
熱帯魚飼っている人🐠
70コメント2019/11/21(木) 18:08
-
1. 匿名 2019/11/19(火) 23:01:16
たまにいく施設で見ると癒されます。
家で飼育されている方、手入れなど大変ですか?
また飼っている理由をお聞かせください(^ν^)+11
-1
-
2. 匿名 2019/11/19(火) 23:02:01
+19
-3
-
3. 匿名 2019/11/19(火) 23:02:05
ベタ買いたい。+16
-1
-
4. 匿名 2019/11/19(火) 23:02:45
エンゼルフィッシュは、大きいやつが小さいやつを虐めて殺してしまう+22
-0
-
5. 匿名 2019/11/19(火) 23:02:58
ゴールデンハニーバスター っていうの飼ってたよ+2
-0
-
6. 匿名 2019/11/19(火) 23:03:15
>>2 出ると思ってたけど仕事が早すぎでしょ😄
+7
-0
-
7. 匿名 2019/11/19(火) 23:03:57
テトラが強い。プラティ系はすぐ白点病なるし難しかった…+12
-0
-
8. 匿名 2019/11/19(火) 23:04:07
+3
-11
-
9. 匿名 2019/11/19(火) 23:05:13
グッピーとモーリー飼ってます
週に1回水換えしないといけないのがちょっと面倒くさそう(旦那がやってくれてる)
でもエサくれ!と寄ってきたりしてカワイイよ
一日中見てられる+19
-0
-
10. 匿名 2019/11/19(火) 23:06:28
ゴールデンアカヒレ
+17
-0
-
11. 匿名 2019/11/19(火) 23:07:24
コリドラスとオトシンクルスが好き+18
-0
-
12. 匿名 2019/11/19(火) 23:07:27
水槽の中に砂の滝作りたいけどキットは難しそう
既製品買うかどうか悩む+2
-0
-
13. 匿名 2019/11/19(火) 23:08:48
なんかフグみたいのいない?+8
-0
-
14. 匿名 2019/11/19(火) 23:11:21
きれいでいいな~って思うけど、うち6畳の1Kマンションだから、水槽の音がうるさくて眠れないかもと思うとなかなか手が出せない+6
-0
-
15. 匿名 2019/11/19(火) 23:11:24
+7
-0
-
16. 匿名 2019/11/19(火) 23:12:14
ポリプテルス+7
-0
-
17. 匿名 2019/11/19(火) 23:12:24
メダカと一緒にアカヒレを外で飼ったら次の日、干物になってたw
すぐジャンプするんだね+7
-7
-
18. 匿名 2019/11/19(火) 23:13:08
タツノオトシゴ……
不思議可愛い+4
-0
-
19. 匿名 2019/11/19(火) 23:14:01
>>14
全然うるさくないよー+9
-0
-
20. 匿名 2019/11/19(火) 23:14:19
+3
-0
-
21. 匿名 2019/11/19(火) 23:18:58
>>13アベニーパッファーって小さい可愛いフグ🐡いるよ! 他の魚のヒレ齧ったりきつい性格だから隔離出来るケースで水槽内で飼ってるよ。
懐いてくれて可愛い!!
60㎝水槽二つにそれぞれ🐠🦐お魚とカラフルなシュリンプ、コリドラス飼ってます。+43
-1
-
22. 匿名 2019/11/19(火) 23:19:21
うちは
グッピー(全部おす)、ネオンテトラ、オトシンクルス、ミナミヌマえび、ゴールデングラミー🐟
厳密にはグッピーとその他、水質が合わないからやめたほうがいいと言う人もいるけど、中性たもてば全然問題なく皆元気に暮らしているよ(*´∀`)
+8
-0
-
23. 匿名 2019/11/19(火) 23:21:23
ネオンテトラ、照明いれるとめっちゃキレイです♪+11
-0
-
24. 匿名 2019/11/19(火) 23:21:56
>>8
これこわかった…+2
-0
-
25. 匿名 2019/11/19(火) 23:24:03
用水路でゴールデングラミーを拾ったことがあります。
金魚と一緒に飼ってました。
冬は鑑賞魚用のヒーターをつけてあげてました。
金魚ちゃんたちも冬ポカポカで元気になってました(笑)+8
-0
-
26. 匿名 2019/11/19(火) 23:25:34
ベタ飼ってます。可愛いですよ。
小瓶で売られてますけど、実際飼うなら水量が少ないと難しいです。金魚のお家みたいな水槽セット一式とヒーターがあればとりあえず良いと思います(あとはカルキ抜き、餌、フンをとるスポイトなど)
より良い空間を作ってあげたくていろいろ買っちゃうんですよね。アクアリウムってこだわりだすと止まらないです💸
+13
-0
-
27. 匿名 2019/11/19(火) 23:26:16
>>13
綺麗ですね!(手入れの感じも)
いいなー、広かったら飼いたいです。+3
-0
-
28. 匿名 2019/11/19(火) 23:28:59
>>14
大丈夫な人とそうでない人がいるよ。
ちなみに ダメだった+0
-0
-
29. 匿名 2019/11/19(火) 23:33:11
>>25
用水路?
