-
1. 匿名 2019/11/20(水) 20:05:21
私は東北に住んでいますがチョコレート専門店がありません。美味しいボンボンショコラやチョコレートのスイーツが食べたいです。
お取り寄せでもお店でもいいので、これは絶品!!のオススメのご褒美チョコレートありますか?
私はお酒が効いた濃いカカオのトリュフ。
ラズベリーや、パッションなどフルーツを使ったチョコも大好物です。+335
-3
-
2. 匿名 2019/11/20(水) 20:05:54
なんだなんだゴディバもらうと嬉しい!
自分だともったいなくて買えない!+71
-187
-
3. 匿名 2019/11/20(水) 20:06:06
ウイスキーボンボン苦手+183
-56
-
4. 匿名 2019/11/20(水) 20:06:37
>>2
かんこく…+133
-25
-
5. 匿名 2019/11/20(水) 20:06:52
どんなチョコでも貰ったら嬉しい!+145
-6
-
6. 匿名 2019/11/20(水) 20:07:25
街のチョコレート屋さんも無いの?
ひっそりと何軒かあったりしない?+11
-59
-
7. 匿名 2019/11/20(水) 20:07:29
ジャンポールエヴァンもらったことがあって美味しいって思ったよ!+255
-7
-
8. 匿名 2019/11/20(水) 20:08:16
ル・ショコラ・アラン・デュカスのソフトクリームが食べてみたい。
ソフトクリームなのに800円とかするの。+283
-2
-
9. 匿名 2019/11/20(水) 20:08:27
パトリック・ロジェ
バレンタインシーズンじゃないと入手しづらいけど一度ぜひ+245
-10
-
10. 匿名 2019/11/20(水) 20:08:40
>>2
私も韓国資本になったって聞いてから
買うのやめた
たまにチョコやタルト買ってたけど+287
-19
-
11. 匿名 2019/11/20(水) 20:08:41
ボンボンショコラ見るとテンション上がる+79
-3
-
12. 匿名 2019/11/20(水) 20:08:47
スーパーやコンビニで売ってるチョコは偽物。+3
-28
-
13. 匿名 2019/11/20(水) 20:08:58
むしろ手軽にコンビニやスーパーで手に入るチョコレートが知りたい。
今ちょうどチョコのストック切らしてて発狂しそう。+189
-6
-
14. 匿名 2019/11/20(水) 20:09:03
>>4
私2じゃないけどそうなんだ
買ったことないけどこれからも買わないでおこう+192
-11
-
15. 匿名 2019/11/20(水) 20:09:25
明治のミルキーチョコレートが1番好き。
次いで西川ヘレンさん御用達のお店のチョコ。+50
-4
-
16. 匿名 2019/11/20(水) 20:09:55
有名だけどやっぱりアラン・デュカスやダルシー美味しいよ!+59
-0
-
17. 匿名 2019/11/20(水) 20:10:13
韓国資本になっちゃったら、味が変わりそう。+232
-10
-
18. 匿名 2019/11/20(水) 20:10:17
>>4
えっ!?
ゴディバって韓国なの?知らなかった。
アウトレット行った時に安かったら買ってたけど買うのやめる。+495
-28
-
19. 匿名 2019/11/20(水) 20:10:44
>>11
わかる!!!+3
-2
-
20. 匿名 2019/11/20(水) 20:10:52
バレンタインシーズンになったら、毎年百貨店のショコラを試食しまくってる。+91
-2
-
21. 匿名 2019/11/20(水) 20:10:55
高級チョコの濃厚さがつらい+48
-12
-
22. 匿名 2019/11/20(水) 20:11:11
結局リンツに戻ってきました。+428
-9
-
23. 匿名 2019/11/20(水) 20:11:34
>>9
美味しそう〜!見てみよ!+15
-1
-
24. 匿名 2019/11/20(水) 20:11:41
>>4
GODIVA韓国なの知らなかった。
でもたった一粒に高いお金出すなら普通に明治の板チョコでいいやって思っちゃう。+436
-20
-
25. 匿名 2019/11/20(水) 20:11:52
やっぱりジャンポールエヴァン、メゾンデュショコラ辺りは美味しいと思う
通販もあるよ+165
-5
-
26. 匿名 2019/11/20(水) 20:12:25
>>1
メゾン デュ ショコラのチョコレートのマカロン美味しいよ!
パッションフルーツおすすめです+81
-0
-
27. 匿名 2019/11/20(水) 20:12:33
リンツのホワイトチョコレートはコンビニでも買える大好きなチョコレート。+152
-1
-
28. 匿名 2019/11/20(水) 20:12:51
近所のケーキ屋の店主さんがオーストリアで修行してきたらしくそこのザッハトルテがめっちゃ美味しい!
ケーキ屋さんとかもないですか?+8
-7
-
29. 匿名 2019/11/20(水) 20:13:01
>>24
世界各地に行くたびにチョコレート買いまくるけど、明治のチョコなんて一番優秀だと思うわ。+299
-8
-
30. 匿名 2019/11/20(水) 20:13:06
GODIVAっていうほど美味しくないよね。+312
-10
-
31. 匿名 2019/11/20(水) 20:13:26
トシヨロイヅカ のチョコレート
四粒で1900円もするけど美味しかった+113
-6
-
32. 匿名 2019/11/20(水) 20:13:52
一粒数百円の高級チョコも美味いけど
明治のミルクチョコが一番美味いよ+186
-12
-
33. 匿名 2019/11/20(水) 20:14:08
あたしゃおおざっぱなハーシーが好き。+16
-26
-
34. 匿名 2019/11/20(水) 20:14:09
アルフォートとかブロックチョコで充分幸せを感じてしまうバカ舌です+323
-8
-
35. 匿名 2019/11/20(水) 20:14:15
リンツくらいがお手軽に楽しめて好きだな〜。
あとはバレンタイン時期にのみ高級なチョコを3箱くらい自分用に買う!+181
-2
-
36. 匿名 2019/11/20(水) 20:14:38
今色んなブランドがあるけど、パティシエの作るチョコよりショコラティエの作るチョコの方がやっぱり美味しいと思う+92
-0
-
37. 匿名 2019/11/20(水) 20:15:06
バッカスで充分+53
-6
-
38. 匿名 2019/11/20(水) 20:15:07
田舎でリンツのない県に住んでます。がるちゃんでリンツのリンドールを知って東京に行った時に買って食べたらとても美味しかったです。+153
-3
-
39. 匿名 2019/11/20(水) 20:15:28
昔、国家試験に合格したお祝いにピエール・マルコリーニ貰った。とても美味しかった。+189
-2
-
40. 匿名 2019/11/20(水) 20:15:39
>>26
ありがとうございます!ネットで買えるなら買おうとおといます。マカロンも大好物です!+8
-1
-
41. 匿名 2019/11/20(水) 20:15:51
ピエールマルコリーニも絶品だよ!+165
-2
-
42. 匿名 2019/11/20(水) 20:15:59
リンツが好きです!主さん東北のどこかわからないけど仙台港のアウトレットに店舗できたよ。+91
-0
-
43. 匿名 2019/11/20(水) 20:16:14
最近はリンツばっかり食べてる
私も東北在住ですが、お隣の仙台のアウトレットにはリンツのアウトレットがあるのでテンション上がる!+213
-0
-
44. 匿名 2019/11/20(水) 20:16:19
チョコ食べたくなってきた+90
-1
-
45. 匿名 2019/11/20(水) 20:16:24
メルティキッスのくちどけブランデー&オレンジが好きすぎる!+109
-2
-
46. 匿名 2019/11/20(水) 20:17:08
ペニンシュラのチョコレートが美味しい! 買い易い物なら、やっぱりリンツ。種類は少ないけどスーパーとかでも買えるし。+24
-0
-
47. 匿名 2019/11/20(水) 20:17:11
ウォンカは安いし美味しい+7
-11
-
48. 匿名 2019/11/20(水) 20:17:20
リンツってそんなに旨いの?+141
-3
-
49. 匿名 2019/11/20(水) 20:17:47
>>29
たけのこの里&きのこの山美味しいよね+133
-5
-
50. 匿名 2019/11/20(水) 20:17:53
>>1
こういうツルンとしたチョコレート惹かれる!
