
30歳~35歳の方限定!雑談しましょう
3599コメント2019/12/20(金) 17:55
-
1. 匿名 2019/11/21(木) 00:55:02
主は32歳です。最近メイクすると毛穴のたるみが目立ち、なぜか顔色も悪くなります。。
あと、生理前後の不調が半端ないです。そんなときに限って飲み会があり、仕事の後だとすでに疲れきってしまい全力で楽しめません。同じような方いませんか?+1599
-15
-
3. 匿名 2019/11/21(木) 00:55:56
18だけど…ダメ?+21
-1024
-
4. 匿名 2019/11/21(木) 00:56:35
肌の衰えと代謝の悪さを痛感している35歳です。
来年年女ですが24歳だと言い張ろうと思います。+134
-300
-
5. 匿名 2019/11/21(木) 00:56:41
何時に寝ても同じ時間に目が覚める。
休みの日も寝れなくなった。
でも疲れてる。
なんなんだ
これは
+1615
-19
-
6. 匿名 2019/11/21(木) 00:56:49
35です
白髪が増えてきた…+1295
-19
-
7. 匿名 2019/11/21(木) 00:56:53
独身➕ 既婚➖+545
-1340
-
8. 匿名 2019/11/21(木) 00:57:28
30歳です。あんなに異常にあった食欲が一気になくなって自然とめちゃくちゃ痩せました。
30になると痩せにくくなるって聞いてて一生この体型か…って諦めた時期もあったけど痩せられて良かった+843
-41
-
9. 匿名 2019/11/21(木) 00:57:37
>>4
無理や
手のシワ感が36歳を証明してる+549
-8
-
10. 匿名 2019/11/21(木) 00:57:54
何で18歳が30代のトピに参加したがるの?
若いねってちやほやされたいの?
意地悪じゃなくて、会話合わないし本気で何故だか分からない。+751
-15
-
11. 匿名 2019/11/21(木) 00:57:57
なんでそんな限定範囲なん
39歳までじゃダメだったの+17
-235
-
12. 匿名 2019/11/21(木) 00:57:59
人生が楽しくありません+600
-28
-
13. 匿名 2019/11/21(木) 00:58:07
生理が3.4日で終わるようになってきた+1084
-23
-
14. 匿名 2019/11/21(木) 00:58:12
33です。
私は逆に生理が軽くなりましたよ。+316
-17
-
15. 匿名 2019/11/21(木) 00:58:15
>>1
私も!数年前からファンデ塗ったら毛穴が目立つから、下地変えたり、化粧落としや洗顔変えたりしてるけど、毛穴落ちする。+585
-4
-
16. 匿名 2019/11/21(木) 00:58:19
元年生まれの30歳です
30過ぎると全然痩せないって本当ですか?先輩方+582
-28
-
17. 匿名 2019/11/21(木) 00:58:22
+86
-2
-
18. 匿名 2019/11/21(木) 00:58:34
世代だよ+1134
-4
-
20. 匿名 2019/11/21(木) 00:59:24
もともと色白だったけど
くすみのせいか、首と顔の色が違う
毛穴も閉じなくなったし😅+371
-1
-
21. 匿名 2019/11/21(木) 00:59:34
あと2ヶ月で30歳だから参加したい。
ほんと頬の毛穴が目立つ!
鼻の黒ずみもしぶとい!
目尻に笑い皺が出現
体力もなくて、なにもしたくない。+531
-13
-
22. 匿名 2019/11/21(木) 00:59:40
36歳ってアラフォーなんだよね
泣けてくる😢
35まではアラサーって言えたのにー+576
-24
-
23. 匿名 2019/11/21(木) 00:59:46
>>2+37
-49
-
24. 匿名 2019/11/21(木) 01:00:29
32になりますが出産後仕事を辞めて家にいるのもあって太っても痩せなくて本当にやばいです。+405
-9
-
25. 匿名 2019/11/21(木) 01:01:17
私も!+345
-14
-
26. 匿名 2019/11/21(木) 01:01:23
20代の頃は夜行バスに乗るとワクワクで目が冴えて寝られなくて次の日悲惨、
だったけど、
30代になったら体力無いのかすぐ眠れて爆睡できるようになって次の日楽しめる!
まぁ腰は痛いし足は浮腫んで大根になるけど。+485
-5
-
27. 匿名 2019/11/21(木) 01:02:10
30歳
先日、似合わなくなってきた洋服たちを
思いきって断捨離した!
ゆめタウンの無料引き取りに出したよ
洋服の値引き券を貰ったから、また新しい洋服を何か買う+544
-6
-
28. 匿名 2019/11/21(木) 01:02:13
32です。産後生理の量が激増し、2日目くらいの量が5日目くらいまで続きます…病院行ったほうがいいのかな。。+360
-6
-
29. 匿名 2019/11/21(木) 01:02:23
>>8
全く一緒です!
脂っこいと胃もたれするし、量も少ししか食べられなくなり、自然と痩せました。
老人に向かってる…と痛感します。+442
-6
-
30. 匿名 2019/11/21(木) 01:02:34
33歳だけど30過ぎてから自分が何歳か一瞬分からなくなる
ずっと30歳の感覚+1362
-3
-
31. 匿名 2019/11/21(木) 01:03:08
変な話、性欲が上がって困ってる。+240
-123
-
32. 匿名 2019/11/21(木) 01:03:10
4月で35になりました
友達がいません
理由は色々あるけど
中高ってエスカレーターで
そこで血液型と出身地の虐めがあって一人しか喋れるこいなくて
私は専門に進学、彼女は大学に進学
疎遠になって完全ぼっち
専門のときのクラスメイトとは馴染めず
就職してもそのまま友達できず…
生きてる意味あるのか分からない
友達いる人が羨ましい+460
-14
-
33. 匿名 2019/11/21(木) 01:03:20
>>13
32歳です!同じだ!私だけじゃなかった!
1、2日目だけそこそこで、3日目から無いようなもの。
あと、前より少し日数早くなったんです…。
今日は、いつもより数日早く来ちゃいました💧+395
-1
-
34. 匿名 2019/11/21(木) 01:03:22
お子さんがいる方、クリスマスプレゼント準備しましたか?早く買わないと売り切れたり値上げされたりしますよねー+59
-36
-
35. 匿名 2019/11/21(木) 01:03:34
シミが目立ってきた
甘いもの食べ過ぎてたツケがキタww+335
-7
-
36. 匿名 2019/11/21(木) 01:03:49
33歳です!最近、白髪と目尻のシワが目立ち始めました+289
-4
-
37. 匿名 2019/11/21(木) 01:03:59
>>16
29歳まではセオリー通りのダイエット(食べる量控えめでバランス良く、運動する)で痩せたけど、33歳の今は何やっても太る。もう止まらない。+344
-8
-
38. 匿名 2019/11/21(木) 01:04:14
ディズニーランド、シーへ2日続けて行ったけど1日丸々遊んでの2日目は本気でしんどくて午前中は1人休ませてもらった。。
体力なさ過ぎてもう旅行にも行けないのかと悲しくなったよ。+461
-2
-
39. 匿名 2019/11/21(木) 01:04:17
最近何もない所でつまずく。+186
-4
-
40. 匿名 2019/11/21(木) 01:04:29
33歳、ゆるゆる仕事しながら生きてきました。バリバリと仕事している同級生との差を感じて悲しくなります。人間何歳になっても頑張れば成長するんですね。もっと頑張れば良かったな。+437
-2
-
41. 匿名 2019/11/21(木) 01:05:08
浜崎あゆみ、安室奈美恵、宇多田ヒカル、GLAY、L'Arc~en~Ciel、SMAPが青春時代だった人プラス(^^)+1538
-16
-
42. 匿名 2019/11/21(木) 01:06:02
>>27
私はまだ20代の子が着る様な服屋に行ってしまう…
好きな服と似合う服の狭間で揺れて現実見れない😭+695
-4
-
43. 匿名 2019/11/21(木) 01:06:35
>>41
SPEEDも入れていい?+655
-0
-
44. 匿名 2019/11/21(木) 01:07:14
服が似合わなくなって何着ていいか分からない。+538
-4
-
45. 匿名 2019/11/21(木) 01:07:19
>>16
34歳、4年で15キロ増。45から60にw
若い頃から夜中暴飲暴食して好き勝手やってたのに前は全く太らなかった。30になったら突然やってきた…!でも夜食はやめられないのだった…!+405
-9
-
46. 匿名 2019/11/21(木) 01:07:28
>>9
35歳まで限定ですよ!+27
-18
-
47. 匿名 2019/11/21(木) 01:07:38
>>1
そういうときの食事会辛いよね
私は食事メインでお酒控えめにしてるよ
生理前後ってお酒まわりやすいからね+166
-2
-
48. 匿名 2019/11/21(木) 01:07:54
>>38
わかる。だから私は最近は日帰りで別日にまた行く。ちょうど交通費とディズニーホテル代が同じくらいだから。+131
-1
-
49. 匿名 2019/11/21(木) 01:08:03
焼肉行ったらカルビは1枚で足りる。
タンとか胃の負担が少しでも少ないものを欲してしまう。+328
-15
-
50. 匿名 2019/11/21(木) 01:08:18
34です。
顔のお肉が下がってきてる気がする。
ほうれい線はないけど、口の横に影?みたく見えてすごい気になる。
悩みしかない。+370
-1
-
51. 匿名 2019/11/21(木) 01:08:21
>>1
わかるわー
とりあえずファンデーションより
化粧下地やコントロールカラーとか毛穴プライマーを見直したり追加したりするようにしたよ
何かしら塗りたくらないと安心出来ない年齢になってきた…+203
-2
-
52. 匿名 2019/11/21(木) 01:08:40
>>41
椎名林檎も入れて+165
-19
-
53. 匿名 2019/11/21(木) 01:09:16
今日で35歳になりました。
ほうれい線凄いし、体力がガクッと落ちた。
アラサーとアラフォーの違いを感じています。+301
-2
-
54. 匿名 2019/11/21(木) 01:09:29
>>14 羨ましい限りです
+14
-2
-
55. 匿名 2019/11/21(木) 01:09:34
結婚したいっていうより、好きな人に指輪ケースパカッてやられて「結婚してください」ってベタなプロポーズをされてみたい👫💍✴️+305
-3
-
56. 匿名 2019/11/21(木) 01:09:36
あっという間におばちゃんになったなぁ+207
-2
-
57. 匿名 2019/11/21(木) 01:09:49
>>44
わかります。
若作りって思われないか、痛いって思われないか気になる。
+227
-2
-
58. 匿名 2019/11/21(木) 01:09:57
夕方になるとほうれい線のところにファンデーション溜まってるんだよねー。
あんなに気をつけてるのに!+189
-0
-
59. 匿名 2019/11/21(木) 01:10:35
>>46
来年の話や+56
-1
-
60. 匿名 2019/11/21(木) 01:10:39
>>32
趣味の習い事を初めて見るとかどうでしょう?
同じ趣味なら話も合うだろうし。
あんまりお金をかけたくないなら
区役所や市役所で地域のサークルがやってたりするし探してみるのもいいかも+148
-1
-
61. 匿名 2019/11/21(木) 01:10:47
33歳です。
顔にシミが出てきて悲しい!!
あとだんだん白髪が目立ってきたからそろそろ白髪染めしないとな、、+245
-2
-
62. 匿名 2019/11/21(木) 01:11:37
歯磨きしても
口がさっぱりしない+242
-2
-
63. 匿名 2019/11/21(木) 01:11:44
>>53
お誕生日おめでとう+164
-2
-
64. 匿名 2019/11/21(木) 01:12:00
こういう雑談系でなんで年齢区切るのって思う
参加したいのになんかがっかりする+5
-81
-
65. 匿名 2019/11/21(木) 01:12:10
30です。約1年目の恋人にプロポーズされたけれど、朝も夜も休日は昼間もいる事を想像するだけで嫌で眠れない。
何が嫌かって何よりトイレ。お腹が弱いから朝から下してる事も度々。おならも出る時に出したい。
ウンコするのに近くのコンビニやショッピングモールに行くなんて話しを聞くけど、私は頻度が違う。考えただけでお腹痛くなるよ。+245
-8
-
66. 匿名 2019/11/21(木) 01:12:45
20代までは大学の同級生とギリ金銭感覚同じだったけど、30歳こえると月収50万円と月収15万円が混在して会話が成り立たない+432
-4
-
67. 匿名 2019/11/21(木) 01:13:08
34歳。なんの雑談でもよいの?
子育て中です。もう五年近くつるむ友達がいなくて寂しくてがるちゃんばっかりやってる。
友達ができたらできたで面倒なこともあるのはわかるけど、まったくいないのもなぁ。+399
-3
-
68. 匿名 2019/11/21(木) 01:13:10
首の横じわが気になる。寝っ転がってスマホするからだってわかってるんだけどさ…+164
-1
-
69. 匿名 2019/11/21(木) 01:13:11
>>64
なら自分で雑談トピ申請しなよ。
トピ主が同年代で話したいって言ってるんだから同年代が集まればいいと思う。+110
-4
-
70. 匿名 2019/11/21(木) 01:13:36
>>65
ピロリ菌かも
私は除菌してお腹を壊さなくなったよ+67
-2
-
71. 匿名 2019/11/21(木) 01:13:45
手の甲にシミができてきた。日焼けと料理の油はねかなー。+114
-1
-
72. 匿名 2019/11/21(木) 01:14:41
>>32
そりゃあたまたま関わってきた人達が悪かったんだよ。あなたが悪いんじゃないから、この先きっと良い人に出会えるからね。
ぼっちも気楽で良いよ~!この先友達出来るから、今のうちにぼっち堪能しておいてね!+286
-6
-
73. 匿名 2019/11/21(木) 01:14:49
>>67
私は独身だけど友達いないよ。
やっぱり独身と既婚、子持ちとか仕事とか色々環境が変わると話す内容も変わってくるし仕方ないと思ってる。+265
-4
-
74. 匿名 2019/11/21(木) 01:15:23
>>64
いくつ?
