-
1. 匿名 2019/11/20(水) 23:31:25
11月15日からは、テレビ朝日の公式オンラインショップ等で、番組公式グッズの販売が開始された。クリアファイルやキーホルダなどといった定番グッズがあるなかで、注目されているのが『春田お手製★大丈夫お守りマグネット』というものだ。
「グッズ化することを最初から想定していたのは間違いないでしょう。そもそもファンの間でこのお守りが話題になっていたわけでもないし、放送からたった2週間で商品化できるはずもない。“視聴者が求めているグッズ”ではなく、“制作サイトが売りたいグッズ”ですね」(同)
「そこまで重要ではないキャストにあげたお守りであって、視聴者が思い入れを持つようなものではないですからね。そこには“グッズ化”という目的しか見えてこない。制作サイドの銭ゲバな思惑が感じられて、視聴者も冷めるでしょう。」
▼番組公式グッズ。お守りは第1話で田中圭演じるCA・春田創一が、勇気がなくてプロポーズができない男性の乗客に渡したもの
+17
-232
-
2. 匿名 2019/11/20(水) 23:32:32
1コメ+4
-50
-
3. 匿名 2019/11/20(水) 23:32:34
そんなもんいらんわ笑+673
-3
-
4. 匿名 2019/11/20(水) 23:32:40
えっ、あのお守りグッズ化されたの?笑+512
-2
-
5. 匿名 2019/11/20(水) 23:33:07
シーズン1で終わっときゃ良かったんだよ
ブームは過ぎていく+1127
-33
-
6. 匿名 2019/11/20(水) 23:33:19
なんかおっさんずラブの下げ記事多いね?+336
-22
-
7. 匿名 2019/11/20(水) 23:33:21
あ
き
た+282
-61
-
8. 匿名 2019/11/20(水) 23:33:36
いくら面白くてもこれは要らないわー。+209
-16
-
9. 匿名 2019/11/20(水) 23:34:00
これでしょwww何で急にお守り?だったけど、売りたかったのねwww
+523
-3
-
10. 匿名 2019/11/20(水) 23:34:00
そういえば1話しか観てないわ
「見逃した~」とか思わなかったな
自分にとっては
所詮その程度のドラマだったか+266
-20
-
11. 匿名 2019/11/20(水) 23:34:05
田中圭の唇色になれるリップなら欲しい+53
-49
-
12. 匿名 2019/11/20(水) 23:34:19
グッズ買うくらいのファンいないでしょ笑+170
-32
-
13. 匿名 2019/11/20(水) 23:34:35
飛行機バージョンのドラマは面白いの?
面白い +
あんまり -+137
-242
-
14. 匿名 2019/11/20(水) 23:34:44
>>9
躍動感+162
-4
-
15. 匿名 2019/11/20(水) 23:34:45
牧が出ないからこういうことになる
牧のあの可愛いはにかんだ笑顔とか
不意に見せる切ない表情とか
真顔の格好良さとかセクシーな仕草は今見返しても魅力的。
制作サイドは男同士がイチャコラしてたら
みんな喜ぶと思ってて痛々しい。
牧と春田の物語が見たいんだよ。+105
-165
-
16. 匿名 2019/11/20(水) 23:35:31
いらねぇwwwww+124
-5
-
17. 匿名 2019/11/20(水) 23:35:46
別に欲しい人が買うんだからいいんじゃないの。
+285
-7
-
18. 匿名 2019/11/20(水) 23:35:57
何だかんだみてるよ。多分最後までみると思う。
でもバーチーのスプーンくわえて振り返るシーンとか萌え袖とか
狙いすぎな部分が多くて冷めちゃうってのも本音。+563
-23
-
19. 匿名 2019/11/20(水) 23:36:00
とりあえず吉田鋼太郎が可愛いのは変わらない、吉田鋼太郎みたさにみてる、おっさんだが+521
-36
-
20. 匿名 2019/11/20(水) 23:37:17
>>1
自分で作れるクオリティ+52
-0
-
21. 匿名 2019/11/20(水) 23:37:31
春田にキスしていた若い子演技棒で見ていられない+40
-46
-
22. 匿名 2019/11/20(水) 23:37:40
制作側の魂胆見え見え過ぎww+161
-7
-
23. 匿名 2019/11/20(水) 23:37:57
今回も結構面白い 単純に空港や寮の雰囲気が良いのかもしれないが 寮の食事シーンが和む+233
-28
-
24. 匿名 2019/11/20(水) 23:38:00
前の時もグッズ評判悪くなかった?
シュシュだっけ?+119
-2
-
25. 匿名 2019/11/20(水) 23:38:02
>>17
グッズ売るために、ストーリーにねじ込んでる感があるからマズいんだと思う
ネームバッチとかは自然でいいと思う+247
-6
-
26. 匿名 2019/11/20(水) 23:38:02
いや別に不評じゃないけど?下げるの好きやね!+54
-40
-
27. 匿名 2019/11/20(水) 23:38:09
いらないなら買わなきゃいいだけなのに、なんで怒ってんの。+157
-11
-
28. 匿名 2019/11/20(水) 23:38:20
おっさんずシリーズ好きで見てるけど
前回のドラマが印象強くて、今回のドラマにイマイチついていけてない
最終回まで観ないかも…+218
-31
-
29. 匿名 2019/11/20(水) 23:38:54
そのペンギンみたいなキャラクター、すみっこぐらしパクってない?+129
-10
-
30. 匿名 2019/11/20(水) 23:38:56
昔年末に特別ドラマでやっていたのが一番面白かった+75
-20
-
31. 匿名 2019/11/20(水) 23:39:02
とりあえず2話まで見たが、ドラマ視聴 途中で脱落しそう…+90
-20
-
32. 匿名 2019/11/20(水) 23:39:19
売れ残ったら可哀想…。+9
-10
-
33. 匿名 2019/11/20(水) 23:39:50
>>15
内容には同意だけど
ここで書くと攻撃されるから気をつけて〜
+71
-22
-
34. 匿名 2019/11/20(水) 23:40:22
>>5
映画も公開されたばかりだし、せめてもう少し間を開ければ良かったのにね+216
-4
-
35. 匿名 2019/11/20(水) 23:40:25
全然働いてないってホント?
ピーチの監修入ってるんだよね?+21
-7
-
36. 匿名 2019/11/20(水) 23:40:52
千葉くん
演技イマイチ+135
-61
-
37. 匿名 2019/11/20(水) 23:41:15
+82
-6
-
38. 匿名 2019/11/20(水) 23:42:40
>>15
でた林遣都の過激なオタ
まじで痛いと思うよ+162
-75
-
39. 匿名 2019/11/20(水) 23:42:41
銭ゲバ気質は前のドラマ終わりからなんとなく分かってただろうよ
それでも視聴者離れなかった
今視聴者離れが起きてるのは映画とドラマのクオリティの問題もデカイ+126
-4
-
40. 匿名 2019/11/20(水) 23:42:58
おっさんずラブ下げ記事多すぎ+67
-13
-
41. 匿名 2019/11/20(水) 23:42:58
千葉雄大の下膨れの顔が萎えるの。
田中圭も歳とったし、2016年のが1番ドキドキした。
落合モトキが良かったのに。+100
-58
-
42. 匿名 2019/11/20(水) 23:43:31
前回も、ドラマの反響があるわりにグッズは的外れな部分ありましたよね。はるたんと部長のが色々出てたけどみんな牧くん待ちだった印象。
今回は前回の下位互換ばかり出てる感じであまりハマれていません。+134
-18
-
43. 匿名 2019/11/20(水) 23:43:32
前作のファンがアンチしまくってるだけでしょ
林遣都のファンとかが+79
-68
-
44. 匿名 2019/11/20(水) 23:44:41
おっさんずのスタッフ、上手くやればドル箱になったのに
刑事ドラマや医療ドラマしかやったことないから
完全に失敗してしまった感があるよね。。+130
-8
-
45. 匿名 2019/11/20(水) 23:44:49
>>42
そうそう
視聴者側が求めてるものとズレ大きかったよね
需要と供給が合わなさすぎ+139
-6
-
46. 匿名 2019/11/20(水) 23:45:16
>>37
めっちゃ思った+31
-5
-
47. 匿名 2019/11/20(水) 23:45:29
>>43
私前作も今作も見てて
誰のファンてわけでもないけど
前作の方が普通に面白かったと思う+257
-20
-
48. 匿名 2019/11/20(水) 23:45:32
お守りってドクターXでも作ってて完売してたよ。クリアファイルとかメロンのなんとかとか、ほかにもグッズあった。+39
-1
-
49. 匿名 2019/11/20(水) 23:45:41
また下げ記事
欲しい人は買うんだろうから良いじゃん+63
-9
-
50. 匿名 2019/11/20(水) 23:46:00
ほしい人だけ買えばいいよね。叩くまでもないかな。+62
-7
-
51. 匿名 2019/11/20(水) 23:46:30
林遣都ファンは
今はスカーレットを楽しみにしてるさ+116
-1
-
52. 匿名 2019/11/20(水) 23:46:44
トイレに婚約指輪落とした客だよね?
何故そこまでするんだと思った。
しかも会社で作ってた。謎アイテムすぎる。+79
-5
-
53. 匿名 2019/11/20(水) 23:46:52
続編やった時点でなんか商売っ気感じて嫌だったから観てない
グッズとか商魂逞しいね+21
-12
-
54. 匿名 2019/11/20(水) 23:47:03
初回が深夜枠で高かったのもあるけど、5.8→4.7→3.5とどんどん下がってるね+42
-16
-
55. 匿名 2019/11/20(水) 23:47:21
このキャラ続けて使えばよかったのに
飛行機バージョンのゆるキャラいまいちだよ+41
-25
-
56. 匿名 2019/11/20(水) 23:47:24
S1にあったキレ?というか、勢いみたいなのがなくなってるよね?!
金になると見込まれて、周りからあれこれ口出しされて、前回より自由にやれてないのかな?
凄くいいドラマだっただけに、今回のは普通のドラマになって悲しくなった+124
-11
-
57. 匿名 2019/11/20(水) 23:48:13 ID:yWoJlM8OBI
>>19
私も。
なんくるないさーな武蔵が可愛い。
グッズは買いたいけどどこで買うかわからない。
武蔵の名札は欲しい。
+95
-14
-
58. 匿名 2019/11/20(水) 23:48:29
>>54
面白くないから下がっても仕方ない+51
-18
-
59. 匿名 2019/11/20(水) 23:48:31
娘と父親がはるたんを好きになるとか
ありえん
+66
-12
-
60. 匿名 2019/11/20(水) 23:49:48
>>18
うんうん。
なんかナチュラルじゃないんだよねー。+92
-16
-
61. 匿名 2019/11/20(水) 23:49:51
今回お金をかけてるのかも知れないけど前より展開が雑な気がする
話をあれこれよくばり過ぎてまとまりが無いというか…+136
-7
-
62. 匿名 2019/11/20(水) 23:50:06
>>5
初回を超える続き物の作品ってあまりないよね+130
-6
-
63. 匿名 2019/11/20(水) 23:50:31
林オタこわいしキモい+28
-35
-
64. 匿名 2019/11/20(水) 23:50:45
そもそも今回はCAなのに機内のシーンが全然ないからお仕事ドラマとしても物足りないんだよなーw+146
-3
-
65. 匿名 2019/11/20(水) 23:50:50
なんかもっとコテコテなのでも良いよ。
役者の顔写真入とかの。
出ても買わないけど・・・
+27
-2
-
66. 匿名 2019/11/20(水) 23:50:55
>>48
本当だよね
各ドラマのグッズなんてどこも作って当たり前なのに、わざわざおっさんずラブだけ取り上げていやらしい記事。+55
-12
-
67. 匿名 2019/11/20(水) 23:52:14
腐女子に受けたからか、今回はBL漫画のシーンを参考にしてそうな
ちょっと狙いすぎてるとこある
そういうんじゃないんだよね。。+124
-7
-
68. 匿名 2019/11/20(水) 23:52:55
前回あんなに盛り上がってたのが嘘見たいに、
盛り上がりに欠けていてなんだか寂しい+39
-9
-
69. 匿名 2019/11/20(水) 23:53:23
続編にありがちな展開
商業に走るかごり押しタレント押し込まれるか+57
-4
-
70. 匿名 2019/11/20(水) 23:53:35
こういうのは所謂オタといわれる民が
コソコソと「あのマグカップはどこのなの?!」「メモ帳はゲットした。某100均のやつ」とかやってるのが楽しいんであって
「どうだ!これ買えよ!ドヤ!」みたいなグッズ展開になると買い控えがおこり当たらない+164
-4
-
71. 匿名 2019/11/20(水) 23:53:40
牧はいいけど
林遣都の名前出すのもうやめてあげて
シーズン2とは関係ないんだからさ
+121
-1
-
72. 匿名 2019/11/20(水) 23:54:00
武蔵って今回も前シリーズでもとにかく人の話聞かないよね。
春田が断ろうとしても「わー!わー!わー!」とか叫んだり、春田がしゃべってんのに遮ったり。
「お前、本当に春田のこと好きなのかよ!」って突っ込みたくなる。
同性愛でも片思いでもいいけど、人の話をちゃんと聞かない態度にイライラする。+108
-5
-
73. 匿名 2019/11/20(水) 23:54:07
前のシーズンの時で思ったけど
話しと関係ないようなグッズが用意され
それを買うオタがいるのが凄いなってなった
オタグッズに縁がなかったから
イメージカラーのシュシュとか、何それってなったわ+42
-0
-
74. 匿名 2019/11/20(水) 23:54:20
映画観に行った人ラストどうだった??+7
-1
-
75. 匿名 2019/11/20(水) 23:54:48
映画のグッズ売りもあざとくなかった?
あれでかなり引いた+31
-1
-
76. 匿名 2019/11/20(水) 23:55:00
TVerで流れるCMでおっさんずラブのクラッシックコンサートがあるみたいだけど行く人いるのかなあ??+28
-0
-
77. 匿名 2019/11/20(水) 23:55:47
田中圭の声がうるさく感じる時がある+57
-9
-
78. 匿名 2019/11/20(水) 23:55:55
>>64業務の話する割にそこのシーンがなく終わってるから、違和感はある(笑)色々機内シーンは難しいのかな+53
-1
-
79. 匿名 2019/11/20(水) 23:56:06
このドラマの戸次さんすごくタイプ+79
-15
-
80. 匿名 2019/11/20(水) 23:57:32
つーか楽しんでる人はそれで良いと思うけど
批判的な感想を実況トピックに書かせないようにしてるOL民たちにちょっとウンザリする
今回のやつ展開雑だし面白く見れないんだけどそれ書いたらマイナスされまくって怖かったわ。だんだんドラマ自体嫌いになりそう+101
-9
-
81. 匿名 2019/11/20(水) 23:59:15
シーズン1は、はまったなぁ
ロケ地調べて行ったし、グッズも買った
あれはいったい何だったんだろう……
+49
-5
-
82. 匿名 2019/11/21(木) 00:00:51
>>80
雑なのもそうだけど、主要キャラのテンションが皆過剰で疲れる
武蔵が突き抜けてるだけで良いのに
+104
-1
-
83. 匿名 2019/11/21(木) 00:01:13
>>15
何故マイナス?
