
映画館どこに座りますか?
119コメント2019/11/28(木) 07:54
-
1. 匿名 2019/11/21(木) 09:47:11
皆さん決まってる席とかありますか?
私は後ろに人がいるのが気になるので一番後ろ、尚且つ通路側を取り気味です。
ちなみに下のシアターならどこに座りますか?
個人的にすごい難しいと思ったので;;+22
-0
-
2. 匿名 2019/11/21(木) 09:48:05
真ん中中央+60
-6
-
3. 匿名 2019/11/21(木) 09:48:09
F13+99
-2
-
4. 匿名 2019/11/21(木) 09:48:16
なかなか特徴的な映画館だねぇ+88
-0
-
5. 匿名 2019/11/21(木) 09:48:25
E-13かな。+47
-1
-
6. 匿名 2019/11/21(木) 09:48:31
だいたいいつもGかFの出口に近い通路側+8
-0
-
7. 匿名 2019/11/21(木) 09:48:32
F10+6
-0
-
8. 匿名 2019/11/21(木) 09:48:36
J10が定位置+39
-0
-
9. 匿名 2019/11/21(木) 09:48:37
Cの真ん中
視界いっぱいで観たいから+3
-2
-
10. 匿名 2019/11/21(木) 09:48:37
G13+35
-1
-
11. 匿名 2019/11/21(木) 09:48:40
トイレに行きやすい位置に座る+46
-0
-
12. 匿名 2019/11/21(木) 09:48:42
f14.15+48
-0
-
13. 匿名 2019/11/21(木) 09:48:54
Fの141516あたりに2人で座りたい+64
-0
-
14. 匿名 2019/11/21(木) 09:49:04
>>1
Fの13!+12
-1
-
15. 匿名 2019/11/21(木) 09:49:25
Fの9,10でデートします。+2
-1
-
16. 匿名 2019/11/21(木) 09:49:30
一番後列が好きだなー
どうも背後とられるのが駄目だわ+65
-1
-
17. 匿名 2019/11/21(木) 09:49:37
J13+71
-0
-
18. 匿名 2019/11/21(木) 09:49:48
後ろの真ん中
J11あたり+6
-0
-
19. 匿名 2019/11/21(木) 09:49:57
I13かJ13+22
-0
-
20. 匿名 2019/11/21(木) 09:50:01
Fの後ろの丸ってなんですか?円卓ならそこ!+1
-4
-
21. 匿名 2019/11/21(木) 09:50:12
一番後ろの端っこ
私も後ろに人いるの気になるし映画終わったらすぐ出たいから端っこに座る+11
-0
-
22. 匿名 2019/11/21(木) 09:50:14
どこがスクリーンの正面になるか係員に質問してから決める。
多分Eあたりの列の13かな?+0
-1
-
23. 匿名 2019/11/21(木) 09:50:36
最後列のJ列派だけど少数派なのかな?
うしろに人がいると気が散るんだよねー+55
-0
-
24. 匿名 2019/11/21(木) 09:50:58
j78+3
-0
-
25. 匿名 2019/11/21(木) 09:51:01
E13+4
-0
-
26. 匿名 2019/11/21(木) 09:51:06
1番後ろ。
背後に人がいるといつやられるか気が気じゃない。+51
-1
-
27. 匿名 2019/11/21(木) 09:51:28
エクゼブティブシート
事前予約でその席しか最近は取らない+1
-0
-
28. 匿名 2019/11/21(木) 09:51:36
挟まれるのイヤなのでEかFの14!+1
-0
-
29. 匿名 2019/11/21(木) 09:51:37
一人では行かないからJ10と11で席とるいつも
背後に人いるの嫌
+12
-0
-
30. 匿名 2019/11/21(木) 09:51:52
まず普通は選ばないだろう最前列で見た事あるのは、どこも映画館めちゃ混みで、それでも見たかった流行真っ只中のタイタニックの時だけだわw+8
-0
-
31. 匿名 2019/11/21(木) 09:52:10
F13がイイ!+2
-0
-
32. 匿名 2019/11/21(木) 09:52:11
>>20
柱じゃないかな?+2
-0
-
33. 匿名 2019/11/21(木) 09:52:52
G10,11
ちょい後ろの真ん中+3
-0
-
34. 匿名 2019/11/21(木) 09:53:33
こどもと映画館行くと、私はJに座りたいのにAと言われる。首痛いけど、昔を思い出して内心ワクワクする。こどもと一緒じゃないと座れない席+0
-1
-
35. 匿名 2019/11/21(木) 09:54:25
J13
スクリーンの中央の最後列をいつも選ぶ
本当は通路側がいいけど、スクリーンの中央の方がいい。
この席はスクリーンの中央最後列が通路なんて最高!+21
-0
-
36. 匿名 2019/11/21(木) 09:54:35
最近は前列の人がいても見やすいよう段差が結構あるから、人の咳が気になる
咳してるのにマスクもしないで映画館くるなよ!ってイライラ
そういう人のツバが飛んでこないよう、最後列一択+4
-0
-
37. 匿名 2019/11/21(木) 09:55:22
Eの7か8+0
-0
-
38. 匿名 2019/11/21(木) 09:55:41
トイレ近いからとりあえず端っこ!