全く違う年齢の雑談について行けんの?+36
-3
-
75. 匿名 2019/11/21(木) 01:15:27
>>52
椎名林檎は最近聞き始めた+7
-9
-
76. 匿名 2019/11/21(木) 01:15:28
>>32
良かったら、友達になってくれませんか?
+224
-6
-
77. 匿名 2019/11/21(木) 01:15:59
>>64
年齢関係ない雑談トピあるじゃん。そっちで話しなよ。+33
-1
-
78. 匿名 2019/11/21(木) 01:16:23
>>37
>>45
先輩方ありがとうございます
太らないように日々意識して生きていきます+19
-5
-
79. 匿名 2019/11/21(木) 01:16:54
>>63
あ、ありがとう!!
35歳になって初めて「おめでとう」言われました笑
LINE、、鳴らない、、。Facebook、、「おめでとう」コメントなし、、笑+344
-3
-
80. 匿名 2019/11/21(木) 01:17:33
もうそろそろ寝ないとな…+24
-1
-
81. 匿名 2019/11/21(木) 01:18:19
みんなこんな遅くまで起きてて大丈夫なのー?+75
-0
-
82. 匿名 2019/11/21(木) 01:18:23
34歳です。
30前半まではまだまだ若く見える人も多いけど、アラフォー突入すると差が出てくるよね。
元々ソバカスもあるしシミもたくさん…それなのに最近はたるみも気になる。
みなさん化粧品高いの使ってたりしますか?+180
-2
-
83. 匿名 2019/11/21(木) 01:18:34
>>6
31歳なのですが、30歳を迎えた途端に白髪が出てくる出てくるでイヤになります。それまでは見つけても1、2本だったのに…+190
-2
-
84. 匿名 2019/11/21(木) 01:18:53
>>74
25ですけど雑談トピ好きなのにー年齢縛る意味+2
-68
-
85. 匿名 2019/11/21(木) 01:18:58
ネガティブな話題多いね。
かといって30超えて良かった事って思い付かない。+202
-1
-
86. 匿名 2019/11/21(木) 01:19:12
洗面台の照明ではまだ肌が綺麗に見えてたのに、いざ車に乗り込もうとしたら窓ガラスに映った自分に驚愕。
目の下のクマ、法令線、頬のたるみ、肌の凹凸…
完全にオバハン!!
真実を映し出す太陽の下は怖い!(´ノω;`)+430
-2
-
87. 匿名 2019/11/21(木) 01:19:29
シミor たるみ どっちが気になる?
私は、シミが気になる
20代の頃から、きちんと紫外線対策してれば良かった+117
-2
-
88. 匿名 2019/11/21(木) 01:19:41
結婚とか不妊とか同級生の友達との会話に気を使いすぎる…!
40代のママ友の方が何でも話せて気楽という…+228
-3
-
89. 匿名 2019/11/21(木) 01:20:04
>>67
それ性格に難がある事自覚した方が良いよ+4
-29
-
90. 匿名 2019/11/21(木) 01:20:29
宝くじ当たりますように💰✨
10億ほしい
1億じゃやだ
+219
-1
-
91. 匿名 2019/11/21(木) 01:20:41
首にプツプツが出来て気になる。
若い時は無かったのに。
皮膚科でとってもらえるのかなー。+134
-2
-
92. 匿名 2019/11/21(木) 01:20:41
>>87
シミはレーザーで消すけどたるみは消えないからたるみかなぁ+80
-1
-
93. 匿名 2019/11/21(木) 01:20:55
最近34歳になりました。
親からおめでとうの電話来て嬉しかったですが
母の、私は65歳よ!に驚いた。
そんな歳になってたのかとしみじみしました。そういえば年金が何とかって言ってたような。いいな、厚生年金。私たちの時はまだあるんだろうか+273
-3
-
94. 匿名 2019/11/21(木) 01:21:42
ババア達はよ寝ろよー+10
-23
-
95. 匿名 2019/11/21(木) 01:21:51
>>67
結婚してる、してない
子育てしてる、してない
それだけじゃなく独身でもカレンダー通りの休日休みの仕事か
シフト制だったり平日休みの仕事かでも交友関係変わるしね
20代なら無理やりでも合わせてたけど
30越えて合わせるのもしんどくなる。
そうなると段々とつるむ相手が居なくなる+293
-1
-
96. 匿名 2019/11/21(木) 01:22:09
>>84
年齢縛りの無い雑談トピの方が多くない?
そっちに参加しなよ。
+34
-1
-
97. 匿名 2019/11/21(木) 01:22:52
>>84
雑談トピなら他にもあるんだからそっちで話せばいいのでは?
年齢しばりが気に入らないなら自分でトピ立てればいいと思う。
同年代で話したいって言ってる所に20代来られたらイラッとする。
若い人にたるみとかわかんないでしょ+52
-2
-
98. 匿名 2019/11/21(木) 01:23:08
>>85
んじゃ良かったこと話すね!w
私も30超えて体力の低下とやる気のなさに悩んでたけど、
ウォーキングとダイエット兼健康管理したら
気持ちも明るくなった上に痩せて体力もついた!
ここで体力や気力の低下で悩んでる人、年齢のせいではなく運動不足とか栄養不足が原因かもしれない+276
-3
-
99. 匿名 2019/11/21(木) 01:23:45
>>55
おばちゃん相手に誰もそんなことしないでしょ
夢見すぎな+6
-41
-
100. 匿名 2019/11/21(木) 01:23:48
既婚で未就園児が二人います。
独身の友達と遊びたいけど、昼間しか会えないし、長時間も無理だからだんだん疎遠になっててかなしい、、
今年は仲の良かった友達に1回だけ会えた。
子供たちが幼稚園とか小学校に通うようになったらもう少し会えるかなーとおもうけど、友達もわたしと遊んでも楽しくないかなー。。
独身の頃は週3くらいで飲みに行って、月1旅行も行ってた。その頃が懐かしい。+188
-2
-
101. 匿名 2019/11/21(木) 01:23:55
>>73
そうそう。私もそんな感じ。話す内容が違ってきたのわかるから、気を遣ってしまって会いづらいんだよね。境遇が似たもの同士でも、友達だからこそ近すぎて比べ合いやマウンティングに発展することもあるし、30代入ってから友達との距離感って更に難しい。+228
-4
-
102. 匿名 2019/11/21(木) 01:23:55
最近ホント洋服悩むわー。
年相応の服にしたら良いのか。+146
-1
-
103. 匿名 2019/11/21(木) 01:24:23
>>84
しつこいね。荒らしじゃん+23
-1
-
104. 匿名 2019/11/21(木) 01:25:12
>>95
レスありがとうございます。
ほんとそうなんですよねえ。加えて転勤して遠方に行ってしまったので、知り合いがいなくて…+37
-2
-
105. 匿名 2019/11/21(木) 01:25:26
>>101
私はその悩みを通り越して今は、
気晴らしに美味しいご飯食べて友達と話せればいいや〜ってところに行き着いたよw+70
-1
-
107. 匿名 2019/11/21(木) 01:26:09
うーーー季節のせいだろうか、年齢のせいだろうか、なんか無性に人恋しいいい+39
-0
-
108. 匿名 2019/11/21(木) 01:26:18
>>84
じゃあルーズソックスとか履いてた?SPEEDとアユの好きな曲は?初めて買ったCDは何?+133
-5
-
109. 匿名 2019/11/21(木) 01:26:37
30こえると、なぜか自分のこと32くらいだとずっと思っちゃうけど
ふと考えると35になっててビックリするw+330
-2
-
110. 匿名 2019/11/21(木) 01:26:47
寒くなって来ると頭痛がする様になってしまいました。+45
-0
-
111. 匿名 2019/11/21(木) 01:26:54
いつもしてるメイクが似合わなくなってきた。
薄いと疲れてる感でるし、濃いと違和感あるし何が似合うかわからなくなってきた。+215
-2
-
112. 匿名 2019/11/21(木) 01:26:54
いじめられてます
しにたい+30
-6
-
113. 匿名 2019/11/21(木) 01:26:55
>>106
だから主は同年代で話したいって言ってるんだよ。
大体こういうコメントする人いるから。
とりあえず通報しておくね。+42
-3
-
114. 匿名 2019/11/21(木) 01:26:55
今の32歳はリーマンショックにゆとり世代+135
-3
-
115. 匿名 2019/11/21(木) 01:28:00
>>109
ほんとこれ。
心は32、来月35だよ…独身…+211
-1
-
116. 匿名 2019/11/21(木) 01:28:32
>>44
どこのブランドの服着てますか?
+8
-3
-
117. 匿名 2019/11/21(木) 01:28:44
>>84
>>106
こういうやつがいるから年齢くぎってるのにね。
雑談トピ他にもあるのにわざわざマウントとりにしつこく嫌味言う25歳の人、あっという間にあなたもたるむからね。+22
-2
-
118. 匿名 2019/11/21(木) 01:28:50
30〜35は結構幅広いよ
35とかもう流行り違うし+72
-3
-
119. 匿名 2019/11/21(木) 01:29:42
>>113
出たw通販おばさんw+7
-28
-
120. 匿名 2019/11/21(木) 01:30:34
>>117
たるんでる人に言われたくないんだけど笑+3
-26
-
121. 匿名 2019/11/21(木) 01:30:35
>>119
え?誰も通販の話してないよ+51
-0
-
122. 匿名 2019/11/21(木) 01:31:05
子供産みたいか産みたくないとかもう本当に決めないといけないのに自分がどうしたいのかわからない。+233
-2
-
123. 匿名 2019/11/21(木) 01:31:30
あばれる君、ハライチの澤部、厚切りジェイソンと同い年の32歳です。(2月で33歳)+146
-0
-
124. 匿名 2019/11/21(木) 01:31:37
>>116
横だけどベイクルーズあたりでかってる
高い…+25
-1
-
125. 匿名 2019/11/21(木) 01:31:59
せっかくなので、同世代同士の話しない?
なかよしやりぼん読んでた人いますか?
私は34だけど、なかよし派で小学校のときはセーラームーンやレイアースが流行ってました!+324
-2
-
126. 匿名 2019/11/21(木) 01:32:11
>>120
あー、もう止めなよ。
+19
-0
-
127. 匿名 2019/11/21(木) 01:32:29
>>84
>>106
>>119
>>120+11
-0
-
128. 匿名 2019/11/21(木) 01:32:37
夜勤辛い
夜勤明けの顔はヤバイことになってる+54
-0
-
129. 匿名 2019/11/21(木) 01:32:41
>>123
その三人、私より年下だったんだ…
ビックリ
ちなみに自分はバービーと同い年よ♥️+84
-0
-
130. 匿名 2019/11/21(木) 01:32:59
初めて買ったCDはふしぎ遊戯の主題歌の愛しい人のためにです♪小学生だったな。。+84
-1
-
131. 匿名 2019/11/21(木) 01:33:22
>>126
ただの釣りでしょ
かまちょだからさわらない方がいいよ
+18
-0
-
132. 匿名 2019/11/21(木) 01:33:37
>>125
私なかよし派だった。
今でもセーラームーン好き。ガチャガチャとかやってる。笑+135
-1
-
133. 匿名 2019/11/21(木) 01:33:44
噂通り三十路の婚活はハードだと痛感してる
マジで心折られる
二十代の子って多分選べるんだろうけどこっちは逆にお断りされまくる
病む人の気持ちわかります+177
-0
-
134. 匿名 2019/11/21(木) 01:33:48
>>125
ちゃお派でした+45
-0
-
135. 匿名 2019/11/21(木) 01:34:20
>>125
私はりぼん派でした。
ミントな僕ら、ベイビィLOVE、ご近所物語、GALS、へそで茶をわかすなどなど
こっちむいてみいこをふと思い出したけど、それはちゃおか!+317
-0
-
136. 匿名 2019/11/21(木) 01:34:22
>>6
わたしは量が気になる。
確実に減ってる+125
-1
-
137. 匿名 2019/11/21(木) 01:34:32
洋楽好きな人いる?