本当にその通りだと思うんだけどな+27
-29
-
84. 匿名 2019/11/21(木) 00:01:20
実況同じくこわい
シーズン1に劣ることがようくわかってるだけに、光の速さで攻撃されるよね
図星というやつだと思う+64
-13
-
85. 匿名 2019/11/21(木) 00:01:33
>>79断トツで私はシノさんだな(笑)黙々と料理を作って健気+66
-5
-
86. 匿名 2019/11/21(木) 00:02:15
>>12
前作放映中に、電車で地味な二十歳位の女子がおっさんズラブって書いた田中圭の顔入り缶バッチを布カバンにつけてた。+26
-1
-
87. 匿名 2019/11/21(木) 00:02:27
映画のグッズもめっちゃ売り出してたのに映画本編で全然出てこなかったもんね+26
-1
-
88. 匿名 2019/11/21(木) 00:03:13
なんやかんや見てしまうー。吉田さんのアドリブ?で笑いたいから!若い男同士の絡みは寒いからあんまりいらないし冷める。ファンになるってすごいよね。そんな真面目に見てないや。お守りも買わないから勝手にやればって思う。+15
-5
-
89. 匿名 2019/11/21(木) 00:03:32
もはや田中圭を主演に据えることすら間違いのような気がしてきた
武蔵の吉田鋼太郎がアラサー俳優を次々と好きになるパターンでも良かったよ
今の田中圭の演技ウザすぎる+117
-16
-
90. 匿名 2019/11/21(木) 00:05:17
>>19
でも、今回は誇張がひどくない?
好き好き言ってるだけで、なんだか中身が感じられないから可愛くない。+132
-8
-
91. 匿名 2019/11/21(木) 00:05:47
欲しい人は買う、欲しくない人は買わない
それで良いじゃない+30
-1
-
92. 匿名 2019/11/21(木) 00:06:53
>>24
そうそう!シュシュめっちゃ高いの。
ただの布だぜ!+41
-0
-
93. 匿名 2019/11/21(木) 00:07:47
>>92+91
-0
-
94. 匿名 2019/11/21(木) 00:08:45
>>60
ばーちー演技はまだまだよ+48
-8
-
95. 匿名 2019/11/21(木) 00:11:45
>>80
わかる+27
-2
-
96. 匿名 2019/11/21(木) 00:12:10
今回はピンクが目に刺さる。+50
-3
-
97. 匿名 2019/11/21(木) 00:16:20
>>96
深夜帯にあのピンク眩しいね
録画リピしないのはそれが一因なのもあるわ
前のは何回リピートしても面白かったのに+55
-5
-
98. 匿名 2019/11/21(木) 00:17:31
>>11
いい時と悪い時あるよねw+13
-0
-
99. 匿名 2019/11/21(木) 00:19:10
とりあえず次の放送日が近づいてきたらsage記事が出るのだけは分かった。+11
-14
-
100. 匿名 2019/11/21(木) 00:19:40
>>6
下げ記事多いというか持ち上げられすぎてたように感じるけど。
実際シーズン2決まって以降、熱冷めてる人多いし。+62
-15
-
101. 匿名 2019/11/21(木) 00:22:07
これ下げ記事って思っちゃうのは盲信的なファンすぎるよ
かなりまともな意見だと思ったわ。あんなお守りすぐグッズ化ってゲスすぎでしょ+82
-12
-
102. 匿名 2019/11/21(木) 00:23:24
ゴミ+8
-9
-
103. 匿名 2019/11/21(木) 00:24:23
今更だけど、、、
そもそもどうしてこんな事になっているのか分からない。
主演(田中圭さん)だって初めは役を降りると言ったけど説得されてやってる訳だし。
批判じゃないけど、本当に分からない。+60
-4
-
104. 匿名 2019/11/21(木) 00:24:29
そもそもなんでこのドラマがそんなに人気だったのかが謎。強いて言うなら林遣都の演技がよかったとか?
特に続編では無理矢理パラレルワールドに設定してパイロットにさせたり、LGBTをバカにしたりと酷い。『おっさんずラブ -in the sky-』登場人物の名前でゲイを揶揄? 配慮に欠ける表現に批判も (2019年10月25日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp11月2日にスタートする『おっさんずラブ-inthesky-』(テレビ朝日系)。主人公の春田創一(田中圭)と“ヒロイン”の黒澤武蔵(吉田鋼太郎)という主要キャストと役は前作と同じだが、そのほかの設定が...
+38
-29
-
105. 匿名 2019/11/21(木) 00:25:35
戸次さん、初めてかっこいいと思った
市川結衣が羨ましい+37
-13
-
106. 匿名 2019/11/21(木) 00:26:24
この作品で田中圭がかなり評価されてるけど全く理解できない。演技もそんなに上手いとは感じないし、黒い噂もあるしね。+11
-24
-
107. 匿名 2019/11/21(木) 00:27:15
>>105
シゲさんは芝居してたらあのビジュアルだしカッコいいけど実はかなりヤバいタイプだと思う。ガルちゃんでは嫌われる系の残念キャラ。+64
-2
-
108. 匿名 2019/11/21(木) 00:27:32
わたしはすごい面白い!
黒澤キャプテンの好きさあ〜〜も可愛いし
バーチーもドSキャラでいい感じだし
なんといっても戸次のシノさん!
今回はシノさんが最高!
今からシノさんロスが怖い+39
-32
-
109. 匿名 2019/11/21(木) 00:30:06
航空業界にする必要あったのかな。
するならするでもっと飛行機のシーン出てくるかと思ってた。+83
-1
-
110. 匿名 2019/11/21(木) 00:41:57
>>6
下げ記事書くとアクセスが集まるからかな?ってことはまだ注目されてるってことになるね+36
-3
-
111. 匿名 2019/11/21(木) 00:46:44
>>101
最初のドラマのグッズもかなり無理やりだったよね
ダサいシュシュとか。。
俳優の肖像権関係なく作れるグッズって難しいのかも+36
-2
-
112. 匿名 2019/11/21(木) 00:48:38
>>104
前のドラマで演技を褒められてたのは一般的には田中圭と吉田鋼太郎じゃない? 2人ともCMも増えてブレイクしたよね
林遣都くんもすごく良かったのになんで差がついたのか不思議+48
-5
-
113. 匿名 2019/11/21(木) 01:08:09
小学生が家庭科の授業で作ったみたいなお守りだね
いらない(笑)+15
-0
-
114. 匿名 2019/11/21(木) 01:09:32
>>1
ダサい+15
-0
-
115. 匿名 2019/11/21(木) 01:20:33
>>23
しのさんがステキだよね、あんな先輩がいたらいいなと思う+44
-7
-
116. 匿名 2019/11/21(木) 01:21:51
またサイゾーかw+14
-3
-
117. 匿名 2019/11/21(木) 01:23:23
見てないけど水色の針山みたいなのが御守りなの?+22
-0
-
118. 匿名 2019/11/21(木) 01:31:57
お守りはアレだけど他のグッズは普通にかわいいね
グッズに興味ないから買わないけどw+20
-3
-
119. 匿名 2019/11/21(木) 01:32:46
今回のインザスカイはもう狙い過ぎだもんね
狙い過ぎてサブい
そしてグッズですか笑 目が¥になってますよ+109
-10
-
120. 匿名 2019/11/21(木) 01:35:41
S1の名言タオルや名言Tシャツよりはいいかな?
がっかり感ハンパなかったもんw+31
-1
-
121. 匿名 2019/11/21(木) 01:41:33
またサイゾーw+11
-3
-
122. 匿名 2019/11/21(木) 01:47:37
>>1
すぐこんなの作る
最初のヒットで俳優も視聴者もテレビ局も万々歳なのに、便乗し過ぎて最初のヒットを安っぽくわざわざするよね。+54
-1
-
123. 匿名 2019/11/21(木) 01:58:11
続編はなかなか難しいよね。
ここで指摘されるようなあざとさもどうしても見えてくることも多いし、
当たったコンテンツをそのまま放置するのも商売としてはどうかと思う。
このハイスピードでパラレルワールドで続編を制作したのは
かなりチャレンジングなことだと思う。
結果がよくなければ粛々とその現実を受け止めればいいだけだと思う。+51
-1
-
124. 匿名 2019/11/21(木) 02:04:35
>>42
下位互換…それは思う…。
なんでドラマとかって第二シリーズは必ず役者のグレードを下げるんだろう…。
イケパラとかもそうだったけど。
千葉くんも戸次さんも嫌いじゃないよ、決して!
でも見た目のグレードは牧や武川さんより落ちている気がしてしまう…。
好みかもしれないけども。+38
-30
-
125. 匿名 2019/11/21(木) 02:08:31
>>18
千葉君の萌え袖?
あれ、チンしたグラタン持つためのもんなんだ。って認識した私はあほなのかなwww
なべつかみ的なwww
+120
-2
-
126. 匿名 2019/11/21(木) 02:10:46
腐女子コンテンツってほんますぐ売上下がるよね
アニメとかも含めて
イナゴのように食い漁って2期3期やるときには他のにいってる+29
-2
-
127. 匿名 2019/11/21(木) 02:11:14
>>124
好みだと思う
私は今回の方が好き+25
-14
-
128. 匿名 2019/11/21(木) 02:17:15
>>124
ビジュアル面というか役者のキャリア的なもんだったらトントンだと思うよ
ぶっちゃけ男性キャストはこっちの方が気合入れてる感じする。ただ脚本やら演出が前のほうが練られてて良くできてた+57
-5
-
129. 匿名 2019/11/21(木) 02:21:14
>>128
単発の存在があったからS1は脚本を練ることもできたし、
その時のアイデアを目一杯盛り込むことができた。
S2はS1のコンセプトを踏襲しながら別のアイデアを盛り込むので
苦労してる感じはするね。+37
-3
-
130. 匿名 2019/11/21(木) 02:31:02
話の内容変わるならseason2キャスト全員違う人でよかっだと思う。頭がおいつかん。+52
-2
-
131. 匿名 2019/11/21(木) 02:39:23
>>124
キャストは前よりも漫画っぽいなと思う
+25
-0
-
132. 匿名 2019/11/21(木) 02:47:58
ツッコミ出したらキリが無いほど雑な脚本とやかましい演出、田中圭の舌足らずでバカっぽい喋り方がみててゾワゾワした。
+47
-10
-
133. 匿名 2019/11/21(木) 02:51:29
とりあえず春田が新人なのに成瀬にタメ口で偉そうなのがものすごーく気になる
同期とかでも良かったんじゃない?+81
-7
-
134. 匿名 2019/11/21(木) 02:52:03
>>89
武蔵がヒロインなのにねw
仮に次に夏たんでも好きになる設定にでもしたら
秋と冬、あと2シーズンできたのにw
武蔵に恋される俳優とそのライバル役にも新たなファンがついたろうし
+52
-0
-
135. 匿名 2019/11/21(木) 03:23:59
前回のドラマは、単純に面白いドラマを作ろう、いい作品にしようと、いう思いが製作者側に終始あったように感じるけど、映画化の辺りからその雰囲気が壊れてきて、今回のドラマではそれがはっきり壊れている気がしてしまう。
どうしても金儲けが一番に見えてきてしまう。
前回評価された理由を製作者側が履き違えると、視聴者離れが起きてしまうのは必然だと思う。+96
-1
-
136. 匿名 2019/11/21(木) 03:44:09
>>80
同感です
アンチというわけじゃなくドラマを楽しんでみているけど、ちょっとここが残念、みたいな色々な意見あってもいいのに
肯定意見しか許さないという感じはトピとして気持ち悪いよね+79
-1
-
137. 匿名 2019/11/21(木) 03:46:44
ピーチが全面協力してるのに機内の映像ないのはどうかと思う。
リアルではピーチの機内にインザスカイのリーフレット置いたり、機内販売でグッズは売り出すし…
商業目的でドラマに協力してるとしか思えない+73
-1
-
138. 匿名 2019/11/21(木) 03:55:29
オッサンズラブ面白くない…ブーム終わったよ。
ホモ気持ち悪い。+7
-23
-
139. 匿名 2019/11/21(木) 03:59:19
>>18
袖だけならまだしもスプーンがやり過ぎ。
そんな熱々までチンする間にスプーン置いてこいよ、そんなくわえてたら唾液たれるでしょって思ったわ~
製作スタッフもっと力抜いてほしい。
1を上回らねばとか考えなくていいから。
+57
-11
-
140. 匿名 2019/11/21(木) 04:11:45
>>15
牧は朝ドラで忙しいからしょうがない。
+46
-6
-
141. 匿名 2019/11/21(木) 04:13:06
>>83
別に、その二人だけがみたいって思ってない人もいるんじゃないの?+7
-2
-
142. 匿名 2019/11/21(木) 04:54:05
>>15
おっさんずラブトピってこういうコメント多いな
毎回思うけど
こんな内容を書く人ってファンなのアンチなの
マイナス決まってるし自分の好きな俳優もこれで叩かれるかもしれない+45
-0
-
143. 匿名 2019/11/21(木) 05:07:55
>>30
私も単発ドラマの時が一番面白かった
短い時間だったけどだからこそ無駄が無かった
春田のキャラもこの時が一番見やすかった。その後のシリーズでどんどん無理矢理なキャラ描写になっていった気がする+18
-4
-
144. 匿名 2019/11/21(木) 05:15:17
>>55
これ全然可愛くない
前作はこれのグッズよく出してたよね。グッズの酷さは前作からだね。シュシュとかマジかよって思ったよ。しかも高いし。それでも欲しい人がいるんだから別に良いけど+28
-2
-
145. 匿名 2019/11/21(木) 05:19:24
欲たかりの末路。+13
-0
-
146. 匿名 2019/11/21(木) 06:07:07
はじめから見てない。キモい。+2
-15
-
147. 匿名 2019/11/21(木) 07:20:09
>>62
海外ですら段々つまらなくなるもんね。
+20
-0
-
148. 匿名 2019/11/21(木) 07:38:00
S1と映画のグッズも結構お金目当てだったと思うな
シュシュとか値段見た時ビックリしたけど、速攻完売になって更にビックリしたw
そもそもおっさんずラブに限らず、この手のグッズって熱烈ファン以外なら「えー」って思う金額💦
それにしてもこのお守りは不器用な私でも作れるレベルだわー+8
-0
-
149. 匿名 2019/11/21(木) 07:38:00
>>18
古墳の本で顔隠しながら去っていくのは好きだよ(笑)+44
-7
-
150. 匿名 2019/11/21(木) 07:39:52
>>23
いつもシノさんのご飯が美味しそう
番組のエンディングにシノさんの料理コーナーやってほしい+23
-7
-
151. 匿名 2019/11/21(木) 07:43:32
S1でたくさんグッズ買ったものですが
売る気なかったニトリのマグカップの使い
勝手のよさよ
そして商魂たっぷりの劇場番マグカップは
飲みにくい!薄い!使ってません!+36
-2
-
152. 匿名 2019/11/21(木) 07:50:25
視聴率は単にあんまし面白くない気がする。+26
-3
-
153. 匿名 2019/11/21(木) 08:02:03
>>80
【実況・感想】なんだから色々なコメントあって然るべきなのにね
実際、内容は入れたいシーンありきで進んでるし、演技もやりすぎな感じする
「嫌なら見るな」とか「牧オタ」とか決めつけててなんだかな、と思って実況トピは見なくなったわ+79
-5
-
154. 匿名 2019/11/21(木) 08:10:14
>>5
キャストが変わったから全く見る気なくなった。
田中圭にも出過ぎて飽き飽きしたし。+73
-14
-
155. 匿名 2019/11/21(木) 08:13:58
>>38
あのー牧を好きな春田が好きな層もいますー
私がそれですわ+48
-8
-
156. 匿名 2019/11/21(木) 08:17:38
楽しく見てる
今回は旦那も一緒に見てるけど
ツッコミどころも多く毎回爆笑してる
そんなにダメとは思わないけど?+18
-19
-
157. 匿名 2019/11/21(木) 08:22:44
>>5
シリーズ化したいみたいだけど、相棒やドクターXみたいなのは無理だと思う
+86
-1
-
158. 匿名 2019/11/21(木) 08:25:05
おっさんがおっさんに手作りのお守りもらって喜ぶかよっての。あのシーンを春田の人柄紹介エピソードにしたの本当スベっちゃったと思う。+61
-3
-
159. 匿名 2019/11/21(木) 08:29:50
>>5
別物だと思えば普通に面白いよ
入れ込んでる人には不評みたいだけど+25
-33
-
160. 匿名 2019/11/21(木) 08:32:37
>>144
ライブやドラマなどのファン向けグッズって高いもんだよ
そもそも大量生産じゃないしフルオーダーだし単価はそりゃニトリやイケアレベルにはならない
ファンは付加価値にお金出すもの
よくグッズでバカ売れしてる缶バッジやアクスタなんか使い道すらないよw+15
-1
-
161. 匿名 2019/11/21(木) 08:36:02
>>158
良い人というより独りよがりの人になってるよね
トイレに落とした婚約指輪というのも滑っていたと思う
手にはめていない指輪を落とすのが謎だし
自分で拾わないようなものを婚約者に渡したんかいってなった
+77
-1
-
162. 匿名 2019/11/21(木) 08:42:14
笑いどころが武蔵以外ないドラマ。+13
-5
-
163. 匿名 2019/11/21(木) 08:43:30
田中圭の口唇ヘルペス?みたいなのが気になるんだけどほくろ?元々そういう口なの?+9
-5
-
164. 匿名 2019/11/21(木) 08:45:32
私、10個くらい作ろうか?+12
-1
-
165. 匿名 2019/11/21(木) 08:46:42
今回の見てないんだけど、ピンクのペンギン?みたいなキャラがすみっこぐらしのキャラに似てるね+10
-2
-
166. 匿名 2019/11/21(木) 08:53:42
>>140
そんなに言うほど出てなくない?