失恋ショコラティエ思い出すなー+223
-5
-
51. 匿名 2019/11/20(水) 20:17:57
お酒の入ったチョコレート美味しそうだけど私お酒飲めないんだよね
具合悪くなったらって考えると怖くていまだに食べる勇気ない+18
-1
-
52. 匿名 2019/11/20(水) 20:18:25
高いけど、
ラ・メゾン・デュ・ショコラが一番美味しいと思う+57
-1
-
53. 匿名 2019/11/20(水) 20:18:58
>>45
美味しいよね!これから買いにいくとこだわw+7
-0
-
54. 匿名 2019/11/20(水) 20:18:58
リンツのリンドール好き、たまにしか行けないけど青のシーソルトと黒のカカオ70は必ず買う+111
-2
-
55. 匿名 2019/11/20(水) 20:19:07
>>18
落ち着いて下さい!韓国な訳ないじゃないですか!!
ベルギー、ブリュッセルの歴史あるチョコレートですよ。+12
-59
-
56. 匿名 2019/11/20(水) 20:19:24
フィフスアベニューのシャンパントリュフ。しっかりシャンパンの香りがします。+43
-0
-
57. 匿名 2019/11/20(水) 20:20:43
明治のブラックとホワイトチョコレートは秀逸+18
-1
-
58. 匿名 2019/11/20(水) 20:20:58
この焼酎生チョコシリーズが好きです。ちょっと高いけどしっかりお酒が効いてて美味しい♡奄美の生チョコはパッション果汁入りですよ^^*+27
-2
-
59. 匿名 2019/11/20(水) 20:21:09
>>55
ベルギーに行ったことない人かな?+1
-20
-
60. 匿名 2019/11/20(水) 20:21:11
>>37
わたしはラミー+32
-4
-
61. 匿名 2019/11/20(水) 20:21:22
>>2
ゴディバ言うほど美味しくない+179
-5
-
62. 匿名 2019/11/20(水) 20:21:35
>>41
めちゃくちゃ美味しいよね!この人のHPの自己紹介がほとんどチョコの話でクスッときたw
農園で買ったカカオを自分で精製してて感動した、サラッとしてて本当に美味しい。+25
-2
-
63. 匿名 2019/11/20(水) 20:22:21
イタリアに行ったら絶対Venchのチョコレート買って帰る
今年12月に銀座に店舗ができるみたい+101
-1
-
64. 匿名 2019/11/20(水) 20:22:52
>>50
私もツルンとしたチョコに惹かれます。
美味しそうですよね!失恋ショコラティエもみてましたよ〜(^^)+24
-3
-
65. 匿名 2019/11/20(水) 20:23:09
ピエールマルコリーニか、ジャンポールエヴァンが外れなくて好き。ゴディバ買うぐらいならまだリンツの方が美味しいと思う。+116
-2
-
66. 匿名 2019/11/20(水) 20:23:41
>>4
韓国企業の傘下に入ったんだね。知らなかった!これからもますます買うことはないわ。+194
-4
-
67. 匿名 2019/11/20(水) 20:24:15
>>58
知らなかったです!美味しそう(^^)+2
-0
-
68. 匿名 2019/11/20(水) 20:25:04
>>24
明治のハイミルクが1番すき+42
-0
-
69. 匿名 2019/11/20(水) 20:25:12
最終ロッテのチョコパイに戻る私の舌は庶民。+3
-30
-
70. 匿名 2019/11/20(水) 20:25:13
>>36
パティシエの友達が言ってたけど、ショコラティエって本当に几帳面さが必要らしい。チョコは温度が少しでも違うと味や艶が変わるから温度管理が難しいんだって。ショコラティエの几帳面さは別格らしいからそうなんだろうね。+88
-0
-
71. 匿名 2019/11/20(水) 20:25:16
チョコレート大好きなので1度は!と思ってブルガリのチョコレート食べてみた。
GODIVAと変わらなかった。
きっとバカ舌なんだ…。ケーキ屋さんの生チョコが1番シンプルで濃厚で美味しい。+76
-2
-
72. 匿名 2019/11/20(水) 20:26:20
コンビニに置いてあるフェレロ・ロシェが好き+15
-4
-
73. 匿名 2019/11/20(水) 20:26:53
>>4
マジで❗
なんで?+34
-1
-
74. 匿名 2019/11/20(水) 20:28:14
>>4
嘘でしょ…
ローソンで買うの楽しみだったのにもう無理じゃん(泣)+55
-4
-
75. 匿名 2019/11/20(水) 20:29:16
>>2
うわ。最悪。韓国とか知らないから、常備菓子にしてる。最近はほうじ茶クッキーとかあるけどそれもダメかしら?+52
-8
-
76. 匿名 2019/11/20(水) 20:29:16
ゴディバジャパン社長、MBKP買収「韓国事業拡大にプラス」: 日本経済新聞r.nikkei.comアジア系投資ファンドのMBKパートナーズが、ベルギーのチョコレートメーカー「ゴディバ」の日本事業を1100億円超で買収する。
+22
-1
-
77. 匿名 2019/11/20(水) 20:29:29
カルディで冬シーズンに買えるやつかなり好き。
すごくおいしいですよ!
カヴァルニー。いっぱい入ってるから値段的には安いかもしれない。
カルディでしか買ったことないけどカルディ以外でも売ってるのかな?
+115
-3
-
78. 匿名 2019/11/20(水) 20:30:14
埼玉にある ロ・ショコラ・アートMIO
火を加えないローチョコレートおすすめですよ。
白砂糖、乳製品、乳化剤、合成着色料、遺伝子組み換え食品を使ってなくて。食べると元気になるし、何より美味しい!
自分のご褒美に食べてます。ネット販売もあるから他県でも購入できると思います。+36
-4
-
79. 匿名 2019/11/20(水) 20:30:23
>>1
美しいね
宝石みたい+27
-0
-
80. 匿名 2019/11/20(水) 20:30:28
横浜にお店があるバニラビーンズという店のショーコラっていうチョコサンドクッキーはマジで美味しいよ!楽天でも買えるよ^_^+15
-4
-
81. 匿名 2019/11/20(水) 20:32:16
>>1
ネットで購入可能でご褒美感強い見た目なのが
ヴェストリのアンティーカジャンドゥイア。
カフェ文化がベースにある国のチョコレートなのでコーヒーによく合います。基本のジャンドゥーヤ風からピスタチオ、ラズベリー、オレンジフレーバーもあり、スプーンで食べるチョコレート。
お酒入りなら、日本のショコラティエだけど、
バーマンズチョコ。名前の通り、お酒を使ったチョコレートメインで、カルヴァドスやグランマルニエを使ったものが入ったアソートがおすすめ。
+39
-0
-
82. 匿名 2019/11/20(水) 20:32:45
>>77
これ美味しい!