私、高校生ぐらいの時から洋楽好きなんだけど、世代的にジャスティンっていうと、ビーバーじゃなくめ、やっぱりティンバーレイクが先にきちゃうw
ブリちゃんやアギレラとかよく聴いてたなー+187
-1
-
138. 匿名 2019/11/21(木) 01:34:34
>>127
ありがとう!全部通報しといた!+26
-0
-
139. 匿名 2019/11/21(木) 01:34:47
33歳。
可愛い服を見つけても若い子のお店には入りづらくなった。
申し訳ない気がする。
色が地味なら大丈夫…って言葉が出る時点で着ちゃダメな服という母の教えを守っている。+150
-1
-
140. 匿名 2019/11/21(木) 01:35:38
>>138
私も通報しとく。+17
-2
-
141. 匿名 2019/11/21(木) 01:35:42
>>122
わかる
私なんか独身なのに考えちゃう+82
-0
-
142. 匿名 2019/11/21(木) 01:35:57
いやいや、45だけど参加させてもらうね
+2
-23
-
143. 匿名 2019/11/21(木) 01:36:27
>>125
私もなかよし派です。
セーラームーン大好きだったな。
+49
-1
-
144. 匿名 2019/11/21(木) 01:36:31
>>122
よっぽど産みたくない、とか、よっぽど育てる能力がないとかじゃ無い限りは、産む方に舵切ったほうが良いよ。
マイナスつくだろうけど、あとからじゃ取り返しつかないのが現実。+253
-9
-
145. 匿名 2019/11/21(木) 01:37:14
>>132
わかるー!うちらセーラームーンどんぴしゃ世代だよね。グッズとかつい見ちゃう。この前リップクリームみて欲しくなったけど、パッケージが可愛いだけで成分は普通なんだよな…とかみみっちいこと考えて結局買わずw+143
-0
-
146. 匿名 2019/11/21(木) 01:37:31
>>139
同じだわ(笑)
今日若い子のお店でかわいいデザインのアウター見つけて試着したかったけど保留にした…
めちゃくちゃおかしくはないけど対象年齢は違う+54
-1
-
147. 匿名 2019/11/21(木) 01:37:42
>>111
ハイライト?いらなくない?って思ってた20代までの自分。
今は人工的にツヤを作ってるよ…。マット難しいけど、ラメラメ過ぎるのも無理を感じるよねー+87
-0
-
148. 匿名 2019/11/21(木) 01:38:54
>>135
gals再連載開始したんだっけ。+32
-0
-
149. 匿名 2019/11/21(木) 01:39:20
>>70
ありがとう。プロポーズ受ける前に彼から家族の病歴など過去について訊かれたことがあって、その時母から独身の頃に胃潰瘍で入院した経験があるって聞いたのを思い出しました😳もしかしたら私もピロリかも。+37
-2
-
150. 匿名 2019/11/21(木) 01:39:30
ちょっと前にユニクロで、セーラームーンのTシャツ思わず買っちゃった。+27
-1
-
151. 匿名 2019/11/21(木) 01:40:15
>>109
>>30書いた者ですけど、あと2年経ったら感覚も2年年をとるんだと、ちょっと面白くなった
35になっても38になっても30歳の感覚なのかなぁって思ってたから+47
-0
-
152. 匿名 2019/11/21(木) 01:40:18
夕方仕事から帰ってきてバタンキューで寝ちゃって 今起きてる。
みんなはどう?
身体、肌諸々のために夜寝たいけどもたない+82
-1
-
153. 匿名 2019/11/21(木) 01:40:30
>>122
それ私も思うけど、悩むってことは絶対産みたくない訳ではないってことなんだよね〜
+141
-0
-
154. 匿名 2019/11/21(木) 01:41:02
33歳
髪質が変わってきた。良いヘアケア使っても、うねりパサつきがある。
おでこや目尻にちりめんジワ。たるんでフェイスラインがゆがんでる。二重顎になってきた。二重のラインがなんか違う。
下半身に脂肪がたまる。
洋服迷子。好きな物を着るというより、他人から見て痛くない格好かを気にしてる。ヒール無理。
不平不満を口にするようになり、旦那とバトルが毎日あってストレス。眠れない。+204
-0
-
155. 匿名 2019/11/21(木) 01:41:12
>>152
ご飯食べてこたつで仮眠が日課…+21
-2
-
156. 匿名 2019/11/21(木) 01:41:15
>>145
昔買えなかったから買ってしまう。
そういう層をターゲットに、セーラームーンってだけで値段高いのがイラっとするけど、でも可愛くて…+74
-0
-
157. 匿名 2019/11/21(木) 01:41:23
>>151
wwほんとだ面白いねw+7
-0
-
158. 匿名 2019/11/21(木) 01:41:36
>>16
痩せないです。35からがまさに本番。
ひどい排卵痛でピル飲んで生理止めたら、瞬く間に15キロ増えて戻らない。女性ホルモン関係もガタがくるし、太り出すとあっという間です。
37歳が口出しました。ロムに戻ります+200
-1
-
159. 匿名 2019/11/21(木) 01:41:49
>>13
あ〜、やっぱりそうだよね?私は中高生の頃めちゃくちゃ量が多くて、変な表現で悪いんだけど、まりもみたいな血の塊がいっぱい出てたんだけど、今はめちゃくちゃ少なくなって、これって平気なのかな?って毎月心配してる😥
今は3日で完璧に終わるよ。昔は1週間もかかったのに。今は少なすぎて心配。それなのに排卵痛が酷い。排卵痛って通常は3日で終わるみたいだけど、5日とか1週間もずっと痛み止め飲んでるよ。病気なのかな?+222
-2
-
160. 匿名 2019/11/21(木) 01:41:52
読んできた感じ年上の先輩方のアドバイスがあった方がこのトピ盛り上がりそうだね
35より上の方たちもアドバイスあればよろしくお願いします
ただしあくまで25から35までなので話題を出すのはご遠慮下さい☺️+3
-26
-
161. 匿名 2019/11/21(木) 01:42:15
>>130
わたしは ワンズの世界が終わるまでは…
はい。スラダンの影響です。
CDランキング アニソン多かったよねー+92
-2
-
162. 匿名 2019/11/21(木) 01:42:37
今年35になって、
急に老けた
顔がこけてきた
シミが増えた
髪がパサつくようになった
やっぱ35からはアラフォーだわ
と思った
+149
-2
-
163. 匿名 2019/11/21(木) 01:42:58
34。英語の通訳してるんだけど、昔と比べて本当に集中力が落ちたし、言葉が覚えにくくなったの実感してる。やっぱ脳も歳とるね…+113
-0
-
164. 匿名 2019/11/21(木) 01:43:08
>>4
それは痛いからやめておきなはれ+61
-1
-
165. 匿名 2019/11/21(木) 01:43:39
>>160
30から35だよ!!
25はさっきの荒らしだよ…+37
-1
-
166. 匿名 2019/11/21(木) 01:43:48
>>162
40になれば分かるけど40からが女の花道ですよ+10
-10
-
167. 匿名 2019/11/21(木) 01:43:52
お腹に急に肉がつきだした。+73
-0
-
168. 匿名 2019/11/21(木) 01:44:00
>>163
分かる!
本も途中で集中力がなくなって全然読めない
漫画ですら何巻も一気に読むのが無理になってきた。。+83
-1
-
169. 匿名 2019/11/21(木) 01:44:44
>>162
おばさんの自覚持とうね+1
-15
-
170. 匿名 2019/11/21(木) 01:44:51
>>167
あと私は背中+23
-0
-
171. 匿名 2019/11/21(木) 01:44:58
>>137
ティンバーレイク超分かる!w
私もブリトニーやアギレラ聴いてましたー
アヴリルも出てきた頃ですね
ミシェルブランチもめっちゃ聴いたなー+136
-1
-
172. 匿名 2019/11/21(木) 01:45:08
>>166
んなわけねーだろw+6
-4
-
173. 匿名 2019/11/21(木) 01:45:14
若い時は口紅なんていらないし!って思ってリップクリームしかぬってなかったけど、今じゃ口紅ないと顔の色味がないというか貧相に見えるというか…
老けたんだなと実感する。+321
-2
-
174. 匿名 2019/11/21(木) 01:45:22
夜中にふと考えるけど、子供の頃に想像してた30代とはだいぶ違う人生歩んでるな。+196
-1
-
175. 匿名 2019/11/21(木) 01:45:27
5年、10年後より、30年後、40年後のことが心配になってくる。
ちびまる子ちゃんの藤木君みたいに唇に血の気がなくなってきた。+67
-0
-
176. 匿名 2019/11/21(木) 01:45:35
35歳だけど、そろそろ自分の特徴が分かってきて
生きる分には楽になって良かったと思う!
昔は自分を過信しすぎて無駄になったこと多数…w+191
-0
-
177. 匿名 2019/11/21(木) 01:45:36
>>165
いや、その人が25の人なのではw+6
-2
-
178. 匿名 2019/11/21(木) 01:45:39
>>166
傷の舐め合いひどいな+2
-14
-
179. 匿名 2019/11/21(木) 01:46:03
>>21
私ももうすぐ三十路。
わかりすぎる!!
黒ずみ、毛穴よりもやっぱり目尻の皺がすごくショック。
シワってすごく老けて見えるよね…+86
-0
-
180. 匿名 2019/11/21(木) 01:46:04
>>163
人の名前、物の名前が出てこない
年子の姉との会話2人で「あれだよ!ほらあれ!」ばっかり言ってる+130
-0
-
181. 匿名 2019/11/21(木) 01:46:22
>>173
トップスもぱきっとした明るい色じゃないと顔がくすむ。。w+40
-0
-
182. 匿名 2019/11/21(木) 01:46:33
特別、理由があるわけじゃないけど、時折、死について考える+113
-2
-
183. 匿名 2019/11/21(木) 01:46:37
>>156
なんだかんだ気になっちゃうよね!私、マキアージュのセーラームーンのパクトケース買い損ねて、買えばよかったといまだに後悔してる…+25
-0
-
184. 匿名 2019/11/21(木) 01:46:54
>>172
あなた何歳?40になった時にそんな事言える?言えないよね?+4
-1
-
185. 匿名 2019/11/21(木) 01:47:01
>>169
>>172
さっきの荒らしだと思うので通報して、今後一切スルーしましょう。+19
-1
-
186. 匿名 2019/11/21(木) 01:47:05
>>180
顔とかその物は頭に浮かんでるんだよねww
わかるわー 自分にイライラする!+11
-2
-
187. 匿名 2019/11/21(木) 01:47:14
最近20代の時より性欲が出てきた気がする。
でも彼氏無し。+9
-4
-
188. 匿名 2019/11/21(木) 01:47:19
>>160
25も参加して良いんだ♡やったー!+2
-24
-
189. 匿名 2019/11/21(木) 01:47:32
>>168
ですよね…
私も最近は漫画ですら力尽きて完読できないことが多いです…+10
-1
-
190. 匿名 2019/11/21(木) 01:47:32
>>4
おばさんのこういうの本当につまらない
リアルでも言う人いるよね+87
-2
-
191. 匿名 2019/11/21(木) 01:47:48
>>182
この間34歳の俳優さんが突然死したニュース本当に怖かった…
+154
-0
-
192. 匿名 2019/11/21(木) 01:48:03
>>184
は?46だよ
30代のが楽しいっての+4
-0
-
193. 匿名 2019/11/21(木) 01:48:50
>>181
あーそっか
私グレーだのネイビーだのばっか着てるからより貧相に見えてるのかも。この年齢だからこそ差し色必要なのかも知れないね。よし買ってみる笑+117
-0
-
194. 匿名 2019/11/21(木) 01:49:34
後部座席でもバスでもシートベルトしなきゃ安心できない。
チャイルドシートも子供が退院した時から1度も無しで運転した事ない。
けど、わりと上の年代の人は「大丈夫よ〜」ってシートベルトしないんだよね。
私達が小学生の頃から飲酒運転も厳しくなったって聞いた。+73
-2
-
195. 匿名 2019/11/21(木) 01:49:41
>>192
それはあなたが30の時に努力してなかったからでしょう?
+3
-5
-
196. 匿名 2019/11/21(木) 01:49:47
ファッション雑誌、何見たらいいか分からなくなった
35歳
アラフォー向けだと、見出しにやたら「ママ」
が多くなる
独身向けの雑誌が無い気がした+190
-0
-
197. 匿名 2019/11/21(木) 01:49:50
>>183
私も買い損ねました。
こまめに情報チェックしないといつのまにか販売してて気付いた時には販売終わってる。笑+18
-0
-
198. 匿名 2019/11/21(木) 01:50:04
34だけど、同い年の同級生が先日突然死した。苦労して弁護士になった人でこれからだったのに…
折り返し地点というか、人生について考えちゃう+172
-2
-
199. 匿名 2019/11/21(木) 01:50:18
最近何かスカートが似合わない感じするんだよね。
肉のせいかな。+10
-2
-
200. 匿名 2019/11/21(木) 01:51:07
>>195
は?なんの努力だよ笑+7
-3
-
201. 匿名 2019/11/21(木) 01:51:40
>>182
物心ついた時からタナトフォビアだから逆に考えないようにする力がついてきたよ
考えないのが1番だよ+11
-0
-
202. 匿名 2019/11/21(木) 01:51:46
>>195
ねぇ、もう噛み付くのやめません?
スルーしましょうよ!+53
-0
-
203. 匿名 2019/11/21(木) 01:52:40
30〜35歳の皆さん。
荒らしの25歳の人や40代のカキコミはスルーしましょう。
アンカーつけると喜んで荒らしてくるのでスルーで。+136
-2
-
204. 匿名 2019/11/21(木) 01:52:40
私も白髪が沢山ある
そしてカラー剤が痛いし合わないし
失敗されて染め直したり傷みで臭いし頭皮も薄くなってしまってるのか普通の状態ではない
ヘナとかがいいんだろうけど扱ってる美容室を探すのも面倒だなぁ…遠そう
白髪、そのままにしようかなぁ
汚ならしいけどいじめられてるし
ストレス沢山ありますアピールにはなるよね+60
-1
-
205. 匿名 2019/11/21(木) 01:53:15
>>202
そうですよね。
みんなスルーしよ。
普通に同年代だけでコメントしてよ。+20
-1
-
206. 匿名 2019/11/21(木) 01:53:27
>>200
あなたの場合は仕事、恋、健康ってとこかな?
図星でしょう?+3
-10
-
207. 匿名 2019/11/21(木) 01:53:34
ロングスカートが流行ってる時代に30代で良かったなと思う
もし10年前くらいなら、ミニは履けないしロング丈だと婆くさいし…って今よりも服装悩んでたと思う。+195
-2
-
208. 匿名 2019/11/21(木) 01:54:02
最近、私はカナダに移住したくなってきた。
このまま残りの人生をずっと日本で過ごすのかと思ったらつまらなく感じてきてしまい。
皆さんは住んでみたい場所とかありますか?+92
-2
-
209. 匿名 2019/11/21(木) 01:54:08
>>4
キツイわ。+21
-0
-
210. 匿名 2019/11/21(木) 01:54:20
白髪って遺伝だよね?