あとなるべく後ろの方が好きです。
映画行きたいけど高いから我慢してる😭+1
-0
-
39. 匿名 2019/11/21(木) 09:55:46
一番後ろの通路側+4
-0
-
40. 匿名 2019/11/21(木) 09:56:04
I2
後ろの方の席かつ出入口に近くないと嫌
頻尿すぎて映画の途中でもトイレ行きたくなっちゃう私にとっては+2
-0
-
41. 匿名 2019/11/21(木) 09:59:04
H-8+0
-0
-
42. 匿名 2019/11/21(木) 09:59:50
>>1
Jの13
+13
-0
-
43. 匿名 2019/11/21(木) 10:00:53
H13
だけど通路側って
足元に非常灯があることが多い
結構眩しいのよね 目に入る+5
-0
-
44. 匿名 2019/11/21(木) 10:02:02
F11あたり+1
-0
-
45. 匿名 2019/11/21(木) 10:02:08
入り口から遠くて真ん中2つあたり取って両サイドに人が来ないようにする+5
-0
-
46. 匿名 2019/11/21(木) 10:02:14
F16 見るには真ん中がいいけど両隣に人がいるのが嫌で、大体端っこ+1
-1
-
47. 匿名 2019/11/21(木) 10:02:31
>>1
GかHの10〜12あたりかな。
やや後ろ寄りのスクリーン真ん中あたりが好き。+3
-0
-
48. 匿名 2019/11/21(木) 10:02:37
11.12.13あたりの後ろの方。
上映中トイレ行ったりはしないけど、万が一のため端の通路側に座りたい。
でも通路側だと映画によっては2〜3歳ぐらいの子供が階段で遊んでたりするんだよね…。親も「こら、座ってなさい」とか言いながら追いかけたりしてて気が散ることもあるから微妙。+1
-0
-
49. 匿名 2019/11/21(木) 10:03:08
>>1
スクリーン小さっw+1
-3
-
50. 匿名 2019/11/21(木) 10:03:18
G13最高じゃない?+5
-0
-
51. 匿名 2019/11/21(木) 10:03:43
とにかく1番後ろ
空いてれば最後部の真ん中
+5
-0
-
52. 匿名 2019/11/21(木) 10:05:38
E11かな+0
-0
-
53. 匿名 2019/11/21(木) 10:06:24
途中の広い横向きの通路が通ってるすぐ後ろの列のどこかに座ります。
座ってから後から来た人やトイレに行く人に膝を引いたりするのが落ち着かない。
あと、後ろの人より前の人が気になるから。+0
-0
-
54. 匿名 2019/11/21(木) 10:07:41
この座席数だとスクリーン小さいだろうから、後ろの方は避ける
かつ音響は中心に合わせて調整されてるし、通路側が好みなのでE13に座りたいです+0
-0
-
55. 匿名 2019/11/21(木) 10:08:01
後方真ん中あたりで途切れてるすぐ出られる席+0
-0
-
56. 匿名 2019/11/21(木) 10:08:40
基本的には通路側
トイレ行きたくなった時に迷惑かけたくないから+1
-0
-
57. 匿名 2019/11/21(木) 10:11:13
>>1
F10お願いします+2
-0
-
58. 匿名 2019/11/21(木) 10:12:21
>>1
1番後ろの通路側同じ!