でも絶対に粉で手が汚れるのがたまに傷+19
-1
-
83. 匿名 2019/11/20(水) 20:35:32
>>37
冷凍後で冷やすと中身がトロっとしてすごく美味しい+7
-0
-
84. 匿名 2019/11/20(水) 20:36:10
定番だけどピエールマルコリーニのハートのやつが大好き!あとエスコヤマの板チョコも美味しかったよ。
どちらも濃厚すぎないフルーティなチョコが好きな人にはオススメ。
濃厚なのが好きならばジャンポールエヴァンとかがいいんじゃないかな。
あとスーパーで売ってるチョコで最近のヒットは明治のメルティキスのラムレーズン。お酒がしっかりきいててハマってる。+76
-2
-
85. 匿名 2019/11/20(水) 20:37:35
>>71
ブルガリ一回しか食べたことないけどジャンポールエヴァン、ピエールマルコリーニ、メゾンデュショコラの方が美味しいと思ったよ+30
-1
-
86. 匿名 2019/11/20(水) 20:37:36
ティムタムチョコで十分です。+27
-1
-
87. 匿名 2019/11/20(水) 20:37:51
ショコラティエ流行った頃にあちこち行ったけど
私には明治の板チョコが1番美味しいと再認識出来ました
味音痴(・ε・` )+45
-3
-
88. 匿名 2019/11/20(水) 20:38:19
ゴディバもリンツもなんか苦手
甘いだけでカカオの味がしない+12
-2
-
89. 匿名 2019/11/20(水) 20:38:45
>>7
大阪のお店は無くなったんだよね😢+6
-0
-
90. 匿名 2019/11/20(水) 20:40:21
初詣に伊勢来る人におすすめしたい
外宮前にあるダンディライオンてチョコ専門店のホットチョコ
お菓子も色々あるけど、ホットチョコが風味良くてすごく美味しい+29
-1
-
91. 匿名 2019/11/20(水) 20:40:37
韓国どうのこうのより、GODIVAってあんまりおいしくないよね?例えばボンボンショコラも、同じくらいの価格帯なのにJEAN-PAUL HÉVINとかPierre Marcoliniとかとは味が全然別物だよね。土俵が違うと言うか。とにかく美味しくない。+109
-2
-
92. 匿名 2019/11/20(水) 20:40:39
サロンデュショコラは最近どんな感じなんだろ
何年か前人多すぎでそれ以来行ってないわ
フィリップベルとケストナーのチョコが好き+39
-0
-
93. 匿名 2019/11/20(水) 20:41:11
>>86
オーストラリア行ったときにスーパーで爆買いしてスーツケースに詰めて帰ってきたけど、あっちゅうまになくなったわ。+39
-14
-
94. 匿名 2019/11/20(水) 20:41:15
Meltykissが一番好き。
今年も楽しみ‼️+37
-1
-
95. 匿名 2019/11/20(水) 20:41:50
カカオ研究所のカカオバーは美味しい。+8
-2
-
96. 匿名 2019/11/20(水) 20:43:21
本気のショコラとマカロンに関してはフランスが強すぎるのよね
サロン・デュ・ショコラのカタログのフランス人ショコラティエを片っ端から検索して、買えるのを買うといい
ロジェ、ブイエ、ルガック、オリビエ・ヴィダルあたりは毎回買うかな
+48
-7
-
97. 匿名 2019/11/20(水) 20:43:29
とろりチョコレートが最高です❗+21
-4
-
98. 匿名 2019/11/20(水) 20:45:52
オリジンーヌカカオのチョコが好き
ここはケーキも美味しいからオススメ+25
-1
-
99. 匿名 2019/11/20(水) 20:46:20
ドゥバイヨル
東京行った時にたまに買います!+56
-1
-
100. 匿名 2019/11/20(水) 20:46:43
デルレイのチョコ
かわいい!+73
-0
-
101. 匿名 2019/11/20(水) 20:47:26
BOURBONのトリュフシリーズ美味しいよ+4
-0
-
102. 匿名 2019/11/20(水) 20:48:06
>>93
カルディで売ってるよ!+18
-0
-
103. 匿名 2019/11/20(水) 20:48:54
メリーチョコレートの三角すいのあれは?+2
-5
-
104. 匿名 2019/11/20(水) 20:49:58
>>103
メリーも今ロッテの傘下だよ…+46
-0
-
105. 匿名 2019/11/20(水) 20:50:33
+55
-0
-
106. 匿名 2019/11/20(水) 20:51:15
レオニダス
値段も手頃だし甘くて美味しい
チョコって結構国によって特徴出るよね+61
-0
-
107. 匿名 2019/11/20(水) 20:51:16
>>22
リンツ美味しいよね~
昨日お店行ったんだけど、色んなの詰めてたら軽く2,000円超えてた(笑)
今はシャンパン入りのが出てるね♪+87
-2
-
108. 匿名 2019/11/20(水) 20:52:11
>>29
チョコレートもだけど日本のお菓子全般は優秀と思うよ
他国から比べると旨い+120
-1
-
109. 匿名 2019/11/20(水) 20:52:25
VAN DENDERが惑星みたいで美しくて美味しかった
“手を拡げ過ぎると価値が落ちる”とのことで1店舗しかない…
ベルギー行ったときチョコを色々食べてまわったけど、向こうは1個1€くらいで安いから「ここからここまでひとつずつ下さい」が出来るよ
PIERRE MARCOLINIのLes Cœursシリーズ(ハート型のチョコ)みたいにフルーツのガナッシュ効かせたのが好き+18
-0
-
110. 匿名 2019/11/20(水) 20:55:05
>>24
こういう人苦手+9
-31
-
111. 匿名 2019/11/20(水) 20:57:26
メルティーキッスのラムレーズンめちゃ美味しいよ!+26
-0
-
112. 匿名 2019/11/20(水) 20:57:44
何だかんだで、明治の板チョコが1番好き+7
-0
-
113. 匿名 2019/11/20(水) 20:58:53
絶品って言う程でもないかもしれないけど、最近食べて美味しかったのは森永のカレ・ド・ショコラのストロベリー(*´ー`)
+4
-0
-
114. 匿名 2019/11/20(水) 20:59:05
>>84
これのオレンジのも美味しいよねー+29
-0
-
115. 匿名 2019/11/20(水) 21:00:01
ロイズの生チョコが好き!+68
-3
-
116. 匿名 2019/11/20(水) 21:01:13
GODIVAは工場品だから、ショコラトリーのものとは明らかに違う。GODIVAのチョコレートというジャンルだと思う。
バレンタイン催事ではほかのショコラトリーとともに名を連ねてるし人気もあるけど、その並びにいちゃダメでしょといつも思う。+41
-1
-
117. 匿名 2019/11/20(水) 21:01:15
スーパーでも買えるけどカレドショコラ!
ちょっと高いけどおいしい+78
-0
-
118. 匿名 2019/11/20(水) 21:02:11
>>106
ここのオランジェットがすごく好きです。+14
-0
-
119. 匿名 2019/11/20(水) 21:03:21
もしも福岡に来る機会があれば博多の石畳というチョコレートショップのケーキをぜひ食べてください!!絶品です、、天神にありますよ🥰+75
-8
-
120. 匿名 2019/11/20(水) 21:04:29
>>55
他コメントに韓国企業の傘下に入ったって書いてあるよ。
それなら韓国系だし買いたくない。無理…+87
-3
-
121. 匿名 2019/11/20(水) 21:05:22
銀座三越にチョコレートのセレクトショップが出来たって聞いていつか行きたいなって思ってたらなくなってた…+8
-0
-
122. 匿名 2019/11/20(水) 21:05:35
ロイズ+32
-1
-
123. 匿名 2019/11/20(水) 21:08:02
投資ファンドが日本事業、韓国、オセアニアのゴディバ事業を買ったってことだから、あくまで経営とか運営であってチョコが韓国製になるわけではないんだろうけど……
でも韓国優遇したり、日本でも韓国人を重用しそうでなんかね……+53
-3
-
124. 匿名 2019/11/20(水) 21:08:49
あっさりショコラ+6
-0
-
125. 匿名 2019/11/20(水) 21:09:13
>>22
私も。リンツの甘いチョコが大好き。
お店の前を通ると買わずにいられない。
6個前後ね…と思うけど絶対オーバーする。+81
-0
-
126. 匿名 2019/11/20(水) 21:11:49
ダスカジャパンのクァウテモックってところのチョコレート、数年前に食べたけど美味しかった
確かバレンタインとホワイトデーの時期になると通販で購入出来ます+3
-0
-
127. 匿名 2019/11/20(水) 21:12:58
>>56
何の期待もせず試食したら感動した田舎民です
バレンタインシーズンでしか買えないから家族と自分用に毎年買ってる+8
-1
-
128. 匿名 2019/11/20(水) 21:14:20
イギリスのシャルボネルエウオーカーのシャンパントリュフおすすめ
シャンパンは仄かに感じる程度で食べやすいしパケもピンクで可愛いよ!+51
-0
-
129. 匿名 2019/11/20(水) 21:14:30
+62
-3
-
130. 匿名 2019/11/20(水) 21:15:26
山形にお越しの際は、コトノワというお店のチョコ食べてみてください!本当においしい!+17
-0
-
131. 匿名 2019/11/20(水) 21:15:56
チョコというかケーキ?だけどポロショコラとかブルボンの一口サイズのブラウニーが美味しい+11
-2
-
132. 匿名 2019/11/20(水) 21:16:58
>>56
フィフスアベニュー大好き!!
でも何年も前に常設店舗が消えて、バレンタインやホワイトデーでしか買えなくなったのが寂しい😢+15
-0
-
133. 匿名 2019/11/20(水) 21:18:14
お酒はあんま飲まないけど、洋酒の効いたチョコレートが好き+5
-0
-
134. 匿名 2019/11/20(水) 21:18:16
宮城県石巻市にフェヴリエというお菓子屋がありますよ。
ショコラティエがいます。チョコレートケーキ美味しいよ。+6
-2
-
135. 匿名 2019/11/20(水) 21:19:58
>>125
リンツのリンドール好きだな+24
-0
-
136. 匿名 2019/11/20(水) 21:22:32
お手頃なところではセブンイレブンのチョコクリームの入ったクレープのチョコがふわっと洋酒が香って好き+2
-0
-
137. 匿名 2019/11/20(水) 21:22:58
>>4
みんなのコメントみて知った!!