+14
-6
-
167. 匿名 2019/11/21(木) 08:56:44
そもそもペンギンは飛ばない鳥なのになぜキャラクターにしたんだろう…
たしかにドラマも陸上の話ばっか+43
-0
-
168. 匿名 2019/11/21(木) 09:25:34
がるちゃんでこのお守りに対するコメントあったよね。最近がるちゃんの一個人が書いたコメント拾って記事になってる事結構ある。
安い仕事だな+22
-2
-
169. 匿名 2019/11/21(木) 09:53:34
>>35
そんな感じはある
乗務しているところないし
ミーティングばっかりで
いつ飛んでるの?って思った
地上でドタバタやってます
+28
-0
-
170. 匿名 2019/11/21(木) 10:03:24
>>137
JALやANAなら研修用とか一般人が見学出来るような施設でもっと色々なシーンを撮影出来るのかなぁ?
機内シーンが撮れないならグランドスタッフの話にすればよかったのにと思った。+40
-0
-
171. 匿名 2019/11/21(木) 10:22:14
田中圭も沈黙だね
語ることないのかなぁ+24
-0
-
172. 匿名 2019/11/21(木) 10:22:26
実況、感想トピなのにここがおかしいって書いたらすぐアンカーついて、おっさんずラブの世界でそんな細かい事気にしたらダメとか言われてええ〜ってなったわ。
シーズン2も面白くて見てたけど、ちょっと脚本雑な事もつっこませないぐらい盲目的になってるシーズン2の一部ファンも怖い。+45
-5
-
173. 匿名 2019/11/21(木) 10:22:32
>>19
1の時は良かったけど2は図太さがあって可愛くないなー
ただのストーカーだし+22
-2
-
174. 匿名 2019/11/21(木) 10:23:51
お仕事ドラマでもあるとか言いながらお仕事してないやん!っていまのところなってるよ
春田の初フライトがカットされてたのはマジでびっくりした
+29
-1
-
175. 匿名 2019/11/21(木) 10:25:48
>>153
ほんとにね
ただここどうなの?って言っただけで嫌なら見るなで黙らせるしか出来ない
どんどんs2見るの嫌になってくるわ
ドラマもお金の匂いしかしないし+44
-3
-
176. 匿名 2019/11/21(木) 10:28:50
>>112
事務所的にだろうね
休みなく働かせて稼がせようって事務所じゃないのかも
今のところコンスタントに仕事はあるし+25
-1
-
177. 匿名 2019/11/21(木) 10:32:17
はまりたかったけどはまっていない
現実 多分このままはまらず、終わる+22
-0
-
178. 匿名 2019/11/21(木) 10:33:29
>>62
ターミネータ2+15
-1
-
179. 匿名 2019/11/21(木) 10:34:14
>>89
圭さん、演技がどんどん大げさになってるよね
劇場版から違和感しかなかった
武蔵と春田で画面がもううるさくて見るのしんどくなってきた
武蔵に引き摺られて春田もリアクションが大きくなり過ぎてる+54
-4
-
180. 匿名 2019/11/21(木) 10:34:20
大大大のお守り買ったよ
何故買ったのかは自分でもわからない
S1の時からずっとそう
でもてんピチはかわいいよね?+19
-11
-
181. 匿名 2019/11/21(木) 10:37:30
S1のはるたんはかわいかった
劇場版のはるたんは別に…
S2の春田さんはみんなが惚れる魅力が
よくわかりません。+60
-5
-
182. 匿名 2019/11/21(木) 10:40:29
>>158
ほんとにあれは寒すぎた
お人好しって言うのを描きたいのはわかるけどいい人すぎると偽善者っぽく見えて逆に嫌悪感を抱くんだよね
おばあちゃんの荷物持ってあげるとかちっちゃい事でいいのに大袈裟に描きすぎ+41
-1
-
183. 匿名 2019/11/21(木) 10:40:38
千葉のヴィジュアルがいい!生々しくない
とか聞くけど
は?顎肉すごいし、眠たそうだし
これのどこがヴィジュアルいいんだ?
若かりし頃の画像のせても今顎ないんだったら
無意味だろうが!
ヴィジュアルつくってこい+57
-5
-
184. 匿名 2019/11/21(木) 10:45:45
天空不動産のイメージが強すぎて、今のガラリと変わった設定がすんなり頭に入ってこない。
+19
-3
-
185. 匿名 2019/11/21(木) 10:47:35
>>79
私は戸次さんを見るためにドラマ見てるようなもんだよ。+20
-3
-
186. 匿名 2019/11/21(木) 10:51:53
千葉雄大の軽いファンで、大人気コンテンツに呼ばれて嬉しかったし、今のところそつなく、可愛らしくキャラを演じていると思う
でも、このシリーズの熱狂的ファンに鵜目鷹目でいろいろダメ出しされて、ツラい
俳優歴の暗黒史にならないといいんだけど+17
-12
-
187. 匿名 2019/11/21(木) 10:54:37
批判や酷評は全てS1信者、牧オタってことにしてくれて制作陣は助かってるね+48
-3
-
188. 匿名 2019/11/21(木) 11:18:06
別に牧信者でも無いし、2も面白く見てるけど雨の中抱き合うシーンが唐突だし1よりも感情移入しにくい。
実況のとこでは言えなかったけど、成瀬の良さがまだ出てきてないから春成とか言われてもピンと来ない。+69
-4
-
189. 匿名 2019/11/21(木) 11:22:06
>>74
まあまあ、面白かったよ
始めから終わりまでほとんど笑っているって感じで
健康によい
ガン細胞が減りそうだった+14
-1
-
190. 匿名 2019/11/21(木) 11:37:52
今の田中圭じゃ何やったってこなすだけに
なっちゃうと思う、殺人スケジュール的に
S1の時の連ドラ初主演だった時の環境
はもう戻らない+30
-1
-
191. 匿名 2019/11/21(木) 11:37:59
>>189
それは良かった+9
-0
-
192. 匿名 2019/11/21(木) 12:12:39
聖教新聞にS2記事が掲載された理由は新キャストに草加関連の人がいるみたいだわ…+6
-8
-
193. 匿名 2019/11/21(木) 12:51:56
>>192
うわぁ戸次さんのお嫁さんがそーか関連って出てきた
+8
-5
-
194. 匿名 2019/11/21(木) 13:07:28
脚本が面白くないもん
そりゃグッズも売れない
男同士が良かったんじゃなくて、牧の感情が共感を呼んだのよ。今の脚本はペラペラ+55
-11
-
195. 匿名 2019/11/21(木) 13:17:22
>>80
結婚できない男とかは前の方が良かったとか散々書き込んでもいい雰囲気なのに
おっさんずラブは何か大量にマイナスつくよね
私も前回の方が好き
なぜみんなが春田をそんなに好きになったのか入り込めないというか+74
-3
-
196. 匿名 2019/11/21(木) 13:18:52
>>80
そうそう!
普通に面白くないと感想を書くと林ファンは頭がおかしいとかすごい勢いで攻撃されるんだよ。怖すぎる。
誰のファンでもないけど、ただつまんないんだよ~。+58
-2
-
197. 匿名 2019/11/21(木) 13:21:20
>>194
脚本ペラペラは今に始まったことじゃなくない?+29
-3
-
198. 匿名 2019/11/21(木) 13:21:52
season2のあのしようもない下手な手製風のお守りをグッズ化したとは(笑)
あれ、欲しいか?+15
-0
-
199. 匿名 2019/11/21(木) 13:28:18
>>194
脚本はずっとペラペラ
ドラマでは田中圭と林遣都が週何回か遊んだり
撮影中のディスカッションで肉付けしていったみたいだよ
ドラマも劇場版もファンが好きなシーンのほとんどはアドリブ
ドラマ最後のキスシーンも監督はゾイドのキスで終わらせるつもりだったから…
かなり役者に負担が大きい現場だと思うよ
役者、製作者で分業してるのに製作者の仕事もしてるようなもんだよ+62
-2
-
200. 匿名 2019/11/21(木) 13:37:04
+3
-7
-
201. 匿名 2019/11/21(木) 13:37:39
>>199
役者さんは大変だけど、そういう作り方じゃないとまともな作品を作れない現場なら、時間をちゃんと取って欲しかったなぁ。金目当てに急いで作ったやっつけ仕事って感じで残念。
お嬢さんたちこんなのみたいんでしょ~イケメンのイチャイチャとギャグ面白いでしょって制作者達が勝手に勘違いしたシーンのパッチワークみたいになっちゃってる。軸となるストーリーやキャラクターの感情の移り変わりの表現はどこに行ったんだろうね。
私はディープなファンじゃないけど、これは違うだろうって思うよ。+70
-2
-
202. 匿名 2019/11/21(木) 14:05:57
おっさんずラブ1話で脱落やわ。
なんか面白くない+31
-5
-
203. 匿名 2019/11/21(木) 14:16:23
>>120
あれは完全にはずしてたね
名言Tシャツとか台詞入りのものを喜ぶのは、男性の感覚だなぁと思ってた
女はあまりあの手のくそダサいものは持ちたがらないよね
アニメ美少女イラストのTシャツを公衆の面前で平気で着てしまう男性とかのセンスというか+25
-1
-
204. 匿名 2019/11/21(木) 14:24:16
劇場版でもグッズを出していたけど、前のドラマのほうで出てきたニトリのマグカップや100円ショップの猫のメモ帳がファンから特定されて馬鹿売れしたのを、自分達も!と劇場版のグッズでマグカップやメモ帳を出してきて販売してたのは、苦笑したわ
ドラマで出てきたのをファンが買ったのは、探す楽しみや、商魂が全く関係ないものだから皆が楽しんで買ったでけなのに
テレ朝自身が,じゃあ俺らも同じように商品を劇場版でだしてテレ朝にも儲けを!となったら、映画をみた客も白けるわな
それに、マグカップはギスギスした場面で使われてるから欲しくないし、メモ帳は出てきた記憶さえない(笑)そんなもん要らんよ+41
-0
-
205. 匿名 2019/11/21(木) 14:25:15
田中圭の演技が前回と比べて狙ってる感というか、わざとらしさが際立ってて冷めた
年末スペシャルくらいにしとけばよかったのに+54
-3
-
206. 匿名 2019/11/21(木) 14:26:08
>>204
メモ帳は劇場版に出ますって煽ってあったのに出てないから消費者センターに問い合わせてる人いたよー
+29
-0
-
207. 匿名 2019/11/21(木) 14:35:18
>>206
ええー?!劇場版に出ますってテレ朝サイドが言ってたの?
もし言っててそれでてなかったなら、買ったのにがっかり半端なかった人もいたのでは……
ちょおそれは酷いね+28
-0
-
208. 匿名 2019/11/21(木) 14:40:42
>>37
似てる!!!+12
-1
-
209. 匿名 2019/11/21(木) 14:42:34
>>10
私も1話しか見てなかった!
ていうか、今思い出した。
天空不動産編はすごく好きで、特に最終話の1つ前(全何話だったか忘れたw)は、前日子供の運動会で早起きして・運動会行って・ドラマ見て号泣して・ガルで徹夜で入り浸って・次の日仕事ってくらいのめり込んだのにw
一応録画しているけど、見るかなあ・・・
+26
-2
-
210. 匿名 2019/11/21(木) 14:42:56
>>179
画面がうるさいwwww
すごいわかる+26
-2
-
211. 匿名 2019/11/21(木) 14:44:48
>>208
ペンギン?のファンだから真似するのはやめてほしいよ。
ちゃんとオリジナルデザインにしてほしい。+16
-0
-
212. 匿名 2019/11/21(木) 14:45:45
おっさんずラブの映画版(あとその後の展覧会)のグッズ展開もえげつなかったね。欲をかきすぎると失敗する典型。
田中圭が散々「これで最後」って言ったのにすぐ連ドラ開始で田中圭吉田鋼太郎主演だしね。season1とあの天空不動産の世界観好きだったファンは引くわな。+34
-2
-
213. 匿名 2019/11/21(木) 14:57:18
>>200
圧倒的にパワーアップね
うんうん
大袈裟すぎる演技がね+31
-4
-
214. 匿名 2019/11/21(木) 15:03:29
作品の完成度を無視した行きすぎた儲け主義が気持ち悪くて、グッズが大量に売れ残ってテレ朝に損害が出ればいいのにってこっそり思っている。
でも熱心なファンがいるから、ある程度は売れるんだろうね。信者の公式の言うことは全て正義、どんなにダサくてもいらないものでも買って課金するって感じがすごい。+21
-0
-
215. 匿名 2019/11/21(木) 15:21:47
>>76
そのCM、見ました!
おっさんずラブのコンサート?!と驚くついでに、予約特典?でリコーダー付いてくるみたいな事も言ってたような気がするのですが、気のせいだったのでしょうか?笑
+7
-0
-
216. 匿名 2019/11/21(木) 15:26:13
グッズ、ピンクでかわいい!