+27
-1
-
211. 匿名 2019/11/21(木) 01:54:50
>>206
あなたもしつこい。変な人はスルーでいいよ+6
-0
-
212. 匿名 2019/11/21(木) 01:54:51
>>5
睡眠の質が低下してますね
何時間くらい寝てますか?
寝付けない
何度も目が覚める
眠いなどあれば睡眠障害が
疑われると思います+108
-0
-
213. 匿名 2019/11/21(木) 01:55:51
精神が昂りすぎて絶叫してしまうことあるよね
+12
-2
-
214. 匿名 2019/11/21(木) 01:55:56
>>133
年齢よりも重要なのは運だと思うんだよね。
私は32で結婚相談所に入って2ヶ月目に、2歳上の官僚の人から、結婚前提のお付き合いを申し込まれたよ。見た目以外は本当に完璧だったんだけど、生理的にどうしても無理でお断りしちゃった。あの人と子供作るとか同じお風呂に入るなんて絶対に無理だったから…。
しかも私はその時ニートだったんだ。ずいぶんありがたいお話だと思ったけど、あの人とは、結婚もお付き合いもどうしても無理だった。ちなみに今も独身だけど、私は相手がバツイチでも全然構わないから、来年の誕生日(12月)までに絶対に結婚することに決めたんだ。うまくいくかわからないけど、やってみなきゃわからないからね。
一生一人は寂しすぎて無理だもん…😢+147
-3
-
215. 匿名 2019/11/21(木) 01:55:59
>>198
不毛な話だけど
こういうのを聞くと寿命をあげられたらいいのになって思ってしまう
私のようなものが生きてるより
そういう目標とかあったであろう人が生きてほしい
虐待死してしまった子とかもかわってあげたいと思ってしまう+85
-0
-
216. 匿名 2019/11/21(木) 01:56:26
>>171
ですよねー!w
アヴリルは神がかった可愛さでしたよね。+86
-0
-
217. 匿名 2019/11/21(木) 01:56:26
34だけど白髪、自分で確認できるのは5本くらい。
抜くと頭皮に良くないっていうから根本から切ってる。+41
-0
-
218. 匿名 2019/11/21(木) 01:56:38
>>206
スルーしなよ^^;
返事するから反応するんだってば!+19
-0
-
219. 匿名 2019/11/21(木) 01:56:51
>>208
国はわからないけど、暖かいところがいいなー。
寒さに弱くなってきた。尻隠れるアウターじゃないとキツイ。+74
-1
-
220. 匿名 2019/11/21(木) 01:56:57
毎日時間が経つのが早い。めちゃくちゃ早い。
若い時は延々ゲーム実況とか観てたけど、最近は役立つこと以外の動画をみるのはすごく時間がもったいない気がしてる。
ちゃんと寝ないと明くる日こたえるし。
でも今目が冴えて眠れない!焦る!+73
-1
-
221. 匿名 2019/11/21(木) 01:57:15
>>30
それ、私もそうだった。全然自分が何歳かわかんなくなって、面白いなーって思ってた。
でもね、35歳過ぎたら急に一歳一歳がハッキリするようになるから大丈夫だよって先輩にアドバイスもらったわww他の35歳以上の友達にこの話したら、確かにそうかもー!って感心してた。今34歳だけど、本当にそうなりそう。+114
-1
-
222. 匿名 2019/11/21(木) 01:57:19
地球に生まれて良かったァァァァァーーーっ!!+11
-0
-
223. 匿名 2019/11/21(木) 01:57:21
>>214
無理だと思うよー+7
-33
-
224. 匿名 2019/11/21(木) 01:57:32
>>215
そんな優しい心を持つあなたにはもっと生きて欲しいと思う。顔も名前も知らんけど。+75
-0
-
225. 匿名 2019/11/21(木) 01:58:37
>>217
白髪ありますよ?って毎回言われるのがストレス。
白髪染めの方がいいですか?って聞くと カラーで大丈夫ですよ☆ って毎回言われる。+50
-0
-
226. 匿名 2019/11/21(木) 01:58:46
>>16
私もそう思ってたけど、ちゃんと痩せたよ。
35になって、このまま太り続けたらイカン!と思って頑張った!+102
-1
-
227. 匿名 2019/11/21(木) 01:58:53
>>214
生理的に無理な顔ならいくら条件よくてもキツイよね。
毎日顔見るし。+156
-0
-
228. 匿名 2019/11/21(木) 01:59:01
みんなの同級生は何人くらい鬼籍に入りましたか?
+3
-0
-
229. 匿名 2019/11/21(木) 01:59:46
私、34で神奈川育ちだけど、中学ー高校ぐらいのときに学校のセカンドバッグにスタバの黒いスクエアトート流行らなかった?
あれはうちの地域限定だったんだろうかと思い、聞いてみたくなった。+18
-1
-
230. 匿名 2019/11/21(木) 01:59:49
痩せるのもいいけど最優先は筋肉でしょ
ガリガリじゃ長生き出来ねえぞ+37
-0
-
231. 匿名 2019/11/21(木) 02:00:32
>>210
そうなの?
うちはそうでもないと思うけど
姉は中学のときからあったけど私ともう一人の姉はなかったし
親も40代のときはそんなに無かったと思う+7
-0
-
232. 匿名 2019/11/21(木) 02:01:19
>>222
ナメック星の方がいいわ+7
-0
-
233. 匿名 2019/11/21(木) 02:01:41
>>229
流行ったwww
ギャル寄りのイケてる子が持ってたw+9
-0
-
234. 匿名 2019/11/21(木) 02:01:57
深夜という時間のせいなのか、年齢のせいなのか分からないけど、急にこれからの人生を考え始めたら少し不安になってきた。まあ最後はみんな死ぬんだけどさ。+76
-0
-
235. 匿名 2019/11/21(木) 02:02:01
>>32
私は5月生まれの35歳
同い年だし仲良くしよう!
私も友達は1人いるかいないかくらい+183
-3
-
236. 匿名 2019/11/21(木) 02:02:07
>>40
お疲れ様です
タメだね…!よろしくね
周りと比べるとキリがないから
目先の楽しみをみつけて
ゆったり過ごしましょうよ( ´⚰︎` )+32
-0
-
237. 匿名 2019/11/21(木) 02:02:22
>>228
先天性の難病だった子と、鬱になって自殺した子の2人+8
-1
-
238. 匿名 2019/11/21(木) 02:02:31
>>232
ピッコロさん大好きだから私もナメック星でもいいかも。
でも自分は緑色じゃなくていいかな。+11
-0
-
239. 匿名 2019/11/21(木) 02:03:14
自分の老いにも戸惑うけど、親の老いの方が戸惑う…なんか両親ともに小さくなった😔+188
-1
-
240. 匿名 2019/11/21(木) 02:03:35
>>233
ほんと!?なんか嬉しいww
あとさ、BAPYって書いてあったトートも流行ってなかった?+26
-0
-
241. 匿名 2019/11/21(木) 02:04:57
34歳、明日は美容室に行くのだが皆様どんなカラーをしていらっしゃる?
私、白髪ちゃんが目立って隠せないレベルにきてます。泣
毎回根元にグレイカラーをしてますが、本当に歳を感じる…
美容室行く楽しみもなくなり最近じゃ白髪の為に行く様なもんです。
+81
-2
-
242. 匿名 2019/11/21(木) 02:05:18
同年代だと同じ悩みとか流行りとか、何となく気持ちわかるところがあるからこのトピ有難い。
トピ主さんありがとー。+19
-0
-
243. 匿名 2019/11/21(木) 02:05:21
>>229
えー知らないな
35の神奈川育ちだけど
ムラサキスポーツのショッパーが流行った+47
-0
-
244. 匿名 2019/11/21(木) 02:05:37
パーリラッパリラ
パーリラッ🥳🥳🥳+25
-2
-
245. 匿名 2019/11/21(木) 02:05:55
>>240
流行った!
白地のトートに淡い色の太いラインの中にBAPYって書いてあるやつだよね?w
わたしはHeMに憧れてたよ!+40
-1
-
246. 匿名 2019/11/21(木) 02:05:57
まだまだ若いって言われたり、歳を自覚しろと言われたり、どっちのスタンスをとって良いか混乱する!!
歳って難しい!
私は私だよ!+136
-0
-
247. 匿名 2019/11/21(木) 02:06:12
キティちゃんサンダル世代だよね+23
-3
-
248. 匿名 2019/11/21(木) 02:06:36
うちらが中高生の時ってギリギリSNSとか浸透する前でよかったよね。あんなの流行ってたら確実に病んでたわ。今の子はほんと色々大変だと思う。+312
-0
-
249. 匿名 2019/11/21(木) 02:06:38
神奈川の流行りがわからない!笑+6
-0
-
250. 匿名 2019/11/21(木) 02:08:18
婚活が面倒になったから休んでたんだけどペアーズを一応始めた
プロフィールに長くならない程度にある程度は自分の本音を書いてたら全然いいねをもらえなかったから
テンプレートをちょっと変えて文字数もかなり減らした内容のないものにしたらいいねを沢山貰えるようになった(^-^;
まぁ惚れさせた後に暴露したほうが受け入れ易くはあるとはおもうけどさぁ(^-^;+21
-0
-
251. 匿名 2019/11/21(木) 02:08:24
>>6
同じ所ばっかり白毛生えてくる…
もうそこから黒い毛は生えてこないのかな?
34歳だけど抜くのはやめて白髪染めしようか悩む。
そのくせ黒々とした太い髭が顎の下に2本くらい生えてくる。本当に嫌だ。+176
-0
-
252. 匿名 2019/11/21(木) 02:08:26
5歳、もうすぐ3歳、もうすぐ1歳の3兄弟がいる33歳(もうすぐ)です。
とにかく顔が疲れ切ってて鏡にうつる自分がこわい
3人目産むまでは髪オールバックでも耐えられたけど、今は無理
前髪作ってなるべく顔隠すべきか迷う+60
-3
-
253. 匿名 2019/11/21(木) 02:08:36
>>246
私は私?本当に?あなたはあなたなの?
何を以ってあなたはあなた自身だと認識しているの?
自我は何によって確立されてるの?
+2
-13
-
254. 匿名 2019/11/21(木) 02:08:45
>>248
メールとかもめんどくさければ別に返さなくても良かったよね。
LINEで既読がわかるとか、友達が今どこにいるかわかるアプリとかフォローしあうとか本当にめんどくさそう。+160
-0
-
255. 匿名 2019/11/21(木) 02:09:02
>>248
絶対に悪口書かれていじめられてたわw
ぎりセーフだったね+77
-1
-
256. 匿名 2019/11/21(木) 02:09:12
>>243
ムラスポのショッパー男子の間で流行ってたわ。
女子は
金のあるギャルはヒステリックグラマーの黄色いショッパー
金のない地味目の子はオリーブデオリーブの水色のショッパー
とにかくショッパーが流行りまくってたww+122
-0
-
257. 匿名 2019/11/21(木) 02:09:15
アラサーになって、逆に多く食べられなくなり
体重減る一方(ややガリ)なんですが同じ人いますか?
やはり胸も減った気がするし、
これって一時的なもんなんだろか…
+27
-2
-
258. 匿名 2019/11/21(木) 02:10:00
>>253
すべてはあなたが作り出してる世界なのだよ+6
-0
-
259. 匿名 2019/11/21(木) 02:10:16
長瀬似のイケメンだと思って結婚した夫がだんだんゴリラおじさんになってきた。
あっちもそう思ってるんだろうなー。
本当の長瀬の方が年上なのに、やっぱり長瀬はすごいや。
顔以外にいいところたくさんあるけどね。+175
-0
-
260. 匿名 2019/11/21(木) 02:10:31
>>62
舌磨きジェル試してみたらどうですか?
ネットショップとかで評判いいやつ。
数分放置して軽くこすって流すと結構すっきりします+14
-1
-
261. 匿名 2019/11/21(木) 02:10:44
>>112
仕事だよね?
大企業なら上司に相談、そうじゃなきゃ思い切って転職!資格があるなら尚更転職。辛い時間がもったいないし、長く続くともっとトラウマになる。とにかく逃げて!+40
-1
-
262. 匿名 2019/11/21(木) 02:10:47
嫌いな奴らが早く死んで欲しいよね?
ここの人達なら同意してくれると思う
+9
-9
-
263. 匿名 2019/11/21(木) 02:11:23
>>253
うっぜー!+9
-1
-
264. 匿名 2019/11/21(木) 02:11:29
ショッパー懐かしすぎるんだけどw
私なんてショッパー欲しさに服買ってたよ…ww
今はなきBetty’s Blueとかw+163
-1
-
265. 匿名 2019/11/21(木) 02:11:32
>>250
アラフォーの知人が、婚活アプリで出会った人が4股してて、四人全員に「結婚前提で」って言ってて、しかも全員と体の関係もあったという恐ろしい話を聞いたので気をつけて下さい。+90
-0
-
266. 匿名 2019/11/21(木) 02:11:48
>>252
ごめん
あなたが長女かと思った
オトンオカンすげえな!と一瞬思いました+8
-3
-
267. 匿名 2019/11/21(木) 02:11:59
>>67
私も子どもの保護者とは
一回りぐらい?違うから
1匹オオカミですよ…
話す相手欲しくて
ママ友作ろうとしたけど
無理するの辞めました。
ガルちゃんでもそうだけど
上の世代 結構いじわるじゃないですか?