ガルちゃん結構勉強になるー。
もうGODIVA買わない♡+174
-5
-
138. 匿名 2019/11/20(水) 21:23:08
>>108
安いのに美味しいよね
+16
-1
-
139. 匿名 2019/11/20(水) 21:23:44
簡単に手を伸ばせるということでメルティーキッスが好き+5
-0
-
140. 匿名 2019/11/20(水) 21:26:11
Theチョコレートに一時期ジャスミンティーフレーバーがあったんだけど、期間限定だったのかな。
ジャスミンティー自体が特徴ある香りなのにカカオとのバランスよくてあの値段ってのに驚いた。+4
-0
-
141. 匿名 2019/11/20(水) 21:26:24
リンツって美味しいの?
誰か教えて。
+13
-1
-
142. 匿名 2019/11/20(水) 21:27:00
>>71
チョコ好きの知人に毎年チョコをプレゼントするんだけど、アルマーニのチョコあげたら前のデルレイの方が美味しいって言ってたわ。+25
-0
-
143. 匿名 2019/11/20(水) 21:29:47
>>119
福岡県民だけど、そんなにハードルあげない方が良いと思う。大人も子供も楽しめる庶民的なお菓子って感じでショコラティエのチョコ食べ慣れてる人に勧めるようなものじゃない。
+42
-1
-
144. 匿名 2019/11/20(水) 21:33:49
+32
-0
-
145. 匿名 2019/11/20(水) 21:34:31
デメルの猫のチョコ美味しかったよ+58
-0
-
146. 匿名 2019/11/20(水) 21:35:17
ROYCEの生チョコレートはどうですか?+23
-1
-
147. 匿名 2019/11/20(水) 21:47:47
私も結局リンツのリンドールに戻ってしまう
8500円以上?でもらえるらしいトナカイも可愛くて気になってる+46
-0
-
148. 匿名 2019/11/20(水) 21:49:11
>>22
リンツ最高だよね。
海外だともっと安く買えるんだけど。+52
-0
-
149. 匿名 2019/11/20(水) 21:49:57
>>146
ロイズは安いのにおいしくてよいと思います。
生チョコ以外もおいしいよ。+63
-1
-
150. 匿名 2019/11/20(水) 21:50:40
>>141
全部おいしいけど、特にリンドールが好き。
+12
-0
-
151. 匿名 2019/11/20(水) 21:52:33
>>107
リンドールを量り売りで買うのと、パッケージされたものを買うのとでは
とっちが割安とかありますか?同じですか?
+4
-0
-
152. 匿名 2019/11/20(水) 21:54:46
>>115
ロイズの山崎とコラボ?の生チョコが大好きです!
金色の箱のやつ。毎年バレンタインの時期、自分用に買ってます。+9
-1
-
153. 匿名 2019/11/20(水) 21:55:16
>>38
カルディなどに売ってるよ!+15
-0
-
154. 匿名 2019/11/20(水) 21:58:31
>>125 コストコ にあるのとは違う?+2
-0
-
155. 匿名 2019/11/20(水) 22:04:03
>>151
聞きたいこととちょっと違うかもだけどリンドール比較。
直営店は最近行ってないからわからないけどスイス産だった。昨年のコストコはアメリカ産であまり美味しくなかったけど
イタリア産になって少し良くなった。だけど、ダークフレーバーが外れてナッツフレーバーに変わったので、ちょっとショック。
こんなに違う!リンツ リンドールの価格を量り売り・アウトレット・コストコで比較 味の違いには注意me-her.comリンツのリンドールは以下の3つの店舗で購入できますが、値段に差があります。 どこが1番安いでしょうか? 価格を比較してみたので、ご紹介いたします。 価格以外に、直営店とコストコの違いとして、「味」が関わってきます。 味の違いについてはこちらに詳しく書い...
+8
-0
-
156. 匿名 2019/11/20(水) 22:04:06
>>77
近所のスーパーでも期間限定で売ってることがあるけど、美味しいと知られているのか2週間経ったら無くなってる事が多い。+10
-0
-
157. 匿名 2019/11/20(水) 22:04:53
>>151
すみません。リンク先にグラムあたりの価格比較があります。+2
-0
-
158. 匿名 2019/11/20(水) 22:05:19
コストコで売ってるマセズのトリュフ。
安いし大量に入ってるのでパクパク食べちゃうがカロリーが大変な事に…。
アソートも美味しいのでオススメ。+21
-6
-
159. 匿名 2019/11/20(水) 22:07:20
神戸のモンロワール🍫+27
-0
-
160. 匿名 2019/11/20(水) 22:09:28
ああ…本格チョコ食べたくなってきた!
大阪でどこか知ってたら教えて欲しいな
なかたに亭以外で+6
-0
-
161. 匿名 2019/11/20(水) 22:09:32
>>43
クリスマスカラーで可愛い😍
自分用に買いたい!+14
-0
-
162. 匿名 2019/11/20(水) 22:12:36
アニーのお気に入りで売ってるパリチョコ。
塾の先生や友達にバレンタインで渡したら「今まで食べたチョコで1番美味しい!」と喜んで貰えた。
地元のアニーのお気に入りは閉店したからネットで購入してます。
ただ、バレンタイン時期にしか売ってないのが残念。+16
-0
-
163. 匿名 2019/11/20(水) 22:15:42
ピエールマルコリーニとジャンポールエヴァンおすすめしてる人多すぎてわろた
私もそのふたつが大好きなんだけど個人の好みじゃなくてやっぱり誰が食べてもおいしいんだね!!+37
-0
-
164. 匿名 2019/11/20(水) 22:16:02
私はロイズが大好きです。+30
-1
-
165. 匿名 2019/11/20(水) 22:16:17
モンロワールのチョコレート+6
-0
-
166. 匿名 2019/11/20(水) 22:18:39
>>118
オランジェットはレオニダスが一番だと思ってます。オレンジピールもしっとりして香り高く、かかってるチョコもしっかり美味しい。+23
-0
-
167. 匿名 2019/11/20(水) 22:34:55
ルタオのナイアガラっていうチョコがほんっっとうにおいしいです!マスカットのみずみずしさがじゅわーって広がってチョコと絶妙に合って幸せな気持ちになります!近くじゃ買えないので、たまーにご褒美でお取り寄せしてます+9
-4
-
168. 匿名 2019/11/20(水) 22:36:40
パリ発のショコラ
HUGO&VICTOR(ユーゴ アンド ビクトール)へ行く度、散財してしまう+29
-0
-
169. 匿名 2019/11/20(水) 22:37:42
これまではメゾンデュショコラが好きだったけど、南青山のジャンシャルルロシューを食べたら感動的な美味しさでした!
+9
-1
-
170. 匿名 2019/11/20(水) 22:42:29
フルーツ系のチョコがお好きなら、ヴィタメール結構おススメです。
ナッツ系、お酒系、フルーツ系をバランスよく売っているし、季節限定のチョコがよく出て、必ずと言っていいほどフルーツ系がはいっています。
高いのであまり買えないのですが、誕生日の頃や、子供の長期休みが終わった時などに自分への労いとして買っています。東北には店舗が無いのですが、東京にいらした時にでも。お取り寄せもできると思います。+15
-0
-
171. 匿名 2019/11/20(水) 22:43:49
>>2
高いけどそんなに美味しくないって共通認識かと思ってたわ+54
-0
-
172. 匿名 2019/11/20(水) 22:46:58
ロイズの生チョコ
ロイズの生チョコ以外のチョコ商品もとても美味しいです。+20
-1
-
173. 匿名 2019/11/20(水) 22:49:02
>>154
コストコのはアメリカ産じゃなかった?
通常のはスイス産でこっちの方が美味しいよ
+8
-0
-
174. 匿名 2019/11/20(水) 22:49:31
ステットラーのパヴェ・ド・ジュネーブ
日本に店舗はないけど、バレンタイン時期だけスイスから空輸で入ってくる
融点の低さ、口に入れた瞬間に溶けだすあの感じが忘れられない+20
-0
-
175. 匿名 2019/11/20(水) 22:49:35
>>43
仙台アウトレットのリンツ、私が行った時は
丸い大きなチョコを試食として配ってた。
試食用チョコじゃなくて商品そのものを。
食べた人、ほとんど店に入ってってたな。
もちろん私も(笑) リンツはマジうまい!
+27
-0
-
176. 匿名 2019/11/20(水) 22:50:59
>>34
いやいやバカ舌じゃないよ!おいしいもん!企業努力の賜物。+51
-1
-
177. 匿名 2019/11/20(水) 22:53:41
>>2
えっ?ベルギーって何かのテレビでみたよ+2
-11
-
178. 匿名 2019/11/20(水) 22:57:32
>>2
合成着色料とか使ってるし、そもそも美味しくないから買わないな。
ロイズで良いよ。+40
-1
-
179. 匿名 2019/11/20(水) 22:59:30
>>165
リーフチョコ
美味しいし、ひと包みの量が丁度いいよね。+19
-1
-
180. 匿名 2019/11/20(水) 23:01:47
宮城県塩釜市のチョコレート専門店『クレオバンテール』が好きです!
