
星座をイメージした12色のシャドウパレット……! 中国「故宮博物院」ミュージアムショップのコスメがかわいすぎる
121コメント2019/11/22(金) 01:30
-
1. 匿名 2019/11/19(火) 22:03:01
黄道12星座をイメージした12色入りのアイシャドウは、コンパクトのふたに星座版のような模様が刻まれており、まるで魔法少女の変身アイテムのようなデザイン。
リップケースにも時計がデザイン
可愛いですねえ!+667
-34
-
2. 匿名 2019/11/19(火) 22:03:46
中国かぁ+613
-13
-
3. 匿名 2019/11/19(火) 22:03:49
中国製はちょっと…+803
-15
-
4. 匿名 2019/11/19(火) 22:04:10
可愛いー!
でも中国ってだけでがるちゃんでは嫌われる確定してるのがなぁ+591
-13
-
5. 匿名 2019/11/19(火) 22:04:12
中国でなければ買っていたかも…+618
-14
-
6. 匿名 2019/11/19(火) 22:04:18
可愛いか?悪趣味+34
-61
-
7. 匿名 2019/11/19(火) 22:04:21
チカチカして見づらい+99
-13
-
8. 匿名 2019/11/19(火) 22:04:37
飾る分には可愛いと思うけど使うとなると中国製ってだけで無理だ+451
-10
-
9. 匿名 2019/11/19(火) 22:04:39
観賞用に欲しい+168
-13
-
10. 匿名 2019/11/19(火) 22:04:42
可愛い!
けど中国かぁ…って思っちゃう…+211
-8
-
11. 匿名 2019/11/19(火) 22:04:43
成分は安全なのか…と思うよね。+226
-7
-
12. 匿名 2019/11/19(火) 22:04:46
可愛いけど特に今、中国はちょっと…+204
-9
-
13. 匿名 2019/11/19(火) 22:04:50
若い子にはウケがよさそう。+8
-3
-
14. 匿名 2019/11/19(火) 22:05:16
多分実物はそんなに可愛くないと思う+148
-9
-
15. 匿名 2019/11/19(火) 22:05:23
思ったよりシンプルな感じがいいけど中国のは無理+91
-7
-
16. 匿名 2019/11/19(火) 22:05:24
これ見て思ったけど黄金聖闘士のでないかな。+23
-0
-
17. 匿名 2019/11/19(火) 22:05:24
かわいいね、しかも日本円で3000円前後らしい。中国産なのは心配w
+241
-8
-
18. 匿名 2019/11/19(火) 22:05:30
博物館や美術館の楽しみはミュージアムショップだよね♡+161
-2
-
19. 匿名 2019/11/19(火) 22:05:30
qoo10とかで売ってそう+36
-2
-
20. 匿名 2019/11/19(火) 22:06:07
かぶれそうでこわいな+78
-6
-
21. 匿名 2019/11/19(火) 22:06:13
きれいだしケースの色もステキだけど中国の水と空気で作られてるのはちょっと+167
-9
-
22. 匿名 2019/11/19(火) 22:06:45
可愛いけど中国は嫌だな…+101
-7
-
23. 匿名 2019/11/19(火) 22:06:45
中国の人には似合いそう
日本向けの色ではないけど個性的な人が使ったら可愛いかもね+68
-3
-
24. 匿名 2019/11/19(火) 22:06:46
化粧品は成分がさ。+85
-4
-
25. 匿名 2019/11/19(火) 22:07:18
コスメとしての質が疑問
パケは可愛い!!+108
-7
-
26. 匿名 2019/11/19(火) 22:07:21
大昔の化粧品「ラピス」シリーズに似ている+48
-0
-