なぜ、そんな所に・・・+3
-0
-
30. 匿名 2019/11/19(火) 23:34:17
>>1
そんなに大変じゃないよ〜
水だけ一週間位半分位ずつ入れ換えればいいし、タイマーで餌あげられるから旅行も行ける(そもそも一週間位あげなくても死なないらしい)
水温だけ気をつけなきゃだけど、こちらもヒーターとかでどうとでもなるからね。道具でどうとでもなる!
逆に言うと、それだけ地味に初期投資費用がかかった。
流木とか水草よりも一番魚本体が安いっていうね(笑)+13
-0
-
31. 匿名 2019/11/19(火) 23:41:20
ナマズみたいなのもいるよね?
沖縄のホテルの水槽にいた。
あれ?熱帯魚じゃなかったのかなー。
+0
-0
-
32. 匿名 2019/11/19(火) 23:41:33
>>22です。調子に乗って載っけまーす。
オトシンクルスが裏にいて写ってくれなかったわ。+34
-0
-
33. 匿名 2019/11/19(火) 23:42:29
世話は大変じゃないですがグッピーみたいに繁殖力のたかい魚はペアでかわない方がいいと思います。一回交尾するだけで20匹×3回くらい産むので水槽がグッピーだらけになります(笑)+7
-1
-
34. 匿名 2019/11/19(火) 23:43:55
スネールが発生して駆除が大変です
何かいい方法ありますか?
+5
-0
-
35. 匿名 2019/11/19(火) 23:46:01
ボデーを透明にしろ!+0
-6
-
36. 匿名 2019/11/19(火) 23:46:11
ベタ飼ってます。
4ヶ月になる自家繁殖の子達が13匹いて
懐いてくれてるしすごく可愛い。
今までは全滅か1匹程度だったので
今回は上手くいったのが嬉しかった。+13
-0
-
37. 匿名 2019/11/19(火) 23:58:42
カージナルテトラ飼ってます
手軽に飼えるし青と赤がキレイです
あと苔を食べてくれる貝も3匹います
貝が苔を食べてるのを見るのが楽しい+5
-0
-
38. 匿名 2019/11/20(水) 00:04:12
>>14
私もアパート時代は、外掛けフィルターの蓋の音がうるさくて、蓋を外して寝てました。+3
-0
-
39. 匿名 2019/11/20(水) 00:15:52
性質?性格? もあるのか、岩場の決まった場所でずーっとじっとしてる個体もいますよね。 水槽内にいながら、滅多に姿みないやつとか。+1
-0
-
40. 匿名 2019/11/20(水) 00:25:32
>>3
綺麗ですよね
我が家は3匹います!+3
-0
-
41. 匿名 2019/11/20(水) 00:31:01
プリステラバルーン、可愛いです
そして強いので育てやすい+3
-0
-
42. 匿名 2019/11/20(水) 00:38:20
クマノミ×2、キイロサンゴハゼがいます。
コケトリガイを入れているので、水槽がピカピカ!
でもそろそろ水替えしないとなぁ。+5
-0
-
43. 匿名 2019/11/20(水) 00:39:36 ID:tihLOMmxFL
デルタテールのベタを飼っています!