私も東北出身なのですが、自分が気に入ったものや興味があるものにお金を使いたいと思っていますし、それが地元や地方にお金を落とせるのであれば、尚のこと嬉しいです。
クレオバンテールは、ケーキもチョコ(特にパッションフルーツ!)も美味しく、お取り寄せも出来るので、ぜひ試してみてください(*´꒳`*)
仙台・塩竈市 チョコレート |チョコレート工房クレオバンテール -『藻塩ショコラ』をおみやげや贈答、お取り寄せにどうぞcevt-chocolat.com仙台・塩竈市 チョコレート |チョコレート工房クレオバンテール -『藻塩ショコラ』をおみやげや贈答、お取り寄せにどうぞ甘いものを食べると幸せな気持ちになる。幸せな気持ちは、心だけでなく身体まで元気にしてくれます。心や身体の元気は、女性をキレイにしてく...
+5
-0
-
181. 匿名 2019/11/20(水) 23:03:32
みんな高級なチョコ食べてるんですね(o゚Д゚o) 気になったお店のHPチェックしてお値段にビビりました(笑) いつか食べてみたい〜!+6
-0
-
182. 匿名 2019/11/20(水) 23:04:03
チョコミン党なら是非これを
私が留学した地の自慢の品です+24
-1
-
183. 匿名 2019/11/20(水) 23:07:41
>>173
昨年末あたりからイタリア産になってますよー+3
-3
-
184. 匿名 2019/11/20(水) 23:08:38
>>8
昨日スクランブルスクエアで食べたけど、かなりビターで私はピエールマルコリーニの方が好き。+3
-0
-
185. 匿名 2019/11/20(水) 23:10:08
生チョコレート発祥の店、シルスマリアの生チョコレートもおすすめ。
竹鶴を使用したものが特に好き。
ホワイトチョコだけど九平次もフレーバーの抜けが華やかで美味しい。+8
-0
-
186. 匿名 2019/11/20(水) 23:12:26
>>181
デパートのバレンタインフェアに行くと気になるフレーバーや一押しのフレーバーのテイスティングをさせて貰えますよ。
あれもこれも美味しいから、かなり吟味しても諭吉が飛んでいきます😭😭+0
-0
-
187. 匿名 2019/11/20(水) 23:20:01
>>167
私もこれ食べたことあります!
北海道おいしいお菓子多いけど、ロイズよりも好きかも。
東京の物産展でよくルタオくるけど、これはないのかな?+0
-1
-
188. 匿名 2019/11/20(水) 23:22:08
>>164
安いのにおいしいのがすごい。
ゴディバより好き。
+11
-0
-
189. 匿名 2019/11/20(水) 23:25:55
>>4
だからコストコでよく安売りしているのか!+19
-1
-
190. 匿名 2019/11/20(水) 23:29:23
>>158
これって準チョコレートですよね?+8
-0
-
191. 匿名 2019/11/20(水) 23:29:39
>>7
私はバカ舌なのでこれもロイズもわからないとおもってしまった・・・
+0
-1
-
192. 匿名 2019/11/20(水) 23:31:41
>>81
家の近くにあるから、たまにいくんだけど
むちゃくちゃおいしい!
スプーンで食べるやつじゃなく、チョコレートもたくさん種類あるけど、濃い!おいしい。深みがある。
たまに1000円分だけ買って味わいつつ
たべる+4
-0
-
193. 匿名 2019/11/20(水) 23:31:50
>>2
ゴディバは甘すぎるよ(>_<)+18
-1
-
194. 匿名 2019/11/20(水) 23:36:47
リンツリンドールはコストコで買うと安い。美味しい。+0
-0
-
195. 匿名 2019/11/20(水) 23:39:30
ピエールエルメ
アオキサダハル
ルワンジュ東京
ジャンポールエヴァン+12
-0
-
196. 匿名 2019/11/20(水) 23:45:46
>>182
これずっと気になってたんですけどミント強めですか?+1
-0
-
197. 匿名 2019/11/20(水) 23:46:12
>>1
私もお酒やフルーツのボンボンショコラ大好きです😘この前お取り寄せしたグランプラスの↓のチョコがお酒の味がしっかりして、チョコレート自体も美味しかったですよ😍
見た目はリンツっぽいけど、味は全然違って大人の味でした!+8
-1
-
198. 匿名 2019/11/20(水) 23:49:16
GODIVAマジか…
あんなヒトモドキの資本じゃもうダメだな。美味しくないけど企業価値のようなものが勿体ない…
トミーズのハイカカオのやつやらクーベルチュール、Meiji森永は美味しい+5
-3
-
199. 匿名 2019/11/20(水) 23:58:22
ドゥバイヨルの花椒の入ったチョコレートが好き!胡椒が好きなので…+5
-0
-
200. 匿名 2019/11/20(水) 23:58:33
バレンタインのお返しにJEAN-PAUL HÉVINのチョコ初めて貰って、全然チョコ好きじゃないしチョコメーカーなんてGODIVAしか知らなかったけど、あまりの美味しさに感動した
高いものは美味しいんだなって…+15
-0
-
201. 匿名 2019/11/21(木) 00:11:52
リンツを冷蔵庫保存してるけど、
食べる時に常温にして、
口の中に入れるとトロける〜
ってのがたまんない♡
リンツ好きを公言してたら、ホワイトデーのお返しはリンツだし、出掛け先で店舗あるとわざわざ買ってきてくれる人が増えて、この時期から幸せシーズン入ります!+26
-1
-
202. 匿名 2019/11/21(木) 00:12:37
>>167
個人的には美味しいとは思わなかった+0
-1
-
203. 匿名 2019/11/21(木) 00:14:14
だんぜんイースク!
バレンタインしか日本では買えないけど。+2
-0
-
204. 匿名 2019/11/21(木) 00:18:18
やっぱり明治チョコが一番よ+8
-0
-
205. 匿名 2019/11/21(木) 00:20:36
>>81
以前、友だちにちょっとしたお礼にプレゼントしたら美味しかったって喜んでくれた!+6
-1
-
206. 匿名 2019/11/21(木) 00:30:11
海外にしか店舗がないけどPatchiのチョコ!
ナッツ系のプラリネが当たり外れなくて、本当にどれ食べても満足感半端ないです!
めったに食べられないのが残念……+7
-0
-
207. 匿名 2019/11/21(木) 00:32:45
ルタオは?
北海道で食べたら美味しかったよ。+3
-4
-
208. 匿名 2019/11/21(木) 00:34:39
ショコラブティック・レクラの太陽系チョコ懐石と星空の輝きが見た目も味も良かったのでオススメです。
お取り寄せできますよ+19
-0
-
209. 匿名 2019/11/21(木) 00:56:50
高級系だと、アランデュカスチョコレートはロックが美味しい!
カカオサンパカの本格的なカカオの味も捨てがたい。
5thアベニューは初めて食べた時美味しすぎて感動した!
マルコリーニもリンツも、あれもこれも好きすぎて選べない。+8
-0
-
210. 匿名 2019/11/21(木) 01:01:26
>>151
いろんな味を試したいのもあって、量り売りのしか買ったことないんだけど、今は100gで税抜781円。
リンドール約8個で100gくらいかな。
あんまり気にしてなかったけど、1粒100円ってまぁまぁなお値段ね(笑)
アウトレットとか近くにある人うらやましい ´ω` )/+7
-0
-
211. 匿名 2019/11/21(木) 01:17:40
>>146
ロイズの生チョコのシャンパーニュ味がおいしかった!お酒入りのチョコってカァーッてなるけど、それがシャンパンだからか爽やか。+6
-1
-
212. 匿名 2019/11/21(木) 01:27:38
>>29
ほんとにね。
海外はチョコの専門店、パティシエができるほど
とにかく市販のチョコが美味しくない!