標的にされたくないから
ひっそり慎ましく生きてます+104
-1
-
268. 匿名 2019/11/21(木) 02:12:07
35歳 既婚 選択子なし婚
2時間おきに目がさめる
首にシワができた
生理前のメンタル崩壊が尋常ではない
生理が3日で終わる
簡単に太るのにダイエットしてもなかなか落ちない
小言が増えた
人間付き合いがとにかくめんどくさい
用事がないなら家にいたい
酒が弱くなった
ジャンクフード食べた後胃もたれ
どんどん出てきてキリがない…頑張れ自分。+153
-1
-
269. 匿名 2019/11/21(木) 02:12:17
>>19
出ていけやクソガキ
まともにトピ内容も読めねぇのか?+35
-12
-
270. 匿名 2019/11/21(木) 02:12:23
>>256
SNSなくて雑誌の情報が主だったのに全国で同じことしてるのすごいよね!+48
-1
-
271. 匿名 2019/11/21(木) 02:13:13
中学の時、少年ジャンプがめちゃくちゃ面白かった。ワンピース、ハンターハンターが連載開始していた。あと、るろ剣、封神とか。+86
-4
-
272. 匿名 2019/11/21(木) 02:13:37
>>252
3人大変そう。お疲れ様です。
でも独身から見たら幸せいっぱいな感じでその悩みすら何だか羨ましいよー。+72
-0
-
273. 匿名 2019/11/21(木) 02:13:37
>>41
LUNA SEAもね!+20
-4
-
274. 匿名 2019/11/21(木) 02:13:43
>>266
すみません、3児の母って意味だったんですけど、自分で文章見返しておかしいなって思った
32歳差の弟とかやばいですよね+24
-0
-
275. 匿名 2019/11/21(木) 02:13:49
>>10
本物の18歳はこのトピには興味ないだろうから本当は30歳〜35歳、もしくはそれ以上だけど18歳!って書き込みしたんじゃないかと思うw
+270
-1
-
276. 匿名 2019/11/21(木) 02:13:51
>>258
それでは私が死ぬとあなたの存在は消えて無くなるの?
そうだとしたらあなたの存在とは純粋な認識の産物でしかないって事?
+3
-8
-
277. 匿名 2019/11/21(木) 02:13:57
>>265
うーん
気を付けるのは気を付けるんだけど
結局は運でしかないよね+0
-3
-
278. 匿名 2019/11/21(木) 02:14:02
ここ一年で不整脈がすごい。
一応検査してもらって異常はなかったけど、近い将来倒れるのかな?と不安になる。
最近34歳の俳優さんも亡くなったし…。
年齢的にも生活習慣病に気をつけないといけないな。
白髪も沢山あります。
+56
-0
-
279. 匿名 2019/11/21(木) 02:14:22
>>208
20代の頃2年間イギリスに住んでたけど、同じ友達や先生に会えるならもう一度イギリスに行きたいな。
でもそうじゃないから家族と友達がいる日本で暮らしたい。+22
-0
-
280. 匿名 2019/11/21(木) 02:15:05
>>269
それ一時間前の書き込みですよ+6
-10
-
281. 匿名 2019/11/21(木) 02:15:06
>>276
そう。あなたの中ではそういうことになる
ただ、私の中でも同じことが起こってるので私の中では私は生きつづける+0
-0
-
282. 匿名 2019/11/21(木) 02:15:19
ショッパーもだけど、デカデカとロゴの入った折りたたみの鏡もみんな持ってたよね?
ブランド名思い出せない。+122
-0
-
283. 匿名 2019/11/21(木) 02:15:51
>>13
婦人科行ったほうがいいと思う+50
-0
-
284. 匿名 2019/11/21(木) 02:15:54
漫画で思い出した、私達ってセーラームーンもだけど、がるちゃん大人気のNANA笑もどんぴしゃの世代だよねww+81
-0
-
285. 匿名 2019/11/21(木) 02:16:26
>>282
LOVE BOAT+145
-0
-
286. 匿名 2019/11/21(木) 02:17:13
>>282
ラブボート
わたしは地味だったからラメラメの百均の折りたたみwもちろんプリクラを隅に貼って+98
-0
-
287. 匿名 2019/11/21(木) 02:17:19
シュープってリスのブランドなかった?ちょいダサな感じのw+74
-0
-
288. 匿名 2019/11/21(木) 02:17:23
>>93
厚生年金
老齢基礎年金
企業年金
増税に伴って+αの請求
↑私の母はこれらが該当しました!
請求しないと貰えないなんて
めんどくさいよね(ꐦ°᷄д°᷅)+22
-0
-
289. 匿名 2019/11/21(木) 02:17:26
>>285
あーー!!それです!
すごい懐かしい。みんな持ってた。+15
-0
-
290. 匿名 2019/11/21(木) 02:17:43
甘いもの大好きで、朝からもいけたし、おやつにケーキ3個とか余裕だったのに、去年くらいから小さめの1個でも多く感じるようになってきた34歳です。
かわりにしょっぱい物を食べたくなるので、痩せたりとかはありません。
生理前や排卵日が以前よりしんどくなってきたり、ここ数ヶ月自律神経がちょっとやられぎみだったり(甲状腺かも?)身体の変化に追い付かないです。
前はきれいだった肌もなんか落ち着かないし。
疲れってどうやったら取れるんですかね?+36
-0
-
291. 匿名 2019/11/21(木) 02:17:52
アルバローザ+41
-0
-
292. 匿名 2019/11/21(木) 02:18:05
おばんの慰め合いトピ+5
-11
-
293. 匿名 2019/11/21(木) 02:19:03
イライラがすごい
更年期かな
でも一人ならイライラしないんだよね
イライラしてる人が関わってくるとイライラする+58
-0
-
294. 匿名 2019/11/21(木) 02:19:06
>>286
プリクラ貼ってた!懐かしい〜
あと、ガラケーの電池パックの蓋の裏にこっそり好きな人ととったプリクラ貼ってた。笑+122
-0
-
295. 匿名 2019/11/21(木) 02:19:20
>>270
横だけど、田舎は確実に流行が2〜3年遅れて来てたよ。
歳の離れた東京に住んでる兄姉がいる子がクラスに1人くらいいて、その子が「東京で今流行ってるんだよ〜」って最新情報や物をもたらす。+49
-0
-
296. 匿名 2019/11/21(木) 02:19:53
まだ一部の文字はガラケー打ちしてるよ…+11
-1
-
297. 匿名 2019/11/21(木) 02:20:19
>>287
あった!今ないよね!
あとヒロミチナカノ?みたいなブランド+34
-0
-
298. 匿名 2019/11/21(木) 02:20:59
>>297
なつかしい。カエルだよね?+8
-0
-
299. 匿名 2019/11/21(木) 02:21:07
顔はスキンケアのおかげかまだマシだけど手と首に明らかな老化現象が…
首や手のシワって取れる?
保湿が大切らしいけど、指先までカサカサでもうレジ袋すら開けない…+13
-0
-
300. 匿名 2019/11/21(木) 02:21:24
ミルキーペンって一時流行らなかった?
うちの地元では何故か紫だけ在庫切れって謎の現象が起きてたw+317
-1
-
301. 匿名 2019/11/21(木) 02:22:26
>>267
幼稚園ママ友40代ばっかり。みんな私には優しいけどなあ。
でも40代同士では色々あるみたい。+62
-0
-
302. 匿名 2019/11/21(木) 02:22:53
>>300
流行ったし、なんかペンを炙ってねじらせてる子いなかった?w+145
-0
-
303. 匿名 2019/11/21(木) 02:23:02
>>300
小学校の時めっちゃ流行った。
火で炙ってねじるのも流行った。+89
-0
-
304. 匿名 2019/11/21(木) 02:23:16
>>282
持ってたww
何枚割ったかわからないくらい割って、買って、割って、誕プレで貰って〜って懐かしすぎるw+17
-0
-
305. 匿名 2019/11/21(木) 02:23:27
>>267
私も!若く産んだ!
どこに行ってもアウェーだよねw
とにかく腹立ったのは詮索してくる人!
いくつなの〜?ニヤニヤ。旦那さん年上〜?ニヤニヤ。
オバタンウザかった〜!!!!+55
-1
-
306. 匿名 2019/11/21(木) 02:23:40
>>302
上の方くるっとやってた!+7
-0
-
307. 匿名 2019/11/21(木) 02:23:56
39歳だけどいい? 年とるのが怖い! 旦那と二人だから、寂しい!仕事したら、友達できるかな?友達が欲しい!+4
-24
-
308. 匿名 2019/11/21(木) 02:24:34
>>112
誰にどんなことされたの?
絶対に死んじゃダメだよ!
抜け道いっぱいあるから
一緒に考えよう+72
-2
-
309. 匿名 2019/11/21(木) 02:24:38
>>208
私は今京都に住んでますが、もう本当に最近の京都は落ち着かなくて、10分歩いただけでも変な人に何人もすれ違うことがザラなので、とにかく京都を出たいです。
そのために貯金頑張ってます!
しかし貯金が貯まる頃にはアラフォー、特に資格も特技も誇れる職歴もない高卒を雇ってくれるところがあるのかがとても不安。+46
-0
-
310. 匿名 2019/11/21(木) 02:25:09
中高生の頃はファストファッションがなかったから、服にとにかく金使ってたなあ。ユニクロもまだダサめだったし。+106
-0
-
311. 匿名 2019/11/21(木) 02:25:14
>>302
ねじねじにしたー!+12
-0
-
312. 匿名 2019/11/21(木) 02:25:35
>>272
ありがとうございます
私は1人の時間がある独身の方が羨ましい
子どもたち可愛いから後悔はないけど、誰にも邪魔されず家事やりたい、ごはん食べながらテレビ見たい、長風呂入りたいって思うよー
だからたまにこんな夜更かししちゃうw+88
-0
-
313. 匿名 2019/11/21(木) 02:25:36
>>302
中のインク芯にシール貼ってた!
他のボールペンとかにも雑誌に付いてたシールとか貼ってたわー+47
-0
-
314. 匿名 2019/11/21(木) 02:25:53
>>281
それは主観的実在の側面に於いてはこの世界は私の世界であってあなたは私の死によって消滅する
同時に客観的実在の側面に於いてはあなたは存在し続けるって事?+4
-4
-
315. 匿名 2019/11/21(木) 02:25:59
メイベリンのマスカラめちゃくちゃ流行ったけど、ウォータープルーフのでもパンダ目になっちゃって 友達とよく指摘しあってたなー
いい時代になったねぇ+123
-0
-
316. 匿名 2019/11/21(木) 02:26:31
>>309
観光客が物凄く多そうだもんね。
札幌の狸小路ですら右も左も中国人観光客だらけでうんざりするし、行くとすごく疲れる。
札幌でこうなんだから京都なんてほんとに大変だろうなって思う。+29
-0
-
317. 匿名 2019/11/21(木) 02:26:54
>>310
ユニクロは学校のものを買うところで、大きめのパーカー買って通学してたw+48
-0
-
318. 匿名 2019/11/21(木) 02:27:24
>>114
1986年生まれ
中3?ぐらいから週休二日制
どのサイト見ても分からないんだけど
この学年ってゆとり?
ゆとりの先駆け?
なに世代って名乗ればいいんだろう+58
-0
-
319. 匿名 2019/11/21(木) 02:28:10
今日で32歳になりました。育児でいっぱいいっぱいで、親に言われるまで本気で自分の誕生日のこと昨日まで忘れてた。
誕生日プレゼントとか何もいらないから切実に自分の時間がほしいです…+97
-0
-
320. 匿名 2019/11/21(木) 02:28:11
平均寿命まで生きれるとしてもあと50年ちょっとか。なんかこのままでいいのかなって色々考えちゃうなあ。
+9
-0
-
321. 匿名 2019/11/21(木) 02:28:23
ほうれい線がー、、、( ; ; )
目の下のたるみが、、、31歳です+26
-2
-
322. 匿名 2019/11/21(木) 02:28:43
>>317
同じく大きめパーカー着て通学してた。
みるきーペンのねじねじとか、ラブボートの鏡とか懐かしすぎる!笑+55
-0
-
323. 匿名 2019/11/21(木) 02:28:56
mixi婚とかギリいるかな?
10年前はまだSNSで知り合ったなんて理解がなくて披露宴では「知人の紹介」って言い換えられてた!
初期は招待制だったから嘘ではない笑+70
-1
-
324. 匿名 2019/11/21(木) 02:29:12
学生の頃、プリ帳に命かけてたw
友達に配る為にプリクラ撮ってたわ。
夏休み明けとか配りまくったしもらいまくったよねw+127
-0
-
325. 匿名 2019/11/21(木) 02:29:37
みんなどのくらいハゲてきた?+11
-0
-
326. 匿名 2019/11/21(木) 02:29:45
badboyっていう服なかった?
子供服だけど+80
-0
-
327. 匿名 2019/11/21(木) 02:29:52
針金みたいな縮毛矯正流行ってたよね…+138
-0
-
328. 匿名 2019/11/21(木) 02:30:26
>>324
みんなでプリクラ交換したよね。
今考えるとプリクラ代、めっちゃ無駄遣い。笑+142
-0
-
329. 匿名 2019/11/21(木) 02:30:39
先日35歳になりました。なんだか顔全体がさがった気がして、アガリズムっていうカッサを使いはじめました。強めにやったらちょっとシワができて悲しい。でも、痩せたって言われたから効果はあるのかも。明日から優しくやります。+9
-0
-
330. 匿名 2019/11/21(木) 02:31:01
>>323
グリーで知り合った子いるよん+10
-0
-
331. 匿名 2019/11/21(木) 02:31:35
目の下のくまに見える脂肪がやばい。+8
-0
-
332. 匿名 2019/11/21(木) 02:31:36
>>327
やってました。笑
とにかくストーーン!!って真っ直ぐの縮毛矯正。
何であんなにストレートにしたかったんだろう。+115
-1
-
333. 匿名 2019/11/21(木) 02:32:00
>>122
社会人としての経験値が上がるほど
どの選択をしても不安が先行するよね
責任も伴うし覚悟も必要だし
まずはパートナーはいるの?