27. 匿名 2019/11/19(火) 22:07:48
中国の昔からある建造物とか、不良品じゃないものも、ちゃんと?してるのあるけどさ、体につけるのとか食べ物とかって言われるとやっぱり遠慮するわ。+107
-3
-
28. 匿名 2019/11/19(火) 22:08:29
これ買うくらいならスッピンでいいや+31
-7
-
29. 匿名 2019/11/19(火) 22:08:39
>>16
20年くらい前にエスティローダーから星座コンパクトが出て可愛かったよ
自分の星座にするか好きな黄金聖闘士の星座にするか悩んだ+45
-0
-
30. 匿名 2019/11/19(火) 22:08:43
クリスマスコフレの時期ですなあ
+79
-6
-
31. 匿名 2019/11/19(火) 22:09:22
中国ね、実物ショボそう+25
-6
-
32. 匿名 2019/11/19(火) 22:09:56
コスメは中国のは買わない。
パケかわいくても品質が怖いもん。
中国人もわざわざ化粧品日本に買いにくるくらいだしね。+93
-6
-
33. 匿名 2019/11/19(火) 22:10:09
リップケース可愛い!+12
-2
-
34. 匿名 2019/11/19(火) 22:10:28
うわ、超可愛い
でもみんなの言う通り中国なのがな……
単品のミラーとかあれば欲しい(なんか心配だけど)+77
-5
-
35. 匿名 2019/11/19(火) 22:11:54
中身を日本製にして販売して欲しい+62
-4
-
36. 匿名 2019/11/19(火) 22:12:31
見た目は可愛いけど中身が信用できない+20
-2
-
37. 匿名 2019/11/19(火) 22:12:59
中国で販売されてるコスメでしょ?
日本で何を語れと?+12
-7
-
38. 匿名 2019/11/19(火) 22:13:48
デザインはいいね+19
-0
-
39. 匿名 2019/11/19(火) 22:14:03
中国でしょ?中身は安全なの??+21
-4
-
40. 匿名 2019/11/19(火) 22:14:19
セーラームーンぽくて可愛い+8
-2
-
41. 匿名 2019/11/19(火) 22:15:05
可愛いけどー…
中国製かぁ。
観賞用に欲しいなー笑+9
-3
-
42. 匿名 2019/11/19(火) 22:15:39
中国のそういう成分?って確か日本より厳しかったはず+4
-25
-
43. 匿名 2019/11/19(火) 22:15:43
時計とか星空
今までにないね
綺麗+24
-1
-
44. 匿名 2019/11/19(火) 22:16:10
中国の通販って実物と全然違うのとかよくあるから信用できない。+19
-2
-
45. 匿名 2019/11/19(火) 22:16:14
デザインはめちゃくちゃ可愛い!お土産でもらって、飾っておきたい。+24
-1
-
46. 匿名 2019/11/19(火) 22:16:17
外側だけ欲しい
中は中国だから怖いです+13
-2
-
47. 匿名 2019/11/19(火) 22:16:36
セーラームーンで我慢する+3
-0
-
48. 匿名 2019/11/19(火) 22:17:46
故宮博物院って展示物の質は台湾圧勝だよね
蒋介石が持ち出したから+36
-4
-
49. 匿名 2019/11/19(火) 22:18:04
人糞とかで着色されてそう+1
-15
-
50. 匿名 2019/11/19(火) 22:18:31
成分はともかく、ミュージアムショップでコスメ売るっていう企画センスはなかなか良いなあ。
日本の美術館、博物館で出すとしたらどんなんだろうと想像するだけでも楽しい。
ミラーや櫛くらいなら売ってくれてるんだけどねえ……。+94
-1
-
51. 匿名 2019/11/19(火) 22:18:50
綺麗だけど博物院ってなぁに?