粉っぽかったり、色が薄くて風味が無かったり、なんか劣化してる安っぽい味っていうのかな。
日本のスーパーで手頃に買える美味しいチョコって本当に優秀。+34
-0
-
213. 匿名 2019/11/21(木) 01:31:54
>>13
お高めなら好みの味を選べる明治ザ・チョコレート、カレドショコラ、チョコレート効果のどれかを買ってる。
乳酸菌ショコラグラノラも美味しかったな。
明治ザ・チョコレートはオレンジの箱のか限定品、カレドショコラはナッツが入ったの、チョコレート効果はカカオニブが好きです。
甘いのならセブンイレブンのガトーショコラ+3
-12
-
214. 匿名 2019/11/21(木) 01:38:36
有名店のチョコとかあまり食べたことないけど、ラ・メゾン・ジュヴォーのアールグレイのチョコが好き。
いつか紅茶系のチョコの食べ比べをしたいと思ってるけど今のところジュヴォーが一番美味しい。
安くて美味しかった期間限定のチョコパイのアールグレイは終わりがけに2箱買ったわ…定番になってほしいぐらい美味しかった。+2
-1
-
215. 匿名 2019/11/21(木) 01:45:29
>>8
ソフトクリームなら
マルコリーニのソフトショコラ
ゴディバのダブルチョコレート
のほうが美味しいよ。滑らかさがちがう。
デルレイのソフトクリームは機械が変わって普通のヤツになって残念。あんなにフワフワ滑らかさだったのに。経営者はどうかしてるレベル。
+4
-0
-
216. 匿名 2019/11/21(木) 01:48:11
>>158
安いチョコの味で油の質が悪いです。+20
-0
-
217. 匿名 2019/11/21(木) 01:51:56
>>71
名前と見た目だけです。
味は値段に合わない。+8
-0
-
218. 匿名 2019/11/21(木) 02:14:20
>>45 私もそれ書こうと思った(^-^)
めっちゃ美味しいよね。 デパートのチョコレートと遜色なしって思ってるわ。
+5
-1
-
219. 匿名 2019/11/21(木) 02:27:24
>>4
いつの間にか味も落ちたよね。+23
-1
-
220. 匿名 2019/11/21(木) 02:38:11
>>1
世の中のチョコをあれこれ食べたわけじゃないけど
新宿伊勢丹の
ジャン=ポール・エヴァンが私的にオススメ。
仙台三越辺りにお店入ってないかな?
+7
-0
-
221. 匿名 2019/11/21(木) 02:38:32
ROYCEの生チョコ美味しいよ by道民+17
-1
-
222. 匿名 2019/11/21(木) 02:39:05
私もチョコ大好きです(♡ˊ艸ˋ)
ちょっと良いチョコ買うのってバレンタインの時しか買えないのが辛い(つ□<。)
わざわざデパート行くのも面倒くさいし
田舎って嫌だわ〜+1
-1
-
223. 匿名 2019/11/21(木) 02:57:57
>>4
だからイオンに入ってるのか+37
-1
-
224. 匿名 2019/11/21(木) 03:05:12
>>220
フルーツで思い出したんだけど
高級チョコレートではないけど
神戸元町にある 一番舘の『りんごチョコレート』『紅茶チョコレート』美味しいよ。
正式な商品名は忘れてしまったけど
りんごのソフトドライフルーツにチョコレートがコーティングしてあるの。
+13
-0
-
225. 匿名 2019/11/21(木) 03:43:58
サロンドロワイヤルのピーカンナッツチョコレートが好き
ナッツとかアーモンド入ってるの好きなんだよね
あとシャトレーゼの生チョコ大福
期間限定な上に売り切れてて中々買えない+11
-1
-
226. 匿名 2019/11/21(木) 04:01:51
チョコと言ったら何と言ってもゴディバでしょ(笑)+1
-15
-
227. 匿名 2019/11/21(木) 04:07:02
>>224
ポームダムールですね。
久しぶりに食べたくなったので明日買います笑+2
-0
-
228. 匿名 2019/11/21(木) 06:22:24
ロイズの生チョコおすすめです!特にホワイト。
北海道物産展で近くのデパートに来たときは必ず買います。
お取り寄せでも買えますよー。+17
-2
-
229. 匿名 2019/11/21(木) 06:26:45
>>196
チョコに挟まれているけどミント味はしっかりします。
ミント味を味わうなら逆バージョンをオススメします。+9
-1
-
230. 匿名 2019/11/21(木) 09:02:03
>>97
デミグラスチーズハンバーグかと思った。
でも改めてみると、すごくおいしいそう!
+6
-0
-
231. 匿名 2019/11/21(木) 09:15:08
>>171
そうなんだよね
貰って食べる事はあるんだけど、うん...こんなもんかってのが毎度の感想
リンドールを初めて食べた時の方が感動があった+1
-2
-
232. 匿名 2019/11/21(木) 09:16:29
>>175
アウトレットに限らず、通常の店舗でも配ってますよ〜
よほどの繁忙期でない限りは、どこの店舗でも頂けるはず
その誘い水に釣られてあれもこれも買ってしまう意志の弱い私…+6
-0
-
233. 匿名 2019/11/21(木) 09:22:54
>>175
あれ食べたら買っちゃうよね
ウチの旦那もそれでホワイトデーにリンドールの詰め合わせ買って来てくれた
それにはホワイトチョコの苺味が入ってて美味しかったな
ドンキでも小分けにされて売ってるの見た事ある
あれ以来人にあげるチョコはリンドールにしているけどかなり喜ばれる
1個の食べごたえがあるのがいいよね+7
-0
-
234. 匿名 2019/11/21(木) 09:29:25
楽天で以前よく買ってたけど、ペカンナッツショコラが美味しかったな
グランプラス?とか言う名前の会社だった
和三盆とホワイトチョコレートのヤツが一番好きだったな
小分けにしてアソートになってるのを最初貰って食べたけど最初に食べた時はなかなか衝撃だった+6
-0
-
235. 匿名 2019/11/21(木) 09:32:27
>>58
れんとが入ってるのか
美味しそう♪+0
-0
-
236. 匿名 2019/11/21(木) 09:38:44
>>90
同じ名前のホットチョコレートの店が台東区の蔵前にもあるけ同じ店かな?
+1
-0
-
237. 匿名 2019/11/21(木) 09:39:34
>>84
ラムレーズン好きだから絶対美味しいヤツだわ
買おうっと+2
-1
-
238. 匿名 2019/11/21(木) 09:55:54
カファレルのジャンドゥーヤ
食べだしたら止まらなくなる!+23
-2
-
239. 匿名 2019/11/21(木) 10:34:24
イギリスのシャボネル・エ・ウォーカーの
ピンク・マール・ド・シャンパーニュ!
ピンクシャンパンとミルクチョコレートのガナッシュが入ったピンク色のトリュフチョコレートです。
有名なのがピンクシャンパンのものですが、
他のも美味しいですよ。
パッケージも可愛い。
バレンタインの時に百貨店で買うのがいいかも。+2
-0
-
240. 匿名 2019/11/21(木) 10:35:03
高級とか、美しさとか、ブランドとか頭からイメージを消して童心に帰ってシンプルに味わいたいチョコレートがシルスマリア様💗+9
-0
-
241. 匿名 2019/11/21(木) 10:45:34
>>227
まだ店舗あるんですね。良かった(^.^)
私も書いていて食べたくなってしまいました(^_^;)
なかなか行かれないので、通販あれば買います♪
+1
-0
-
242. 匿名 2019/11/21(木) 10:57:12
>>196
そうなんですね!わざわざ画像までありがとうございます😊
から過ぎないチョコミントが好きなので
ミントが挟まれてる方を買ってみようと思います+2
-0
-
243. 匿名 2019/11/21(木) 10:59:29
>>6
え、街のチョコレート屋さん なんて聞いたことない。都市部ですら簡単に見つからないと思うけど??
デパートに入ってるならともかく、街の中でチョコレートで勝負してる単独店舗なんかそんな見たことある?+3
-11
-
244. 匿名 2019/11/21(木) 11:01:31
>>242です
間違えました!>>229さんにです+1
-0
-
245. 匿名 2019/11/21(木) 11:16:08
>>243
東京ならありますよ。
住む区によりますが。
この方は自分が街のチョコレート屋さんがあるとこに住んでいて、だからそれって普通にあるよね?
と、言いたいだけの人なのですよ。+22
-0
-
246. 匿名 2019/11/21(木) 11:19:50
この際作ってみたら?
材料と型を取り寄せて、沢山作る。。
材料と温度をしっかりやればそれらしく美味しいチョコできるよ!
そして、バクバク食べる。+1
-4
-
247. 匿名 2019/11/21(木) 11:25:19
+6
-0
-
248. 匿名 2019/11/21(木) 11:41:46
フルーツチョコなら
高野フルーツパーラーのフルーツチョコレートはどうでしょうか?