最後列でも意外と見やすいし、
通路側だと出入りもしやすいしね。+3
-0
-
59. 匿名 2019/11/21(木) 10:13:17
ほんとは後ろの方がいいけど、◯が柱だとイヤなんでE13。選ぶの難しいね。+0
-0
-
60. 匿名 2019/11/21(木) 10:13:58
このシアターなら1番後ろの10。
普段も一人なら1番後ろの真ん中。
子連れの時は両サイド出入り口の上の部分。4席くらいしかないところ。
私も後ろの足が当たったりするのが本当に嫌なので。一気に集中できなくなる。
+1
-0
-
61. 匿名 2019/11/21(木) 10:15:04
人が少ない時間に1人で行く時はF15。
人が多い時間で人と見に行く時はF10~13あたり。+0
-0
-
62. 匿名 2019/11/21(木) 10:18:00
>>1
Eの14も良いかも。
5シートだから混んでなきゃとなり埋まらないだろうしなんかスクリーンに向かって視界がひらけてる
。
あと向かいの13より、同列に出入りする人たちを通さなくて済むかなって。+4
-0
-
63. 匿名 2019/11/21(木) 10:18:27
J13かF14
最後尾の端っこの中央寄りが良い+0
-0
-
64. 匿名 2019/11/21(木) 10:22:49
J13+2
-0
-
65. 匿名 2019/11/21(木) 10:25:53
>>1
私ならGの10ですね、このハコなら。
でも現実的には利用しません
中央通路後方座席群最前列中央が私の指定席+1
-0
-
66. 匿名 2019/11/21(木) 10:29:04
G13+0
-0
-
67. 匿名 2019/11/21(木) 10:31:20
一番後ろの真ん中
小さい映画館だと前の方に座ると酔う+2
-0
-
68. 匿名 2019/11/21(木) 10:32:19
通路挟んでスクリーンが見やすい、前に席がないことを考慮してEの14もしくはCの14+0
-0
-
69. 匿名 2019/11/21(木) 10:33:18
>>20
ここは中華料理屋じゃないぞ+6
-0
-
70. 匿名 2019/11/21(木) 10:33:30
>>1この映画館だったらJ列で隣に人がいない席を選ぶ
+0
-0
-
71. 匿名 2019/11/21(木) 10:50:43
>>2
最近のシアターは小さくて真ん中の真ん中だと近すぎない?+2
-0
-
72. 匿名 2019/11/21(木) 10:57:26
これだと、J12
基本一番後ろの列の端から2番目
+0
-0
-
73. 匿名 2019/11/21(木) 11:02:17
人が密集してない所。+0
-0
-
74. 匿名 2019/11/21(木) 11:05:52
後部座席でなるべく人が出入りしないとこ。
その辺りで空いていれば。+1
-0
-
75. 匿名 2019/11/21(木) 11:15:44
>>1
主さんと同じ理由で、J13を取りがちだけど、このシアターならF16もいいな+2
-0
-
76. 匿名 2019/11/21(木) 11:19:59
I の 13
+0
-0
-
77. 匿名 2019/11/21(木) 11:21:41
Jの12.13でラブラブしながら見てる+0
-0
-
78. 匿名 2019/11/21(木) 11:25:36
>>1
F8.9+0
-0
-
79. 匿名 2019/11/21(木) 11:30:12
F15。
1人で行くことが多いので、なるべくサイドには誰もいて欲しくない。+3
-0
-
80. 匿名 2019/11/21(木) 11:35:38
一番後ろの端っこ+1
-0
-
81. 匿名 2019/11/21(木) 11:46:19
J13が良いけど Jの10、11とかにカップル来ちゃったら地獄!
