
セールまで待つか買うか…。
67コメント2019/11/21(木) 16:40
-
1. 匿名 2019/11/21(木) 08:12:33
ニットを見つけました。買うか悩んでます。
年々セールが早まってる気もしますが、みなさんどうしてますか?+49
-6
-
2. 匿名 2019/11/21(木) 08:13:11
待ったら売り切れるかセール対象外か撤去されてるあるある+302
-3
-
3. 匿名 2019/11/21(木) 08:13:31
セールの時には売り切れてるかもしれないので、どうしても欲しいものは買います!+194
-0
-
4. 匿名 2019/11/21(木) 08:14:06
本気なら買う!+129
-1
-
5. 匿名 2019/11/21(木) 08:14:19
早く買ってぬくぬくしよう
1ヶ月多く着られるか少なくしか着られないかどっちがいいの+149
-1
-
6. 匿名 2019/11/21(木) 08:14:39
セール待たずに買うかな…私なら。+96
-0
-
7. 匿名 2019/11/21(木) 08:15:22
どうしても欲しかったら、今買ってしまおう。
売り切れて後悔は、あるある。+139
-0
-
8. 匿名 2019/11/21(木) 08:16:04
セールまで待てるって事はそんなに欲しい度高くないって事だから買わない。他の人の手に渡る事を考えて後悔しそうなら今すぐ買う!+66
-1
-
9. 匿名 2019/11/21(木) 08:16:05
どうしても欲しいなら買っちゃう
それだけの価値があると思えるから+32
-1
-
10. 匿名 2019/11/21(木) 08:16:18
セールでも実際大して安くならないんだから買っちゃえ買っちゃえ+71
-1
-
11. 匿名 2019/11/21(木) 08:16:27
思いきって買ったのにセールで半額。。。+82
-1
-
12. 匿名 2019/11/21(木) 08:17:20
>>2のレスがこのトピの答え。
どうしても欲しいならセール待たずに買うのがいい。+55
-1
-
13. 匿名 2019/11/21(木) 08:17:45
絶対にほしいなら今買うべきだし、軽くほしいな〜だったらセールまで待ってみる+57
-0
-
14. 匿名 2019/11/21(木) 08:17:49
迷う理由が値段なら買うかな。
セールで買う理由が安さなら買わない。+57
-1
-
15. 匿名 2019/11/21(木) 08:18:01
セールで値下げされてる悲しみか、セールまでに売り切れて買えなくなる悲しみのどちらが勝るかだよね。+46
-0
-
16. 匿名 2019/11/21(木) 08:18:03
私なら今こそ買う!寒くなってきてニットのシーズン🧶
11月半ばから3月頭まで4カ月着たおす
+23
-0
-
17. 匿名 2019/11/21(木) 08:19:02
待っててなくなったら後悔しないかな?
私ならすぐに買う+12
-0
-
18. 匿名 2019/11/21(木) 08:20:04
待ちます。お正月まであともう少しですから。
ZUCCa買ったことないので買いたいのですが高くて…。+21
-0
-
19. 匿名 2019/11/21(木) 08:20:41
悩む理由が値段なら買わない
欲しいものは買う!+3
-1
-
20. 匿名 2019/11/21(木) 08:21:08
12月末のセールで半額になったと仮定
ニットの価格を1万円と仮定
今買って12月末までに5回着たら、半額になる分の元は取れるよ
1回あたりの値段換算で。+57
-3
-
21. 匿名 2019/11/21(木) 08:21:27
+2
-1
-
22. 匿名 2019/11/21(木) 08:21:52
結局は『どれだけ欲しいか』だよね。
売り切れた時を想像してそれが悔しいなら買ったほうがいいと思う。
でも、そこまででもないかな…っていう程度、もしくは『意外と売り切れたら諦めがつくタイプ』っていうなら一か八かセールまで待つのも良し。
私は売り切れたら『キーッ!』ってなりがちな性格だから自分なら先に買うけど、意外と私の周りにも『売り切れたら意外とアッサリ諦められる(だからセールまで待ってみる)』っていう人がチラホラいる。
どれだけ欲しいかと自分の性格を考慮して後悔が少ない方で行こう。+34
-0
-
23. 匿名 2019/11/21(木) 08:21:54
欲しかったその時に買うのが鉄則かなぁ。
その後に安くなっていたら残念だけど買えないよりはマシと納得させる。+15
-0
-
24. 匿名 2019/11/21(木) 08:22:10
欲しい度合いや、値段による。
でもセール早くなってても、はじめのほうは30%オフくらいだから買ったほうがいいかな。+12
-0
-
25. 匿名 2019/11/21(木) 08:22:17
それで何度か買えなかった事あるから胸に手を当てて絶対欲しいなら買う😙👍🏻+11
-2
-
26. 匿名 2019/11/21(木) 08:22:32
気に入ったニットを、ニットだけで出歩ける今こそ着たいから買うよー私は!