と単純に思ったけど(^_^;)
お守りは…いらない
守ってもらわなくてもいいし
守ってくれるパワーもなさそう+8
-0
-
217. 匿名 2019/11/21(木) 15:34:12
田中圭ブレイク後で一番辛い仕事になってるかもね
S2に関しては最初から歯切れ悪いし、
結果が見えてるんだろうね+59
-7
-
218. 匿名 2019/11/21(木) 15:39:03
>>76
映画やってた頃にコンサートのお客も集め始めたんだっけ?
続編やるらしいと知ったドラマのファンが、てっきり天空不動産編の続編やるのかと思ってコンサートも申し込んでたんじゃない?
その人達の中で申し込んでなかった人も、天空不動産編の続編は無かったことにがっかりしてコンサートも申し込んでない人もいるのかもね
コンサートも多分スカイのほうの音楽も合わせてなんじゃないのかね
+19
-0
-
219. 匿名 2019/11/21(木) 15:39:58
S1のニトリのマグカップとかセリアの猫メモ帳とか、勝手に売れたよね。
ああいう日常にある、ほのぼのシーンにあったアイテムをファンは求めてるんじゃないの?
お守りはストーリーの流れからも浮いてて意味不明だったよ。+38
-3
-
220. 匿名 2019/11/21(木) 15:43:53
>>215
プレミアムチケット11000円(税込)でリコーダーつくんだよね、確か
ほんでコンサートで天空不動産編ドラマの時の「春」とかいう曲をお客も一緒に吹く企画があるんだとか聞いた記憶があるよ
個人的には、チケットは4000円くらいでいいんじゃないかと思うし、ましてやお客もリコーダーでとか私は色々無理だな(笑)+20
-1
-
221. 匿名 2019/11/21(木) 15:54:50
コンサートとやらは、S2編のファン向けのものかと思ったら、
不動産編のをやつをやるわけ?
発売時期がよくわからないけど、なんかセコい感じがする
悪いけど今度のS2編の音楽って印象に残ってない。
+22
-1
-
222. 匿名 2019/11/21(木) 16:01:33
>>221
それを問い合わせたファンも沢山いるけど教えてもらえなかったんだって。
だから余計に怒ってる人多いよ。S2もあるならあるできちんと伝えて欲しいよね。+21
-1
-
223. 匿名 2019/11/21(木) 16:14:53
S2も楽しみに見てるけど、ガルちゃん実況追うのがしんどい。
今は春田と成瀬や中の人の話題ばかりで、成瀬エンドしかありえない、それ以外は認めない!みたいな書き込みもあって、他の登場人物や本編の内容であれこれ語りたい自分みたいな人間にとっては見てて辛いんだよね。
S1の時はそんな事なかったのになぁ。
+38
-4
-
224. 匿名 2019/11/21(木) 16:29:46
前作関係無く、シンプルに面白くないし酷い内容のドラマだと思う
何でそれぞれ矢印出てるのかきちんと描かれてないし、置いてきぼり感がひどい
比べるなって言ったって同じタイトルで同じ役名で同じ役者なんだもん、無理だよ
ツイでもS2を批判したら晒し者にされるとか、色々おかしい
でも視聴率右肩下がりだしトレンドも視聴熱もさっぱりだしこれが現実だよね
忖度弁当記事ももう限界じゃないかな+59
-8
-
225. 匿名 2019/11/21(木) 16:34:29
>>222
うわー、ひどいね。金儲けのことしか考えていない。ドン引き…。S1,S2を両方好きな熱狂的ファン以外は行かない方がよさそう。+23
-1
-
226. 匿名 2019/11/21(木) 16:35:56
オケコンも一年前だったら即完売だったろうね
私もS1のサントラ買ったけど本当によかった
春も大好きな曲だけど、なんで観客がリコーダー吹いてそれ聞かなきゃならんのw
普通にプロの演奏でいいじゃん!
公式のやる事なす事いちいちズレてるんだよ
今回は劇伴もイマイチなんだよね。。。
+37
-1
-
227. 匿名 2019/11/21(木) 16:49:14
ガルちゃんの実況は絶賛ばっかだったから、自分の感覚がおかしいのかな?と思ってそっ閉じしたけど、やっぱりイマイチって思ってる人もたくさんいたんだね
ちょっとホッとしたw+61
-3
-
228. 匿名 2019/11/21(木) 16:51:11
>>226
本当に公式はいちいちズレているよね。
パラレルワールドの作品を作ってもいいと思うけど、S1ファンの気持ちを踏みにじるのではなく、ちゃんとアカウントを分けて告知や宣伝活動していればこんなヒドイ状況にならなかったのに…。
ずっと同じ作品を何年も愛してくれる息の長いファンもいるから、本当にもったいないことをしたと思うよ。+36
-3
-
229. 匿名 2019/11/21(木) 17:10:42
2あんまり面白くないよね
2話のパワハラが云々の辺りで何となく見るの辞めた
+46
-1
-
230. 匿名 2019/11/21(木) 17:15:30
コンサートは来年だよね
公式の目論見だとS2も大人気で終わって、また社会現象になると思ってたんだと思う
コンサートではS1S2どちらも演奏して、満を持して「S2も劇場版やりまーす!」ってやりたかったんじゃないかとw+19
-0
-
231. 匿名 2019/11/21(木) 17:24:48
ペラペラの脚本でも、鋼太郎さんと田中圭におんぶに抱っこでアドリブで面白くしてもらうつもりで、
二人のスケジュール取れるのがこのタイミングだったのかな。
S2オンエア前の番宣で出たトーク番組で、
千葉君や戸次さんがアドリブの多い現場に不安を口にしていたな。+33
-0
-
232. 匿名 2019/11/21(木) 17:39:51
>>212
このメモ1,200円もするの⁉︎
100均で似たようなの買えるのに可哀想
これ買った人、然るべき機関に通報すれば返金あるよ
虚偽広告に関しては今すごく厳しいからよその作品でも同じような案件で返金対応されてた
食品で痩せるとかを謳うのとはレベル違いに悪質って扱いだから、ちゃんと通報すべき!
+24
-2
-
233. 匿名 2019/11/21(木) 17:43:00
>>224
比べるなっていいつつ
「それが春田だから」とか「武蔵はこうだよ」って反論がすごいんだよね
都合良くseason1と2と別物扱いにしてて批判受け付けない人多くてファンも実況トピックもこわい+35
-1
-
234. 匿名 2019/11/21(木) 17:46:14
>>1
ピーチエアライン自体が人気ないのに無理やり
コラボしなくても・・これこそダサピンクのトピにぴったり+16
-1
-
235. 匿名 2019/11/21(木) 17:53:36
実況トピだんだん画像が増えてきてるのも嫌で見るのやめた+29
-2
-
236. 匿名 2019/11/21(木) 18:01:18
>>56
s1のは圧倒的にテンポがよくて劇盤もぴったりで良くできてて、ラブコメとしてすごく面白かった。
武蔵の部屋だって視聴者に気付かれなくてもいいやってスタンスで始めたそうだし。
いい意味でスタッフも出演者ものびのびやってる感じがよかった。
今回は最初から狙いすぎて、すべてが過剰になってる気がする。+63
-2
-
237. 匿名 2019/11/21(木) 18:25:23
>>235
わかる、画像で馴れ合いし出したら終わり
普通の実況トピみたいな賛否意見が入り交じって
いいのにね+24
-2
-
238. 匿名 2019/11/21(木) 19:06:27
ここ見つけて全部読んで、心底ホッとした!!!
実況トピやっぱおかしいよね?
少しでもここはどうなの?とか書くとすごい勢いでマイナスされて、おっさんずラブはそういうドラマなんだから嫌なら見るなの一択だもんね
しかも批判的な意見は全て林遣都オタが書いてると決め付けられる
田中圭と吉田鋼太郎ははっちゃけすぎてて見てられないし、内容は薄っぺらくて雑で、千葉くんは顎なしの溶けたようなビジュアルなのにトピでは大絶賛だし…自分がおかしいのかと思ってイライラが止まらなかったわ+66
-3
-
239. 匿名 2019/11/21(木) 19:07:50
1も2も楽しく見てます
前回は放送時間が遅かったから、視聴率はまた上がるんじゃないかなー+2
-12
-
240. 匿名 2019/11/21(木) 19:15:17
実況だと吉田鋼太郎が怖いくらいに絶賛なんだよね
私も中の人はあんまり好きじゃないけど、S1の部長は好きだった
仕事出来て部下思いで、でも乙女で可愛くてw
今回は演技やり過ぎだし、武蔵は人の話聞かないし思い込み激しいし娘と張り合おうとするし。。。
極め付けは機長の制服姿で、自分の職場なのに絶叫で告白して鐘鳴らしまくってたとこかな
あれはドン引きした+36
-3
-
241. 匿名 2019/11/21(木) 19:44:10
一応貼っておくね。SNSで感想書けない人がこっちに感想書いてる。おっさんずラブ-in the sky- - みんなの感想 - Yahoo!テレビ.Gガイド [テレビ番組表] - 見逃し配信情報や番組詳細も!tv.yahoo.co.jpYahoo!テレビ.Gガイドでは「おっさんずラブ-in the sky-」に対するみんなの感想を見ることができます。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。
+9
-11
-
242. 匿名 2019/11/21(木) 19:52:56
>>89
そう思います!
寅さんシリーズなら武蔵が寅さんで、他のキャスト総取っ替えで良かったと……
汚れた舌で田中圭を好きになったのですが、あな番とか今の春田はうるさいと感じて、この路線でいくのはもうやめてほしいと静かに願っています。+15
-1
-
243. 匿名 2019/11/21(木) 19:58:00
>>240
なんか登場キャラが皆アホっぽくなってるよね?
ギャグとはいえ、パワハラ問題もアレだったし
空のシーンもないし、ピーチを無理やりとってつけた無理感がある
+27
-2
-
244. 匿名 2019/11/21(木) 20:02:05
いつになったら春田飛行機乗るんだろうね
オープニングしかまだ見てないけどもう折り返し地点だよね笑
シノさんは来週お仕事シーンがありそうな予告だったけど仕事中似顔絵描いてるところしか記憶にない…+21
-1
-
245. 匿名 2019/11/21(木) 20:19:54
きっと牧・林君ファンの子は観たかっただろうけど、ファンじゃない人間からしたらこんな酷い脚本のドラマ出演しなくて正解だったと思う
役者目当てで2も観てるけど正直痛々しくて早く終わって欲しい+42
-2
-
246. 匿名 2019/11/21(木) 20:22:04
こんなの買う人いるんだね〜。
銭ゲバの思う壺じゃん。+21
-1
-
247. 匿名 2019/11/21(木) 20:30:23
ボッタクリシュシュやティッシュでも売れたんだもんね
すごいよね笑
「深く考えないで気楽に見てるよー」なんて層は絶対円盤やグッズなんて買ってくれないよ
バカだよな、公式は+32
-0
-
248. 匿名 2019/11/21(木) 20:31:23
キャラ萌えできる人、脳内で一切書かれていないストーリーを補完できる人、笑いのツボが合うなど選ばれた人しか面白くないドラマになってしまった。ショートコント集みたい。
S1は登場人物の1人ひとりに共感して本当に面白かった。私の笑いのツボと違うS2は見ていて辛すぎる。+21
-4
-
249. 匿名 2019/11/21(木) 20:32:13
>>246
え!!!2500円?!
買う人もお花畑すぎるだろコレ+19
-0
-
250. 匿名 2019/11/21(木) 20:39:09
グッズ化するとき、SNSやがるちゃんをリサーチ位すると思うんだけど、
ことごとく外すよね。もうわざとかってくらいに+5
-0
-
251. 匿名 2019/11/21(木) 20:40:17
>>246
グッズとはいえ800円でも買わねー+16
-0
-
252. 匿名 2019/11/21(木) 20:48:27
>>220
215です。教えて下さってありがとうございます!
11,000円にも驚きつつ、会場でみんなで吹く為のリコーダーなのですね!!想像するとシュールに思えるのは私だけでしょうか…笑
音楽の授業みたいに家で練習していくのかなぁなんて想像してしまいますね 笑
+14
-0
-
253. 匿名 2019/11/21(木) 20:51:53
SNS担当も天空不動産の時は若い有能な女性だったけど、劇場版からおっさんに変わったんだよね
過剰に更新しすぎてネタバレしてるわ
高コスパ女子とかトンチンカンなタグつけるわ
これでもかって位に全てが残念になってるよ+49
-1
-
254. 匿名 2019/11/21(木) 20:56:47
実況トピ見てないからわかんないんだけど
この前の春田がピアノ弾いてシノさん見上げた時の変な顔(あれでシノさんキュンときたのかw)や、ミッチーだかがプレゼント忘れたって挙動不審にピョンピョン跳ねてたのも実況では受け入れられてたのかな?
そのまま放送する製作陣もどうかと思ったけど
+22
-3
-
255. 匿名 2019/11/21(木) 20:56:51
武蔵の部屋も狙い過ぎてて毛色変わったよね
前のひたすらはるたん隠し撮りが面白かったのに残念だよ
今ただのおっさんのインスタだもんw
映画版にS2とどんどんコレジャナイ感強くなってる+26
-5
-
256. 匿名 2019/11/21(木) 20:57:55
シーズン2も最初はおもしろかったけど見たことあるような場面が多くて飽きてきた
+13
-3
-
257. 匿名 2019/11/21(木) 20:59:36
>>157
相棒ですらもう煮詰まってるもんなぁ、とうとう母親が現シーズンを追うのがシンドイって観なくなってしまった。+11
-0
-
258. 匿名 2019/11/21(木) 21:00:35
>>255
久しぶりにみてびっくり
完璧にピーチの広報インスタになってるね!