お徳で食べやすいです。たしかオンラインショッピングもあったと思います。
+2
-2
-
249. 匿名 2019/11/21(木) 11:56:56
オランジェットが大好き+2
-0
-
250. 匿名 2019/11/21(木) 11:56:56
2年前パリのサロンドショコラ行って色々食べたけど、サダハルアオキが一番美味しかった!日本人好みなお茶系のフレーバーが沢山あって最高に幸せだった…🤤+4
-0
-
251. 匿名 2019/11/21(木) 12:13:15
冬はコレ!!+11
-11
-
252. 匿名 2019/11/21(木) 12:31:31
>>15
明治ミルクチョコレートは『遺伝子組み換え食品』の含有量でランキング、トップクラスだったよ。
皮膚疾患、ガン発症の懸念があるから気をつけてね。+4
-10
-
253. 匿名 2019/11/21(木) 12:53:30
甘党の旦那がゴディバ貰っても美味しくないと手をつけない
チョコは日本製が一番旨いと言う+10
-7
-
254. 匿名 2019/11/21(木) 12:57:28
ロイズ
生チョコのビターが最強+7
-0
-
255. 匿名 2019/11/21(木) 13:02:23
高いのも色々食べたけど、私はガルボが一番w+8
-1
-
256. 匿名 2019/11/21(木) 13:05:56
普通の100円以下で買える板チョコで十分。
100円でも高いって思っちゃう。
ブラックサンダーが一番美味しいよ。+0
-18
-
257. 匿名 2019/11/21(木) 13:32:59
ポルテ復活しないかなー
明治のチョコレートが一番好き+20
-0
-
258. 匿名 2019/11/21(木) 13:33:47
>>45
あのシリーズ美味しいよね〜私はラムレーズン派
濃厚でとろけるよ!主さんも好きだと思うな+6
-0
-
259. 匿名 2019/11/21(木) 13:39:26
>>197
可愛いし美味しそうです(^^)!!
ありがとうございます!+2
-0
-
260. 匿名 2019/11/21(木) 13:41:57
>>81
超お洒落ですね〜!素敵!
買います!!+2
-1
-
261. 匿名 2019/11/21(木) 13:48:06
>>246
普通に買った方が安上がりだと思う....。
美味しいチョコ作るにはかなり手間暇かかるからね。+7
-0
-
262. 匿名 2019/11/21(木) 13:49:34
>>220
美味しいですよね、仙台もたまに行くので探してみます。ありがとうございました(^^)+1
-0
-
263. 匿名 2019/11/21(木) 13:51:24
>>2
ゴディバよりリンツの方が安くて断然美味しいし、お店で色とりどりのリンドール選ぶのもわくわくする+38
-4
-
264. 匿名 2019/11/21(木) 14:33:12
>>1
パスカルルガックがおすすめ。公式通販あるけど完全会員制で招待受け取らないと買えないから東京の店舗(溜池山王)もしくは百貨店の催事でバレンタインシーズンたまに出店してるからそのタイミングで買えたら是非食べて欲しい!今までいろんなチョコ食べたけどどんなに高くても食べたいと思えるチョコです。+6
-1
-
265. 匿名 2019/11/21(木) 15:06:02
メゾンデュショコラ、ユーゴアンドヴィクトールやピエールマルコリーニ、アランデュカスなどご褒美に時々買うチョコ好きですが、日本のお菓子メーカーのチョコ菓子も普通に美味しいと思うからすごいなぁと思う。
明治もブルボンもチョコ菓子美味しいので、よく買います。+4
-1
-
266. 匿名 2019/11/21(木) 15:17:08
京都マリベル+15
-0
-
267. 匿名 2019/11/21(木) 15:30:02
>>158
好みだけど甘すぎて美味しくないよ+2
-0
-
268. 匿名 2019/11/21(木) 15:38:58
>>42
仙台PARCO2にもあるよ+1
-0
-
269. 匿名 2019/11/21(木) 15:40:19
コンビニで売ってるチロルチョコプレミアムが好き
今はセブンイレブンでルビーチョコ売ってる!+2
-0
-
270. 匿名 2019/11/21(木) 15:50:55
>>247
なんて懐かしい!
子どもの頃、よく食べてました
森永のハイクラウンも大好きでした
懐かしついでにもう一つ
森永サンキストのオレンジクリームとレモンクリームのチョコは覚えておいででしょうか?+8
-0
-
271. 匿名 2019/11/21(木) 15:55:40
ジャン=ミッシェル・モルトローが好き!フランスのオーガニックチョコ
天然塩のガナッシュが美味しかった+6
-0
-
272. 匿名 2019/11/21(木) 16:11:14
ピエールルドンのピスタチオ食べて欲しい!本当美味しいよ!!+4
-0
-
273. 匿名 2019/11/21(木) 16:15:49
ありとあらゆる有名なチョコレートたくさん食べたけど、上品な味で一番美味しいと思うのはジャンポールエヴァン
安くて美味しいのはリンツ+5
-0
-
274. 匿名 2019/11/21(木) 16:33:16
>>80
私はこの店のパリトロが好きです~
ドーナッツもおいしいですよね。
でも送料とか考えるとお高くてしょっちゅうは買えない。。。
+3
-0
-
275. 匿名 2019/11/21(木) 16:37:17
前に旦那が会社関係の人からゴディバの三段重ねのチョコレート貰って
食べたけどそれ程美味しいと思わなかった。+2
-1
-
276. 匿名 2019/11/21(木) 16:56:45
ブリュッセルのmaryのチョコは箱もキラキラのピンクで可愛かった+11
-1
-
277. 匿名 2019/11/21(木) 17:03:10
パッションショコラの詰め合わせは良かった。+7
-1
-
278. 匿名 2019/11/21(木) 17:11:57
石川県のサンニコラっていうお店のチョコ美味しいよ+1
-0
-
279. 匿名 2019/11/21(木) 17:27:11
>>243
神奈川にもありますよ!+0
-0
-
280. 匿名 2019/11/21(木) 17:30:44
>>240
ハケンの品格の?
実在するんだ+1
-0
-
281. 匿名 2019/11/21(木) 17:32:59
>>43
えっ、そうなんだ!
遠いからなかなか行けないけど、今度仙台に行ったら寄ってみる!
+0
-0
-
282. 匿名 2019/11/21(木) 17:33:39
OGGIのショコラデショコラ+5
-0
-
283. 匿名 2019/11/21(木) 17:42:46
>>84
このラムレーズン、すごく濃厚
もらった時、お酒入ってると知らなくて、
食べて酔うかもというぐらいびっくりでした
チョコの美味しい季節ですね+1
-0
-
284. 匿名 2019/11/21(木) 17:43:01
>>80
川崎アゼリアにもお店ありますよね。
たまに川崎行くとき買ってます。+2
-0
-
285. 匿名 2019/11/21(木) 17:43:40
>>4
知らなかった!
ゴディバのショコラリキサー好きだったけどこれから二度と買わないわ
+9
-1
-
286. 匿名 2019/11/21(木) 17:59:36
モンロワール!+2
-0
-
287. 匿名 2019/11/21(木) 18:00:40
日本のチョコはコンビニやスーパーで売っている安価なものでもクオリティ高いのは海外で有名。
特にベルギーなどのプラリネよりリンツなどスイスのミルクチョコの風味が好きなヨーロッパ各国では人気があるとフランス人友人に聞いた事ある。
だから本当に美味しいチョコを食べたいなら、自分がどのテイストを好むのか知った上で日本製のチョコで探すのが意外と正解なのかもね。+8
-1
-
288. 匿名 2019/11/21(木) 18:11:26
>>29
明治のBest3の大袋パックを常備してます。+7
-0
-
289. 匿名 2019/11/21(木) 18:16:23
>>149
ナッティバーやポテトチップチョコレートも美味しいよ。+5
-0
-
290. 匿名 2019/11/21(木) 18:19:43
>>263
リンツ美味しいよねー!大好き
アウトレット行くと50%オフの詰め合わせとかあってよく買ってた
お店に行けばいつも試食くれるし
まあ嫌いなフレーバーのときもあるんだけどね…w+3
-0
-
291. 匿名 2019/11/21(木) 18:26:04
>>282
ノワゼットショコラも美味しかった+0
-0
-
292. 匿名 2019/11/21(木) 18:42:35
>>119
普通の洋菓子店です。
福岡でチョコレートショップ行く位なら、ジャックがお勧めです。
+4
-0
-
293. 匿名 2019/11/21(木) 19:00:07
メサージュドローズ
ゴージャスで美味しい+1
-0
-
294. 匿名 2019/11/21(木) 19:02:29
ケンズカフェ東京のガトーショコラ。人生で一番美味しいガトーショコラだった。お値段それなりにするけど、この味じゃあするよねって納得した。+6
-0
-
295. 匿名 2019/11/21(木) 19:08:58
>>15
ヘレンさん御用達のチョコ、どこのか教えてー+4
-0
-
296. 匿名 2019/11/21(木) 19:09:59
デンマークのPeter Beier ピーター・バイヤーのチョコレートが美味しいです。
日本では基本未発売で、あっちに行ったときに買うのですが、結構高い。
ここ数年、バレンタインの時期に関東に来ているみたいなのですが、私は関東在住じゃないので、幾らくらいで売られているんだろう…と気になっています。+0
-0
-
297. 匿名 2019/11/21(木) 19:21:46
>>115
北海道物産展でいつも買います!