+0
-9
-
52. 匿名 2019/11/19(火) 22:19:09
>>42
基準が厳しくても、誰も守らなさそうw
日本向けですら沢山のヤバイ製品があるのに、中国国内向けなんて怖すぎるww+36
-6
-
53. 匿名 2019/11/19(火) 22:22:52
成分が心配……
パッケージはかわいいけど+6
-1
-
54. 匿名 2019/11/19(火) 22:23:02
中国のものだから可愛いと思わない+5
-6
-
55. 匿名 2019/11/19(火) 22:28:02
中国国内向け製品だから「中国製はちょっと…」という心配はしなくていいと思う
もらう予定がある人はともかく+7
-7
-
56. 匿名 2019/11/19(火) 22:29:02
コレクションとしてなら欲しいな+4
-2
-
57. 匿名 2019/11/19(火) 22:30:50
日本のコスメブランドもこういったのを作って欲しいです。+22
-0
-
58. 匿名 2019/11/19(火) 22:31:40
安心めされ
>しかし、「故宮淘宝」では海外発送を行っていなく、日本には代理店が無いので、購入する際は輸入代行などが必要になります。+19
-1
-
59. 匿名 2019/11/19(火) 22:33:23
美術館持ってるメナードやポーラでも、ミュージアムショップでコスメは扱って無いっぽいんだな。
出してみたらわりとウケるんじゃないかと思うんだけど。+26
-0
-
60. 匿名 2019/11/19(火) 22:34:19
中国製のラメって怖すぎる。
色味もTHE中国って感じで独特な濃さ。
使いこなせる気がしない。+15
-2
-
61. 匿名 2019/11/19(火) 22:35:20
+24
-0
-
62. 匿名 2019/11/19(火) 22:36:00
この間台湾の故宮博物院に行った時無かったからあれ?って思ったけど中国本土かあ。+10
-0
-
63. 匿名 2019/11/19(火) 22:36:39
+25
-1
-
64. 匿名 2019/11/19(火) 22:37:55
赤ぽい色が多すぎ、好みじゃないからいらなーい
中国製はたぶんかぶれるしこわい+6
-3
-
65. 匿名 2019/11/19(火) 22:39:39
可愛いけどほぼ使わない色々ばっかだから無理
単色がいいな+0
-0
-
66. 匿名 2019/11/19(火) 22:40:09
3dプリンタで印刷らしい
+2
-0
-
67. 匿名 2019/11/19(火) 22:40:19
中国製のコスメ結構あるよね。メイベリンも前そうだったし(今は知らないけど)あとロートのリップクリームとかも一部そうなはず+15
-0
-
68. 匿名 2019/11/19(火) 22:40:36
どうせ中学生だから、実物はちゃちいんだろうな+0
-0
-
69. 匿名 2019/11/19(火) 22:43:04
中国上げすんな。
絶対使わない。+7
-8
-
70. 匿名 2019/11/19(火) 22:43:05
これには手は伸びないけど
MoMAあたりで現代アートなパッケのコスメ出してくれたらポチッってしまうかもw+6
-1
-
71. 匿名 2019/11/19(火) 22:48:26
聖闘士星矢みたい+8
-0
-
72. 匿名 2019/11/19(火) 22:51:00
顔に塗りたくない。
+5
-2
-
73. 匿名 2019/11/19(火) 22:51:25
え、台湾の故宮博物院じゃないの?