もうすぐコートで隠れちゃうー+22
-1
-
27. 匿名 2019/11/21(木) 08:25:09
売り切れたら嫌なのでセールじゃなくても買う!+4
-0
-
28. 匿名 2019/11/21(木) 08:27:36
>>2
…と思って、思い切って買ったら、大量にセールに出てた。もあるある。+71
-0
-
29. 匿名 2019/11/21(木) 08:27:36
>>1
ニットはワンクールのイメージだから、
早く買って周りに似たようなの真似されたと思われないためにも気まくった方がいいよ!+28
-1
-
30. 匿名 2019/11/21(木) 08:30:17
>>20
セールの時期までに何回着るのかによるよね。
たいして着ないならセールまで待てばいいし、2日に1回は着るなら絶対今買ったほうがいい。+27
-0
-
31. 匿名 2019/11/21(木) 08:30:21
セールに行けるとは限らないから、素敵なの見つけたら買っちゃう。
そして、セール始まってもそのお店にはいかない。
値引きされてたら、ショックだから笑
他のお店で買い物する。+29
-0
-
32. 匿名 2019/11/21(木) 08:31:07
デザインも色も好きでサイズもピッタリならすぐに買います+5
-0
-
33. 匿名 2019/11/21(木) 08:32:21
定価はいくらなの?
値段にもよるかな+13
-0
-
34. 匿名 2019/11/21(木) 08:33:09
スーツ買った一週間後に4割引セール、あれは辛かった+22
-0
-
35. 匿名 2019/11/21(木) 08:34:34
こればっかりはもう、掛けだよね。
買った方が確実ではあると思う。+27
-3
-
36. 匿名 2019/11/21(木) 08:40:32
横だけど、販売店としては定価のお客様が大事だよね
定価の人はポイントアップとかして次の購入に繋げたら良いのにってよく思う+13
-1
-
37. 匿名 2019/11/21(木) 08:40:33
楽天スーパーセール+0
-0
-
38. 匿名 2019/11/21(木) 08:41:20
もう出尽くしてると思うけど
セールまでの時間とそれまで事由に着倒せる自由と
確実確保の安心を値段で比較したらですね+9
-0
-
39. 匿名 2019/11/21(木) 08:42:14
訂正>それまで好きに着倒せる自由と
あかんまだ頭起きてないw+2
-0
-
40. 匿名 2019/11/21(木) 08:44:59
みなさんは子供のクリスマスプレゼントはもう購入済みですか?
ブラックフライデーで何がどのくらい安くなるのか把握できてないし、イオンのブラックフライデーは開店前から並ぶ人も大勢いるとかで参戦する気がしない。
+6
-0
-
41. 匿名 2019/11/21(木) 08:46:57
セールを待っていた時にすぐに売り切れてしまいがっかりしていたら、後でメルカリで買えたことはありました。でもどうしても欲しいのは値段次第では買ってしまってもいいような気がします。+8
-0
-
42. 匿名 2019/11/21(木) 08:53:24
安くなるんだったら買おうって事は、それほど欲しくないんじゃない?やめておけば?+5
-2
-
43. 匿名 2019/11/21(木) 08:54:37
変わっても数千円でしょ?なら今買うわ
残ってますように、と頭の片隅で思いながら生活するのストレス溜まるし、セールの人混み行きたくないし+21
-0
-
44. 匿名 2019/11/21(木) 09:02:49
欲しい物ってみんな大体一緒なんだよね
残ってセール価格になった試しがない+30
-0
-
45. 匿名 2019/11/21(木) 09:07:48
>>28
難しいよね!笑
運とタイミングの問題だから+11
-0
-
46. 匿名 2019/11/21(木) 09:12:33
今買いな
それでセールに行かなければいい
値下げしてるの見るとショックでしょ?+13
-0
-
47. 匿名 2019/11/21(木) 09:15:46
>>1
今年はブラックフライデーあちこちでやりそうだから、そのタイミングとかどお?+8
-0
-
48. 匿名 2019/11/21(木) 09:18:27
>>1
私なら「悩む」=「それほどでもない」
で買いません。
とても欲しかったら迷わず買うから。
もしセールまでに無くなったら縁がなかったということ。+24
-1
-
49. 匿名 2019/11/21(木) 09:27:35
>>1
ニットなら買う
着られる時期限られるから+12
-0
-
50. 匿名 2019/11/21(木) 09:28:05
>>1
私も同じことを考えてたけど明日買います
ユニクロの創業祭なので
正月明けまで待とうか考えたけどサイズ(M希望)がなくなることは
目に見えてるので決断しました
+11
-0
-
51. 匿名 2019/11/21(木) 09:31:00
メルカリ始めてから割と迷わず買うようになった。
何回か着れば満足なので売っちゃえば3割~半額くらいは戻ってくるし。+8
-1
-
52. 匿名 2019/11/21(木) 09:43:22
>>1
ほんとに気に入ったなら買った方が良いかな。
さほどでもないなら、セールまで待つ。(でもその間になくなってもまぁ仕方ないって諦めれる気持ちのもの)
+1
-0
-
53. 匿名 2019/11/21(木) 10:04:05
>>28 あるあるw
セールに安く出てたら悔しいから先に買ったらセールの時は見ないようにしてる!w+25
-0
-
54. 匿名 2019/11/21(木) 10:36:47
セールまで待つとセーターだけじゃ収まらないから先に買うかも。
定価で買うと不思議と満足感が高くなる気がするし。+7
-1
-