+1
-0
-
82. 匿名 2019/11/21(木) 11:47:50
目が悪いからDかEの10~11辺り+1
-0
-
83. 匿名 2019/11/21(木) 11:51:59
最前列中央+0
-0
-
84. 匿名 2019/11/21(木) 11:56:19
F14かI13かな。
後ろから座席蹴られたり、揺らされたりすると(わざとじゃなくても)集中できないので。+0
-0
-
85. 匿名 2019/11/21(木) 12:00:00
1.私だけなのかな、映画の券を買う時にこういう風に座る席を指定して下さいって出るけど指定した席に座っでみたら思ってたよりスクリーンから遠い、近いってならない?+2
-0
-
86. 匿名 2019/11/21(木) 12:01:41
>>1
Gの13!+0
-0
-
87. 匿名 2019/11/21(木) 12:06:02
F15+1
-0
-
88. 匿名 2019/11/21(木) 12:08:23
1番後ろの真ん中あたりって人気だよね
観る人全部で5〜6人しかいなくてがらがらなのにそのあたりに3人並んで座ってることあって、こんなにすいてるのに知らない人と隣に座りたくないなーってすごく思った。+1
-0
-
89. 匿名 2019/11/21(木) 12:09:39
>>79
私もわざと真ん中とったり隣にこないような選び方する。だいたいこないよね😉+1
-0
-
90. 匿名 2019/11/21(木) 12:11:02
>>1
その広さだったらG13に座りたい。
やや真ん中(よりは後ろ)くらいの端っこ。
席が出っ張ってるから前の人とも重ならなさそう。+0
-0
-
91. 匿名 2019/11/21(木) 12:12:47
後ろの方の通路側ならどこでも。左端でも良いな。間に挟まれるのは絶対に嫌だ。+0
-0
-
92. 匿名 2019/11/21(木) 12:38:56
>>1
Gの10+0
-0
-
93. 匿名 2019/11/21(木) 12:42:03
通路がどこにあるかによるけど最後列通路側
トイレが近いので、誰にも迷惑かけずにいつでもトイレに行けるっていう安心感だけで途中離席せずに映画を楽しめる+0
-0
-
94. 匿名 2019/11/21(木) 12:42:20
Iの13 がいいな😊+0
-0
-
95. 匿名 2019/11/21(木) 12:45:37
>>69
笑(^o^)🍥+0
-0
-
96. 匿名 2019/11/21(木) 13:02:42
G13かI13かな
予想外に角度(傾斜)が無いところがたまにあって、前の人が気になることがある
その人が身長高いと影がチラつく笑
広さに対するスクリーン比も知りたいけど
と言っても久しく映画館行ってないから最近は改善されてるのかな?+1
-0
-
97. 匿名 2019/11/21(木) 13:03:29
なんかヤダなこの映画館。真ん中がぎゅうぎゅう詰めで両脇が人だらけ
私は通路側のE12、13辺りで♪+0
-0
-
98. 匿名 2019/11/21(木) 13:48:24
J7一択。
気にせず出入り出来るから。+0
-0
-
99. 匿名 2019/11/21(木) 13:51:14
>>1
Iの13+0
-0
-
100. 匿名 2019/11/21(木) 13:59:23
J13
+0
-0
-
101. 匿名 2019/11/21(木) 14:36:49
>>1
いつも最後尾の13辺りがベストです。でもここはスクリーンが正面なので、右手の通路を途中から入ってくる人で邪魔になり字幕が被ることがあります。本当は14が最適なのですが、この映画館は左側後ろにも席が多く落ち着きません。
鑑賞中に地震の経験もあり、出口に近い場所は最低の条件です。+0
-0
-
102. 匿名 2019/11/21(木) 14:44:54
F14
一番後ろの方は人気あるから横や前に人が集まりやすくて落ち着かないので選ばない
人が少な目な真ん中より前で席を立ちやすいように一番端がいい
F14は後ろがいないし横も占領できそうなのでベスト+0
-0
-
103. 匿名 2019/11/21(木) 14:49:27
>>85
なる
席空いてると移動したいけど指定席だから我慢する+0
-0
-
104. 匿名 2019/11/21(木) 14:53:17
>>1
この映画館て左後ろに出入り口があるんだね
それならE1
後列だと人の出入りが気になるけど、気にならない位置で出入り口は近い方がいいから+0
-0
-
105. 匿名 2019/11/21(木) 16:07:54
>>26
何をやられるのさw+1
-0
-
106. 匿名 2019/11/21(木) 16:18:21
>>1
EかFの真ん中辺り
いつも真ん中の真ん中を選んでます+0
-0
-
107. 匿名 2019/11/21(木) 16:36:10
Jの13
でもJならどこでもいいかな
後ろに人がいるの苦手だからいつも1番後ろの席を取る
後ろから話し声とか物音とか、足がぶつかってくる心配がないから見やすいよ+0
-0
-
108. 匿名 2019/11/21(木) 16:59:22