日本人向けの味で食べやすいよね!+2
-0
-
298. 匿名 2019/11/21(木) 19:28:52
>>48
リンツに凄いプラスついてて人気なんですね‥
好みの問題だと思うけど私には甘すぎた‥
+7
-0
-
299. 匿名 2019/11/21(木) 19:31:09
ドゥバイヨルが好き!
毎年バレンタインの時期に自分用でオランジェットを買っています+10
-0
-
300. 匿名 2019/11/21(木) 19:34:58
>>141
絶賛されててちょっとびっくり‥
甘めの好きな人は好きかも?
+4
-0
-
301. 匿名 2019/11/21(木) 19:36:10
>>243
レオニダスは基本的に単独店舗
街によって外観が違う
神楽坂店は高級感がすごかったw+5
-0
-
302. 匿名 2019/11/21(木) 19:47:09
>>22
リンツ美味しいよねー!
近くのお店、丸々一粒試食させてくれるからつい寄って、買ってしまう…。
お店の戦略にまんまとはまってます。+9
-0
-
303. 匿名 2019/11/21(木) 19:51:32
>>272
私はピエールルドンのローズウォーター入りのボンボンショコラが大好きです❤️
段々のBoxに1つしか入ってないのが悲しい…
日本にお店出来て欲しいですね。+5
-0
-
304. 匿名 2019/11/21(木) 20:07:52
>>34
私もアルフォート大好きですー💓
近所のイオンで67円とかになってると
3つくらい買っちゃいます🎶(^○^)
食べたくなってきたぞ(~o~)+6
-1
-
305. 匿名 2019/11/21(木) 20:09:28
>>50
お姑さんとドラマ見ながら、美味しいチョコただでもらえてええなぁー言うてました笑
ふたりでカレ・ド・ショコラ食べてお茶してました( ̄▽ ̄;)💦+7
-0
-
306. 匿名 2019/11/21(木) 20:10:51
ロイズの生チョコもすごい好き💓
送料がなぁ。。(涙)+3
-1
-
307. 匿名 2019/11/21(木) 20:17:11
>>86
うああー、私はNZで爆買い笑
すぐなくなるんだー(涙)
あったかいコーヒーとか緑茶と合うんだなー💓+1
-0
-
308. 匿名 2019/11/21(木) 20:21:46
>>115
私も私も‼大好き‼
物産展探してもないときあるんですよねー(涙)+1
-0
-
309. 匿名 2019/11/21(木) 20:28:31
>>292
ジャックはケーキ美味しいけどチョコ食べたことないや
そもそも売ってるの?+0
-0
-
310. 匿名 2019/11/21(木) 20:44:44
>>213
ロッテ•••+1
-1
-
311. 匿名 2019/11/21(木) 21:55:08
カカオサンパカが好きです:)
正統派のチョコレートから、ジントニック味など変わった味まで
なんでもおいしいですよ
ジントニック味はすごくさわやかな味で、トニックウォーターの
キニーネの風味が苦手でなければお勧めです!!+5
-0
-
312. 匿名 2019/11/21(木) 21:56:45
最近はカルディとかでも置くようになったカフェ・タッセの
オレンジ味のチョコを学生時代はよく食べてました
まだカカオ99%がメジャーではなかったころにはまって、
体調は大変なことになったけれどおいしかったなあ+1
-0
-
313. 匿名 2019/11/21(木) 21:57:24
リンドールうまし!手に入りやすいし、コンビニスイーツより高級感あるから職場で、お菓子交換のときに喜ばれる+3
-0
-
314. 匿名 2019/11/21(木) 22:04:38
ボンボンショコラのお取り寄せだと
函館のシュウェットカカオがおすすめです。
ノーマルなチョコだと、札幌のショコラティエマサールか京都のマリベル。
ショコラティエマサールさんのチョコは口の中でのとろけ具合が計算され尽くしていて絶品です!!+2
-0
-
315. 匿名 2019/11/21(木) 22:09:22
マサール美味しいですね!
エスコヤマも好きだしエクチュアも好きです。
日本人の作るチョコが好きなのかも‥+4
-0
-
316. 匿名 2019/11/21(木) 22:16:58
リンツ、甘すぎるし外国独特のクセが強いものが多くて…。でも、人気だし喜んでくれる人も多いから、よくプレゼントする。
定番だけど、ジャンポールエヴァンとピエールマルコリーニ好きだなー。+6
-0
-
317. 匿名 2019/11/21(木) 22:19:35
>>220
入ってるね+0
-0
-
318. 匿名 2019/11/21(木) 22:28:32
メキシコ(チューリン社)のテキーラボンボンなんだけど
お土産で頂いて、すごく美味しかったので載せますね。日本では買えない?んだけど。あまりにも美味しかったから調べて保存していたものです。
機会があれば試してみてください。+4
-0
-
319. 匿名 2019/11/21(木) 22:31:38
>>42
泉のアウトレットにもあるよ!+0
-0
-
320. 匿名 2019/11/21(木) 23:07:29
ブルボンのレーズンラッシュ。
ロイズのラムレーズンはちょっとアルコールが強く感じてダメだったけど、これは美味しく食べられた。+2
-0
-
321. 匿名 2019/11/21(木) 23:21:30
毎年三越のバレンタイン催事に行くけど、今年試食したイースクのチョコが美味しすぎて、自分用に全種類入り5000円の買ってしまった!それでも後悔ないくらい美味しかった!
来年も出るといいな〜!
+3
-0
-
322. 匿名 2019/11/21(木) 23:36:45
>>119
私は好きよー
ケーキは食べたことないけど、
生チョコはロイズの生チョコをもうちょっと美味しくした感じ
うちの祖母の好物+2
-1
-
323. 匿名 2019/11/21(木) 23:41:55
甘すぎる+3
-0
-
324. 匿名 2019/11/21(木) 23:43:01
>>238
甘すぎます+2
-1
-
325. 匿名 2019/11/21(木) 23:58:18
>>4
ゴディバのチョコから大腸菌が検出されそう
+3
-1
-
326. 匿名 2019/11/22(金) 00:08:13
期間限定のジャンポールエヴァンのチーズ&チョコと、メゾンデュショコラの塩がオススメです!私もまた食べたい!+5
-0
-
327. 匿名 2019/11/22(金) 00:25:30
五感の樹々おすすめです!
表面はパリッと中はムースの様な口溶けの生チョコです。
バレンタイン限定なので今は購入出来ませんが、毎年バレンタインの時期になるとまた味わえるとソワソワしてしまいます。
+4
-0
-
328. 匿名 2019/11/22(金) 00:41:54
アルフォートとブラックサンダーがあればいいや。
たまーに明治の72%のダークチョコ。+0
-2
-
329. 匿名 2019/11/22(金) 01:44:02
>>282
スパイス効いてるから評価別れるよね。
個人的にはケンズカフェのほうが好き。+0
-0
-
330. 匿名 2019/11/22(金) 02:07:30
>>240
アールグレイ、ビター、オランジェが好き+3
-0
-
331. 匿名 2019/11/22(金) 14:00:36
>>115
ロイズは板チョコも美味しいよ!
バレンタインの時にいっぱい買っちゃった笑
分厚くて甘くて美味しい!+2
-0
-
332. 匿名 2019/11/22(金) 21:06:13
>>264
知らなかったです!(^^)
ありがとうございます♡+0
-0
-
333. 匿名 2019/11/22(金) 21:08:56
>>305
2人とも可愛いです(^^)♡+3
-3
-
334. 匿名 2019/11/24(日) 08:06:53
>>55
それは知ってるよ
今は韓国資本なんだよ+0
-0
-
335. 匿名 2019/11/26(火) 19:12:04
>>243
中都市?小都市?だけどショコラ専門店あるよ
そこまで珍しいことでもないと思うけど+0
-0
-
336. 匿名 2019/12/01(日) 17:24:12
>>318
写真入りで教えて下さってありがとうございます😊
ちょうどメキシコに出かけていた家族に連絡して入手出来ました。
食べるのが楽しみです、ありがとう!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する