じゃあとりあえずいらない+13
-3
-
74. 匿名 2019/11/19(火) 22:52:53
かわいい→でも中国製…→しかもよく見りゃいらない色ばっかり…
観賞用にはいいかも笑+12
-2
-
75. 匿名 2019/11/19(火) 22:53:09
どうせ収蔵品もレプリカばかり。+1
-0
-
76. 匿名 2019/11/19(火) 22:53:20
可愛いけど使えない
文具で作ってくれませんかね
文具ならMADE IN CHINAも普通に売ってるし+6
-0
-
77. 匿名 2019/11/19(火) 23:01:14
>>61
腕にムラなく塗るというセンス+2
-8
-
78. 匿名 2019/11/19(火) 23:02:39
日本のミュージアムショップで出すなら
展示絵画のカラーのアイシャドウとかどうかな
例えばゴッホのひまわりだったらオレンジ~グリーンとか
東山魁夷でブルーグリーンとか
浮世絵てわ赤いリップもいいかも+8
-1
-
79. 匿名 2019/11/19(火) 23:04:40
混ぜ物をした牛乳で粉ミルクを作ってて大問題になったんだよね
中国では自分さえ良ければ精神が根付いてそうでこわい+20
-0
-
80. 匿名 2019/11/19(火) 23:06:32
どんな成分が入ってるか怖いわ
成分表示も当てにできなさそうだしw+6
-0
-
81. 匿名 2019/11/19(火) 23:06:33
皆のコメントが予想通り、ほぼ同じw
まぁそう思うよね
私だって+9
-2
-
82. 匿名 2019/11/19(火) 23:14:40
アイシャドウがクレヨン王国のコンパクトを思い出した+6
-0
-
83. 匿名 2019/11/19(火) 23:22:48
マジョマジョで作ればいいのに!+15
-0
-
84. 匿名 2019/11/19(火) 23:23:32
そういや大英博物館とコラボしてたのも中国のコスメメーカーだっけ。
やっぱ企画力あるなあ。日本のメーカーも頑張っていただきたい。ZEESEA × 大英博物館 Luxury Satin Lipstick | JUMEIjumei.stores.jpZEESEA × 大英博物館 Egyptian Lipstick (3.8g) ※口紅部分にエジプト風模様の刻印がなされているものは#308〜#311のみとなりますので、ご注意ください!
+43
-0
-
85. 匿名 2019/11/19(火) 23:24:13
爆発しますか?+0
-1
-
86. 匿名 2019/11/19(火) 23:31:24
可愛いけどチャイナと知るとうーん...ってなっちゃうな...+7
-2
-
87. 匿名 2019/11/19(火) 23:33:16
>>77
スウォッチってそう言うものかと+20
-0
-
88. 匿名 2019/11/19(火) 23:44:47
中国関連のトピ多くない?工作員ですか?ここは日本なんで。+8
-3
-
89. 匿名 2019/11/19(火) 23:55:36
パケ可愛い中華コスメ、結構あるよね。
でもどうせ実物ショボいんだろうし品質も怪しいから絶対買わないけど+30
-1
-
90. 匿名 2019/11/19(火) 23:59:57
>>1
パクト、これパクリじゃないですか?+0
-1
-
91. 匿名 2019/11/20(水) 00:05:11
メイベリンもチャイナやで?+8
-0
-
92. 匿名 2019/11/20(水) 00:27:56
中身が中国、韓国のコスメ増えたよね+1
-0
-
93. 匿名 2019/11/20(水) 00:29:55
中国人が自国のコスメ使えないって言って資生堂やKaneboに絶大な信頼を持ってこちらにわざわざ買いに来るってことはつまりそういうことなんだろうな
どういう工程で作ってるのかすごく見てみたい
でも私は韓国の方が嫌
中国製は…と思ってたけどデパコスやアメリカコスメには結構あるよね
画像は中国のコスメブランドだけどディスカバリーチャンネルとコラボしてたり企画が面白いなと思う
日本のメーカーももう少し遊び心あるコスメも出して欲しい(売れないからかな)+36
-0
-
94. 匿名 2019/11/20(水) 00:44:30
>>89
かわいいなぁ。
+11
-1
-
95. 匿名 2019/11/20(水) 00:52:29
中国!?いくら可愛いデザインだからって買わない。買うわけないじゃんwあそこどんだけ汚染されてると思ってんの?1円でも払いたくないわ!!!+7
-2
-
96. 匿名 2019/11/20(水) 00:52:32
>>63