(嫌な気持ちにさせたらごめん)+35
-0
-
334. 匿名 2019/11/21(木) 02:32:02
>>328
駅周辺のゲーセンのプリ機の価格把握してたw
あそこなら300円だよーとか。そしてそこがすごい混んでた+63
-0
-
335. 匿名 2019/11/21(木) 02:32:38
>>332
ハロプロ世代ですもの。+19
-0
-
336. 匿名 2019/11/21(木) 02:33:20
2000年代の記憶が色々と一番残ってる。
2010年以降はスマホ中心の生活になってしまったせいか、日常生活の記憶がぼんやりしてる…
スマホって危ないな。+43
-0
-
337. 匿名 2019/11/21(木) 02:33:33
>>106
私もうっかり通報ボタン押しちゃったかも+6
-0
-
338. 匿名 2019/11/21(木) 02:33:57
>>16
痩せるには痩せるけど、お腹より先に顔から痩せて瞼がくぼんで頬がげっそり
あげくに胸が落ちるどころか胸の上鎖骨あたりの肉が落ちて胸から上がミイラ化するの( ;∀;)
きれいに痩せようと思ったら運動して痩せるか、痩せてから瞼と頬に脂肪やヒアルロン酸入れるかになる
食事制限だけできれいに痩せるのは難しくなるね+108
-0
-
339. 匿名 2019/11/21(木) 02:33:58
おでこのシワが…
一応はっきりとした線にはなってないけど
皮下脂肪がなくなって皮膚がダルだるで
目を開くと段になる…
気になるけどもうそういうお歳なんだと受け入れるしかない
おでこを動かすような目の使い方はしないでおこう+9
-0
-
340. 匿名 2019/11/21(木) 02:34:13
ここって35までだよね
35歳と一日目からは対象外か+3
-7
-
341. 匿名 2019/11/21(木) 02:34:15
>>318
ゆとり=87年〜03年うまれ
だからギリ違うけど、私(87年1月うまれ)は新卒の時にゆとりって言われたよー
上の世代から見るとゆとりなんだろうね+23
-1
-
342. 匿名 2019/11/21(木) 02:34:48
>>336
学生時代に、友達と一緒に話してる時にケータイばっかりいじってる子とかいなかったよね。
メールするくらいで、今みたくずっとケータイ見てなかった。+100
-0
-
343. 匿名 2019/11/21(木) 02:35:02
>>326
あった!dとbに目が書いてあるのだよね
最近着てる人見たな…+8
-0
-
344. 匿名 2019/11/21(木) 02:35:37
がるちゃんやり過ぎて視力悪くなりすぎた+6
-0
-
345. 匿名 2019/11/21(木) 02:35:41
>>340
35歳と364日目まではいいんじゃない?
だってまだ35歳だし。+51
-0
-
346. 匿名 2019/11/21(木) 02:35:48
>>334
無駄にみんなプリクラ機の名前知ってたよねw
花鳥風月とか劇的美写だったかな?
もう何年もプリクラなんて撮ってないわ+151
-0
-
347. 匿名 2019/11/21(木) 02:35:55
>>340
35歳11ヶ月まではいいんじゃない?+12
-0
-
348. 匿名 2019/11/21(木) 02:36:33
>>340
36歳はダメでしよ?+9
-1
-
349. 匿名 2019/11/21(木) 02:37:01
>>339
ビューラーするときに変に目の力入れてしまうからシワがうっすらできてます。
今から必死に資生堂のリンクルクリームぬってます。+6
-0
-
350. 匿名 2019/11/21(木) 02:37:24
>>345>>347
でもそれじゃ6年区切りの半端になっちゃう
5年区切りじゃないの?+8
-2
-
351. 匿名 2019/11/21(木) 02:37:44
>>332
でもそれで可愛くなってたのも事実だよね
あれは不思議だ
失敗されるとカッパみたいになるよね
+30
-0
-
352. 匿名 2019/11/21(木) 02:37:51
>>346
花鳥風月あった!!笑+67
-0
-
353. 匿名 2019/11/21(木) 02:38:28
ピッチ持ってた人〜?🙋+32
-7
-
354. 匿名 2019/11/21(木) 02:38:36
>>238
みんな、突っ込んでくれてありがとう
寝れねぇ+10
-0
-
355. 匿名 2019/11/21(木) 02:39:01
>>214
相手のスペックもだし
向こうのご家族との付き合いや
家族計画
自治会 PTA ママ友マウンティング
女の人ってハードル高くないですか?
出産したら帝王切開なのかミルクなのか…
ガッチガチに身動き取れなくなる⤹+79
-3
-
356. 匿名 2019/11/21(木) 02:39:05
>>342
サイトやアプリなんかそんなになかったよね。
待ち受け画像はよく保存してたー!w
カナヘイだったっけ?人気だったw+72
-0
-
357. 匿名 2019/11/21(木) 02:39:24
>>353
あなた四十路だね😏+2
-10
-
358. 匿名 2019/11/21(木) 02:39:40
>>354
私はネイルさんも好き。
ピッコロとソックリだよね。
長老も味があって好きだけど。+7
-1
-
359. 匿名 2019/11/21(木) 02:40:45
>>314
そういうこと
すべては自分だけで成立してる
これは長い長い夢なのだ+4
-3
-
360. 匿名 2019/11/21(木) 02:40:46
私は誇り高きサイヤ人でありたい+4
-1
-
361. 匿名 2019/11/21(木) 02:40:47
>>350
細かくない!?+8
-0
-
362. 匿名 2019/11/21(木) 02:40:58
>>357
35だもんw+5
-2
-
363. 匿名 2019/11/21(木) 02:41:04
>>332
やってた!!!
高校の頃はずっとアイロンとコテ持ち歩いてたw
今思うと旅行にいくの?ってくらい色々持ち歩いてた気がするw+65
-0
-
364. 匿名 2019/11/21(木) 02:41:16
20代の頃は若いからお金かけなくてもかわいいのよって言われてて、プチプラファッションにプチプラコスメ愛用だった。
33歳の今、子供いるから自分に高い服買えないし、デパコスもカウンター行った事ないから恐くて行けない。
あれ?私ってもしかしたら20代の時の方が本当は自分にお金かけられてたんじゃない?と今気づいた。+109
-0
-
365. 匿名 2019/11/21(木) 02:41:35
>>356
カナヘイとか謎の詩みたいの流行ってたよね。
あんなの保存するのにパケット使ってたの勿体無かった。+82
-0
-
366. 匿名 2019/11/21(木) 02:41:36
>>357
私の友達はピッチだったよ
田舎だからピッチ人口すくなかったわ+5
-0
-
367. 匿名 2019/11/21(木) 02:41:48
今時の高校生の制服の着こなしは難易度高すぎる…特に靴下短くて、スカート短めで生足出す感じが。
ルーズソックスや紺ハイソが流行ってた時代でよかった+126
-1
-
368. 匿名 2019/11/21(木) 02:42:08
いちばん同世代同士なのに違いがはっきりしちゃう年ですよね。
独身か既婚か、子供はいるのか、親は健在か、自分自身は健康か
仕事はあるのか、してるならキャリアアップしてるのか、独立や起業もしてたり?
素敵な人と結婚して子供産んで、誰が見ても幸せそうな雰囲気の奥様になった人も羨ましいし
バリバリのキャリアウーマンになって男以上に稼ぎまくってます!みたいな人もかっこよくて憧れるし
30代の大人のオーラはあるのに髪やお肌がツヤツヤなのもいいなと思う。
私は見た目も身体も年相応に老化してきて、日々おばちゃんになってきてるのに
独身彼氏なし、お給料も悪くはないけど良くもなく仕事内容はちょっとキツい、幸い親は健在だけど私自身がちょっと調子悪い
20代までのツケと言われればそれまでなんですけど、こうも差が出るものかと常々思います。
見た目や性格にそうとう自信があるか、突出した特技がないなら、大学には行かないといけなかったな…。+88
-1
-
369. 匿名 2019/11/21(木) 02:43:02
>>363
ストレートアイロン持ち歩いてる子多かったよねー!
何か水入れてスチーム出るやつ、よく教室で使ってた。+21
-0
-
370. 匿名 2019/11/21(木) 02:43:04
来年31歳です。厄払いしないとですかね?+5
-0
-
371. 匿名 2019/11/21(木) 02:43:46
326っぽいテイストのイラストグッズが一時期雑貨店に溢れかえってた+137
-0
-
372. 匿名 2019/11/21(木) 02:45:04
>>10
18なのに人生つまらないからかまってほしいんじゃないの
10代のトピに説教しに現れる中年同じ人種+137
-2
-
373. 匿名 2019/11/21(木) 02:45:28
>>368
大丈夫
私なんて33歳独身彼氏なし、友達もいないし、今有給消化中で来月から無職だよ。
ほんと若い時のツケが回ってきた。
何にも考えないで楽な方にダラダラ生きてきたからこうなってしまった。+86
-0
-
374. 匿名 2019/11/21(木) 02:45:31
>>361
半端なのが苦手な性格+2
-1
-
375. 匿名 2019/11/21(木) 02:46:18
>>371
こういうポストカード大量に売ってたよね。+15
-0
-
376. 匿名 2019/11/21(木) 02:46:43
こうやって気軽にネットしたり、深夜に知らない人と気軽に話せる今の時代もいいんだけど、たまにスマホのなかった時代に戻りたい時もある。
この10年本当に本読まなくなったわ+100
-0
-
377. 匿名 2019/11/21(木) 02:47:05
問題ない問題ない
有り金全部FXにぶち込んで一勝負すれば全ては解決する+2
-5
-
378. 匿名 2019/11/21(木) 02:47:25
>>376
テレビも見なくなったー+8
-0
-
379. 匿名 2019/11/21(木) 02:47:40
>>350
◯◯歳代ってことでしょう?
主はべつに5年で区切ってる訳じゃないだろうし
あなたの思ってるようなトピにするならタイトルは34歳までにするべきだよ+6
-0
-
380. 匿名 2019/11/21(木) 02:48:00
>>376
そんな時こそドストエフスキーですよ+5
-0
-
381. 匿名 2019/11/21(木) 02:48:51
>>376
ネットがなかったらもっと純粋にいられたし
人も信じれたと思う
でもそのぶん痛い目にあってたかもなぁ+35
-0
-
382. 匿名 2019/11/21(木) 02:49:10
人恋しい。この歳になると、長年の友達ともだんだん価値観が違ってきて疎遠になりやすかったり、新しい友達が作りにくい。+64
-0
-
383. 匿名 2019/11/21(木) 02:49:35
>>374
宇宙の端っこを想像してみて+3
-0
-
384. 匿名 2019/11/21(木) 02:50:23
>>316
観光客もさることながら、移り住んで来た人たちもなかなか…。
今ホテル建設ラッシュで、それによる交通規制もなかなかイライラするのですが(町中の道幅がめちゃくちゃ狭いのに重機やトラックが行き来するから、下手すると最悪10歩の距離を歩くのに5分待たないといけない)、大阪万博が終わったあと、それらのホテルはリフォームしてマンションにするらしいです。
今の京都は地価がめちゃくちゃ高騰してて、もう日本人は買ったり借りたりができなくて、海外の富裕層ばかりが買っていくので、これから京都は外国人の住む町になると思います。
それまでに対策するかは不明ですが。
私は不勉強で日本語しか話せないので、日本語が公用語の町に引っ越すつもりです。+15
-0
-
385. 匿名 2019/11/21(木) 02:50:55
めちゃコミの広告の
とうきょう便利屋24時っていう漫画がものすごく気になる…
最近こういう漫画にはまってる+9
-2
-
386. 匿名 2019/11/21(木) 02:51:24
深夜なので、真面目なテーマの質問してみたい。
40歳になるまで、なにしたい?
私は2人目が欲しいな、と思ってる。
あと、可能なら海外駐在を経験してみたい。+33
-1
-
387. 匿名 2019/11/21(木) 02:51:54
>>382
会おう!ってなっても、休みの日を合わせたり、子持ちの子だったら時間帯を合わせたり、中々日にちを決めれないんだよね。
+54
-0
-
388. 匿名 2019/11/21(木) 02:52:10
>>383
そもそも宇宙の端がどの様なものかが判明してない
宇宙の形は円の可能性もあるらしいし+1
-4
-
389. 匿名 2019/11/21(木) 02:53:37
小林麻央さんの癌は衝撃的だったな…未だに乳がん怖い。怖すぎてまだ乳がん検診一度もいったことないけど。
普通40代からだよね?+67
-3
-
390. 匿名 2019/11/21(木) 02:53:38
>>386
結婚したいな。
それかセミリタイアしたい。
もう働くの疲れた。+24
-1
-
391. 匿名 2019/11/21(木) 02:53:50
>>278
ストレス溜まってませんか?