フォロワー泥棒しても見てもらえれば美味しいか
謎の沖縄推しも石垣島の就航便がスタートする宣伝目的だし+24
-2
-
259. 匿名 2019/11/21(木) 21:11:11
>>59
さすがにこれはおかしいと思った
+16
-1
-
260. 匿名 2019/11/21(木) 21:11:35
この女優さん、いい味出してて、好きだったのに、パート2に出なくて残念!+45
-1
-
261. 匿名 2019/11/21(木) 21:17:39
池袋の応援上映にアッキー来てて、また会いましょうねってファンサしてたんだって…
アッキーは凄く天空不動産応援してくれてたから泣きそうになったよ
本当にアッキーみたいな人がS2にいて欲しかった
マイマイも蝶子さんもちずも女性が恋しい+30
-6
-
262. 匿名 2019/11/21(木) 21:50:47
一期ファンには不評らしいけど、私は一期はほとんど見てなかったので比較せずに楽しめてる。飛行機好きだし馴染みある関空ロケで興味持った。キャラも話も分かりやすいしコメディで明るい雰囲気がいい。ながら見でも分かるし。吉田鋼太郎さんの心の声のシーンが一番面白くて好き。+8
-24
-
263. 匿名 2019/11/21(木) 21:52:17
>>261
おばさんずラブ…
+1
-9
-
264. 匿名 2019/11/21(木) 21:58:45
>>263
S2の女性陣苦手って人が多いからだと思うよ
CAはキツイ感じするしちずポジは苦手って人多いし+24
-3
-
265. 匿名 2019/11/21(木) 22:03:08
>>80
そう!実況の方でS2をダメ出しすると、前の方がダメだったとか、牧オタとか言われてめっちゃマイナスつく。あれなんだろう??S2の回し者がいるのかな?普通にドラマとして質が落ちてるよ。+61
-4
-
266. 匿名 2019/11/21(木) 22:19:39
今作の実況トピはほんとに恐いよね
こんなに素直な感想を書けないドラマの実況トピは初めて
すぐに牧オタ扱いされるか、嫌なら見るなと言われてしまう+40
-2
-
267. 匿名 2019/11/21(木) 22:21:18
>>227
少し覗いただけで、絶賛コメントしか受け付けない圧を感じてそっと閉じました。
何も書けなかった、怖くて。
このトピ、私が思っても書けなかった意見がたくさん書いてあって共感しまくってる。+34
-2
-
268. 匿名 2019/11/21(木) 22:22:09
>>265
牧オタ嫌いの有名人が
ツイッターで荒らしてて有名な人
もちろんそれ以外の人もいるけどね+16
-1
-
269. 匿名 2019/11/21(木) 22:31:37
>>253
変わってるんだ!だからあんなに酷いんだ。本当に全然違うから納得した。+21
-1
-
270. 匿名 2019/11/21(木) 22:34:21
>>245
牧に心打たれ何度も涙した一人ですが、スカーレットの林遣都を見ながら今作に出なくて良かったなーと心から思ってます。
おさラブ以前から田中圭のファンですが、だんだん見るのが辛くなってきました。
+39
-4
-
271. 匿名 2019/11/21(木) 22:37:19
>>80
実況じゃないけど
友達がツイッターで「うーん来週から見ないかもー笑」みたいなことを呟いたらすごいリプきてて、しかもそんなこといちいち呟かないで!とかの批判されて超怖がってたし怖かった
謝ってツイ消しして以来は何もなさそうだけど、今は鍵かけてるけどドラマの感想くらい好きに言っても良くない?
中傷とかじゃなくてただの感想じゃん…なんなのあれ…+33
-2
-
272. 匿名 2019/11/21(木) 22:38:30
>>15
なんで牧を中心に考えるんだろう
武蔵のぶっ飛んだラブコメがおもしろいから見てる+16
-15
-
273. 匿名 2019/11/21(木) 22:38:39
>>246
高!
+9
-1
-
274. 匿名 2019/11/21(木) 22:51:03
>>246
腐女子ということがバレずに使いたい実用的な公式グッズとしては高くても価値あるのかな
腐女子って限界ないの?ってくらいお金使うの好きな人多いよね
私は見てたのに本当に何の衣装イメージしてるのか全くわからない
そのくらい地味
これほど地味で高額なグッズ見たことないわ+10
-0
-
275. 匿名 2019/11/21(木) 22:51:56
>>270
田中圭さん、ブレイク後の疲れが一気に出たのか浮腫が酷いしオフショットでは以前のような笑顔が無くなってるしで見ててマジで辛い。健康のためにもこのドラマ後に少し休んで欲しい。+40
-1
-
276. 匿名 2019/11/21(木) 23:09:23
可愛いけど欲しくはないかな+4
-0
-
277. 匿名 2019/11/21(木) 23:09:55
>>260
今日あさイチにアンジャッシュの児嶋さんと一緒にゲストで出てたね
+15
-0
-
278. 匿名 2019/11/21(木) 23:27:44
前作なんてティシュ売ってたよ。700円?だったか。いかにも今回が高いとか下げ記事書かないでほしい。+4
-9
-
279. 匿名 2019/11/21(木) 23:30:55
>>278
衣装に似た生地でシュシュ2500円とかね。前の方がひどいのに…1の信者が下げ記事書いてるだけだね。1、大好きだったのに過激ファンのせいでどんどん嫌いになってくる。+4
-16
-
280. 匿名 2019/11/21(木) 23:36:38
>>279
記事サイゾーだよ+9
-0
-
281. 匿名 2019/11/21(木) 23:42:16
前作はお仕事ドラマとしても
良くできてたのに。
仕事しないでしゃべってばかりやん+26
-3
-
282. 匿名 2019/11/21(木) 23:45:34
>>279
サイゾーの中の人がおっさんずラブ1信者だったとは知らなかったw+5
-0
-
283. 匿名 2019/11/21(木) 23:47:27
>>246
このシュシュは買ってないけどS1はブルーレイボックスや、他のグッズもたくさん買ったよ
これだけ応援してる!だから展開してね!って公式に伝えるために
その金で作ったのがS2だからね
最悪+26
-3
-
284. 匿名 2019/11/21(木) 23:50:03
>>271
それは、ガルちゃんのおっさんずラブseason2の実況トピも似たような人達がわいてるね
普通に見ていて、疑問やここは足りなくない?とかごく自然に出てくるような意見にさえも噛みついてきて、肯定的な意見しか許さない感じの人達がいてビックリしてるわ
非難してる!おとそうとしてる!と変に噛みついてきてる感じ
色んな意見があっても当たり前だし、あなたはそう思うんだ?私はこう思ったよ、色んな意見あるよね、でいいじゃんと思ってseason2実況トピをドン引きしてみてた+32
-3
-
285. 匿名 2019/11/21(木) 23:53:54
>>283
アイドルオタクやアニメオタク、漫画オタクとかのオタクならではの「買うから、お布施するから、続編とか作ってね!宜しく!また同じ感じで活躍してね!」という意図は、こういうオタクの生態や考え方に疎いテレ朝首脳陣や、監督たちには、ほぼ届いてなかったんじゃないかね+15
-0
-
286. 匿名 2019/11/21(木) 23:55:09
>>279
シュシュは牧の服と同じ生地を探し出して買い取ったから割高だって前のSNS担当者が嫌味なく説明してたよ!+10
-0
-
287. 匿名 2019/11/22(金) 00:12:50
武蔵の部屋と連動してるのも画期的だったよね
予想斜め上いく展開に小細工もきちんと効いてて
音楽までよくってってもう全部よくって最高だったんだよね、S1が
語彙力なくてごめんなさい
好きだったから今まで一連の流れが辛いよ+27
-1
-
288. 匿名 2019/11/22(金) 00:15:13
>>5
春田創一40歳!恋がしたい!!って言われてもな……
シリーズ化は厳しいと思う。+27
-1
-
289. 匿名 2019/11/22(金) 00:23:37
>>19
おっさんなのにヒロイン。+1
-0
-
290. 匿名 2019/11/22(金) 00:35:29
前作はスタッフさんも役者さんも「いい作品を作ろう!」と気持ちを一つにして臨んでいたと思う。
そういう想いが伝わってくるから素直に笑ったり泣いたり、感動したんだと思う。
今はどうしてもお金儲けだったり企業のPRだったり(まぁ、それが商売というものでしょうが…)裏側が見えすぎて真っ直ぐに作品が見れない。
最後まで見ないと分からないけど、正直コケる予感しかしない。
+27
-2
-
291. 匿名 2019/11/22(金) 00:47:09
>>241
テレビ朝日はバカなのか?って書いてる人いますね。
私もそう思います。大バカなんだと思います。+33
-3
-
292. 匿名 2019/11/22(金) 00:48:30
>>286
なんじゃその屁理屈はw+5
-4
-
293. 匿名 2019/11/22(金) 00:56:02
私は今の実況も見てるけど波があるよね
主に田中圭ファンと千葉雄大ファンと戸次さんファンで回ってるみたいだけど、最近戸次さんファンが脱落したっぽい
千葉6:田中4:戸次0.01って感じ+13
-1
-
294. 匿名 2019/11/22(金) 02:13:44
最近S1見返していて本当によくできていたドラマだと思った
S2のチャンスがあったのになんで別次元にしてしまったのかと残念に思う
キャストが変わったとかじゃなくて、S1で丁寧に描かれていた心の機微がS2には全く感じられないから…
+24
-5
-
295. 匿名 2019/11/22(金) 02:50:16 ID:nR9vs9iiJC
さっきすみっこぐらしの記事見てたけどやっぱりてんぴちはパクリだよね
あからさますぎるけどいいのかな+13
-1
-
296. 匿名 2019/11/22(金) 03:01:14
全然航空業界を知らないけど、CAがいるオフィスに整備士がしょっちゅう出入りしてるものなのでしょうか?しかも、整備士のつなぎがいつもきれいなのが違和感あります。
フライト前のCAと整備士がぶつかって制服汚しちゃったらどうするんだろって思うけど、どっちも仕事らしい仕事してないから、つなぎもきれいだから問題無いか…。
+13
-1
-
297. 匿名 2019/11/22(金) 03:05:23
>>296
まずCAにデスク無いと思う笑+10
-3
-
298. 匿名 2019/11/22(金) 04:11:48
>>172
twではs1ファンの方が怖い人多いね
吉田さんの記事に信じられないようなリプついてる
しかもサイゾーのこの記事持ち上げて喜ぶとかww
過去にサイゾーは林さんに批判的な記事も出してるの知らないのかしら
てかサイゾーがどんな媒体か知ってるのかしらww+4
-18
-
299. 匿名 2019/11/22(金) 04:17:39
>>298
吉田さんをヒロインじゃないと、吉田さんは冗談で言ってただけという痛い人がいた
単発の時からヒロインという立ち位置なのにそれすら知らない貴女の方が
ただの牧信者でしかないのに
sky応援できてる人達はライト層が信者とか言ってて
どちらがライトだよとw+2
-12
-
300. 匿名 2019/11/22(金) 04:18:36
>>297
CAにも地上勤務の日はあるんですが+3
-0
-
301. 匿名 2019/11/22(金) 04:23:58
>>83
なんでマイナス?という方ってこの件関係なく
自分の意見が大多数で正しいと思い込んでるの多いよね
後、みんな言ってた~てやつ
+3
-4
-
302. 匿名 2019/11/22(金) 04:38:49
>>298
連ドラの時の武蔵の部屋のコメも役と混同してて不快だった
牧とのただのイチャイチャだけじゃドラマにならないじゃん
自分は続編には最初複雑だったし、やるなら全キャスト同じか全部替えるか
もしくは期間置いて欲しいと思ってし、前作を越えるのは難しいけど、
今のは今ので楽しんでる
何より内容への批判ではなくて、ドラマがこけろだの評判落としや、吉田・田中の両氏への酷い暴言や決めつけを目にして、逆に今のを応援したくなったし、それでわだかまりが消えた
+11
-20
-
303. 匿名 2019/11/22(金) 05:21:38
>>302
こんだけのファンを切り捨てたのに内容お粗末だなんてそりゃあ叩かれるわ
田中圭も吉田鋼太郎にヘイトがあつまるのを誘発させること話してるし
オファー受けたなら降板したかったけど吉田鋼太郎からの愛あるお説教で出ることにしたなんて言わなきゃよかったのに+17
-7
-
304. 匿名 2019/11/22(金) 05:37:28
>>303
切り捨てたとかヘイトとかww世の中自分の思い通りになるとでも?
特にドラマなんて理想の展開になるわけないじゃん
映画からの続編で連ドラでもうあれ以上の展開は厳しいでしょ
思い入れが強い分不満があるのはわかるが役者にとやかく言うのは、いや言うのは常識の範囲内では自由だが本人の真意まで決めつけたり勝手な自分の受け取り方で中傷するのは違うでしょう
それに降板したかったなんて言ってないし自分の思い込み解釈はやめて下さいね
+6
-21
-
305. 匿名 2019/11/22(金) 05:43:57
>>298
誤解のないように正しくは
S1しか受け入れられなくて綱太郎さんの記事に酷い暴言を投げつける人達の事です
同じくS1しか無理でS2は観ない、もしくは観てるけど無理だけど役者に暴言はSNS上では吐かない
人達の事ではありません
+5
-7
-
306. 匿名 2019/11/22(金) 06:03:24
>>303
田中圭が続編にノリノリで自分の意志だけで決めても文句言うんだろwww
逆に田中圭が吉田鋼太郎しかヒロインはいないのでお願いしたとかでもどちらにせよ気に入らない」んだろwww
続編への不満、牧以外認められないからだろ?
千葉の役が林遣都なら同じ内容でも文句は言わないの?言うの?www
+6
-20
-
307. 匿名 2019/11/22(金) 06:11:06
グッズ不動産編の100倍可愛いから買ったよ
不動産編のグッズ買ってなかった人も今回は買ってる人多いんだけど+7
-12
-
308. 匿名 2019/11/22(金) 06:14:45
朝からマイナスお疲れ様です+6
-10
-
309. 匿名 2019/11/22(金) 07:00:02
>>304
最初降板すると言ったけど鋼太郎さんから愛ある説教されて引き受ける事にしたって9/28のブログに書いてる
疑うなら安いから一か月だけでも圭モバイルに加入して自分で確かめて
+21
-2
-
310. 匿名 2019/11/22(金) 07:12:10
新キャラ登場かあー
更に雑な展開にならないと良いけど
育三郎は好き!+13
-4
-
311. 匿名 2019/11/22(金) 07:38:02
最初から育三郎キャスティングの方が良かったような。並んだ感じが千葉君よりしっくりくる+31
-2
-
312. 匿名 2019/11/22(金) 08:01:46
郁三郎参戦かー、なんかキャラの性格まだ掴めてないのにまだ登場人物増やすって話数内で風呂敷畳めるのか不安。
映画でも無駄に人増やしてわちゃわちゃさせて着地めちゃくちゃだったのに。+24
-1
-
313. 匿名 2019/11/22(金) 08:08:11
>>309
田中さんが言ったのは知ってるよ
吉田さんがと勘違いしてたわ
ごめんなさい
私の勘違いにちゃんとソースも提示してくれて有難う
+1
-6
-
314. 匿名 2019/11/22(金) 08:18:49
私は圭モバ入ってるくらいには圭さんファンなんだけど、S2決定以降顔色悪い&笑顔消失&ブログでも触れなくなった(スタッフブログでマスコット人形によるレポしかない)のが痛々しくて、引き受けなきゃよかったのにと思ってる。
台本見たら負担多くてげぇとなったというブログの記述もあるし、脚本やPについてはマジで文句言いたい。+33
-2
-
315. 匿名 2019/11/22(金) 08:42:28
そりゃ長文で文句いうメール送られたら触れるの難しいと思うわ
田中圭のファンじゃないなら早く退会すればいいのに+9
-10
-
316. 匿名 2019/11/22(金) 08:55:50
>>315
普通に辞めてるんじゃない?
制作発表〜1話放送後あたりにTwitterで「圭モバ退会しました」って呟きと、それに対して「いちいち呟くな、黙って去れ」と噛みつく人沢山見かけた+20
-0
-
317. 匿名 2019/11/22(金) 08:57:23
あのセリフ言わせるとのことだから獅子丸が巨根じゃだめですか?って言うのかな
どうせ滑りそうな気がするけど…+15
-2
-
318. 匿名 2019/11/22(金) 09:04:20
たぶん記事あげるごとにごっそり退会してるんじゃない?
だからほとぼり覚めるまではあげないんだよ+8
-1
-
319. 匿名 2019/11/22(金) 11:31:45
育三郎投入は嬉しい
やっぱはるたんっていう愛称なかったのも
S2の敗因じゃないの?
はるたんとかどーやんとか根付くと大きいんだよね
+6
-3
-
320. 匿名 2019/11/22(金) 11:35:54
今、春田の脇2人に華がないんだよなぁ
バーチーは顔むくみすぎだし
もう1人もイケメンって感じではないし。。+25
-3
-
321. 匿名 2019/11/22(金) 11:48:41
育三郎との並びが一番しっくり来て困るw
+15
-3
-
322. 匿名 2019/11/22(金) 12:02:09
>>286
そんなこだわり要らんわ+1
-3
-
323. 匿名 2019/11/22(金) 12:07:43
育三郎最初から盛り上げ役で入ってもらった方が良かったんじゃないの?
