ?
もっと窓口に職員入れて窓口開けて受付すればいいのに。+0
-0
-
292. 匿名 2019/11/22(金) 13:38:18
はい?って言う人
話す気失せる+0
-2
-
293. 匿名 2019/11/22(金) 13:54:33
>>14
田舎者がわかるコメw+0
-0
-
294. 匿名 2019/11/22(金) 14:07:21
>>287
男やなこいつ+0
-0
-
295. 匿名 2019/11/22(金) 14:08:04
>>287
法定速度「以下」とか言ってないwwww+0
-0
-
296. 匿名 2019/11/22(金) 14:20:55
>>30
芸能人の不倫報道は見たくないけど日常的に目に入ってくるじゃん
そういうことを言ってるのだと思ったけど、さてはあなた・・・
どっちが哀れなのかw+1
-0
-
297. 匿名 2019/11/22(金) 14:25:08
トイレの使い方が汚い人、電車でのマナーが悪い人
トイレと電車は育ちが出るわ+2
-0
-
298. 匿名 2019/11/22(金) 14:30:53
定価で買った服や、スカートが買ってすぐに値下げされてて嫌になる! 今月だけで二回もありました!+1
-2
-
299. 匿名 2019/11/22(金) 14:47:45
複数あるレジやATMに対して一列で待ち、空いたところに先頭の人が行くシステムを理解出来ない人多い気がする。絶対一台に一列という概念しかないらしい。
二台ある真ん中で並んでると、どっちに並んでるのって感じで見られる事がある。そういう案内が明記されてない場所にはぜひして欲しいと思う。
一列でいたほうが列の進み具合による不公平感がなくなるのになー+3
-0
-
300. 匿名 2019/11/22(金) 15:21:28
地元の美容皮膚科に通ってて電話したら
当然名前は聞かれるけど、フルネームで復唱するの辞めてほしい。小声じゃなくて普通のボリュームで。待合に人がたくさん居てるのに。受付のくせに個人情報ってもの知らないのか+1
-0
-
301. 匿名 2019/11/22(金) 15:23:39
>>16
煽り運転は危ないから免許証剥奪してほしい+3
-0
-
302. 匿名 2019/11/22(金) 15:24:46
>>105
あー、それデキ婚するパターンだわ
そして実家にそのまま住み着く、乗っ取りパターン+4
-0
-
303. 匿名 2019/11/22(金) 15:27:00
>>52
いい大人なんだから自分の加減調節して飲んで欲しいよね
+2
-0
-
304. 匿名 2019/11/22(金) 15:36:04
>>25
場所にもよるかな
景勝地の日本庭園で「邪魔、邪魔」っていろんな人に文句言いながら早歩きする女性いたけど彼女が一番注目されてたよ
それ見てからは観光地は時間多めにとって穏やかな気持ちで行こうって思いました
25さんの言うのは多分日常の通路だよね
周りを気をつけないと本人も怪我しやすいし
+0
-0
-
305. 匿名 2019/11/22(金) 16:02:46
>>14
わかるわかる!
駅の改札の目の前で定期とかSuicaを探し出す人もイライラする!
降りる前に用意しとけよって思うし、探すなら少し避けてくれれば良いのに。+0
-0
-
306. 匿名 2019/11/22(金) 16:37:59
国保
ぼったりのレベル。+1
-1
-
307. 匿名 2019/11/22(金) 17:20:34
レジでいらっしゃいませいわない店員さん。一言いってほしい。でもみんな気にしないとおもうので、こういうトピなのでいってみたw+2
-0
-
308. 匿名 2019/11/22(金) 17:21:56
ドラッグストアで生理用品かって、
食品といっしょに透明のナイロン袋にどんどんいれる男子高校生のバイト店員さん。恥ずかしいからやめてほしい。すごい速さで入れるから結局言えず。+1
-0
-
309. 匿名 2019/11/22(金) 23:20:17
>>201
その常套句が嫌いなんです。+0
-0
-
310. 匿名 2019/12/02(月) 04:21:49
>>60
それじゃあ“グループ勘”になっちゃうよ。
“割り勘”は人数割りって意味だから、4人で割るべきだよね。子供にも各自支払わせるか、親が払うかはこちら側には無関係だよね。+0
-0
-
311. 匿名 2019/12/02(月) 05:26:40
>>309
『え?なんですか?もっとはっきり大きな声で話してください!』
ストレートに伝えるとこうです。こちらの方がいいですか?
相手方の耳が遠いのではなく、他のお客様と比較して151の声が小さいか、明らかに発音が悪いのでしょう。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4285コメント2021/03/05(金) 00:44
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #09
-
3707コメント2021/03/05(金) 00:44
福原愛 不倫報道でも「速攻家族円満アピール」はCM違約金対策か
-
2506コメント2021/03/05(金) 00:43
自分の子供が発達障害かもしれない。
-
2134コメント2021/03/05(金) 00:44
「慶應虐待」で潰れる子どもたち 受験強要、ママも体重30キロ台に落ちて親子で地獄
-
1523コメント2021/03/05(金) 00:43
声優業界の闇を語るトピ part10
-
1466コメント2021/03/05(金) 00:44
連日の不倫報道にうんざりしてる人のトピ
-
1259コメント2021/03/05(金) 00:42
小さいことだけど許せないこと
-
1200コメント2021/03/05(金) 00:44
結婚のご挨拶が圧迫面接だった
-
1013コメント2021/03/05(金) 00:44
不倫疑惑報道の福原愛が直筆謝罪メッセージ公開「一緒の部屋に宿泊した事実はありません」と否定
-
955コメント2021/03/05(金) 00:43
【美人に質問】人生イージーモードですか?
新着トピック
-
1013コメント2021/03/05(金) 00:44
不倫疑惑報道の福原愛が直筆謝罪メッセージ公開「一緒の部屋に宿泊した事実はありません」と否定
-
190コメント2021/03/05(金) 00:44
ミニマリスト集まれpart3
-
822コメント2021/03/05(金) 00:44
【キスマイ】Kis-My-Ft2好きな人
-
2841コメント2021/03/05(金) 00:44
【2021年3月】メンタルに病がある人の雑談トピ
-
3868コメント2021/03/05(金) 00:44
小室哲哉とKEIKO、離婚成立 不倫報道から3年の泥沼
-
361コメント2021/03/05(金) 00:44
三代目JSB登坂広臣、ソロ名義を「ΦMI」に変更 3ヶ月連続配信、5月にEPリリース
-
4125コメント2021/03/05(金) 00:44
【3月】株トピ【2021】
-
21287コメント2021/03/05(金) 00:44
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
98コメント2021/03/05(金) 00:44
求人に関わってる人に色々聞きたい
-
3539コメント2021/03/05(金) 00:44
Sexy Zoneが好きな人【Part22】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する