私は動悸 息切れ 不整脈などの体調不良で
病院に行ったらパニック発作でした。
薬飲みたくなくて長年放置したら
不安障害 うつ病と診断されて
なんだかんだで
精神障害手帳3級取得しました。
早めに治療しとけばと後悔したので
精神科が敷居高いなら
内科でも処方してくれるので
ぜひ検討してみてください!+30
-0
-
392. 匿名 2019/11/21(木) 02:54:17
周りが結婚したり子供産まれたり、家買ったりしている中
ひとりなんにも変わる事なく日々趣味にまい進している…やばいよなあと思うんだけどもー楽しくてさ…
永遠の夏休みを生きているような気持ち、変わらないのは趣味への熱意だけで他はいろいろ変わってくる歳ではあるので
健康だけには気を付けてるけどちょっと怖くもある!+56
-0
-
393. 匿名 2019/11/21(木) 02:54:39
>>376
雑誌も全く買わなくなったわ。
ポップティーン、セブンティーン、egg、JJ bis、vivi、CanCam、色んな雑誌買ってたw
+57
-0
-
394. 匿名 2019/11/21(木) 02:55:00
暗くて申し訳ないけど、たまに寝る前に、
もう起きなきゃいいのに。
って思う。周りがみんな幸せそうに見える。羨ましい。+35
-1
-
395. 匿名 2019/11/21(木) 02:55:04
>>386
夢は叶ったからこのままずーっと幸せに暮らしたい。けど絶対何かあるんだろうなぁ。+14
-0
-
396. 匿名 2019/11/21(木) 02:55:28
今使ってるファンデーションがなくなるから買わなきゃ。って思って調べまくってたらこんな時間。
結局色々見過ぎて何がいいかワケわからなくなって面倒くさくなってきた。
最近はマットよりツヤ肌が主流らしいけど…30半ばからするとツヤ肌じゃなくただのテカリ肌になりそうで怖いんよね。
でも乾燥肌の30代〜こそ、マットは老けてみえるんだとか。皆さんどっち派?
+40
-0
-
397. 匿名 2019/11/21(木) 02:55:29
>>392
神があなたを救って下さいますよ
+0
-11
-
398. 匿名 2019/11/21(木) 02:56:17
>>386
誰かに抱かれたい。
恋人なんて贅沢は言わないから、その時だけそれっぽく振る舞ってくれたらすごく嬉しい。
前に付き合ってた彼氏は私を好きだったのは最初の方だけで、すごく付き合ってて悲しかったな。+47
-0
-
399. 匿名 2019/11/21(木) 02:56:24
神の御加護を!+0
-5
-
400. 匿名 2019/11/21(木) 02:57:18
>>392
熱中できる趣味があるなんて羨ましいです。
私も周りは結婚に子育てにキャリアアップとか…
自分は何もない。
そして趣味もないしやりたい事、行きたい所もない。+36
-1
-
401. 匿名 2019/11/21(木) 02:57:22
>>398
誰でもいいから抱かれたい気分症候群ですね+8
-0
-
402. 匿名 2019/11/21(木) 02:58:45
>>400
哲学を学んでみては
人生とは何かを考察するのです+1
-7
-
403. 匿名 2019/11/21(木) 02:58:58
>>389
市から検診ハガキこないの?
25歳くらいの時に初めてハガキが来た気がする。
その時は結局、検診に行かなくて初めてガン検診に行ったのが30歳の時だったかな?
今34歳だけど毎年マンモ受けてるよ!+24
-0
-
404. 匿名 2019/11/21(木) 02:59:06
>>396
しっかり最後にお粉つけないと髪の毛くっつくようなペタっと感が苦手で、ツヤ肌に出来ない。+9
-0
-
405. 匿名 2019/11/21(木) 03:00:29
ガンの話ならHPVワクチンを打ってない人は打っておいた方がいい+2
-0
-
406. 匿名 2019/11/21(木) 03:00:35
朝、鏡ですっぴんの顔見ると気分下がる。笑+37
-0
-
407. 匿名 2019/11/21(木) 03:01:07
>>403
子宮ガン検診は毎年くるけど、乳がん検診はまだないな。+40
-0
-
408. 匿名 2019/11/21(木) 03:01:08
>>341
教えてくれてありがとう!
(o´艸`)ひとつ賢くなったw+6
-0
-
409. 匿名 2019/11/21(木) 03:01:58
は〜、なんか未来が怖くなってきた。+11
-0
-
410. 匿名 2019/11/21(木) 03:02:35
人を羨ましいと思わなくなった。
学生時代や20代は同級生と共通項も多くて競争みたいに感じてたけど、
30超えたらもうみんなそれぞれの生き方だし何が幸せかも違うし、自分が良いならそれで良いって思うようになったな。
自分の選択は自分で選んできたから後悔はない。自分が選ばなかった道は自分には向いてなかったってわかるし。
負け惜しみとか開き直りと言われるかもしれないけど、常に不安で焦燥感に駆られてた頃より楽しいよ。+113
-2
-
411. 匿名 2019/11/21(木) 03:02:43
沢尻エリカも何気に同世代か。+31
-1
-
412. 匿名 2019/11/21(木) 03:03:38
実質的に私達も沢尻エリカって事だよね
+53
-1
-
413. 匿名 2019/11/21(木) 03:04:02
なーんにも考えてなかった幼稚園の頃に戻りたい。
ただ毎日遊んで、お弁当食べて、おやつの時間もあった。+107
-1
-
414. 匿名 2019/11/21(木) 03:04:25
>>410
なんかすごい!
わたしも人と比べたりしなくなったけど、人に興味がなくなった。ただそれだけ+37
-1
-
415. 匿名 2019/11/21(木) 03:04:31
>>410
同じく。自分に合った生き方で生きるしかないって諦めもある。
あと順風満帆そうな人が突然病気になったり亡くなったりするパターンも多くはないけど、見るようになってから、普通に生きてるってだけでありがたく思ってる。+43
-0
-
416. 匿名 2019/11/21(木) 03:04:53
そうバブね👶+3
-1
-
417. 匿名 2019/11/21(木) 03:05:25
30超えたら急に病気が怖くなってきた。+10
-1
-
418. 匿名 2019/11/21(木) 03:05:43
野菜食え野菜+7
-0
-
419. 匿名 2019/11/21(木) 03:07:19
>>418
昔は野菜なんかいらないと思ってたけど、口をさっぱりしたくて昔よりサラダ食べるようになった。
煮物もおいしく感じるよ〜我ながらばばくさいなぁ+54
-0
-
420. 匿名 2019/11/21(木) 03:08:49
>>1
私も!20代の頃はセザンヌとかのプチプラの下地で補えてたけど、今は普通のちょっといい下地とかファンデ使わないとダメになった。
それに加えて職場の40代の主婦の人から、肌のコンディション悪い時に限って、「顔色悪いね、大丈夫?」と何度も言われるから余計に気にしちゃって落ち込む。+89
-0
-
421. 匿名 2019/11/21(木) 03:08:57
>>412
顔が違う😭+14
-0
-
422. 匿名 2019/11/21(木) 03:10:06
>>419
小さい頃は危険を感じ取るために敏感らしいよ。
だから味の強いピーマンとか苦手な子が多いんだって。
味覚が変わるのは味覚を感じ取る器官が老化した証拠らしい。笑
私も昔たべれなかった物が好きになったり、すごい変わった。+39
-0
-
423. 匿名 2019/11/21(木) 03:12:01
まだ起きてる人いるかな?
今無職でお先真っ暗で求人誌見てとらこんな時間になっちゃった+61
-0
-
424. 匿名 2019/11/21(木) 03:12:14
>>67
タメだー\(^^)/
うちは子供が小さいうちは私の友達の子供とよく遊ばせてたけど、ある程度大きくなると子供は自分の友達と遊ぶようになって私の友達と会う機会がほとんどなくなった…
そしてどんどん疎遠になっていく…
切ない!+43
-0
-
425. 匿名 2019/11/21(木) 03:13:13
>>413
幸せな幼稚園時代だったんだね。
私はどうしても食べられない食材を食べるよう強制させられて幼稚園〜中学生時代はカオスだったよ。
今は誰からも怒られないから幸せ。+43
-0
-
426. 匿名 2019/11/21(木) 03:13:18
法令線も笑い皺もたるみも別に良い
でもマン毛の白髪に泣いた
+40
-0
-
427. 匿名 2019/11/21(木) 03:14:05
>>420
横
私まだ下地セザンヌ
いいのあったら知りたいー!
潤いもほしいし崩れにくさもほしいね
すっぴんみたいな化粧になっちゃう+32
-0
-
428. 匿名 2019/11/21(木) 03:14:37
>>412
あなたのポジティブシンキング好きw+42
-0
-
429. 匿名 2019/11/21(木) 03:14:47
>>423
>>373です。私ももうすぐ無職だよ。
ほんとこれからどうしようか悩んでる。
求人見ても、給料低い所ばだかりだし高いのはトラックの運転手くらい。
34歳までしか募集してないところもあるよね。+27
-1
-
430. 匿名 2019/11/21(木) 03:16:49
>>426
そっちにも白髪生えるのね…+21
-0
-
431. 匿名 2019/11/21(木) 03:17:00
眠れない
一年が早すぎる…+8
-0
-
432. 匿名 2019/11/21(木) 03:17:22
10代の頃から日焼け止め塗って紫外線気をつけてたのに、10年前に火傷したところがシミとなって浮き出てきた!!
肌は3ヶ月で再生するんじゃないの?😭+6
-1
-
433. 匿名 2019/11/21(木) 03:18:40
>>432
ニキビ跡の赤みがそのまま茶色くなってシミとして定着したりするよね。
もう受け入れるしかない。+38
-0
-
434. 匿名 2019/11/21(木) 03:21:38
35歳。ずーっと毛量多くて美容院行ったらいつも結構な量すいてもらってたのに、最近ふと気付いたら髪少なくなってる。このまま減り続けたら薄毛になりそうでホント怖いんだけど。
毎日シャンプー→ドライヤーするたびに、あぁまたこんなに抜けた。。。って不安になるから、シャンプーするのが憂鬱すぎる。+47
-0
-
435. 匿名 2019/11/21(木) 03:22:34
>>413
幼稚園はあまり記憶に残ってないから小学生に戻りたい!
今戻ったらちゃんと勉強するのに!と言いつつ結局同じ事繰り返してるんだろうなぁw
この歳になって言う事じゃないけど、昔みたいに誰かに夢中になる事も、本気で友達と喧嘩する事も、人目も気にせず騒ぐ事も無いんだろうな、と思うとちょっと淋しいw+48
-0
-
436. 匿名 2019/11/21(木) 03:23:40
>>434
私、元々髪の毛細くて少ないから必死に頭皮マッサージしてるよ。
効果出てるのかは謎だけど。
パナソニックの頭皮エステ買おうか悩んでる。
ハゲたらCMでやってるウィッグでも買おうかな。+9
-0
-
437. 匿名 2019/11/21(木) 03:26:26
>>396
19歳の姪に、30代くらいの女性がマット肌にすると厚塗り感とカサカサ感が出て老けて見えるって言われて、じゃあどうすればいいのよー!って聞いたらファンデーションはそのまま変えずにハイライトを塗るといいんだって。
その方法だとベタつかないし、カサカサ感もテカテカ感も出ないから周りの人から褒められたよ!
セザンヌとかの安いハイライトで試してみるといいかも。+29
-1
-
438. 匿名 2019/11/21(木) 03:27:05
酒飲み友達ほしい
どこで作ればいいんだろ、異性とか恋人とかじゃなくて同性の友達
バーでもいけばいいかな+43
-0
-
439. 匿名 2019/11/21(木) 03:28:10
>>413
あの時代幸せでしたよねー
物価も消費税も安いし。
宮城県の県北で育ちましたが
周り田んぼと畑で
四季の移り変わりは
風の匂いと音で感じてました。
カエルの声とか鈴虫とか渡り鳥…。
夜になると交通量なさすぎて
信号機は20時頃から点滅に変わってました。
町全体がゆっくり時間が過ぎていくので
穏やかな人がたくさんいました。
まさかこんな生きづらい世の中になるなんて思わなかった。あの頃に戻りたい。+71
-0
-
440. 匿名 2019/11/21(木) 03:28:29
>>299
首は顔にしたパックをついでにつけたり太ったりしたらなくなったよ。
少し太ったほうが肌に張りは出る。+7
-0
-
441. 匿名 2019/11/21(木) 03:29:07
30超えて会話のメインが、効果のあった化粧品(コスメじゃない)、家を買うかなどの話、保険、財テク…大人になったなぁって感じる。
あと10年もしたら、健康の話ばっかしてそう。+85
-0
-
442. 匿名 2019/11/21(木) 03:29:16
学生の頃、仲の良い友達に電話する時って電話していいか確認してた?
最近は仲良しの友達でも電話するなら要確認なんだってね。+4
-0
-
443. 匿名 2019/11/21(木) 03:29:48
>>6
鼻毛と陰毛にも白髪でてきたよ
泣きそうだよ(T-T)+111
-0
-
444. 匿名 2019/11/21(木) 03:31:02
>>149
病院で診てもらって早めに治せば胃がキレイなままでいられるかも
+13
-0
-
445. 匿名 2019/11/21(木) 03:32:40
金曜から、熊本旅行のせいか、全然眠れない
明日大変だなぁ+8
-0
-
446. 匿名 2019/11/21(木) 03:34:20
>>441
わかります。
独身だけど婚活とかの話よりも、老後の話、保険どうするか、節約術とか株やろうかな?みたいな話ばっかりしてます。笑+25
-0
-
447. 匿名 2019/11/21(木) 03:35:31
何も悪いこと書き込んでないのに、半年間もアク禁くらってた。
Wi-Fi切ったら書き込めた。
やっとだ泣+8
-0
-
448. 匿名 2019/11/21(木) 03:35:45
33です。遅いけど私は中学の時me Janeのショッパーに体操服入れてイキってたな〜wあと鏡はセシルw109に憧れた田舎者だったw+38
-1
-
449. 匿名 2019/11/21(木) 03:40:24
>>447
復帰おめでとう!+7
-1
-
450. 匿名 2019/11/21(木) 03:41:11
>>214
✧*。٩(๑˙╰╯˙๑)و✧*。応援するよ
+41
-1
-
451. 匿名 2019/11/21(木) 03:41:49
>>32
あなたきっといい人なんだろうなあと読んでて思ったよ。
何か趣味を見つけてみたらどうだろ?