>>1
J-13
主さんと同じく、以前に後ろの席の人に座席の背中を蹴られて観ているのを中断させられてガッカリしたことが複数回あるので、最近では事前の予約なら一番後ろで出やすいところにしてます
お金払って見る気が満々なのに無駄にされると、本当に残念だもんね
ギリギリにはいるなら、後ろのほうの席で、回りにできるだけ人がいなそうな席+2
-0
-
109. 匿名 2019/11/21(木) 17:36:27
A13
少し前すぎるけど、人が前にいない方が見やすいから。+0
-0
-
110. 匿名 2019/11/21(木) 18:35:41
J13+0
-0
-
111. 匿名 2019/11/21(木) 18:53:54
この映画館ならJの10〜13のどれか。いつも最後列のど真ん中だよ。最後列は通路がすごく広いから最高🎥+0
-0
-
112. 匿名 2019/11/21(木) 18:56:59
>>1
私だったらIの2番かJの7番ぐらいで映画を見たいですね。
私は洋画を字幕版で見るのが好きなので。
それくらいの位置だと映像と字幕が同時に見やすくていいですね。+1
-0
-
113. 匿名 2019/11/21(木) 21:34:38
一番前+0
-0
-
114. 匿名 2019/11/21(木) 21:34:53
>>1
B列+0
-0
-
115. 匿名 2019/11/21(木) 21:35:08
B列+0
-0
-
116. 匿名 2019/11/21(木) 21:35:37
1番まえ+0
-1
-
117. 匿名 2019/11/22(金) 00:20:53
D11
真ん中の少し前が没入できていい感じ+0
-0
-
118. 匿名 2019/11/22(金) 05:06:55
>>1
私も最近狭いシアター行ってます。
狭いシアターだと後ろが見やすいですよ!
J-13がベストだと思います。
+1
-0
-
119. 匿名 2019/11/28(木) 07:54:06
トイレに行きたいから通路側。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
2195コメント2021/03/06(土) 23:27
【実況・感想】土曜プレミアム・死との約束【三谷幸喜×クリスティ名探偵勝呂シリーズ第三弾】
-
1909コメント2021/03/06(土) 23:27
独占入手!福原愛「保育園設立」構想あった 不倫報道で白紙危機
-
1826コメント2021/03/06(土) 23:27
ニコラス・ケイジが日本人女優と2月に5度目の結婚 花嫁は京都の着物姿
-
1288コメント2021/03/06(土) 23:27
「有岡担ボコボコにした」ジャニーズファン女性(28)2度目の逮捕《やり過ぎの関ジャニ動画撮影の中身》
-
1253コメント2021/03/06(土) 23:27
"ベルト"着用なし…駅でベビーカーから乳児落ち頭の骨折る重傷 運んでいた駅員個人に刑事・民事両方の責任か
-
1214コメント2021/03/06(土) 23:28
30代独身が語るトピ
-
1192コメント2021/03/06(土) 23:27
高学歴な人に何でも質問すると答えてくれるトピ
-
913コメント2021/03/06(土) 23:26
夜中に女1人で出かけれますか?
-
888コメント2021/03/06(土) 23:27
「ルナルナ使ってる女は恋人持ち」発言が炎上 女性から「信じられない」「ネタでも不快」の声
-
885コメント2021/03/06(土) 23:27
【実況・感想】レッドアイズ 監視捜査班 #07
新着トピック
-
1568コメント2021/03/06(土) 23:28
「有名企業正社員じゃないとイヤ」家計が苦しいのに働かない妻に悩む夫 どっちがどうなの? 賛否大激論!
-
8510コメント2021/03/06(土) 23:28
0歳児の母が語るトピ Part57
-
4876コメント2021/03/06(土) 23:28
JO1川尻蓮・川西拓実・木全翔也、豆原一成の初出演映画で共演<半径1メートルの君>
-
4617コメント2021/03/06(土) 23:28
King & Prince「with」4回目の表紙、“互いを好きと感じた最初の瞬間”を語り合う
-
166899コメント2021/03/06(土) 23:28
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
29コメント2021/03/06(土) 23:28
Hey!Say!JUMP伊野尾慧 自慢のキノコヘアを「ハゲ隠しでこの髪形!」と衝撃告白
-
691コメント2021/03/06(土) 23:28
標準語だと思っていた方言ありますか?
-
105コメント2021/03/06(土) 23:28
宇宙兄弟好きな人
-
92コメント2021/03/06(土) 23:28
春ピアス&イヤリング
-
1214コメント2021/03/06(土) 23:28
30代独身が語るトピ
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する