持ってましたよ。当時私は木星を愛用していたけれど、随分後に自分のパーソナルカラーがサマーだと知り「一番似合わないイエロー系選んじゃったな~」とちょっと後悔しました。でも出会ってきたコスメの中で未だにこのシリーズが一番好き、なので再販されたら今度は絶対全色揃える!このトピで紹介されている商品が日本製だったらよかったのに…。よりによって中国だなんて…。+5
-1
-
97. 匿名 2019/11/20(水) 01:00:35
すっごくかわいいし色彩もいい
中国じゃなければ即買いしてた
時計や星座デザイン日本でもやってほしいな…+5
-1
-
98. 匿名 2019/11/20(水) 01:01:30
ぱっと見可愛いけど、実物はもっとチャチそう+9
-0
-
99. 匿名 2019/11/20(水) 01:09:21
リップとコンパクトのすごく良い
日本のもこれぐらい頑張ってほしいな+6
-2
-
100. 匿名 2019/11/20(水) 03:04:58
ネットで眺めるのにちょうどいい!+7
-0
-
101. 匿名 2019/11/20(水) 04:11:23
可愛いけど中国ならいらない
怖すぎて使えない+11
-3
-
102. 匿名 2019/11/20(水) 06:36:53
中国製ねぇ
+1
-2
-
103. 匿名 2019/11/20(水) 07:34:18
暴徒化し狂ってるシナのものは買いたくありません+9
-3
-
104. 匿名 2019/11/20(水) 08:27:23
前にお土産で中国のアイシャドウ貰ったが、恐々薄くつけたら肌がビリビリして痛くなりすぐ捨てた。
私肌強いのになあ。+8
-1
-
105. 匿名 2019/11/20(水) 08:33:57
中国なら買わない+6
-1
-
106. 匿名 2019/11/20(水) 09:31:14
写真の加工だけやたらと頑張ってる感じする
実物は品質もさることながら、ちゃちな見た目してそう
+10
-0
-
107. 匿名 2019/11/20(水) 09:44:16
>>48
北京の故宮は建物見るため
入っても建物を外から見る
別料金でビニールの靴を履いて文物みるエリアあるけどショボい
+11
-0
-
108. 匿名 2019/11/20(水) 09:48:10
>>48
台湾は中国じゃあないならまず故宮博物館の物を返還した方が良いと思う
中国から蒋介石渡って来て「ここは正統な中国の政府・中華民国です」言い出したのが元凶
+1
-6
-
109. 匿名 2019/11/20(水) 12:33:31
>>93
お土産でもらって自分だけ豚だったら・・。
豚色は使いやすそうだけど。
+10
-0
-
110. 匿名 2019/11/20(水) 13:08:02
写真はいいけど現物はおもちゃなんじゃと疑ってる中国製+6
-0
-
111. 匿名 2019/11/20(水) 13:17:40
虫とかうんことか入ってないかなあ?+5
-2
-
112. 匿名 2019/11/20(水) 13:49:38
>>89
これ買おうか迷ったけど、日本では劇物指定の成分が入ってるって書いてる人がいたからやめた
見た目は本当にかわいいよね+16
-0
-
113. 匿名 2019/11/20(水) 13:59:23
これすごい持ち上げられて 話題になってるけど
成分が不安すぎるわ。
表示指定成分やら色々って 国によって違ってて
日本で駄目=中国おk
中国で駄目=日本でおk
他の国によってもかなり違ってる。
海外で外資ブランド買ってくる時も
成分違うからご注意ください。
イタリア製とかフランス製でも 日本用は日本向け成分になっている。+12
-0
-
114. 匿名 2019/11/20(水) 18:53:12
星座のイメージ・・・・
やっぱりこれか
+5
-0
-
115. 匿名 2019/11/20(水) 21:02:48
はい買いません。中国だから+2
-0
-
116. 匿名 2019/11/20(水) 21:05:14
P Jラピスを思い出した+2
-0
-
117. 匿名 2019/11/21(木) 02:34:30
中国製・・ね。なんか、パートのおばちゃん達が、「アイヤー。ダイジョブダイジョブアル!」とか言いながら、訳わからず劇物混入させてそう。+4
-4
-
118. 匿名 2019/11/21(木) 08:00:44
>>42
中国は、認可取ったり申請するとき、サンプル等はまともにやるんだけど、商業ベースに乗ってやってくうちに卸元や販売先に無断で製造コスト下げる為に品質落としてくるから怖いよ。契約違反して勝手に原料変えたりする。
鉛入りの粉ミルクとかもあったけど、そういうことに罪悪感ない国だから、口に入れるものや身体につけるものなんかは、ちょっとなぁ。+1
-1
-
119. 匿名 2019/11/21(木) 20:17:32
観賞用で買う分にはいいんでない?