二人で会うようないわゆる友達はできないかもしれないけど、仲間や居場所ができるかもしれないし、趣味そのものに熱中できればそれだけで楽しめるのでは。+89
-6
-
452. 匿名 2019/11/21(木) 03:42:29
>>445
旅行羨ましい!
楽しんできて下さい〜+8
-0
-
453. 匿名 2019/11/21(木) 03:43:16
>>427
スーパーへ買い物や子供と公園→プチプラ
お出掛けとかきっちりメイクする時→デパコス
で使い分けてるんだけど、プチプラは下地ナシでmediaのクリームファンデ+EXCELのパウダー。デパコスはRMKの下地&リキッド+ゲランのパウダー。
RMKはカバー力ないけど軽い付け心地で潤いはしっかりあるから、もとの肌がキレイな人ならオススメです。+10
-1
-
454. 匿名 2019/11/21(木) 03:46:18
+1
-10
-
455. 匿名 2019/11/21(木) 03:46:22
たまに“いつか絶対に自分が必ず死ぬ”
という現実の恐怖に襲われて、
夜中に起きて大声で喚き叫んだり、
怖くて怖くて眠れない夜がある←今ココ+48
-3
-
456. 匿名 2019/11/21(木) 03:46:54
>>309
いくらためたいんですか?
お金をためるだけなら額によってはオススメの仕事がありますよ
そして京都からすぐに出られる+2
-7
-
457. 匿名 2019/11/21(木) 03:47:47
>>419
消化力が落ちてきて、生野菜の酵素を欲してるのかも?
煮物は食物繊維豊富で整腸に良さそう+6
-1
-
458. 匿名 2019/11/21(木) 03:49:16
>>32
わたしと同じような人がいる…というか、申し訳ないけどわたしより悲惨な人がいる、と思って勇気が出ました。コメントの投稿ありがとうございます。前を向けて生きていけます。+7
-52
-
459. 匿名 2019/11/21(木) 03:51:18
>>455
大丈夫?1人で我慢しすぎないようにね
お医者さんに相談するのも手
カモミールティーみたいなのを飲んでほっとしてね+24
-1
-
460. 匿名 2019/11/21(木) 03:51:22
正直30歳~35歳じゃないよって人→プラス
30歳~35歳の人→スルーしてください+1
-11
-
461. 匿名 2019/11/21(木) 03:55:30
>>122
旦那さんと仲が良ければ子供がいない暮らしも楽しいと思う。でも子供もいいもんだよ。+17
-11
-
462. 匿名 2019/11/21(木) 03:55:47
>>455
そんなにいきてるのが楽しいですか?
羨ましいかぎりです+5
-3
-
463. 匿名 2019/11/21(木) 03:57:12
来月34になるけど、ここ1年で体おかしくなった。
生理は長引くしおまけに子宮筋腫になった。
目尻の皺深くなったし、毛穴ぱっくりおばさんだし、食欲なくなるしそのくせすぐ太るし、脂肪落ちないし…
なんだよーーばかーー( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )
+77
-0
-
464. 匿名 2019/11/21(木) 03:57:44
>>404
そうそう。メイク覚えた頃から、最後はお粉でサラサラに仕上げる!がセオリーの世代だから、あのペタッと貼りつく感じが苦手なのよね。
>>437
ハイライト、いつも鼻筋と目の下に白をサッと入れてるんだけどそれとはまた違うものかな??
そして今の19歳、メイクの知識豊富なのね!
私が19歳の時なんて、とりあえず塗りたくってただけだったよ。笑+36
-0
-
465. 匿名 2019/11/21(木) 04:01:33
>>261
相談しても原因は人によっては私が絶対的に悪い!と言われることなのでどうしようもないです
努力しても意味がないようで結果に出てないからその努力は無かったものとされ、頑張りすらみとめてもらえません
転職しても同じことの繰り返しで
また1から同じようないじめが始まるだけです
つかれました
+1
-4
-
466. 匿名 2019/11/21(木) 04:06:36
朝起きて顔についた寝跡?がなかなか消えない…+21
-0
-
467. 匿名 2019/11/21(木) 04:10:31
>>1
20代前半の女性が結婚するのは簡単だけど
30-35の未婚女性がこれから結婚できるのは3人に1人に急低下
こわいよお+7
-21
-
468. 匿名 2019/11/21(木) 04:17:45
>>467
その率ってこれから変わりそうじゃない?
20代の頃より30になってから駆け込むように結婚が増えた+24
-1
-
469. 匿名 2019/11/21(木) 04:18:02
>>290
整体オススメ
自律神経も整うよ!+7
-0
-
470. 匿名 2019/11/21(木) 04:18:18
>>125
セーラームーンのカラーイラスト使った便箋やトランプの付録がめちゃくちゃよかったなー
デフォルメ絵もかわいくてさ
原作もアニメもどっちも好きで、カードダスも集めてたな
思い出させてくれてありがとう+36
-0
-
471. 匿名 2019/11/21(木) 04:18:46
通勤電車、立ってるのが辛すぎて座り込みたくなる。数時間後を考えると既にしんどい。+11
-0
-
472. 匿名 2019/11/21(木) 04:19:40
>>455
死ぬ事より死ぬ瞬間が怖い。
でも必ずみんな経験するんだから!きっと大丈夫!と言い聞かせてるw
+30
-2
-
473. 匿名 2019/11/21(木) 04:21:25
>>173 わかる。チークもだけど、なにかしら人工物で色を足さないと生気なくなる。+88
-0
-
474. 匿名 2019/11/21(木) 04:22:23
子どもの手前なかなか口に出せないけど、夫にまた女扱いされたい。手繋いでデートしたい。
2人産んで体型も崩れてきたし、もうそんな風に見てもらえないかな、割り切ってお母さんにならないとダメかなー+42
-2
-
475. 匿名 2019/11/21(木) 04:23:02
>>8
分かります!!!
30代で妊娠出産してドカンと太るかと思いきや、胃痛胃もたれで全然食べられなくなったり、産後もみるみる体重が落ちてマイナスになりそう。
肌の張りも無くなってきた。+136
-5
-
476. 匿名 2019/11/21(木) 04:23:49
引きづられて余計病みそうな人しかいないのか
タイトル詐欺だろこれ+3
-5
-
477. 匿名 2019/11/21(木) 04:25:38
>>468
ちがうよ
いまの若い20代の子たちは
大量に売れ残ってしまった昭和後半生まれのおばさんたちを反面教師にして
そうならないように20代前半から婚活始めてる子がすごく多いよ
30代より20代のうちに駆け込み婚する女性の方が増えてる+64
-3
-
478. 匿名 2019/11/21(木) 04:28:04
>>53
おめでとう\(^o^)/+23
-0
-
479. 匿名 2019/11/21(木) 04:28:35
子どもの保育園、小学校のこと、もうすぐ老老介護突入する親と祖父母のこと、夫の転勤に伴う手続き、人のことばっかり心配しすぎてもう疲れた…
自分の人生どこいった?ってよく思ってる。+17
-0
-
480. 匿名 2019/11/21(木) 04:29:02
>>13
それ子宮頸がんの検査の時に言ったら体部検診勧められた!生理不順、生理が短いと子宮筋腫のリスクが上がるらしい。
ガン検診の時に相談してみた方が良いかも!+68
-2
-
481. 匿名 2019/11/21(木) 04:29:54
>>10
もうちょっと年下の自分より若い女性に寛容になろうよ
何で年下の女性にきつく当たるの?+12
-68
-
482. 匿名 2019/11/21(木) 04:32:26
おはよー喧嘩?
面白いね
小沢健二聴いてるーさいこー+7
-0
-
483. 匿名 2019/11/21(木) 04:33:04
>>481
年下とか関係ないよ
だいたいこういう時は怒りたかっただけだから+15
-2
-
484. 匿名 2019/11/21(木) 04:33:48
>>481
30〜35って言われてるのに18って言って参加したからだろw+61
-0
-
485. 匿名 2019/11/21(木) 04:34:01
この辺りの年齢、肌の張りにすごい個人差ある
がっつりたるみが出てる人とまだ平気な人
と思ったけど多分化粧品の品質の差なんだよな
収入たっぷりある感じの人は肌にハリあるもん+7
-1
-
486. 匿名 2019/11/21(木) 04:35:07
ある日急に服の好みが変わった!
今衣替え期間中だけど、去年まで着ていた冬服なのに急に魅力を感じなくなり今大量処分中!!+11
-0
-
487. 匿名 2019/11/21(木) 04:35:18
>>419
食べ物の好みは本当に変わった!
昔は豆腐や豆乳、豆くさい匂いがダメで大嫌いだったけど今は大好きになった。
体がエストロゲンを求めてるのか、大豆の蒸し豆がやたら食べたくなる+10
-0
-
488. 匿名 2019/11/21(木) 04:36:10
仕事が疲れる
最近睡眠時間がバラバラ過ぎてやられてる...今も夜勤明けて帰って、6時から会議で職場行って、ご飯食べて気づいたら寝てて。起きてお風呂入って今ここ。
とりあえず明日休みだからなんとかせねば。ダメだな。家帰るとすぐ寝てしまう。+25
-0
-
489. 匿名 2019/11/21(木) 04:36:20
ここすごい加齢臭するー。+0
-16
-
490. 匿名 2019/11/21(木) 04:37:36
よく耳鳴りがするんだけど、これって老化かな?
+15
-0
-
491. 匿名 2019/11/21(木) 04:37:56
>>488
お仕事頑張ってるんだね。お疲れさま。+11
-0
-
492. 匿名 2019/11/21(木) 04:37:58
>>485
それ違う
スキンケア用品なんかで肌質変わらん
レーザーとかそこら辺加えると全然違う+20
-2
-
493. 匿名 2019/11/21(木) 04:38:24
>>490
自律神経やられてるんじゃね+14
-1
-
494. 匿名 2019/11/21(木) 04:40:01
>>464
私の時代って家でひたすら1人か友達とメイクの練習してたけど、YouTubeがある今最短距離で可愛いメイクに辿りつくもんねー。羨ましい+48
-0
-
495. 匿名 2019/11/21(木) 04:40:19
人の事言えないけど、老化!老化!言う前この歳で夜中起きてちゃいけないと思うw
クマも疲れもなかなか取れないのにガルちゃんやってる場合じゃないw+13
-1
-
496. 匿名 2019/11/21(木) 04:41:25
>>486
私たちの若い頃ってゆるふわみたいなやつとかクレイサスとかかっちりとかアナウンサーみたいなやつとか流行ってなかった?
カジュアルなど許されない空気感だった
わたし今はめっちゃカジュアル
ユニクロでワイドデニム履いてコンバースでうろうろしてる+28
-0
-
497. 匿名 2019/11/21(木) 04:41:56
>>467
よし!ではその3人に1人になってやろうではないか!!+29
-0
-
498. 匿名 2019/11/21(木) 04:42:27
>>494
みんな通る道だと思うんだけど、絶対みんな一回くらい眉毛を間違ってすごい形に剃り落としすぎたことない?
わたしはめっちゃあるよ!一回どころじゃない+47
-0
-
499. 匿名 2019/11/21(木) 04:43:15
>>497
お?結婚かい?応援するよ!彼氏は?+12
-0
-
500. 匿名 2019/11/21(木) 04:44:42
>>492
スキンケアはなかなか差が出ないかもしれないけどファンデーションは全然違うでしょ?+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
7854コメント2021/02/27(土) 10:19
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part3
-
4723コメント2021/02/27(土) 10:19
【雑談】めちゃくちゃ性格悪い人だけが参加できるトピpart5
-
3348コメント2021/02/27(土) 10:14
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第6話
-
3209コメント2021/02/27(土) 10:19
NHK、契約逃れに割増金=放送法改正案を閣議決定
-
2357コメント2021/02/27(土) 10:19
小室哲哉とKEIKO、離婚成立 不倫報道から3年の泥沼
-
1833コメント2021/02/27(土) 10:19
「千と千尋の神隠し」初舞台化!千尋役は橋本環奈&上白石萌音のWキャスト、来年2月開幕
-
1764コメント2021/02/27(土) 10:17
九州に住んでる人にしか分からないこと
-
1618コメント2021/02/27(土) 09:54
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」
-
1545コメント2021/02/27(土) 10:15
電車飛び込み、3人死傷 神戸、乗客巻き添え
-
1472コメント2021/02/27(土) 10:15
【定期トピ】自分と同じ市区町村のガルちゃん民を探すトピ
新着トピック
-
95コメント2021/02/27(土) 10:19
森七菜がクイズ番組「バカと書かれないよう頑張ります」
-
103コメント2021/02/27(土) 10:19
日常生活において注意した方が良いよ!
-
2357コメント2021/02/27(土) 10:19
小室哲哉とKEIKO、離婚成立 不倫報道から3年の泥沼
-
1833コメント2021/02/27(土) 10:19
「千と千尋の神隠し」初舞台化!千尋役は橋本環奈&上白石萌音のWキャスト、来年2月開幕
-
4723コメント2021/02/27(土) 10:19
【雑談】めちゃくちゃ性格悪い人だけが参加できるトピpart5
-
446コメント2021/02/27(土) 10:19
「隣の芝は青い!」幸せそうに見えて実情はこうだよ!を報告するトピ part10
-
325コメント2021/02/27(土) 10:19
芸能人声優はもう不要!?『今でしょ講座』に称賛「声優の神業を感じました」
-
3428コメント2021/02/27(土) 10:19
占い鑑定トピ!練習会part11
-
287コメント2021/02/27(土) 10:19
缶コーヒー、コロナ禍で販売急減 コラボ缶で若者に狙い
-
476コメント2021/02/27(土) 10:19
整形総額800万円の地下アイドル 鼻に指入らず「鼻炎でつらい」 元おニャン子の母「娘と何度も戦った」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する