脚本がネタ切れなのもう皆うすうす気付いてるでしょ...+21
-2
-
324. 匿名 2019/11/22(金) 12:17:33
こんなトピにまで来てS2信者が反論してきてるのか…
S2が好きな人は実況トピで楽しく馴れ合っててくださいな
せっかくいろんな意見が言えるオアシスができたのに踏み込んで来ないでほしい+31
-3
-
325. 匿名 2019/11/22(金) 12:27:14
育三郎と春田がパイロット/コーパイ、千葉君CA、戸次さん整備士の配役の方が面白そう。+1
-4
-
326. 匿名 2019/11/22(金) 12:52:15
てかs1もだけどs2のサブタイトルもパクリばっかり
パクるしか出来ないんかwww+7
-3
-
327. 匿名 2019/11/22(金) 12:53:49
>>324
ほんとに
実況ではちょっと批判的な感想言う人に来るなって言うのにねー
+25
-2
-
328. 匿名 2019/11/22(金) 13:01:54
>>324
ほんとほんと嫌なら観なきゃいいのに+6
-1
-
329. 匿名 2019/11/22(金) 13:03:14
>>314
つーか、圭モバ11月入ってから本人更新一切無いってなんなのよw
忙しいのわかるけどこれ入ってる意味あんのかなってだんだん思ってきた
本人更新無理だからスタッフがやってるけどお金取ってるのに内容ペラペラだもん+12
-1
-
330. 匿名 2019/11/22(金) 13:11:51
育三郎参戦について月末にふれるんじゃない?
もうそこしかネタもないというか+4
-0
-
331. 匿名 2019/11/22(金) 13:12:12
育三郎は黄泉の帝王やるからそっちのセリフパクリ出てくるかな?
「○ねばいい」「最後に勝つのは俺さ」とかね+0
-0
-
332. 匿名 2019/11/22(金) 13:21:09
もう一個のトピックでは育三郎大歓迎だけど
これで出たら本当風呂敷畳めないだろ…って思ったわ
最初から同僚として出しておけばよかったのに
…そうしたら益々春田リストラで中途採用新人CAの意味って…ってなってくるっていう…もう破綻しかけてるか…_(┐「ε:)_+16
-1
-
333. 匿名 2019/11/22(金) 13:37:03
>>332
1話からとっ散らかってる印象なのに、更に投入するのかと、ここ読んでビックリしたわ(笑)
自分はミュージカルを前から観に行ってるし知ってるから、育三郎自身は特に嫌いとかはないけどさ
このseason2の、心の機微とか、好きになった経緯が雑な状態で、このどんちゃん騒ぎみたいなざわざわした演出の仕上がりになっちゃってるのに参入することになって、育三郎も参加するの大変だねとは思うな、これは
(他の役者さんたちにも言えるけれど)+17
-1
-
334. 匿名 2019/11/22(金) 13:40:07
武蔵春田育三郎とか画面がうるさ過ぎて見れたもんじゃないでしょ
育三郎は好きだけどね+11
-2
-
335. 匿名 2019/11/22(金) 13:52:56
育三郎は好きだし、テンション上がるけど
無駄な参戦になりかねないよね
ただでさえメイン4人すら描けてないのに+22
-1
-
336. 匿名 2019/11/22(金) 13:56:21
なんかS1派S2派で喧嘩みたいになってるけど少なくともグッズはS2のほうがいいよ(^_^;)
ティッシュ箱700円とかシュシュとかひどいもん。
S2はマグネットは微妙だけどそれ以外はいいと思うけどなー。+9
-13
-
337. 匿名 2019/11/22(金) 14:37:17
>>232
え?メモ3種セットで100円でしょ?
こんなメモ、おっさんずらぶグッズという付加価値がなければ1200円もしないって普通の大人ならわかるわけで、それで返金ないと思うけど。
気の迷いでも買ったほうが悪いと思う。
17歳未満なら返金ありかもだけど。
これにプラスがたくさんついてるって怖いわ~。
+4
-11
-
338. 匿名 2019/11/22(金) 14:38:08
>>337
>え?メモ3種セットで100円でしょ?
え?メモ3種セットで1200円でしょ?
+6
-0
-
339. 匿名 2019/11/22(金) 14:52:49
>>337
よく見なよ+3
-1
-
340. 匿名 2019/11/22(金) 14:56:07
>>338
>>339
多分100円しかしなそうなメモが1200円で売られてるのは映画の付加価値でしょそれくらいわかるでしょって言いたいんだと思う…違うのかな。
自分もそれには同意だけど映画で使われなかった(もしくは使用場面カットされた)のはさすがにないわーと思った。+12
-0
-
341. 匿名 2019/11/22(金) 15:09:14
>>337
金額云々より広告と違ってるものを売ったことが問題なんだよ。
劇場版にメモ帳が出ることが前提なのに出てないのはれっきとした法律違反なの。そういうことが世の中まかり通るとどんどん秩序が乱れる。+14
-0
-
342. 匿名 2019/11/22(金) 15:23:09
風呂敷なんて雑な回収だらけになるに決まってる。映画で証明済みだしさぁ
だったら育三郎にミュージカル調でもなんでも良いから、
一瞬の楽しいシーンを作って頂く方がまし+10
-1
-
343. 匿名 2019/11/22(金) 15:24:27
>>337
そう言う事じゃなくて💧
映画に出て来てないの売っちゃったのが問題なの
+13
-1
-
344. 匿名 2019/11/22(金) 15:29:57
>>343
劇場版は、舞台挨拶付で二回見に行き、物見遊山で応援上映に一回いったけど、この劇場版のグッズのメモ帳が映ったシーンの記憶がとんとないのだけど……
私が見通しただけ?と思ってた
実際に全く出てなかったら、なんの関係があるメモ帳なんだろう(笑)+14
-1
-
345. 匿名 2019/11/22(金) 15:34:12
>>344です。訂正
私が見落としただけ?と思ってた+4
-0
-
346. 匿名 2019/11/22(金) 15:48:46
不動産編も好きだし今回のも好きだけど、不動産編が過剰に美化されてるのは納得いかない。
嫌な役がいなかった!とかこんな矛盾なかった!とか脚本が雑になった!はさすがに無理がある気がする。
前作も連ドラ後はこれはどうなの?って意見も多かったよ。
逆に今回のドラマのちょっとした批判も許さないのも怖いし。あと不動産(特に牧)の話出ると過剰に叩く人も。
どっちも好きな身としては悲しくてしかたない。+5
-11
-
347. 匿名 2019/11/22(金) 15:59:23
>>346
S1を優しい世界だったと言って過剰に美化してる一部の過激なファンの意見は確かにえーと思うけど、スカイの脚本やストーリーが雑なのはその通りだと思うけど
さすがに無理があるって言う方が無理があるよ+21
-2
-
348. 匿名 2019/11/22(金) 16:10:24
1も2も生温く楽しんでる身としては
変なとこは変だよと言いたいしぬるくゆるく楽しませてくれ
映画版は駄作だった。結果的に一回しか見なかったもんな+8
-0
-
349. 匿名 2019/11/22(金) 16:13:25
>>347
そうだね。ストーリーが雑としか言えない。+12
-2
-
350. 匿名 2019/11/22(金) 16:31:31
>>331
どうだろうね。でも宣伝しなくてもあのチケットは売れるだろうし、
他のトート役の人もいるし、
普通にミュージカル調をやるかどうかってところじゃない?+0
-0
-
351. 匿名 2019/11/22(金) 16:40:30
>>309
吉田鋼太郎さんは役者をブレイクさせてくれた恩義とか大事にしたんだと思う。
S2見てても感じる。
芸能界って義理とか結構大事らしいし。
でも田中圭のこれは降板した方が...という感覚はわりと正しかった気もする。今となっては。
+19
-4
-
352. 匿名 2019/11/22(金) 16:41:11
あな番みたいな好きだぁーみたいなミュージカル調がなんか浮かんだ
あな番でもひっそり出てたよね育三郎+1
-2
-
353. 匿名 2019/11/22(金) 16:41:18
育三郎投入でミュージカル調になるなら
あいの結婚相談所のseason2やって欲しいわw+7
-5
-
354. 匿名 2019/11/22(金) 16:42:46
シノも成瀬も武蔵と戦うほどの気力ないけど
育三郎ならあるかもしれないw
それぞれミュージカル調で告白+10
-2
-
355. 匿名 2019/11/22(金) 16:46:01
ばーちーの代わりに最初から育三郎で
吉田鋼太郎、育三郎、戸次と舞台役者揃いで大袈裟に突っ走ったらよかったよ
成瀬のそこはかとない場違い感がなくなると思う
ばーちー批判は実況では書けない笑+29
-4
-
356. 匿名 2019/11/22(金) 16:46:26
>>19
前作の部長は、顔は間違いなく鋼太郎さんなのに本当に乙女に見えた。
可愛くてキュートできゅんとなった。
ヒロインはやっぱり部長!と思いながら見てた。
上司としても人としてもかっこよくて、乙女とのギャップがこれまた良かった。
「行け、春田」で本気で泣いた。
今回の機長はなぜだか全然魅力を感じない。
あんなに可愛いと思った鋼太郎さんが全く可愛く見えない。
乙女の皮が剥がれたただのおっさんに見えます。
+27
-3
-
357. 匿名 2019/11/22(金) 16:46:35
>>354
いきなり武蔵と育三郎のミュージカル調w
春田のいいところ合戦とかあったりしてw
どんなおっさんずラブになるのwww
+10
-1
-
358. 匿名 2019/11/22(金) 17:02:54
>>357
ミュージカル調面白そうだわ
どうせならここまで吹っ切って別物に作り替えて欲しかったw+13
-1
-
359. 匿名 2019/11/22(金) 17:05:54
>>347
S1を棚に上げてS2は雑だ!って言うのが変だなと思ってるだけでS2が雑じゃないとは思ってないよ。
でも劇場版のほうがS2よりひどいと今のところは思ってる…。+7
-10
-
360. 匿名 2019/11/22(金) 17:10:50
S1の良いところを引き継いでS2に持ってきたらこんな感じにならなかったと思うんだよね〜
武蔵の部屋も別垢取ってS2の為のインスタにすればよかったし春田と武蔵の名前だけ持ってきて、個性の違うキャラクター作り上げてたら違うものとして楽しめたと思う。
中途半端に春田のお人好しさとか武蔵の熱愛アピールを過剰にしすぎて失敗した感じ。+13
-4
-
361. 匿名 2019/11/22(金) 18:00:07
>>328
嫌なら観なきゃいいのに
←盛大なブーメランwwww
+3
-8
-
362. 匿名 2019/11/22(金) 18:03:08
>>327
あなたも実況に来なければ済む話
お互いに不快にならずにすむね
+4
-9
-
363. 匿名 2019/11/22(金) 18:06:12
>>362
実況感想トピなんだからおかしいと思ったことを言っていいんだけど…絶賛しか受け付けたくないならそういうトピ作ればいいんだよ+17
-6
-
364. 匿名 2019/11/22(金) 18:06:38
>>324
ここはアナタ専用のがるちゃんか(笑)
専用トピなりスレなり立てるか鍵かけて仲間同士ツイやるかオフ会でもしてれば
誰にも批判も邪魔もされないよ~
+3
-13
-
365. 匿名 2019/11/22(金) 18:07:42
>>363
だからここも入り込まないでとか言うのおかしいよなww
+4
-7
-
366. 匿名 2019/11/22(金) 18:14:12
また来たのかS2信者ww+18
-3
-
367. 匿名 2019/11/22(金) 18:15:20
>>363
オアシスができたのに踏み込んで来ないでほしい ←
ってsky実況楽しんでる人達もそう思ってんじゃない?
特に過激派や役者攻撃が目に余るからsky好きや役者好きは少しの批判もそういう攻撃してる人達が来てるんだと
違ってても過敏になってるんだろうし
+4
-10
-
368. 匿名 2019/11/22(金) 18:22:51
ここのトピック荒らしたい人、バレバレやから控えた方がいいよw+14
-1
-
369. 匿名 2019/11/22(金) 18:29:19
>>366
信者はアナタでは?信者とはそれ以外認められない人の事ですよ
私はS1もS2もない単発からのおっさんずを楽しんでるだけのものですがw
ちなみに私は前作の連ドラが1番だと思ってるし春田には牧だと思うしキャストも内容も前作のが好きです
だから批判してる民の気持ちはわかるけど余りにも役者攻撃が酷いのと
グチグチしつこすぎで嫌になって引いてる人達も出てくる事も念頭に置いて批判した方がよろしいのでは?以前からの林さんのオタで引いてる人もいますよ
+9
-5
-
370. 匿名 2019/11/22(金) 18:31:39
>>351
田中圭、鋼太郎さんを役者としても人としても尊敬してると思うし、断るのは難しかっただろうな……
おさラブ一気見上映会の時だったか、田中圭が好きと言った「悪意のない世界」は、今や悪意に満ちた世界になってしまったね。
役者さん達が悪いのではないけれど。+16
-1
-
371. 匿名 2019/11/22(金) 18:39:14
今批判されてるのって脚本と演出の方が多くない?