使いたくはないけど+0
-0
-
120. 匿名 2019/11/21(木) 23:06:08
中国コスメTwitterとかで流れてくるの見ると本当にお洒落っていうか、センスいいと思う
品質がやっぱりまだ心配だから買わないけど、そのうち品質も追い抜かれるんじゃないかと危機感もつ
だって本当にセンス良いもん+8
-0
-
121. 匿名 2019/11/22(金) 01:30:01
>>34
分かる〜
星座のコンパクトとかあれば、お土産に最適だわ
やっぱり化粧品は顔に付けるから怖いよね…
+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
2602コメント2021/03/06(土) 23:59
【実況・感想】土曜プレミアム・死との約束【三谷幸喜×クリスティ名探偵勝呂シリーズ第三弾】
-
2009コメント2021/03/06(土) 23:58
独占入手!福原愛「保育園設立」構想あった 不倫報道で白紙危機
-
1925コメント2021/03/06(土) 23:58
ニコラス・ケイジが日本人女優と2月に5度目の結婚 花嫁は京都の着物姿
-
1321コメント2021/03/06(土) 23:58
30代独身が語るトピ
-
1320コメント2021/03/06(土) 23:58
「有岡担ボコボコにした」ジャニーズファン女性(28)2度目の逮捕《やり過ぎの関ジャニ動画撮影の中身》
-
1302コメント2021/03/06(土) 23:58
"ベルト"着用なし…駅でベビーカーから乳児落ち頭の骨折る重傷 運んでいた駅員個人に刑事・民事両方の責任か
-
1279コメント2021/03/06(土) 23:59
高学歴な人に何でも質問すると答えてくれるトピ
-
940コメント2021/03/06(土) 23:58
「ルナルナ使ってる女は恋人持ち」発言が炎上 女性から「信じられない」「ネタでも不快」の声
-
934コメント2021/03/06(土) 23:54
夜中に女1人で出かけれますか?
-
917コメント2021/03/06(土) 23:58
【実況・感想】レッドアイズ 監視捜査班 #07
新着トピック
-
139コメント2021/03/06(土) 23:59
さっくん(佐久間一行)を語ろう!
-
4857コメント2021/03/06(土) 23:59
King & Prince「with」4回目の表紙、“互いを好きと感じた最初の瞬間”を語り合う
-
167482コメント2021/03/06(土) 23:59
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
2602コメント2021/03/06(土) 23:59
【実況・感想】土曜プレミアム・死との約束【三谷幸喜×クリスティ名探偵勝呂シリーズ第三弾】
-
399コメント2021/03/06(土) 23:59
今聴いてもお洒落で新しいJ-POPを挙げるトピ
-
1279コメント2021/03/06(土) 23:59
高学歴な人に何でも質問すると答えてくれるトピ
-
78855コメント2021/03/06(土) 23:59
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
-
1321コメント2021/03/06(土) 23:58
30代独身が語るトピ
-
182コメント2021/03/06(土) 23:58
ヒカキン 弟かたる非道ナンパ行為に憤る!「僕でもあまりモテないのに…」
-
318コメント2021/03/06(土) 23:58
クレヨンしんちゃんで好きな話
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
中国・北京の「故宮博物院」の国内向けECサイト「故宮淘宝」で販売されているコスメがかわいいとSNSで話題になっています。銀河をイメージした幻想的なシリーズは、紫禁城600周年を記念したシリーズで、アイシャドウやハイライターなどがラインアップされています。