水槽のお掃除をしていると興味があるのか「なにしてるの?」と言う感じでスポンジに寄ってきます。とても可愛いです!+3
-0
-
44. 匿名 2019/11/20(水) 00:54:58
>>2
可愛い+1
-0
-
45. 匿名 2019/11/20(水) 00:58:45
飼ってるよー
エンゼルフィッシュが勝手増えすぎて困ってる
でも餌くれダンスが可愛い+2
-0
-
46. 匿名 2019/11/20(水) 01:11:37
>>32
綺麗!水草はピンセットで植えるの?ボーボーにならないの?うちは金魚だけど、水草がすぐボーボーになるし1週間で苔だらけ…+5
-0
-
47. 匿名 2019/11/20(水) 01:13:24
>>36
ベタは一匹ずつ分けないとケンカすると聞いたんだけど、ケンカしないの?+4
-0
-
48. 匿名 2019/11/20(水) 05:15:28
水槽がもう少しで10本になる
そろそろ怒られる気がする+4
-0
-
49. 匿名 2019/11/20(水) 07:22:01
>>6
若い人意味わからないんじゃ?+2
-0
-
50. 匿名 2019/11/20(水) 08:15:20
>>13
アベニーパファー飼ってます!
淡水魚で、世界最小のフグです。
ほんとにすごく可愛いですよ〜!
アベニーパファーと、オトシンクルスを
一緒に飼ってます!!+8
-0
-
51. 匿名 2019/11/20(水) 08:18:05
カラフルなシュリンプを飼っています。
黒色とオレンジ色の子が
赤ちゃんをたくさん生んだんですけど
そのうちの1匹、綺麗な水色の子が
生まれてました!!他の子は赤とか黒とか
オレンジ色の子たちなのに!!
突然変異かな?不思議〜!そして綺麗!+11
-0
-
52. 匿名 2019/11/20(水) 08:28:51
お金に余裕ないので飼ってませんが眺めてるの大好きです。+2
-0
-
53. 匿名 2019/11/20(水) 10:28:37
子供の頃飼いたかった夢を実現しました。一つだった水槽が増えて今3つあります(笑)テトラ、コリドラス等混泳してます。コリドラスとゴールデンハニードワーフグラミーは繁殖に成功して増えました。稚魚を育てるのは大変ですがすごく面白いです(可愛い)。写真は先日始めて繁殖成功したラミレジィです。ママ魚が青、パパ魚が黄色なので綺麗に混じっている感じです。泳ぎ方も可愛いですよ+4
-0
-
54. 匿名 2019/11/20(水) 11:08:19
淡水魚はたくさん飼ってるよ~
グラミーとかカージナルとかオトシンクルスなどなど
でも本当に飼いたいのは海水魚
来年の春くらいに始めたいなあ
ハタタテハゼとカクレクマノミとか+1
-0
-
55. 匿名 2019/11/20(水) 11:10:38
>>53
かわいいし綺麗!いいなあラミレジィ私も飼いたい。最初は目が赤くて怖いと思ってたけど動画で見ると本当に魅力的なんだよね!動きがかわいいのかな。+3
-0
-
56. 匿名 2019/11/20(水) 11:28:42
地味だけどやっぱりオトシンクルスが好き
でも近づくと素早く逃げていくし暴れるから切ない…
そろっと驚かさないようにしてるのにな+4
-0
-
57. 匿名 2019/11/20(水) 12:41:54
オトシンクルスって比較的安いから
飼いやすいんだけど
管理は実は大変ってお店の人が言ってた。
オトシンクルスは床を泳ぐ生き物だから
床(砂利)掃除をしっかりして
食べカスやフンを取り除かないと
オトシンクルスが病気になる
(水カビ病など)
オトシンクルスは弱い生き物だから
一度病気になると弱ってしまい、薬で
治ってきたと思っても死んでしまう。+1
-1
-
58. 匿名 2019/11/20(水) 14:13:36
>>31
多分プレコじゃないかな?
一応熱帯魚だよ。
水槽の掃除屋さんて言われてるやつ。+2
-0
-
59. 匿名 2019/11/20(水) 15:06:44
カクレクマノミやサンゴを飼育しています!
水槽立ち上げて1年少しですがトロロ藻に悩まされてリセットしようか悩み中です…
毎週1/3水変えしてるのにどうしたら良いんでしょうか( ノД`)+0
-0
-
60. 匿名 2019/11/20(水) 15:15:17
>>50
これグロッソ?
凄くない?+1
-0
-
61. 匿名 2019/11/20(水) 15:29:02
>>55
そうです!イキった見た目ですが、タラコ唇(私見)をパクパクさせながらホバリングしてたり(笑)スーッと泳いでピタッ!!と止まったり、見てて飽きないですよ+0
-0
-
62. 匿名 2019/11/20(水) 15:35:32
>>33
まさに…
すごい数になってます。
実家にもあげたけど実家のも増えまくって倍以上になってる。。+0
-0
-
63. 匿名 2019/11/20(水) 16:06:26
>>31
レッドテールキャットかな かわいいよね+0
-0
-
64. 匿名 2019/11/20(水) 17:11:16
熱帯魚の写真見るだけで癒されます!