圭さんファンで単発から引き続き観てるけど、こんな脚本なら出ない方が良かったのにと思ってる。+22
-3
-
372. 匿名 2019/11/22(金) 18:46:17
>>329
圭モバ更新してたよw
中の人か関係者ここ見てんな…+12
-3
-
373. 匿名 2019/11/22(金) 18:54:02
>>371
あなたのような人はそういう意見もあるだろうなと思えるんだけど
もちろん一部の人達だとはわかってるけど心ない役者攻撃の人達の声は大きく目立つから
しかもそれがアンチではなく元々はOLを共に楽しんでた人達なんだと思うとアンチより余計に悲しくなるし役者オタで今の楽しんでる人は批判に対しても過敏になるし許せないし邪魔しないでという気持ちにもなるだろうし何か悪循環だね
荒らしたい訳でもないし、ただ吉田さんへの暴言見て苛々はしてました
私はもうこれで最後のコメにしますね
+5
-9
-
374. 匿名 2019/11/22(金) 18:54:09
田中圭のファンだから単発からS2まで全コンプしてるけど単発が1番良かった。その次は今のところは1人で起きて社会人生活してるS2。 S1と劇場版の春田は最後まで好きになれなかった。生活能力皆無で幼稚、お人好しでは済まされない流されっぷり、何より顔も声も演技もうるさい。牧牧違う違う部長部長やだやだ連呼しすぎ+6
-15
-
375. 匿名 2019/11/22(金) 19:01:10
>>370
自分が気に入らないのは誰かのせいって考え方を
皆が改めない限り悪意は消えません。+4
-4
-
376. 匿名 2019/11/22(金) 19:11:24
>>369
skyが許せないのは人それぞれだからいいとしても、ひたすらレビューやコメントに批判書き続けたりツイにわざわざskyのタグつけて悪口書くのは行き過ぎだよね。
サジェストもわざと変にしてるっぽいし。
自分も今のところ不動産のほうが楽しかったなーと思ってるけどなんか批判してる人たちと同じになる気がして複雑な気分にまでなってしまう。+5
-14
-
377. 匿名 2019/11/22(金) 19:19:09
>>376
同意。
+4
-7
-
378. 匿名 2019/11/22(金) 19:22:49
田中圭の有料ブログの更新のタイミングが怖いw
+13
-1
-
379. 匿名 2019/11/22(金) 19:33:11
批判じゃなく、ただこう思うってことすらも批判になってしまうような空気が悲しい。
前作で、誰を否定するのではなく自分以外の誰かを理解しようとする気持ちに心を動かされたからこそ、今の状況が切ない。+23
-1
-
380. 匿名 2019/11/22(金) 19:39:43
どんな感想でも自由に書かせて欲しいわ
それを批判と取られたらそれでも良い
悪口書いてるつもりは無いです。って毎回フォローすんのもおかしいよ
+28
-3
-
381. 匿名 2019/11/22(金) 19:41:53
>>378
絶対ここ見てんなって思っちゃったわ
ネットしすぎかもしれないけどこのタイミングってw+5
-3
-
382. 匿名 2019/11/22(金) 21:16:56
ここを見てというよりは、
視聴率推移があからさまに右肩下がりで、
放送日の前日だからでは。
モバ圭。+10
-1
-
383. 匿名 2019/11/22(金) 21:39:40
育三郎のトピでも今回のストーリーに触れてない人多くて驚くわ
S1とS2比べるのがアンタッチャブルなことになっててちょっと引くというか…前のストーリーに触れないのも不自然だし比べるなってのが無理なのにねぇ
今の時間ってテレ朝chでおっさんS1やってんだけど
キャラがそれぞれ普通に生活してるのに、その裏にある何かがみんな少しずつぶっ飛んでて面白かったんだなーと思った。
今回のS2って普通の人として生活してるキャラってあんま居ないなぁ…
+14
-4
-
384. 匿名 2019/11/22(金) 21:54:24
S2ファンの人ってストーリーを愛でるというよりは俳優を見てるだけで幸せな人多いものね
役で俳優のことに興味を持つことがあってもストーリーが面白くないとドラマの視聴をやめたくなる
S2も刹那だよね、S3が作られたらまた春田創一が違う世界で違う人と恋をするなんて+19
-2
-
385. 匿名 2019/11/22(金) 22:01:54
いやー、
S3でまた田中圭と鋼太郎さんそのままでパラレルワールドは、
予算付かないと思うよ。
+10
-1
-
386. 匿名 2019/11/22(金) 22:12:44
なんかもう色々「おっさんずラブ」じゃねえ…+17
-0
-
387. 匿名 2019/11/22(金) 22:25:56
結局S2って肝心の話しがいまいちだから
カプや組み合わせに頼るしかないんだろうな
過程を楽しまず、結果求めちゃってる状態だよね
せっかくの育三郎投入をを無駄にしないで欲しい+20
-2
-
388. 匿名 2019/11/22(金) 22:34:22
>>362
だから行ってないけど?+4
-5
-
389. 匿名 2019/11/22(金) 22:53:39
S2始まるまではそれなりに楽しみにしてたんだけど、なんでこんなに嵌まれないんだろうと思ってたら
ばーちーだったのか
もうちょっと上手くやってくれるんじゃないかと勝手に期待してた
脚本の問題もあるとは思うけど
あと、細かい演出つけないのがおっさんずなのかもしれないけど
S1の役者さんが上手い人たちが揃ってたからうまくいっただけで
S2のあの新人の男の子なんかは、もうちょっと丁寧にやってあげないと、かわいそう+26
-2
-
390. 匿名 2019/11/22(金) 22:54:52
>>388
じゃあ喧嘩を売るような発言はここで辞めてもらえる?喧嘩を売るのと否定的な感想は大違い
皆まったり話してるのに不愉快よ
+4
-4
-
391. 匿名 2019/11/22(金) 22:58:16
千葉くんアドリブ苦手なのにアドリブ強要されてる話あるから千葉くんは普段通りに出来ないんじゃないのかな
田中圭自身が千葉くんがアドリブの半分は怯えてるって言ってたよ…
それ聞いて現場どうなの?としか+19
-3
-
392. 匿名 2019/11/22(金) 23:01:40
>>389
千葉君の演技というより脚本と演出が問題だと思う。
S1で圭さんの「台本通りやったら春田は好かれない」発言といい、シナリオブックで判明した人気シーンのほとんどが役者アドリブによるものという事実といい、本来脚本家と演出家がやるべき仕事を役者に押しつけてドヤ顔してる現場ってちょっと異常だよ。+37
-1
-
393. 匿名 2019/11/22(金) 23:17:05
>>392
そうだね
さっきはごめん、とか
餅がゆとか
プロポーズのとこもシナリオでは汗がつくとか悪態ついてたような
ばーちーの役も
台本通りやったら好かれない役なのかもね
ばーちーがかわいそうになってきた
+21
-3
-
394. 匿名 2019/11/23(土) 00:15:07
アンケート取ってみたいんだけど、S2映画化すると思いますか?
する→ +
しない→ −+2
-23
-
395. 匿名 2019/11/23(土) 00:17:00
>>394
しなくていいに一票+19
-3
-
396. 匿名 2019/11/23(土) 06:51:06
>>394
絶対やめて
いらんに一票!
でもやりそうで怖いわー+9
-3
-
397. 匿名 2019/11/23(土) 07:03:21
やっぱりここ見て私の疑問はおかしくなかったんだなと安心しました。
楽しく見てたけどちょっと批判したら総攻撃されて悲しくなった。
皆さんの気持ちがわかりました。
1も良かったとこはほとんどアドリブだったと知って、脚本じゃなく役者さんが凄かったんだ!って驚いたし。
今回も役者さんには同情するけど、最後まで乗り切ってほしい。
好きな俳優さんを見守るって変だけど一応最後までは見る。
そしてもうこれでおっさんずラブは最後にしてほしい。
+20
-1
-
398. 匿名 2019/11/23(土) 07:09:35
>>391
千葉くん、応援してます!
それしか言えない😢+4
-0
-
399. 匿名 2019/11/23(土) 07:52:14
アドリブは凄く大変だろうけど
千葉くんも本人比で過去最低のビジュアルじゃないか?
どうした?って位酷い+18
-1
-
400. 匿名 2019/11/23(土) 08:08:53
>>399
なんか、Peachの都合でめっちゃ早朝ロケで顔むくむって読んだよ。あと、プレッシャーやストレスもハンパなさそう。
だから大変なんだなあ、と思って触れないでいる。+9
-0
-
401. 匿名 2019/11/23(土) 09:22:47
新たな仮説聞いた笑
映画化する予定がポシャりそうだから映画に出す予定だった育三郎を投入したとか+10
-1
-
402. 匿名 2019/11/23(土) 09:31:46
>>178
確かに誰もが納得
でもそれ以外には全く思いつかないからむしろターミネーター2は例外中の例外+8
-0
-
403. 匿名 2019/11/23(土) 09:37:18
>>15
アンチだと思う。
いつもトピの始めの方に出てきて必要以上に前作を持ち上げて印象を悪くしてる。
本当のファンだったらこんな恥ずかしい持ち上げ方をしないんじゃないかな。
共倒れになるよ、どちらも好きなので本当にやめて欲しい。
前作を落とした所で今作の評価が上がるわけでも無いのに。+11
-3
-
404. 匿名 2019/11/23(土) 09:40:15
>>125
そうなんだけど、それをあえて狙ってるところが…
イチイチあざといんだよね
バーチーの可愛さは天然物だから素材で楽しませて欲しい+9
-0
-
405. 匿名 2019/11/23(土) 09:42:16
>>27
ダサいとか、商魂逞しいとか、ネガティブな方で話題になるのは嫌だ+5
-0
-
406. 匿名 2019/11/23(土) 09:49:03
ドラマがどんな結果になろうとも既に来年GWか夏休み映画公開まで想定して動いてる気がする。
テレ朝は視聴率は良くてもCM収益が他民放より低くて物販や映画で視聴者から直接利益を得ることに必死。そのモデルケースに祭り上げられたのがおっさんずラブだと思う。+7
-3
-
407. 匿名 2019/11/23(土) 10:56:00
実況トピのノリがほんと無理
ドラマ好きだから他のドラマトピもよく
行くんだけどおっさんずラブだけなんで
こんなノリになるんだろう
+35
-1
-
408. 匿名 2019/11/23(土) 10:57:38
実況トピの千葉雄大を否定してはいけない
雰囲気が合わなかった
別に今のとこ、いい働きもしてないから
なんで存在だけで持て囃されてるか謎+31
-1
-
409. 匿名 2019/11/23(土) 11:38:28
>>408
千葉くんとやらの俳優としてのファンが、おっさんずラブにもついてきていて応援してるんじゃないのかね
普通にこれは演出としてどうなの?とか、キャラもどうなの?と疑問やおかしいと思うところを書いても、それさえも受け付けないで怒る人がいるよね
非難してると受けとるのかね
普通に語っていいのでは?と思うけどね+21
-0
-
410. 匿名 2019/11/23(土) 11:49:59
実際はパラレルなのに、あれだけ続編です!って引っ張ってからのスカイ発表だったんだから、テレ朝がS1ファンを取り込んて恩恵を受けたいのははっきりしてるよね。スカイの中でもドラマと同じ着信音や劇場版と同じ椅子使ったり、あちこちでS1ファンしか分からないように匂わせてるし。
それを視聴者同士でS1の話は持ち出すな比べるな別物だって話になってるのがおかしい。+29
-0
-
411. 匿名 2019/11/23(土) 11:55:25
今日の放送、感想こっち書いてもOK?
あっちの実況怖いんだよね、結構心えぐられるw+35
-1
-
412. 匿名 2019/11/23(土) 12:10:51
>>411
私もこっちの方が本音の感想かけるからこのトピに書くよ。
実況感想トピで成瀬の画像ならまだしも千葉君の半裸の画像いっぱい目にしてしんどくなってきた。+27
-1
-
413. 匿名 2019/11/23(土) 13:02:28
>>412
>実況トピに千葉くんの半裸画像いっぱい
リアルタイム過ぎると離脱してるから、そんなことになってるとは知らんかったわ(笑)
なにやってんだ、それ……+24
-1
-
414. 匿名 2019/11/23(土) 14:33:07
水着の写真とか気持ち悪かった+16
-1
-
415. 匿名 2019/11/23(土) 14:34:01
4話こそおっさんずラブらしいから
刮目しないとね+3
-0
-
416. 匿名 2019/11/23(土) 14:45:23
もう脱落しそうだったけど、田中圭が自信満々に4話こそおっさんずラブ!!絶対おもしろい!!て言ってるみたいだから、めっっっちゃハードル上げて見てみるわw+9
-1
-
417. 匿名 2019/11/23(土) 15:44:02
>>408
千葉ファンが少しでも千葉の演技や成瀬に何か言われることを許さんのかね
+8
-0
-
418. 匿名 2019/11/23(土) 15:47:12
S1信者におかしな人が多くいるのは確か。でも自分と違う意見や少しでも今作を批判すると叩きまくってる自分達も同じようにおかしいって気づいて欲しいわ。+23
-0
-
419. 匿名 2019/11/23(土) 15:47:18
圭モバ読んだけど「俺達まだ本気出してないだけ」って負け惜しみ言ってるような感じで脱力してしまった。
掴みが大事な2話(遅くとも3話)までには「これぞおっさんずラブ」と胸張って言えるエピソード入れて批判してる人を作品で黙らせるくらいでいて欲しかったわ。+27
-1
-
420. 匿名 2019/11/23(土) 15:53:48
ドラマは1話が勝負でしょう
名作漫画だって何度も何度も1話は描き直すんだよ
+23
-1
-
421. 匿名 2019/11/23(土) 16:05:44
どう着地させるんだろうね
season2+6
-0
-
422. 匿名 2019/11/23(土) 16:10:49
>>421
そもそも離陸してなくない?
だから着地する気もないんだと思うw+22
-1
-
423. 匿名 2019/11/23(土) 16:30:17
4話こそがみたいに言われても、
もうだいぶリアタイまでして見る人は淘汰されてるしな~
+18
-1
-
424. 匿名 2019/11/23(土) 16:53:31
>>423
4話から本気出すって遅すぎだよね
しかも他のドラマと違って全8話しかないのにさ
もうだいぶリアタイ勢は消えたんじゃない?+17
-1
-
425. 匿名 2019/11/23(土) 16:59:06
ドラマで脱落するかどうかって2話目かな
1話はいまいちで2話で引き込まれはたまにある
切る人はとっくにきってるから4話まで
見てもらえないよ
ちなみにS1は3話の後反響が広がっていった
イメージ。4話はもうすでにファンついてたし+12
-0
-
426. 匿名 2019/11/23(土) 17:08:04
>>422
有能なデスパッチャーさえアドバイス出来ませんやんw+5
-2
-
427. 匿名 2019/11/23(土) 17:13:23
>>391
アドリブは芝居の反射神経を使うだろうね
鶴瓶さんのスジナシなんて出るの怖がりそうだね、アドリブ苦手なら
あれ、舞台でならしてるだろう鋼太郎さんとか他のベテランの俳優さんたちもめっちゃ緊張されてた(笑)+7
-1
-
428. 匿名 2019/11/23(土) 18:42:38
>>424
3話まで右肩下がりだったから、今までは本気じゃなかったって言わされてるんじゃない?+11
-0
-
429. 匿名 2019/11/23(土) 19:51:09
田中圭が製作者のイタコ状態でかわいそう+6
-1
-
430. 匿名 2019/11/23(土) 20:46:58
今回の視聴率予想は3.9かな+1
-1
-
431. 匿名 2019/11/23(土) 20:59:37
>>407
私もドラマ好きで他のドラマのトピも見るけど、おさラブS2実況トピのノリにはどうにも入り込めない……
千葉くんも好きなんですが。
リアタイしてませんが、またこちらのトピ見に来ます。+16
-1
-
432. 匿名 2019/11/23(土) 21:12:28
久々に実況トピ見てきた。
......。
うん、まあコメが深くなるほど濃い人ばかりになるしね。
住み分けは大事だね
+13
-1
-
433. 匿名 2019/11/23(土) 21:17:15
私も気になって見てきたw
あれ少人数の千葉君ファンとタナカーでトピ回してる?似たような癖の投稿が多い+19
-1
-
434. 匿名 2019/11/23(土) 21:17:37
>>154
同じメンバーで続きをやるか、いっそ主人公も変えてシリーズ化すれば良かったと思う。+9
-0
-
435. 匿名 2019/11/23(土) 21:18:13
>>400
雨の中抱き合うシーン、夜だったけど顔のむくみ酷かった。
人の少ない早朝でのロケってそこまで珍しいことじゃない。
+15
-0
-
436. 匿名 2019/11/23(土) 21:22:15
気合入れすぎ感があるかも。
S1が素晴らしかったので何度もリピってます。+9
-0
-
437. 匿名 2019/11/23(土) 21:42:13
千葉くんのはむくみじゃなくて単に太ってるだけだと思う
むくみは目とか頬のあたりに出るけど、千葉くんは特に顎と口元がダルダルになってるし+14
-1
-
438. 匿名 2019/11/23(土) 21:48:14
むくみと言うのは優しさ。
それ以前に肥えた。確実に。
俳優としての自覚は結構ある方だと思ってたんだけどな。+14
-1
-
439. 匿名 2019/11/23(土) 22:37:16
>>433
主に千葉ファンとS2OL民、少量のタナカーとみた
妄想派が増えてきたから脱落したタナカーです
ちょっと過激になってきたね・・・
さて、戸次ファンは何処に行ったか+16
-1
-
440. 匿名 2019/11/23(土) 22:43:01
>>439
season2の実況に画像貼りまくりする人が出てるのも、かつてのおっさんずラブのドラマ実況最終話と猫のメモ帳トピのあの異常にテンション高い熱狂OL民()のはしゃいではっちゃけてた具合を思い出してるわ(笑)
シクトクに移動した人達がシクトクから一部帰ってきてるのか、俳優オタやジャニオタのノリなんだろうかね
+6
-4
-
441. 匿名 2019/11/23(土) 22:45:38
>>438
空港が相当な早朝ロケらしいよ
行くのも時間かかるし大変なんじゃない?