55. 匿名 2019/11/21(木) 11:02:08
どうしても欲しいなら今すぐに買って、今からセールまで何回も着る!値引き額を取り返すぐらい着る!!+9
-0
-
56. 匿名 2019/11/21(木) 11:02:43
セールになるとなぜか色褪せて見える。
+23
-1
-
57. 匿名 2019/11/21(木) 11:53:53
全国展開しているセレクトショップや百貨店ブランドなら、全国の在庫数が把握できる。それをチェックして買うタイミングを決める。
+8
-0
-
58. 匿名 2019/11/21(木) 12:29:51
私も迷っています。
しかも今月使いすぎてカードの請求怖いし。
どっちにしても買うなら変わらないですけどね…+7
-0
-
59. 匿名 2019/11/21(木) 12:30:36
>>56
逆にこれ安く買えてラッキーと思うタイプ。+2
-1
-
60. 匿名 2019/11/21(木) 12:31:57
理想のストールがGUにあってすぐポチった
セールまで待つと無くなるショップは買っておくといいよ+8
-1
-
61. 匿名 2019/11/21(木) 12:35:29
セールになるコートとならないコートの判断が難しい。定番っぽいコートは対象外が多いんだけど。+11
-0
-
62. 匿名 2019/11/21(木) 12:52:26 ID:4ivPK9xOvo
ZOZOTOWNでセールが始まるからそれまで待とう!わくわく♡
↓
セールが始まるも人気のものはセール対象外。
しかもいつも同じものしかセールにならない+7
-1
-
63. 匿名 2019/11/21(木) 13:07:27
セールまで待つとそのシーズン中あまり着れずに終わることが多かったから、気に入ったものは買ってたくさん着るようにしてる。+3
-0
-
64. 匿名 2019/11/21(木) 13:36:47
>>1
主です。
さきほどWEBからポイント使って買いました!届いたらたくさん着ます!!!!!!!
私も明日からのユニクロのセールでカラフルなニット買うつもりです〜。
+9
-0
-
65. 匿名 2019/11/21(木) 15:09:15
私が狙ってる物はゾゾでも売ってるやつだから在庫○の時点では焦らない笑。△になったらセール待たずに買っちゃうかも。+9
-0
-
66. 匿名 2019/11/21(木) 16:32:08
スポーツショップは大して安くないけど、これから安くならないかな?
プーマとかチャンピョンの服みててふと+1
-0
-
67. 匿名 2019/11/21(木) 16:40:38
>>1
本当に欲しかったらセール待たずに買うけどどんなニットなの?ありがちな感じだったらセールまで待つかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
7125コメント2021/02/27(土) 16:41
【雑談】めちゃくちゃ性格悪い人だけが参加できるトピpart5
-
3741コメント2021/02/27(土) 16:39
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第6話
-
3157コメント2021/02/27(土) 16:41
小室哲哉とKEIKO、離婚成立 不倫報道から3年の泥沼
-
2373コメント2021/02/27(土) 16:41
九州に住んでる人にしか分からないこと
-
1848コメント2021/02/27(土) 16:41
【定期トピ】自分と同じ市区町村のガルちゃん民を探すトピ
-
1709コメント2021/02/27(土) 16:28
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」
-
946コメント2021/02/27(土) 16:40
妊活疲れ PART53
-
852コメント2021/02/27(土) 16:40
「頑張った息子に、ママのところに来なさい、という思い」“キス強要”の橋本聖子新会長の素顔
-
753コメント2021/02/27(土) 16:38
菅首相 キレた「同じような質問ばっかり」…接待問題の質問浴び
-
736コメント2021/02/27(土) 16:40
「いつも同じカバンを使う」ゴミ部屋を作りやすい"大人のADHD"の典型的症状
新着トピック
-
2373コメント2021/02/27(土) 16:41
九州に住んでる人にしか分からないこと
-
3780コメント2021/02/27(土) 16:41
【ドラマ】『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』を語ろう♪ Part2
-
604コメント2021/02/27(土) 16:41
あなただけじゃない、みんなそうだよという言葉が嫌い
-
109コメント2021/02/27(土) 16:41
死ぬんじゃないかってぐらい食べ過ぎたことがある人
-
199コメント2021/02/27(土) 16:41
そう言えば当時急に“流行り”が来たよな、と思う食べ物
-
7125コメント2021/02/27(土) 16:41
【雑談】めちゃくちゃ性格悪い人だけが参加できるトピpart5
-
1848コメント2021/02/27(土) 16:41
【定期トピ】自分と同じ市区町村のガルちゃん民を探すトピ
-
262コメント2021/02/27(土) 16:41
外見と趣味が不一致な人
-
98コメント2021/02/27(土) 16:41
生クリーム嫌いな人
-
175コメント2021/02/27(土) 16:41
手越祐也 キンコン西野の映画に共感で「ジャニーズに恨み節?」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する