うちでは無理だから、毎日お部屋で見られる方々が羨ましいー(*´∇`*)+0
-0
-
65. 匿名 2019/11/20(水) 17:31:22
>>46
遅くなりました!そうそう、水草はピンセットでひたすら頑張りました。汚くなったのはひたすら間引き… で、藻に関してはオトシンクルスとミナミヌマえびに頑張ってたべてもらってるせいかあんまり苦労してないです。
一番大変だったのは、流木がなかなか沈まなくて浮いてきちゃうので最初の2ヶ月は透明の糸で固定したりしていました。これに魚がひっかからないかハラハラしました。+0
-0
-
66. 匿名 2019/11/20(水) 20:26:19
金魚なら。。。
外で飼ってる
外は電気代かからなくていいね
でも冬越せるかしら+0
-0
-
67. 匿名 2019/11/20(水) 21:33:26
クーリーローチを飼いたいのですが飼ってる方いらしゃいますか?+1
-0
-
68. 匿名 2019/11/20(水) 23:10:55
昨日エンジェルフィッシュ卵生んだのにまた無くなってしまった。+0
-0
-
69. 匿名 2019/11/21(木) 11:56:50
プレコしかいないので地味水槽です
セイルフィンが30cmまで育ったので水槽の買い替えを検討中+1
-0
-
70. 匿名 2019/11/21(木) 18:08:28
>>65
やっぱり手をかけているから綺麗なのですね!参考になります。私は放置気味で金魚の上に水草がプカプカ浮いてきてはグイッと戻すのみです。きちんと手入れする気になりました!ありがとうございました。※プラス押してもプラスにならなくてすみません…+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
8679コメント2021/03/06(土) 22:59
朝までガルチャンしていたい人の深夜雑談トピ part4
-
1855コメント2021/03/06(土) 22:59
【実況・感想】土曜プレミアム・死との約束【三谷幸喜×クリスティ名探偵勝呂シリーズ第三弾】
-
1817コメント2021/03/06(土) 22:59
独占入手!福原愛「保育園設立」構想あった 不倫報道で白紙危機
-
1730コメント2021/03/06(土) 22:59
ニコラス・ケイジが日本人女優と2月に5度目の結婚 花嫁は京都の着物姿
-
1232コメント2021/03/06(土) 22:58
「有岡担ボコボコにした」ジャニーズファン女性(28)2度目の逮捕《やり過ぎの関ジャニ動画撮影の中身》
-
1215コメント2021/03/06(土) 22:59
"ベルト"着用なし…駅でベビーカーから乳児落ち頭の骨折る重傷 運んでいた駅員個人に刑事・民事両方の責任か
-
1126コメント2021/03/06(土) 22:59
高学歴な人に何でも質問すると答えてくれるトピ
-
1095コメント2021/03/06(土) 22:59
30代独身が語るトピ
-
901コメント2021/03/06(土) 22:57
夜中に女1人で出かけれますか?
-
841コメント2021/03/06(土) 22:58
「ルナルナ使ってる女は恋人持ち」発言が炎上 女性から「信じられない」「ネタでも不快」の声
新着トピック
-
4401コメント2021/03/06(土) 22:59
SixTONESが語る“ジャニーズらしさ”とは 『AERA』表紙&グラビアを蜷川実花が撮影
-
44コメント2021/03/06(土) 22:59
長年ファンの芸能人に、突然熱が冷めてしまう時期
-
273コメント2021/03/06(土) 22:59
クレヨンしんちゃんで好きな話
-
1126コメント2021/03/06(土) 22:59
高学歴な人に何でも質問すると答えてくれるトピ
-
1701コメント2021/03/06(土) 22:59
ジュエリー総合トピ3月
-
166153コメント2021/03/06(土) 22:59
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
1817コメント2021/03/06(土) 22:59
独占入手!福原愛「保育園設立」構想あった 不倫報道で白紙危機
-
1730コメント2021/03/06(土) 22:59
ニコラス・ケイジが日本人女優と2月に5度目の結婚 花嫁は京都の着物姿
-
8679コメント2021/03/06(土) 22:59
朝までガルチャンしていたい人の深夜雑談トピ part4
-
78648コメント2021/03/06(土) 22:59
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する