田中圭もビジュアル崩れてるし
こんなんならCAなんかじゃなく都内ロケで充分なのに+8
-1
-
442. 匿名 2019/11/23(土) 22:53:00
>>440
S1で眉を潜められてた一部痛いファン(腐女子層?)はS2アンチではなく普通に移行して楽しみはっちゃけてるのかもね
+2
-0
-
443. 匿名 2019/11/23(土) 22:56:01
劇場版のラストシーンも早朝だったのにおかしいね
確実に毎日酒とタバコと遊びに溺れてると思うよ…+6
-1
-
444. 匿名 2019/11/23(土) 22:57:47
ここ読んでから久しぶりに実況みてきたけど、千葉くんの画像だらけだった(汗)
可愛い、田中圭とお似合い、彼女感がすごい!と。
ドラマの感想はあまりない感じ?たまたまかな。
あと、確かに少人数で回してそうだった。+17
-1
-
445. 匿名 2019/11/23(土) 22:58:31
>>440
そうなんだ
シクトクも5ちゃんも見てないからなぁ
それぞれノリは違うだろうね
私は、S1の時は単発も見てないしここも知らなくてひとり黙々と最終話まで見てたんだけど、春田と部長が結婚してハッピーエンドになると思ってたから牧に行って超ビックリした(笑)
あの時コメしてたらフルボッコにされてたんだろうな(笑)+2
-1
-
446. 匿名 2019/11/23(土) 23:01:10
>>442
>season2実況トピ
どうなんだろね?
田中圭ファンと、今回は千葉くんのファン、あとシノさん役の人のファンがもれなくくっついてきてるみたいだしね、season2トピは
それと、ただ武蔵が面白くて観てる人も加えて
俳優ファンからseason2観始めてるご新規も含めて、実況の空気が兎に角褒めまくる空気とテンションの高さがあるのは、わかる(笑)+7
-1
-
447. 匿名 2019/11/23(土) 23:02:43
千葉くんが可愛らしい顔してるのは分かるけど、顔だけで盛り上がってる感じがする。
見た目は各々好みがあるから何とも言えないけど。
もっと細かい描写があれば、見た目よりその人物の内面から好きになれるよね。
そこでやっと感情移入できて楽しくなると思うんだけど…
+17
-1
-
448. 匿名 2019/11/23(土) 23:05:10
>>445そんなこと無いよ。
部長にも充分感動させられたし。部長派の人もいたけど、べつにギスギスしてなかった。
逆にまさか政宗と?!(笑)って感じのコメが多かったよ。
+3
-0
-
449. 匿名 2019/11/23(土) 23:07:56
キャットファイト的なのやるのかね。今日は。
多角関係の人達で。+3
-0
-
450. 匿名 2019/11/23(土) 23:16:15
多分サウナシーンみたいなやつやるんでしょ
みんなちゃんと牙を向くといいね
そうじゃないと武蔵がパワハラ爺さんになる+5
-0
-
451. 匿名 2019/11/23(土) 23:18:35
あーなるほど~+1
-0
-
452. 匿名 2019/11/23(土) 23:21:53
今回めちゃくちゃ画面うるさくて見にくい〜!
で展開早すぎてぽかーんとなるわ+15
-1
-
453. 匿名 2019/11/23(土) 23:32:24
向こうの実況で言うの怖いからこっちで吐き出すけど今回めっちゃくちゃじゃない?
武蔵の暴走というか痴呆の爺さんにみえる+36
-1
-
454. 匿名 2019/11/23(土) 23:38:31
リアタイしようかと思ったけど、最初の数分でめちゃくちゃすぎて……
リカ、リアタイしようと思います。+20
-1
-
455. 匿名 2019/11/23(土) 23:40:14
今回マジで酷いよ!
実況では爆笑したとか書いてるけど、なんでシノさんの想いバラしてラケットで頭叩いて自分だけ春田に告白してんの⁈
マジで武蔵もシーズン2も大嫌いになった‼︎
シノさん可哀想過ぎるよ。+35
-1
-
456. 匿名 2019/11/23(土) 23:41:48
4話なんかもう本当に唖然…。卓球ふざけすぎじゃ…。実況の方、「爆笑」とかあるけど本当に?ここで他人のプライベートな事ばらす?!て思ったけど。+31
-1
-
457. 匿名 2019/11/23(土) 23:42:39
卓球シーン爆笑するところなんだろうけどひたすら能面で見てる自分+24
-1
-
458. 匿名 2019/11/23(土) 23:44:26
今回のアバンの田中圭の煩さと台詞叫びにハイテンション、ちょっと異常だったわ……+9
-0
-
459. 匿名 2019/11/23(土) 23:44:50
シノさんの誕生日なのにプライベートバラして
自分だけ納得して帰るって武蔵そんな人じゃなかったでしょ‼︎
るとー監督と脚本家本当に嫌い+39
-1
-
460. 匿名 2019/11/23(土) 23:45:47
なんでこんなに色々と劣化してしまったんだろうか…
今後この脚本家とPの作品は観ないようにするわ+16
-0
-
461. 匿名 2019/11/23(土) 23:45:53
>>457
能面どころか、卓球始まってすぐテレビ消してしまった自分。+11
-1
-
462. 匿名 2019/11/23(土) 23:46:53
成瀬のキャラいきなり変わりすぎててちょっと引く
段階飛ばし過ぎじゃない?+23
-1
-
463. 匿名 2019/11/23(土) 23:48:12
>>453
卓球での告白シーン、マジで酷かったわ……
なに見せられてるのかと……
そんなおかしなばらし方して、デリケートな話なのにどーすんのさ、と
あと成瀬がペラペラ急に話すようになって春田との距離感も変えてきてつめてきて、なんか成瀬もキャラ変し過ぎに思う
+36
-1
-
464. 匿名 2019/11/23(土) 23:49:32
シーズン1信者が文句言ってたの分かるわ。
劣化も劣化、1の気持ちの変化の書き方が2では全然ないからBL好きな私でも4話で春田と成瀬のイチャ付き無理!ってなった。
+29
-2
-
465. 匿名 2019/11/23(土) 23:50:23
おっさんずラブよ、ありがとうそしてさようなら。
もう4話で限界です。+25
-1
-
466. 匿名 2019/11/23(土) 23:50:49
ちっちゃい武蔵とか何あれ…+15
-1
-
467. 匿名 2019/11/23(土) 23:53:56
>>461
私はまだ何とか見てるぞよ…
実況覗いて来たけどアレ成瀬オタしか居ないの…?ってレベルで内容に触れてなかった
なんなんこれ+23
-1
-
468. 匿名 2019/11/23(土) 23:55:15
シノさんがラケットで叩いかれるし、心境バラされて可哀想って実況トピで書いたら、アンカーでコメディじゃんって来た。
もうシーズン2も実況民も無理だ
あれをコメディとして笑えないわ+28
-1
-
469. 匿名 2019/11/23(土) 23:56:16
春田のブリッコ走り方と成瀬のいきなりのキャラ変更についていけない。
+16
-1
-
470. 匿名 2019/11/23(土) 23:57:06
アウティングしたってこと?
(同意なしに性的指向をばらすこと)
最低じゃん+35
-1
-
471. 匿名 2019/11/23(土) 23:57:17
こっちでは不満を本音で書き込めるから有り難いわ+21
-1
-
472. 匿名 2019/11/23(土) 23:58:09
>>470
コメディで誤魔化したらダメだよね。
人として最低だよ、武蔵…+29
-1
-
473. 匿名 2019/11/23(土) 23:58:44
この会社の馴れ合いが無理かも+11
-1
-
474. 匿名 2019/11/23(土) 23:59:17
CAシーン見せてよ
春田の仕事ぶりが全く分からん+29
-1
-
475. 匿名 2019/11/24(日) 00:01:44
アライ(LGBT支援者)になれとは言わないけど、とりあえずそういう考えもある事を脚本家はきっちり研修受けるべきだと思う。
仮にもピーチの親会社ANAはLGBTフレンドリー企業。そんな企業がこんなドラマのスポンサーになったらヤバイよ。+20
-1
-
476. 匿名 2019/11/24(日) 00:04:34
season2って春田はじめみんなちょっとゲイ寄りのキャラで始まってるからモヤモヤすんのかなぁ….四話終わってまだ面白味無いんだけど。これ中の人(主演)は面白かったの?謎すぎ……
前のはるたんのちずの存在やら巨乳好き設定とか絶妙だったわ…
+28
-3
-
477. 匿名 2019/11/24(日) 00:10:04
千葉くん好き好き言ってないと
実況でキレられるし
おっさんずラブ
めちゃくちゃ大好きだったのに
もうみてない。
+14
-2
-
478. 匿名 2019/11/24(日) 00:11:08
春田からのキスで釣ろうったって無理!
だって成瀬のどこがそんなにいいのか
こちらには全然伝わってないから!+28
-2
-
479. 匿名 2019/11/24(日) 00:12:02
予告が一気にホモくささ出してきたね
明らかに狙ってるの分かると冷める。。+29
-1
-
480. 匿名 2019/11/24(日) 00:15:03
武蔵の部屋貴島Pが更新してるっぽいよ
貴島Pのインスタに武蔵の部屋記事を誤爆したらしい
S1投稿消したのも貴島Pかな+10
-2
-
481. 匿名 2019/11/24(日) 00:16:41
春田の仕事ぶりも、成瀬への気持ちも
よく分からないまま4話が終わった…
中の人も、演技に熱が入ってないの感じる
スカスカしてるというか+23
-3
-
482. 匿名 2019/11/24(日) 00:18:59
台詞がどっかからの寄せ集めみたい。。。。。
途中から先が読めたよね?+15
-2
-
483. 匿名 2019/11/24(日) 00:20:35
>>482
BL漫画からネタ集めしてる感じだよねw
びっくりするほど入り込めない+15
-2
-
484. 匿名 2019/11/24(日) 00:21:36
なんかいちいち全部がわざとらしかった。
どこがと言えないくらいに
そこかしこが。+14
-2
-
485. 匿名 2019/11/24(日) 00:25:05
>>480
あれ貴島さんが更新してんの?
前の担当に任せておきゃ良かったのに
(s1も貴島さんだったのかな?)
それにしてもプロデューサーの立場で誤爆とかやらかしすぎだろ…+22
-0
-
486. 匿名 2019/11/24(日) 00:25:36
春田の仕事ぶりもコーヒー売れたとかそのレベルで
なんだかな…+21
-1
-
487. 匿名 2019/11/24(日) 00:28:24
ツイのワードランキングも全然上位入ってないから世間的にも受けてないのが分かる
前は中盤から世界ランキングに入ってたよねw+16
-2
-
488. 匿名 2019/11/24(日) 00:28:55
オカリナが映画以降おっさんずラブについてTwitterで語る事なくガン無視してて草+52
-2
-
489. 匿名 2019/11/24(日) 00:31:22
よく考えると、S1も結構ベタな展開とかシチュあったけど面白かったんだよね
一体何がいけないんだろう?
卓球シーンとかポカーンとなったし、
成瀬の頭ポンポンからの春田のシーンも
全然切なくならなかった+29
-2
-
490. 匿名 2019/11/24(日) 00:32:54
>>478
ほんと
なのに実況トピの人たちは予告のキスシーンに沸き立つんだから単純というか…
そういうシーン入れれば食いつくんでしょって考えにまんまと乗せられてる感が否めない+27
-2
-
491. 匿名 2019/11/24(日) 00:34:49
>>476
中の人も前より気合が入ってない気がする
今日の、気持ちが揺らいでる感じとか、
前回みたいな丁寧さがないっていうか
田中圭好きだから叩いてる訳ではないよ!
+25
-3
-
492. 匿名 2019/11/24(日) 00:35:25
実況の絶賛コメのプラスも10こぐらいしか付いてないし、もうホント人気無くなってんなと思ったわ。皆見てない。+20
-1
-
493. 匿名 2019/11/24(日) 00:35:44
成瀬くん、キャラブレブレだよね
千葉くんっていう中の人の好感度でなんとか乗り切ってるだけで
なんかあんなにもてはやす程のもんか?ってまたまた冷めるという悪循環w+28
-1
-
494. 匿名 2019/11/24(日) 00:35:55
>>490
今回おもしろいと感じてる層ってそこなんだと思う+12
-1
-
495. 匿名 2019/11/24(日) 00:37:24
>>467
それぞれの俳優オタと、春田成瀬のカップリング推しオタがなんでも受け入れてはしゃいじゃってる感じしかしないわ
いや、そこはちがくね?とか疑問や不満はご意見無用!でseason2実況トピをブルトーザーのように席巻してる感じ+12
-1
-
496. 匿名 2019/11/24(日) 00:37:45
>>493
多分ツンデレキャラのたまのデレがキュンポイントなのかな?と思うけど、
そもそもキャラの奥深さがないから無表情からの笑顔になられても、何も感じないんだよなぁ
+16
-0
-
497. 匿名 2019/11/24(日) 00:39:32
今日の部長の諦めるシーンも前回の劣化コピーだよね
絶対前のが役者さんも熱入ってた!+12
-1
-
498. 匿名 2019/11/24(日) 00:41:01
>>493
前回と豹変してたよね
抱き締められたことで行動を変えて感謝してるとしても、あんなに個人的な身の上をべらべら話し始めて性格変わっててびっくりしたし、グラタンのときの春田との距離をつめてきたじゃれあいも、お前さすがにキャラ変しすぎだろ?だったし、シノさんに急になつき始めたのも少し唐突な感じもした
成瀬の性格がちょっと驚くくらいにわかに変えすぎてきてるね+23
-2
-
499. 匿名 2019/11/24(日) 00:41:34
>>489
ちゃんと真面目に恋愛を演じてたよね。今はふざけすぎてて…。武蔵のギャグパートが強い。そしてやっぱり林遣都くんは演技上手かった。切なさ部分を大きく盛り上げてくれた。武蔵に負けてなかった。+39
-3
-
500. 匿名 2019/11/24(日) 00:42:40
もう出演者のファンだからっていう理由だけでとりあえず見てる
もう折り返しなのに…いつになったら楽しめるのかよくわからない笑+24
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
詳細な説明もなく大幅な設定変更をして、熱心なシーズン1のファンから批判を受けているテレビ朝日系ドラマ『おっさんずラブ -in the sky-』。11月16日に放送された第3話の平均視聴率は3.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)で、第1話の5.8%、第2話の4.7%を大きく下回る結果となった。